【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地at NEWSPLUS
【毎日新聞世論調査】麻生内閣:支持11%…前回より8ポイント下落、不支持は73%で政権運営さらに窮地 - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
09/02/22 23:55:45 0
麻生内閣:支持11%…政権運営さらに窮地 本社世論調査

 毎日新聞は21、22両日、電話による全国世論調査を実施した。
麻生内閣の支持率は1月の前回調査比8ポイント下落の11%で、現在と同じ質問形式に
した1949年以降、89年3月の竹下登内閣、01年2月の森喜朗内閣の各9%に次ぐ
ワースト3位の低水準となった。麻生太郎首相がいつまで政権を担当すべきかを尋ねた
質問でも「今すぐ辞めるべきだ」との回答が39%に達し、首相の政権運営は一層窮地に
陥った。

 不支持率は前回比8ポイント増の73%で、前回記録した01年2月の森内閣の75%に
次ぐワースト2位を更新した。支持率は昨年9月の内閣発足直後には45%。その後は
同10月に不支持率に逆転を許すなど調査のたびに下落し、当初の4分の1にまで落ち込んだ。

 不支持理由は「首相の指導力に期待できないから」が最多で前回比11ポイント増の44%。
支持理由の「首相の指導力に期待できるから」も3ポイント減の9%で、首相の指導力を
疑問視する世論がうかがえた。

 支持率下落に歯止めがかからないのは、中川昭一前財務・金融担当相の「もうろう会見」に
よる引責辞任も要因とみられ、中川氏を閣僚に任命した首相の責任については「責任がある」が
58%で、「責任はない」の37%を大きく上回った。

 「麻生首相と民主党の小沢一郎代表のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、
麻生首相が前回比8ポイント減の8%。小沢代表は横ばいの25%で、差は17ポイントに
広がった。

(以下>>2以降につずく)

毎日新聞 毎日jp【坂口裕彦】2009年2月22日 22時51分 更新:2月22日 23時22分
URLリンク(mainichi.jp)
麻生内閣の支持率の推移
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch