【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止などat NEWSPLUS
【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など - 暇つぶし2ch565:名無しさん@九周年
09/02/23 02:21:04 dgzF8iKD0
全くのオリジナル作品でニコニコで評価されるのも難しい。

566:名無しさん@九周年
09/02/23 02:22:33 qceBPWtZ0
>>553
いずれはIPかBSデジタルに収束すると思うよ。
地方単位で電波出すなんて効率悪すぎるから。
ただ、非常時を考えたらBSだろうな。

>>557
だよね。素人が思ってるほど、特に音や編集は
ラクじゃない。

567:名無しさん@九周年
09/02/23 02:24:25 CL3/M6bU0
>>546
あるあるは醜かったな・・・
監督責任であるフジはほとんど責任スルーで下請けに責任転換&受注契約全てきって
路頭に迷わせたんだもんな・・・



568:名無しさん@九周年
09/02/23 02:24:25 SJWLAnUjO
>>566
非常時って、どんな時にBSが強いの?

569:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:02 qzuwG+wl0
音楽も局のJASRAC包括契約使えないから
サウンドバンク使わないとな。ここ、結構めんどいかも

570:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:22 xe6F0VBu0
>>559
そこで件の孫請けの話が出てくるのか・・・
一次請けもかなり酷そうだね。むしろ元凶なのか

571:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:55 qceBPWtZ0
>>562
週刊誌もライターごと訴えられてるけどね。

そこまでしないとテレビが成り立たない時代ならば、
既に会社と言う組織が責任を持てるほどデカくなれな
くない?

それが出来るなら、今のテレビがそのままネットに以降
すればいい話しだと思うんだけど。
まぁ、上手い事考えてやってくれる人が出てくるかも知れ
ないから、否定は出来ないけどね。

>>564
結局それってニコニコ。


572:名無しさん@九周年
09/02/23 02:27:37 8xmCOjhr0
麻生内閣はいい仕事するな。
だからマスゴミに叩かれるんだが。

573:名無しさん@九周年
09/02/23 02:31:06 qzuwG+wl0
ガンマイクやポータブルミキサーやワイヤレス使わずに簡易に済ましたら
どうなるかちょっと興味あるわ。
意外と受け入れられたりしてなw

574:名無しさん@九周年
09/02/23 02:31:19 qceBPWtZ0
>>564
ネットにどっぷりな人ってのは、時間の流れを自由にとか
やたらそういう論調になるけど。
自由にするってことは、操作が必要なわけで。
テレビは、チャンネル変えたらそれをしなくていい。

飯食いながら、一々キーボード叩いて細切れの番組を
漁ることって現実的にするかな?
俺ならそこまでしてテレビなんか観ない。

誰かお気に入りの番組編成を作ってくれる番組ブックマーク
職人を選んで、勝手に流してくれるなら観るけど、結局それっ
てテレビじゃんね…。


575:名無しさん@九周年
09/02/23 02:32:07 fWtOi2Qi0
>>565
別にオリジナルである必要はないだろ
深夜アニメとか局に持ち込んでる企画なら出版社と制作会社だけあればいい訳だし
ファンはテレビじゃなくても見るし自社サイトにアクセス増えるならいい宣伝になると思うがな

576:名無しさん@九周年
09/02/23 02:32:15 UnIqFooq0
>>571
会社がでかくなりすぎるのはマスコミとってはネガティブな影響が
大きいんじゃないかとおもうな。
巨大になると意思決定が遅くなるし
しがらみがふえて、書けないことややれないことが多くなる。
だからそういう巨大メディアが衰退することで
いままで巨大メディアの手足としてこき使われてきた
小さなメディアの集団に直接お金が流れるようになるのが
理想だよね。
ぶっちゃけ、キー局の社員に払ってる金があってもなくても
できる番組の質が変わらないなら(制作会社が全部つくってるから)
キー局を通さずに配信できる方法があるなら
そっち使った方が、みんな幸せになれるよね。

577:名無しさん@九周年
09/02/23 02:34:01 UnIqFooq0
>>574
より選択的になるからむしろゲーブルテレビにちかいのかな。
でも番組がコンテンツ販売になったら、
販売元が必ずお勧めラインナップとか組んでくるとおもう。

578:名無しさん@九周年
09/02/23 02:39:11 2HorDvvy0
TV業界の人ってツブシ効くの?
いまの構造が破綻したら、技術畑はともかく、アナウンサとかは何やって生きていくの?

579:名無しさん@九周年
09/02/23 02:41:47 UnIqFooq0
結婚式場で
「いまおふたりの最初の共同事業です」とかやる。
フリーの売れないアナウンサーとか、これで食ってる。

580:名無しさん@九周年
09/02/23 02:42:17 ZoI+TK1TO
>>578
結婚式の司会。

581:名無しさん@九周年
09/02/23 02:42:50 upUqE7tO0
アメリカだとテレビ局が著作権をもてなかったりするんだよなあ
そういう保護が出来てないからなあ

582:名無しさん@九周年
09/02/23 02:46:27 qceBPWtZ0
>>576
キー局ってタブーが多すぎるし、過去の成功体験
に甘んじてて問題解決能力のない人が多いから、
そうなってくれるのが理想。

ただ、小さなメディア集団には本当に頭脳がない。
あと、コネがない。
完全に趣味の人たちが、1から作り上げていくという
なら出来るかも。中途半端に業界の人が混ざると、
何だかんだで元通り。

>>577
それって今のCSだよね。


583:名無しさん@九周年
09/02/23 02:46:35 Djv0Jsfh0
放送局=ゼネコンだからな、下請け孫請けの外注に仕事投げてるだけの無用の存在w

584:名無しさん@九周年
09/02/23 02:47:37 ZoI+TK1TO
>>581
日本の場合は出演者にも著作権があってドラマの再放送やると出演者に金が入っ
たりするんだっけ?
おかげで著作権の売り買いがめちゃくちゃ不便だとか。

585:名無しさん@九周年
09/02/23 02:47:45 UieOMtZ60
買いたたきの自由を!

586:名無しさん@九周年
09/02/23 02:52:26 9c3CKxDJ0
こんなもん何の解決にもならんだろw
それを誰がチェックして罰則はどうなってるのかね?

587:名無しさん@九周年
09/02/23 02:53:49 qceBPWtZ0
>>578
最近NHKも含めて契約アナが増えてきてるしね。
結婚までのツナギ職業という認識になるかもね。
結婚後はそれこそ、結婚式やCMの進行。

>>581
やってみる価値はあるかも知れないけど、結果として
アメリカのテレビは超弱体化して、再放送だらけに
なっているとは聞くけど。それが目的なら言わずもがな。

ただし、今の日本でそうなると、マスコミがあってもこれ
だけ腐敗している政治や企業が、更に暴走するけどね。
これ、冗談じゃなくて。
俺も変な報道だなぁ、とは思うけど。
なくなるとなくなるで…。


588:名無しさん@九周年
09/02/23 02:58:08 2HorDvvy0
>>586
ただの「やってます」というPRじゃないか?
反省してる素振り

589:名無しさん@九周年
09/02/23 02:58:39 dgzF8iKD0
ニコニコみたいなところで、アクセス数とかお気に入り数で金額が
支給されるというシステムを構築できないものか。

590:名無しさん@九周年
09/02/23 03:00:13 f+T3xoDU0
だれが支給すんの

591:名無しさん@九周年
09/02/23 03:00:49 qceBPWtZ0
テレビがネットに全部繋がればすぐ。


592:名無しさん@九周年
09/02/23 03:03:05 dgzF8iKD0
ああ。広告収入から支給したら電通がからんできそうだし、難しいな。

593:名無しさん@九周年
09/02/23 03:04:36 F36spHBY0
>>589
もう出来て来てるでしょ
動画下のニコニコ市場で利益を上がられるから

594:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:18 f+T3xoDU0
見た人数が多かったらその分支給するのか
まずいくら払うのかわからないって時点で会社はそんな広告打たないだろ

595:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:25 qzuwG+wl0
胴元丸儲けシステムじゃ・・・

596:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:50 IBOtoSAt0
>>196
製作会社系CS局で、広告付きで放送してるからなあ。
>>485
nhk特集とかはチャンネル銀河ってCS局が権利持ってるな。
>>566
キ-局系でできない企画がBS11デジタルとかでやってるなあ。

597:名無しさん@九周年
09/02/23 03:08:38 2HorDvvy0
>>593
数回しか動画をUPしない職人にもお金あげなきゃならん。。

そのやり方だと、理論上、日本にあるPCの台数と同じくらいID登録が必要じゃないか?

手間も金もすごいと思うが。

598:名無しさん@九周年
09/02/23 03:10:21 ZoI+TK1TO
テレビのネット移行は難しいだろうな。
素人の作った動画と同じ土俵で戦うことになる。

599:名無しさん@九周年
09/02/23 03:12:15 F36spHBY0
>>597
そんなに難しくは無いよ

600:名無しさん@九周年
09/02/23 03:13:25 UnIqFooq0
>>597
基本はアフィみたいなもんでしょ。
個人が上げた動画のビューの数に応じてお金を支払う。
一定以上のビューがないものは金銭が発生しない。

601:名無しさん@九周年
09/02/23 03:18:31 IBOtoSAt0
>>587
ハリウッドストで分かるように、業界組合経由でないと仕事が進まないしな-
再放送になってるのは、秋開始の番組で、視聴率競争に負けた枠だから、
秋まで再放送で繋ぐってことだな。
あっちの3/8-の春改編はnews時間の移動が主だしな。

602:名無しさん@九周年
09/02/23 03:19:09 2HorDvvy0
>>600
ああ なるほど。

603:名無しさん@九周年
09/02/23 04:02:54 nGkiCVXt0
下らない番組は見なければいい、と単に視聴者じゃなければいいという
問題じゃない。
その下らん番組にCMを打つ企業の商品はその宣伝費も商品価格に上乗せ
してるわけだしな。それを買い支える消費者にもなってはいかんのよ。

604:名無しさん@九周年
09/02/23 04:09:03 F36spHBY0
>>603
そう言う事よりも
自分が見なくても
こうやって世論操作をやっていることが問題なんだよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

605:押し紙してるのにエコ
09/02/23 04:14:25 LbA16NnA0
ビジネスν+で面白いレスを見つけたw

75 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:45:17 ID:q9oMuimY
理系が新聞を書くとどうなるか

・全て署名記事。
・取材源の秘匿という概念が存在しない。
・記事中で事実と記者の考察は別の段落に分けられ、考察が後に来る。
・記事中で過去の事実が引用される場合、参考文献リストの番号がつく。
・社説はない。仮説ならある。
・怪しい健康器具や宗教グッズの広告は門前払いされる。
・スポーツ欄は全て統計データ。
・四コマや川柳は存在しない。
・テレビ欄は廃止され、参考文献リストになる。

…これはこれで面白くないな。

606:名無しさん@九周年
09/02/23 04:41:43 +tRImoLT0
不穏な空気を察知して先手を打ったのが実情でしょう。
契約書を取り交わすだけで、優越的地位を利用した不当な要求はそのままというオチ。
新聞屋が販売店を子会社化することで、押し紙を押しつけてきた個人配達網をなかったことにしようとしてるのと同じ展開。
本気で取り組むつもりなら、社員の給料を減らさないと無理でしょ。
広告収入が減ったのに社員の給料はそのままであれば、下請けを叩くしか方法はない。
子供でも分かる理屈。

607:名無しさん@九周年
09/02/23 04:51:03 +vMZuzhvO
今までこんな暴力団みたいな事をしてたなんて驚き

608:名無しさん@九周年
09/02/23 04:52:24 cJi8fH0p0
天下りの役員が高給を取って
下っ端の境遇は変わらないってのにイッピョウ

609:名無しさん@九周年
09/02/23 04:59:35 4ydZw81DO
>>605
いや、それいいじゃん。
それ以外の「お読み物」は週刊誌がやればいい。

610:名無しさん@九周年
09/02/23 05:04:09 oAMsbgBIO
>>605
それにほのぼの君足してくれれば俺は満足だなw

611:名無しさん@九周年
09/02/23 05:08:00 +tRImoLT0
サンカの研究もお忘れなく。

612:名無しさん@九周年
09/02/23 05:09:53 xFxfW5fG0
テレビ局はニュース番組で格差社会の特集組むとき
下請けの制作会社を取材すれば安上がりじゃね?

