09/02/19 07:10:54 n7IwYFKkO
>>171
規制は構わん どんどんやってもらいたい
だが、基準を明確にしてほしい
手塚や不二子や鳥山の過去作も没収にするのか?
181:名無しさん@九周年
09/02/19 07:11:37 yzFxcIAP0
3 この法律において「児童ポルノ」とは、
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって
性欲を興奮させ又は刺激するもの
--------------------------------------------------------------------------------
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ どんなお題目を唱えようと、こんなクソな定義じゃ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ リアル児童の人権保護という点でも意味ねえよwww
| ( ( |
\ `ー' /
182:名無しさん@九周年
09/02/19 07:13:19 J7R4b2t3O
これ認めちゃったら犯罪者をいくらでも創り出せる世の中になっちゃうよ
それよりいい加減法の下の平等を徹底させろよ
183:名無しさん@九周年
09/02/19 07:14:55 V7gRd6bSO
この発言は徹底的に問題にすべきだな
そのうち国家や特定政党の利益の為なら表現の自由が制限されても構わないにすり変わるぞ
184:名無しさん@九周年
09/02/19 07:14:58 ijHomXDe0
>>180
当たり前だろ。手塚の「奇子」もアウトだろうな。
185:名無しさん@九周年
09/02/19 07:15:22 Hlqi1qu60
AVのモザイクとかには、表現の自由を掲げて反対しないのに、児童ポルノが規制
されそうになると、急に表現の自由を持ち出すオマエらwwww
もう、社会のゴミは日本から消えてくれ。
186:名無しさん@九周年
09/02/19 07:15:53 T3TBsWEq0
だれや、むりやり、関西弁、使おうとして、田舎弁に、なってる、やつはwwwww
187:名無しさん@九周年
09/02/19 07:15:56 kUbksVrhO
規準を定義しちゃったら必ず抜け道見つけるやつ出てくるだろ
その度また規制とか時間の無駄じゃん。曖昧のほうが何かと有利
188:名無しさん@九周年
09/02/19 07:16:25 /HMPVbnJO
こういう規制とか禁止の話を聞くと一番に思うんだ。
お前等の時は規制しなくても“みんな健全”に育ったんだな。
すげーよ。
189:名無しさん@九周年
09/02/19 07:17:15 4ymU4qijO
児童自体禁止すべき
Sexから禁止
190:名無しさん@九周年
09/02/19 07:17:53 ijHomXDe0
>>185
オレはアニメ好きだがどっちの立場でもない。
実際に成立したらTV局の自主規制が強くなる話だから。
ただ、そういうのがなくて作画も頑張った結果が
この10年でHELLSINGの残虐シーンとコードギアスの
大して回数もなかったスケベサービスだけってのは
あまりにも貧しいじゃんか。そこに引っかかってるだけだよ。
191:名無しさん@九周年
09/02/19 07:17:53 hHIe4SqB0
>>178
同意。
児童ポルノが起点なら、つぎは、少女の性交場面や裸体露出場面のある一般映画がマトにかけられる。
そのつぎはアニメ、漫画。
終いには小説までやられる。
自由の抑圧は、必ず風紀取締から始まる。
192:名無しさん@九周年
09/02/19 07:18:12 n7IwYFKkO
>>184
火の鳥やブラックジャックもアウトか
トトロもアウト
アニメや漫画業界は大打撃だな
193:名無しさん@九周年
09/02/19 07:18:48 T3TBsWEq0
自動が禁止とかいってる事態がもうすでにロリータコンプレックスだろ?
194:名無しさん@九周年
09/02/19 07:19:38 cOPD13470
>>191
間引きは定期的に必要だろう。
195:名無しさん@九周年
09/02/19 07:20:41 ijHomXDe0
>>192
ブラック・ジャックは一応医療問題という別のカテゴリがあるからOKだろ。
火の鳥はそりゃアウト。だって差別を肯定してるって言われるじゃんか。
196:名無しさん@九周年
09/02/19 07:20:51 IiM34oN0P
>>171
誰も困らないってのは創価学会員は誰も困らないんですね
わかります
こんなもんより宗教団体規制強化しろ
197:名無しさん@九周年
09/02/19 07:20:56 wbQkc25x0
なんか規制反対してる奴って小学校の教師が多そうwww
屁理屈こねてるけど、馬鹿な感じがwww
198:名無しさん@九周年
09/02/19 07:21:20 wlbp4p2yO
これってどうやって調べるんだ?
199:名無しさん@九周年
09/02/19 07:21:38 n7IwYFKkO
二次創作が禁止なら絵や彫刻もアウトか?
幼児のヌードは全部撤去するのかね
200:名無しさん@九周年
09/02/19 07:21:59 kUbksVrhO
二次も単純所持禁止にしたらどうかな
201:名無しさん@九周年
09/02/19 07:22:28 AWt27eWsO
自分で描いた幼女とかコラを個人的楽しみで保存してても逮捕なわけ?
表現どころか個人の思想まで規制されるわけ?
202:名無しさん@九周年
09/02/19 07:23:04 T3TBsWEq0
規制賛成してるやつってなにかひとつとしてその理由がでてこないという事態wwwwwwwwww
203:名無しさん@九周年
09/02/19 07:23:06 HO6D6uDU0
どちらも憲法で守られているので
比較すること自体非常識
どっちも守るべきことであるのは当然で
このような発言をした人間に総務大臣たる資格なし
204:名無しさん@九周年
09/02/19 07:23:56 cOPD13470
そもそも自由てのは「何をしても許される」という意味じゃないんだぞ。
国語辞典の意味ではそれで正しいが、法律的な意味では「無暗に罰しない」というニュアンスだ。
自由が認められていようがいまいが、善悪の観念は変わらない。制裁があるか、ないだけの違い。
何が云いたいかというと、ここらで日本人は「自由」の意味を再認識する必要があるんだよ。
モラルの破壊された人に、自由を行使する技量は無い。野蛮人に自由を与えれば必ず社会を崩壊させる。
205:名無しさん@九周年
09/02/19 07:24:29 tW0FHtzF0
良い方の鳩山は、死刑をしていたときもそうだけど、行動力があっていいな。
206:名無しさん@九周年
09/02/19 07:24:31 n7IwYFKkO
>>195
医療漫画ならOKなんて規定はないぞ
性的興奮が認められたらアウトなんだ
誰が審査するか解らんが
207:名無しさん@九周年
09/02/19 07:24:55 /HMPVbnJO
もちろん
有名絵画の子供の裸の天使もだよな?
208:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:27 N3h1hsBdO
鳩ガンバレよ
209:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:43 sKdfReal0
規制反対している奴が必死過ぎ、キモ過ぎwwwwwww
210:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:43 y9d1SgQ9O
>>204
モラルのない奴が自由を剥奪する社会も酷いけどな
おまけにいい見本がすぐとなりの国にあるのに真似しますかw
211:名無しさん@九周年
09/02/19 07:26:50 ItnQkaSd0
>>204
> モラルの破壊された人に、自由を行使する技量は無い。野蛮人に自由を与えれば必ず社会を崩壊させる。
2ちゃんにはモラルの破壊された人がいるなら2ちゃんは厳しく法規制されるべきである、ということですね、わかります。
212:名無しさん@九周年
09/02/19 07:27:36 ijHomXDe0
>>206
いやいやそういう意味じゃなくて、医療問題を扱ってます!と言えば
自主規制にも抵抗できるってこと。ただ連載時の内容が今の医療に
当てはまるかという別の問題が出てくるけどな。
213:名無しさん@九周年
09/02/19 07:27:37 HO6D6uDU0
>>204
で、欲望を擬似的に満たすために絵を描くことが野蛮だと?
