【マスコミ】朝日新聞、テレ朝株2万株を国内企業2社に売却 「先方の意向により業種を含め公表できない」at NEWSPLUS
【マスコミ】朝日新聞、テレ朝株2万株を国内企業2社に売却 「先方の意向により業種を含め公表できない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/20 21:48:38 b6ybUZVF0
2

3:名無しさん@九周年
09/02/20 21:48:58 5wTVdM330
やましいことがあるんだな

4:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:14 RFtg+J9Q0
当然だな
マスコミに逆らう奴は皆死刑だ

5:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:18 5I5lksT6O


6:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:22 g3IwlmY90
プンプン臭うぜ

7:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:29 nC23BDRK0
ぬるぽ

8:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:40 Ka/Rer/W0
パチンコかねサラ金かね

9:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:42 9DmZXdsC0
パチンコ屋とサラ金かな。

10:名無しさん@九周年
09/02/20 21:49:58 k4m7Flki0
むかし、テレ朝の株買いまくってたの
どこだっけ?

11:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:01 qMWCiI0D0
100%中国ビジネス関連企業

12:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:09 mzUQ9kkH0
( ´_ゝ`)

13:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:19 ipyQXEpj0
情報公開w

14:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:28 F1obs/gh0
予想通りのレスが既についてるな

パチンコかサラ金だろ

15:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:31 NYC6eQhy0
わけわかんねーITだろ

16:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:34 gtkvyv6P0
マルハンとかマルハンとかマルハンとか……


……おっと、来客か?

17:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:40 +Yqx1PAH0
インタラクティブ飲酒システム(IIS)は、右スティックを傾けてお酒を飲む機能である。
飲酒量により、プレイヤも女の子も酔っぱらう。

ほろ酔い状態になれば意外な話が聞けるかもしれない。
泥酔状態なら・・・・・

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態 !
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄

URLリンク(kensaku.ritlweb.com)

18:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:54 8gSRRKys0
>>8-9
(・∀・)イイ!!


19:名無しさん@九周年
09/02/20 21:50:58 ZzFqMu+I0
きなくせー

20:名無しさん@九周年
09/02/20 21:51:11 1CWvbn5V0
左翼ステーション終了フラグ?


21:名無しさん@九周年
09/02/20 21:51:19 46McJSnmO
情報公開しろよ
お前が企業に偉そうに紙面で要求してるみたいによ

22:名無しさん@九周年
09/02/20 21:51:33 ZoLyvMFwO
そうかそうか

23:名無しさん@九周年
09/02/20 21:51:39 o8TrVHvn0
あやしいな

24:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:13 +HVj4ojr0
汁権利はどうなるアル!

25:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:14 /4hli2uk0
どうせパチンコだろ

26:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:19 TTr6TfN40
説明責任を果たしてないんじゃないですかー
会見はいつ開くんですかー

27:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:30 09aR+Nc+0
>>8,9
そうだろうな。

28:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:34 Tsh5SFGU0
そうかそうか

29:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:38 a1CbF+8K0
まだ新聞取ってるやつが哀れすぎる

30:名無しさん@九周年
09/02/20 21:52:42 iMp3o4Ia0
犬の携帯屋ってことは?


31:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/02/20 21:52:51 wwdpv0Cu0

なんで公開できないんだ。
誰にどういう影響を受けてるか読者にわかるようにしろ。
自分にだけは甘い基準で対処するのか。

32:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:30 TWA4mQ2x0
>>30
築地と汐留は近所だな。

33:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:35 VByr9w4I0
マスコミが秘密主義とは

34:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:41 s8bObtgN0
パチンコかサラ金か外国と関わる所か

35:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:43 Jx1W8oD50
そうか、パチンコ屋とサラ金に売却したか。

36:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:51 sNGfj3iX0
あれれぇ~?
持ち合い株式やめちゃったんで巣かぁー?w


37:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:51 MTNiLV+P0
直感でパチンコだと思いましタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

38:名無しさん@九周年
09/02/20 21:53:57 QH+ydSY/0
普段国民の知る権利を声高に叫ぶくせに

39:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:12 0UFvdltv0
少なくともソフトバン○じゃないわな
やるんなら10数年前にやってる

40:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:24 m6vQMS9T0
韓国に身売りとみた!!テレ朝はテレコリアになれ!!

41:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:34 JQup+slj0
こんなのが報道の自由とか報道の権利とか言ってるわけ?
やっぱりカスゴミは終わってるな。

42:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:34 8hXw1FjV0
マルハンだろうね。

43:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:43 7/hI4Z340
マスゴミは「知る権利」やら「説明責任」ばっかり叫びまくるけど、
自分の事になったら公表できないで終わりなんだもんなぁw

44:名無しさん@九周年
09/02/20 21:54:49 4NeSGNv80
パチンコかサラ金のどっちかだろうな

45:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:21 MCWKUIqd0
この不況下では、宗教関係かギャンブル産業だな。

46:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:23 Mg+X9q3e0
ブラック金融屋の予感!

47:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:24 OlVdFflT0
>国内企業2社



正しくは、「国内(にある外国)企業2社」ですね。





48:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:39 +16Y2nxU0
普通新聞社の株なんて売られたら
外国人やカルトに買われて政治利用
一部の民族や国家、
特定の団体によるいろんな工作を心配するもんだが
元が元だけにこれ以上悪くなりようが無い
むしろ社の方針がどうなるかワクテカ

49:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:43 JRE3IA0k0
オリックスだったら発表できないよな

50:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:47 kWz8lT3V0
ウォンが1500突破した

51:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/02/20 21:55:58 wwdpv0Cu0

なんで株主一つ公表できないんだ。
自分では上場企業よりよほど公共性があるという認識なんだろ。
言ってることとやってることが全然違うじゃねえか。

52:名無しさん@九周年
09/02/20 21:55:59 7CGRH+5R0
公表できないようなところか

53:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:23 BgaLonWhO
まずいだろ、公開しないのは
国の放送インフラを独占的に使用している企業なんだから、
一般企業とはわけが違う

公開するまで、放送免許は凍結しないと筋が通らない

54:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:27 OkXrNzAn0
テレビのならどっかに報告義務あんじゃないの。

55:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:30 7FxCYnFN0
株主には公表しないわけにはいかないだろうから完全に秘密にはできないよな。
買った方も株主がいるだろうし。

56:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:32 QWyV6/HEO
与太じゃねーの?
巨額の内部留保で簡単に払えるだろ
最近派遣や経団連絡みで叩かれまくっているから
新聞社をまるまる傘下に治めて都合のいい記事を書かせるとか




57:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:32 Knlio2TP0
小学館、テレ朝株を全株売却
投稿日: 03/09/10 17:58 ID:???

*テレビ朝日 <9409> は9日、同社設立以来の出資者で第3位の株主
(持ち株比率4.62%)である小学館(東京)が、保有するテレ朝株
4万6500株全株を売却したと発表した。小学館は「財務基盤の強化
が目的で、複数の機関投資家に売却した」としているが、具体的な売却
先や売却額は公表していない。両社は資本関係解消後も、人気アニメ
「ドラえもん」の共同制作など、通常の営業関係は継続する方針。


ドラえもんがあんな説教臭い糞ドラマになったのは、小学館チェックが無くなって団塊朝鮮思想に毒されたせいだったんだ。 

58:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:33 8uvn6KDi0
武富士?

59:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:34 P/INSYhvO
古舘「オスイチビッグから3連一箱カチ盛り…これも地球温暖化の影響でしょうか」

60:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:39 vDTzX1nP0
ナベツネみたいに偽装してたりしないだろうな?

61:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:42 k6AP0D6i0
んまあ、ロッテとか、そういうところだろ。

62:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:50 YHplMOLn0
おいおい、朝日に家宅捜索しないとダメだろ

63:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:50 g4SNj2wk0
>>50
ええい、ウォンの実力はそんなものか!

2000希望

64:名無しさん@九周年
09/02/20 21:56:53 AifgINwlO
YAHOO!、マルマン、オリックス、ロッテ、楽天

これらのうちどれかだな。
来週の株の動きでわかるだろう

65:名無しさん@九周年
09/02/20 21:57:05 aKPRyMa50
テロ朝の影響が朝日に及ぶようになったか
どっちもどっちだが

66:名無しさん@九周年
09/02/20 21:57:22 lio8weI30





チョン企業か


チョンカルトか


チョン同胞w





67:名無しさん@九周年
09/02/20 21:57:34 bnrew/cK0
パチ屋か

68:名無しさん@九周年
09/02/20 21:57:42 QkQlmlMT0
知る権利は?

69:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:05 ZzFqMu+I0
日本人潰しの報道に磨きがかかりますね

朝日ともども沈んでけ

70:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:05 fu/EffSD0
半島系のパチンコ屋じゃねーの。
もしくは半島系のサラ金。
だから公表なんて絶対しない。

71:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:23 tC78c5B+O
この変態!

72:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:26 HDgP+hlQO
総連か公明党あたりだろ

73:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:32 z+CyG+Ji0
テレ朝って、上場してないのか?
それに、放送法に触れるんでないか?

74:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:33 gn8h8D4zO
まあ朝鮮に売ろうがパチンコに売ろうがカルトに売ろうが、朝日新聞に変わりはない

75:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:34 xFzBw5xv0
創価学会と池田大作に売却

76:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:47 lyMyA6Hd0
絶対ちょん企業だろ
やましいことがあるからな

77:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:52 jmyqTTSZ0
透明性のないアサヒる新聞

78:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:55 HdJConmE0
馬鹿チョン企業か創価関係かな

79:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/02/20 21:58:58 wwdpv0Cu0

株主も公表できないような連中の書いたものを読んでるやつがいるのか。
馬鹿じゃねえの。

80:名無しさん@九周年
09/02/20 21:58:59 0XIdH/zLO
> 先方の意向により業種を含め公表できない

おいおい、国民の知る権利はどうなったんだ、アカヒ?

81:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:06 NcX6hZib0
民主党政権をにらんで、
母体が中国にある企業に売ったんだな

82:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:15 y50+LN8K0
まぁ、朝鮮玉入れか、金貸しだな。

しかも南鮮系の。


わかりやすいな。

83:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:38 or16X2hFO
ざまぁ━━(゚∀゚)━━!!!

84:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:45 7ErJIl9p0
パチ屋かサラ金かな

85:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:45 vjWASYOfO
どーせ、チョンだろ

86:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:45 bsP8rg7c0
法的に公表しなきゃいけない割合じゃないんだろ

87:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:46 yhYwWZhzO
てか公表しなきゃだめでしょ
ああ公表しなくていいぎりぎりの株数なのかな

88:名無しさん@九周年
09/02/20 21:59:48 PxNkEBgu0
>先方の意向により業種を含め公表できない
はぁ?

89:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:06 w511NnK10
はあ?!公共資源の電波を使う会社の持ち主がどこだか分からないなんて事があるか

90:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:18 r/lG3Gcw0
パチンコか

91:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:20 +Ma23uMbO
電通か

売国奴

92:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:23 cWuL/ps20
>>1

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」

93:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:25 EM2bV9k00
1.パチンコ
2.サラ金
3.系列子会社
4.ダミー企業

どれかな~?

94:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:30 Knlio2TP0
朝鮮新聞とテレビ朝鮮が日本に存在することすらおかしい。
しかも上場?

95:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:34 Codmqq0tO
マスコミこそ公表すべきだとおもうんだがな

96:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:42 Q8HgW56f0
平和と○韓でおk?

97:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/02/20 22:00:49 wwdpv0Cu0

なんだ、朝日新聞は「公共性」よりも「先方の意向」を優先するのか。
言ってることとやってることが違うんじゃないか。

98:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:49 R9It9lQCO
公表できない隠蔽体質ってこった。

99:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:53 BgaLonWhO
実は東京アクセスが購入

100:名無しさん@九周年
09/02/20 22:00:57 GQXrnUJ50
個人レベルだけど、そろそろ朝日やめるかな。
こんな言い訳するようじゃ、もうだめだね。
30年以上の付き合いだけど、社説の低レベル化にもついていけん。
でも、日本の新聞では、行く先がないわ。

101:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:02 pG6YoMmvO
公表しないとかありえんだろ。
国民の知る権利を守れよ。

102:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:09 eG2Eq3T70


>>1


国民の知る権利はどうした?www


おいマスゴミwwwwwwww

103:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:20 q3K/pi5T0
株式所有報告の義務とかないの?


104:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:23 a9tumDIY0
パチンコ、創価、どれだ

105:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:26 kAW6NHOv0
テレビ局が全国紙の株主として影響力を持つなんて偏向だろ

106:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:26 Fau+u47m0
ちょっとやそっとじゃ驚かないから
言ってみろよ

107:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:27 ITigR8mw0
チンコか中華だべ?

108:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:31 tTHRaOoh0
これって、ルール違反では?
開示義務を怠ってる訳でしょ?
証券等取引委員のあっpマダー?

109:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:49 PO4JpgKb0
公表出来ないってどういう業種だよw

110:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:51 qEzohy4G0
よほど現金が足りないと見えるww
もうすぐだな。。

111:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:54 Z6SDhEL20
これは テレ朝が工作機関になったことを意味してるのかな

112:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:55 qzinmqtz0
ジャーナリズムだからな

113:名無しさん@九周年
09/02/20 22:01:55 R6dJc6di0
マードックに買われそうになったときはあんだけキイキイ言ってたのに
何このスルーっぷり?

114:名無しさん@九周年
09/02/20 22:02:02 TKko5pdz0
さてさて、朝日からキタか?

115:名無しさん@九周年
09/02/20 22:02:22 9Yv6nZ7O0
読みは
あさひ
ではなく
ちょうにち
です

116:名無しさん@九周年
09/02/20 22:02:32 h4m0T1J00
これでまた偏向報道がさらに強烈になるわけですね

117:名無しさん@九周年
09/02/20 22:02:37 4y6mTgXU0
大量保有報告しないでいいのか取得側。
また保有株式を株主に報告しないのか?
非上場会社に売ったのか?
ブラックすぎるだろ。

118:名無しさん@八周年
09/02/20 22:02:42 stT9yMSv0
どうせ在日企業でしょ。
SBあたりが妥当なんじゃないの?
まさか民団や総連はないよね…本物の売国奴になっちゃうよ。


119:名無しさん@九周年
09/02/20 22:02:44 Ehyil44A0
まさか、みんなが心配するようなヤバイ業種じゃねーの?

120:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:02 SLzIoy6QO
あらジャーナリズムは?

121:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:06 Knlio2TP0
>>1
朝日新聞は「先方の意向により業種を含め公表できない」としている。
ってことは

社名も業種も胡散臭すぎて、とても公表できないって意味じゃん。
パチかサラ金かロッテくらいじゃないか?まさか朝銀とか?

122:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:16 R0ro+tkD0
1.パチンコ屋
2.サラ金
3.外資
4.民潭
5.朝鮮総連

さーてどれだ

123:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:15 GTdh6cKP0
公共の電波を使って利益を得ている企業なんだから、倫理的に収支報告は全て公開するのが
モラルなんじゃないの?

124:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:21 xp0dyoRY0
>>1
> 「先方の意向により業種を含め公表できない」

株って非公開で売買できるものだったっけ?

125:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:21 s292VhWV0
ウリが買ったことは内緒にするニダ  
~~~~~~~~V~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          
    ∧_∧    ∧_∧      
   < `∀´>   (@∀@-) <もちろんでございます  
   (´   `)   (つ と )    

126:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:29 v6bsY6BN0
在日韓国企業ですねわかります。
後、皆さん↓の情報を広めてください。

竹中平蔵大臣の元秘書官、「慶大教授」岸博幸の「ネットはゴミの山だ…」の泣きごとや、焦る竹中の鳩山批判。
URLリンク(www.asyura2.com)


127:名無しさん@九周年
09/02/20 22:03:55 1KOeAl4+0
>>1
胡散臭すぎるwwwwwww

128:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:02 NcX6hZib0
>>118
>まさか民団や総連はないよね…本物の売国奴になっちゃうよ。

いや、ありうるぜ。
なんせこれから、民主党政権実現を視野に入れてるからな

129:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:09 R6dJc6di0
てかテレ朝社員は親会社に弄ばれて悔しくないんか!
オラオラ!

130:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:17 V6Zl658VO
電通 パチンコ 宗教団体 のどれかか
どっちにしろ相手は日本人もどきに違いなかろう


まぁマスゴミのやることにろくな事はない


131:河豚 ◆8VRySYATiY
09/02/20 22:04:20 rHj32ajw0
買いたいやついるのかぁ……
いいじゃん。買ってもらえよ。どうせ、社会の役に立たない会社なんだから。
ぶっこわれるまで、転売でもなんでもされてくれ。

132:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:32 iPV5GOSa0
で、パチ屋かサラ金なのは確定だがどこだと予想する?

133:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:36 60Sh6sNA0
>>117
>大量保有報告しないでいいのか取得側。

そんなはずないよなあw

134:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:42 uQQaKa0E0
サラ金、パチンコだろうか

135:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:48 Mw0iM5U10
つまり、あれか1200億円あればテレ朝株買い占められるわけね。

136:名無しさん@九周年
09/02/20 22:04:56 IvRuHk1r0
誰が買ったかも言えないような連中が株主の朝日新聞社

常々、透明性の確保だの偉そうな事を書くけれど、自分の会社は
真っ黒に目隠しなのですね。 すばらしいよ、朝日新聞。

はやく消えてしまいますように。

137:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:00 mfG1kFUF0
アサヒがチョウニチになったんですね?

138:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:01 +Ma23uMbO
公表出来ないような企業に株売ったのか
ひでえ売国企業だぜ
公共の電波使うなよ

139:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:01 gn8h8D4zO
公表して当たり前だろ
バカなのか? この新聞社

140:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:01 tC78c5B+O
変態!

141:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:08 I6GRzX6R0
国内企業ってどこの国のですか?

142:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:14 rPjP+uG90

 パチンコwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

143:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:31 BgaLonWhO
勘違いするな
新聞社は一企業かもしれないが、
テレビ局は既得権に守られてるが故に遥かに公共性が高いぞ

隠蔽は許されない

隠蔽するならチャンネル占有権を放棄しろ

144:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:33 eYv5SOKXO
どうせ在日企業だろ。

145:名無し募集中。。。
09/02/20 22:05:45 GYPW3hk70
おいおいw
これがマスコミの姿勢っすか

146:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:51 6BVHQ7uq0
期待を裏切らないな。

147:名無しさん@九周年
09/02/20 22:05:56 /yY7Dncx0
朝鮮の臭いがしたと思ったのはどうやら俺だけじゃないようだな

148:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:00 06OG9fwH0
公表できないような企業ですね、わかります

149:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:04 TOJ/0PPP0
元々偏向しまくりなんだから今更公平性を突っ込まんよ

150:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:14 Ehyil44A0
あるいはパチンコ・サラ金じゃなければ
ネット系かな?

ソフトバンクとか
もし百度とかだったら笑えるけどw

151:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:17 wK3z5Ipp0
朝鮮人?

152:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:27 kWz8lT3V0
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l テレビ朝日ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな局ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


153:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:31 NcX6hZib0
橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
       「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 
       「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」

154:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:32 kWLTPih/O
<丶`∀´>内緒にするニダ

155:名無しさん@九周年
09/02/20 22:06:48 cWuL/ps20
>>1

今年で20周年ですよ、日本国民の皆様方!
あと二ヶ月で御座いますね。

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞

156:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:00 SLzIoy6QO



説明責任は?

157:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:06 WqcLzOZM0
武富士ですか?マルハンですか?それとも創価学会ですか?www

158:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:11 g2JxTQvH0
業種含めって時点でパチ屋とサラ金確定じゃねーか
あと焼肉店もな

159:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:25 AJe8ZtsFO
国内と言ってるが日本国内とは言ってない

160:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:30 bti2iCGd0
それにしても、先方って誰だ。

161:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:32 r6Hr4csC0
>業種を含め公表できない
>業種を含め

何故業種すら公表すらできないのか?そんなに世間的にイメージのマズい業界なのか?
何処かを解く鍵はここかも?

162:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:36 jSsJ3CXj0
有名・有数な国内企業なら皆が誉めるのに。

163:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:44 BgaLonWhO
民社党に売ってたら笑う

164:名無しさん@九周年
09/02/20 22:07:51 4f7orL7j0
パチンコ業ですね、わかります

165:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:11 mJ0jo4PN0




総務省は在日が持ってる通名名義株を全部洗い出せ

あれを外国人保有株にカウントしろ

そうすりゃTBSもテロ朝も吹っ飛ぶぞ

なんせ今現在ですでに外人保持が49.9パーセントだからな





166:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:16 ojfFpI8Y0
えーーーーーーーーーパニックです。今の僕はこの人と同じ状態です。

スレリンク(newsplus板:-100番)

167:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:18 MF5bSWZ20
(━@ω@)9m企業は情報公開をする義務がある!



(━@ω@)え?うち?うちはいいんだよ。マスコミだから。

168:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:19 qzinmqtz0
あなたのおっしゃる国内企業って何処の国内ですか?

169:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:17 SfvpA2WP0
リクルートかな

170:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:25 wD8YYRLD0
マスゴミさんがいつも言ってる透明性ってのは自分らの場合はスルーですか?

ひとの悪口ばかり報道するテレビを見て育った子供は学校でも友達に平気で悪口言いますよ
テレビは教育に良くないね
ネットも危険なHPもあるが

171:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:30 AqcvfXfr0
外国企業じゃないだろうな


172:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:34 pZpHYLnB0
>>150
ネットだったら、「業種を含め公表出来ない」って程じゃないだろ。

やっぱり、パチ屋やサラ金みたいな賤業なんじゃね?

173:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:36 jZ6P2K5f0
先方の意向もくそもねえだろ。
公的電波は国民の財産なんだから、放送局は資本関係を国民に提示する義務がある。

174:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:50 omzqT5YE0
パチンカスは死ねばいいのにね

175:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:51 6INFSMnU0
ここらへんかな

A.B.Gグループ
アトリエかぐや
ベイビーエンターティメント
オリエント工業
三和出版

176:名無しさん@九周年
09/02/20 22:08:55 YOSxRkYd0
10年前からご縁のあるソフトバンクだな

177:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:07 8PyBzMG/0
大新聞、テレビ局の公共性を考えると業種すら公表できないような企業に株を売却すること自体許されないだろ

178:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:09 7CGRH+5R0
>>157
イオンかも

179:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:17 bgXcdCAy0
一般人のケツの穴までほじくり返すマスゴミにしてはお粗末な言い訳だな。

180:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:24 NcX6hZib0
>>161
>何故業種すら公表すらできないのか?そんなに世間的にイメージのマズい業界なのか?
>何処かを解く鍵はここかも?

民主党が調子こいてる今この時期だから、
中国か朝鮮系の企業か組織だろう。
確率90%以上。

181:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:27 tC78c5B+O
どうせ公表せざるを得ないのに、
公表しないなんて最初に言っちゃって、、、

ドMなんですねわかります。

変態!

182:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:27 UvkXvnCX0
おいおい他の会社には色々突っ込んでおいて自分のとこの都合が悪い時には隠すんだな

183:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:34 a9tumDIY0
>>108
だよなぁ。これは徹底追及しないとダメだ。


大騒ぎが始まるなwwwwww

184:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:37 K9yfZhi10
知る権利!知る権利!

185:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:40 w8QblNyM0
総連計?民団計?

186:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:43 Z7RsrjMM0
やっぱ海外のメディアかなあ。

187:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:45 PLeD16E/O
情報公開はいつですかー?

188:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:49 mpgJBgY60
パチ屋とサラ金でしょ。どうせ。

189:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:53 g2JxTQvH0
お得意の知る権利とやらはどうした

190:名無しさん@九周年
09/02/20 22:09:56 wK3z5Ipp0
どうでもいいけど
とっとと破防法を適用するべきだ
何かあってからでは遅すぎる

191:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:08 vMIKLHc00
草加かパチンコか金融関係だろ

192:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:14 Ll8jIjf70
層化か

193:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:23 R6dJc6di0
>>159
ウォンの価値が崩壊してる時にさすがにそれは・・・
どちらかというと火の車の本国から金の無心が来そうなんで
手っ取り早く現物化したいのでは?

194:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:24 70+jXRHZ0
国民の知る権利は?

195:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:26 MhzCiYid0
公共放送ではないけれど、テレビ放送局はきわめて公共性が高い存在なので
経営の動きもできるだけオープンにするべき

196:名無しさん@九周年
09/02/20 22:10:45 6BVHQ7uq0
ジャーナリズムねえ・・・。

197:記者クラブの大本営発表で日本2度目の敗戦
09/02/20 22:11:13 Qa/uQTV3O
   株主集団訴訟まだー
 +   *
  ∧,_∧ + ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ ∫  *
 と__)_).旦 +

198:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:18 8PyBzMG/0
これは電凸すべきだろ

199:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:20 J6P0Q+PW0
スレリンク(news7板)
これが真相なのかな・・・

200:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:27 wJt3kROE0
それ以前に本当に「企業」に売ったのか?

201:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:32 TOJ/0PPP0
>>183
新聞社は上場してないから開示義務はない

202:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:38 g/8AZIWI0
パチ屋と金貸しじゃねぇの?

203:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:42 yKvX92GfO
(`∀´)もちろんウリが譲り受けたニダ!
(`ハ´)ワシも譲り受けたアルよ!

こんなとこだろ。

204:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:44 DbdfNfGo0
手書きで「らーめん」って書かれた看板があったから
「らーぬん」にしてやった
しばらくして見に行くと看板が変わっていて「ラーメン」になっていた
やっぱり「ラーヌン」にしてやった


205:名無しさん@九周年
09/02/20 22:11:50 FDGmDjZdO
吉本ちゃんねる

206:名無しさん@九周年
09/02/20 22:12:09 8NT2swtm0
>>1
やましいんですねw
朝日新聞と反日共闘をしていて、やましさがあるということは
朝鮮関係(パチ・サラ)ですね。

207:名無しさん@九周年
09/02/20 22:12:16 pgM6jLcS0
>>199
おまえ、それはやばすぎるだろ・・・

208:名無しさん@九周年
09/02/20 22:12:22 73iip9lR0
在日朝鮮人か支那人、あるいは両方ともが絡んでるな
公取委に連絡しちゃおw

209:名無しさん@九周年
09/02/20 22:12:25 LrY3G3JM0
ソフトバンクとニューズコーポレーションか

210:名無しさん@九周年
09/02/20 22:12:53 PoEg427J0
公表できないんなら国民の金で発信している
電波返せってんだ

クソ電波利権

211:名無しさん@九周年
09/02/20 22:13:05 H+vclS0C0
なんつー言い分だ、こいつら。人様の会社は徹底的に追い込むくせに。

212:名無しさん@九周年
09/02/20 22:13:34 LFDoJ7/e0

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  明 か す 義 務 は 無 い ! と 隠 す の は い い が 

  朝  日  新  聞  は  

  『 説 明 責 任 』 と か 『 透 明 性 』 と か い う 言 葉 を 

  金 輪 際  二 度 と 口 に す ん な よ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

213:名無しさん@九周年
09/02/20 22:13:54 Ehyil44A0
意表をついて直球で民主党とかw

214:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:11 MdCw5zsl0
この時期にテレ朝と相思相愛で買うとしたらロッテとソフトバンクしか考えれないけど。

215:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:26 BgaLonWhO
案外、釣りで普通の企業だったり
国家権力を稼働して公開させたら、
普通の企業で。

中川叩き、麻生叩きに対する、国家権力による報復であり
マスメディアへの弾圧だファシズムだと大騒ぎする筋書き

216:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:27 BTe7VaGY0
これは報道の自由に対する挑戦じゃないか?
朝日は断固講義すべし。

217:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:33 0LFFhyYVO
>>136
そういうふうだからマスゴミって信用されなくなるw

218:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:38 mJ0jo4PN0




総務省は在日が持ってる通名名義株を全部洗え

あれを外国人保有株にカウントしろ

そうすりゃ民放はほとんど吹っ飛ぶぞ

なんせ今現在ですでに外人保持が49.9パーセントだからな

民放は在日通名株を「日本人の保有株」だと誤魔化している

でなけりゃTVは在日のいいなりだ




219:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:42 YLcSvDGOO
頼みます。旭日旗使うのやめて、社名を韓朝新聞とかに変えて下さい。

220:名無しさん@九周年
09/02/20 22:14:58 NirvLwEy0
サラ金とパチンカス

221:名無しさん@九周年
09/02/20 22:15:13 C9QAOYsXO
てか、他の株主に対する説明責任は?

222:名無しさん@九周年
09/02/20 22:15:17 g2JxTQvH0
放送局で売却企業未公表なんてまかり通る訳ない
これやったら弱み握って軍や財閥が情報操作し放題だった
あんたらが嫌ってる戦前(笑)まんまじゃないか

223:名無しさん@九周年
09/02/20 22:15:39 w0jE9PuY0
在日の匂いがプンプン

224:名無しさん@九周年
09/02/20 22:15:50 wt79jr7i0
アリコとオリックソだろw

225:名無しさん@九周年
09/02/20 22:15:59 8i4zeXMk0
人のミスや、ヤマシイとこには重箱の墨を突いてでも、さらし上げるのに。

一方で、自分たちはおっけー ひゃっはー!

ってか、もう、呆れる意外ないな。

226:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:11 EQbIHi/30
報ステで言うんだよな、古館が
「先方の意向により業種を含め公表できない」って。

227:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:23 yoUQWL600
他社には情報公開しろとホザクくせに自社のことになると毎度、秘密主義

カスだな

228:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:27 4f7orL7j0
しかしなんでテレビのCMってパチンコとサラ金ばっかりなんだろうね
こんな国に誰がした

229:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:54 WSvWH2FN0
どんな企業に売ったの?

230:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:54 mfG1kFUF0
公共電波で商売してる分際で身の程もわきまえない


231:名無しさん@九周年
09/02/20 22:16:56 VQsHp0Dx0
総連、民潭じゃないの?

232:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:07 hKyKgTyF0
いよいと放尿ステーションがまともんあるんdんsづか

233:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:23 0ioPhYpD0
意味がよく分からない

234:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:31 uyaljaMN0
パチンコかサラ金か学会系か中華系か
パチンコかサラ金か学会系か中華系か
パチンコかサラ金か学会系か中華系か
パチンコかサラ金か学会系か中華系か
パチンコかサラ金か学会系か中華系か
パチンコかサラ金か学会系か中華系か


235:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:44 kKMORefX0
あれ、国民の知る権利は?
普段は国民の知る権利のために無茶苦茶に取材、先方の迷惑を考えない報道してるのに
なんで自分のことは隠蔽するの?
国民の知る権利はどこに行ったんだ?

236:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:44 MdCw5zsl0
「やましい取引でしたから公開できません」と言ってるようなものじゃん。


237:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:44 K/rkgN6Y0
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
その目指すところは、政府と国民との離間をはかることであって、そのためには、
刃向かう者すべてを中傷し、それに対して疑惑の目を向けさせることが必要である、と考えている。
 そこで、連邦政府や州当局の有力者が特に狙いをつけられることになる。
これらの要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、政府の権威は根底から覆えされていくのであって、
国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。
社会進歩党は、偽りの怪文書をばらまくとか、その他、国の組織や制度に打撃を与え得ぬあらゆる手段を用いる

URLリンク(nokan2000.nobody.jp) 
 われわれは、われわれと同調する相当数の新聞記者を利用する。
その記者の中には、われわれが作った文書を信ずる者も出てくるだろう。
われわれの組織の相当数の者は、最も重要な新聞社から二流新聞の編集局にまで入り込んでいる。

URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
 新聞、出版物、ラジオ及びテレビは、このような心理戦争の段階に於いては、まさに決定的な役割を果たすものである。
そのため、敵は、編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。
敵を擁護する新聞、国外から来た者を擁護する新聞は、相手にしてはならない。
われわれは、われわれの防衛意識を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
 混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。
侵略者のために有利になることを行った者は、その程度の如何を問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。

238:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:50 MVCa1WrC0
パチンコかサラ金かラブホテル

239:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:50 y9CnQBhT0
マスコミお得意の国民の知る権利はどうなったんですか?????

240:名無しさん@九周年
09/02/20 22:17:51 9OY3Teg+0

公共性のある業種のくせに公開できないとかなめてんのか?

241:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:03 Ehyil44A0
>>232
落ち着けw

242:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:11 Eyzigq+wO
>>1

これって、このまま済む問題なんかな?

243:柄スカート ◆zvh5csZgKw
09/02/20 22:18:11 ne91R3qdO
人のあら探しはするが
自分のこととなるとこれだ
中川に言えたくちか?

244:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:23 WDe1THes0
>先方の意向により
>先方の意向により
>先方の意向により

>業種を含め
>業種を含め
>業種を含め

>公表できない
>公表できない
>公表できない

245:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:23 u2pwqsRW0
楽天がTBS買おうとしたらさんざん叩いてなかった?

246:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:38 q3iWD7rZ0
もうマルハンと禿銀行くらいしか思い浮かびません><;

247:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:43 tTHRaOoh0
>>201
朝日新聞は過去にEDINETで公表してます。
直近ではH20.12.17です。

248:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:43 YZF7xaUK0
(株)キンタマニーナと(株)オマンチョビッチの2社へ売却

249:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:51 imeSUP9OO
自民党と民主党かな?

250:名無しさん@九周年
09/02/20 22:18:54 9MxF6X820
いやゴミ売新聞より信用してただけに残念だ。
マスコミが公表できない会社に株を売るのか。

悪いが朝日新聞は死んだ。
築地の本社社員は本当にこれでいいのか?
報道を放棄してるんだぞ。
読売みたくなるのか非常に残念だ。
もう朝日よっぽのことがない限り読まない。
読売はそこに読売しかない時だけと
読売関連事件があったときだけ読む。

さらば朝日。

251:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:03 cPDZSc+Q0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンハネ。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う
カンポ売却を批判して、自社は株売却先隠匿。

法に違反しなきゃええわ、と
株主への説明責任はスルーかい

252:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:03 C9QAOYsXO
>>242
他のテレビ朝日の株主が黙っていない。

253:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:23 jn8WuPVc0
電波利用料をオークションにしろよ。

254:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:24 CuMTwHF40
>>7
     ─         _            
 /! r─-.、 - - ─=   =      ─   
/-‐| /::::::::::::::\     ,,.. -‐.、  ト..、ト、     
|  ゝ、:::::::、:::::::::>r-<::::::::::::::i  /:::::::ゝ'r--‐ァ  
.Y´  ,へ、::;> '"´ ̄ ̄`゙ </  !__/ー'i-::::〈       
/\_/  i´           \-‐ァ'ヽ._/ヽ、_」 
:::::::::::>ー'´ /   ,!       ヾ.\/      
:::::ー/ /  /  ,  / |   /'!  ,   .  Y    _ _ _.   ┌┐ [][]
ヽ;:/ |__,i i /! メ、 !__/ | /!  |  | ─ ‐      ┌┘└─┐
`7     `レ' ´ ̄`ヽ   レ'__| ,'   !    _     ̄| | ̄| !     _
/     / |./W/      -‐'、!/ , /  _      ̄   | |  | | [] [] | |
,' .  / !. \.  , - 、   w|/レ'  ./ー) |       く_ノ く_.ノ   //
. /  /  |  |ハ  !   `ソ   ,ハ  _/::::/                ´  ツ
,'  / ,>-'く.レ^>、   ´_,. イ   !/:::、\  i  /  /`i    /`i
|  !/     八 \`こ「ヽ /|  /、::::::::::::::i_人_  / ::::: L_/   |
- ─= /!/i\__/ム_」ヽi/ !__/  `'ーァ:::;__) .. > :::::::::        ヽ.
、7   /ン´___r‐ァ-、ァ'´ _`ヽ /::::/ ノ ・゚ ( :::::....          ':, 
,イ  '"´ ̄    / / r/  -、`ソ-'::::/ '⌒Y  ̄:::::...           ,,()! 
