09/02/20 10:16:28 0
★<北方領土四島>小泉元首相、面積等分分割案に関心示す
・ロシア訪問中の小泉純一郎元首相が北方領土問題に関して、日露両国が四島の面積を等分に
分割する提案へ関心を示した。元首相は「両国が妥当だと思える線でなければ、(領土問題は)
まとまらない」などと発言し、「四島返還」に固執しない立場で領土問題の進展を目指すべき
だとの考えを鮮明にした。
小泉元首相は17日にモスクワで開かれたロシア有識者との非公開セミナーに出席。
ワレーリー・ズボフ下院議員(第2与党・公正ロシア)が北方四島の全島の面積を折半する案を
説明したところ、「大変に興味深い」と語ったという。小泉氏は翌18日の記者会見でも、
この提案の詳しい説明を避けながら、「領土問題の解決と平和条約を結ぶためには一歩
進まなければいけないとの考え方から(提案は)出ている」と一定の評価を与えた。
小泉氏はまた、日本が四島返還を要求し続ける限り、ロシア側は譲歩しないとの認識を示した
上で、「究極の目標(平和条約の締結)に到達するために何が必要なのか考えたい」と述べた。
ズボフ議員は毎日新聞の取材に対し、自らの提案の理由について▽領土問題が日露の経済
交流のネックとなっている▽両国が四島の主権を主張している現状を打破する必要がある
--と語った。
両国は18日に露サハリン州で開いた首脳会談で、「独創的なアプローチ」により問題解決を
目指すことを確認。小泉氏が「四島返還」に固執しない解決方法に言及したことで、日本国内の
論議を刺激する可能性もある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※前(実質★2):スレリンク(newsplus板)