【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止などat NEWSPLUS
【マスコミ】テレビ業界の下請けいじめ是正へ "番組の買いたたき""制作会社が持つ著作権の譲渡強要"の禁止など - 暇つぶし2ch321:名無しさん@九周年
09/02/22 18:34:11 yCTD5JrD0
やっと始まったな。もう弱いとこ苛めるのも限界
搾取レースは暗黒の時代を迎えるだけ

俺は総務省とテレビ業界を評価する。1回停止して全体の利益を上向かせるべき


322:名無しさん@九周年
09/02/22 18:34:48 ymjd+yyhO
コムロ事件でも話題になった著作権。
これ、莫大な収入に繋がるらしいので各テレビ局は
著作権を管理する子会社を設立し、
その優位な立場で芸能事務所やミュージシャンらに
権利譲渡をせまるらしい。で、局社員は高給維持…。
やっていることは、朝鮮ヤクザなみ(笑)
そりゃ、朝っぱらから朝鮮玉入れ賭博関連CMを垂れ流すわな(笑)

また、この汚い手段を知っていながら
ほとんど取り上げようとしない紙媒体も、情けなや。

こういう不逞鮮人なみのクズ業界が、
よくも平気で他業界を叩き、
また、格差問題を語ったり、
あるいはフィリピン人密航夫婦を美化したり出来るなな、と(笑)
なんだかんだいって、多くの産業あれど、
テレビ業界が
一番に性根の卑しい者の集まりかもね…。

全ての政治家・文化人・芸能人・スポーツ選手らは、
テレビ出演を拒否すればいいのに…。

そういう意味では、
テレビ出演に消極的だった一部のミュージシャンは
時代を先取りしていたのかもね…。


参考資料
月間FACTA
テレビ局が牛耳る音楽出版利権

323:名無しさん@九周年
09/02/22 18:35:48 VS1jtW+G0
>>321
単なるポーズっていうフラグが・・・

324:名無しさん@九周年
09/02/22 18:35:51 zo3F22BF0
>>320
それはない。
減額される場合はあるが。


325:名無しさん@九周年
09/02/22 18:37:42 GQARzjAG0
物作った人の権利を奪うなんて
普通に考えたら酷いよな
作った人が損しない仕組みのはずなのに

326:名無しさん@九周年
09/02/22 18:38:59 Sywbv0Sc0
他人に金金出させて番組制作も他人任せ
自分らは公共の財産である電波をただ同然で占有して流すだけ
さらに他人の金で作った番組をDVDに焼いて儲けは独占
なんてボロい商売なんだ

327:名無しさん@九周年
09/02/22 18:39:45 GK2ahkL70
>>317
逆にブラピだったかが俳優やらタレントやらが高級取りすぎてるから
もっと現場に金回すべきだ、彼らこそ報酬を受け取るべきって自分で言ってたな。
恐らく映画産業中心の発言だと思うけど、それだって日本の現場とは
遥かに差があって待遇はいろいろいいわけで(能力には厳しいけど)
もう観念が違うんだよね。

328:名無しさん@九周年
09/02/22 18:40:13 5Rx5A2QO0
平均所得700万まで下げればいい
それで生まれる余剰金を下請けに還元しろ
それで地デジがらみで国に泣きつくの禁止な

329:名無しさん@九周年
09/02/22 18:41:39 szJj4KHcO
>>318
ネット移行で改善が期待される。


330:名無しさん@九周年
09/02/22 18:41:47 VS1jtW+G0
>>325
半島・大陸では昔から職人や物作りを下層扱いしてたがな。

・・・ということは(略

331:名無しさん@九周年
09/02/22 18:44:04 mx9I1q+x0
>>326
DVDにして更に儲けるだけじゃないよ。映画化までやる。

映画化にあたってはさすがに自分たちでもお金出すけどね。

332:名無しさん@九周年
09/02/22 18:48:05 kxP7rxcO0
広告料が下がって質の維持が大変なんて図々しい事を言ってる連中が是正なんてしないでしょ
どうせいつもの見ない連中が悪いみたいな事を言い始めるよ

333:名無しさん@九周年
09/02/22 18:48:18 ycqVQGBX0
言いたい事が>>47にあった。

334:名無しさん@九周年
09/02/22 18:48:46 mx9I1q+x0
>>327
ブラッド・ピットは映画をクランクイン直前に降板して
撮影地オーストラリアで待機してたスタッフを路頭に迷わせた実績があるよw

幸いにも人のいいヒュー・ジャックマンが代役をやってくれたおかげでなんとか映画は完成したけど
興行的に失敗してスタジオ(ワーナー)は大きな損失をこうむった。

この失敗でアドロノフスキー監督も仕事がなくなり厳しい状態になったけど
インディーズ映画「レスラー」がベネチア映画祭金獅子賞を受賞して復活。

335:名無しさん@九周年
09/02/22 18:50:13 ZMOzhjaO0
マスコミが以前のようにたくさんの広告が欲しいなら、簡単だよ。

2chの実況みたいなのを、画面の下に表示すれば良い。

336:名無しさん@九周年
09/02/22 18:51:28 kQoOyXhe0
>>335
それやったらテレビ見るかもしれないw
ニコニコのコメント機能みたいなの付いたら楽しそうだw

まあ、無理だろうな
偏向捏造が即バレるし

337:名無しさん@九周年
09/02/22 18:52:19 ymjd+yyhO
月刊FACTA○

338:名無しさん@九周年
09/02/22 18:53:46 DcebteLF0
まさにマスゴミ
ちゃんと大手放送局にも競争をさせろや、糞総務省!!!!!!

339:名無しさん@九周年
09/02/22 18:54:44 GK2ahkL70
>>334
まじかwwww
じゃ別の人だったかな。

340:名無しさん@九周年
09/02/22 18:58:31 VS1jtW+G0
>>336
古○「TV局が若者のせいで経営難になっています」

○~   ↑馬鹿乙       ハイハイ若者が悪い悪いw
 ソースは?    謝罪と賠償ですね、わかります                  
※原因は年収1000万と下請けへの過度な押し付けです(ソース先000)



こんな感じになるのか。

341:名無しさん@九周年
09/02/22 18:58:51 +R9z6wV20
テレビ業界が総務省を猛批判するのが目に見えるな・・・

342:名無しさん@九周年
09/02/22 19:02:33 VS1jtW+G0
>>341
「ゲンロンノジユウ」とか「グンコクシュギ」

とかいう呪文を意味もなく唱え続けるんですね。よく分かります。

343:名無しさん@九周年
09/02/22 19:03:41 VBBBVtJM0
>>339
キーファー・サザーランドが似たようなこと言ってる

URLリンク(www.narinari.com)

344:名無しさん@九周年
09/02/22 19:05:37 1jipHd+K0
>>327

URLリンク(withd.jp)

これを読んでもらえばわかると思うけど
アメリカのメディア業界でクリエイティブ職についてる人達には高給を貰っている人達もいるけど
そういう人はほとんどがフリーランス。つまり契約社員。会社に雇われているうちは安い給料しかでない
稼ぐためには実績を積んで独立するしかないのがアメリカのメディア業界


345:名無しさん@九周年
09/02/22 19:07:30 sszZ7gJU0
朝刊の一面



下請けいじめもうやめます

346:名無しさん@九周年
09/02/22 19:08:17 xQzmpftWO
著作権の譲渡が前提としてあるんなら、作り手としてのプライドも
モチベーションも保てないだろうな。幼稚なお遊戯番組が増える訳だ。


347:名無しさん@九周年
09/02/22 19:12:45 GK2ahkL70
>>343
あーそれだったかも。

>>344
だから能力には厳しいと書いた。そのかわり一定以上の能力があれば
労働環境も報酬もいい。
プロジェクト単位も多いし、中途半端な能力なら会社でも解雇も頻繁にある。
でもそれって業界全体が皆そうだからフェアだと思うんだよね。
という事。

348:名無しさん@九周年
09/02/22 19:13:08 ErJh/YOeO
麻生も広告税を全面に押し出してマスコミに喧嘩売ってくれや。もう支持率一桁なら怖いもんないだろ。


んで、露骨なネガキャンするマスコミの狂いっぷりを世間に表出させろ。


349:名無しさん@九周年
09/02/22 19:13:17 WS4mrPxI0
>>346
それって正のフィードバックだな

広告料収入が減る

番組制作費が減る

番組製作が適当になる

つまんない番組を放送する

誰も視聴しない

広告効果がない

最初に戻る

さて、このスパイラルに突入したのはどのポイントだったのかな?

350:名無しさん@九周年
09/02/22 19:14:57 +iIzR3pK0
著作権の譲渡強要
ヤクザそのものじゃねーかwwwwww


351:名無しさん@九周年
09/02/22 19:16:35 o1+ssCzCO
>>349
番組製作が適当になる。だと思います

352:名無しさん@九周年
09/02/22 19:16:39 c+0wy9Mu0
     TV業界の不幸で今日もメシがうまい!!
            ___
   +     ヘ__丿    _    ___
          ゙-=ェ-:}   /┴_、  ヘ__丿 *
      *    /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ="   ・
  。      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
      /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   | *   +
  ・   /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ  。
     /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
     !      ,!:::::ゝ,_ノ   +   ・   *
     i       _ノ:::::::::;冫、
  +  ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
            \     ',   *   +
  *   +       ,:'⌒  |
             ,!、   /  。
.     。       _/::::〉''´
            〈::::::/´   *    ・
  ・          |::::ゝ、          牛丼ひとすじ三百年
               ̄ ̄
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

353:名無しさん@九周年
09/02/22 19:16:50 4txR/KY70
>>303
東京MX五時に夢中の火曜日に毎週出てる

354:名無しさん@九周年
09/02/22 19:17:22 1jipHd+K0
>>347
同意見ですね。
やっぱりどう考えても日本のアナウンサーや記者の新卒一括はおかしいと思う
まだ何も経験のない学生を適正があるか評価することなど本当にできるのだろうか?
大学時代にミスコンに選ばれるのとアナウンサーの資質に何の関係があるのか?と思うよ


355:名無しさん@九周年
09/02/22 19:18:49 k8hBKoAY0
>>11
はずれくじ引いただけだ 気にするな



356:名無しさん@九周年
09/02/22 19:22:28 2lslxTlV0
イジメは、日本人の民族特性。

ほんと卑しい民族だよ。

こんな日本人と同一民族だなんて、チャイニーズやコリアンも嫌だろうね。

357:名無しさん@九周年
09/02/22 19:22:43 v30l/8xD0
今日昼のテレビ見てたら
プロが超でかい大鍋に数百リットルの油を入れて
マグロとダイオウイカ?みたいなでかいのを丸ごと天ぷらにして
皆騒いでたけど
あれは相当金かかっただろうたかが30分やそこらの番組で
今後はああいうのも作れなくなってくるのかも試練

358:名無しさん@九周年
09/02/22 19:25:42 +4EVYIbJ0
下請けっていっても偏向・捏造番組の片棒担いでるんでしょ?
共犯者じゃないか
正直同情できない
局も製作会社もまとめて潰れてくれ

359:名無しさん@九周年
09/02/22 19:26:07 4txR/KY70
アニメが日本の産業だとか注目集めると恥ずかしくなるんだけど
奴隷制度を世界に宣伝してるみたいで

360:名無しさん@九周年
09/02/22 19:30:50 KbbtTd+zO
>>1
朝鮮半島では職人や物作りは最下層の仕事。
働かない者ほど高貴な身分。
そのまんま朝鮮階級じゃないか。

361:名無しさん@九周年
09/02/22 19:31:46 qwXMzlcaO
>>1
もう手遅れだよ(´・ω・`)

362:名無しさん@九周年
09/02/22 19:31:47 bedFVF1z0
>>346
委託とはそういうものだよ。

著作物に限らず、委託を受けて作ったものは金を出して委託した側のものになるのが普通。
特に著作権なんて法人著作が認められていて、誰が作ってもいいようなもの。

受ける権利が自然人に属する特許権とは違う。

363:名無しさん@九周年
09/02/22 19:31:47 IqUM1ggN0
まあ一応一歩前進ではあるが罰則付き法制化しなきゃ意味ない。
スポンサーからのピンハネ率規制するとかしたほうがいいんじゃね

ちなみに広告税とか6年前に麻生が発言した愚策いまだに信じてるやついんのか。
自分が書き込んでるネットが何故通信費だけでサービス利用できてるのか理解してないんだろうな

364:名無しさん@九周年
09/02/22 19:33:10 TtAxQc2e0
所詮在日業界
何やっても無駄無駄w

365:名無しさん@九周年
09/02/22 19:35:08 IqUM1ggN0
>>84
強制されてるんだよ。だから深夜枠買取を行ってる。ゴールデンで企画立てるのは局の側だから
どんな糞企画でもやるしかない


366:名無しさん@九周年
09/02/22 19:44:46 4txR/KY70
>>358
何も局に逆らえないからどんな仕事でも取って日銭を稼がなきゃならないだけ
断ってももっとブラックなとこが請けて放送するだけだしな

367:名無しさん@九周年
09/02/22 19:45:53 KzKhTA4m0
>>322
世間の汚い部分を、すべて凝縮したような業界だからね。
テレビ業界ってのは。(新聞はまだマシ)

368:名無しさん@九周年
09/02/22 19:48:05 dXbv+3IV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

369:名無しさん@九周年
09/02/22 19:52:57 VYtYH5zz0
どうせ罰則規定なんて無いんだろ
国民を欺くのもいい加減にしろ

370:まも ◆7IQE1cPBfI
09/02/22 19:55:58 F9M2AgNP0
テレビなんてもんがデカいツラしてのさばるような世の中だから日本はダメなんだと思うよ

371:名無しさん@九周年
09/02/22 20:07:07 z9LVdnIU0

さっきからアニメ業界よくなるん?wとか、
50過ぎてもアニヲタやってそうな発達障害ハゲがうざいなw

372:名無しさん@九周年
09/02/22 20:07:16 ZMOzhjaO0
テレビがまともになれば、日本人のイジメ習性すら治せるとも思うよ。

373:名無しさん@九周年
09/02/22 20:07:18 2fDW4kgvO
>>362
作家が著作権を自分から手放す?
作詞・作曲家が自分から手放す?

たまに全買取のものもあるらしいけど
著作権持つより、確実な収入が欲しい場合だよね。

キャリアのある作家ほど、著作権を自分から手放す事は無いと思うよ。

374:名無しさん@九周年
09/02/22 20:10:26 gReY+vlb0
アニメも下請け会社にまともな金を払わないので
ぜ~んぶチョンに回すようになった

最近のアニメは全部お前らの大嫌いなチョン作画


375:名無しさん@九周年
09/02/22 20:11:24 zUUdAXYK0
               / ̄`Y  ̄ヽ、
              / / / / l | | lヽヽ
             / / // ノ   ヽ、ヽ
             | | |/o゚( ゜ ) ( 。)゚o  らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
             (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
             | || |   ト-=-ァ ノ   らいらいらーい⊂(^ω^)⊃トゥットゥルー⊂(^ω^)⊃
             | || |   |-r 、/ /|
             | || | \_ u`ニ'_/| |
                  /,   つ 
                 (_(_, )
                  /  し'
     /∧⌒∧       / /
     /  | | V | !i     / /
     |  |.|<9.<9|,|    / /
     |  レ  ¨レ    / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | \_三_/、  / /<うむ!このケツマンコ…締りが良い!!
      /     ヽ、 / /  \______
      ( ) ゚ ゚/ヽ、/ /              
      \ ヽ、 (  /⊂/
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

376:名無しさん@九周年
09/02/22 20:12:48 B4tiluMI0
いや既得権益階級という生き物は人間じゃないんだ
いきつくところはどこも一緒で働かずとも食える遊べる金稼げる
どこの国にもこういう連中はいるんだよ
それが日本ではテレビ局にもいるというだけの話

ちなみにそれの淘汰を成功させた例は数あれど
一つとして無血での淘汰を成功させた例はない
文明化社会でやるとしたら
遡及適用にまで踏み切って徹底的に断罪して晒し者にし私財没収くらいやらな

377:名無しさん@九周年
09/02/22 20:13:29 z9LVdnIU0
>>370
デカいツラしてのさばらしているのは
一般大衆なんだけどねw

本当に潰したかったら、徹底的に無視すればいい。
こんなスレにも反応しないw
奴等は、無視されるのを一番嫌うからねw

378:名無しさん@九周年
09/02/22 20:14:47 bedFVF1z0
>>373
著作者人格権は法律上手放せないけど、法人間の委託契約なら法人著作となって最初から書いた人(実際に書いている人)に著作権は無い。
その上、法人間の委託の条件として、著作権の譲渡というのを入れるのはすべての業界で基本的事項。

そうしないと、自分で金を払って作らせたものを何も使えない状態になってしまう。金を出すだけ無駄。単なる捨て金でしかない。
委託契約というのは自分で使う必要があるものを、自分で作る代わりに他人にやってもらって、最終的に自分で使うのが目的なんだから。
店でラーメンを注文したけど、ラーメン屋は作るだけ作って注文した人に食べさせないなんていう契約は普通はしないだろ。

379:名無しさん@九周年
09/02/22 20:17:37 B4tiluMI0
>>373
著作権保有のまま仕事ができるのは
キャリアと信頼があるごく一部に限られる
>>378の言う必要上の措置でもあるから
ただ、販売量に応じたマージンを支払わない会社が多いというのは別問題で
マージン契約のない著作権譲渡の強要が問題とされるべき


380:名無しさん@九周年
09/02/22 20:21:23 2fDW4kgvO
>>378
なら制作会社に法人著作権を認めるべき。
欲しいなら正当な金額で買うべき。

うろな記憶だけど、番組最後のテロップで
制作・著作に制作会社名が流れてた番組もあったような…

381:名無しさん@九周年
09/02/22 20:23:16 bedFVF1z0
>>380
だから、委託の時点で著作権の譲渡と著作者人格権の不行使を入れるのは常識だよ。
正当な金額なら委託を受けるべきで、足りないと思うなら受けなければいい。

382:名無しさん@九周年
09/02/22 20:29:52 bedFVF1z0
>>379
マージン契約があると、処理が大変だからだろうね。いちいち確認しないといけなくなる。

役所(総務省を含む)が報告書を委託先に作らせる場合だって、
マージン契約なんかなしに著作権の譲渡・人格権の不行使は委託契約にくっつけると思うぞ。

383:名無しさん@九周年
09/02/22 20:30:53 5jTRew1XO
今日、午後4:00くらいにフジテレビを見ていました。
結構良い番組だったのですが、スポンサーがローン会社、そして競輪でした。
他はどうかとチャンネルを代えてみると。
TBSでは、AV女優とお笑い芸人がベットに入って何だか解らん事をやってた。
NHKで相撲解説をやってる小暮も出てた。

テレビなんてこんなもんだなーと思って、テレビを消しました。

384:名無しさん@九周年
09/02/22 20:34:51 DQ0ag2pr0
自主規制って役に立ちそうも無いな
マスコミの下部組織のBPOも視聴者の損失なんかそっちのけでマスコミの利権維持優先だし

385:名無しさん@九周年
09/02/22 20:35:53 en4vCP160
一般企業でも大企業が小企業に対して行う優先的地位の乱用ってあるよね?
って、小学1年の息子から聞かれたけど、そううのあるんだっけ?

386:名無しさん@九周年
09/02/22 20:36:27 GK2ahkL70
著作権がいいかげんだから
どっかの会社に最初の雛形だけ作らせて(最初は色々コストかかるのでレギュラー
にならないと全くペイできなかったり)
何のかんのと理由つけていきなり技術無いけど安くできる会社に挿げ替えて
素材使い回しで安く上げるという裏技もある。
これやられると正直腹立つけど逆らえない。

387:名無しさん@九周年
09/02/22 20:39:26 GK2ahkL70
あと一媒体にしか使わないからと嘘ついて安くダンピングして
実は多媒体だったりするのなんてよくある

388:名無しさん@九周年
09/02/22 20:40:22 WS4mrPxI0
>>377
俺は無視することにした
実際、地上波民放見てない
どんな捏造偏向報道に対してブれない

・・・CSのディスカバリーのナショジオは見る
知的好奇心を刺激して面白い

地上波民放は害悪であることは公言するよ

389:名無しさん@九周年
09/02/22 20:43:43 GK2ahkL70
まあ主に代理店の話だけどw

390:名無しさん@九周年
09/02/22 20:54:14 oSKp1nHr0
>>388
CSのドキュメンタリーは面白いよな。
だがそのドキュメンタリーも地上波に来ると途端につまらなくなる。
あの素晴らしい番組を、あそこまでつまらなくできるのは
ある意味、凄い才能かもしれない。

391:名無しさん@九周年
09/02/22 20:54:22 lUoOlkjHO
>>1
取りあえずマスメディアがあまりいじめを 批判するな。
違和感を感じる。

392:名無しさん@九周年
09/02/22 20:55:52 I7gkTf0EO
スポンサーは制作会社とコンタクトとったほうがいいぞ
これからは広告枠を買い取るんではなくコンテンツを買う感覚でいかないとな
コンテンツの内容で提供しているスポンサーに苦情がいってるんだから


393:名無しさん@九周年
09/02/22 20:58:04 Qe2g+rfM0
いちばん人を使い捨てにしているのがマスゴミ。
でも偉そうに派遣切りやリストラを批判する。

394:名無しさん@九周年
09/02/22 21:03:55 WS4mrPxI0
地上波民放のコンテンツの腐敗ぶりは凄まじいの一言

これで、地デジに金を出すほうが異常
地デジに投資するくらいならCSやケーブルTV視聴するほうが得
CSやケーブルTVに金が流れるのは自然の摂理

395:名無しさん@九周年
09/02/22 21:04:53 fkRSin56O
TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。


396:名無しさん@九周年
09/02/22 21:05:59 50fmI0cB0
今時、テレビやらラジオ・新聞を盲信する
馬鹿なんぞいない。


つまり、そういうことだ。

397:名無しさん@九周年
09/02/22 21:07:38 bedFVF1z0
>>395
さっきも反論書いたけど、明らかな間違いのコピペはやめろよ。
売り上げ(利益ではない)2兆円しかない業界から、どうやって10兆円の消費税を取るんだよ。

放送業界なんて床屋業界より小さいぐらいなのに。

398:名無しさん@九周年
09/02/22 21:08:34 MsJ6pVfq0
もっと規制が必要だろ。

399:名無しさん@九周年
09/02/22 21:08:51 uLppfy750
声高に格差の問題を毎日叫び
当の自分は一番酷い格差社会
それがマスゴミ

400:名無しさん@九周年
09/02/22 21:09:28 zo3F22BF0
>>358
お前は一度現場に来い。
世間知らずを思い知るわ。


401:名無しさん@九周年
09/02/22 21:11:15 eECGMVM90
朝日はここんところ飛ばしてるな。
セブンイレブンも中川バチカンも朝日のスクープだし。

402:名無しさん@九周年
09/02/22 21:11:29 IhC2OcUI0
日曜一面ですか?

朝の各TV局新聞垂れ流し情報番組に配慮したな・・・

403:名無しさん@九周年
09/02/22 21:11:46 W4tmGDawO
本当にくだらねーな。
高学歴エリートであるマスコミが普通のサラリーマンと
格差があるなんて当然だし、それを羨んだり妬んだりするほうがアホ。
悔しければマスコミ目指せばいいだろうが。
それを何もせず「マスゴミ、マスゴミ」と、文句、悪口、恨み言。
クズばっかり。

404:名無しさん@九周年
09/02/22 21:13:13 KGDsqadh0
何か民間の会社って大変そうですね。
地方公務員の私は、相変わらず仕事がありません。
明日もお茶をすすって、一日が終わるのを待つだけです。
これで、定年まで居れば退職金3000万円、年金30万円が
手に入ると思うと、暇で暇で辞めたいと思うのですが
辞められません。

405:名無しさん@九周年
09/02/22 21:13:33 zo3F22BF0
全然ここでマスコミ批判してる奴って中身見えてないのな。


406:名無しさん@九周年
09/02/22 21:14:03 7QutYZ/j0
派遣会社、コンビニ、マスゴミ。
怖や怖や。

407:名無しさん@九周年
09/02/22 21:15:21 uplYa1Yy0
これでクリエーターに少しでも金がまわってくるようになればいいんだけど
特にアニメーターとか(T_T)

408:名無しさん@九周年
09/02/22 21:19:27 D8OKrtUm0
奴隷制度と変わらんな。


409:名無しさん@九周年
09/02/22 21:24:09 DTmJvGow0
>>403
>>404
>>405
なんかジェットストリームアタック来ました。

410:名無しさん@九周年
09/02/22 21:35:30 hK0L8t9c0
マスゴミはいままでいいようにやりすぎ
もっとやれ

411:名無しさん@九周年
09/02/22 21:36:34 WS4mrPxI0
内憂外患な地上波民放

亡国の最期とよく似ている
地上波民放の倒産は近いな

412:名無しさん@九周年
09/02/22 21:38:03 ooeny9PE0
つまり、一番搾取しているのはマスゴミってことだな。
どの面下げて派遣切りを批判しているのかね。

413:名無しさん@九周年
09/02/22 21:45:32 zo3F22BF0
>>412
よくこういう論調を見るが。

現場は下請けばかりの癖にとよく書かれているのに、
その矛盾に気付かない程度で非難するなよ。


414:名無しさん@九周年
09/02/22 21:45:59 DHjfF66k0
ひな壇の賑やかしタレントがだらだら話すだけの番組なんていらない。

415:名無しさん@九周年
09/02/22 21:47:27 wQjOX37N0
ちゃんとテレビで報じろよwwww

格差社会煽ったのお前らTVだろwwww

416:名無しさん@九周年
09/02/22 21:47:35 O1XoN5EW0
都会にあこがれた頭の弱い田舎のぼうづを釣り上げては
使い捨てるビジネスモデルが禁止されるのか。
どんだけ芸能界とテレビから視聴者が消えすぎているかが
わかるな。今時の若い人はサル回しのサルとしか見ていないんだよ芸能人なんて。

417:名無しさん@九周年
09/02/22 21:49:17 Hv3ENtjP0
芸能のヤクザには金をまわすが技術者にはまわせないのか。
中学生かこいつら

418:名無しさん@九周年
09/02/22 21:50:16 FiwEa+1g0
テレビ局は悪徳だな

419:名無しさん@九周年
09/02/22 21:51:13 2fDW4kgvO
そっかw無視が一番なんだなw
どうせ何年も意識的にテレビをつけないようにしてきたしw
無視w無視www

420:名無しさん@九周年
09/02/22 21:52:10 jZQPX4630
自分たちだけでロクに番組作れないくせに搾取し過ぎなんだよ
仕事と収入のバランスが合ってないのは明白

421:名無しさん@九周年
09/02/22 21:54:42 rqYcMfED0
すさまじい勢いで転落してる民放

もう二度と

大通りを堂々と闊歩してた

あの頃には戻れないんだよ?

そこらへん分かってるの?(笑)

422:名無しさん@九周年
09/02/22 21:57:45 mM8Q6+//0
こんな体たらくでは公共の電波使って他人を批判なんか出来るわけねーよな。
どうしようもないカス業界だぜ。

423:名無しさん@九周年
09/02/22 21:58:07 78igeHum0

そういやもう何年もディスカバリーチャンネルとナショジオしか見てないな。

地上波民放イラネーだろ。
全部潰れてOK。


424:名無しさん@九周年
09/02/22 22:02:34 6xpwUcGW0
>>1
「下請けいじめ」をなくすってのは、テレビ局の高給無駄飯喰らいが、
給料の3割を減らされるってことを意味するんだぜ。絶対無理。
やりたくないから、「自主ルール」なんだろうよ。

425:名無しさん@九周年
09/02/22 22:06:29 dXbv+3IV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。

426:名無しさん@九周年
09/02/22 22:09:00 WS4mrPxI0
>>423
よう、俺w

地上波民放は倒産するべき
そこで失業した腐った死体連中が多チャンネルに流れてくるなよ
地上波民放が倒産した理由が理解できない無能はホームレスになってくれ

多チャンネルが腐り始めたら速攻クレーム&解約だな
消費者が直接金を支払っているから、地上波民放よりクレーム効果はある

427:名無しさん@九周年
09/02/22 22:10:15 lD/k1pZr0
てかさ、これで違反があって、公正取引委員会から是正勧告があっても、マスゴミは一切報道しないんだろw

実刑でもなきゃ意味ネーよ

428:名無しさん@九周年
09/02/22 22:11:41 B4tiluMI0
ちなみによくある問題として

著作権の譲渡の際
各種権利の期間をけっして定めないというものがある
著作権にも色々種類があって
翻案やら頒布やら放映やらと細分化されてるのさ
それらは本来不当な著作権搾取の対策として一部の切り売りが可能とされてるんだが
TV業界では放映=人格権以外の全ての譲渡とされる
こんな商売がまかりとおっているのはTV業界だけです

429:名無しさん@九周年
09/02/22 22:19:28 mM8Q6+//0
>>428
昔はそれが普通だったわけだ。とにかく画面に映してもらわなきゃ
話にならないからな。特に芸能関係は。それが今は変わった。TVで
売らなくてもデビュー可能になった。メディアは何であれ宣伝だけなら
ネットでも効果は上げられる。こいつらはこれからは落ちる一方。
TV局の株は売っとけ(笑

430:名無しさん@九周年
09/02/22 22:19:46 Xif4Lp8QO
NHKもそうなのか?

431:名無しさん@九周年
09/02/22 22:22:25 abj9Hciz0
もう手遅れ
番組の腐敗は手がつけられないほど進んでいる

432:名無しさん@九周年
09/02/22 22:23:12 N7BJC9ew0
全部同人でいい。。

同人テレビ
同人ラジオ
同人新聞

素晴らしいと思わないか?


同人新時代。
21世紀の日本のメディアのあり方だ。
それ以外はようつべかブロウ、或いは2ちゃんとかで個人がニュースを提供しろ。


それが日本が選択する道。

433:名無しさん@九周年
09/02/22 22:23:57 i2+Ebx490
テレビ局が格差問題で企業を非難→テレビ局自体に格差問題
って、良くみるあのAAと同じってこと?

「あんたね~残業代・・・」→「もらってません」


434:名無しさん@九周年
09/02/22 22:24:28 wQjOX37N0
鳩山は、TV局にとっての死神になるべきwwwww

435:名無しさん@九周年
09/02/22 22:24:33 B4tiluMI0
ちなみに翻案権がどういうものかというと
例えば人気がとれそうな名作二時間ドラマを弱小制作会社がつくれたとする
そのドラマの内容を小説に書き起こsitari
または漫画にするといったことも翻案権に含まれる
それを販売するときに必要な頒布権も譲渡されている場合
せっかく名作をつくった制作会社はそれで経営を立て直す見込みなど皆無

TV局はこのあたりを熟知しているから
人格権以外の著作権を全て期間定めずにはしたがねで強奪する
ひどい時には相手の制作会社がつかってる銀行に取引を持ちかけて
その取引の過程でどこそこへの融資をうちきってくれないかなんてこともやる
兵糧攻めで干上がらせて手持ちのカードを安く売らせるってわけ

>>429
今でもTV局に捨てられたら破綻寸前の所は
こういう商売の餌食になりつづけてるよ
TVで売れなくともデビュー可能は事実だけど
TVがバッシング側にまわるっていう対抗措置がとれるからね
それに映像作品におけるタレントの重要性はそれほど高くない
タレント一人デビューさせられたところで制作会社には何のメリットもないよ

436:名無しさん@九周年
09/02/22 22:26:05 N7BJC9ew0
ブロウじゃないブログ

何でお前らは報道機関に頼るんだ?
馬鹿なんですか?

437:名無しさん@九周年
09/02/22 22:26:25 WS4mrPxI0
>>427
当然だろうな

マスゴミの腐敗ぶりは誰もが知っている
消費者による無視という社会的制裁しか残っていない

アナログ廃止2011年以降の地上波民放暗黒時代の推移は楽しみだ

438:名無しさん@九周年
09/02/22 22:30:38 B4tiluMI0
そこで前述のネット放送局が出てくる
これらもまあピンはね目的の企業ではあるものの
そのピンはね率はテレビ局の数分の一
契約も実に優しくて優しくて優しくて涙が出るほど優しくて
期間限定の放映権のみの買取がメイン
(利用したことあるならわかるけど放映期間が決まってる番組多いだろ?)
そのあいだに視聴者数が稼げれば契約更新の際により良い条件も提示してもらえる
著作権の中の一部買取のみですませる契約も多いことから
制作会社はユーザーの満足度の高かったコンテンツの次作品を企画制作することもできる
(既存のTV局の方針だと○○刑事Part2なんてものを作る場合TV局の許可がなければつくれない
 そしてPart1の頃より著作権もたれている分さらにピンはねされる)


ネット放送局は神様です;;

439:名無しさん@九周年
09/02/22 22:33:05 N7BJC9ew0
個人が作って自由に配信する時代だ。
既存メディアが配信する時代ではない。


制作会社もTV局もいらん。
同人で十分だ。

440:名無しさん@九周年
09/02/22 22:34:42 BWxuWz6P0
ニュース観ても、バラエティ観ても、テレビはいじめばかりしてるよな
ニュースで嫌味言った後のしたり顔はホント気持ち悪い

441:名無しさん@九周年
09/02/22 22:34:57 KH2rCgNO0
電通   平成20年04月~平成21年01月度単体売上高

テレビ   (前年比)  (※以下PDFです)
20年04月  97.9%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年05月  98.2%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年06月  98.7%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年07月  93.6%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年08月  109.1%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年09月  85.7%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年10月  99.1%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年11月  94.7%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
20年12月  90.2%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)
21年01月  90.7%  URLリンク(www.dentsu.co.jp)

442:名無しさん@九周年
09/02/22 22:36:52 mM8Q6+//0
>>435
タレントのはともかく、企業の広告費は減る一方だ。企業は自分でネット
広告打てるわけだから。そしてそれはパソコンの性能が上がるに従って
もっと緻密に、TVなど比較にならない程に消費者を惹きつけるものに
進化していく。コンテンツの役割が消えるわけじゃないが消費者は
その時代に教育されるわけで。姑息な手法は効果的である保証にはならない。

443:名無しさん@九周年
09/02/22 22:36:52 WSg0BtdCO
あんだけ派遣切りを叩いてたくせに自分達は下請けを生かさず殺さずの奴隷状態かよ
説得力ゼロだな


444:名無しさん@九周年
09/02/22 22:37:18 /oYu2rPS0
すげえ業界だなw

口頭で金額

445:名無しさん@九周年
09/02/22 22:37:36 J/Ug9BEG0
制作会社が番組をボイコットすれば業界は一気に逝くだろうな

446:名無しさん@九周年
09/02/22 22:40:13 q6dOiV740
タレントは派遣法に違反してる

447:名無しさん@九周年
09/02/22 22:42:47 c8Mc0S2j0
本当にテレビが好きなユーザーはすでに大半がスカパーなどの有料放送
に流れたか、好きな映画や作品だけdvdで見たりレコーダーを使って好き
な時だけ見るようになってるんだとおもう。もしくはようつべやニコニコ
のネット配信に流れたかだね。

昔みたいにただただテレビをつけてだらだら見る時代ではない。
視聴者は必要ないと判断すれば容赦なく見切っていく時代になったんだ。

448:名無しさん@九周年
09/02/22 22:44:55 zO7y/cbD0
法制化して罰則規定もつくるべき

449:名無しさん@九周年
09/02/22 22:46:12 B4tiluMI0
>>442
確かにその意味では姑息な手法は保証にはならないね。
ただ、連中はすでに莫大な映像著作物の権利を保持しているわけよ。
それをどこに投入するかは連中のさじ加減一つなわけで。
今の劣勢は、なびく相手の選定がしっかり済むだけの時間が必要なだけだと思う。
莫大な映像著作物のネットにおける放映権の認可。
歴史の短いネット放送局にとって、TV局の大量保有する著作物の切り売りは、なびくに足る外交カードなんだよ。

このカードはある意味保証になる。
制作会社の暗闘はまだまだ続くよ。
出る釘は打たれるというけれど。
あるいは著作物の放映権の見返りに、TV局が裏切った制作会社を経済的に血祭りにあげるなんてこともあるかもしれない。

はっきりいってビクビクしてます。

450:名無しさん@九周年
09/02/22 22:47:14 KNhaffiL0
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?
何で、日曜日に報道したんですか?

451:名無しさん@九周年
09/02/22 22:49:41 B4tiluMI0
ああ>>449の内容で二時間ドラマつくろう
2chでべらべらしゃべってるだけなのにいいアイディア沸いたわ
フィクションってやつで^^

TV局の不当搾取にいやけのさした制作会社がネット放送へ以降
ところが相手局はこの裏切りを許さず
自社の保有する著作物の放映権をばらうりするついでに
裏切りものの制作会社からの配給をうけないよう各社に働きかける
干上がるのを目前にした制作会社は……

452:名無しさん@九周年
09/02/22 22:51:30 Nx7bhpm40
広告税でトドメどぞー

453:名無しさん@九周年
09/02/22 22:52:46 BlDD18Uu0
日ごろから自分達が批判してる公共事業とは比較にならんお粗末さだな
積算、入札、孫請け…
今後、身を正してから批判しろよ

454:名無しさん@九周年
09/02/22 22:54:29 WS4mrPxI0
>>449
関係者乙
社内情報は大切 いといろ期待する

製作会社で倒産寸前で倒産するくらいならと
食らい付く製作会社あるんじゃないかな?

今は離反無理でも、広告料収入が大幅減する3~4年後は
離反してもお咎め不可になるほど地上波民放の影響力は低下すると思うが?

455:名無しさん@九周年
09/02/22 22:55:42 ymjd+yyhO
>367
新聞…。
バイトに取材・記事執筆を丸投げしていないだけ、
まだまし、かもね(笑)

文字を読むという行為は
大事だしね…。

456:名無しさん@九周年
09/02/22 22:56:12 dXbv+3IV0
究極の利権屋ゴロ、
落ちぶれつつある理念なき私企業マスゴミに、
世論誘導を許してはならない。

457:名無しさん@九周年
09/02/22 23:12:35 WS4mrPxI0
製作会社は何も言えないから
黙って死にゆくのみだけど

地上波民放は倒産寸前になると政府援助とか特別融資しろとか
言論の自由を守るために援助しろとか言い出すだろうな

458:名無しさん@九周年
09/02/22 23:18:18 N14pPDUJ0
>>457
制作会社は番組の企画を作って直接スポンサー企業に営業すれば良いよ
消えるのは地上波と電通だ
URLリンク(tv.shimano.co.jp)

459:名無しさん@九周年
09/02/22 23:29:09 B4tiluMI0
>>454
別々に答えるね。

つぶれる前に真っ向から喧嘩売った場合。
離散した元社員の就職難をより厳しくしそうでね。
制作会社で培われるスキルって他業種に転向きかないものが多いから…。

で、未来の話だけれども。
金的食らわせるレベルでTV局と絶縁してる会社は、むしろそのタイミングが怖い。
今だとまだ値段をいかにつりあげて高く売るか考えてるだろうから、安売りに繋がる早期契約締結にまでは至らない。
けども、経営傾いたら違う。売りの攻勢がはじまるのは間違いない。
「これらの著作物のネット上での放映権の売買の成立前に個人的なお願いが。
 明文化されてる条件以外で、○○という制作会社を干してもらいたいのですが」
上のは例だけれども、これをもし交渉担当者として聞く立場だったらどう判断する?
数字もすでに存在してリピーター予測もたてやすい既存コンテンツ。
これを獲得するのに将来採算がとれるかどうか未定の制作会社を一つ切るだけ。
しかも、弱みは握れてこの後の交渉が優位に運ぶ可能性もある。
…Yesといわない馬鹿はそうそういない。

もちろんこんな相手優位に運ぶ内容を切り出すのは馬鹿のやることなんだけれど。
TV局の上のほうってふんぞりかえるのを長年続け、鈍磨した馬鹿が多い。
ここに、既得権益が崩壊して慣れ親しんだハイソな生活が苦しくなったという動機が加わった場合。
その経緯に関連する中で、はらいせできそうな弱い対象を虐げるという選択肢は間違いなく存在するんだ。


我々はむしろTV局が破綻するほうがよっぽど怖いんだよ。
金的くらわせるレベルで絶縁したのは実はうちだったりする。

460:名無しさん@九周年
09/02/22 23:32:16 6SxL+kUz0
医者や学者より
お笑い芸人や歌手の方が高収入ってのが馬鹿げてるよね

461:名無しさん@九周年
09/02/22 23:40:51 zo3F22BF0
>>454
いま倒産するような会社は、経理が緩すぎかセンスない
所か。
あと1年したら、強いところもコケるかも知れない。


462:名無しさん@九周年
09/02/22 23:41:30 WS4mrPxI0
>>459
ソイツは苦しいなorz

地上波民放崩壊とは一蓮托生か
倒産寸前の製作会社で憎しみで溢れているなら
捏造&偏向報道、バラエティは腐った内容で地上波民放に迷惑かけるのもアリか
死なばもろともと考えている製作会社が多そうだ

>はらいせできそうな弱い対象を虐げるという選択肢は間違いなく存在するんだ。
腐っているな、さすが地上波民放
倒産後の地上波民放社員は贅沢が抜けないから、スグにホームレス化しそう

>金的くらわせるレベルで絶縁したのは実はうちだったりする。
詳しい内容は聞かない
特定できそうw

463:名無しさん@九周年
09/02/22 23:41:39 U0Siv0IO0
>テレビ業界の下請けいじめ是正

要するに、制作会社を生かさぬよう殺さぬようということか・・・・。
あまり強力に搾取して殺してしまうとマトモな番組が作れなくなるからな。
たまには格好だけでも「是正」する態度をとらんとな。

464:名無しさん@九周年
09/02/22 23:41:41 GK2ahkL70
うむ、怖い。
そして代理店経由しないでクライアント営業なんかかけた真っ向勝負したら
どんなネットワークで関係者ごと業界から葬られるか分からない。
それぐらい怖いものなんだよ。
それが実社会ってやつさ。
恐怖。
簡単に言えばこれに尽きる

465:名無しさん@九周年
09/02/22 23:42:32 ZYe5uxe+0
結局「自主的に譲渡」することを強要するようになるんでは?

466:名無しさん@九周年
09/02/22 23:42:45 808Z3G5L0
>>460
売れた奴が一時的に高収入なだけで大半の生涯賃金は低いからそこはいいんじゃ?
波田陽区とかもう稼げてないだろ

467:名無しさん@九周年
09/02/22 23:42:49 /4OXCYKj0
>>460
お前の価値観のほうがばかばかしい

468:名無しさん@九周年
09/02/22 23:44:50 j1Vd/cdi0
>>455
遥かにマシだよ。
新聞は新規参入は自由にできる。競争がある。
TV局と大違い。

469:名無しさん@九周年
09/02/22 23:46:39 GK2ahkL70
あ、そういえば代理店機能もたした制作があったな・・・
あれは・・・

470:名無しさん@九周年
09/02/22 23:48:05 WS4mrPxI0
小泉じゃないけど悪しき風習は潰さないとマズイよな
諸悪の根源である広告会社と地上波民放は消えるべきだ

製作会社は苦しいだろうけど、立ち直りやすいだろうな
広告会社なんて信用と営業先を失えば何も残らない

製作会社は売れるモノがある
最近の番組は売り物にならないけど

471:名無しさん@九周年
09/02/22 23:49:33 zo3F22BF0
>>470
正直いって、最近の制作会社は学歴も経歴も酷いので、
売れないかも知れない。


472:名無しさん@九周年
09/02/22 23:50:09 iedku5f00
>>460
まったくだ
社会の役に立ってる人間がより多く収入を得るべき
お笑い芸人なんて掃いて捨てるほどいるし、お笑い番組を見ても得られるものはない
こんなやつらが高収入だったら勉強するほうがアホ
実際テレビ業界だって高学歴はいっぱいいるが低収入でこき使われてる
コネで入ったような社員や恥も外聞もないタレントなんかに金がいくのは間違ってる
ただ自主ルール程度で何とかなるようなもんじゃないんだろうけどな

473:名無しさん@九周年
09/02/22 23:53:31 8ujxIogX0
312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:14:34
月刊誌より、3月終了番組 連ドラは省略

日テレ
ラジかるッ おもイイ おネエ アメ ワンナウツ 日本史 クギづけ デジタル モクスペ
イチバン チャンプル あさ天 ガールズ 気になる子 弟子っちょ ルート88 ノア中継

TBS
ピンポン 2時チャオ e5 さまぁ~ず式 あらびき 逢いたい Goro よいち
クラナド エンタ ドリームプレス ハニカミ 黒執事 ラインバレル チャンロク ガンダム 奇想天外

フジ
あいのり 波16 志村屋 ミチコ 源氏物語 ルー列島 もしも IQサプリ ゴールド 鬼太郎

朝日
恋愛百景 女神系 ギョーテック オーラ

テレ東
ソウルイーター 夏目友人帳 マスカット 火曜7 キチ三平 水曜ミス9 しょこ
とらドラ 木曜洋画 鉄道模型 きらりん ピカソ ゴルゴ
トミカ アリケン 本番 BLUE PIPOPA マイメロ 絶対可憐 みなみけ スキップ



テレビ業界も迷走してんな。

474:名無しさん@九周年
09/02/22 23:56:02 WS4mrPxI0
>>471
実力社会だから大丈夫だよ
ディスカバリーやナショジオに負けない番組製作したら大丈夫

475:名無しさん@九周年
09/02/22 23:58:02 LPniNMEnO
消費税アップより広告税キボンヌ

476:名無しさん@九周年
09/02/23 00:01:42 qceBPWtZ0
>>460
それは一握り。

テレビ業界にしても、芸人にしても、やたら高額だと騒がれるが、
本当に一部だけで全体では非常に低い事を理解せず、上だけ
の数値で騒ぐのはどうかと思うが。

477:名無しさん@九周年
09/02/23 00:02:17 rkLJybp3O
声を大にして言いたい~税金の公平化をすべきです!諸外国では当たり前の『広告税』がないために、
日本では国民の支払う消費税、所得税などの税金が高くなってしまっています!!国民は重税を押し付けられています!!
一方、テレビ局、新聞社、広告代理店等マスゴミは広告税がないのでウハウハ、高い給料をもらえています!! どう考えてもおかしい日本のマスゴミ優遇!!


478:名無しさん@九周年
09/02/23 00:02:41 rigEE2gO0
キー局幹部 「自主ルールは法律ではありませ~んwww」

有名プロデューサー 「守るのも破るのも自主的ですwww」

大手番組制作会社役員 「残念だったな下請けwwwwwww」





479:名無しさん@九周年
09/02/23 00:02:51 cXJ4wC+y0
著作権の譲渡強要を禁止したら
自主的に譲渡するようお願いするんでしょ
とてもとても熱心に

480:名無しさん@九周年
09/02/23 00:04:29 RN1Udbg/0
>>474
オレ最近ケーブルTVに加入してディスカバリーch観たんだけど、
正直、昔のNHK特集の方がレベル高いと思った。
犯罪者とか拷問とか兵器とか、何だか高尚を装っってはいるけど、
実は低俗な欲求に訴えている気がする。
放送大学をもっとグレードアップした番組を作って欲しいな。

481:名無しさん@九周年
09/02/23 00:05:23 rkLJybp3O
放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。


482:名無しさん@九周年
09/02/23 00:05:31 UBMwbvkl0
>>472
面白いなら高収入でいい
学歴だけで出てるクスリとも笑えない芸人やブサタレの方がウザい
あくまで面白ければの話だが

483:名無しさん@九周年
09/02/23 00:07:18 lHd3tAaxO
番組制作なんか止めてしまえば良いだけの話。
転職しようぜ!

484:名無しさん@九周年
09/02/23 00:08:00 EOKg0DjKO
みんな本当にテレビが好きなんだな
無関心が一番のダメージだよ
マスコミは。
オレもこうして釣られてるわけだが。

485:名無しさん@九周年
09/02/23 00:08:03 feNQqbgB0
>>480
番組によりけりだろう

ナショジオの宇宙シリーズは面白い
番組予告はドン引きしたけどな

486:名無しさん@九周年
09/02/23 00:09:33 oOaLPjKX0
人間は罰を受けないと際限無く不正を繰り返す
能書きの禁止事項なんて始業時の社訓斉唱以下の影響率
人間は罰無くしては己を省みれない生物という前提で社会を律しろ

487:名無しさん@九周年
09/02/23 00:14:12 feNQqbgB0
>>484
テレビ?大好きだね

ナショジオとかディスカバリー面白い
あとサイエンスチャンネルやヒストリー、アニプラが面白い
地上波民放?見ないよ、見る価値がない

488:名無しさん@九周年
09/02/23 00:14:14 rkLJybp3O
日本の場合は放送業界は認可制で総務省の管轄下にあり、電波使用料を支払う必要は無い。TV局から電波使用料を欧米並みに徴収するだけで、
『国家財政が立ち直る。さらに消費税はいらなくなる』、といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める! 消費税の増税などはまったく不要になるのだ!!!
だが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げない。そういった世界の中で特殊な構造のTV業界。
社員の年収は日本のトップクラス。上場企業の中でトップは朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円とベスト3をTVキー局が独占している。
許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、厚遇を享受しているのだ。


489:名無しさん@九周年
09/02/23 00:15:00 kzzB62PA0
昨日の朝日朝刊読んだ。
同じマスコミ同士かばうかと思ったら、こんな記事を一面にでかでかと。

で、二面にはチベット人が漢民族に抗議して正月祝わず祈って過ごす、
ヒラリー日和って中国人権問題抗議せず、
スパイ活動でっちあげられて11年間拘束されてた元日本留学生(の中国人)
釈放されて日本在住の妻に電話→「北京で仕事紹介してもらえるらしい
オマエも中国に来なさい」ってそれ怪しくないか?
そんな中国特集。

朝日らしいような、らしくないような。
配慮しつつもそれなりにがんばって書いてみたという雰囲気。
中の人も世代交代がすすんでいるのか?

490:名無しさん@九周年
09/02/23 00:17:02 UnIqFooq0
週刊誌も待ったなし状態だから
ネタを選んでる余裕がないんじゃない?
テレビの内幕暴露はうけそうだしな

491:名無しさん@九周年
09/02/23 00:18:54 kzzB62PA0
ラジオ・TV・週刊誌・新聞の四つ巴でお互いのブラックな内情を
ばらしあって叩いて煽ったら、暫くは視聴率とか売り上げが伸びそうw

492:名無しさん@九周年
09/02/23 00:20:44 kUz9eNqJ0
ぶっちゃけ食品卸の人間なんだけど
テレビの人間てホントにまともに金払わないから。

ナマモノなんか返品きかないのに
大量に発注かけて
締め切りだけ言って
こっちがどんなに上限金額言えっていっても
大丈夫大丈夫言うだけで、撮影入ってから
「予算オーバーしたから」とか言い出して
返品できないものを返品してきたり
ゴネだしてこっちに負担させたりとか
平気でするんだよ。
何度もやられた。
キー局の予算潤沢の
大きいプロジェクトでもね。
テレビの仕事は全部赤字になるから
今年から全部断ってる。

でもこいつら
撮影後の打ち上げは豪華にやるんだろ。
ホント腐ってると心底思う。


493:名無しさん@九周年
09/02/23 00:21:31 xe6F0VBu0
>>491
本当の本当の本音
が聞けるなら金払ってもいいよ。

奴らの垂れ流す電波捏造報道は有害だが、
その裏にある利権や本音には、とっても興味ある。

494:名無しさん@九周年
09/02/23 00:23:06 rkLJybp3O
マスコミの既得権益☆☆諸外国と比べて極端に安い電波使用料、諸外国で取っている広告税が日本では徴収されていない!再販制度で守られている!
マスゴミは既得権益に守られて高い給料をもらっているクズ業界!! いますぐ既得権益を無くさせるべきです!

495:名無しさん@九周年
09/02/23 00:23:37 qceBPWtZ0
>>492
それはテレビでも関わってる会社が悪いな。
全部が全部そんな訳ないでしょ。
さっさと切っておくべきだった。

ついでに言うと、上層部にクレーム入れるべき。


496:名無しさん@九周年
09/02/23 00:24:45 u2t+cbTv0
やっと民間天下りに手をつけたか

497:名無しさん@九周年
09/02/23 00:25:13 feNQqbgB0
>>492
本当に腐っているな地上波民放は

その情報は食品業界で共有したりするものかな?
倒産する前に取引企業を全て失いそうだな

498:名無しさん@九周年
09/02/23 00:26:20 mlSMEuy7O
小泉を非難する糞マスコミが格差を煽るな

499:名無しさん@九周年
09/02/23 00:27:11 YifnwaxQ0
TV業界に限らず、日本はお金の流れの上流に入る人や一方的に力が強くなっちゃう
傾向があるよね。口約束中心社会なところの弊害の一つかも。
受ける側が法律で主張されているはずの権利主張しただけで干されちゃうような
業界も横行しちゃってるからなあ。
アメリカ式経済を導入したなら、こういうところこそ、アメリカ式にすべきなんだけどね。
今回のことで少しでも改善されると良いなあ。

500:名無しさん@九周年
09/02/23 00:27:40 yTK4aGruO
面白い番組もあるんだよな
海外のが多いけどさ
今朝BShiでやってた宇宙のやつは再放送だけどよかった!
子供と一緒にみて、そのあと図書館連れてって…て充実した日曜日だった

501:名無しさん@九周年
09/02/23 00:29:34 kUz9eNqJ0
>>495

間にお得意様が入ってるんだよ。
この「フードコーディネータ」の先生の会社の発注は
きちんとお支払いいただいてる本当にいい仕事なんだけど。

この先生を間に入れて、テレビ局が発注かけてくるわけ。
そういう仕事はケタが違うんだけど最終的に赤字になる。

何度も断ろうとするんだけど先生に頭下げられると
先生の顔を潰しちゃいけないってんで
今度こそはって上層部が考えて引き受けて、
最初は大丈夫的な話なのに、
最後は全部同じ。

同じ番組からの発注じゃないからね。
別の局の別の番組、
うちが請けた仕事基本全部
なんらかの非常識な対応された。

で、上層部が話し合って、
お得意様の先生を「切った」。


502:名無しさん@九周年
09/02/23 00:31:51 qJu/Btgy0
やる事成す事、おせんだよボケが
テレビ局が赤字になってからこんな事やっても何も意味ねーって
黙ってても3年後は合併吸収終了の末路なんだからさテレビなんてよ

503:名無しさん@九周年
09/02/23 00:32:00 tnilK2jF0
>>495
フォーマットすら決められず、直前になって構成や予算変えてくるのが常態化してる連中だから
あながちそうとも言い切れん

504:名無しさん@九周年
09/02/23 00:34:57 Ive6087l0
>>492
へー!そうなんだ
ひどいねえ

テレビ局なんか関わり合いになってはだめか

505:名無しさん@九周年
09/02/23 00:36:30 Ive6087l0
>>501
先生も切っちゃったの?

しかし局が違っても非常識ってw
テレビ局全部ダメか

506:名無しさん@九周年
09/02/23 00:36:30 D0zVTgQoO
自主ルールなんて取締り逃れのための口実なだけじゃんwww

507:名無しさん@九周年
09/02/23 00:37:32 pmJtrleH0
創価学会はどの業界も腐敗させるな。死ねばいいのに

508:名無しさん@九周年
09/02/23 00:37:33 xe6F0VBu0
>>501
こういう暴露話がもっと広がって
ゴミの権威がますます下がりますように

そういう問題起こしてもさあ、自分らの利権の為に
どこも報じないのが問題だな。変態とかその最たる事例だと思う

509:名無しさん@九周年
09/02/23 00:41:09 kzzB62PA0
>501
酷いなあ。

友達の知り合いの知人の彼女が小耳に挟んだ話、くらいの又聞きってことで
実名でばらしちゃえ。

510:名無しさん@九周年
09/02/23 00:42:09 qceBPWtZ0
>>501
断定はできないけど裏話として。
同じ先生が絡んでくるのなら、裏方も同じ可能性大。
もちろん、局が違っても制作会社やその関連が同じ系列
だったり。
先生にコネがある会社(人)じゃないと、呼べない。

ディレクターなんかは自分の得意分野を重点的にやるか
ら(特に下請けは)料理系だったら料理ばかりとか、お笑い
系だったらお笑いばかりとか、ニュース系だったらニュース
系ばかりとかね。

ご愁傷様でした。
切って正解だと思います。


511:名無しさん@九周年
09/02/23 00:46:08 7f3Kfl/L0
もっと強力な規制が必要だろ。
自主規制なんて意味ない。

512:名無しさん@九周年
09/02/23 00:49:09 kKDzegPX0
地デジもろとも全部潰れろ

513:名無しさん@九周年
09/02/23 00:50:07 OQh6bHTJ0
どこのブラックだよw

514:名無しさん@九周年
09/02/23 00:55:48 tnilK2jF0
番組の枠と本数が決まるのは放送の数ヶ月前
しかし、そこから制作を始めたら徹夜しても確実に間に合わない
だから口約束で前倒しで作らせる
仮に買ってもらえなければそこまで作った分の経費1000万以上残ってしまうので後出しの不利な条件でも泣き寝入り

ついでに、放送に間に合わなければ違約金が2000万くらい取られる

515:名無しさん@九周年
09/02/23 00:56:15 +D9dfxNM0
不景気じゃなかったら、殿様商売し続けたんですね^^
平均年収1500万円の中身を
非常に強い関心を持ちながら、調べています^^
どんなカラクリが出るでしょうね^^ カラクリを
通して、その人の思考パターンを分析しますぅ^^^^^

516:名無しさん@九周年
09/02/23 01:01:32 qzuwG+wl0
>>492
なんだよ同様に他の業界にも迷惑かけてんのかよ。
いつもの下請けへの態度がまんま染み付いてるんだな。
業界崩壊したら社会更生できないんじゃね?

517:名無しさん@九周年
09/02/23 01:02:23 Ive6087l0
>>514
ひどいね

そんなとこと取引したくない


518:名無しさん@九周年
09/02/23 01:05:34 kzzB62PA0
ブロガーのマイネザッヘさん
URLリンク(meinesache.seesaa.net)
って、確かテレビ製作下請け会社社員だったような。
彼は不満炸裂して仕事やめたようだけど、
その後どうしているんだろう・・・

519:名無しさん@九周年
09/02/23 01:08:05 kzzB62PA0
それにしても、こんな連中が平気で
「格差社会ゆるせない」「派遣切りひどい」
とか去年の暮からずっと連呼し続けてるんだなw

520:名無しさん@九周年
09/02/23 01:10:28 qzuwG+wl0
しわ寄せやめんどくさいことのツケは全部下々の人間が
処理するのが当然と思ってるからな。マジで。
だから本当に適当だよ。
つじつまあわせは全ての外部の人間がやるものと信じて疑ってない。

521:名無しさん@九周年
09/02/23 01:12:01 qceBPWtZ0
>>519
されてる側が番組作ってるけどな。


522:名無しさん@九周年
09/02/23 01:14:56 kzzB62PA0
>521
余計悲惨だな・・・

523:名無しさん@九周年
09/02/23 01:23:24 +D9dfxNM0
>>272
それはない。停波といっても、会社が変わるだけだから、
制作会社は別に困らないだろう。ただ、人脈によっては、
困る人も出てくるかもなw

524:名無しさん@九周年
09/02/23 01:24:37 2HorDvvy0
今のTV界は、後漢末の、宦官が仕切ってた宮廷のような腐敗の仕方をしている。
報道機関ではなく、もはや官僚組織。

525:名無しさん@九周年
09/02/23 01:24:49 qceBPWtZ0
>>522
更に、2chとかではお前らが言うな、って言われるけどね。

もちろん、下請けの待遇の酷さはひどいけど、あれは
需給の関係。今後、番組制作が減れば更に人件費
削減。

究極の問題は、カネを貰わないのに働くバカが多いから、
値段が下がる事。自業自得。

ただし言って置くけど、実際は小売とドッコイドッコイ。
あっちも酷い。


526:名無しさん@九周年
09/02/23 01:25:26 Drb64hJy0
おせーよ

527:名無しさん@九周年
09/02/23 01:28:06 +D9dfxNM0
世の中に、仕組みを作れる奴が一番強いってわけだ。

528:名無しさん@九周年
09/02/23 01:31:58 UnIqFooq0
製作会社は外国の制作会社みたいにコンテンツを売っていくように
すればいい。
ディスカバリーやアニマルプラネットみたいなとこに売ればいい。

529:名無しさん@九周年
09/02/23 01:34:28 hdZ4d6j9O
制作会社が著作権握って、インターネットテレビが始まったらテレビ局は死ぬなw

530:名無しさん@九周年
09/02/23 01:36:37 qceBPWtZ0
>>528
正直、それが出来るのは制作会社でも大手の一部かな。
大半は、仕事に忙殺されて新しい情報なんて仕入れる余裕
すらない。
自分の携わった番組が観られたらいい方で。

その上に、専門卒でずっとテレビやってる奴とか多くて、人間
的に広がりが無い(友達も切れちゃうし)。

大卒で余裕かまして遊んでた奴とか、別業界の出身者を入れ
ないと、言われた事以外を出来る奴なんてそうそういなくなって
るくらい窮屈。


531:名無しさん@九周年
09/02/23 01:38:50 7f3Kfl/L0
地元の福祉業界が、マスコミはマイナスイメージを作るので困るって言っていたな。
どんだけ適当なんだよ。

532:名無しさん@九周年
09/02/23 01:39:40 LpE9u7Hc0
まず、古館の出演料年間6億円をなんとかしなきゃあ



533:名無しさん@九周年
09/02/23 01:42:05 qceBPWtZ0
>>531
本気でマイナスイメージだと思うなら、BPOに訴えること。
事実をバラすなって話だったら、取材は受けないこと、かな。

>>529
現実にインターネットテレビが始まるとしたら、著作権は
制作会社ではなくNTTに奪われる予感。
法律に詳しくないし、そんな事に手を回す余裕がない。
だいいち、そんな事に興味がない奴らばっかり。

上手く騙されて、テレビ局から他の企業に権利が移る
だけだろうね。
特に通信屋と家電メーカーは、コンテンツがなくて泣かず飛ばず
だから、狙い始めたらどうなるやら。


534:名無しさん@九周年
09/02/23 01:42:27 xe6F0VBu0
>>532
心配しなくてもじきに下がるだろう
新潮の記事で、まだ正式な話じゃないけど、タモリがいいともやめる話が出てきてる
理由は高額なギャラだとさ

大物切り本格化しそうでwktk
それに伴ってテレビ離れが更に加速することを期待してる

535:名無しさん@九周年
09/02/23 01:48:05 +D9dfxNM0
高性能なテレビを作る力のある家電業界と
コンテンツ業界と手を組んだほうがいいよ…。マジで。
世界ナンバーワンの高品質なインターネットがあるんだから、
活かせないのは、勿体ない。

536:名無しさん@九周年
09/02/23 01:48:06 2HorDvvy0
>>534
さんまもギャラ下がるらしいしな

537:名無しさん@九周年
09/02/23 01:51:27 +D9dfxNM0
インターネットテレビとNTTには無関係でしょ。
配線屋として技術開発をやってるんだけだし。
垂れ流し電波(笑)と違って、如何に
短時間かつ安定のある高品質コンテンツを運ぶか、それだけだよ。

538:名無しさん@九周年
09/02/23 01:54:24 7f3Kfl/L0
>>533
なるほどね。
パンフレット作って必死でアピールしていたよ。
機会があったら言ってみるよ。

539:名無しさん@九周年
09/02/23 01:57:49 Ive6087l0
>>519
ほんと、何の冗談なんだかw

まさに「お前が言うな」だよね

540:名無しさん@九周年
09/02/23 01:57:57 qceBPWtZ0
>>535
今は、それをまとめる人と、業界同士を繋ぐ人が不在。
そういうビジネスをやったら乗ってくる会社もあるだろうね。

ただし、家電屋がやりたいやり方と、テレビの視聴特性は
違うので、そこは埋めないといけないけど、どっちも煩そう。


541:名無しさん@九周年
09/02/23 01:58:53 UnIqFooq0
もうかなりその時代がきてるけど、これから個人が配信するニュース映像が
金になる時代がくるんじゃね?
機材は昔よりはるかにコンパクトになってるから
マックスヘッドルームみたいにテレビカメラ1台もっていって
パソコンで自分で編集してネットに流せるし。

で、個人がニコニコみたいな会社と契約を結んで
定期的にコンテンツを提供して
権利関係は会社側で調整するような仕組みをつくれば
もうテレビいらなくない?

542:名無しさん@九周年
09/02/23 02:00:44 xe6F0VBu0
>>541
>もうテレビいらなくない? 
うん。あいつらのお笑い芸人攻撃と偏向報道が無くなるなら
金払ってもいいよ

543:名無しさん@九周年
09/02/23 02:00:56 ZmnEKFIe0
音楽業界も酷いよ~。
こっちも是正して頂きたいもんですわ。

544:名無しさん@九周年
09/02/23 02:02:46 ZxYNPLQc0
むかーし、テレ朝のものまね番組で、いかにもハリボテのやしの木が左右においてあり
芸人が歌ってるのを見たとき、テレ朝はやばいなあと思ってたら本当に経営
がやばかったからな。

545:名無しさん@九周年
09/02/23 02:04:04 qceBPWtZ0
>>537
気付いているのかいないのか。
回線はNTTがないと成り立たないし、いま日本で一番儲かってる
会社ってNTTだよ。今年はメーカー系が全滅したし。

あれだけ儲かっていて、携帯からも固定からもユニバーサルサー
ビス料金とか取ってるのに、誰も文句言わないような会社だもの。
それだけのブランドと力があるってこと。

あそこが金ちらつかせて規格決めたら、それに従うしかないよ。
回線屋だからって、イーモバイルやソフトバンクが出てきて、ネット
テレビは全て取り仕切る!って言って、みんながついてくると思う?
あちこちからブーイングだよ。

NTTならついて行かざるを得ないでしょ。
あと、あそこは今は技術開発なんてやってないに等しいから。
実際は全部、メーカーに投げてる状態。


546:名無しさん@九周年
09/02/23 02:05:01 ZxYNPLQc0
あるある大辞典も、下請け孫受けで制作費が、スポンサーの出す金の20%
程度で製作しないと採算取れない感じだったよね。

テレビ局と電通とかの広告会社が吸い上げて。

547:名無しさん@九周年
09/02/23 02:05:45 dgzF8iKD0
マスゴミってほんとタチ悪いな。

548:名無しさん@九周年
09/02/23 02:05:59 tnilK2jF0
>>535
確かに家電とテレビ下請けが組んだら局要らないな
自分のとこの製品に特化したコンテンツとか作れそう

549:名無しさん@九周年
09/02/23 02:08:43 ZoI+TK1TO
>>541
芸能人がダベる程度の内容なら制作会社すらいらないような気がするんだが。

550:名無しさん@九周年
09/02/23 02:10:20 xe6F0VBu0
>>546
結局あれも相当安い金でこき使われてて、
結果、よく検証・取材することもできずに健康番組を作らされて、自爆したって認識でいいのか。

で、そういうのが明るみに出たら困るから、関西テレビだけを全局一致で叩きつぶしたと。

551:名無しさん@九周年
09/02/23 02:10:25 SJWLAnUjO
>>541
そんなのじゃ、プロが育たないね

552:名無しさん@九周年
09/02/23 02:11:00 ngkGeCu5O
>>1
こんな事ばかりしてるから、テレビ番組はどこも低俗な関西弁のお笑い芸人(吉本興業)と、
芸のない芸人の朝鮮人タレントばかりになり、テレビ離れが進んでるんだが。

自覚あるの?

553:名無しさん@九周年
09/02/23 02:12:00 qzuwG+wl0
>>533
それは激しく思うな。
IPTVが軌道にのったらそれは現実になるだろうね。

554:名無しさん@九周年
09/02/23 02:13:46 UnIqFooq0
>>551
そんなことないよ。雑誌や週刊誌はフリーのライターが
同じような構造で支えてるんだよ。
個人がネタを探し、拾ってきて売り込む。それを発表する場を
作るのが週刊誌や雑誌。
もちろん編集主導の企画もあるけど、
まったく編集が記事を書かずに、ライターにタイトルだけ渡して
丸投げすることもあるしね。
映像コンテンツで同じことができなかったのは
いままで映像をつくるのに使う機材が高すぎたせいであって
素人でもハイビジョンカメラやプレミアを駆使しできる
環境になったいま、障害はないとおもう。

555:名無しさん@九周年
09/02/23 02:14:25 ngkGeCu5O
>>551
日本の本物のプロの芸人は、テレビなんかに出ないだろと。

NHK教育TVの、誰も見ないような時間には出演してるが。

556:名無しさん@九周年
09/02/23 02:14:35 +D9dfxNM0
テレビという機械をよく知りつくしているのは、
やっぱり家電なんだと思うよ。物理的には、
PC画面とテレビ画面が同じなんだけど、高画質で
楽しめるのは、PC画面ばっかりなわけでw
テレビ画面のほうは、電波を受け取って見るという
イメージが強過ぎて、なかなか出番がないよ。
なんとかコンテンツ業界とネットの力を借りて、
いつでもどこでもPC画面と同じような手軽さで、
高画質コンテンツを楽しめるような状況に持ち込みたいわけ。

557:名無しさん@九周年
09/02/23 02:16:29 qzuwG+wl0
>>549
機材周りって実は結構大変なんだけどね。映像を簡易に済ませても
音の収録の問題とか。

558:名無しさん@九周年
09/02/23 02:17:02 SJWLAnUjO
>>555
なんで芸人の話になってんの?

559:名無しさん@九周年
09/02/23 02:17:22 qceBPWtZ0
>>541
ただ、カネを取る以上、責任も負わされるから。
何かの拍子に訴えられたら、責任は自分に掛かるように
仕組みは組まれるだろうし。
そこまでするチャレンジャーが日本に居るかどうか。
テレビ局がやっても非難されるのに、個人でデジ持った奴
がウロチョロしてたら、それ以上に基地外扱いでしょ。

>>550
発注元の支払いは同じ。テレビ局からの支払いも同じ。
1次下請けのフジの子会社が奪う金額が時間と共に
どんどん増えていった。
2次下請け、3次下請けが、安いバイトで仕事を回して、
自爆。


560:名無しさん@九周年
09/02/23 02:17:24 2HorDvvy0
マス・コミュニケーション という名前からおかしい

「コミュニケーション」を標榜しているのに一方通行の情報、って時点でおかしい。

561:名無しさん@九周年
09/02/23 02:17:37 UnIqFooq0
>>555
本当に面白いものを見たいなら、やっぱり舞台だよなあ。
舞台は瞬間の芸だから、電波に乗せられない本音もでまくるし。

562:名無しさん@九周年
09/02/23 02:18:33 UnIqFooq0
>>559
だからそこを会社という組織に委託するわけよ。
週刊誌だって、書いたライターじゃなくて訴えられるのは会社でそ。

563:名無しさん@九周年
09/02/23 02:19:04 qzuwG+wl0
まあライトと音を無視すれば簡易には作れるかもな。
致命的な気がしないでもないが。

564:名無しさん@九周年
09/02/23 02:20:10 +D9dfxNM0
どう考えても、電波じゃ、高画質コンテンツを運べれない上、
コンテンツの中の「時間の流れ」が固定化されちゃってるしね。
ネットなら、高画質コンテンツだけではなく、ニコニコ動画みたいに
反応によって、画面全体の世界があっという間に変わるような変化が
付けられるだしねぇ。

565:名無しさん@九周年
09/02/23 02:21:04 dgzF8iKD0
全くのオリジナル作品でニコニコで評価されるのも難しい。

566:名無しさん@九周年
09/02/23 02:22:33 qceBPWtZ0
>>553
いずれはIPかBSデジタルに収束すると思うよ。
地方単位で電波出すなんて効率悪すぎるから。
ただ、非常時を考えたらBSだろうな。

>>557
だよね。素人が思ってるほど、特に音や編集は
ラクじゃない。

567:名無しさん@九周年
09/02/23 02:24:25 CL3/M6bU0
>>546
あるあるは醜かったな・・・
監督責任であるフジはほとんど責任スルーで下請けに責任転換&受注契約全てきって
路頭に迷わせたんだもんな・・・



568:名無しさん@九周年
09/02/23 02:24:25 SJWLAnUjO
>>566
非常時って、どんな時にBSが強いの?

569:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:02 qzuwG+wl0
音楽も局のJASRAC包括契約使えないから
サウンドバンク使わないとな。ここ、結構めんどいかも

570:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:22 xe6F0VBu0
>>559
そこで件の孫請けの話が出てくるのか・・・
一次請けもかなり酷そうだね。むしろ元凶なのか

571:名無しさん@九周年
09/02/23 02:25:55 qceBPWtZ0
>>562
週刊誌もライターごと訴えられてるけどね。

そこまでしないとテレビが成り立たない時代ならば、
既に会社と言う組織が責任を持てるほどデカくなれな
くない?

それが出来るなら、今のテレビがそのままネットに以降
すればいい話しだと思うんだけど。
まぁ、上手い事考えてやってくれる人が出てくるかも知れ
ないから、否定は出来ないけどね。

>>564
結局それってニコニコ。


572:名無しさん@九周年
09/02/23 02:27:37 8xmCOjhr0
麻生内閣はいい仕事するな。
だからマスゴミに叩かれるんだが。

573:名無しさん@九周年
09/02/23 02:31:06 qzuwG+wl0
ガンマイクやポータブルミキサーやワイヤレス使わずに簡易に済ましたら
どうなるかちょっと興味あるわ。
意外と受け入れられたりしてなw

574:名無しさん@九周年
09/02/23 02:31:19 qceBPWtZ0
>>564
ネットにどっぷりな人ってのは、時間の流れを自由にとか
やたらそういう論調になるけど。
自由にするってことは、操作が必要なわけで。
テレビは、チャンネル変えたらそれをしなくていい。

飯食いながら、一々キーボード叩いて細切れの番組を
漁ることって現実的にするかな?
俺ならそこまでしてテレビなんか観ない。

誰かお気に入りの番組編成を作ってくれる番組ブックマーク
職人を選んで、勝手に流してくれるなら観るけど、結局それっ
てテレビじゃんね…。


575:名無しさん@九周年
09/02/23 02:32:07 fWtOi2Qi0
>>565
別にオリジナルである必要はないだろ
深夜アニメとか局に持ち込んでる企画なら出版社と制作会社だけあればいい訳だし
ファンはテレビじゃなくても見るし自社サイトにアクセス増えるならいい宣伝になると思うがな

576:名無しさん@九周年
09/02/23 02:32:15 UnIqFooq0
>>571
会社がでかくなりすぎるのはマスコミとってはネガティブな影響が
大きいんじゃないかとおもうな。
巨大になると意思決定が遅くなるし
しがらみがふえて、書けないことややれないことが多くなる。
だからそういう巨大メディアが衰退することで
いままで巨大メディアの手足としてこき使われてきた
小さなメディアの集団に直接お金が流れるようになるのが
理想だよね。
ぶっちゃけ、キー局の社員に払ってる金があってもなくても
できる番組の質が変わらないなら(制作会社が全部つくってるから)
キー局を通さずに配信できる方法があるなら
そっち使った方が、みんな幸せになれるよね。

577:名無しさん@九周年
09/02/23 02:34:01 UnIqFooq0
>>574
より選択的になるからむしろゲーブルテレビにちかいのかな。
でも番組がコンテンツ販売になったら、
販売元が必ずお勧めラインナップとか組んでくるとおもう。

578:名無しさん@九周年
09/02/23 02:39:11 2HorDvvy0
TV業界の人ってツブシ効くの?
いまの構造が破綻したら、技術畑はともかく、アナウンサとかは何やって生きていくの?

579:名無しさん@九周年
09/02/23 02:41:47 UnIqFooq0
結婚式場で
「いまおふたりの最初の共同事業です」とかやる。
フリーの売れないアナウンサーとか、これで食ってる。

580:名無しさん@九周年
09/02/23 02:42:17 ZoI+TK1TO
>>578
結婚式の司会。

581:名無しさん@九周年
09/02/23 02:42:50 upUqE7tO0
アメリカだとテレビ局が著作権をもてなかったりするんだよなあ
そういう保護が出来てないからなあ

582:名無しさん@九周年
09/02/23 02:46:27 qceBPWtZ0
>>576
キー局ってタブーが多すぎるし、過去の成功体験
に甘んじてて問題解決能力のない人が多いから、
そうなってくれるのが理想。

ただ、小さなメディア集団には本当に頭脳がない。
あと、コネがない。
完全に趣味の人たちが、1から作り上げていくという
なら出来るかも。中途半端に業界の人が混ざると、
何だかんだで元通り。

>>577
それって今のCSだよね。


583:名無しさん@九周年
09/02/23 02:46:35 Djv0Jsfh0
放送局=ゼネコンだからな、下請け孫請けの外注に仕事投げてるだけの無用の存在w

584:名無しさん@九周年
09/02/23 02:47:37 ZoI+TK1TO
>>581
日本の場合は出演者にも著作権があってドラマの再放送やると出演者に金が入っ
たりするんだっけ?
おかげで著作権の売り買いがめちゃくちゃ不便だとか。

585:名無しさん@九周年
09/02/23 02:47:45 UieOMtZ60
買いたたきの自由を!

586:名無しさん@九周年
09/02/23 02:52:26 9c3CKxDJ0
こんなもん何の解決にもならんだろw
それを誰がチェックして罰則はどうなってるのかね?

587:名無しさん@九周年
09/02/23 02:53:49 qceBPWtZ0
>>578
最近NHKも含めて契約アナが増えてきてるしね。
結婚までのツナギ職業という認識になるかもね。
結婚後はそれこそ、結婚式やCMの進行。

>>581
やってみる価値はあるかも知れないけど、結果として
アメリカのテレビは超弱体化して、再放送だらけに
なっているとは聞くけど。それが目的なら言わずもがな。

ただし、今の日本でそうなると、マスコミがあってもこれ
だけ腐敗している政治や企業が、更に暴走するけどね。
これ、冗談じゃなくて。
俺も変な報道だなぁ、とは思うけど。
なくなるとなくなるで…。


588:名無しさん@九周年
09/02/23 02:58:08 2HorDvvy0
>>586
ただの「やってます」というPRじゃないか?
反省してる素振り

589:名無しさん@九周年
09/02/23 02:58:39 dgzF8iKD0
ニコニコみたいなところで、アクセス数とかお気に入り数で金額が
支給されるというシステムを構築できないものか。

590:名無しさん@九周年
09/02/23 03:00:13 f+T3xoDU0
だれが支給すんの

591:名無しさん@九周年
09/02/23 03:00:49 qceBPWtZ0
テレビがネットに全部繋がればすぐ。


592:名無しさん@九周年
09/02/23 03:03:05 dgzF8iKD0
ああ。広告収入から支給したら電通がからんできそうだし、難しいな。

593:名無しさん@九周年
09/02/23 03:04:36 F36spHBY0
>>589
もう出来て来てるでしょ
動画下のニコニコ市場で利益を上がられるから

594:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:18 f+T3xoDU0
見た人数が多かったらその分支給するのか
まずいくら払うのかわからないって時点で会社はそんな広告打たないだろ

595:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:25 qzuwG+wl0
胴元丸儲けシステムじゃ・・・

596:名無しさん@九周年
09/02/23 03:06:50 IBOtoSAt0
>>196
製作会社系CS局で、広告付きで放送してるからなあ。
>>485
nhk特集とかはチャンネル銀河ってCS局が権利持ってるな。
>>566
キ-局系でできない企画がBS11デジタルとかでやってるなあ。

597:名無しさん@九周年
09/02/23 03:08:38 2HorDvvy0
>>593
数回しか動画をUPしない職人にもお金あげなきゃならん。。

そのやり方だと、理論上、日本にあるPCの台数と同じくらいID登録が必要じゃないか?

手間も金もすごいと思うが。

598:名無しさん@九周年
09/02/23 03:10:21 ZoI+TK1TO
テレビのネット移行は難しいだろうな。
素人の作った動画と同じ土俵で戦うことになる。

599:名無しさん@九周年
09/02/23 03:12:15 F36spHBY0
>>597
そんなに難しくは無いよ

600:名無しさん@九周年
09/02/23 03:13:25 UnIqFooq0
>>597
基本はアフィみたいなもんでしょ。
個人が上げた動画のビューの数に応じてお金を支払う。
一定以上のビューがないものは金銭が発生しない。

601:名無しさん@九周年
09/02/23 03:18:31 IBOtoSAt0
>>587
ハリウッドストで分かるように、業界組合経由でないと仕事が進まないしな-
再放送になってるのは、秋開始の番組で、視聴率競争に負けた枠だから、
秋まで再放送で繋ぐってことだな。
あっちの3/8-の春改編はnews時間の移動が主だしな。

602:名無しさん@九周年
09/02/23 03:19:09 2HorDvvy0
>>600
ああ なるほど。

603:名無しさん@九周年
09/02/23 04:02:54 nGkiCVXt0
下らない番組は見なければいい、と単に視聴者じゃなければいいという
問題じゃない。
その下らん番組にCMを打つ企業の商品はその宣伝費も商品価格に上乗せ
してるわけだしな。それを買い支える消費者にもなってはいかんのよ。

604:名無しさん@九周年
09/02/23 04:09:03 F36spHBY0
>>603
そう言う事よりも
自分が見なくても
こうやって世論操作をやっていることが問題なんだよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

605:押し紙してるのにエコ
09/02/23 04:14:25 LbA16NnA0
ビジネスν+で面白いレスを見つけたw

75 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:45:17 ID:q9oMuimY
理系が新聞を書くとどうなるか

・全て署名記事。
・取材源の秘匿という概念が存在しない。
・記事中で事実と記者の考察は別の段落に分けられ、考察が後に来る。
・記事中で過去の事実が引用される場合、参考文献リストの番号がつく。
・社説はない。仮説ならある。
・怪しい健康器具や宗教グッズの広告は門前払いされる。
・スポーツ欄は全て統計データ。
・四コマや川柳は存在しない。
・テレビ欄は廃止され、参考文献リストになる。

…これはこれで面白くないな。

606:名無しさん@九周年
09/02/23 04:41:43 +tRImoLT0
不穏な空気を察知して先手を打ったのが実情でしょう。
契約書を取り交わすだけで、優越的地位を利用した不当な要求はそのままというオチ。
新聞屋が販売店を子会社化することで、押し紙を押しつけてきた個人配達網をなかったことにしようとしてるのと同じ展開。
本気で取り組むつもりなら、社員の給料を減らさないと無理でしょ。
広告収入が減ったのに社員の給料はそのままであれば、下請けを叩くしか方法はない。
子供でも分かる理屈。

607:名無しさん@九周年
09/02/23 04:51:03 +vMZuzhvO
今までこんな暴力団みたいな事をしてたなんて驚き

608:名無しさん@九周年
09/02/23 04:52:24 cJi8fH0p0
天下りの役員が高給を取って
下っ端の境遇は変わらないってのにイッピョウ

609:名無しさん@九周年
09/02/23 04:59:35 4ydZw81DO
>>605
いや、それいいじゃん。
それ以外の「お読み物」は週刊誌がやればいい。

610:名無しさん@九周年
09/02/23 05:04:09 oAMsbgBIO
>>605
それにほのぼの君足してくれれば俺は満足だなw

611:名無しさん@九周年
09/02/23 05:08:00 +tRImoLT0
サンカの研究もお忘れなく。

612:名無しさん@九周年
09/02/23 05:09:53 xFxfW5fG0
テレビ局はニュース番組で格差社会の特集組むとき
下請けの制作会社を取材すれば安上がりじゃね?

613:名無しさん@九周年
09/02/23 05:13:10 UGzlNGpOO
>>605
社説みたいなの書きたかったら(読みたかったら)→「正論」「諸君」とか

俳句とか→俳句雑誌
テレビ欄→テレビ雑誌
漫画→漫画雑誌

コレですっきり


614:名無しさん@九周年
09/02/23 05:15:50 rw+kgnk70
偽装、捏造、奴隷的搾取、何でもありのテレビ局

615:名無しさん@九周年
09/02/23 05:18:19 tnms76wW0
URLリンク(xtc.bz)
こういったダミー会社の問題は?


616:名無しさん@九周年
09/02/23 05:21:36 +tRImoLT0
ダミー会社といえば、トンネル工業を筆頭にしたトンネルグループが有名。

617:名無しさん@九周年
09/02/23 05:24:59 AwTCqXIR0

新聞&テレビに広告を出してる企業は、恥を知れ!と言いたい。

世の中を混乱させ、不快感を垂れ流すメディアに広告を出すのはもはやイメージダウンである。

やましい事が無いのなら、経費を製品や売り場や人件費に使うべきだろ!

広告の乱発企業など誰も信用しない時代。(キッパリ!)

618:名無しさん@九周年
09/02/23 05:29:27 Z68nU2kG0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え~と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」

「消えていいぞ」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」

619:名無しさん@九周年
09/02/23 05:30:19 G171ahlSO
アニメ制作会社への不利な契約とか
叩けば幾らでも埃が出てくる場所だな。
テレビキー局って

620:名無しさん@九周年
09/02/23 05:32:41 +tRImoLT0
>>619
だから契約書の導入です。
たぶん守秘義務条項とか設けるんだろうねw
もちろん待遇はそのまま。
社員の給料を下げないつもりなら、今より下請け叩きがきつくなるかも。

621:名無しさん@九周年
09/02/23 06:03:45 zlbCuPp50
ここでは金が問題になってるが政治的な要因もある。TVというのは農業や
エネルギーと並んで国策の中の数少ない聖域なんだな。
外資参入が明確に禁止されてる珍しい業種だ。理由は当然、政治だ。
外資が与党のジジィ共の言う事を聞くという保証が無いからだ。今の御時世
色んな業界がグローバル化の波に洗われているがこの業界だけはその点ぬるま湯
なわけ。腐るべくして腐ってると言える。

622:名無しさん@九周年
09/02/23 06:05:09 axEvBWB90
今さらか。あまりにも遅すぎる対応だろ

623:名無しさん@九周年
09/02/23 06:19:28 l7gQ+QsB0
>>61
全くダメージにならないよ。
公取が公表したってそれを報じる新聞もTV局もないから。
新聞とTV局は系列になっていて、各系列ともお互い様だから
かばいあいの構図がある。

624:名無しさん@九周年
09/02/23 06:20:59 +oPmpsHP0
これからますますテレビCMとか減るのに、こんなのできるのか?w

どうせテレビ局は守らないんだろ?
クズどもだからな

625:名無しさん@九周年
09/02/23 06:24:11 TwOj40uU0
ただでもつまらないテレビ番組が
さらに低予算になって糞つまらなくなるんですね
これじゃあ地デジ対応テレビはいらないですね!!!

626:名無しさん@九周年
09/02/23 06:24:36 MXYyk4GW0
社員に100万の給料の奴がいるってこれは最低賃金の問題じゃない?
そこを正さないといくらやってもダメ。
週五日8時間働かせて年に300万も出せない企業は潰した方がいい。
そこを改正しないから自民は見捨てられるのさ。

627:名無しさん@九周年
09/02/23 06:26:27 TwOj40uU0
芸能人もどんどんリストラしたほうがいいですよ!
特に吉本の糞芸人と糞ジャニを!!!

628:名無しさん@九周年
09/02/23 06:26:33 EZtEsR3eO
アニメーターと一緒で、この状態でもやりたがる奴がいるからだろ。

629:名無しさん@九周年
09/02/23 06:29:26 35Y03DTG0
今後はますますテレビCMは減る一方。バカ高い割に効果がないからな。

アサヒビールや花王なんて、広告料を削減したら、過去最高の利益を
出したくらいだし。

そんな中、番組制作に回せる費用はどんどん減っていくだろう。
それなのに、下請けに回すお金を増やす?どういう理屈でそれが可能になるんだ?
高すぎる元請の給料を半分に減らせば可能だとは思うが、どうせやらないだろうしな。

…あ、そうか。だから強制力のない「自主ルール」にしたんだ。

630:名無しさん@九周年
09/02/23 06:33:10 +oPmpsHP0
ひとい下請けいじめをしているテレビ局
テレビ局員はどいつもこいつも高給

で、派遣切り問題を騙る
こいつらってなんでこんなに恥知らずなの?

631:名無しさん@九周年
09/02/23 06:34:15 G171ahlSO
>628
そこもなんだよね‥

632:名無しさん@九周年
09/02/23 06:35:34 l7gQ+QsB0
>>619
アニメ製作会社なんかはアメリカ映画資本に企画持ち込めばいいんだよ。
もちろん日本市場向けの作品ってことで。
なぜそれをやらんかなぁ。

633:名無しさん@九周年
09/02/23 06:38:57 l7gQ+QsB0
>>343
あと、コリン・ファレルも言ってた。

基本的にそういう発言はアメリカ以外出身の人から出てる。
キーファー・サザーランドはカナダ出身、コリン・ファレルは英国出身。

634:名無しさん@九周年
09/02/23 06:45:58 E0lLc9W/0
>>524
同意
今やマスコミ=官僚だよ

635:名無しさん@九周年
09/02/23 06:47:13 l7gQ+QsB0
>>373
> 作家が著作権を自分から手放す?
> 作詞・作曲家が自分から手放す?

日本の大手事務所、レーベルに所属するミュージシャンは原則的に、
全ての楽曲の著作権を手放しているよ。事務所ないしレーベルが提示
する系列の音楽出版社への著作財産権全部譲渡が契約の最低条件になってる。
もちろん著作者人格権は譲渡できず残っているが、それについても
クレジット表記や二次著作への許諾等について、契約事務所の決定に
異議を申し立てない旨が契約書に謳われていることが殆ど。

著作権者は音楽出版社で、そこからJASRACに管理委託して著作権を徴収、
権利者である出版社に支払われる。ミュージシャンは出版社、レコード会社、事務所に
3重にピンハネされた残りを受け取る。

636:名無しさん@九周年
09/02/23 06:49:56 tnms76wW0
>>635

URLリンク(facta.co.jp)
これのこと?


637:名無しさん@九周年
09/02/23 06:56:53 l7gQ+QsB0
>>636
メジャーレーベルから出してるミュージシャンで、著作権を音楽出版社に
譲渡していない人はほぼ皆無だ。
その記事は音楽出版社をTV局系列が抱えてそこに契約させるケース
のみを書いているが、TV局と無関係なレコード会社系列の出版社だって
あるし芸能事務所系列のこともある。
いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。

638:名無しさん@九周年
09/02/23 07:27:32 tnms76wW0
>>637
>いずれにせよメジャーレーベルからデビューするに当り、出版社に
著作権全部譲渡契約を回避する方法は日本に於いては原則的に無い。

うんそうだけど、自分で出版社作って管理してる人はいくらでもいるよ。
代表権は投資度合いで計られるから、アーティスト個人のパブで獲得はめったにみられないけど。
代表以下サブパブが各曲数社がぶら下って分配受けている現状では
いろんな出版社が絡むのが一般的。
Jasracの会員法人に譲渡しないと著作権運用を認められないっていう
Jasrac約款に従ってるだけで。

そうしないとレコード会社から著作権料の請求もできないでしょ。



639:名無しさん@九周年
09/02/23 08:33:32 GwjtxLJC0
日本の報道がいかに腐っているか
URLリンク(jiyuwiki.com)

640:名無しさん@九周年
09/02/23 11:09:12 RP2ErxKV0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。


641:名無しさん@九周年
09/02/23 12:13:38 2jBymfqz0
ソニ〇ーもひどいよ。
赤字続き。 最低。 

642:名無しさん@九周年
09/02/23 12:15:47 LrFgpi3K0
>>626
一つの仕事で会社に十万しか残さず他社員に配っても
手取り五万しか渡せないような仕事ってのもあるんだよ
最低賃金を守って支払った時点で会社がつぶれるのが確実という状態な
結構な制作会社はこういうジリ貧を経験させられているんだ
自分のところがつぶれて社員が他にもっと報酬の良い会社に就職できるなら
つぶすっていう選択肢もあったんだがな
あいにく映像制作関係の会社は極一部の有名どころ以外
どこもかしこもにたりよったり

ネット放送局の会員専用コンテンツと個別視聴権販売型のコンテンツの製作に特化したら
社長の給料手取り15万→37万(うち二十万は会社に投資)
社員の給料手取り十万(+歩合)→二十五万になったお*><*

643:名無しさん@九周年
09/02/23 12:19:52 LrFgpi3K0
あの頃は色々あったなあ
睡眠時間二時間あとはアルバイトしたりして社員の給料稼いだり
社員達もお互い事務所近くのぼろアパートルームシェアして凌いだり
そのせいで社員の一人が奥さんと子供に逃げられたり
コンビニバイトでもらってきた廃棄弁当を差し入れたら
社員が泣き崩れたりもしたなあ
たかだかコンビニの握り飯をうまいですって言いながら涙する人間なんてはじめてみたよ
少しすっぱかったろうに


644:名無しさん@九周年
09/02/23 12:31:25 kzzB62PA0
>643
格差社会うんぬんを偉そうに語るアナウンサーどもを前に
下請けの生活を語る番組が見たかったわ。



645:名無しさん@九周年
09/02/23 13:03:52 LrFgpi3K0
生半可じゃないものでいいならうちの制作会社の実録撮ろうか
とりあえず社員七名社長一名のうち
貧困の余りの万引きで逮捕者が出たとこだよ
もっとも被害者のコンビニの店長さんが
迎えにいった俺らの話きいて被害届け取り下げてくれたけどね
あの頃俺ら全員がりがりに痩せていたからノーメイクで視覚効果ばっちりだったし
特定の配役でならオスカー取れるレベルの真に迫るっていうかまんま真だった

今思えば担当PDもカメラ受けする方だった
拒食症になった人間に見舞金もださないのかと怒鳴りつけたら
「拒食症?早くいってくださいよ。人件費その分カットさせてもらいます」
万引きの話をどこからか聞きつけて
「どこで漏れて風評が下がるかしれたもんじゃない
 これまでの契約はなかったことにさせてもらう」
(このあと値下げを言い出さなかったら憤慨してこれまでの半額で仕事をうけなおせと脅迫してきた)

正直何度あのPDが事務所に顔出してる最中包丁握ったかその数覚えてないっす
社員のためをおもって実行しなかったが社員が離散していたら何やってたか

646:名無しさん@九周年
09/02/23 13:08:18 cKI2z+YCO
ここで言う著作権って番組の著作権じゃないの?
強制的に譲渡させられてるって制作会社とテレビ局の間でしょ。
音楽の場合は実演家にしろ作詞作曲にしろ印税の半分とか
売り上げに対する歩合でリターンはあるけど
(著作権を譲渡してても)
テレビはそんなものはじめからないぞ。
俳優も一回きりのギャラだけであとはソフト化などの権利毎に追加されるだけ。
監督やプロデューサーだって社員だったらもちろん給料だけだし
独立してても定額のギャラだけ。


647:名無しさん@九周年
09/02/23 13:15:18 RRtWHN4Y0
>>646
というように、現場を知っているつもりの人が、自分たちが作っているものが
著作物であり、特別に著作権譲渡契約を結ばない限り自分たちに著作権が
発生するものであるという知識を持っていないほどに、発注者が著作権を
持って行ってしまうのが当たり前になっているよろしくない状況なわけだよな。

648:名無しさん@九周年
09/02/23 13:21:03 2fpjI8PHO
華やかなアイドルアナ達や芸能人の足元にはこんな風に虐げられた人々がたくさんいるわけだ。

649:名無しさん@九周年
09/02/23 13:31:52 LrFgpi3K0
タレントに対してはあんまり思うところないよ
俺ら料理人だから具材うらんでちゃ仕事にならん

個人的に嫌いなタレントは多いけどね
いい年ぶっこいて○○星だのいってる雌豚とか
スポンサーのプッシュなけりゃ起用なんて蹴るわ
あ、デーモンさまは別な
あのお方はギャランティ弾んでも起用したい

あ、遅刻常習犯はまるっきり別だなものっそいうらみ重なる
誰とはいわないけど某マザコン糞野郎とか
まあマンマーの評判の悪さに比べたらあれでも天使だが
大幅遅刻されて口頭で人間は予定で動いてると抗議したら
「たくのぼっちゃまがいなければ仕事もできない癖に何いうざます」的に逆ギレ
あの時は手近なスタンドつかんだところで社員が羽交い絞めにしてくれたから
何事も起こらずに済んだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch