09/02/22 19:29:28 MziD/eN40
信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
. ____ i
新 | ,-、・ | -┼-
党 | .`:-´......| ./.┼.\
.  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(love-nippon.com)
967:名無しさん@九周年
09/02/22 19:34:21 4Xsmww8T0
いつまで年寄りが口挟むんだ
これだからダメなんだよ
968:名無しさん@九周年
09/02/22 19:34:53 Ouj2flaD0
またナベツネかよ。
969:名無しさん@九周年
09/02/22 21:57:38 E6oM/tVV0
マスゴミ上げ
970:名無しさん@九周年
09/02/22 22:00:26 Oj3KSwt30
なんで渡辺が関係してくるんだよ死ね
971:名無しさん@九周年
09/02/22 22:05:43 g7vmqS64O
巨大赤字の責任を取って辞任
972:名無しさん@九周年
09/02/22 22:06:58 0uEDZLhK0
この席にRPGを打ち込めば日本の政治も少しはましになりそう
973:名無しさん@九周年
09/02/22 22:49:27 MoUsR44hO
「自民党システムの終焉」
自民党システムの象徴的なサバイバルメソッド…それは、その時点の政権が行き詰まったり飽きられた事が明白化した場合、
前総理総裁とは全く異なるタイプの人間を担ぎ上げて「復活と再生」の儀式を執り行い、国民の政治への不満ベクトルを攪乱し、改めて自民党側に引き寄せる事によって成り立ってきた。
2000年以降も自民党はナントカの一つ覚えのように、このサバイバルメソッドに乗っ取って総理総裁を選出している。
森……首領型(約1年)
小泉……一発型(約5年半)
安倍……理念型(約1年)
福田……調整型(約1年)
麻生……自己顕示型(まだ半年経ってないw)
まさに律儀なまでの目先変えだが、ここで注目すべきは小泉政権を除く近年の内閣の余りの耐用年数の低さだ。
これは、国民が「自民党的なるもの」に如何にウンザリしているかを物語るものに他ならない。
もはやサバイバルメソッドは有効性が消失しているにも関わらず、それに変わる方法論を見いだせず、それにしがみつくしかなくなっているのが今の自民党の無惨な姿である。
小泉政権によって一時的に効果を発した広告宣伝戦略型印象政治も、もう国民に底を見透かされた自民党には、サバイバル不能ランプが点灯している。
974:名無しさん@九周年
09/02/22 22:50:53 HCh8x2zr0
この売国コンビが動くと近々総裁選が起こる可能性が高いんだよな。
ナベツネが日本のフィクサーか。ふざけてるな。
975:( ^Å^) ◆jy0MANKOhg
09/02/22 22:53:04 1h2zFYQg0
小泉の再登場だよ。
カリスマ性あり。オーラが違う。
ブッシュと対等に外交。
郵政民営化も成功。
やはり、小泉しかないな。
おまえら、小泉の改革を止めてはいかん。
「かんぽの宿」問題は瑣末な問題だ。
マクロ的にモノを見ろよ。
小泉が再登場だよ。
改革を止めるな!
小泉だ!
URLリンク(momisage.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
ガッハッハ ~
976:名無しさん@九周年
09/02/22 22:53:08 HCh8x2zr0
そういえば、日テレの麻生批判は、アカヒ・変態よりも熾烈だな
977:名無しさん@九周年
09/02/22 22:53:13 7AjhHim60
>>973
内政の、しかも表層だけ見てる奴がどれほど的外れな情勢観になるかの
良い見本ですね。
978:名無しさん@九周年
09/02/23 05:47:11 t/43/m7S0
い 世 い
と 論 つ
悲 作 ま
し れ で
る も
と
思
ふ
979:名無しさん@九周年
09/02/23 07:17:56 LEDqvEQgO
ナベツネが選んでナベツネが潰す
阿部も福田も麻生も
ナベツネが日本を潰してる
980:名無しさん@九周年
09/02/23 09:37:33 t8nyPUodO
>>973
それは、いわゆる振り子の論理だな。
民主党が力をつけたため、政治家としての力量より
選挙の顔としての役割が重視されるようになった。
総理になってみたら、力量が著しく欠けていて、顔にならなくなった。
300議席が重荷になっている面もある。
小泉路線を否定したいが、否定し切れていない。
否定したら、300議席がインチキだったことになるから。
981:名無しさん@九周年
09/02/23 09:45:08 OZmp9H7i0
とっとと消えて欲しい老害ばかりwww
982:名無しさん@九周年
09/02/23 09:47:38 dcoM58Lh0
まともな神経じゃ政治家なんてやれねえなぁ
それがいいかどうかは別にして、八方美人的な俺としては、
国民の1割以下しか支持されてねえとかなったらたまらんから辞めて
引退して山荘にでも引きこもるわ...
983:名無しさん@九周年
09/02/23 09:49:43 lKGTpQV2O
この5人は日本の宝だな
984:名無しさん@九周年
09/02/23 09:53:38 kM8Y/SUZ0
小泉改悪を隠蔽するための麻生バッシングですね、わかります。
かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2
URLリンク(www.youtube.com)
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2
URLリンク(www.youtube.com)
小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談(天木直人のブログ)
URLリンク(www.asyura2.com)
TBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の
三点を国民の前で明言した。
1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
た事がわかった。
3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報
道に矮小化しようとしている。
この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
985:名無しさん@九周年
09/02/23 09:56:54 tKl9AC2oO
密談で小渕の後継になった森元が言うな
986:名無しさん@九周年
09/02/23 10:01:27 YJ9A7ygiO
というより、今の政治家では選挙にならない。
今の世界の状況では政治家はどうすることもできない。