09/02/20 12:25:10 ZrQ1mAOv0
【経済】IMF専務理事「過去に例のない最大の貢献」 中川財務相、
最大約9兆円(1000億ドル)の資金支援、正式署名★4
スレリンク(newsplus板)
まだ、日本のメディアによる中川バッシングが続いている。日本のメディアを
実質握っているのは米国だから、IMFへの1000億ドルの資金提供は
彼らのお気に召さなかったようだ。1000億ドルで米国債を買ってくれなかった
ことに加えて、郵貯、簡保の資金が米国に流れる話が頓挫しかかっているので、彼らも
相当あわてているようだ。
記者会見での不行跡が、日本、中川大臣がG-7で行った世界に対する貢献を帳消しに
する訳ではない。IMF専務理事の言葉が、大げさなものではないことを、日本のメディアは
伝えようとしない。IMFは金融危機で国家破綻に近づいていた国、ハンガリー、ウクライナ、
ラトヴィア、ベラルース、アイスランド、パキスタン(トルコ!)を救済するために、手持ちの資金、
2000億ドルをほとんど使い切ってしまうような状態だった。IMFが資金調達のために
市場に金を放出していると言われていた。IMFそのものが危機的な状態にあったのだ。
日本が提供する1000億ドルが、どんなにIMFには有難かったか。
以下はイギリスのテレグラフの記事だ。
The sums needed are beyond the limits of the IMF, which has already bailed out
Hungary, Ukraine, Latvia, Belarus, Iceland, and Pakistan – and Turkey next –
and is fast exhausting its own $200bn (€155bn) reserve. We are nearing
the point where the IMF may have to print money for the world, using
arcane powers to issue Special Drawing Rights.
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
いまだに、中川バッシングを続ける、日本人の顔をした、心は米国人のコメンテーター
アンカーマンは、恥を知らないのか?自分の不勉強、不明を反省しないのか。
あなたたちの行為は、あの元総理にそっくりだ。