09/02/23 22:57:03 PvotSXlu0
>>877
サーセンw20代の俺も居ますよ。
>>868
偶然にも今日行ってきたけどPC98の記念プレートだけはあった。
982:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:11 I8KrrWv20
いいじゃな~い いいじゃな~い
和光でんき~♪
983:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:20 LfPt0+Dc0
京都メディアのMakotoさんを超える天才はいなかった。
とにかく凄い人だった。
984:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:25 LBlzLpnX0
ダイヤルQ2にハマった人多そうだな
985:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:29 IMNYv91q0
>>948だった!!
986:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:29 Wv0V6vRy0
>>902
懐かしいな。
よく色んな所叩いてたっけw
かきっぱちはすぐに物を落とすし、キュウリはキュウリで地蔵に添えた花が実は以前自分で添えてたのを完全に忘れてたりw
おうめばあちゃんが好きだったなぁw
987:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:37 zckcuHgw0
駅弁の土木じゃまだバリバリの現役なんだが・・・
しかもフォートランまで
988:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:43 +h3AppBc0
>>947
ブラックオニキスは絶対に外せない。
989:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:50 7Sf+KQ+X0
ファミリーベーシッも仲間に入れてあげてください。
990:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:01 +q8YDy4A0
>>954
URLリンク(www.rom-win.co.jp)
これな
991:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:08 urXr8/vB0
サラトマは文学
992:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:13 ukO5dSWZ0
1000ならPC-9821の新機種が出る
993:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:16 uRvsqNDh0
P6は「パピコン」と呼んで欲しい。
994:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:26 PiIWbRg70
でもまあ、そういうPCたちがいたから今の俺があるんだと思うと感慨深い・・・・
俺の人生返せ orz
995:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:31 CU+O/Pdq0
パソリンカット
996:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:34 pbmeB8Zq0
>>962
そうそうw漢字だけ4倍角w
なのに、ワープロソフトがあったんだよ!!!しかも、しゃべるwwww
買ってないけどね。「月刊 ソフト情報」に広告が載ってた。
997:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:51 q4mitPdlP
1000ならウィザードリーでしょ
998:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:54 ohmCM4woP
──
( ⌒ ヽ
( =) ●
(____ノ
999:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:55 XqSw/TpZO
>>945
漢字VRAM無いのに…、おつかれ。
1000:名無しさん@九周年
09/02/23 22:59:02 D/4Yq8KK0
1000なら俺のMSX2のACアダプターがどっかから見つかる。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。