613:名無しさん@九周年
09/02/23 05:13:10 UGzlNGpOO
>>605
社説みたいなの書きたかったら(読みたかったら)→「正論」「諸君」とか

俳句とか→俳句雑誌
テレビ欄→テレビ雑誌
漫画→漫画雑誌

コレですっきり


614:名無しさん@九周年
09/02/23 05:15:50 rw+kgnk70
偽装、捏造、奴隷的搾取、何でもありのテレビ局

615:名無しさん@九周年
09/02/23 05:18:19 tnms76wW0
URLリンク(xtc.bz)
こういったダミー会社の問題は?


616:名無しさん@九周年
09/02/23 05:21:36 +tRImoLT0
ダミー会社といえば、トンネル工業を筆頭にしたトンネルグループが有名。

617:名無しさん@九周年
09/02/23 05:24:59 AwTCqXIR0

新聞&テレビに広告を出してる企業は、恥を知れ!と言いたい。

世の中を混乱させ、不快感を垂れ流すメディアに広告を出すのはもはやイメージダウンである。

やましい事が無いのなら、経費を製品や売り場や人件費に使うべきだろ!

広告の乱発企業など誰も信用しない時代。(キッパリ!)

618:名無しさん@九周年
09/02/23 05:29:27 Z68nU2kG0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」

619:名無しさん@九周年
09/02/23 05:30:19 G171ahlSO
アニメ制作会社への不利な契約とか
叩けば幾らでも埃が出てくる場所だな。
テレビキー局って

620:名無しさん@九周年
09/02/23 05:32:41 +tRImoLT0
>>619
だから契約書の導入です。
たぶん守秘義務条項とか設けるんだろうねw
もちろん待遇はそのまま。
社員の給料を下げないつもりなら、今より下請け叩きがきつくなるかも。

621:名無しさん@九周年
09/02/23 06:03:45 zlbCuPp50
ここでは金が問題になってるが政治的な要因もある。TVというのは農業や
エネルギーと並んで国策の中の数少ない聖域なんだな。
外資参入が明確に禁止されてる珍しい業種だ。理由は当然、政治だ。
外資が与党のジジィ共の言う事を聞くという保証が無いからだ。今の御時世
色んな業界がグローバル化の波に洗われているがこの業界だけはその点ぬるま湯
なわけ。腐るべくして腐ってると言える。

622:名無しさん@九周年
09/02/23 06:05:09 axEvBWB90
今さらか。あまりにも遅すぎる対応だろ

623:名無しさん@九周年
09/02/23 06:19:28 l7gQ+QsB0
>>61
全くダメージにならないよ。
公取が公表したってそれを報じる新聞もTV局もないから。
新聞とTV局は系列になっていて、各系列ともお互い様だから
かばいあいの構図がある。

624:名無しさん@九周年
09/02/23 06:20:59 +oPmpsHP0
これからますますテレビCMとか減るのに、こんなのできるのか?w

どうせテレビ局は守らないんだろ?
クズどもだからな

625:名無しさん@九周年
09/02/23 06:24:11 TwOj40uU0
ただでもつまらないテレビ番組が
さらに低予算になって糞つまらなくなるんですね
これじゃあ地デジ対応テレビはいらないですね!!!

626:名無しさん@九周年
09/02/23 06:24:36 MXYyk4GW0
社員に100万の給料の奴がいるってこれは最低賃金の問題じゃない?
そこを正さないといくらやってもダメ。
週五日8時間働かせて年に300万も出せない企業は潰した方がいい。
そこを改正しないから自民は見捨てられるのさ。

627:名無しさん@九周年
09/02/23 06:26:27 TwOj40uU0
芸能人もどんどんリストラしたほうがいいですよ!
特に吉本の糞芸人と糞ジャニを!!!

628:名無しさん@九周年
09/02/23 06:26:33 EZtEsR3eO
アニメーターと一緒で、この状態でもやりたがる奴がいるからだろ。

629:名無しさん@九周年
09/02/23 06:29:26 35Y03DTG0
今後はますますテレビCMは減る一方。バカ高い割に効果がないからな。

アサヒビールや花王なんて、広告料を削減したら、過去最高の利益を
出したくらいだし。

そんな中、番組制作に回せる費用はどんどん減っていくだろう。
それなのに、下請けに回すお金を増やす?どういう理屈でそれが可能になるんだ?
高すぎる元請の給料を半分に減らせば可能だとは思うが、どうせやらないだろうしな。

…あ、そうか。だから強制力のない「自主ルール」にしたんだ。

630:名無しさん@九周年
09/02/23 06:33:10 +oPmpsHP0
ひとい下請けいじめをしているテレビ局
テレビ局員はどいつもこいつも高給

で、派遣切り問題を騙る
こいつらってなんでこんなに恥知らずなの?

631:名無しさん@九周年
09/02/23 06:34:15 G171ahlSO
>628
そこもなんだよね‥

632:名無しさん@九周年
09/02/23 06:35:34 l7gQ+QsB0
>>619
アニメ製作会社なんかはアメリカ映画資本に企画持ち込めばいいんだよ。
もちろん日本市場向けの作品ってことで。
なぜそれをやらんかなぁ。

633:名無しさん@九周年
09/02/23 06:38:57 l7gQ+QsB0
>>343
あと、コリン・ファレルも言ってた。

基本的にそういう発言はアメリカ以外出身の人から出てる。
キーファー・サザーランドはカナダ出身、コリン・ファレルは英国出身。

634:名無しさん@九周年
09/02/23 06:45:58 E0lLc9W/0
>>524
同意
今やマスコミ=官僚だよ

635:名無しさん@九周年
09/02/23 06:47:13 l7gQ+QsB0
>>373
> 作家が著作権を自分から手放す?
> 作詞・作曲家が自分から手放す?

日本の大手事務所、レーベルに所属するミュージシャンは原則的に、
全ての楽曲の著作権を手放しているよ。事務所ないしレーベルが提示
する系列の音楽出版社への著作財産権全部譲渡が契約の最低条件になってる。
もちろん著作者人格権は譲渡できず残っているが、それについても
クレジット表記や二次著作への許諾等について、契約事務所の決定に
異議を申し立てない旨が契約書に謳われていることが殆ど。

著作権者は音楽出版社で、そこからJASRACに管理委託して著作権を徴収、
権利者である出版社に支払われる。ミュージシャンは出版社、レコード会社、事務所に
3重にピンハネされた残りを受け取る。

636:名無しさん@九周年
09/02/23 06:49:56 tnms76wW0
>>635

URLリンク(facta.co.jp)
これのこと?


637:名無しさん@九周年
09/02/23 06:56:53 l7gQ+QsB0
>>636
メジャーレーベルから出してるミュージシャンで、著作権を音楽出版社に
譲渡していない人はほぼ皆無だ。
その記事は音楽出版社をTV局系列が抱えてそこに契約させるケース
のみを書いているが、TV局と無関係なレコード会社系列の出版社だって
あるし芸能事務所系列のこともある。
いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。

638:名無しさん@九周年
09/02/23 07:27:32 tnms76wW0
>>637
>いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。

うんそうだけど、自分で出版社作って管理してる人はいくらでもいるよ。
代表権は投資度合いで計られるから、アーティスト個人のパブで獲得はめったにみられないけど。
代表以下サブパブが各曲数社がぶら下って分配受けている現状では
いろんな出版社が絡むのが一般的。
Jasracの会員法人に譲渡しないと著作権運用を認められないっていう
Jasrac約款に従ってるだけで。

そうしないとレコード会社から著作権料の請求もできないでしょ。



639:名無しさん@九周年
09/02/23 08:33:32 GwjtxLJC0
日本の報道がいかに腐っているか
URLリンク(jiyuwiki.com)

640:名無しさん@九周年
09/02/23 11:09:12 RP2ErxKV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。


641:名無しさん@九周年
09/02/23 12:13:38 2jBymfqz0
ソニ〇ーもひどいよ。
赤字続き。 最低。 

642:名無しさん@九周年
09/02/23 12:15:47 LrFgpi3K0
>>626
一つの仕事で会社に十万しか残さず他社員に配っても
手取り五万しか渡せないような仕事ってのもあるんだよ
最低賃金を守って支払った時点で会社がつぶれるのが確実という状態な
結構な制作会社はこういうジリ貧を経験させられているんだ
自分のところがつぶれて社員が他にもっと報酬の良い会社に就職できるなら
つぶすっていう選択肢もあったんだがな
あいにく映像制作関係の会社は極一部の有名どころ以外
どこもかしこもにたりよったり

ネット放送局の会員専用コンテンツと個別視聴権販売型のコンテンツの製作に特化したら
社長の給料手取り15万→37万(うち二十万は会社に投資)
社員の給料手取り十万(+歩合)→二十五万になったお*><*

643:名無しさん@九周年
09/02/23 12:19:52 LrFgpi3K0
あの頃は色々あったなあ
睡眠時間二時間あとはアルバイトしたりして社員の給料稼いだり
社員達もお互い事務所近くのぼろアパートルームシェアして凌いだり
そのせいで社員の一人が奥さんと子供に逃げられたり
コンビニバイトでもらってきた廃棄弁当を差し入れたら
社員が泣き崩れたりもしたなあ
たかだかコンビニの握り飯をうまいですって言いながら涙する人間なんてはじめてみたよ
少しすっぱかったろうに


644:名無しさん@九周年
09/02/23 12:31:25 kzzB62PA0
>643
格差社会うんぬんを偉そうに語るアナウンサーどもを前に
下請けの生活を語る番組が見たかったわ。



645:名無しさん@九周年
09/02/23 13:03:52 LrFgpi3K0
生半可じゃないものでいいならうちの制作会社の実録撮ろうか
とりあえず社員七名社長一名のうち
貧困の余りの万引きで逮捕者が出たとこだよ
もっとも被害者のコンビニの店長さんが
迎えにいった俺らの話きいて被害届け取り下げてくれたけどね
あの頃俺ら全員がりがりに痩せていたからノーメイクで視覚効果ばっちりだったし
特定の配役でならオスカー取れるレベルの真に迫るっていうかまんま真だった

今思えば担当PDもカメラ受けする方だった
拒食症になった人間に見舞金もださないのかと怒鳴りつけたら
「拒食症?早くいってくださいよ。人件費その分カットさせてもらいます」
万引きの話をどこからか聞きつけて
「どこで漏れて風評が下がるかしれたもんじゃない
 これまでの契約はなかったことにさせてもらう」
(このあと値下げを言い出さなかったら憤慨してこれまでの半額で仕事をうけなおせと脅迫してきた)

正直何度あのPDが事務所に顔出してる最中包丁握ったかその数覚えてないっす
社員のためをおもって実行しなかったが社員が離散していたら何やってたか

646:名無しさん@九周年
09/02/23 13:08:18 cKI2z+YCO
ここで言う著作権って番組の著作権じゃないの?
強制的に譲渡させられてるって制作会社とテレビ局の間でしょ。
音楽の場合は実演家にしろ作詞作曲にしろ印税の半分とか
売り上げに対する歩合でリターンはあるけど
(著作権を譲渡してても)
テレビはそんなものはじめからないぞ。
俳優も一回きりのギャラだけであとはソフト化などの権利毎に追加されるだけ。
監督やプロデューサーだって社員だったらもちろん給料だけだし
独立してても定額のギャラだけ。


647:名無しさん@九周年
09/02/23 13:15:18 RRtWHN4Y0
>>646
というように、現場を知っているつもりの人が、自分たちが作っているものが
著作物であり、特別に著作権譲渡契約を結ばない限り自分たちに著作権が
発生するものであるという知識を持っていないほどに、発注者が著作権を
持って行ってしまうのが当たり前になっているよろしくない状況なわけだよな。

648:名無しさん@九周年
09/02/23 13:21:03 2fpjI8PHO
華やかなアイドルアナ達や芸能人の足元にはこんな風に虐げられた人々がたくさんいるわけだ。

649:名無しさん@九周年
09/02/23 13:31:52 LrFgpi3K0
タレントに対してはあんまり思うところないよ
俺ら料理人だから具材うらんでちゃ仕事にならん

個人的に嫌いなタレントは多いけどね
いい年ぶっこいて○○星だのいってる雌豚とか
スポンサーのプッシュなけりゃ起用なんて蹴るわ
あ、デーモンさまは別な
あのお方はギャランティ弾んでも起用したい

あ、遅刻常習犯はまるっきり別だなものっそいうらみ重なる
誰とはいわないけど某マザコン糞野郎とか
まあマンマーの評判の悪さに比べたらあれでも天使だが
大幅遅刻されて口頭で人間は予定で動いてると抗議したら
「たくのぼっちゃまがいなければ仕事もできない癖に何いうざます」的に逆ギレ
あの時は手近なスタンドつかんだところで社員が羽交い絞めにしてくれたから
何事も起こらずに済んだ

650:名無しさん@九周年
09/02/23 13:49:35 qceBPWtZ0
>>647
そんな所に気が向く前に仕事で忙殺。


651:名無しさん@九周年
09/02/23 13:55:10 flOrhV3w0
>>649
そこまでして今の仕事を続けるのは何故。
煽るわけじゃなくて少し気になったから。

652:名無しさん@九周年
09/02/23 13:58:30 XUAOgh2gO
自分らの給料は維持したまま実際番組作ってる制作会社の予算なり給料だけ下げるから、著しくテレビの質が下がる。

653:名無しさん@九周年
09/02/23 14:02:06 kzzB62PA0
>651
バブルの頃をピークに、やっぱり何と言っても花形の業界って
いうプライドがあったんじゃね?
時代の最先端で社会的影響力あって日本中の人が見てる!とか。

654:名無しさん@九周年
09/02/23 14:07:04 kzzB62PA0
そういえば、もとTVカメラの人と飯食った時に
CM撮影でタレントとスタッフで南の島へ行った折に
酒と薬で滅茶苦茶になってタレントのパンツ
知らない間にかぶってたとか何とか・・・

結構自慢話っぽく語られたなあ。
ミーハー気質な人にとっちゃ、いい思いもできて
楽しい業界だったんだろう。
下請けの孫請けじゃあそれすらも無かったかもしれんけどね。

なんにしろ、格差社会いうテレビは「業界内格差」の特集番組の
一本でも放映してから続きを言わしてやれ。

655:名無しさん@九周年
09/02/23 14:09:37 Y/ExOD4A0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」

656:名無しさん@九周年
09/02/23 14:13:11 LrFgpi3K0
>>651
TV局で仕事を受け続けていた時代の理由は単に魂の飯の為
体の方の飯に飢えていても心は視聴者が喜ぶ映像をこの手でつくりたいと求めてやまないんだ
そういうお人よしとはまた違う馬鹿が長く続ける業界なんだわ
半端な覚悟ではいった連中は篩にかけられて速攻いなくなった
だから逆に総意がまとめやすくて
仮に会社を潰してみんなで他いってもどうせ似たりよったりだろって結論になり
なら苦境の中で貪欲さに磨きかけるべとがんばってた
あの頃はうちもまだまだ未熟でもあったしね

657:名無しさん@九周年
09/02/23 14:15:45 FqK2LXCV0
これを履行できるかどうかだな

他の権利ゴロ業界だと当然のことを、圧倒的権力を背景に無視してきたのがテレビ業界だしなぁ

658:名無しさん@九周年
09/02/23 14:21:11 xLXUDdIn0
>>605
面白そうだな
読んでみたい

659:名無しさん@九周年
09/02/23 14:24:56 qceBPWtZ0
>>653
業界の人は、今でも人気業界だと思ってる人が多い。
特に年齢が高い人は。
「なんで最近の若い奴はさっさと辞めていくのかな?」
って感じ。

事あるごとに
「昔はこんなに面白いことがあってな」
「給料が安くても~」
「寝なかった」
「飯なんか食ってる暇なんかねーんだよ」
って自慢なんだかよく分からん話になって。

完全に斜陽産業の3K職場で薄給という、どうしようも
ない業界になっている事に気付いてない。
>>649
みたいな感じの人が多い。
そういう気持ちじゃなきゃ、もうやっていけないのかも。
ただ、若い人はすぐ気付いていなくなるけど。
それでも残れる奴しか、今後は無理。
ただ、それが面白いかは別として。


660:名無しさん@九周年
09/02/23 14:31:15 qceBPWtZ0
>>657
中身を読んでないけど、抜け穴だらけなんじゃないかね?
逆に、下請けがつらくなるような事にならなきゃいいけど。

昔の話だけど、特定派遣業に最初からテレビ業界が
入ってた。通訳とかと並んでるから「何で?」って感じ。

最初から、派遣が合法化されてた訳。
そう仕組まれてたとも言える。

テレビ局には法務とかあって、そういうのに意見をする機会
はあるだろうけど、制作会社や技術会社に、法務部なんて存
在しないから。

気付いた頃には、都合の悪い書面が残ってるって事になる
かも知れない。明らかに「全ての権利を局に譲渡しました」って。


661:名無しさん@九周年
09/02/23 14:36:39 RwFocKH60
広告収入激減
社員の高給そのまま

で、下請けに優しくなると?

社員の給料を減らないと無理なんじゃないかな?
あるいは今以上に安い番組を作るしかないねw

662:名無しさん@九周年
09/02/23 14:37:30 LrFgpi3K0
>>659
洞察力ないだろ?
>完全に斜陽産業の3K職場で薄給という、どうしようも
>ない業界になっている事に気付いてない。
の例になぜ俺を出すかね?

663:名無しさん@九周年
09/02/23 14:47:22 qceBPWtZ0
>>662
そうかもね。

ただ言っておくとすれば、

> 体の方の飯に飢えていても心は視聴者が喜ぶ映像を
> この手でつくりたいと求めてやまないんだ
> そういうお人よしとはまた違う馬鹿が長く続ける業界なんだわ

この考え方そのものが、そういうこと。自分で言ってるのに
否定するのも変な話なんだけど。

別に飯に飢える必要もなければ家族に迷惑を掛ける必要
もない。NHKの職員が視聴者が喜ぶ番組を作るために
飯に飢えてるとか聞いたこと無いでしょう。
そうやって、みんなで安請け合いして、少しずつ首を絞め
てる現実に気付かないからこうなっただけ。

別にあなたが悪いって訳じゃない。
みんながそうして、この状態になっただけ。
テレビ局にしたら、使い勝手はいいだろうね。


664:名無しさん@九周年
09/02/23 15:01:16 flOrhV3w0
>>656
レスありがとう。アニメーターと同じ感じか。
好きでいい作品を作りたいってのは素晴らしいことだと思うが、
度が過ぎて現場が悲惨な感じになってるんだな。
でも実際の所、自分の望みどうりに視聴者が喜ぶ映像を作ってる人は
どれくらいいるんだろうか。

665:名無しさん@九周年
09/02/23 15:39:52 LrFgpi3K0
>>663
TVとビデオ位しか表現の機会がなかった頃は
外交カードをほぼ全て局側に握られていた状態
交渉の基本は材料をそろえることだけれども
法で周波数帯を牛耳ることを許されている大きな外交カードを持たれ
それを元手に稼ぎまくった大企業と販路やら何やらで戦うことなんて
制作会社にできるとおもってる?

理解しているけれど承服せざるをえないのと
理解もせずに安穏としてるのでは大きく違う

業界人を気取っているようだけれども
>「なんで最近の若い奴はさっさと辞めていくのかな?」
これは一体全体どういう事か
業界標準のように語っているけれども、具体的にどのくらいの数がいるの?
俺達のような夢ありきの馬鹿にとっては大半が家族を養ってもいない
そのかわりに自分の積み上げてきたスキルや制作会社としてのマニュアルが子供のようなもの
なのにそれを伝える有望な若手がどんどんやめていく現状を悲観しないはずがあろうか?いやあるまい
それをさも業界標準のように騙るのは業界をまったく知らない証だとおもうんだが
もしこれが事実だとすれば業界の中でも底辺も底辺しか知らないんだと思われるがいかが?

666:名無しさん@九周年
09/02/23 15:40:01 dMrQLON4i
体裁だけです

667:名無しさん@九周年
09/02/23 15:40:39 Mt1s6J+b0
TVをネットつないでお手軽に独自番組とか見れるようになるといいな

668:名無しさん@九周年
09/02/23 15:46:04 LrFgpi3K0
>>664
これまでは外交カードが無かっただけの話
上であげたけど今は外交カードがあるから
能力に応じてより生活が豊かになる選択肢も増えてるよ

で自分の望みどおりっていう話だけれどこれは難しい
例えば良い脚本ができあがったとしても
局がそれを有名脚本家に手直しさせた上で
脚本:有名脚本家
で売り出すことも珍しくないし
自分の思うとおりというのとは無縁
さらに局はマーケティングにもとづき
(これは商売だから仕方ないけど)
ころころ要求をかえてくるから思うとおりになんてなるはずもない

だからTV向けの作品でくいつないで
時折だすビデオ作品で自分達のつくりたいものをつくる
という事が割りと主流だった


今はまったくちがって
うまく局と関係たちきって別の取引先みつけたところは
大概制作面のスキルにおいて圧倒的に取引先に勝っているから
要望に応ずる以外のところは結構まかせてもらえて仕事がものすごく楽しいよ
キャスティングに関しても、まあ予算少ないは少ないけれど
変なごり押し南下も少ないから予算内で自由に選ばせてもらえる


669:名無しさん@九周年
09/02/23 15:50:49 RwFocKH60
>>667
あくまでテレビに固執する悲しき昭和人。
画面が大きいとかあんまり気にしないけどね。
ただしアクション映画は大きいほうがいいね。

670:名無しさん@九周年
09/02/23 15:54:28 Mt1s6J+b0
>>669
テレビの情報垂れ流し的な楽さがPCにはないんだよね
能動的に番組探すのも疲れる時あるし
映画はやっぱり画面大きくて音もいいと良いね

671:名無しさん@九周年
09/02/23 16:01:23 zM5hLFFv0
>>376
俺の勤務先は、昔、改革で生首が飛びまくった
自分は改革後に就職したけど、漏れ聞く当時の話は怖いなんてもんじゃねー

でもテレビや新聞だったら、あれ以上に生臭くなりそうだ

672:名無しさん@九周年
09/02/23 16:02:35 0fQ6NhRF0
中間業者は、一度、絶滅せよ
無駄と悪習がはびこりすぎて、もうなにがなんだかわからない


673:名無しさん@九周年
09/02/23 16:07:06 0fQ6NhRF0
他人をいかに働かせて
いかに自分は何もしないで儲けるかなんていう
類いの悪魔ビジネス本が
大量に出回ってから、
誰も彼もがそういう思想で
自分の能力を高めず、働く事に没頭もせず
ただただ立場を求めて、権利を求めて、保守して
その結果がこれだよ。

悲惨な光景だ… ゴミの山のようだ。

こんなものの為に、若い才能ある人間たちが
使い捨てにされた。

末端で努力してる人間たちが報われるシステムの到来を願う。

674:名無しさん@九周年
09/02/23 16:09:52 GwjtxLJC0
日本の報道がいかに腐っているか
URLリンク(jiyuwiki.com)

675:名無しさん@九周年
09/02/23 16:19:44 OY4jOoHd0
昔は安定職業の筆頭だと思われていた銀行だって、改革でつぶれまくった
マスゴミの改革はそれ以上に難しいのだろうか?

・・・奴らは声がでかいから難しいんだろうな

676:名無しさん@九周年
09/02/23 16:35:24 +oPmpsHP0
>>675
たぶん民主政権になって、補助金をw
マスコミって恥知らずだからねえ

677:名無しさん@九周年
09/02/23 16:40:42 NiFPspQE0
今ですらあれだけ政権叩きやっといて、
地デジ対策に600億だせ
だからな。

678:名無しさん@九周年
09/02/23 16:49:37 +oPmpsHP0
下請けいじめをさんざんやってきたテレビ局が
偉そうに下請けいじめを報じる

すげー金持ちなのに、われわれ庶民は、とかぬかすのと
同じ嫌悪感を感じる

679:名無しさん@九周年
09/02/23 16:53:53 DD3GlbF0O
契約書もかわさずに発注し、金額を一方的に下げる
ことが珍しくない現状を改める狙いだ。

どんなツラで派遣切りだの派遣村だの報道してたのよ
マスゴミは本当にゴミだなぁ。もっと経営難になってスリム化したほうがいい。

680:名無しさん@九周年
09/02/23 17:00:58 +5/4W6Hv0
腐ってる状況を普通と話すクズの集団だからなぁ・・・。
とりあえずテレビ不況っつーなら代理店と局の金を半分以上カットしろっての。

自分の首絞めながら贅沢三昧しているって事に
気付かないってのが凄い話だなw。

681:名無しさん@九周年
09/02/23 17:01:10 DNySSKvb0
電波使用料は100倍にすればいいよ
それでやっと欧米と同等レベルになる

682:名無しさん@九周年
09/02/23 17:01:39 kzzB62PA0
>678
みのもんた「われわれ庶民は苦しんでいるのに与党は!」
みたいなのは酷いよねw

683:名無しさん@九周年
09/02/23 17:02:08 v8fEVNzq0
あるある事件のピンハネの時から薄々分かってたが、
>>1の(1)-(3)は改善するとかってレベルじゃねぇー
これだと公取が動いても不思議じゃないわ、酷すぎて笑えん

684:名無しさん@九周年
09/02/23 17:03:10 +oPmpsHP0
池田信夫さんの電波利権って本、ほんと面白かった

いつまでテレビ様の天下は続いていくんだろう

685:名無しさん@九周年
09/02/23 17:04:23 MvRzVVWH0
日本人はTVを許さない事にしたんだよ。
なんて頭がいいんだと関心する。

686:名無しさん@九周年
09/02/23 17:08:01 Ay4lHd5BO
大麻で3P

687:名無しさん@九周年
09/02/23 17:08:52 +oPmpsHP0
>>685
なんで?
まだテレビ様はのうのうとしてる

688:名無しさん@九周年
09/02/23 17:10:05 /Ol8sHG10
>>21を見て、「不二家の年収って5270円!?wwwwバイト以下wwww」
と一同爆笑してたら、千という字を見つけて泣きそうになった

689:名無しさん@九周年
09/02/23 17:12:42 ChbTrhoI0
テレビみないしこんな問題は、異次元の事だと思ってるから
どうでもいいやw

690:名無しさん@九周年
09/02/23 17:19:32 7hdZPZTS0
政権批判のあてつけかよ、トコトンレベルが低いなw

691:名無しさん@九周年
09/02/23 17:20:41 yg+92e460
>>689
テレビの意見が皆の意見だと思ってる情弱だって1票持ってるんだぞ!

・・・ちなみに俺の家にはテレビないわ
新聞も取ってないし

692:名無しさん@九周年
09/02/23 17:20:46 tAOFazQ3O
ビデオリサーチの%ってガチなん?ねつ造とか無し?

693:名無しさん@九周年
09/02/23 17:26:14 qceBPWtZ0
>>665
局員じゃないですけど、ちゃんと飯は普通に食えて、
普通に休める環境にいます。技術ですけど。

> 業界標準のように語っているけれども、具体的に

そんなソース元々ないことくらい業界に居るなら知って
るでしょうとしか。
「ATP テレビ 激減」
こんなキーワードで検索すれば、いくつかヒットはします
が。

もちろん細分化されている業界ですので、お互い知らな
い事は多いでしょう。そちらの常識と私の常識は違いま
すから。
ただ、私もスタジオ、中継、そしてENGも携わり、他所の
会社とも大勢絡んでいます。
その中で、これについて否定された事はないので、逆に
否定された理由についてお聞きしたいですけどね。興味
があります。

それから、最初から総務省の助け舟を拒否してたら、
良くなるものも良くなりませんよ。上手く利用してやらないと。


694:名無しさん@九周年
09/02/23 17:26:42 XNbJVsMW0
下請け法対象外なの?

695:名無しさん@九周年
09/02/23 17:27:14 5KGvWORJ0
業界の人に聞きたいんだけど、なぜこうも必死に麻生叩きするのか。
やっぱ選挙特需狙い?

696:名無しさん@九周年
09/02/23 17:33:02 yg+92e460
>>695
俺も聞きたいわ
「学生運動やってた団塊が偉くなったので反米革命ごっこを再開した」と聞いたことはあるが

697:名無しさん@九周年
09/02/23 17:33:06 0fQ6NhRF0
>>695
広告税導入断固阻止!

698:名無しさん@九周年
09/02/23 17:35:17 wBkkw5OQ0
下請けを叩くのが大手の定法
とは言えマスコミはレベルが違いすぎる

URLリンク(moneyzine.jp)
TBS     1550万円
フジテレビ 1534万円
日本テレビ 1405万円
テレビ朝日 1322万円
テレビ東京 1226万円

実際に番組作る下請けの年収は100万、200万って
電波利権美味し過ぎだろう

いっそ自作番組をケーブルとかで直接売れればな

699:名無しさん@九周年
09/02/23 17:38:57 mJxj3ZZi0
内さまのような
ネット配信&低価格DVD販売
というビジネスモデルは
今後どうなるかね




700:名無しさん@九周年
09/02/23 17:40:57 ZgOxQ1lL0
著作権の譲渡強要で手に入れたコンテンツなのに
 YouTubeには目くじら立てて損害賠償要求

701:名無しさん@九周年
09/02/23 17:43:29 Nn4eJIrj0
総務省とテレビ局なんてズブズブの関係なんだろうな

702:名無しさん@九周年
09/02/23 17:44:35 +oPmpsHP0
>>700
なるほどw
そこでもそうか

まじでテレビ局腐りすぎ

703:名無しさん@九周年
09/02/23 17:50:05 ivU71N5I0
弱いものから搾取イクナイ(・A・)
強者は思いやりを!!

704:名無しさん@九周年
09/02/23 17:50:33 hEDmvh3e0
自分達の利権が脅かされるとますます下請けいじめ、過剰不況報道、狂乱首相叩き、番組ますます低俗化、
なりふり構わずパチンコ・カルトCM垂れ流し・・ゴミだな。
あれだけ保護され広告税も電波料金もろくに払わずこの有様
テレビ局員は無能だらけだな。

705:名無しさん@九周年
09/02/23 17:51:54 i3C8SS1G0
ワープアを生み出し続けていたTV局がワープア問題で政府批判とかどういうジョークだ

706:名無しさん@九周年
09/02/23 17:53:00 wGvXWxLFO
素朴な質問ですが、これするとテレビ局は今までみたいな利益は出なくなるの?

707:名無しさん@九周年
09/02/23 17:54:05 +oPmpsHP0
>>706
こんなの守らないからいままで通り何も変わりません

708:名無しさん@九周年
09/02/23 17:57:32 FmEe5Fef0
空文化の予感丸出しだな
欧米が70年代に既に実施したみたいにTV局に対して
制作会社が著作権保持した形での放映権の購入をはっきりと義務付けろカス総務省

709:名無しさん@九周年
09/02/23 18:20:51 nqkdas0H0
アニメ製作

スポンサー5000万円→広告代理店→4000万円→キー局→2800万円→地方局→800万円→製作会社

この800万円で赤字製作してるのが実状
(アニメーション製作・美術・作画・撮影・音響など子会社・孫会社へ)
ふつうは1000~1200万円くらいはかかる
この赤字を版権ビジネスで回収するシステムで、
版権元はキー局と製作会社の元請け会社が窓口。

710:名無しさん@九周年
09/02/23 18:25:21 qbxT/Uiq0
>>708
違反者は、放送免許の一定期間停(3日~半年)。
そして、法人税に対し正当な代価を払わないで生まれたと思われる利益を
概算の切り上げ算出して、法人税増加部分を過去10年に遡って追徴課税。
取引銀行から、全ての支払いに優先して強制徴収。
それでも支払い不能の場合は、社屋等の資産を競売にふす。と言うことで。

711:名無しさん@九周年
09/02/23 18:26:56 BtowECox0
日経映像って優秀な人が多いのですか?
それとも社風であんな良い番組を作るのですかな

712:名無しさん@九周年
09/02/23 18:29:01 jjo7otz40
>>668
自分は見ているだけの人間だが、それでも

これだけ残酷物語が囁かれて
機材価格も編集環境の民生用ハードルも下がって
使用権フリーの音素材も出回ってるのに
ネット配信環境のハードルだって動画サイトはおろか
コピーレフトオプションを掛ければ大手を振って
nyだろうがshareだろうがTorrentだって配信に使えるのに

30分ドキュメンタリー尺を想定した業界告発映像が名無しさんから
ゲリラ的に配信されないのはなんでだろう?と。まだスパイ的な人間が
出てこないというのはまだ業界秩序が保たれてるんだと思う。
業界全体でテロ的に潰しに入ると思うけどね。

動画の何ヶ所かに識別符号を入れて、身の安全が確保できた時だけ
そこを公表するとか考えつきそうだけどね。


713:名無しさん@九周年
09/02/23 18:28:58 3vs8p7n90
>>605
むしろ理想型じゃね?

>>632
アメリカ資本と交渉する英語力がない人が多いだろうからな…
通訳が一人気を利かせてアニメ制作会社に売り込みに行けば案外通るかもしれんが

つっかいい加減電痛はつぶした方が良いと思うんだが、
月でも地球に落っことす以外の方法で焼け石にくしゃみふっかける程度でも良いので具体的に何すべきだと思う?
取りあえずテレビは買い換えないつもりだが

714:名無しさん@九周年
09/02/23 18:29:39 rkLJybp3O
税金の公平化をすべきです!諸外国では当たり前の『広告税』がないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスゴミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています! どう考えてもおかしい日本のマスゴミ優遇!

715:名無しさん@九周年
09/02/23 18:31:02 zz7Yu+8e0
あら、ネットでキー局叩いてるの下請けって理解したのかしらん。

716:名無しさん@九周年
09/02/23 18:32:18 VXrni28D0
てか、今のマスコミは必要ないと思います。
ウソの情報ばっかり流して責任も取らず、くだらない番組ばかり。
今のマスコミは世の中で一番いらない分野ですね。
創っている人も、コメントしている人も能力が著しく低いように思います。
何も生み出さないどころか、人を惑わすのみなので必要なし。
金のムダ、時間のムダ。
ローカルでたまーにいいのやっている局もありますが、東京と大阪はもう壊滅的ですね。
下品、くだらない、うそ捏造印象操作、アナウンサーは情弱ばかり、
コメンテーターの大半はバカと工作員…。
テレビはスポートの生放送とNHKハイビジョンとNHKの各国ニュースたれながし
で十分です。

717:名無しさん@九周年
09/02/23 18:33:36 uzuinW5l0
業界が終わりかけてるこの時期にやっても 手遅れだろ。
なんでもっと早くやらなかった。

718:名無しさん@九周年
09/02/23 18:37:47 BtowECox0
ちい散歩みたいなの日本のあちこちの地方でやってもらいたい

719:名無しさん@九周年
09/02/23 18:38:28 hEDmvh3e0
もう国民がスポンサー含めてこんな業界ボイコットしちまえばいいんだ。
そうすりゃすぐアボーンだろ。

720:名無しさん@九周年
09/02/23 18:39:30 LrFgpi3K0
>>693
それはとても羨ましい
ピラミッド下層に位置していた我々が
仰ぎ見ていた先にある会社の方のようですね
お互いの認識がまったく違う理由がわかりました

例えばうちでは中継の仕事なんてほとんどありつけませんでした
局内の撮影スタジオに入るなんていうことも稀です
どちらもたまに無理やりねじ込まれた時だけ、俗称で参勤交代とよばれていました
こちらの撮影スケジュールに支障きたすと拒否すれば報復が待ってるからです
そうなった根本原因は先代社長が馬鹿だったからです
だまされて局を退社し、仕事を回すとの裏書きありの約束を信じ、制作会社を建てさせられた
局側が局を頂点としたピラミッド式の制作会社の組織構造をつくった時に先代はハブられました
下のほうにハブされた会社は、制作の実力はまったく斟酌されず
元々いたポジションやコネクションの強弱のみで中層下層が区別されました
この業界のコネの価値の異様な高さはまさしく腐敗レベルですから当時はそれだけで想像いただけるかと

閑話休題
子受け孫受け曾孫受けと階層を隔てるごとに中間搾取がなされ
下層には設備投資にさけるだけの資本が入ってこなくなりました
長期化したその搾取構造が、むかし第一線級だったカメラマンすら新型を扱えない時代遅れにさせたわけです
局内の平均レベルの高い放送機材など扱えるはずもありません
マニュアルで勉強できる範囲には限りがありますから

履修に必要な機材の共同購入に加え講師を招いて講習会を開くなどし
下は下で横のつながりでコストを共同負担するコミュニティをつくっていきました
細い架け橋程度はあっても中層と下層の間にはほとんど交流なんてなかったんですよ

721:名無しさん@九周年
09/02/23 18:41:25 34DJr9th0
●理不尽の天使 かるま☆ねんどちゃん! 第2話 「地上デジタル放送?」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
URLリンク(www.bunka.go.jp)
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)~平成21年3月4日(水曜日)

●地デジ破綻、2011年が今から楽しみ
URLリンク(homepage1.nifty.com)

722:名無しさん@九周年
09/02/23 18:41:34 jL8Nh+ww0
映像制作に自信があるならバイラルビデオとかどんどん作っていけばいいのに
最初は儲からないのはどの商売でも同じだし

723:名無しさん@九周年
09/02/23 18:44:58 8WD6J/BS0

          製作・著作

          ○×テレビ


というのは実際のところ大嘘ってことか。

724:名無しさん@九周年
09/02/23 18:51:54 jjo7otz40
>>713
> つっかいい加減電痛はつぶした方が良いと思うんだが、

完全にチキンレース。
製造業の収縮と同時に広告ビジネス自体がめちゃくちゃ収縮してる。
21世紀に入ってから立ち上がってきたフリーペーパー関連が行き詰まってる。
リクルートも広告屋だから、キツイと思うよ。
ラジオ関係も老舗番組がスポンサー撤退と同時に打切り。
愛川欽也がドタキャンしたが、その直前にやってたTBSの番組でも昨日の恨み節が凄かった。
公然と営業部門批判。向こうをお通夜と例えるならこちらはさしずめ「京浜ホテル」かw

日産が広告引き上げると言ってるが、前回はゴーン体制が叩かれたが、
今回はそれ以上にトヨタとキヤノン、ソニーが酷い状況なので何も出来ない。
ヤフーだけがまだ風が吹いていないが、ソフトバンクモバイルの自転車操業が
破綻すれば、これも凄いことになると思われ。

電通も前年同月比が9割切ってきたら、公然と批判初めても良いと思う。
ポスト麻生に誰も乗り気ではない以上、都議選時期に突入すれば
与党は任期満了まで解散が打てなくなるはず、それまでにかなり響くと思う。
任期満了まで引き延ばして有権者の不満が都議選で爆発すれば五輪どころじゃなくなるぞw

おくりびとはフジと東宝が膨らませた邦画底辺で実った果実をTBSが掻っさらった。
当たりは朝日(新聞)と松竹。ちゃっかり電通は入ってる。ちなみに中居の貝は博報堂。
電通はフジと東宝をどうやってなだめるか大変だと思うよw

でもね、奥の手があるんだわwあの電通って会社、トップに居座るためなら
ぐぐる先生(笑)みたいに新興ベンチャーだろうが、可能性のある会社は丸呑みする!

725:名無しさん@九周年
09/02/23 18:52:29 LrFgpi3K0
>>722
そんな簡単なことで済めば長期に雌伏なんてしてなかったよ
昔はビデオ出すにもTV局側だけでなく
大手の映画配給会社からなんかからも多種多様の妨害がとんできた
大作の発売を延期してぶつけてこられたりなんてのは常套手段で
販路妨害は圧力でやってもきたし
場合によっては一度審査とおったはずなのに倫から茶々が入ったり
とにかく腐敗が凄まじい業界なんだわ

726:名無しさん@九周年
09/02/23 18:56:49 +nx65/AC0
利権だけにしがみ付いて老朽化した組織からは何も生み出せない
一度テレビ業界とか解体した方がよさそう
多チャンネルにして各製作会社が直接番組を放映できるようにするとか
Youtubeやニコニコがし始めてるみたいにネットから放映とかも良いのだろうか

727:名無しさん@九周年
09/02/23 18:57:48 hEDmvh3e0
>>725
ここまで腐敗がすすんだ業界はどうなるの?
腐敗させたまま?それともどんどん自壊していくかな(改善はまるで望めそうもないけど)?

728:名無しさん@九周年
09/02/23 19:05:38 N2BYYm9C0
そういや公取も調査やってたよな

729:名無しさん@九周年
09/02/23 19:08:10 LrFgpi3K0
>>727
縮小が否めないのは事実としてその対策は決まりきってる
ピラミッドってのは下が崩れたら上までいっきに崩れるし
そうなる前に上を少し切り崩して下に配置換えして持ち直すんじゃないかと
とはいえ今の映像コンテンツ配信業全体を国にたとえた場合
南北戦争期のアメリカがそれに結構近く
主要労働層だった黒人奴隷が必死に北部に逃げ出した状況に似ている
そのとき南部では白人の下層市民も奴隷の代わりをさせられたケースが相次いだ為
南部白人の特権意識がにわかに崩れだして北部支持にまわった市民も少なくなかった
それと似た状況が再現された場合高い確率で制作会社関連がTV局の支配から脱却すると思われる

既得権益階級というのは保身のためならとても有能だから
過去のこうした過ちを踏まえてより良い対策を講じてくると思うよ
>>1のポージングなんかもその一手の一つじゃないかな

730:名無しさん@九周年
09/02/23 19:09:42 KN8Ay4X50
朝日がまっとうな記事かいてるううううううう!!!!!!

731:名無しさん@九周年
09/02/23 19:10:31 3vs8p7n90
>>727
近代以前だとこのレベルの業界になると台頭した他文明に国ごとつぶされた例が多い。
個人的にはリアルで軍隊並みの武器が流れまくって戦国時代突入が一番手っ取り早く世の中変わるんじゃね?って気がするがね。
マヂで月でも地球に落としてしまうか

732:名無しさん@九周年
09/02/23 19:13:17 dX90+ond0
これじゃ下請けの捏造(手抜き)も増える訳だなw
可哀想に・・・・(´・ω・`)

733:名無しさん@九周年
09/02/23 19:24:53 +/4RmuMv0
クズテレビとか
ゴミテレビとか
893放送とかに改名しろよww

734:名無しさん@九周年
09/02/23 19:28:09 FmEe5Fef0
>>632
そういやTV局からハリウッド映画を排除されたからってことで日本向けコンテンツ強化しようとしてるユニバーサルが
ジェネオンを買収したけどどうなるかねぇ…。
オタ向けのボッタクリを引き継ぐだけなんだろうか

735:名無しさん@九周年
09/02/23 19:34:55 B7uM/dhx0
下請法違反とかどんだけクズなんだよ…

736:名無しさん@九周年
09/02/23 19:36:25 HL5ttvUN0
今更。

737:名無しさん@九周年
09/02/23 19:37:18 Ive6087l0
>>734
そうなんだ

ジェネオンって電通だったよね

738:名無しさん@九周年
09/02/23 19:38:59 7BkN+TUrO
知り合いのテロ朝の俺と同い年の30代の社員なんか、年収1000万はとうに超してるもんな。
2シーターの外車(ロータスエリーゼ)とベンツのワゴンに乗って、
青山のマンションに住んでる。

反対に、これまた知り合いの制作会社の社員は、妻子持ちで家族4人でアパート暮らし。

739:名無しさん@九周年
09/02/23 19:43:19 vbV8DeYk0
>>79
でもそれって、「通常の番組を見ているつもりだったのに
宣伝を見させられた」視聴者のデメリットはほとんど補填されないよね。

740:名無しさん@九周年
09/02/23 19:53:45 6j2SoaDl0
究極の利権屋ゴロ、
落ちぶれつつある理念なき私企業マスゴミに、
世論誘導を許してはならない。


741:名無しさん@九周年
09/02/23 20:16:23 CXhpOmrd0
>>373
作詞作曲は盗聴や強制とかで(名前も残さずに)奪われるのがあったよ
HITした曲の元ほど、そうゆうのが多かったが、
裁判できないようにするのは朝飯前

742:名無しさん@九周年
09/02/23 20:19:25 X+YqLWp60
今も菊川怜とかギャラの安そうなB級タレントが出て、
クイズ番組やってるぞ。
こんな番組にカネ出すスポンサーの気が知れない。
>>738みたいな馬鹿を養うカネがあるんだったら、
もっと株主に還元しろや。

743:名無しさん@九周年
09/02/23 20:21:58 Y/ExOD4A0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」

744:名無しさん@九周年
09/02/23 20:23:53 jL8Nh+ww0
>>725
ビデオつっても出すとこはネットよ?
去年TIME誌かなんかでTVエピソードのTOP10にこの類のが入ったんじゃなかったかな

745:名無しさん@九周年
09/02/23 20:29:47 ZxKAHTQM0
テレビが伝えない日本一の格差社会の真実
とか言うドキュメント番組作ってくれ!!

746:名無しさん@九周年
09/02/23 20:43:03 3VKpKQxU0
国税庁にチクれ

747:名無しさん@九周年
09/02/23 20:49:07 q9uPI5wp0
ファンを自称する連中が金ださねぇから
強いこといえない下請けw

748:名無しさん@九周年
09/02/23 21:06:32 IkAQjz1y0
出版もまるっきり同じ構図だと思ったが、日本中同じだな、きっとどの業種も。

749:名無しさん@九周年
09/02/23 21:10:31 Ive6087l0
>>748
一番ひどいのがテレビ業界なんじゃね?

750:名無しさん@九周年
09/02/23 21:13:36 VXrni28D0
テレビってほんとうにヒドイ世界なんだね。

五輪のシンボルアスリート制度とかもそうだよね。
五輪候補選手に圧力かけての個人財産である肖像権を
強奪して商売しようとする腐った根性はどこからくるんだ?と
おもってたけど、こういう状態だから
法律なんてあってないような世界なんだね。
でもまあ、裁判すりゃ負けるようなことばっかやってるわけだけどW



751:名無しさん@九周年
09/02/23 21:17:01 kzzB62PA0
ナンシー関が死んじゃった今はもう、TVなんか見ても消化不良に
なるばかりだから不要。

752:名無しさん@九周年
09/02/23 21:25:02 6ICr5LAp0
>>605
その新聞はどこで売ってますか?

753:名無しさん@九周年
09/02/23 21:28:27 6ICr5LAp0
>>645
実録を撮ってつべやニコに上げれば
かなりのビューを稼げると思うぞ

754:名無しさん@九周年
09/02/23 21:30:41 kzzB62PA0
朝日、こんな記事書くから

「朝日新聞社、所得隠し3億9千万円…カラ出張で総局長ら処分」
これスクープ扱いされてんの?

755:名無しさん@九周年
09/02/23 21:36:09 c3twrfol0
大麻タレント使ってるテレビ局は免許剥奪で

756:名無しさん@九周年
09/02/23 21:39:18 kzzB62PA0
>755
TV局と麻薬は切っても切れない間柄だから、きちんと取り締まったら
ほとんど免許剥奪w

757:名無しさん@九周年
09/02/23 21:54:34 /IfSXeO30
>>754 ニュー速より
朝日新聞社、  4億円所得隠し
スレリンク(news板)l50

(-@∀@)「朝日新聞社は、東京国税局から約5億1800万円の申告漏れを指摘され、~」
スレリンク(news板)l50

758:ビッグザ武道
09/02/23 22:12:08 w8FaNS8S0
>>1
この記事と同時に年収ピラミッドの頂点の各キー局の
テレビ局局員の高年収も指摘しろよw

759:名無しさん@九周年
09/02/23 22:16:36 jjo7otz40
>>741
大滝詠一、矢沢永吉、最近の佐野元春、Def Techも比較的権利を抱えてたはず。

あちこちの中堅のハコでワンマン上手くいってるバンドなのに
いつまで経ってもメジャーデビューせずにインディーズ流通でお皿売ってる所とか、
地味に増えてる。シンガーソングライターに比べてバンド系の連中は
この辺りの環境整備は恵まれてる気がする。
iTMSが脚光を浴びたのは、レコード会社・古参音楽出版社を経由せずに流通に乗せられるんじゃないか、
って期待もあったんだよ。90年代末期のITバブルの頃からこうした古参流通から抜け出そうとした
ベンチャーは数多存在したんだが、殆どポシャってる。そういえば、森は文教族だったなw


・・・とか言ってるが、この2ちゃんの書き込み自体、
各種権利放棄を承認した上で書き込まれるって事になってるけどな。
でだ。
"練炭使います&硫化水素作ります"系の自己破滅型だと人生相談聞いてくれる人が
レスを返してくれるかリアルに問い合わせやらが入ればまだいいほうで、
最近お騒がせの"殺します&爆破します"系だけはレスした当事者に十中八九責任が及ぶと。。。

結局、知財は胴元として握った人間が勝ち。ジャイアンルールなんだろう。
だから携帯電話のキャリアとプロバイダは切り離さないし。

760:名無しさん@九周年
09/02/23 22:17:44 feNQqbgB0
>>756
それは地上波民放の利権の一つと考えておk?


761:名無しさん@九周年
09/02/23 22:18:53 kZyyNQSP0
タレント出演料値下げの布石?

762:名無しさん@九周年
09/02/23 22:25:04 hEkSInE30

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: Ⅳ|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
 
【赤旗】 人間「使い捨て」をやめさせるために  「派遣村」実行委などの集会 志位委員長のあいさつ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 そういうなかで「派遣村」の活動が、働く仲間の命をつなぐ大きな仕事をし
た。そしてばらばらにされていたら見えなかった貧困というものが、ひととこ
ろに集まってみたら大変な問題だということが目に見える形になり、社会にそ
の現実が突き付けられ、行政を動かす力を発揮した。これは本当に大きな意義
をもつ仕事だったと思います。

 私は、この取り組みを支えた実行委員会の方々に心から敬意を申し上げたい。
頑張ってこられた「村民」の方々、これからも大変だと思いますが、ともに連
帯して、本当に人間らしく暮らせる日本をつくるために頑張る決意を申し上げ
たいと思います。(拍手)

763:名無しさん@九周年
09/02/23 22:25:13 qceBPWtZ0
>>695
あくまで私見で。本当に知りたいなら記者スレ行って聞いて。
まず最初に知っておいて欲しいのは、テレビの論調というのは
全員で協議した内容ではなく、報道のトップクラス(以下デスク)
が決めており、以下はそれに従っているという事。
それ以下の奴らは忙しくてそんな事に構っている場合ではない。
普通の会社で言えば、部長が部下に指示を出す感じ。
あとはそれに従う。

デスク(部長)クラスというのは、新聞の天下りだったりする。
なので、論調は新聞に似ている。この辺りは、下っ端でも分から
ない密室の話。多分新聞社同士の横のつながりがあると思われ。
(元記者クラブ仲間とかで仲いいんじゃないかな)
もちろん、現役記者同士でクラブでこうしよう、と話しているのも
聞いたことがあるからそういうのもあると思われ。

たまに、自局批判や新聞批判をしているときがあるけど、やり過ぎ
の場合、番組がそのままでもプロデューサー(一般企業でいう
課長)がトップダウンで報復配転されることはたまにある。
要は新聞社強し。

あとは社会人として生きていくか、マスコミ人として生きていくか、
そういう個人的な問題になっていく。
番組なんてのは、ギリギリまで出来上がらずチェックしている時間
がない場合が多いので、流したもの勝ち。ただ、それが上の意向に
沿わないと、自分の立場が危うくなる。


764:名無しさん@九周年
09/02/23 22:28:44 LZUKb13D0
>>759
最早iTSやAmazonがない生活は考えられんな。
ベンチャー潰して既得権益の旧態依然ビジネス守ろうとしたら、
おいしいところ黒船に持ってかれるって本末転倒……

iTSは便利だけど、日本では映像コンテンツが充実しないな。
アポーもそこまで手が回らんか。
ニコ動やようつべで投げ銭できるようになると楽しそう。

765:名無しさん@九周年
09/02/23 22:39:23 qceBPWtZ0
で、例えば麻生首相を叩くのが異常と思われる場合。

例えば1局、1新聞社でもそのネタを扱った場合に、そ
れを流していないと身内からも視聴者からもクレーム
が入る。

麻生首相を叩いたら、ここみたいに「叩き過ぎだろ」と。
叩かなければ叩かないで「何で叩かないんだ」と。
どのみち、クレームが入る。

あと、適度に世間のガス抜き。不満をそっちに向かわせ
る。
そうしないと(対マスコミ以外にでも)不満が鬱積して、
世の中が大変なことになる。

ある意味、バランスが重要。

ただ、自分個人では各局もっと色々な論調があって然る
べきで、それに視聴率という答えで民意が返るのが自然
な姿だとは思う。
ただし、それ以前にビジネスモデルが崩壊しかけてるけど。


766:名無しさん@九周年
09/02/23 22:42:57 6j2SoaDl0
08年広告費、5年ぶり前年割れ ネット広告は16%増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

767:名無しさん@九周年
09/02/23 22:48:45 qibr3Sv90
最近、地上波は全く見ない
地上波しか見る事が出来ない
情報弱者の連中とは全く話がかみ合わなくなった
で、情弱の傾向

テレビを信じてる
テレビに出てるキャスター、評論家の
言ってる事は無条件に受け入れる、
何も考えず見続けるから思考回路が洗脳される。

768:名無しさん@九周年
09/02/23 22:52:59 qceBPWtZ0
あと、給料に関して。

局員の基本給とボーナスに関しては、大手企業並み。
ただ、残業代が全額支給になってて、休みもなければ残業が
長いので異様な金額になるだけ。
残業がなければ、その辺の企業と同程度かプラスアルファ。
少ない人だと年休2日、多い人でも月5日とかが多い。
何であんな金額が貰えるのかってそういうこと。

1500万!って言って鬼の首取ったように騒ぐ人がいるけど、
時間給にしたらそれほどでもないよ。

制作会社の給与は、悲惨。
ただ、これも随分と開きがあって、まともな経営をしている所
は言われるほど酷くはない。
そもそも残業は好きでやってるんだろ? とか、年俸制で一切
支給するつもりがないという会社がはびこってるからおかしい。
自分のこだわりは入れられるだけ入れられるから、そういうの
が変にまかり通ってる。要は違法の巣窟。
東京の小さな会社にそういう傾向が多い。

地方は意外とマシな給料でやってたりする。内容はともかく。

あと、そこまで妥協しないから、技術は総じてそこまで酷くない。


769:名無しさん@九周年
09/02/23 22:54:12 jjo7otz40
>>764
> 最早iTSやAmazonがない生活は考えられんな。
アマゾンもアマゾンで物流センターのノルマ主義残酷物語は本になってますがな。

> ベンチャー潰して既得権益の旧態依然ビジネス守ろうとしたら、
> おいしいところ黒船に持ってかれるって本末転倒……
連中は海千山千の日本人よりも節度ある(!?)カネ持ち外国人の方が良いんでわ?w

> iTSは便利だけど、日本では映像コンテンツが充実しないな。
ギャラの切り下げ圧力に伴う新番組ブームの時はこういう再放送条件とか
契約に関する部分も見直せるチャンスなんだけどね。
恐らく、ギャラだけでなく出演条件も文書化せずにほぼ口約束だから、
再放送に関するシステムが再構築できないんだよ。
レンタル価格程度を軸に見逃し回再放送のシステムが確立すれば、
相当の需要があると思うよ。見逃し回の再放送要求ってFAQがあるほど頻度多いみたいだし。

> ニコ動やようつべで投げ銭できるようになると楽しそう。
これもITベンチャーの頃言われてて、そのカネの流れを誘導しようとしたのがイーバンク。
あそこの口座維持&送金手数用無料は数円程度のネット投げ銭を想定したシステムだと聞いたことがある。
ところが、監督官庁がバカだから銀行として行政指導をしまくったもんだから、
結局倒れてしまって楽天に飲まれた。銀行でも証券でもない決済専業インフラとして
花開くと思ったんだけどね。時代に間に合わず終わってシマタorz

770:名無しさん@九周年
09/02/23 22:55:11 AhaPNN3R0
>>438
スーファミの後のプレステみたいだな

771:名無しさん@九周年
09/02/23 22:57:20 7yR/bAzq0
>>741
竹林政行さんですか?

772:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:35 p/6QBQl80
>>768
残業代全額支給なだけでも羨ましいぞ

773:名無しさん@九周年
09/02/23 22:58:41 qceBPWtZ0
>>767
観なければいいんじゃない?
わざわざ宣言しなくていいのに。

ただ、
テレビを観る=洗脳される
というのは、情報弱者ならではだとは思うんだが。
結局何したって個人じゃ偏った情報しか手に入らない
のだから。テレビにしろネットにしろ新聞にしろ人づてにしろ。

あなたがその現場に居て生情報を手に入れたとかならとも
かく、手段の一つを捨てないと洗脳されると一々宣言しなく
てよろしいでしょ。

今時のマトモな人なら、テレビとネットで真偽と意向を汲み
取って生活していると思うよ。


774:名無しさん@九周年
09/02/23 23:00:29 qceBPWtZ0
>>772
うちの会社も出るよ。
安いけど安いなりに。

というか、それは法律で認められた権利であって、
行使するかしないかだけだけど。
テレビ屋には自分から放棄してる人多いから。


775:名無しさん@九周年
09/02/23 23:04:13 w8FaNS8S0
じゃあ24時間とか27時間テレビってのは局員にとっては
ウハウハな番組なんでしょうな。
そしてそれを裏で支えている製作会社はグッタリで。

776:名無しさん@九周年
09/02/23 23:05:15 te1wABp70
コンテンツに対して直接対価を払うという行動をファンが取るなら
不利な契約なんていつでも切れる
それが出来ないのはどういう事なのかわかってるはずなのに
自己弁護の為に誰かを叩かずには居られないファンの人たち。

結局は自分は金を払わずにコンテンツを見たい
しかしクリエイターがタダ働きするのも嫌だという
自分勝手な矛盾と
自分も加害者の一人であるという事を隠したいから
ここまで必死になる

777:名無しさん@九周年
09/02/23 23:06:39 AhaPNN3R0
広告税導入きぼんぬ

778:名無しさん@九周年
09/02/23 23:07:30 qceBPWtZ0
>>775
ウハウハでもないと思うよ。
別にカネに困ってる訳でもないから、やりたい人以外には
しんどいだけ。
もちろん、24時間をやりたいスタッフもいるんだろうけど。

制作会社はその前から片付けまでだからね。
終わったら廊下やデスクで死亡でしょ。


779:名無しさん@九周年
09/02/23 23:09:15 2fowfHrD0
っていうか、テレビもネットの普及で新聞同様廃れていく事に
気づいていないのかしら?

くだらん番組しか作れないようだと、先が見えてくるね。
そのうち、オール韓流番組とかになるね。工作員放送局化するかも。


780:名無しさん@九周年
09/02/23 23:10:10 qceBPWtZ0
>>779
気付いてるよ。
ただ、くだらん番組作ろうが、気合入れて作ろうが、
スポンサーがつかないだけ。


781:名無しさん@九周年
09/02/23 23:12:59 tsyhf2sD0
カスラックと何ら変わらんな

782:名無しさん@九周年
09/02/23 23:14:16 w8FaNS8S0
>>742
株主やタレントに金を出すのではなく、
日常的に赤字製作を強いられている製作会社に
適正な制作費を渡すべき。
元財務大臣の塩川さんが大臣時代に国会で話した事で、
「母屋ではお粥をすすっているが、離れではすき焼きを食べている」と
言った話しがあるが、テレビ局と製作会社はまさにこの通りで、
日常的に赤字製作で番組を作る主(母屋)となる製作会社と
製作会社から上がって来た番組を垂れ流して美味しい所だけを
しっかりと頂く「離れ」のテレビ局。
この不公平な構造をどうにかしないと、ますますどうしようもない
番組だらけになる。
自分達のこれまでの所業が近年の番組のくだらなさや不振を生み続け
自分達の首を絞めている事に全く気づいていないのから手に負えん。



783:名無しさん@九周年
09/02/23 23:17:06 te1wABp70
>>782
構造が変えられないのは
結局コンテンツで金儲けをする場所がTVしかないからですが?
お前がPPVや有料系のチャンネル、DVD等に金を出せば
いつでも脱却出来る。

自分の首を絞めてるのは視聴者

784:名無しさん@九周年
09/02/23 23:18:13 w8FaNS8S0
>>778
普段から頻繁にテレビに出ている看板アナとかは相当キツイだろうね。
24時間とかは普段出れない人が出れるから、そう言った人は張り切るだろうね。
あと一番喜んでるのはタレント連中かw

785:名無しさん@九周年
09/02/23 23:21:36 9ZUE/zpy0
>>783
視聴者は首とか関係無いさ
誰もほとんどの番組は把握してないだろうし、ゴールデンにたまたまついてるのを見てるだけだし
自分で買いたいと思えるくらいのコンテンツなら、売ってれば買うだろう
自然科学系とか歴史系のBBCの番組とかなら買いたいし

786:名無しさん@九周年
09/02/23 23:25:16 qceBPWtZ0
>>784
そりゃアナだって人間だからね。
その為に途中で完パケと言われるVTRや、地方にまるまる
渡したり、芸人コーナーで休憩したりする時間がある訳で。
トイレ、メイク、食事、場合によっては短時間の睡眠。
あれは大変だわ。

タレントは顔を維持するのに必死でしょ…。


787:名無しさん@九周年
09/02/23 23:25:29 feNQqbgB0
もう日本では制作会社だろうが地上波民放だろうが
広告会社とかは生き残れないだろうね

本当にテレビを好きな連中は有料放送に移行している
もう、日本の番組を完全に見放したから
アホなスポンサーを除いて無意味な広告に出資はしない

788:名無しさん@九周年
09/02/23 23:26:53 LZUKb13D0
>>769
アメリカは早いうちに制作と放送が完全に切り離されてるから、
iTSでテレビ番組の二次配信スパッとやってて羨ましい。
……て考えると金払って日本のドラマ観たい気もしないからいいけどw
海外じゃ攻殻とか買えるみたいだが、
アニメは結構売れるんじゃないかなあ。
やっぱり出資側総取りの著作権なんとかしないとな。

投げ銭システムは、現実的になって来てる今だからこそ、
やったもん勝ちな気がするんだけど。
同人方面もサクッとダウンロード、クレカで払うの当たり前になって来てるし。

789:名無しさん@九周年
09/02/23 23:29:24 te1wABp70
>>785
だったら買う気が無いようなコンテンツを製作する所や
テレビ局が潰れようが関係ないだろ
ケチつける必要も意味も無い

790:名無しさん@九周年
09/02/23 23:30:10 qceBPWtZ0
>>787
あなたが見放すのと、世間が見放すのとは同義ではないので、
それは理解しておいた方がよいかと思います。

ただ、これだけの数が残るとは思いませんが。


791:名無しさん@九周年
09/02/23 23:31:26 X+YqLWp60
>>782
話が違うぞwww
製作会社だかなんだかしらんが、役立たずのTVにはカネを出すな、
そんなカネあるんだったら、株主に還元しろって言ってるだけだが。

>>783
それもおかしいな。
いいものを「作ってる人」にはカネは出してもいいよ。
広告代理店とか今の地上波のテレビ局みたいな、
寄生虫にはビタ一文払わないよ。
みんなそう思ってるだろ。

792:名無しさん@九周年
09/02/23 23:36:27 w8FaNS8S0
>>791
話しがずれてしまってすまんな。
ただ安易に株主還元もどうかとも思う。
それが日本の今の貧富の差を助長した根源でもあるし。


793:名無しさん@九周年
09/02/23 23:37:00 thnRxel/0
お前等局員だの下請けだの言ってますけど「分社化」って知ってる?
要は戦前のドイツのコンツェルンだわな

例えばTBSなんてただの持ち株会社で下にTBSテレビとかTBSラジオ
があるワケだが更にTBSテレビとかTBSラジオの内部が無数の下請会社
派遣会社に分かれてるワケよ(漏れはTBS関係者じゃないけど)
フジメディアホールディングも同様と思ってもらって結構

となると週刊誌に載ってる平均年収額は持ち株会社に在籍してる取締役クラス
の年収額で、実際に局内で働いてる大多数の人間は200マソそこそこ(せいぜい300マソ)
というわけ。

なるほど労働条件が厳しくて年収安いから大学3年生を青田刈りしたり
本社ビルだけは立派にして体裁だけは取り繕う必要があったんだなと思わなきゃ
いけない

794:名無しさん@九周年
09/02/23 23:40:18 te1wABp70
>>791
本当に顧客がカネを払うなら、誰が搾取しようがそんな所はすっ飛ばして、
最終的には顧客と直接売買すればいいだけの話なんだから
流通過程で誰がどれだけ搾取しようがそんなものは何の障害にもなり得ない。

結局この手の話は、
「自分は金を出すには値しないが素晴らしい商品」
という矛盾したものの存在が前提になってる話なんだよ。
その矛盾の解消するために
「搾取」とかいう具体性の曖昧な敵を作るしかなくなってる。

795:名無しさん@九周年
09/02/23 23:40:20 qceBPWtZ0
>>793
TBSテレビに関してはそんなに安くないと聞いている。
ただ、本体よりはもちろん安いという話。
それが目的だから。

あと、取締役クラスならもっと高いから。

あと、フジは子会社含めて待遇いいよ。
他所よりは。


796:名無しさん@九周年
09/02/23 23:41:24 w8FaNS8S0
>>791
追加
それに少し昔と違って、現在はヘッジファンドやら
株の売買で金儲けのしている個人投資家が異常に増えたし
相手企業の事を考えて株を買う人も減って株を使って金儲けを
考えている人もふえているから、株主還元が必ずしも企業の
為になるともそれ程思えないんだよね。


797:名無しさん@九周年
09/02/23 23:50:28 thnRxel/0
>>795 いやTV業界というのは実にかわいそうだなw

漏れのような電機業界では本体の人より下請けの方が
よっぽど給料いいんですが
元々技術者引き抜きを防ぐための分社化だから


あとフジの使途はたかが1万5千円の電機釜買って
「電機釜デビュー」だと喜んでるのはなぜ?
(某春日由美とか)

じゃ「電機釜デビュー」以前はガスコンロでご飯炊くとでも
いうのだろうか

798:名無しさん@九周年
09/02/23 23:50:41 mxa84hoh0
>>612
ソレダ!!www

799:名無しさん@九周年
09/02/23 23:51:38 H0tIxvOr0
       ||
      \  /
      ∧_ ∧    あっ!             
      <。゚`Д´゚>                  
      | ヽ_// )              ∧朝∧
      | |3/ //              (-@∀@)
      | .| / / ゝ            .,イ     | ヽ
    ┌○○┐ヾ\.          || ヘ.      | /|
     |-†-†- |ヽ\ ゝ.         || |      | |
    └─┘\_ゝ.         |  |      | |   ))
      レ'⌒`-'.            |  |      | |
       |-| |-|.           |⌒|      | |
       | |||           \|`     ヽ/ ))

     ∧朝∧  出張
    (-@∀@)
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|  
  || |  。 /  | |         
  |  |  。 /  | |    ∧_∧  
  |⌒|  。   | |    <`∀´*> どこ行くニダ♪
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// ) 
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └─┘\_ゝ
       ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
       |く_く       | |
      \__>      しヽ

800:名無しさん@九周年
09/02/23 23:52:56 j9qiurQ30
テレビの価値って金はスポンサー持ちで唯で見れるってのが一番の売りで
それに頼った商売してきたからなあ

最低でもアメリカみたいに基本ケーブルテレビでチャンネル毎にペイパービュウってのが
根付けばいいんだけどね

801:名無しさん@九周年
09/02/23 23:53:25 X+YqLWp60
>>792 >>796
ま、おっしゃるとおりだと思うがね。
「会社は株主のものだから、もっと株主に還元しようや」と
言ってた馬鹿経営者が大勢いるからね。
そいつらは今、リストラするときに「株主の要請に応えるため」とか
責任転嫁してたりするが・・・キャノンの御手洗だったかな?

俺は今、株主だからもっと配当よこせという。
テレビ局に払うカネあるんだったら全部俺んとこもってこいという。
断固としていう!
ま、誰も聞いてくれないがw

802:名無しさん@九周年
09/02/23 23:56:23 hg1cFDt30
ふたつの疑問が生じる。
ひとつはなぜこんな横暴が今まで放置されてきたのか。
もうひとつはなぜ今頃になって急に規制を始めたのか。

803:名無しさん@九周年
09/02/23 23:56:45 FRQjI0EL0
>>788
> ……て考えると金払って日本のドラマ観たい気もしないからいいけどw
あくまでも今も昔もネットコンテンツのメインは無料モノが主流だからねw
有料モノはプレス・印刷系が日本は強いよ。

> やっぱり出資側総取りの著作権なんとかしないとな。
おくりびとだってそうだろうな。国士様達は「アメリカに褒めてもらった」って
爆発してなぜか朝鮮半島を向いてお尻ペンペンしてるんだがw
個人的には伊丹作品やカンヌ取った殯の森もあって、悪口の言われにくい死生観作品で
脚本とか俳優陣がテレビ寄りの連中が完全に狙って作った雰囲気が好かんw
勝負としてはイナバウアー荒川の金獲りみたいなもんだろうけど・・・
連中はTBSと朝日新聞が出資に名を連ねていることについては不問らしいw
これやられたらクロサワを拠所に映画撮ってる連中は壊れちゃうんじゃないかと心配。

> 投げ銭システムは、現実的になって来てる今だからこそ、やったもん勝ちな気がするんだけど。
RMTとか無くはないんだけど、送金指示から相手の現金引出しまでまだハードル高いね。
セカンドライフのリンデンドルはいい所までいったかなと思ったけど、
それまでにバブル崩壊して事実上破綻したようなもんだw

> 同人方面もサクッとダウンロード、クレカで払うの当たり前になって来てるし。
クレカも下手打つとまだまだ番号変更必須だからね。決定打にはならないとおもう。
探せば名の知られた大手が立ち上げた決済システムは複数あるけど、
今イチでとりあえずクレカの16+3桁で凌いでる感じ。

付き合ってくれてスマンカッタね、そろそろ落ちるわ。

804:名無しさん@九周年
09/02/23 23:56:52 VOcu8b2S0
たいしてみる価値のある番組もないけどね
見る時は録画ね


CM飛ばしは基本ね

805:名無しさん@九周年
09/02/24 00:03:39 yKj9UMAB0
>>797
メーカーだって子会社付近まではまだマシだけど、
三次、四次下請けなんて悲惨そのものでしょー。
門真とか町全体が死んでるよ。上は元気だけど。
下丸子のあそこだって偽装派遣でかなり揉めてた
でしょ。芝裏は訴訟問題起きてるし。

労働密度から言ったらメーカーの方がしんどい。
テレビは拘束緩いから。

あと、電機釜の話。よく知らないけど、使ってない
んじゃない? どうせ弁当か食堂か外食。


806:名無しさん@九周年
09/02/24 00:05:45 ZKzKFgGI0
>>794
何わけわかんねーこと言ってるの?
「高校教師」のDVDほしいが、TBSにカネ払いたくない、
って言ってるだけなんだが?

野島伸司やらひろゆきやら桜井やらにはカネ払ってもいい。
しかしTBSには絶対に払わない。
そのせいで野島伸司が飢え死にしても知ったこっちゃない。
TBSと関わったやつが悪い。

807:名無しさん@九周年
09/02/24 00:07:45 qceBPWtZ0
>>802
夢があったから。

そして、じわじわと影響が出てきて、局の存続が危うく
なるくらい現場が弱体化してきた、その他多数。
なくなるとなくなるで困る下請け。

ロケ1班の価格は場合によっては10年で半額程度に
なっている。単純に赤字にはならないが、二度と機材
更新はできない金額。


808:名無しさん@九周年
09/02/24 00:13:17 Jx5ne08S0
無理して1日中番組垂れ流さなくてもいいのに

809:名無しさん@九周年
09/02/24 00:15:14 UJqAqIhG0
古館さん格差社会ですよ

810:名無しさん@九周年
09/02/24 00:17:49 WtwPQ/hO0
>>807
その業界が好きだからで入ってくる新卒の多そうな業界の一つだろうしな
大抵そういうのは上にこき使われて業界の実情を知って妥協して生きてく事になるんだろうな

811:名無しさん@九周年
09/02/24 00:21:13 UxLtWxLY0
>>802
テレビ以外の媒体が増えたのと
海外で日本のコンテンツが評価されだしたからだろうな
光があたる程に日本の恥が世界に配信されちまう訳だ

812:名無しさん@九周年
09/02/24 00:27:01 D2lZkjn10
あれって強要だったのか

813:名無しさん@九周年
09/02/24 00:29:04 yKj9UMAB0
>>810
数年前まではそうだったけど、今はそうでもないよ。
どっちかと言うと機材が発展して、個人でやっても
そこそこのモノが撮れるから。

テレビに憧れを抱く世代って、ズームイン朝のスタジオ
の背景に映りに来てた世代くらいまで。
そんな世代じゃね?>>807

こき使われる分にはいいんだが、生活保護レベルの
生活すら困難な時代がもう目前だからね。下請け、
特にテレビ専門の会社には。


814:名無しさん@九周年
09/02/24 00:32:00 Mcb0eCuG0
そこで創価学会の出番ですね
関係者全員学会員にすれば大勝利!ってね・・・






まぁ・・・実際あり得ない事ではないが・・・

815:名無しさん@九周年
09/02/24 00:33:56 ypU0aggDO
古舘の顔見てしまったらその日はイライラする

あいつはおかしすぎる。
古舘のコメントなんか芸人のギャグと同じレベルだから



816:名無しさん@九周年
09/02/24 00:39:18 w6f4Bzo6O
(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ

素朴な疑問
これって経理に問題ないの?


817:名無しさん@九周年
09/02/24 00:48:06 w6f4Bzo6O

今まで契約書がなくても経理上問題なかったのと聞きたかった

818:名無しさん@九周年
09/02/24 00:50:14 yKj9UMAB0
>>814
草加は問題になるほどではないけど、政局の場合に
よっては火種になる可能性も捨てきれないので、
あまり局員や出演者への割合を増やすのはまずい。

と個人的には思う。


819:名無しさん@九周年
09/02/24 00:52:11 X4pHjvct0
もう民放全部潰れていいよwww
全く見てないしww

820:名無しさん@九周年
09/02/24 00:53:55 +ZCRIdjWO
これアヌメのダンピング終わるの?
それとも死ぬの?


821:名無しさん@九周年
09/02/24 00:55:24 yKj9UMAB0
>>816
問題になったからこうなった。

経理じゃないから詳しくは分からんが、傍目にみてても
いい加減だった。
技術で言えば、FAXで
「明日、
・ENG1クルー
・車つきで。番組名**。ディレクターの
連絡先090-***

822:名無しさん@九周年
09/02/24 00:58:02 OVNzA3pf0
都心の一等地買いあさりまくって公共の電波使って宣伝しまくり地価上げようとかどんだけ
放送と通信の融合は出来なくても、不動産屋とは融合出来たわけだ

823:名無しさん@九周年
09/02/24 00:58:23 yKj9UMAB0
あ、途中で送信しちゃった。

まぁ、その程度のペラ紙一枚と電話連絡で機材持って
現場に行くわけ。
で、下手すると何日か泊まりの場合もある。

で、無事に終われば金が振り込まれる。
経理には後で書類が来ているはいるみたいだが、
普通はそんないい加減な契約は許されんだろうね。


824:名無しさん@九周年
09/02/24 01:00:29 yKj9UMAB0
>>822
それ勘違いだわ。

825:名無しさん@九周年
09/02/24 01:00:48 Zc3nMLSlO
テレビ局の本音は
監督や脚本家にすら印税を渡したくないだからね

アニメDVDで声優に分配ができるように判決がおり
激怒したのがテレビ局
原作者にすら払いたくないって、どんだけだよな

ドラマも映画も「おまえらつくれ」
完成したら「全部俺のだ、お前らには1円もやらないぞ」
まさにこんな感じだろ

汚すぎ

826:名無しさん@九周年
09/02/24 01:08:02 aMOjlhkS0
マスゴミが汚いなんて・・・

わかりきったことだよ。

それよりもそれを打破することもできない社会構造と、打破できなかった業界の方々がねぇ・・・

827:名無しさん@九周年
09/02/24 01:17:27 Zc3nMLSlO
まぁ自主ルールですから
ネットでマスコミが格差格差言うな批判されるから
その対策として表向き発表だろ

いつまでマスメディアが洗脳や誘導ができると思ってるのか
最近はネット部隊も用意してるようですが露骨すぎる

>>473
アニメは全部後番組がある
鉄道模型はCSのがよかったかと
フジのCSでプラモ作ろうが成功した便乗にしか思えないが

問題はバラエティーやワイドショーだな
どうすんだという

今のような情勢じゃスポンサーも離れてくだろうな
ニュース番組だって質が低下してるし

828:とあるP
09/02/24 02:36:52 33bdjdmt0
アニメ業界だけどね。

>>825
アニメ会社は、払ってあげたいのよ。
みんなで苦労して作ったのを知ってるから。
だけど、支払は売上に対する比率なんだよね。
その他の経費を考えると、制作会社は全然残らなくなっちゃうのよ。

頼むから、声優側も脚本側も、率を下げるか、資金回収後の支払いにして欲しいよ。

局とかDとかBとかは、あくどいけどねwww

829:名無しさん@九周年
09/02/24 05:20:28 T2BKhWva0
テレビってなんでしたっけ?

830:名無しさん@九周年
09/02/24 05:43:28 pmdv8VkX0
オイ ネトウヨ! 次期政権は民主党様が頂きますよ!



中国、韓国を侮辱するネトウヨは後悔することになるだろう!!



悔しかったら ここで反論してみろwwwww




政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 41
スレリンク(seiji板)l100

831:名無しさん@九周年
09/02/24 06:19:15 Et/HFPXh0
金儲け至上主義の新聞テレビを主とした商業メディアから、
才能ある発信者・アンテナの鋭い受信者相互が自己満足主体とした双方向ネットメディア中心の時代へ!
こんな面白いパラダイムシフト見られる機会なんてそうそうないぞww

832:名無しさん@九周年
09/02/24 06:43:07 gO438DtV0
>>821
>技術で言えば、FAXで
>「明日、
>・ENG1クルー
>・車つきで。番組名**。ディレクターの
>連絡先090-***

そら、葬式と知らなきゃ短パンで着ちゃっても不思議じゃないわな。
前にネットでさんざん叩かれた話だが、低賃金じゃ確認の電話代だって惜しんで
現場直行しちゃうだろ。着いてからは後の祭り。自宅に引き返すことも服買うことも
できない、金銭的に。格差社会の犠牲者だったんだね。

833:名無しさん@九周年
09/02/24 07:10:48 J3VTjRsB0
>>771
違います

834:名無しさん@九周年
09/02/24 10:27:10 8wU2qEvZ0
ここ何年かで次回が楽しみで見続けたドラマって、
「牙狼」「時効警察」くらいかな。あと「電王」。
あとはNHKだけでいい。
「坂の上の雲」楽しみ。

835:名無しさん@九周年
09/02/24 10:52:43 m7acbOCB0
坂の上は、改悪されてないかが不安。
キムチ臭がしそうでな・・・

836:名無しさん@九周年
09/02/24 11:45:44 uwu1/G4d0
自主規制ではまた実効性の無いものだろうね
BPOがマスコミの利権を守る下部組織でしかないように

837:名無しさん@九周年
09/02/24 11:48:14 diZt8pZp0
テレビは政府もいじめるよね

テレビはいじめの温床
そのテレビがいじめは止めましょうと言ってるのだから
腹で茶が沸かせるわ


838:名無しさん@九周年
09/02/24 12:42:00 rJ6WUSiK0
島村征憲氏を民事で訴えてみたら良いんじゃないかな
時効成立は刑事だけだろ?

839:名無しさん@九周年
09/02/24 12:52:44 NPufzIzV0
>>803

> 個人的には伊丹作品やカンヌ取った殯の森もあって、悪口の言われにくい死生観作品で
脚本とか俳優陣がテレビ寄りの連中が完全に狙って作った雰囲気が好かんw

まあ一つの手ではあるわな。どこまでいい映画なのかしらんが、「日本文化」
を売りにすることで競争は避けられる。いつも思うが、なんでそこまで「日本
文化」にこだわるのかと。

つーか、是枝作品みたいに、その概念に固執しなくてもいいと思うんだよね。

840:名無しさん@九周年
09/02/24 12:55:10 vjB4hTPr0
無料でいいから番組作りたい香具師は
いくらでもいるだろ?
そいつらにキー局は教えてやれ。


841:名無しさん@九周年
09/02/24 12:58:06 pUlq4f5P0
>>838
民事もあるぞ

842:名無しさん@九周年
09/02/24 12:58:27 NPufzIzV0
オレもテレビ産業はちょっとかじったことあったけど、こき使われ過ぎて
長続きしなかったっていうか、ばからしくてやめた。もともと自分で作品が
つくりたくて一種の「修行」として考えてたんだが。

テレビってそこまで芸術性ないのがほとんどだし、それなら映画でいいやって。
それに映画だってドキュメンタリーは一人でできるのもあるし。まあ、それと
同時に写真もやってるんで、自由度が欲しいね。どうせ金にならないなら。

843:名無しさん@九周年
09/02/24 12:58:48 UBPUqksd0
いくらこんな見せ掛けの正常化をしたとしても、
チャンネル枠に限りがある以上、テレビ局が絶対の力を持つ。
 書類に出ないがバックマージンを要求することだってありだろうし、
いうことを聞かなければ次回の仕事は無くなるといえる。
もしも、テレビのチャンネルに制約がなくて誰でも参入できるなら、
横暴なテレビ局を敬遠してもっと好条件の仕事をくれる局に売り込みに
行くこともできるのだが、テレビのチャンネルは極めて限られていて、
放送免許も事実上の独占。広告代理店も特定の会社がほとんどの枠を
押えているから、競争原理ははたらかない。
 このような現状を改善するには、現在のテレビチャンネルの数を
デジタル化によりうんと増やし、もっと多くのテレビ局を開局すること。
あるいはそれが出来ないのなら、強制により電波の時間枠割り当てを
行い、1つのテレビチャンネルの電波を時間帯により複数の仮想放送局
に分配して、競争させるとかしないとだめだな。広告代理店も
独占禁止法適用して、5つぐらいに分けるべき。

844:名無しさん@九周年
09/02/24 13:03:05 y7KFjxkq0
複数の制作会社が関わってる番組は、今後も製作・著作は放送局のままになるのかな?

845:名無しさん@九周年
09/02/24 13:05:29 NPufzIzV0
>>1

>  指針は「放送局は制作会社に対して取引上、優位な地位にあることが多い」と明記。

(1)制作会社への発注書・契約書の交付と契約金額の記載を義務づけ
(2)番組「買いたたき」を禁止
(3)制作会社が持つ著作権の譲渡強要を禁止、

の3点を盛り込んだ。


しかし、マジレスすると、資金確保さえなんとでもなれば、作品発表の場は
ネットであったり映画祭であったり、いろいろあるわけで、自身でつくった
作品は自身のクレジットが入らないと話にならないだろ。いくら裏方でも。

ただ、この「買い叩き」みたいなのは何もテレビだけでなく新聞の取材記事、
報道記者の現地アシスタントなんか名前でないし、新聞社所属記者自身の
記事でさえ名前のでない記事だって普通にあるわけで。そういう契約が。
とくに通信社なんかはそんなのが多いし。

つーか、ほんと若い人達は自分達で新しいこと始めるべき。発表の機会は
あるわけだから、あとは中身。とにかく自分自身を磨くこと。これはどれだけ
他人にこき使われてても意味ないからさ。身がすり減るだけだぜ。

846:名無しさん@九周年
09/02/24 13:44:46 Ma1UZ8i40
下請けの人達は改善されて、放送局の上層部だけ地獄を見るような事態にならんかな
今放送局が潰れたら(今すぐにでも潰れて欲しいが)
下に居る人達もやっぱりやばいんじゃないの?そんなことない?

847:名無しさん@九周年
09/02/24 13:52:57 ZU8s5omB0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   底なしの不景気
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  庶民の暮らしは
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

848:名無しさん@九周年
09/02/24 14:09:01 tE8og2fk0
政府を巡る、マスコミ&特亜 vs 経団連(=企業)の代理戦争だな。
今まではどうにかやってきたが、ネット社会の到来でその関係が崩れたんだよ。

ぶっちゃけ、ネットが発達した今、企業にとっては(広告宣伝の場としての)マスコミは不要なものになった。
消費者へ直接訴求でき、双方向のやりとりも可能。おまけに狙った購買層へピンポイント。
あやふやな層へ広く薄くしか発信できない、そんなマスコミを通しての広告宣伝モデルは完全に破綻した。

企業は常に、無駄なコストをカットしたいと思っている。
商品流通が、卸店(物流ブローカー)を経由しての物流からメーカー直販に移行していったように、マスコミ(情報ブローカー)を通した広告宣伝は
淘汰すべき存在でしかない。
卸店には「在庫の緩衝」、「零細小売への配送」、「小売店サービスの代行」などの効能があるから今でも生き残っているが、情報という形のないものを
動かすマスコミの存在意義は、ぶっちゃけ「何もない」。

それでも、マスコミが生きながらえてきたのは、「脅し」があったから。企業や政府の失態を執拗に叩き、世論を煽って「潰すぞ」と脅しをかける。
それが顕著になり、「強請り」の域に達した昨今の時点で、両者の関係はすでに決定的に破綻した。

企業側は、奥田の「広告引き上げ発言」などで牽制しつつ、いつマスコミに対して打って出るか、タイミングを見計らっていたんだと思う。
そこに、未曾有の経済危機が到来。企業側には「無用」なコストを突っ込む余裕はない。

かくして、ついに覚悟を決めた企業側が打って出たのがこの施策。
企業単体だとリスクが大きいから、経団連を通して傀儡(=政府)を動かした。

対抗策として、マスコミは政府を自分達の思い通りに動くシンパに差し替えようとしている。
そこへ、ネットに流れる"真実"を隠し、日本の(事実上の)属国化をもくろむ特亜のお抱え政党が、マスコミの側につきますよと売り込んだ。利害の一致。
それが、椿事件の再来みたいな現在の報道姿勢。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch