09/02/25 19:56:32 lVrKuFQB0
>>250
コピペ
日本の「オシャレ」「イケメン」「最先端」のつもりの
渋谷あたりにいるラッパーくずれが渡米すると度肝を抜かれるようだ。
話しかけてくる連中がみな、「日本人ですか?」と聞いてくる。
「ああ、そうだよ」と答えると、「ナルト」や「アキラ」「攻殻機動隊」
なんかのアニメとか、ゲームの話ばかり聞かれるそうだ。
「いや、それはよくわからない、俺の趣味はラップなんだ」と喋っても、
「はあ?ラップ?へえ( ´,_ゝ`)プッ」ってなもん。
「自国のもっとも優れた文化」を知らず理解もできない外国人など、
他国から見て魅力的に見えるわけがない。
そもそも本場の人間からみたら、日本人の物まねラッパーなど笑いものだろう。
「オタク?だせえよ」「茶道?古すぎ」「柔道?かったりーよ」
「そんなことよりラップだよ、ラップサイコー」とアメリカでほざく
日本人ラッパーは、向こうでは「冷笑」されてる。これは事実です。