どこのカルト宗教の思想だよ
214:名無しさん@九周年
09/02/19 07:27:41 19kr1E2t0
2次元ポルノなんて存在意義が分からんし、
禁止しなくてもいいが、禁止になっても別に構わん。
215:名無しさん@九周年
09/02/19 07:27:58 blW4/OqT0
>>207キューピット全滅www
216:名無しさん@九周年
09/02/19 07:28:04 kUbksVrhO
今はネットとかで規制されてる国でも簡単にみれちゃうからな
特にアニメや漫画。日本は海外に迷惑かけてる
アニメ漫画が盛んな日本こそ規制は率先して行うべき
217:名無しさん@九周年
09/02/19 07:28:17 T3TBsWEq0
規制反対している奴が必死過ぎ、キモ過ぎwwwwwww
↑↑ ↑↑
とかしかでてこないという事態wwwwwwwwwwwwwww
218:名無しさん@九周年
09/02/19 07:28:49 nJ48ahoEO
無論三次の話だよな?
219:名無しさん@九周年
09/02/19 07:29:42 rDWECk1lO
ロリとかキモいよね。
死ねばいいのに。
220:名無しさん@九周年
09/02/19 07:29:50 G2u0EzIS0
規制反対している奴はなんでそんなに必死に反対してるんだよ、一般人は
児童ポルノなんて規制されても、全く困らないぞ。
お前達はこれが反対されると、職を失ったりするわけ?
221:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:12 1akTwnuC0
>>204
情報を所持しているだけで処罰する焚書坑儒を
近代国家で実施しようとしているバカどもは野蛮じゃないのか?
単純所持規制なんて、それこそ断固反対だ。
222:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:19 MLT6E4+R0
単純所持に反対運動やるのはいいけど
そういうやつhな
自 公 に 入 れ る な
223:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:19 HO6D6uDU0
規制を強化している欧米の国々が
果たして日本の目指すべき国の理想像であるかは激しく疑問
224:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:19 ijHomXDe0
>>207
子供の天使はキリスト教で死者を暗示してる。
古いキリスト教では人間は死んだら赤ん坊になって
天国に昇るって思想があったんだよ。
だから天使としてなら別に自主規制にもかからんだろ。
225:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:40 H5Lt1O1PO
>>214
二次元ポルノは、小遣い稼ぎに使えるから
規制されると困ります。
226:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:50 T3TBsWEq0
ロリとかキモいよね。
死ねばいいのに。
規制反対している奴が必死過ぎ、キモ過ぎwwwwwww
↑↑ ↑↑
とかしかでてこないという事態wwwwwwwwwwwwwww
227:名無しさん@九周年
09/02/19 07:30:58 ZYYgEZBEO
ロリコンは
芸術作品もアウト?
トトロもアウト?
17歳は?
家族写真は?
なんて日頃ロリコンにいっさい関係ない話持ち出しても無理だよ
ロリコンが声高に叫ぶのはただ一つ
「規制したらリアル幼女レイプすっぞ」
これだけ
これなら現実的だし規制賛成派が唯一反論出来ない
228:名無しさん@九周年
09/02/19 07:31:00 d+dOKE9dO
児童ポルノを禁止しても構わないが「表現の自由が大幅に削られてかまわない」という発言は問題だろ
229:名無しさん@九周年
09/02/19 07:31:13 0E09f3ALO
>>204
どう見ても不健全極まりない連中が「健全育成」とか喚き立ててる状況ですが何か?
タチの悪いコントだ、どう考えてもwww
230:名無しさん@九周年
09/02/19 07:32:04 y9d1SgQ9O
>>139
そのとおりですな
231:名無しさん@九周年
09/02/19 07:32:13 /UwZPCO+O
>>228
規制派の本音が出ちゃったという感じだよね
232:名無しさん@九周年
09/02/19 07:32:35 n7IwYFKkO
>>212
医療問題ならOKて誰か認めてんの?
これエロいよねって誰かが言えば終わっちまうんだぜ
裸にしなくても医療問題をテーマに出来るしな
今俺はキューピーマヨネーズを心配してる
233:名無しさん@九周年
09/02/19 07:32:44 jwOs1C/ZO
総務相GJ
早いとこ日本から性犯罪者予備軍を叩き出してくれ
つーか二次(笑)ならおkとか頭悪すぎるw
234:名無しさん@九周年
09/02/19 07:33:03 1akTwnuC0
>>220
民主主義に反するから。個人の思想や人格の自由は不可侵の領域だ。
例え、それが児童ポルノであってもな。
235:名無しさん@九周年
09/02/19 07:33:25 Y7vTkbyaO
今度はハトが憲法を蔑ろにする発言をしたっつって辞任させるプロセスか
236:名無しさん@九周年
09/02/19 07:33:34 +Dn3MwXB0
【 児童ポルノ法改正 ~誰が言い出したの?~ 】
・シーファー米駐日大使(客観証拠なく日本を「児童ポルノ大国」と決め付け)
・読売新聞(「日本=児ポの規制が緩く流出源」記事→統計を見れば明らかな【嘘】)
・毎日新聞(自社英語記事WaiWaiで日本をHENTAIの国と紹介)
・日本ユニセフ協会 (国連機関ではない、募金の一部を使い一等地に豪華ビル建設)
・アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
・【公明党】(創価学会が支持母体)
・【自民】女性議員 森山真弓(「定年になっても議員を続けさせろ」とゴリ押し) ◎ボス
・【自民】女性議員 高市早苗(「単純所持は規制の第1弾にすぎない!」発言)
・【自民】女性議員 野田聖子(「蒟蒻規制してモチ規制せず」の消費者行政担当相)
・【民主】規制派議員 円より子,下田敦子,村井宗明
(3名とも「エロアニメ&エロゲで精神異常をきたす(科学的根拠ゼロ)」請願の紹介議員)
WaiWai記事で情報提供?
┌-------------→ シーファー米駐日大使-----┐
| 賛同 | スキャンダル続きの|
| 単純所持規制キャンペーン同盟 ↓ 毎日から乗り換え?↓
毎日新聞 ←-----------→ 日本ユニセフ協会 --→読売新聞
↑ ------------→ |
| 役 員 派 遣 |広告塔
| ↓
| アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
|聖教新聞印刷委託(スポンサー) |
| |創価幹部会に出席等、協力関係
| ┌-------------┘
| ↓ 単純所持規制案与党PT 追従
{創価学会 = 公明党} ←-------→ 自民女性議員 ←--民主規制派
237:名無しさん@九周年
09/02/19 07:33:43 BdVyXEJY0
児童ポルノとか別に規制しなくてもいいよ。
そのかわり、児童ポルノ所持者は額に「ロリ」の入れ墨入れるのを義務化な。
238:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:14 0E09f3ALO
>>220
俺が反対する理由は上のレスに書いた。
児ポ以前に、出鱈目な前例が出て来る恐ろしさを理解出来んか?
239:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:17 y9d1SgQ9O
>>212
裁くほうにジャッジ基準が委ねられているんだから
そんな主張は無意味だよ
240:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:24 jwOs1C/ZO
>>234
民主主義w
都合のいい時だけそんな言葉を持ち出すなw
241:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:27 AB2vC5520
表現の自由が大幅に削られてかまわない by鳩山
242:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:33 32chmV8t0
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
243:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:34 cOPD13470
>>213
ロリコンは欲望を正当化すらしてるだろ。
自由てのはロリコンみたいな連中の為にあるんじゃない。そういう連中が権利を主張し出すと、自由を制限せざるを得なくなるんだよ。
>>221
情報化の時代だからこそ必要な措置なんだよ。
貴方の考え方は90年代まで考え方だ。情報化社会が巨大化した以上、情報のあり方を法律に盛り込む必要がある。
244:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:46 +Dn3MwXB0
【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
~~~~~~~~~~~~~~
児童ポルノ関連ソースと統計データ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります
もっと真実が知りたい人は、こちらへ
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
245:名無しさん@九周年
09/02/19 07:35:48 n7IwYFKkO
>>224
天使はOKならちゃんと基準を明確にしなきゃな
羽の生えたロリアニメならOKということになるぞ
246:名無しさん@九周年
09/02/19 07:36:24 fUiInyldO
先にチュンチョン部落ヤクザを規制しろや
247:名無しさん@九周年
09/02/19 07:36:26 S1LZ4MQ90
犯罪相関性が逆に働いてるデータしかない事実
248:名無しさん@九周年
09/02/19 07:36:54 EC4NxPW30
どんなに綺麗ごとを言おうが
プチエンジェル事件を国民は忘れないよ
渋谷渋谷と連呼して事件の舞台から
露骨に目をそらそうとした情報操作と誤誘導と
公開されなかったホームセンターの監視カメラを忘れないよ
249:名無しさん@九周年
09/02/19 07:37:04 OIqoUL330
>>1
「大幅に削られてかまわない」ってお前が言うの?
250:名無しさん@九周年
09/02/19 07:37:41 1akTwnuC0
>>240
都合の良し悪しなど関係ない。
私的に保有している情報の内容まで法律で選別して処罰するのは
それが児ポであっても、ただの思想弾圧であり、
いかなる理由があっても許されない。
欧米のキリスト教的魔女狩りに付き合う必要はない。
251:名無しさん@九周年
09/02/19 07:37:50 yx5vne9FP
ロリコンじゃなくて良かった!
252:名無しさん@九周年
09/02/19 07:38:00 qgmDhnTz0
>>246
同時に規制すればO.K
253:名無しさん@九周年
09/02/19 07:38:08 n7IwYFKkO
>>220
基準を明確にしてくれるならいつでも賛成ですよ
曖昧すぎで困ってんだが
254:名無しさん@九周年
09/02/19 07:38:39 +Dn3MwXB0
~児ポ、単純所持禁止になると~
─「海外並みに児童性犯罪が爆発増加する恐れ」(英国例)
【英国の単純所持禁止前1977年と、その後2007年の比較】 URLリンク(rds.homeoffice.gov.uk)
「Total Sexual offences 未遂含む性的事件の総計:
1977年 21,313件→(単純所持禁止)1978年→2007年 53,540件 ●総計+2.5倍
「Rape 強姦(姦通事件の総計」:
1977年 1,015件→(単純所持禁止)1978年→2007年 12,654件 ●12.4倍に増加
「Child abduction 子供の誘拐」:
1977年 51件→(単純所持禁止)1978年→2007年 595件 ●11.6倍に増加
【英国で近年の児童が性犯罪に巻き込まれている比率】 2007年単年比 (&2004-2007増加率)
・少女 「Rape female aged 16 & over (16歳以上の強姦罪) : 7,758件に対し、
「Rape female aged under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 3,890件 ●約5割の重比率=半数超(1.31倍増加)
・少年 「Rape male aged 16 and over (16歳以上の強姦罪) : 344件に対し、
「Rape male under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 662件 ●約192%の超比率=約2倍比(1.44倍増加)
【単純所持規制のないロシアでの強姦犯罪数の推移】
「Russian Federation」:1990年 15,010件 ⇒ 2000年 6,978 ◎半数以下に強姦罪が減少
【日本:近年の児童性犯罪の統計推移】
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
【世界比較。規制国イギリス13位(日本比7倍),カナダ(77倍),アメリカ(18倍)に注目。非規制国の日本は54位】
URLリンク(www.nationmaster.com)
ニセ通報・冤罪・児ポ感染ウィルス・18才以下を児童とみなす日本の変な定義と拡大解釈や
年齢判断と猥褻物に関する曖昧な定義、恣意的な捜査の可能、内心の自由への介入問題など深刻です
(ちなみに私はロリペドショタではないので児ポ写真など一切所有しておりません)
255:名無しさん@九周年
09/02/19 07:38:45 h0xZJNW+0
ポルノとポルノじゃないものの線引きってどうすんのか気になるな。
マジなロリコン野郎は子供服のカタログなんかでも興奮するんだろ。
256:名無しさん@九周年
09/02/19 07:39:00 02DCGyfiO
漢字の読み間違えでは総理辞任しろ、で、憲法違反発言は絶賛か、すごいな。
麻生は漢字読み間違えのあとに、中川は不適切発言のあとに、児童ポルノ法についてですが、と付け加えれば絶賛されたわけだな。
今後常に語尾に、児童ポルノ法についてですが、と付け加えればいいよ。憲法の最高法規違反が許されるんだからな。
宣戦布告でもなんでも許されるだろう。
257:名無しさん@九周年
09/02/19 07:39:04 y9d1SgQ9O
>>240
やっぱり規制派は反民主主義ということだよな
258:名無しさん@九周年
09/02/19 07:39:17 3MHHk4bKO
発言の趣旨は十分理解出来るし賛成だが、問題はこういう発言を曲解して便乗してくる勢力が居る事だよ
特にネットを規制したい人達とかさ
259:名無しさん@九周年
09/02/19 07:39:19 VkNtZx2y0
>>220
アニメの8割くらいが引っかかるから
260:名無しさん@九周年
09/02/19 07:39:38 ZEniHX1H0
で、ジャニーズどーすんの?
261:名無しさん@九周年
09/02/19 07:40:46 cOPD13470
>>234
そんなことをしてたら「自由」が乱用されて民主主義が崩壊する。ただの無秩序になるぞ。
児童ポルノ産業が、今まさにその状態。
表現の自由や民主主義を護るためにも、こうした規制は必要。「やってはいけない」ことの見本として。
本来は無いのが望ましいんだろうが、権利の濫用が起こってる以上、必要悪だよ。
262:名無しさん@九周年
09/02/19 07:40:48 zPaWsWXA0
作品中で殺人が起こる小説や時代劇、サスペンスドラマも規制すべきだ
エロより殺人のほうが罪が重いだろ
263:名無しさん@九周年
09/02/19 07:40:50 T3TBsWEq0
低 脳 逝 っ たーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶ い ぶ い ~ いやぇい ♪ いやぇい ♪
264:名無しさん@九周年
09/02/19 07:41:05 jwOs1C/ZO
>>250
人として恥ずかしくないの?ロリコンって
>>252
それでおk
265:名無しさん@九周年
09/02/19 07:41:16 +Dn3MwXB0
【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】
・児童ポルノ画像を勝手にPCに保存するウイルス「MELLPON.A」
・児童ポルノを見つけて通報するウイルス「NOPED」
これらはすでに 実 在 す る ウ イ ル ス です
児童ポルノの単純所持の違法化後、
次のようなことが起こったら、ど う や っ て 冤 罪 を 証 明 できますか?
1.MELLPON.A に感染して自分のPCに児童ポルノ画像が保存される
2.PCにインストールされたウイルスチェックソフトが MELLPON.A を検知して
自動駆除(削除)
3.その後 NOPED に感染し、MELLPON.A が残した児童ポルノ画像を見つけて
警察当局に通報された
ウイルスが残した画像だと主張しても、MELLPON.A はすでに削除されているので
証拠がありません
ウイルスを自動駆除したログが残っていても、問題の画像がウイルスによって
保存されたという直接的証拠にはなりません
(ウイルス駆除後は、問題の画像とウイルスの関連を証明する証拠が残りません)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
266:名無しさん@九周年
09/02/19 07:41:50 XTxYIQvI0
>>237
オマエなかなか頭いいなw
それだと、幼児を持った親もロリコンがそばに近づいてきたら退避出来るしねwww
267:名無しさん@九周年
09/02/19 07:42:18 OLR3var+0
法律家として意見するが
児童を強制的に、またはだましてポルノに参加させ
性行為をするのが問題であって、ただのグラビアなどに参加させ
児童本人が喜んでいるならまったく問題はない
アニメを描くのもダメ、放送するのもダメとか言ってるアホは
誰の権利や人権を侵害しているのか、犯罪とそういうアニメに因果関係が
本当にあるのか。その辺を冷静に考えることが必要
268:名無しさん@九周年
09/02/19 07:42:23 ijHomXDe0
>>235
多分鳩山も麻生内閣が長くないと見てアドバルーン的に上げたんだろうけどな。
総務大臣からこんな発言が出てるようじゃハルヒ2期は露出少ないだろうな・・・
269:名無しさん@九周年
09/02/19 07:42:29 +o7SgKz60
生殖能力のない異性に欲情する小児性愛は生物学的に異常と認められる。
また判断能力が未熟という理由で中高生とのセックスは倫理的に問題が
あるというのもわかる。だが単純に視覚的なかわいらしさを求める
ロリコンがまるで性犯罪者予備軍であるかのような物言いは完全な誤り。
270:名無しさん@九周年
09/02/19 07:42:45 ItnQkaSd0
>>243
> 情報化の時代だからこそ必要な措置なんだよ。
> 貴方の考え方は90年代まで考え方だ。情報化社会が巨大化した以上、情報のあり方を法律に盛り込む必要がある。
つまりネット、2ちゃんの健全で正しいあり方を法律で厳しく規制しないといけないということですね、わかります(笑)
271:名無しさん@九周年
09/02/19 07:43:56 0E09f3ALO
元々児ポ法は、現実の女児を守る為の法律なんだが。
何故か(規制が曖昧な)二次まで巻き込みを謀ってるのは謎過ぎるだろ。
そもそも猥褻図画で処理出来るのに、何故わざわざこんな事になるんじゃ?
どう考えても裏が有るのはミエミエじゃんwww
272:名無しさん@九周年
09/02/19 07:44:49 +Dn3MwXB0
【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】
>>265つづき
もちろん、MELLPON.A や NOPED だけに気を付けていてもダメです
ウイルスというのは日々新たなバージョンが登場しています
いずれ MELLPON.A や NOPED と同じ機能を持ち、
より狡猾で発見されにくいウイルスが出てくるのは歴史的にもほぼ確実です
MELLPON.A は今のところ比較的見つけやすい仕様ですが、以下のように
仕様変更されれば、仕込まれた児童ポルノ画像の全摘出は技術的にほぼ不可能
となります
・児童ポルノ画像を格納するフォルダ名をランダムにする
・同上のフォルダを、ディレクトリ階層の深い、任意の場所をランダムに選んで格納する
・感染先にコピーする児童ポルノ画像の数をランダムに変える
・児童ポルノ画像のファイル名や拡張子を、それとわからないランダムな名前に変える
・児童ポルノ画像をコピーしたら自分自身を削除する
NOPED が通報する先は今のところ日本の警察機関ではありませんが、
通報先を日本の警察機関に変えることは MELLPON.A の仕様変更より
はるかに簡単です
これは、あなたの身にも起こることなのですよ?
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
273:名無しさん@九周年
09/02/19 07:44:50 IIn0dc090
ニコ動で世論調査してくれないかな。
半数以上は鳩山に賛同すると思うよ。
ネットをやる若者でも単純所持反対なのは多数派だよ。
274:名無しさん@九周年
09/02/19 07:44:53 n7IwYFKkO
>>260
18歳未満は夏でも長袖で頑張ってもらうしかない 気の毒である
275:名無しさん@九周年
09/02/19 07:44:54 cOPD13470
>>253
基準を曖昧にすると抜け道を作る。
その一方で、警察も抜け道を踏まえて無暗なこじ付け検挙がされるようになり、かえってセーフゾーンが曖昧になる。
オタクにとっても不利だよ。
276:名無しさん@九周年
09/02/19 07:45:39 OLR3var+0
あと、ロリコン=恥ずかしい、という洗脳に操られてるやつ等は
そろそろ気づいたほうがいい
ロリコンという価値観があり、きょぬーが好きという価値観があり
つるぺたが好きという価値観があり、同性愛がいいという価値観があり
これらは全て等価値であって、どれが非難されるべきものというわけじゃーない
マスゴミによってつくられた、ロリコン=やばいもの、という刷り込みこそ
洗脳そのものと言える
277:名無しさん@九周年
09/02/19 07:45:42 Elj0OLLS0
うん、こいつも不支持だな
278:名無しさん@九周年
09/02/19 07:46:21 JgTmGzLx0
>>273
根拠は?
279:名無しさん@九周年
09/02/19 07:46:37 hHIe4SqB0
児ポ、ロリエロアニメ、ロリエロマンガがダメになれば、
じゃぁ、ロリエロ小説が何で野放しなんだという話になり、
ロリエロ小説もダメになれば、
じゃぁ、何で一般小説のロリエロ場面が野放しなんだという話になり、
一般小説のロリエロ場面もダメになる。
中上健次の「蛇淫」も女子中学生の強姦場面があるからアウト。
三島の「潮騒」も少女の乳揉み場面、強姦未遂場面でアウト。
川端の「伊豆の踊り子」も少女の乳丸出し場面でアウト。
谷崎の「痴人の愛」も少女調教ものだからアウト。
ドストエフスキーの「悪霊」も少女強姦場面でアウト。
ナボコフの「ロリータ」もタイトルからしてアウト。
バージェスの「時計仕掛けのオレンジ」も10歳の少女を強姦する場面でアウト。
デュラスの「ラ・マン」も少女を富豪が囲う話なのでアウト。
グリシャムの「表決の時」も10歳黒人少女を白人の大人が輪姦する場面でアウト。
何れも映画化されているが、当然、映画もアウトだな。
最後には、古典文学作品のロリエロ場面が野放しなんだという話になる。
かくて押しも押されぬ立派な土人国の出来上がり。
280:名無しさん@九周年
09/02/19 07:47:15 Yrc4TyxQ0
白人のロリコンの気持ちは分からんでもないがな
十歳前後と二十歳前後の人では同一人物でも別物だから
281:名無しさん@九周年
09/02/19 07:47:17 Twf6NDk50
むろん、女の裸のみならず、男の裸に対しても規制がかかるんだろう?