,.ゝ、       | i 「! _`ン:::::::::/ /  ! :::::::..            |
 /`7"´ ̄i ̄7ゝ-`r'´| >、:;__,/ - ─_ ', :::.            , -┘  ..: : ;' . :
- = /   /_」ヽ、_」\!//         〉 ::::          |__ 。,::' ゚ ::
:::::::::>ー-ァ':::::/::::::::::i::::::::::\  ─   ̄  / ::::::::.....        r‐'   ゙ :::::゚


255:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:32 3/dCdE3h0
>>8-9
はええよw


256:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:39 0ioPhYpD0
朝日新聞ってだけで騒いでるのか
つまんね

257:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:54 k9PEUro70
急にテレ朝が叩かなくなったところが購入者だよ。

258:名無しさん@九周年
09/02/20 22:19:54 WHDjdQzb0
オレたちねらーでマスゴミの株を買い占めようぜ
このままだと真実を知るオレたちと
マスゴミのねつ造を信じ込んでる国民との情報格差が広がるばかりだ
オレたちで金を出し合って上場してるマスゴミの株を買い占めて
国民に真実を伝える報道機関に作り変えてやろう

259:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:00 xPSCsDF2O
>>0


政治家に情報開示求めてるのに、自分は隠すんですか?

そうですか、
マスコミは一番閉鎖的で
隠匿性質があるんですね?

260:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:28 Yw0Lqoxg0
他人には厳しいが自分には甘いんだな。

261:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:31 cP9OqrKn0
朝日を叩くのは潮時だと思うんだが…。どうだろうか、2ch同志よ。
日本を貶すのは旧毎日、今の変態新聞だけだと思うのだが…
はやい事この稚拙な文書しか書けない毎日を何とかすべきだ。
不審に思われる行動が朝日にもあるのは事実。だが毎日は露骨。
滅亡するまえに竹薮に隠れた敵(毎日)をあぶりだして、ともに倒そう!ではないか

262:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:32 KoAnKwwJ0
己の秘密はひた隠し
他人の秘密は暴露する
それがテロ朝クオリティ

263:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:40 MdCw5zsl0
公開したら2chで祭りが発生するような企業に売ったから公開しないんだろ。


264:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:55 h/uXvVsl0
たしか朝日新聞て退職した社員から安い金で持ち株取り上げてなかったっけ?

265:名無しさん@九周年
09/02/20 22:20:56 4nQuKuBV0
>>10
”メディア王”マードックだったっけ?
集中非難浴びて「じゃあいらねぇよボケ」って投げ出したんじゃなかったっけか?

266:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:03 DU7AXWLoO
公表出来ないって何事w

267:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:04 83lCNMKt0
>>1 そろそろどちらも財務的にやばくなってきたと言うことかwww

268:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:08 b8JbXURUO
マルハン

269:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:22 k74DNu1w0
大手マスコミの資本関係とか、これって結構重要な
ことだと思うんだが・・・

270:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:33 LVwLx5mH0
マスゴミに投資なんて、金をゴミ箱に棄てるようなもんだから
当然公表したくないよな。
無理やり押し売りされた業界・企業に同情する(T_T)

271:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:46 hKyKgTyF0





人には開示を求めるくせに自分等はこうですよ

272:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:48 4PT+OmVw0
はいはいパチ屋パチ屋サラ金サラ金

273:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:50 08cKGWot0
ロッテとか?

274:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:53 NcX6hZib0
中国、朝鮮系(パチ屋含む)
もしくはイオンだなw

275:名無しさん@九周年
09/02/20 22:21:57 PoPwvYrQ0
朝日なんかとっくにゴミ扱いで読んでないけど、
産経もかんぽの宿売却擁護が見苦しいな。
腐ってるよ。


276:名無しさん@九周年
09/02/20 22:22:29 dWiQjAYn0
先方の意向m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ

277:名無しさん@九周年
09/02/20 22:22:29 Xtd6IFAy0
あるぇー??
いつも自分でゆってる知る権利とか企業の透明性とかわぁー??
あるぇー??

278:名無しさん@九周年
09/02/20 22:22:45 nzoUGVsE0
パチ屋か、サラ金だな

279:名無しさん@九周年
09/02/20 22:22:55 Kyw5oKHO0
知る権利を連呼して、時には捏造までして
やったもん勝ちといわんばかりに他人を陵辱している方々が
自分のこととなると貝のように口を閉ざすんですね

280:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:00 Gfp70nFO0
パチ屋に売ったんだろ、自称社会の公器がwwwwwwwwwwwwwwwww

281:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:04 hhlKRUYJ0
パチョンコと朝鮮金貸しだろ

282:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:12 trFidyk/0
売却先は創価学会?

283:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:23 Eyzigq+wO
>>252

なるほど。
ありがと~。

他にも飛び火しそうね。

284:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:31 C9QAOYsXO
質問
テレビ朝日の筆頭株主は?

285:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:41 S3FhSU9d0
電凸先になるから秘密

286:名無しさん@九周年
09/02/20 22:23:55 L4YSvVZA0
みんな考える事いっしょやな。わろたで。パチにサラ金、層化にヤフーに
オリックス

287:名無しさん@九周年
09/02/20 22:24:14 OG67ELw0O
みんな落ち着け

今までと何も変わらん

288:名無しさん@九周年
09/02/20 22:24:34 cP9OqrKn0
人のことをテロとか言うのはどうかと思うのだが…
私たちはもっとっ崇高な人間ではなかったか?

289:名無しさん@九周年
09/02/20 22:24:54 PoEg427J0
なんで、電波利権を持っている放送局の株式売却は秘密なの?
総務省に報告するのが筋じゃないのかね?

真性朝鮮系電波マスコミってのができても
国(民)は何もできないってことかよ

卑しいんだよ、クソマスコミは

290:名無しさん@九周年
09/02/20 22:24:54 PtEBPLwu0
パチンコとサラ金確定だな
ずぶずぶだな朝日は
つまり暴力団ともずぶずぶ
いや朝日自体が暴力団なのか

291:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:05 C/gdu/Vi0
>>1
ホリエモンに売っちゃえよw


292:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:05 TTWRyjmc0
パチンコだな

293:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:11 GYAuMK040
テロ朝もアカヒも(゚⊿゚)イラネ

294:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:36 T4wtOVDw0
在日、中国、どっちに身売りしたんだw

295:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:36 MdCw5zsl0
業種を公開できないのだって、
「遊戯メーカー」とか、「製菓業」とか「情報通信サービス」とか言ってしまえば特定できちゃうもんね。


296:名無しさん@九周年
09/02/20 22:25:40 R5r4EuzA0
実はサムスンじゃねーの


297:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:06 NcX6hZib0
>>284
朝日新聞だよ

他にも、テレ朝の重役は全部朝日新聞にいた奴
実質的に、同じ会社と言って良い。

298:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:15 i9bqcfvs0
間違いなくやましい取引だな。
つぶれちまえ

299:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:23 V7H0X4mK0
こんなのが報道の自由とか報道の権利とか言ってるわけ?
やっぱりカスゴミは終わってるな。

300:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:29 /UzSBW/20
乗っ取り完了ニダ

301:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:30 xK6j1PFd0
パチ屋か?

302:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:46 C5AIXn500
Yahooがソフトバンクのデータセンター事業を450億円で買収
スレリンク(bizplus板:-100番)

SBがこの金で買ったんじゃないの?

303:名無しさん@九周年
09/02/20 22:26:47 Xtd6IFAy0
>業種を含め

これでサラ金かパチンカスで決定でしょう☆

304:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:11 QotMCe+p0
パチンコとサラ金かw
いよいよ崖っぷちだな

305:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:20 cP9OqrKn0
>>289
文句を言うだけで何も行動をしない癖に
クソはないのではないですか?

306:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:29 0LFFhyYVO
週刊文春にすっぱ抜かれそうだが

307:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:42 pWq1t6DwO
朝鮮関連か

308:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:42 WPAhB3cfO
パチか

309:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:42 C9QAOYsXO
>>297
なら、朝日新聞は筆頭株主から降りた訳か…
まあ、早く公表しないとインサイダー取引?とか疑われかねないのにな

310:名無しさん@九周年
09/02/20 22:27:57 c801AMBk0
古い奴でいうと 朝日新聞社 次 東映 次(財)香雪 などなど

311:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:00 0YP6ZQW50
>>152
現実となることを強く希望する

312:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:05 ZCDuVxJdO
イ○ンじゃないか?

313:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:06 fNBsOtGd0
国民の知る権利はどうしたんですか?
こんな時だけ秘密主義って・・・

314:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:12 iz8MJTE20
>>258
株主総会で総会屋ばりに発言して企業体質を変えるのはありかもしれんね。
まぁマスゴミに資金を提供してマスゴミの思惑に乗るのか?!という意見もあるだろうし
ほっときゃ潰れるだろうから放置しようという意見もあるだろうし
潰れる前に国内企業を装った中華資本に乗っ取られてもいのかという意見もあるだろうし
すでにそうなっている以上潰したほうがいいという意見もあるだろう。
いづれにせよ国民は目を肥やさなければならないな。

315:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/20 22:28:19 dKNtdfyt0
SGIとチャイナポーチじゃないの?

俺の主観的には。



316:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:24 SOMAdGP60
クソが

317:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:35 J4ab9v0k0

パチョンコ確実だなw


318:名無しさん@九周年
09/02/20 22:28:45 VQ7T/7RA0
>>8,9にはげどう

319:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:12 LVwLx5mH0
反日もしくは抗日だな

320:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:13 Rh1U5nPDO
そうかそうか

321:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:19 NcX6hZib0
>>309
2万株って、筆頭株主から降りる数なのか?
そこまではようわからんけど・・・・・

人材が重複してるから、あくまでも 朝日新聞=テレ朝だけどね

322:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:27 b5Kgag1J0
丸恨?

323:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:34 4FbvOyW30
どうせ在日企業だろ


324:名無しさん@九周年
09/02/20 22:29:56 BgaLonWhO
レノボは?

ニューヨークタイムズは?

あとは、、
角海老とか多摩クリスタルって線は?

325:名無しさん@九周年
09/02/20 22:30:10 3GfAL0fT0
パチンコ
サラ金
カルト
その他

全部チョンマネーじゃねえか。皆考えることは同じだなw

326:名無しさん@九周年
09/02/20 22:30:36 MdCw5zsl0
雑誌とかに連載を抱えてるバーチャル投資家たちがここぞとばかりに、
「私です!買ったのは私です!」と遠まわしに匂わせるんだろうなあ。
何かを知ってるそぶり。日経系列の雑誌にも有名な虚言癖いたよね。

327:名無しさん@九周年
09/02/20 22:30:38 ZfuqJZWBO
楽天テレビ始まるな

328:名無しさん@九周年
09/02/20 22:30:57 80Ds2ciB0
テレ朝株2万株を国内企業2社に売却 「先方の意向により業種を含め公表できない」


公表しろよwwwww


公表しろというのがマスゴミが得意な言葉だろ

329:名無しさん@九周年
09/02/20 22:30:59 C9QAOYsXO
今のパチンコ業界に二万株もの株式を買う体力ってあるの?

330:名無しさん@九周年
09/02/20 22:31:09 oOcTtGCV0
正直、これで何かが変わるんだろうかと疑問
今以上にひどくなりようがあるんだろうか

331:名無しさん@九周年
09/02/20 22:31:23 WjMVe1B30
>>258
>>314 うちらが買うことって出来るの?

332:名無しさん@九周年
09/02/20 22:31:24 PMsYSOXo0
公表しろよw

333:名無しさん@九周年
09/02/20 22:31:49 7lyfG5+p0
陰に隠れてマスゴミをコントロールするつもりか

334:名無しさん@九周年
09/02/20 22:31:52 biog5ODY0
説明責任が~とか、
知る権利が~とか言ってるマスコミが、
自分達のことになるとこれだからどうしようもない。

335:名無しさん@九周年
09/02/20 22:32:41 BgaLonWhO
アロマ企画だったら嬉しいなー

336:名無しさん@九周年
09/02/20 22:32:56 ipyQXEpj0
メディアが秘密主義てw

337:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:09 y0P+f69KO
大阪ミナミのパチンコ屋はマルハン以外閑古鳥が鳴いてたから
荒稼ぎしてるマルハンとみた

338:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:13 6/2KpnQDO
どうせ朝鮮人に売却したんだろ

339:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:21 I62la1p00
ホリエモンのころならもっと高く売れたろうに
売り時逃して本業赤字でどうしようもないな

340:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:35 PoEg427J0
ID:cP9OqrKn0

この人間、
一生懸命、朝日から他に話題を向けようと必死なんだけど・・・w

341:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:43 OcDR5/Zl0
えーと、大量保有報告は?

342:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:51 E6YG/2+I0
TV局の株って何割かが外国企業の物になると放送免許取り消しになるんだよな。
朝日が「日本企業」ではなく「国内企業」と言ってるのがミソだな。

343:名無しさん@九周年
09/02/20 22:33:56 IfkqTqxU0
次の政権は民主党になるし、テレ朝も韓国企業だか総連だかの完全な子分になるしでマジ面白すぎる状況だなw

344:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:01 4f7orL7j0
ロッテ資本の手に落ちたら笑える

345:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:22 C9QAOYsXO
超ダークホース




任天堂

346:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:23 MdCw5zsl0
ダミー会社でも何でもいいわけだろ、書類上売ったことにすれば。
もしかしたら、このスレッドに出てきた推測企業なんて全部はずれで、
実際は「どこにも売ってない」のが真実だったりしてな。
テレ朝が別会社を書類上作って「売ったことにしましょう」って作戦かも。

347:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:33 cWuL/ps20
>>1

(-@∀@) 「この件に関して、波紋は全く広がっていません!異常、終わります!」

348:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:53 eX63cWbZ0
パチンコですか?サラ金ですか?
それとも中国あたりのダミー会社ですか??

349:名無しさん@九周年
09/02/20 22:34:54 8uvn6KDi0
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

350:名無しさん@九周年
09/02/20 22:35:02 Md0IIa430
>>345
商売上手な会社なら買わないんじゃない?

351:名無しさん@九周年
09/02/20 22:35:11 KB41CnuTO
報道の偏向具合で、売却先が判るよ。

一週間もすれば、察しがつく。広告内容でww

352:名無しさん@九周年
09/02/20 22:35:27 k9PEUro70
>>346
堤がやってたなぁ。

353:名無しさん@九周年
09/02/20 22:35:28 ddHR2beS0
犬作の可能性はないの?

354:名無しさん@九周年
09/02/20 22:35:57 RpNprXJ9O
買収大好きなロッテ様じゃないの?

355:名無しさん@九周年
09/02/20 22:36:35 KoeDMmT20

「先方の意向により業種を含め公表できない」

これは嘘で朝日側が「公表しないでくれ」って頼んだんだろw


356:名無しさん@九周年
09/02/20 22:36:36 BgaLonWhO
いま旬な、オリックスってのはあるかも
社説でかばいまくってたし

357:名無しさん@九周年
09/02/20 22:36:44 t7XIHEBN0
そうかそうか

358:名無しさん@九周年
09/02/20 22:36:45 aMWFWv3kO
この時期に日本資本を韓国に移す訳ですね、わかります。

359:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:10 WczuFvxF0
非公開でそんなこと出来るかボケ。


360:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:11 0UFvdltv0
>>327
楽天はTBSでは?

361:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:19 t3kk5Djd0
マスコミ様には説明責任はありません。

362:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:33 oAMhSi6j0
おまいら勘違いしてるけど、テロ朝はチョンじゃなくて、中共の息がかかったチャンネルだからな

363:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:53 rgNU7jftO
>>344
ロッテで正解でしょ

364:名無しさん@九周年
09/02/20 22:37:54 aRY30oFj0
情報公開拒否なんて「公的な存在」を標榜するマスコミ様がやっていいの?

365:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:01 it3bS4RNO
給料下げれば済む話なのに資産の切り売りですかw
小泉・竹中路線かよw
どうせどこに売ったかバレてフルぼっこなのにwww

366:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:28 k+53E2ya0
日本の企業じゃないんだな。

367:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:36 gJNubYqo0 BE:218938267-2BP(20)
>>348
サラ金はないだろ。サラ金会社自体が今あぶないもの。
アイフルなんか5営業日で株価半分になってるし。

まぁ、順当なセンでキャッシュフローに余裕のあるパチンコ屋だよな。

368:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:38 SuWZTFF1O
株主なら株主名簿見れた?

369:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:40 mJ0jo4PN0
韓国マンセー報道はもううんざりだ
総務省、仕事しろ

370:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:41 IYbLoOwQ0
臭すぎる

371:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:41 Fk7Q5P1E0
あやすぃ
めっちゃあやすぃ

372:名無しさん@九周年
09/02/20 22:38:49 MdCw5zsl0
朝日新聞って謎の50億円の寄付金を計上したせいで赤字がでてるんだよ。
URLリンク(www.gamenews.ne.jp)
もしかしたらもしかするかもなあ。
寄付金をうけとったところが買えばいいのか?

373:名無しさん@九周年
09/02/20 22:39:03 9MxF6X820
テレ朝の主な株主。
去年の四季報だよ。

朝日新聞社
東映
九州朝日放送
講談社



374:名無しさん@九周年
09/02/20 22:39:08 QjCVnD490
パチ屋しかないだろ
今だに馬鹿がやってるし

375:名無しさん@九周年
09/02/20 22:39:26 5suJk03c0
>>1
テレビ朝日がテレビ朝鮮になるんですね?

376:名無しさん@九周年
09/02/20 22:39:39 s1sjknhaO
>>朝日新聞
以後、先方の意向によりあんたには話せない

377:名無しさん@九周年
09/02/20 22:39:51 G6x/O++C0
自分から言い出すってそうとうなもんだぞ

378:名無しさん@九周年
09/02/20 22:40:18 Oi2brIP10
池田大作だな

層化のCMが朝から晩まで流れるぞ

379:名無しさん@九周年
09/02/20 22:40:24 iz8MJTE20
先方の意向により、ということはこれはもうバレたらヤバい系の企業に売ったということでもある。
まぁパチとサラ金といった所だ。おもいっくそ特ア資本だ、な。


潰すべきでしょう。

380:名無しさん@九周年
09/02/20 22:40:28 SNXjLo6E0
情報公開って言葉がバカバカしく聞こえるなww
政府機関が同じようなことをやれば、必要以上に叩くくせにwww

381:名無しさん@九周年
09/02/20 22:40:36 bTMHDgk90
>>373
ゲンダイでおなじみの講談社、TBSも株主だよね。

382:名無しさん@九周年
09/02/20 22:40:36 2e1EVSyB0
鳩山弟よ、分かってるよな。お前のすべき仕事。

383:名無しさん@九周年
09/02/20 22:41:27 0mDlTrFK0
うさんくさいな・・・ 売却先は特ア系だったりして。。。

384:名無しさん@九周年
09/02/20 22:41:40 Zvjd+t+V0
今、古館が中川の酒癖をもっと早く国民に知らせてマスコミが警鐘を鳴らすべきだったとか言ってるんだけどさ
そんなら、早く総理候補の小沢のサボり癖を国民に知らせて警鐘鳴らせよ


385:名無しさん@九周年
09/02/20 22:41:51 Cex+gwMO0
パチンコ・創価学会・サラ金のうち2つは確実だよな?

386:名無しさん@九周年
09/02/20 22:41:51 C9QAOYsXO
>>382
クルックー?

387:名無しさん@九周年
09/02/20 22:41:56 bw8cqJHjO
あれだけ毎日毎時間偉そうな放送しといて隠蔽とはwww

388:名無しさん@九周年
09/02/20 22:42:02 SmoH8qTS0
売却先がもの凄い気になるw
知名度アップさせるなら公表すべきだろうから、有名どころなんだろうな・・・そしてやましい業種

389:名無しさん@九周年
09/02/20 22:42:39 DU7AXWLoO
他人に対しては何でも叩くくせに自分の素行はフリーダムなのがマスゴミ

390:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:02 syzSfPiL0
えーと…テレビ会社の背後を支えるものを不透明なままにしておくってこと?
実際、この株主の影響力ってどんくらいのもんなんだろ。
大きいスポンサーなんかと比べてさ。

391:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:03 80loe3dk0
メディアが株主構成を公表しないのは
報道の公平中立の立場を示す上で問題があるだろう
こんな情報隠しのメディアを信じてはいけないと思う

392:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:14 PDwB0ie70

産経は、朝鮮カルトである統一協会のボス・文鮮明に泣き付かないの?
世界日報と論調は同じなんだし。 ただし日本版に限る。

393:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:26 CIDKwyxU0
大量保有報告まだかよ

394:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:36 pWtXtJMkO
これがダブルスタンダードの手本か

395:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:38 5VHOeZm90
テレ朝は上場企業だけど、報告書は必要ないの?
2%程度だと大量保有にならないの?

396:名無しさん@九周年
09/02/20 22:43:51 fAxQsP1UO
アムウェイとニューウェイズか。

397:名無しさん@九周年
09/02/20 22:44:15 d+qSAZVN0
なんかキムチ臭くない?

398:名無しさん@九周年
09/02/20 22:44:18 ng6Dszkm0
なんだ。ロッテか。

399:名無しさん@九周年
09/02/20 22:44:31 HXqw5Ny80
>>1
> 朝日新聞は「先方の意向により業種を含め公表できない」としている。

先方の意向だろうが何だろうが仮に売却先が上場企業なら公表するのが筋じゃねーの?

俺の持ってる会社だったら速攻売るし。

400:名無しさん@九周年
09/02/20 22:44:50 C9QAOYsXO
まさかの
吉本興業?

401:名無しさん@九周年
09/02/20 22:44:58 yN8tn9H60
先方の意向によりこの事件は記事に出来ないと言い出すのも時間の問題って思ったけど、多分言わずにやるね。


402:名無しさん@九周年
09/02/20 22:45:47 DpKn4q8l0
「わからない」っていう時点で、なんという盛り上がり

403:名無しさん@九周年
09/02/20 22:45:59 Y2zOtgd70
変態・売国こと毎日・TBSは今度の対応が楽しみだ

404:名無しさん@九周年
09/02/20 22:46:17 gjaIAF+F0
>先方の意向により業種を含め公表できない
はあ???????????????????????

405:名無しさん@九周年
09/02/20 22:46:26 Zx87t74X0
そうかそうか

406:名無しさん@九周年
09/02/20 22:46:43 jDoe7JKe0
これって、要は、キャッシュがないってことなの?


407:名無しさん@九周年
09/02/20 22:46:43 hQdciZHF0
                   
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ  うるせーぞ!、マスコミは特権階級だから何をやっても許されるんだよっ!
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   オマエら無知な大衆はよけいなこと詮索しなくていいんだよっ!   
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|麻生の漢字の読み間違いだの、中川の酔っ払い会見だのを楽しんでろ!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

408:名無しさん@九周年
09/02/20 22:46:57 aKPRyMa50
URLリンク(company.tv-asahi.co.jp)
まだ修正されてないか

409:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:00 G6x/O++C0
ああ、マルチってことも十分あるな
なんかCM解禁するって決まったらしいし

410:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:24 hKyKgTyF0
パチ屋だろww

411:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:27 +5ipiFno0
隠蔽するところをみるとどうせ在日朝鮮企業だろう。メディア株の外国人取得規制に引っかかって
売却先が暴露されるななめ上的な展開を希望する。

412:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:30 gdwTYW+L0
>>395
5%じゃなかったかな?確か

413:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:32 zrBt92nf0
あやしい

414:名無しさん@九周年
09/02/20 22:47:59 SkckE+ik0

「先方の意向により・・・公表できない」
って、相手の顔にもドロをぶっかける
朝日の無神経さ・・・
まっ、今に始まったことじゃないがな。
こういうときはせめて
「私どもからは一切お答えいたしません」
と言うのが普通の日本人としての礼儀なんだけどな。
なんでも相手に責任おっかぶせる
売国半島朝日の体質そのものだな。



415:名無しさん@九周年
09/02/20 22:48:02 r4JBaeDc0
これ報ステでやった?

416:名無しさん@九周年
09/02/20 22:48:09 +bIW/NkL0
今日も報道ステーションは基地外だった

417:名無しさん@九周年
09/02/20 22:48:15 PR8PNaYn0
一瞬内部分裂したのかと思ったら違ったようだ

>>385
JALの韓国旅行5日間の旅も確実だな

418:名無しさん@九周年
09/02/20 22:48:27 C9QAOYsXO
>>406
単純に言ってキャッシュが欲しいから。
年度末だし、払いも馬鹿にならない筈。

419:名無しさん@九周年
09/02/20 22:48:57 4OEvJd2+0
テレビが順調に社会から
排除されつつある


420:名無しさん@九周年
09/02/20 22:49:04 QnTk+7GzO
ヘッテかモランボン?

421:名無しさん@九周年
09/02/20 22:49:17 TVogdcwIO
おい公共の電波だぞ

422:名無しさん@九周年
09/02/20 22:49:23 rDuWUJ4C0
テレ朝株主なら株主名簿閲覧できます。

423:名無しさん@九周年
09/02/20 22:49:47 wEuJC18k0
>>402
「わからない」じゃなくて業種すら「公表できない」だからやましいことあると考えるのは普通

424:名無しさん@九周年
09/02/20 22:50:34 Zvjd+t+V0
キムチの香りがするね
ソフトバンクとかヤフーとかじゃねえ

425:名無しさん@九周年
09/02/20 22:50:46 c801AMBk0
公共の電波なんだから資本関係は即時公にすべきだね。

426:名無しさん@九周年
09/02/20 22:50:57 LVwLx5mH0
マスゴミってやっぱゴミなんだな。
そのことが改めて再々々々々
々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々
々々々々々々々々々々々
確認できたことはある意味収穫。

427:名無しさん@九周年
09/02/20 22:51:01 jG32fGSh0
怪しすぎだろ!
徹底追及しないとな!!

428:名無しさん@九周年
09/02/20 22:51:42 ODncaCKg0
俺の予想ではマルハンだな

429:名無しさん@九周年
09/02/20 22:51:59 +TtJ4OS50
TBS乗り換えて楽天あたりか。

430:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:09 9bY6J8eI0
こんな後ろ暗いことしてるくせに正義面出来るってwwwwwww

431:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:19 iz8MJTE20
まぁ賤業だろう。
近いうちテレ朝は「職業に貴賤はない、職業差別ハンターイ」
とやりだすと予想する。


やっぱ潰すべきだ。

432:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:33 DpKn4q8l0
>>418 つまりこーいうことか
「やべー金ないじゃん」
「年度末の支払いできねーよ」
「なんか売るものない?」
「そだ、テレ朝の株売ろ」
「でも誰が買う?」
「それは・・・ヒソヒソ」

433:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:43 TpYBmE+p0
パチ屋かサラ金か

434:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:48 C9QAOYsXO
まあ、他の株主の動向も要チェックかと。
東映あたりが真っ先にゴネてきそうだよな。


435:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:56 fAxQsP1UO
今後朝日から取材を受けたら、「口止めされているから話せないが、誰が口止めしているかは、
先方の意向により、話せない」と言えばいいわけだな。

436:名無しさん@九周年
09/02/20 22:52:56 KG4+2aw10
隠さない方が傷口が小さくて済んだんじゃないか?


437:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:03 fGX/jGkf0
大勝利!のアソコだろ

438:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:13 a/28TPQz0
>>1
いえない業種で、TV局のコンテンツが欲しいところ…パチしかないじゃん。w


439:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:30 XKJvFw3XO
隠すってことはチョンとかチュンとかBとか?

440:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:32 u8bhV83n0
言えないという事はやましい証拠。

441:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:51 80240+TkO
>>424
ソフトバンクは今、株を引き受けれる財務状況じゃないと思う。
それに、IT業界が引き受けたら新しいビジネスのチャンスだから
大々的に公表しても大丈夫だろう。隠すからには何かある

442:名無しさん@九周年
09/02/20 22:53:58 IFMn29I20
え~~っとマスコミが大好きな


    知る権利


              は


そりゃいくらでも調べられるんだから公表できないとか言わないであっさり言っちゃえばいいだろ

443:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:18 0UFvdltv0
大学関係の可能性もあるな

日テレの株の3%ほどを帝京大が持ってるし

444:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:21 vV/E8yCQ0
TBSの買収に失敗した楽天かもなwww

あと、堀江

445:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:21 5JEDAU/x0
テレ朝で公明党批判のニュースがまったく流れなくなったら笑う。

446:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:34 WqcLzOZM0
まぁ

マルハンでしょ

447:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:42 BgaLonWhO
つーか、他の株主に電凸が効く?

448:名無しさん@九周年
09/02/20 22:54:50 ONFSNUdtO
変態新聞と反日新聞と私

449:名無しさん@九周年
09/02/20 22:55:04 Zvjd+t+V0
24億って大した額じゃねえけど
どうせ報道に影響与えるのが目的だろう


450:名無しさん@九周年
09/02/20 22:55:27 7cjBVNRz0
公共の電波を格安で占有し、しこたま儲けてきたくせに株主を公表出来ないとは。

451:名無しさん@九周年
09/02/20 22:55:35 Qa/uQTV3O
>>201
それだと、かつての。
「株式会社コクド」と「西武鉄道グループ」の関係と同じでは有りませんか。

コクド
URLリンク(ja.wikipedia.org)

新聞屋は特権が有るのか。それとも‥‥

452:名無しさん@九周年
09/02/20 22:56:14 DcSjgJRk0
参考までに。

9409 (株)テレビ朝日 てれびあさひ [情報・通信業]
【URL】URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
【決算】3月
【設立】1957.11
【上場】2000.10
【特色】朝日新聞社系、ANNネットワークを形成する在京キー局。バラエティや深夜枠に強み
【連結事業】テレビ放送86(3)、音楽出版4(18)、他10(5)

【大幅減益】映画、音楽は伸長。が、放送は企業業績悪化による広告減が想定以上。
スポット7・8%減見込む会社営業益41・5億円は一転し過大感。営業減益幅急拡大。
有証評価特損。50周年記念配。10年3月期は子会社新連結だが広告下げ止まらず。

【株主】 35,516名<08.9> 千株
朝日新聞社 270(26.8)
東映 161(16.0)
(財)香雪美術館 50 (5.0)
CBニューヨーク・オービス・エスアイシーアーヴィー 42 (4.2)
資産管理信信託口(大日印) 40 (4.0)
九州朝日放送 32 (3.1)
メロンバンクNAトリーティークライアントオムニバス 21 (2.1)
(株)衛星チャンネル 20 (2.0)
(財)朝日新聞文化財団 20 (2.0)
ノーザン・トラスト(AVFC)アメリカン 19 (1.9)

453:名無しさん@九周年
09/02/20 22:56:25 C9QAOYsXO
>>447
まあ、あまりにも黙秘を貫いていたら有効かと。
東映、講談社あたりはブランドイメージに直結しかねないから

454:名無しさん@九周年
09/02/20 22:56:29 0UFvdltv0
大株主が朝日新聞と東映しかないのかテレ朝は

455:名無しさん@九周年
09/02/20 22:56:47 /AzkFLeQ0
日本サムソンとヒュンダイ モーター ジャパンか?

456:名無しさん@九周年
09/02/20 22:56:47 UYeW8yUbO
ヤフー
リクルート
講談社
任天堂


辺りとか?

457:名無しさん@九周年
09/02/20 22:57:00 QGoqFmxn0
荒れてきたのでちょっと新しいネタは無いかと思いググってみたらアサヒのAAが出てきた
「無敵皇軍!神国日本!」───→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ───→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ─→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ───→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ─→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」──→ 皇太子とダイアナ離婚  
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」──→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」──→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ──────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────→中国の日本への報道規制要求発覚
「女系天皇は時代の必然、皇族は黙れ!」 ─────→紀子さま御懐妊で皇室典範改正中止

「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ──────→ 実質300万部なのに更に激減中
.             │ ∧_∧
:              │(@∀@;)  < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ~
  .            ↓( 朝⊂)     
           //三/  /|
「愛国心教育は洗脳だ」──────→民主党案では「日本を愛する心」。

458:名無しさん@九周年
09/02/20 22:58:42 DpKn4q8l0
わざわざ「国内企業」と断りを入れるには理由があるのかな

459:名無しさん@九周年
09/02/20 22:58:50 PM+L9ffE0
朝鮮に魂を売ったのは自分じゃないですか!

460:名無しさん@九周年
09/02/20 22:58:59 Yw918qFJ0
支那朝鮮系だな。間違いない。

461:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:07 Aqnej4YQ0
どーせ朝鮮資本だろ。

462:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:22 mc/wA1Ct0
説明責任とか公共性とか言ってる藻前らに聞きたい

朝日に公共性あるの?

463:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:35 b5Ai3wF80
「情報は、民主主義の貨幣である。」 

第三代アメリカ合衆国大統領 トーマス・ジェファソン

464:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:43 FfW2fJRe0
売買は自由にする権利はあるが、報道で商売しておいて 非公表とかって…。

まぁ、日頃の報道姿勢と一緒だな。

報道の自由や表現の自由を主張しながら、都合が悪いと隠すんだな。


465:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:43 Jz75jyzbO
いったい何処の在日だ?

466:名無しさん@九周年
09/02/20 22:59:46 C9QAOYsXO
東映の動向は要チェックだな。


467:名無しさん@九周年
09/02/20 23:00:39 iz8MJTE20
>>458
国内企業であっても国内資本ではないってことなんじゃないかなぁ

468:名無しさん@九周年
09/02/20 23:01:19 CwKaJJyF0
Rじゃないの?
金の使い道に困るぐらい儲かってる
その金でいろんなところと子会社作ってるしな

469:名無しさん@九周年
09/02/20 23:01:55 r/lG3Gcw0
調べる方法とかってないのかな

470:名無しさん@九周年
09/02/20 23:02:00 Zvjd+t+V0
オリックス&三井住友だったら公表しにくいよな
上場企業なら買った方の会計で名前出てこないのかな?

471:名無しさん@九周年
09/02/20 23:02:35 JpRt4k/RO
ズブズブな企業公開しろよ。
放送の公共性が損なわれる危険性があるだろ?

472:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:08 FfW2fJRe0
>>424
ソフトバンクなら10年以上前に↓テレビ朝日 買おうとしたんだよな。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

今(も昔も) ソフトバンクは、そんな余裕無いだろうが
他企業を買収して、大きく見せてかないといけないというタイプの自転車操業だから
ソフトバンクなら、買収したら、大々的に公表するだろうな。

473:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:09 3RXr8mcy0
               え~と、これは韓国籍の人だから、通名にして、無職、住所不定……と。
         ∧_∧  
         (@∀@-)  え~と、この人たちは中国籍の人だから、市民団体……と。
       ._φ 朝⊂)   
     /旦/三/ /|  そうそう、日教組の人に、教員としての投書をお願いしなきゃ……。
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    
     | 売国無罪 |/   もちろんテレビ朝日の株を売った先はナイショ。

474:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:23 tvDi+C/b0
え?5%ルールは?

475:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:27 3zO61dJg0
ええ?
変更報道にならないのか民間って・・・
とどのつまり特定企業の大本営じゃん

476:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:43 DpKn4q8l0
いまどき儲からないテレビ局の株を買ってくれる心のひろい金持ちな
国内の企業ねえ・・・

477:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:44 hwPXDuOA0
>先方の意向により業種を含め公表できない
マスコミがこれでいいのかよ?
「国民の知る権利」はどこいった?
それに朝日の株を持つ会社のプロパガンダを始めるんだろうから
その2社がどこか知っておかないと。

478:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:55 kx8KyMM/0
どうせ国内の在日企業だろ。
マスコミを外国に乗っ取られたらその国はもう終わりだよ。
新聞やテレビの情報操作の力は大きいからな。

479:名無しさん@九周年
09/02/20 23:04:55 7OFxAUrTO
>>462
テレ朝はテレビ波の割当を受けている
公共性がなきゃダメな会社のひとつだ

480:名無しさん@九周年
09/02/20 23:05:08 fqUEk6OY0
>>458
放送局の外資規制(電波法・放送法)があるからじゃないかな。

481:名無しさん@九周年
09/02/20 23:05:10 roMv8AanO
国民の知る権利を守れw

482:名無しさん@九周年
09/02/20 23:05:15 jTGR2PMdO
発表出来ないような会社に売るって事は
よっぽど危ないんだな

483:名無しさん@九周年
09/02/20 23:05:27 yy6LWNtH0
パチンコ「朝日新聞」絶賛稼働中!

484:名無しさん@九周年
09/02/20 23:06:01 sfnExCMI0
どっかの放送局だったりはしないの?

485:名無しさん@九周年
09/02/20 23:06:04 L+ZTxAew0
まるはんだってよ。



ソースは火のないところに煙は立たずで

486:名無しさん@九周年
09/02/20 23:06:30 DpKn4q8l0
ついにテレビ局も親に見限られて路頭にさまよう時代ですか・・

487:名無しさん@九周年
09/02/20 23:06:33 1fZMUek20
政治家や官僚は表に出てくるがマスゴミのやつらは秘密のベールの向こうでやりたい放題だな

天誅が下ればいい

488:名無しさん@九周年
09/02/20 23:06:54 Zvjd+t+V0
買った方の株主にバレる上場企業じゃないな
買った方の株主は知る権利あるし


489:名無しさん@九周年
09/02/20 23:07:18 XTNteOCm0
公表できませんってことは、プロパガンダ目的でメディアを利用します
と宣言してるのと同じじゃん。どこが買ったのか、容易に察しがつく罠。

490:名無しさん@九周年
09/02/20 23:07:26 C9QAOYsXO
東映が株式買い増しとか
でも、互いに3月決算で下手に公開してgdgdになるのを恐れて非公表とか

491:名無しさん@九周年
09/02/20 23:07:33 3zO61dJg0
新聞社がテレ朝の筆頭株主だから
新聞社の株主は当然テレビにも口出し大本営やらかすだろうなあ
公表しないってそれでもマスコミを名乗れるのかよ
呆れた話だ

492:名無しさん@九周年
09/02/20 23:08:04 8SJYKK1U0
パチンコか層化とかの宗教だな
アサヒはテレビもダメになるのか

493:名無しさん@九周年
09/02/20 23:08:44 1fZMUek20
情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

情報公開!!!

説明責任!!!

494:名無しさん@九周年
09/02/20 23:08:56 HrOfY3x70
1の要約
公表出来ないような企業に売却しました。

495:名無しさん@九周年
09/02/20 23:09:04 +WTo/DTR0
支那関係だろうな。

共産党の関連あたりが取得してたら面白いけど。

496:名無しさん@九周年
09/02/20 23:09:24 DpKn4q8l0
コンケルドか

497:名無しさん@九周年
09/02/20 23:09:39 Zvjd+t+V0
>>474
2社合わせても1.9%だし

498:名無しさん@九周年
09/02/20 23:09:39 02fkAzXh0
>>492
元からテレビも変だろw

499:名無しさん@九周年
09/02/20 23:09:51 MpJmgcDd0
知る権利(笑)

報道の自由(笑)

ジャーナリスト宣言(笑)

KY(笑)

500:名無しさん@九周年
09/02/20 23:10:54 ol4DLBUw0
>>1
株の発行数が100万株で2万株譲渡だと有価証券報告書にものらねーかー。

501:名無しさん@九周年
09/02/20 23:10:56 UJP3l6B00
国民の知る権利を無視するわけですね?

502:名無しさん@九周年
09/02/20 23:11:17 a1G17tWt0
公表できんだと?
公共放送失格だろ、放送免許を取り上げろ!

503:名無しさん@九周年
09/02/20 23:11:34 r/uQVg2s0
>>30
禿げのところは金が無いでしょ。

504:名無しさん@九周年
09/02/20 23:12:50 mc/wA1Ct0
>>491
何か勘違いしてね?
新聞社が保有するテレビ局の株を売った。相手は教えられない。
って話だろ?

505:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:05 wEuJC18k0
かんぽの宿買いそびれたとこが109億もってるなぁ

506:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:20 BQE310Q90
国内の企業???????????????

507:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:38 81MIbvDD0
パチンコ屋かサラ金あたりだろ。あるいは創価学会。

508:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:47 2pF488EG0
どういう企業の意向を受けて偏向記事を書いているか知られたくないんでしょ


509:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:55 oL8Qt89DO
つか時価総額凄いな…

510:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:56 3zO61dJg0
今このタイミングでオリックスや経団連企業だったら鼻から茶吹く自信がある

511:名無しさん@九周年
09/02/20 23:13:58 iBU+CeFa0
イオングループを隠れ蓑に民主党に身売りですね、わかります。

512:名無しさん@九周年
09/02/20 23:14:03 K8eSPHzr0
>朝日新聞は「先方の意向により業種を含め公表できない」

どうせ特亜系企業だろ
公表できないってマスゴミといわれるだけあるな

513:名無しさん@九周年
09/02/20 23:14:19 RNihSH/80
1月に英夕刊紙をロシアの元スパイ実業家が買収したの思い出した
しかし2%程とはいえ、非公表を望む企業に売る朝日って…

514:名無しさん@九周年
09/02/20 23:14:22 E26d+Com0
朝日「被害者、加害者の意向により事件の詳細を公表できない」

なんも報道できねーw

515:名無しさん@九周年
09/02/20 23:15:51 DsNN9QE10
203 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:42:45 ID:iOuku9vo
>>186

つーか、

> 朝日新聞によるテレ朝株の保有比率は約26・8%から約24・7%に低下した。

26.8 - 24.7 = 2.1(%)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>  大量保有報告書を提出した後、保有割合が1%以上(1%ちょうども含む)増加
> または減少した場合や、その株式を担保に差し入れるなどの事由が発生した
> 場合、保有目的が変更となった場合には、その都度、変更報告書を提出しなければ
> ならない。

不気味とか薄気味悪い以前に法律違反ぢゃん。


つまりどういうこと?

516:名無しさん@九周年
09/02/20 23:16:51 IEAx1php0
そうか話せないのか、自分から疚しいって言ってるみたいに見えるぞ

517:名無しさん@九周年
09/02/20 23:17:06 1fZMUek20
司法も立法も行政もチェック機能はあるが
第4の権力であるマスゴミにはチェック機能がない
自浄能力もない
これが日本を滅ぼすことになる

518:名無しさん@九周年
09/02/20 23:18:16 8aZ7ubC70
パチンカスにでもうったんだろw

519:名無しさん@九周年
09/02/20 23:18:24 yKvX92GfO
民団と総連で折半か?

520:名無しさん@九周年
09/02/20 23:19:08 ZUL/wERx0

マスコミ業界には法律的規制で外国資本は参入しにくいわけだが
マスコミ業界内部に入り込んでいる在日朝鮮人・韓国人や
パチンコ業界からのスポンサー料に支配されているようなものなのだから
まったく規制の意味が無いよなぁ・・・。


521:名無しさん@九周年
09/02/20 23:19:31 TwHOFpxV0
これは、いよいよフラグ立ったか!?衰退するワケ、わからないんだろうなこいつらは。

522:名無しさん@九周年
09/02/20 23:20:05 ol4DLBUw0
>>515
報告書の提出期限〔法第27条の23第1項、法第27条の25第1項及び第3項〕
 大量保有報告書、変更報告書とも報告書の提出義務が生じた日(約定日)の翌日から5日以内となっています。
 なお、この5日以内には土、日、祝祭日は含まれませんから、通常の週の場合は、報告義務発生日の翌週の同一曜日が提出期限となります。

よって5日以内に提出するから、わかる。

523:名無しさん@九周年
09/02/20 23:21:00 tTHRaOoh0
EDINETが0:00以降メンテに入る・・・
明日9:00以降に報告及び開示してくれることだろう。

524:名無しさん@九周年
09/02/20 23:21:32 FHgwxZP80
多分片方は銀子だろ
資金繰りで問題が起こったんで株を手放さなくならざる得なくなったってとこじゃね
去年の暮れ赤報道もあったし
これから朝日の役員に銀子の取締役が食い込むよきっと

525:名無しさん@九周年
09/02/20 23:21:35 DsNN9QE10
>>522
5日内には売った相手が分かるってことですか

526:名無しさん@九周年
09/02/20 23:22:16 qhCcXBpk0
つまり、朝日は今後パチンコとサラ金の批判はしないって事か。
・・・今までと一緒じゃね?

527:名無しさん@九周年
09/02/20 23:22:20 LwG10J2i0
パチンコだとしたらマルハンくらいしか思い浮かばないな。大阪の施設も買い取りしてたよな?フェティバルゲートとか。

528:名無しさん@九周年
09/02/20 23:22:33 S7alSs1S0
朝日系列は上場してないから、なにか裏で変な事やってそう

529:名無しさん@九周年
09/02/20 23:23:03 GE5v4jv90
国内企業ってわざわざ書いてるとこがまた・・
テロ朝死亡フラグ?(笑

530:名無しさん@九周年
09/02/20 23:23:14 tTHRaOoh0
>>525
5日以内に報告しないと
お役所から「ダメダメですよ~」って怒られる

531:名無しさん@九周年
09/02/20 23:23:16 Qa/uQTV3O
放送法に罰則を!!


スパイ防止法が有れば国家転覆目的の工作活動として、検挙できそうだけどなぁ。

532:名無しさん@九周年
09/02/20 23:23:26 UJP3l6B00
売った相手が数日後に分かるって本当なの?
分かるのに何で公表しないの?

533:名無しさん@九周年
09/02/20 23:23:39 GqCvMJct0
パチンコやサラ金からの献金があればCM期気にしなくてすむからな。

534:名無しさん@九周年
09/02/20 23:24:09 9e3Tdp5S0
>>530 EDINETとかに現れるのっていつだろうか?
URLリンク(info.edinet-fsa.go.jp)

535:名無しさん@九周年
09/02/20 23:24:19 mfG1kFUF0
>>517
チェック機能が機能しているかは怪しくないか?
株式会社の自浄作用は 倒 産 だよ

536:名無しさん@九周年
09/02/20 23:24:27 QnTk+7GzO
古館がパチンコの実況をするのですね

537:名無しさん@九周年
09/02/20 23:24:37 twIFl70e0
とりあえず、自民党とアカヒに煮え湯を飲まされたであろう
元首相のHPには投書しといた。

一応内容は下記の通り

テレビ局による報道の中立性が大きな社会問題となってきている昨今、
この度、朝日新聞のテレ朝株の大幅な売却が行われましたが、
売却先が公表されないなど不透明な状況が非常に大きな問題として
世間を騒がしております。
そもそも報道の中立性、客観性を維持、担保するには報道機関の
株主構成の公表が必要であることが、民主主義の大前提でることは
議論するまでもありません。
ましてや、公共の電波を使用する権利を行使している企業が
株主構成を公表する必要があることは、当然のことだと思われます。

以上。

みんなも、協力してくれ!

538:名無しさん@九周年
09/02/20 23:24:45 sYDsL2KV0
中国政府系のファンドに支援された
「ともだち」

539:名無しさん@九周年
09/02/20 23:26:38 rSEDwQfK0
今話題のオリックスじゃね?

540:名無しさん@九周年
09/02/20 23:26:38 o7OIR1bh0
外国法人の国内事業所だったりしてなwww

541:名無しさん@九周年
09/02/20 23:26:39 9e3Tdp5S0
>>535 独占とか寡占がある業界に倒産が有るかねぇ。
あと脅すことも出来る。

公取や特捜がマスゴミに入り込めるかね?

542:名無しさん@九周年
09/02/20 23:26:48 DsNN9QE10
>>530
なるほど
つまり5日以内に報告しなければ分からない代わりに役所に怒られ報告すると分かってしまうと

543:名無しさん@九周年
09/02/20 23:26:54 uUA9G7eB0
説明責任を果たせよwww

544:名無しさん@九周年
09/02/20 23:27:00 MyRAUHgOP
たぶん山口組系か稲川会系のやばい会社じゃないの?
銀行とかスーパーだったらいうよな?
トヨタや日産でも言えるはず。

企業って言うから宗教法人とが学校法人にモロに売るとは思えないが。




545:名無しさん@九周年
09/02/20 23:27:30 UJP3l6B00
>>541
押し紙がらみの金の流れを追及すれば余裕でいけるんじゃね?

546:名無しさん@九周年
09/02/20 23:27:46 JzOCVYT90
公表出来ないってどういう事だよ。そんな胡散臭い放送会社が国民の代表気取りで報道とかどうかしてるぜ。

547:名無しさん@九周年
09/02/20 23:28:01 BG66vxPU0
>>1
マルハンだろ?

548:名無しさん@九周年
09/02/20 23:28:17 cNasIjYZ0
>>1
におうぞ。クンクンw

549:名無しさん@九周年
09/02/20 23:28:50 920q8j8m0
知る権利を行使して知りたいw

550:名無しさん@九周年
09/02/20 23:28:57 O2RXCO6H0
やばいから公表しないんだろw

551:名無しさん@九周年
09/02/20 23:29:13 ddtX2x1c0
>売却先について、朝日新聞は「先方の意向により業種を含め公表できない」としている。

業種を言えないのはおかしいな
業種を言えば一発で特定されるとしか考えられないな となると…

で、どこの国の国内企業に売ったのかな?

552:名無しさん@九周年
09/02/20 23:29:31 MhVhNHPt0

企業名はともかく、業種すら答えられないってどういう事よw



553:名無しさん@九周年
09/02/20 23:29:37 9e3Tdp5S0
>>545
>押し紙がらみの金の流れを追及すれば余裕でいけるんじゃね?

理論的に可能とかじゃなくて、権力的に可能かってところだな。
何処かからか圧力が加わる可能性が高いと思う。妄想だが

554:名無しさん@九周年
09/02/20 23:29:59 FHgwxZP80
>>544
マスコミの公共性(笑)公平性(笑)って観点からなら非公開もわかるけどねぇ
まぁアメリカの報道機関と違って株主の批判は出来ないだろうしねぇw

555:名無しさん@九周年
09/02/20 23:30:17 k4k5r2st0
パチンコ屋とパチンコメーカーか

556:名無しさん@九周年
09/02/20 23:30:18 +WTo/DTR0
>>538
あそびましょ!

557:名無しさん@九周年
09/02/20 23:30:29 MhEpGVfHO
国民の「知る権利」を妨げるな!!

558:名無しさん@九周年
09/02/20 23:30:33 qhCcXBpk0
やましすぎるだろ。

企業名どころか業界も言えないってことは、
業界自体がやましいからじゃねーの?

公表しろよテロ朝

559:名無しさん@九周年
09/02/20 23:30:58 aLlv07vj0
胡散くさい商売やってんだろうなぁ

560:名無しさん@九周年
09/02/20 23:31:12 02fkAzXh0
スーパー玉出に違いない

561:名無しさん@九周年
09/02/20 23:31:24 AOreU7i50
>>515
勘違いしてるようだが、大量保有報告書は買った方が出すものだから、今回のような主要株主が変わったような場合に株を持たれている側が出す必要はない
よって、誰が買ったかは分からない(テレビ朝日の上位株主になってれば有報に載るけど、そこまでは買ってない)

562:名無しさん@九周年
09/02/20 23:31:51 pSVoaBQK0
公共性を謳い文句にしてる癖に株の売却先は隠匿か(´・∀・`)

563:名無しさん@九周年
09/02/20 23:32:04 viDxkafz0
売ったっていう報告書は出てくるけど、売った相手は書いてないはず
買った人が5%超えたときに買った人が報告書を出して初めてわかる

564:名無しさん@九周年
09/02/20 23:32:32 UZZJoeZc0
中国系か韓国系じゃないのかしら

565:名無しさん@九周年
09/02/20 23:32:35 BQE310Q90

 パチンコCR アカヒ とか出んじゃない?
 フィーバーで鳥越の語録とかw

566:名無しさん@九周年
09/02/20 23:32:37 oz0ndDKO0
1万円で朝鮮総連に売りましたw

567:名無しさん@九周年
09/02/20 23:33:58 VJSaQzM10
つまり朝日新聞はとんでもなく怪しげな会社だってことだな

568:名無しさん@九周年
09/02/20 23:35:09 ZdLkZ2Oj0
親族団体に株を譲渡したソフトバンクじゃないか?




569:名無しさん@九周年
09/02/20 23:35:43 BQE310Q90
国民の知らない、麻生内閣の軌跡
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch