09/02/24 08:33:04 CtBQ3CNf0
ここは中小企業の小口資金の最後の貸し手なんだけどな。
強引な取立てや高金利が問題になってるけどそもそも、そうした条件を理解したうえで融資を受けている筈なのに、返す場面で、『金利が高すぎる、ふざけるなー』 って、そりゃ借りる奴がおかしい。
結局、高金利の小口金融に手を出すような経営者は、長期的なビジョンで銀行や中小企業金融公庫あたりから金を借りれないボンクラ経営者が多い訳で、結局、取り立ても理路整然というよりは、『目ん玉売れ!』になるわけだ。
この会社だけを責めるのはおかしいと思う。おまいらはもっと、中小企業の現実を知るべき。(・∀・)