09/02/25 19:26:41 892iyaxk0
>>638
スバルだろ
640:名無しさん@九周年
09/02/25 19:28:58 892iyaxk0
>>639
>>638さん、全部読んでなかった御免
そうなん?
641:名無しさん@九周年
09/02/25 19:44:40 AmfGaHi40
SVX以前にアルシオーネもアレだったなー
642:名無しさん@九周年
09/02/25 21:55:56 GFCuKL0D0
昔叔父さんがダルマセリカにLBのエンジン乗っけていた
しかもLBのエンジン2基と湯たんぽエンジンが残ってるw
車体も残ってるが・・・半分土に埋まった状態で車庫に眠っている
後・・・当時のエアクリって弁当箱って言ってたの知ってる人居るのかなぁ
ヽ(´ー`)ノ
643:チェルノブ
09/02/25 22:00:22 M0EBvgLX0
俺も20BtypeE-CCS乗ってた
ゴバルトグレー
通勤にも使ってたが、燃費平均2.8km/lとかだった
それはまあ、良いが。
色々壊れたな、エアコンコンプレッサー交換
タービン交換・ラジエーター交換
最終的にブレーキマスターシリンダーが逝って手放した。
金のかかる車だったが、良い車だった
644:名無しさん@九周年
09/02/25 22:17:29 /RgHVMvR0
>>643
コパートグレー な
645:名無しさん@九周年
09/02/25 22:24:50 hj0DASuJ0
>>636
> 最後は会社までなくなるんだ。
こらこらw
646:名無しさん@九周年
09/02/25 23:12:46 zV18Ojbl0
>>638
あの口だけのダメヒゲやってくれるなぁ‥w
いすゞのデザインが評価されてきたのはデザインというより
ジウジアーロデザインの難しいところを結構忠実に量産化したからであってだな‥
ニシボリック世代になってからは全く評価されてないわけで。ミューも斜め上って感じだし。
647:名無しさん@九周年
09/02/25 23:29:07 7FdmCLuy0
そこでビークロスがとどめを刺した
648:名無しさん@九周年
09/02/25 23:31:56 7FdmCLuy0
ジウジアーロ:おまいらマジで作ったの? (アヒャ
649:名無しさん@九周年
09/02/26 01:35:10 xRtdUddu0
ID:6sjEDobR0
↑こいつみたいに無駄に改行しまくって文章書く奴って
大抵メンヘラとか精神的に病んでる奴なんだよな。
650:名無しさん@九周年
09/02/26 02:19:30 Bs1EoFsQO
無
駄
に
改
行
651:名無しさん@九周年
09/02/26 02:24:26 Vse5vHhR0
コスモなんかよりロータスヨーロッパとかストラトスとかディーノを大量生産しろよ
652:名無しさん@九周年
09/02/26 02:30:09 MwqQvULz0
コスモスポーツなんてノスタルジックヒーロー
の広告にいっぱい売ってんじゃん
どこが幻なの?
653:名無しさん@九周年
09/02/26 07:36:42 UmZOxRk80
俺ならフルオリジナルのこっちを買うな
URLリンク(ichiba.geocities.jp)
654:名無しさん@九周年
09/02/26 20:56:40 NoHa9HqD0
ウルトラマンのやつか
655:名無しさん@九周年
09/02/26 21:11:09 m3qtMiVIO
近くのジサマのガレージにコスモスポーツがあるのにはびっくりした。
状態はかなり酷く、全く手入れしてないが、これがまたいい。
世の中に現存が何台あるかは知らないがすごい事だ
656:名無しさん@九周年
09/02/26 21:14:51 OLhzxRAv0
分るやついたら教えてほしんだけど、シトロエン2CV買ったとして、一般人が自分でメンテとか軽い修理とか出来るもん?
シトロエンほしいんだけど、メーカーがばんばん店舗閉鎖してるみたいなんで故障した時が心配
657:名無しさん@九周年
09/02/26 21:26:54 AIedcP6V0
>>655
形がちゃんと残ってるのは100台ちょい、というのをどっかで見た。
658:名無しさん@九周年
09/02/26 21:28:35 OQJWN2CC0
>>656
パーツが無いのにどうやって修理を?
国産の古い車ならヤフオクにパーツはあるからどんだけでもって感じはするけど
659:名無しさん@九周年
09/02/26 21:30:43 OLhzxRAv0
>>658そうか、残ってるパーツとか無いと難しそうだね。
今、ミニ乗ってるんだけど、ミニはパーツまだ売ってるからなー、ぱーつ維持費も安いし。
660:名無しさん@九周年
09/02/26 21:33:30 00OkQ+yK0
プワマンズ ミウラ
661:名無しさん@九周年
09/02/26 21:34:12 7/FdUKFB0
コ~スモ エ~ルピ~イィイイイィイ~~♪
お前ら知らんだろうな・・・
662:名無しさん@九周年
09/02/26 21:35:45 MQsP22ioO
>>657各都道府県に2台づつあるって考えるとぜんぜんすごくないな
663:名無しさん@九周年
09/02/26 21:39:29 OQJWN2CC0
>>662
箱スカGTRは案外見る
モドキかも知れんが
それに比べればコスモスポーツは見ないな~つーかそれより新しいコスモは全く見ないな
残ってんのか?
664:661
09/02/26 21:40:23 7/FdUKFB0
すまん・・・ APだった・・・
URLリンク(www.youtube.com)
665:名無しさん@九周年
09/02/26 21:43:09 K2QV8oBS0
去年なくなった祖父のガレージ(車好きだったので、ガレージに10台くらい誰も乗らない
車が保管してある)に写真と同じ車があったような気がする。値打ちあるのかな?
666:657
09/02/26 21:44:34 AIedcP6V0
走れる台数、なのかどうかは解らん。ドンガラの展示車両とか含んでるかもしれんし。
市販車は、月販台数がおよそ2000台くらいにならないと
街中ではあまり見かけない、つーのも雑誌で見たことがあるけど
(累計販売、ではない)
それに比べれば、現存数100ってのは十分希少だと思うよ。
667:名無しさん@九周年
09/02/26 21:44:44 OQJWN2CC0
>>665
うpしよ
668:名無しさん@九周年
09/02/26 21:48:09 pqq0uy1mO
>>665
財産だな
爺さんに感謝しな
669:名無しさん@九周年
09/02/26 21:51:42 IIEA+Zkt0
>>665
写真うp!
670:名無しさん@九周年
09/02/26 21:52:08 SATKoicn0
【車】「幻の名車」コスモスポーツを愛好家が廃車を復元
>>1
いくら馬鹿でもこんな短い文章の「てをには」ぐらいまともに使おうよ?な?
671:名無しさん@九周年
09/02/26 21:53:51 YH8i01Ny0
同じような車? ロータスヨーロッパかもしれんな。
それはそれですごいが。
672:名無しさん@九周年
09/02/26 21:57:22 DYgDLyCP0
やっぱ名車と言えば、スカイラインハッチバックだよなぁ。。
673:名無しさん@九周年
09/02/26 21:59:10 4E69vSyu0
縦目のルーチェレガートやコスモAPも復元してくれ。
674:名無しさん@九周年
09/02/26 22:00:04 OQJWN2CC0
>>665
古ければどんな車でも価値はある
復元可能ならボロでもな
それでも昭和50年以前のものがいいだろうな
昭和60年くらいだとあまり・・・無価値かも
675:名無しさん@九周年
09/02/26 22:00:06 3gD2JEAf0
まわーるまわーるロータリー~♪
知ってる奴は40代以上