【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4at NEWSPLUS
【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★4 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@九周年
09/02/19 16:29:45 //gGOwMl0
この問題の奥が深いところは、
「生粋の変態ロリコン」

「警察国家を恐れる自意識過剰な国士様」

同じ側で戦ってて
生粋の変態ロリコンが
後者の連中の言論におんぶにだっこな点だよね。

つまり、生粋の変態ロリコン達にとっては
単純所持規制で冤罪に巻き込まれることなんて本当はどうでもよく
純粋に、自分の児童ポルノコレクションが失われるのがイヤなだけなのに
それだとただの変態にしか思われないから
名目上は警察国家を恐れる、
自意識過剰な国士様の仮面をかぶっている。

982:名無しさん@九周年
09/02/19 16:29:48 1akTwnuC0
>>973
可能性で処罰するのは、まさに人権侵害。
それに利益侵害なら親告罪にするべき。

983:名無しさん@九周年
09/02/19 16:29:51 KfJIkvyp0
法改正が現実的になった時に宮崎駿が何ていうか聞きたいw

984:名無しさん@九周年
09/02/19 16:30:08 cW81dzM50
>>967
怖いのは逆だよ。
いかにもって格好してるからってキモヲタロリコンにする思想概念のほうが遥かに危険なんだよ。
いかにもって格好がどんなものかは知らないけどさ。

985:名無しさん@九周年
09/02/19 16:30:12 1E/06ufN0
>>966
結果的に(地下には潜るかもしれんが)流通量を減らす効果がある
個人的には、長期で見ると単純所持規制より取得規制の方が効果は高いと思うけどね
もちろん被害者の存在しない二次はその限りではないけどな


986:名無しさん@九周年
09/02/19 16:30:24 kMjTKG5a0
表現の自由を厳しく制限しないと、2ちゃんねるのようなサイトは何時まで経っても無くならない。
せめて中国やロシア並みにはすべきだ。軽々しく政権批判をしてはいけない

987:名無しさん@九周年
09/02/19 16:30:36 J2xKyCoT0
>>981
つまり>>981自身は必要ないと言うことだな

988:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/02/19 16:31:02 0mraWk4C0
>>972
彼にとってはサドもロレンスも志のない人なのです。

>>975
確かに。
僕は実写ポルノ規制についても、現行法の維持が一番いいと思う。
ただ、単純所持に関しては、所持・取得にかかる児童の個人法益の兼ね合いだから、
法益の比較考量の問題になってしまうので、簡単に答えが出せない。

>大体、100年前のポルノ等、法益主体がすでに存在しないものについて、取り締まる必要はない。

これは確かにそのとおりだね。
なんで取り締まられているんだろう。
そういう意味では、現行法の「頒布」にかかわる規定で、輸入された児童ポルノの取り締まりはどういう保護法駅になってるんだろうか。

たぶん、そのあたりは法の整合性の問題で、
法益主体の有無で取り締まる・取り締まらないを変えるべきでないとされているか、
もしくは死者の名誉権に等しい扱いになってるのか。
いずれにせよ、そのあたりはもっと合理的な規定に変えたほうがよさそう。

989:名無しさん@九周年
09/02/19 16:31:08 oI6H+3oM0
>>976
レッテル貼りをする前に自民のPT案を読んだ方が良い

>>981
警察国家に反対する概念は左翼の側なのに「国士様」とは
煽りにしても馬鹿すぎる

990:名無しさん@九周年
09/02/19 16:31:08 d8Z9f3D50
>>976
んじゃ、質問。ハクション大魔王のあくびちゃんはエロか否か。
それを同人漫画にした場合は?
ルネッサンスの裸の天使を模写した場合は?それがCGなら?
誰でも知ってるなんて理屈はそれこそ欧米と同じじゃん。
シーファーなんか本気でそう思ってるよ。

991:名無しさん@九周年
09/02/19 16:31:25 kW52nk+X0
>>955
>臨場感に欠けたりするのと同じ。

必然性の有無で言えばそうだってこと
お前さんが必然だといったからな
全てのノイズ要素を排除しろという意味ではない

>田中ロミオなんてまさに後者の典型的なタイプだと思うが

俺と解釈が全くの逆だな
ロミオの描きたい事はポルノ描写なしでも成立する
人間存在の代替性なんてのだって単なる後付のこじ付けだ
それを表現する方法がポルノである必然性などどこにもない
ポルノを入れないといけない、という大前提があるから、そこに意味作用を付与したに過ぎない

もう一度云うがロミオの描きたい事はポルノ描写なしでも成立する
ロミオがエロを捨て、ラノベでやってる事が何よりの証拠だ

>宗教音楽と建築は生まれたけども

アルハンブラ宮殿についてナージャで語ってたな

美しいやんけ

992:名無しさん@九周年
09/02/19 16:31:41 gnAUwnrQ0
性的搾取と只の文芸の違いが理解できないチンパンジーは新でいいよ?

993:名無しさん@九周年
09/02/19 16:31:49 /UwZPCO+O
差別や偏見に基づく思い込みというものは恐ろしいね
この近代化された時代にさえ魔女狩りをもたらす

994:名無しさん@九周年
09/02/19 16:32:15 w4dIbIVH0
今時の二次ロリなんてものの見事に現実感払拭した作りになってるのがほとんどじゃ
にもかかわらず「その内容が現実の行動に影響与える」なんて言いだすのは
「中身なんて知らないけど気持ち悪いから規制して!」と子供の駄々じみた感情論を吐いてるのと同じだろ
それともこの国の小学生は皆大人チンポでアンアンよがった挙句「おちんぽみるくらいしゅきー」とか言うのか?w

995:名無しさん@九周年
09/02/19 16:32:19 //gGOwMl0
>>976
なるほど
じゃあ反対派は全員サヨクだな

996:名無しさん@九周年
09/02/19 16:32:44 1akTwnuC0
>>985
一定の犯罪予防効果をあげるために、不可侵権まで制約してはならない。
治安効果をあげるために、何もしていない精神障害者を一律入院拘束させるのが
人権侵害になるのは分かるだろ。

997:名無しさん@九周年
09/02/19 16:33:06 29gykTtl0
>>981
>自意識過剰な国士様
わけわからんなw

998:名無しさん@九周年
09/02/19 16:33:14 ku7CyQBEO
ノって来ましたな(笑)ぽっぽ弟

999:名無しさん@九周年
09/02/19 16:33:24 Su0ANdmq0
1000なら児童ポルノ規制でロリコン全員逮捕。

1000:名無しさん@九周年
09/02/19 16:33:27 UOJpsVEr0
>>931
自民案は正直しらないけど、客観的に児童ポルノなら所持者の主観面は犯罪の成立に関係ないってこと?
本当ならば相当だよ。
逆に、主観面考慮するけど、立証責任の転換という手段ならあり得るかな。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch