09/02/26 11:39:56 eA2uVaKt0
因果応報だな。けつの毛まで抜いてやってください。
982:名無しさん@九周年
09/02/26 11:40:14 DRXTzDK70
ここでまだ借金が残ってる奴の債権は、どこに流れるんだろうな
983:名無しさん@九周年
09/02/26 11:42:33 O+Vj3rBQ0
>>982
SFCGの債権は手形と保証人だから、市中に回ったら誰でも債権者になれる。
984:名無しさん@九周年
09/02/26 11:45:18 Vuy5Ie5K0
>>977
俺も一昨年の高景気時代に辞めたが、残っている
人間に言いたい。
予想以上に就職難なので、今は在籍してたほうがいい。喰うには
困らんだろう。
985:名無しさん@九周年
09/02/26 14:32:18 90Fd/t4F0
31 :闇の声:2009/02/24(火) 17:10:16 ID:7XXj3i6d
SFCGについて、どうも各支店で早くから動いていた形跡があって
金融庁も司法関係者も組織に出し抜かれた結果になりそうだ
だから、いきなり倒産させるとダメなんだ・・・組織の速さと帳簿を見抜く
力を軽く見たツケだな
このやり方は、三井住友が幸福相互や東洋信金に手を伸ばしたやり方と一緒で
銀行の代替わりをSFCGにさせて、おいしいところだけを頂いたらさっさと
撤退し、その骨だけをハゲ鷹よろしく組織に渡す・・・
しかも、SFCGは社内の帳簿や帳票類の管理がずさんで、もう払い終わってるのに
まだ債権債務があるかの様になっている顧客や、個人情報を簡単に盗みだせるなど
組織にしてみればいろいろな事が出来る状態らしい
そうなると、今度は振り込め詐欺から恐喝まであらゆる行為が予想される事になる
また、ノンバンクの連鎖倒産が予想されるから生き残る為には高利の闇金に依存する
経営者も増えるからこの先闇金がらみの犯罪も増え、倒産件数の増加で路頭に迷い
突然行方不明になるケースも出てくるだろう
警察はこの件に関しては民事不介入で丸っきりやる気が無い
986:名無しさん@九周年
09/02/26 15:02:09 63TmRPvl0
現在、ロプロの株価が9円でsfcgが18円。
民事再生申立会社より安い株価ってどうなの?
987:名無しさん@九周年
09/02/27 08:07:30 MclyO6cM0
コシトラストって知ってる?
988:名無しさん@九周年
09/02/27 10:19:03 yjkhVh6dO
今裁判中なんだけど向こうの弁護士来るのかな?
989:名無しさん@九周年
09/02/27 16:23:27 oRQKUOvs0
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)
新設分割公告
当社は、新設分割により新設する株式会社RE
C(住所東京都中央区日本橋室町三丁目二番一五
号)に対して当社の不動産担保ローン事業に関す
る権利義務を承継させることにいたしましたので
公告します。
当社の取締役会の決議は平成二十一年二月二十
日
に終了しております。
この会社分割に異議のある債権者は、本公告掲
載の翌日から一箇月以内にお申し出下さい。
なお、金融商品取引法第二十四条第一項の規定
により、最終事業年度にかかる有価証券報告書を
提出しております。
平成二十一年二月二十七日
東京都中央区日本橋室町三丁目二番一五号
株式会社SFCG
代表取締役
小笠原充
990:名無しさん@九周年
09/02/27 16:34:59 vOrrEyTl0
さて今週も金曜日
夜のニュースが楽しみです。
991:名無しさん@九周年
09/02/27 19:41:24 gh5TgZOf0
大牟田4人殺害事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
何で、在日朝鮮人は凶悪犯罪犯しても
名前がでんの?
992:名無しさん@九周年
09/02/27 23:30:10 tFM0zTdKO
>>980
>>977の意味が解らない?
ただのバカか?読んだら解るだろう、これ位の事を理解出来ない様じゃ君は転職無理だよ。
要するに、入社したが社風が悪く、将来性が無いから辞めたって事だ。
自慢でも何でもねーだろ?
君は社員?今時日記書いてる人いるのか?
賢いヤツと思考回路がしっかりしてるヤツは辞めるだろう。
悔しくてレスしたの?君こそ日記に書いとけば?
993:名無しさん@九周年
09/02/28 05:20:25 LKK4L2nq0
エローンだと?
994:名無しさん@九周年
09/02/28 05:28:23 zYUYWK1C0
公正証書とは何か。
債務不履行等があり公証人によって「執行文」が付与された、強制執行をすることができる公正証書を執行証書(民事執行法22条)といい、
これを債務名義として、強制執行を裁判の判決なくして裁判所に申し立てることができる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
995:名無しさん@九周年
09/02/28 05:31:06 OQpzcn2oO
日栄はまだかよw
996:名無しさん@九周年
09/02/28 05:34:03 R98T0ynkO
これメシウマな奴結構いるかもな
997:名無しさん@九周年
09/02/28 05:34:04 pd1S0YnHO
四半期後に、融資受けていた中小企業5万件のうちいくつかがバタバタ倒れていく可能性がある
運転資金に困窮したら、企業の大小に関わらず四半期で倒れるから
■金融庁長官はきちんと認識しているようだ。
『(SFCGのような)事業者金融は、日本の経済活動全体で果たしている金融仲介機能に一定の重要性がある』
◆SFCG破たん、国内中小企業への影響注視=金融庁長官 URLリンク(jp.reuters.com)
金融庁の佐藤隆文長官は23日の定例会見で、SFCGが民事再生手続き開始を申請して経営破たんしたことについて
「中小企業金融に甚大な悪影響を及ぼすことにならないことを願う」述べた。
SFCGをはじめ、貸金業者の経営については、『利息収入の減少や過払い返還請求で「厳しい状況」と指摘』した。
さらに『「(SFCGのような)事業者金融は、日本の経済活動全体で果たしている金融仲介機能に一定の重要性がある」』
同日の東京株式市場で、TOPIXは昨年来安値を更新し、1984年12月以来の水準で引けた。
◆2008/02/23 TOPIX 735.28(-4.25%) 終値ではバブル崩壊後の最安値更新 1983年12月以来、25年2ヵ月ぶり
998:名無しさん@九周年
09/02/28 05:43:07 LKK4L2nq0
998
999:名無しさん@九周年
09/02/28 05:44:30 x05WQWKO0
目玉売れ。
1000:名無しさん@九周年
09/02/28 05:45:55 tKS7LbcAO
あはーん
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。