男女同権を叫ぶ世の中なら当たり前のことだがちょっと聞きたくなった。
282:275
09/02/19 07:47:21 cOPD13470
間違えた。
>基準を曖昧にすると → 基準を明確にすると
283:名無しさん@九周年
09/02/19 07:47:37 +Dn3MwXB0
【 児童ポルノ規制先進国(?)のイギリスでは Wikipedia もアクセス禁止! 】
385 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/12/09(火) 12:03:00 ID:sZmSXKkh0
英ISP、Wikipediaへのアクセスを制限--児童ポルノのブラックリスト入りで
URLリンク(japan.cnet.com)
ついに児童ポルノを口実に、
情報遮断が始まった。
------------------
URLリンク(japan.cnet.com) より引用
> Hahnchenと名乗るあるユーザーは、掲示板に次のように書いている。
> 「英国で広大なインターネット検閲に出くわすのは今回が初めてで、とても
> ショックを受けている。われわれが中国のようなGreat Firewallを構築して
> いたとは、これまで全く気づかなかった。自分たちのことは内密にして
> きただけのことだった」
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
284:名無しさん@九周年
09/02/19 07:48:03 0E09f3ALO
>>275
曖昧にしたら、恣意的な運用を許す羽目になるだろが。
法治国家失格じゃんwww
285:名無しさん@九周年
09/02/19 07:48:15 34zwMTRo0
>>281
かかりません
286:名無しさん@九周年
09/02/19 07:48:52 66czv92F0
ロリコン叩きがしたいだけの奴は帰れよ
287:名無しさん@九周年
09/02/19 07:49:00 S1LZ4MQ90
禁止しても児童売買や未成年出産が普通の国が多い事実
288:名無しさん@九周年
09/02/19 07:49:23 4pXUId9t0
児童ポルノが規制されたら、ここで必死に反対している奴等が逮捕されて、
顔写真、実名が全国に放送される。
オマエらがどんな顔してるのか楽しみに待ってますwww
289:名無しさん@九周年
09/02/19 07:49:48 19kr1E2t0
>>284
社会通念の変化によって運用の基準が変化するのは、
当たり前のことです。
290:名無しさん@九周年
09/02/19 07:49:53 +Dn3MwXB0
【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】
<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ 78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ. 9.12件 単純所持禁止
ロシア... 4.78件
イタリア 4.05件 単純所持禁止
日本. 1.78件 ◎
URLリンク(ms-t.jp)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
291:名無しさん@九周年
09/02/19 07:50:29 GvW6L8FX0
>>286
サバイバルナイフと一緒で関係ない奴から見ると
反対派はただのロリコン
一般人の為に趣味変えてください
292:名無しさん@九周年
09/02/19 07:51:06 n7IwYFKkO
>>281
もちろんかかる
ジャニーズジュニアや子役は首から下の肌を見せない完璧ガードじゃなきゃ出演出来なくなります
293:名無しさん@九周年
09/02/19 07:51:10 Twf6NDk50
>>285
そんなバカな。
294:名無しさん@九周年
09/02/19 07:51:43 JgTmGzLx0
二次元の男の子がセーフなら何とか生きていける
295:名無しさん@九周年
09/02/19 07:51:51 gpXs0GmF0
これは3分の2議決を使ってでも成立させるべきだな
296:名無しさん@九周年
09/02/19 07:52:07 +Dn3MwXB0
【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】
<世界児童ポルノサイトランキング>
順位国名 サイト数
1位 ドイツ 2139
2位 米国 560
3位 オランダ 413
:
12位 日本 6 ◎
イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)
イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上に
おける小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
のユーザー・訪問者」というデータによれば、
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
297:名無しさん@九周年
09/02/19 07:52:16 gBmswKCfO
政治家が表現の自由が削られても構わないとか言うのは問題だろ
憲法で保証されてんの知らんのか?
児ポが表現の自由に含まれないと言うなら別にいいかもしれんが
298:名無しさん@九周年
09/02/19 07:52:17 44QwjMzJ0
ここでロリコンロリコン言ってる人まずお前の言うロリコンの定義言ってくれ
ちなみに現法では18歳未満全員が児童(ロリ)扱いです
299:名無しさん@九周年
09/02/19 07:52:53 OLR3var+0
>>288
性行為を含む児童ポルノはすでに禁止されてるだろ
問題は、児童ポルノをアニメや漫画ですら表現することすら禁止にする
という部分にある。犯罪で最もやばい殺人や放火がテレビで堂々と
放送されまくってるのに、児童ポルノだけ限定で表現すらだめ、あげく所持もダメとか
どんな異常事態だよ!
と考えられるやつ等は騒いでいるんだよ。ロリコンきめぇwwwwwと
逆毛のいっぱい生えている連中も、もう少ししっかり考えるべき
300:名無しさん@九周年
09/02/19 07:53:00 MLT6E4+R0
民主党の改正案もまとまったので与党案と比べてみる
<児童ポルノの定義>
与党案 現行のまま
民主党案 児童ポルノを児童性行為等姿態描写物と改め、定義を厳密化
<単純所持処罰化>
与党案 処罰化する。法改正以前に入手した児童ポルノを持っていても処罰の対象となる
民主党案 所持そのものは処罰の対象としない。購入したり、繰り返し入手した場合に処罰の対象となる
<罰則>
与党案 基本は現行のままであらたに単純所持を処罰化する
民主党案 厳罰化する
<二次規制などその他>
与党案 改正案付則で政府が調査研究を進め、施行後3年後をめどに必要な措置を講ずると明記
民主党案 とくになし。かわりに児童ポルノの「盗撮」もあらたな処罰対象とする
301:名無しさん@九周年
09/02/19 07:53:07 UK+Tn7kg0
未成年の芸能活動禁止すりゃいいだろ。
映画やドラマの子役は成人の俳優の特殊メイクかフルCGな。
302:名無しさん@九周年
09/02/19 07:53:46 osq2b5c90
ポポーいいぞ!
第2の星嶋はそこにいる!
あの裁判にタイミングを重ねてくるところなんて、上手だな。
303:名無しさん@九周年
09/02/19 07:53:52 PnHqH5wf0
例によって入浴写真だが
現行法で、父親が家族アルバムから子供の入浴写真をエロサイトに投稿したら?
→入浴写真は児童ポルノ、父親は逮捕
となる。
では、
単純所持を禁止したらどうだろうか。
→入浴写真は児童ポルノ
→父親が逮捕、何も知らなかった母親も逮捕
とこのように理不尽だと思うので、単純所持禁止には賛成できない。
304:名無しさん@九周年
09/02/19 07:54:20 +Dn3MwXB0
【 児童ポルノが性犯罪を助長している??? 】
<強姦被害者統計-警察庁「犯罪統計書」より>
総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960 2533 54 428 479 1572
1965 3135 76 414 626 2019
1970 1996 29 169 274 1524
1975 3704 1718 29 225 308 1156
1980 2610 1117 19 143 210 745
1985 1802 855 4 126 224 501
1990 1548 702 2 55 91 554
1995 1500 606 1 45 71 489
2000 2260 1006 4 60 146 796
2005 2076 875 3 41 165 666
2006 1948 808 3 46 151 608
*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
日本で主に「児童ポルノ」と 呼ばれるメディアが登場したのは1980年代前半
*児童ポルノ法が施行されたのは1999年
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
305:名無しさん@九周年
09/02/19 07:54:29 n7IwYFKkO
>>279
だなっ
源氏物語もアウト
絵画や彫刻や文学作品も軒並み所持禁止 展示も禁止
規制するなら基準をはっきりさせてくれなきゃ困る
306:名無しさん@九周年
09/02/19 07:54:39 ss1NZqu20
>表現の自由が大幅に削られてかまわない
じゃあ国会での罵倒や野次飛ばしは全部名誉毀損で逮捕な
307:名無しさん@九周年
09/02/19 07:54:46 A1YonMDZ0
っていうか何でこのスレ、ロリ擁護の奴が多いの?同じロリヲタが連投してるだけ?
308:名無しさん@九周年
09/02/19 07:55:26 wDv6FHuUO
正直児童ポルノなんかどうでもいい
表現の自由を場合によっては抑圧できる大義名分が怖いんだよ…
309:名無しさん@九周年
09/02/19 07:55:48 y9d1SgQ9O
>>261
チュチェ思想こそ至上ですねわかります
310:名無しさん@九周年
09/02/19 07:56:04 7Dav1u4z0
ハードルを下方修正すれば異を唱える連中大幅に減るだろ。
18禁を14~15禁に改定(欧米の高等学校未満。9年生前後)する。
欧州でその辺りに線引きされた理由はアジアにも深く関係する。
18禁にすると淫行関連の規制でかなりの割合の国民が犯罪者になってしまう。もう問題外。
という事情も大前提にあるが、
18禁にするとアジア人の成人ポルノもほとんど児童ポルノになってしまう危惧もあった。
リスクや冤罪を暴いて検証してこなかったメディアにも責任がある。
311:名無しさん@九周年
09/02/19 07:56:22 YEO2B4J90
ロミオとジュリエットも発禁に
バレエ公演とクラシックの同タイトル曲も演奏禁止に
312:名無しさん@九周年
09/02/19 07:56:53 +Dn3MwXB0
【 児童ポルノのせいで青少年が性犯罪にはしっている??? 】
281 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/20(月) 22:30:02 ID:HhwkiS460
少年刑法犯の主要罪名別検挙人員の人口比(10万人対)
1959年 殺人[2.11] 強盗[13.10] 強姦[22.96] 放火[2.22] 団塊世代 10~12歳
1960年 殺人[2.15] 強盗[13.59] 強姦[21.68] 放火[2.98] 団塊世代 11~13歳
1961年 殺人[2.19] 強盗[11.94] 強姦[20.65] 放火[3.39] 団塊世代 12~14歳
1962年 殺人[1.68] 強盗[11.30] 強姦[19.51] 放火[3.14] 団塊世代 13~15歳
1963年 殺人[1.93] 強盗[10.53] 強姦[19.18] 放火[2.61] 団塊世代 14~16歳
1964年 殺人[1.80] 強盗[ 9.90] 強姦[21.14] 放火[2.67] 団塊世代 15~17歳
1965年 殺人[1.85] 強盗[ 9.97] 強姦[21.77] 放火[2.56] 団塊世代 16~18歳
1966年 殺人[1.82] 強盗[ 9.42] 強姦[21.22] 放火[1.89] 団塊世代 17~19歳
2006年 殺人[0.59] 強盗[ 7.34] 強姦[ 0.91] 放火[2.39] 現代の子ども達
~~~~~~~~~~~~~~~~
↑↑↑↑
ここに注目!!!!
強姦発生件数はなんと20倍以上! ネットもゲームもない時代に20倍以上!
ネットもゲームもなかったから強姦しかやることなかったのか?w
団塊少年より、現在の少年の方が20倍以上もモラルが高いことが証明されている。
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
313:名無しさん@九周年
09/02/19 07:57:15 OLR3var+0
>>304
すごいデータがあるなwwww
これだから2chは止められない。犯罪と児童ポルノの因果関係は
むしろ存在しないって言ってるようなもんだが、この鳩山ってどこの党なんだ
まるっきりバカ丸出しだな。憲法のケの字すら知らんのじゃなかろうか
314:名無しさん@九周年
09/02/19 07:57:19 Twf6NDk50
>>292
やはりそうか。安心した。
規制されそうになれば、ジャニヲタババァを味方に付ければいいな。上手いこと扇動して。
とりあえず、「表現の自由が削られてかまわない」と発言したコイツには
辞職していただくほかなさそうですな。
憲法違反を認めたことになる。
315:名無しさん@九周年
09/02/19 07:58:01 wbgyjFnl0
規制するとして規制強化すんのはソフ倫かメディ倫?
それとも映倫?
煽りくらってAV業界もレイプ制服コスプレ禁止とかにならない?
316:名無しさん@九周年
09/02/19 07:58:05 cOPD13470
>>299
テレビのニュースは現実の事件。視聴者が望む望まずにかかわらず存在する現実。
それに対し児童ポルノ漫画は絵。作者が懇意的に描かなければ世に現れることもない。
君は現実より漫画の方が大事なのか。
317:名無しさん@九周年
09/02/19 07:58:34 IgfMn8DE0
>>288
俺も、ここで必死に規制を批判しているアホがどんなキモヲタか興味があるw
318:名無しさん@九周年
09/02/19 07:58:42 n7IwYFKkO
>>282
基準を曖昧にしたら文学作品、絵画、彫刻、家族写真、過去の自分写真すら摘発の候補に上がるんだが
制度を運用する人の気持ち一つでコロコロ変わってたら法治国家じゃないだろ
319:名無しさん@九周年
09/02/19 07:58:57 MLT6E4+R0
>>307
児ポ関連のスレはいつもそう
この板のアニメ・マンガ関係者の常駐比率が高いせいもあると思う
だが、そんなに熱心なら同時にネトウヨやるのはやめろといいたいな
保守的な人間なら鳩山(弟)のように
個人の自由が制限されたとしても公的な秩序を優先する考え方のはずだから
単純所持規制にもとうぜん賛成のはずだ
320:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:09 kszNLU8R0
まったく根拠の無い規制だな。
裏で糸を引いている連中の方が、一般人から嫌われているw
321:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:34 PnHqH5wf0
>>304
なんか、これ見ると割合としても減ってるな。
つーか60年代の連中はどれだけ鬼畜なんだよ。
322:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:43 OLR3var+0
>>307
おまいみたいなバカが少数派なだけだと思うぜ?w
ロリコンの何が悪いのかをまず冷静に主張してみ。マスゴミに洗脳されて
イメージで語っていることが自覚できるはず
323:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:48 b+7wyrFe0
単純所持に反対するだけで、児童ポルノを擁護してると話をすりかえられるからな。
これに乗じて必要以上に規制を拡大しようとする輩もいるし、凄い危険だと思う。
324:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:52 +Dn3MwXB0
【 日本の児童ポルノ規制が緩い??? 】
452 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:14:54 ID:B3J3HfkT0
与党のミスリード例のひとつ
アメリカは単純所持規制を行っているというが、そもそもアメリカの規制範囲は日本より圧倒的に狭い
例えばアメリカでは芸術目的のヌードなどは規制対象外だが、日本では規制される
(参照条文-『連邦法典§1466A. Obscene visual representations of the sexual abuseof children(未成年者の性的虐待を視覚的に描写したわいせつ物)』より)
(1)未成年者の露骨な性的描写を含み、尚且つわいせつである、または2未成年と思われる人物の、異性・同性に限らず、
性器間或いは性器と口或いは肛門と性器或いは口と肛門の接触を含む、獣姦・SM行為・交配行為で、
尚且つ文学的・芸術的・政治的・科学的価値のないもの
⇒ 日本とは違い、米国では単なるヌード等は児童ポルノに含みません。
⇒ 「わいせつ」という強度の性的な刺激を要求しています。
⇒ 「文学的・芸術的・政治的・科学的価値のない」という限定を加えて、表現の自由に対する配慮を示しています。
URLリンク(svcm.2-d.jp)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
325:名無しさん@九周年
09/02/19 07:59:54 Cr5gF6zfO
今のレイプの少ない日本が好きです
326:名無しさん@九周年
09/02/19 08:00:05 eXJerU6hO
>>307
湾岸戦争のころイギリスの反戦の象徴的存在だったバンドが児童ポルノの疑いで逮捕された
(後に証拠不十分で釈放されたが)
この法律がどんな目的で使われるかよく考えろ
327:名無しさん@九周年
09/02/19 08:00:22 Twf6NDk50
源氏物語を元ネタにしたエロゲとか出てくるぞ。古典のみ認めたらとか。
328:名無しさん@九周年
09/02/19 08:00:27 mahDqXSg0
何のために規制すんの?
こんな夢見がちな規制するくらいならさっさと給付金通せよ
329:名無しさん@九周年
09/02/19 08:00:33 uQSGVR+90
自民の支持者であるキモオタを批判しちゃだめだろw
330:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:17 osq2b5c90
「児童ポルノ見せて~!幼女キボンヌ!」ってプラカードを持ちながら国会に詰めかければいいじゃん。
お前たちの麻生ならなんとかしてくれるよ。
331:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:37 Pbt04++Z0
人権のために2次元ポルノを規制するとか頭沸いてんのかこの政治家
332:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:38 6BgxGYcq0
>>327
PSE法の時のヴィンテージ指定機器みたいだな
333:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:53 KaEnS4XMO
この人もなぁ・・・。
「過激な正論言う俺カコイイ!」って自己陶酔するタイプなんだよな。
334:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:56 OLR3var+0
>>316
おまいバカか
サスペンスドラマや映画、あらゆるアニメで暴行、傷害、放火、殺人
しまいには戦争を描写しまくってるだろ
なぜこれらのものは描写や所持がOKで、児童ポルノだけだめなんだ?
それを説明してみろ
335:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:58 aGiVHqT2O
>>316
それで言うなら漫画は実在してないんだから良いじゃん
336:名無しさん@九周年
09/02/19 08:01:58 M0Jr8Vg00
この発言自体は一般論で問題ない
337:名無しさん@九周年
09/02/19 08:02:20 /UwZPCO+O
>>323
最終的にはどこに行き着くのかな
更に滅茶苦茶な改正を行なっても規制派は文句言わないどころか賛成するんだろうな
338:名無しさん@九周年
09/02/19 08:02:51 ze3SHz3u0
流石鳩山だよな
最近のかんぽの件で勢い乗ってるね!
応援してきて良かった
これからもドンドン頼むぜ!
339:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:01 +Dn3MwXB0
【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内】
> 子どもへの性的虐待は、約4割が実父によるもので、しかも被害を
> 受けた子どもの4分の1が性交を強いられていたことが、児童精神科医の
> 岡本正子・大阪教育大学教授を中心とした児童相談所職員らの研究班の
> 実態調査でわかった。発見までに平均で2年半もかかっており、早期発見と
> 子どもへのケアの重要性が浮き彫りになった。
>
> 7府県1指定市の児童相談所が2001年に扱った家庭内での性的虐待事例166件
> (162件は女の子)について調べた。
>
> 内容は、「性的な言葉を言う」などから始まり、触る、性交など。全体の
> 4分の1は性交があったことが確認された。
>
> 加害者は実父が40%で最も多く、次いで継父が22%、母のつきあう男性が12%だった。
URLリンク(www6.plala.or.jp)
ポルノ漫画やアダルトゲームやティーングラビアを禁止すれば、
これらの「実父」や「継父」や「母のつきあう男性」は
児童に性的虐待をしなくなるのですか?
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
340:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:04 lp+KcPFu0
鳩弟は兄と違ってやれば出来る奴。早急に児童ポルノ規制して、違反者をガンガン逮捕しちゃって。
341:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:17 qgFBGyiZO
ロリコンはキチガイだとおもうが、
売り込む親はさらにキチガイ
342:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:37 SvXX87bjO
反対してるキモヲタは犯罪者又は犯罪予備軍で間違いない
343:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:43 cOPD13470
>>326
被害妄想だね。やましいことがあるからそんな考え方をするようになるんだよ。
懇意的な運用ができる法律なんていくらだってある。そんな事を恐れていたら、法律なんて作っていられない。
344:名無しさん@九周年
09/02/19 08:03:45 hHIe4SqB0
適当に何でも禁止にすると、名作映画も見れなくなります。
以下、前スレより引用。
654 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 02:37:03 ID:2kAW2uC50
大林宣彦監督:「転校性」・・・小林聡美は当時17歳。
臼坂礼次郎監督:「幼妻」・・・関根恵子は当時15歳。
どっちも素晴らしい作品だと思うがな。
723 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 02:49:48 ID:2kAW2uC50
原田美枝子が16歳でヒロインを演じた名作『恋は緑の風の中』なんかもアウトだな。
中学生の「性と生」がテーマだぜ。
764 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 02:56:08 ID:2kAW2uC50
由美かおる主演「同棲時代」もアウトだな。
由美かおるは当時17歳。
名作邦画がバタバタアウトになる罠。
848 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 03:10:05 ID:2kAW2uC50
大谷直子のデビュー作「肉弾」もアウトだな。
撮影当時、大谷直子は17歳(公開時18歳)。
345:名無しさん@九周年
09/02/19 08:04:45 44QwjMzJ0
ここで児童ポルノ法に賛成してるやつとロリコンロリコン非難してるやつ
お前の言う児童ポルノとロリコンの定義言おうね
346:名無しさん@九周年
09/02/19 08:05:05 L7VGNrpQ0
ついでだから
信仰の自由と報道の自由も規制してくれ
347:名無しさん@九周年
09/02/19 08:05:26 +Dn3MwXB0
【子供のいないロリヲタを取り締まって本当に効果が???】
> ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
>
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
『児童に対する性的搾取及び性的虐待はどうしたらなくりますか?』
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
348:名無しさん@九周年
09/02/19 08:05:42 OLR3var+0
>>341-342
おまいらみたいな携帯族はなんなんだ?w
ロリコンを叩く宗教かなんかなのか?w
ロリコンも一つの価値観であって、おまいらの性癖と何も変わらんのだぞ?
349:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:02 gBmswKCfO
>>307
このテのスレではロリヲタに限らず規制派も同じ人が騒いでいますが
規制派の到着が遅れてるようなのでロリヲタ綿優勢となっております
350:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:14 jwOs1C/ZO
>>331
むしろさっさと規制すべき
351:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:31 YED1TLKR0
>>344
秋吉久美子も17歳でヌードになってなかったっけ
352:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:39 JgTmGzLx0
>>346
> 信仰の自由
国教が層化になりますがよろしいですか?
353:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:39 n7IwYFKkO
>>310
それだと源氏物語はアウトだよね 残念だ
354:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:48 cOPD13470
>>335
現実の事件は望む望まざる存在するんだから、ニュースで報道されたって仕方がない。
全ての責任は犯人にあり、発信者に責任は無い。
けど、漫画は作者が描かなければこの世に存在することは無い。全ての責任は発信者にある。
355:名無しさん@九周年
09/02/19 08:06:54 mx8JM34J0
こんなロリコンしか発狂せんだろ
356:名無しさん@九周年
09/02/19 08:07:01 mnvlL4Kn0
>>71
なんで犯罪者の人権がどうのといって死刑を廃止しようとしてるの?
357:名無しさん@九周年
09/02/19 08:07:11 XTc0Nb+cO
二次まで規制したらかえって逆効果になりそうだが
358:名無しさん@九周年
09/02/19 08:07:40 rI8TIr4w0
犯罪者予備軍を放置しないのは政権与党の務めだからな
断固自民支持
これに反対してるのは
ロリポルノ売ってる朝鮮人だろ
死ねよ朝鮮人早く日本から出て行け
359:名無しさん@九周年
09/02/19 08:07:49 1Q11D5QS0
ID:hHIe4SqB0がずっと児童ポルノが規制されると○○が見られなくなるって
必死にやってるけど。
どれも、全く見たいと思わないんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
360:名無しさん@九周年
09/02/19 08:07:53 QHkKBR+h0
議員立法でパチンコ規制法も提出してください
なんで社会に害悪垂れ流し状態で存続できるのですか
361:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:01 0E09f3ALO
>>331
一休「では鳩山さん、漫画の中のお嬢さん達を今すぐこの場に引っ張り出して下さい!僕が裁判所に連れて行って証言させますから!!」
正に「屏風の虎退治」なみのバカバカしさだよなwwwwww
362:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:01 +Dn3MwXB0
【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】
規制派はそんな国にしたいようです。
451 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:04 ID:B3J3HfkT0
【外務省】 海外安全ホームページ vol.50 より
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、警察に通報され事情聴取を受けた。』(略)
ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、性的虐待が強く疑われることになります。
また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
363:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:22 MLT6E4+R0
>>353
あのな。文字媒体を児童ポルノの対象にしてる国は
先進国じゃどこにもない
源氏物語の名前出すだけ恥ずかしいからやめとけ
364:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:23 +kFBB9SlO
治安のためなら犯罪者の人権が大幅に削られてもかまわない
ですよね?
マジレスすると単純所持と表現の自由は全く関係ないわな
365:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:35 R9KVP5tn0
ジャニーズは児童ポルノ
366:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:48 PnHqH5wf0
>>346
お前にとって北朝鮮は地上の楽園なんだろうな。
367:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:49 OLR3var+0
>>354
>>334をスルーするなド阿呆w
殺人、放火は表現してよくて、児童ポルノの表現や所持がダメな理由を
さっさと言えよw
368:名無しさん@九周年
09/02/19 08:08:59 jcpzcsWp0
人権擁護法のためなら国民の自由は損なわれてもいいって言ってるのか。気が狂ってるな。
369:名無しさん@九周年
09/02/19 08:09:24 TjmjhnSyO
あーあ法相が提言しちゃったよ
370:名無しさん@九周年
09/02/19 08:09:42 mnvlL4Kn0
犯罪も犯してない相手に罵詈雑言浴びせてる奴みてると
どっちが犯罪者かわからないね。
371:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:04 Bcb6YhZbO
オイラ自分で描いた小さい女の子に萌えられるから、
平気かも。しょっぴかれないよなこれくらい
372:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:14 rI8TIr4w0
秩序を守るためなら少しくらいの弊害はあって当然だろ
権利ばかり主張して義務を果たさない
ロリコン共はこれがいやなら日本から出て行けよ
373:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:15 zDoQClrLO
>>365
馬鹿っ、消されるぞ
374:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:17 +Dn3MwXB0
【 無実の少年に禁固90年!!! 】
児童ポルノ規制 冤罪のおそれ
URLリンク(jp.youtube.com)
上の動画はNHKによって製作されたドキュメンタリーであり
児童ポルノ規制に賛成の立場から作られているにもかかわらず、
ウイルスによる冤罪が発生する可能性は否定できないとしている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際、動画内では
ある少年のパソコンがウイルスに感染し
知らない間に児童ポルノ画像をダウンロードされたことにより逮捕され、
単純所持違反で最高禁固90年の刑が科されそうになったという
アメリカで実際に起きた事例が紹介されている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
375:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:46 Twf6NDk50
文字媒体の児童ポルノ→問題なし
ラノベみたいに挿絵付き→アウト
こういうことか。
376:名無しさん@九周年
09/02/19 08:10:58 XYMFHCb+O
義務教育年齢が線引きで良くない?
たしか民主はその辺で対象年齢見直しを口にしていた様な気が?
377:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:07 jFO7o2lU0
粘着しているロリコン共、早く逮捕されて全国に顔晒せよwww
378:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:21 cOPD13470
そもそもだよ、児童ポルノは「表現」じゃないだろ。だったとしても、表現物である以前に「商品」だろ。
「主張」ではなく「利益」を販売目的としているんだから。
商品には安全基準を考慮する責務がある。制作者には、世間への影響を配慮してものづくりする義務がある。
379:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:26 1InsAMit0
届いたメール見ただけで逮捕された事例が外国であった って言うが、
犯 罪 者 は そ う 言 っ て 無 罪 に な ろ う と す る ん だ
調べればわかること。ここでどんな写真踏んでも怖くないから
不服なら裁判で争えカス
380:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:40 Btr9cRj1O
男は一度や二度は、子供の時であっても女の子の裸に憧れるものなんだよなぁ。
規制するかどうかより、
人権を維持しながらより自由に児童ポルノの表現を認める方がよし。
381:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:44 Ty/AmvKO0
>>375
本の中でAA使って表現したらどうなるんだろう
382:名無しさん@九周年
09/02/19 08:11:46 OLR3var+0
どうも規制派は思考停止してるやつばかりで困る…
もっと冷静に考えろと言うに
ロリコンも一つの価値観であって、おまいらの性癖と何も変わらん
あらゆる性癖があっていいんだよ。それが他人の人権を侵害しない限り
それを規制するべきではないし、表現や所持を規制するなどもってのほか
383:名無しさん@九周年
09/02/19 08:12:19 IU6PcxnZ0
前スレ10見たが
徹底規制でお願いします。
384:名無しさん@九周年
09/02/19 08:12:26 y9d1SgQ9O
>>337
物事の判断を他者に委ねるのは一見ラクだけど
そういう国がどんな社会になるかは中国や北朝鮮を見ればわかること
だいたい2ちゃんで好き勝手書いておいて規制万歳なんて
バカすぎて笑うよな
規制の対象は自分じゃないと思ってんのかw
385:名無しさん@九周年
09/02/19 08:12:49 /UwZPCO+O
>>370
「殺せ」やら「問答無用で拘束しろ」やら殺害を正当化する規制派も多いからね
386:名無しさん@九周年
09/02/19 08:13:16 +Dn3MwXB0
Q.これってさ間違えてクリック、もしくは誰かが意図的にロリ画像のリンク貼ったとして
クリックしたらPC本体にキャッシュが残ってるわけだが、これも所持扱いになるの?
A.アメリカでは有罪になっています。
そして、今回の規制を要求してきたのもアメリカです
> 捜査を行ったFBI捜査官によると、今回の事件におけるリンクを
> クリックして逮捕された者の容疑は大きく分けて4つ。
>
> 1:不法なリンクをクリックしたこと
> 2:FBI捜査官が彼の家の外にいたときにハードディスクなどを破壊しようとしたこと
> 3:ハードディスクなどのデバイスを破壊することによってFBIの捜査を妨害すること
> 4:2人の未成年の女性(性行為はしていないが裸で、外陰部が見えていた)の
> サムネイル画像(小さな画像)を含んだハードディスクを所有していたこと
>
> このうち、「2」は裁判官が却下し、「3」については無罪、
> そして残りの「1」と「4」で有罪判決になったというわけです。
> 問題はこの「4」のサムネイル画像。実はこれはWindowsで画像を見た際に
> 自動生成される「thumbs.db」という隠しファイルのこと。つまり、ハードディスク内
> には実際の児童ポルノ画像はなく、弁護側は迷惑メールなどの添付ファイルや
> ウェブページを見た際のキャッシュなどにたまたま含まれていた児童ポルノ画像を
> 見ただけでもこのサムネイル画像は生成されてしまうため、この「thumbs.db」に
> 児童ポルノ画像が2枚あったとしてもそれは故意に児童ポルノ画像を今まで
> 収集していたという証拠にはならないと主張した模様。これに対してFBIは、
> 児童ポルノ画像と思われるリンクをクリックし、児童ポルノの画像イメージを含んだ
> thumbs.dbファイルを持っていることは重罪であると考えているようです
児童ポルノ画像がダウンロードできない偽リンクをクリックしただけで逮捕、有罪に
URLリンク(news.livedoor.com)
387:名無しさん@九周年
09/02/19 08:13:21 MLT6E4+R0
>>369
鳩山法相は与党案がまとまる前から規制強化を積極的に評価してたよ
児童ポルノ法は、政府提出法案ではなくて議員立法だからいままで語らなかっただけで
単純所持を処罰化しない民主党案が最終的にまとまったことで
自公案を後押ししたくなったんだろう
388:名無しさん@九周年
09/02/19 08:13:35 npNodt9T0
どうも奇声派です
389:名無しさん@九周年
09/02/19 08:13:59 VtBPMwoY0
よく考えたら
児童ポルノ単純所持で一番困るのはメディア関係だな
昔のCM、映画、ドラマには児童ポルノに該当するシーンが多数ある
そういうフィルム持ってるTV局は簡単に逮捕されるww
390:名無しさん@九周年
09/02/19 08:14:08 S1LZ4MQ90
蒟蒻ゼリーね
持つ奴次第
391:名無しさん@九周年
09/02/19 08:14:09 jcpzcsWp0
これからはハイクオリティの3DCGロリの時代だと思ったのにな
392:名無しさん@九周年
09/02/19 08:14:44 CupechTKO
>>372
義務?どんな義務よ?
ありもしない被害を防ぐってか?
393:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:02 osq2b5c90
規制されたら、自分で絵を描いてシコシコするの?
ロリも大変だな。
394:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:16 0RBCDlyT0
何で議論になるの?児童ポルノだぞ?禁止すればいいに決まってる。
定義?性癖?頭おかしすぎるよ。被害者多発してるだろうに。
国民の自由だって笑。
その理屈を掲示板じゃなくて、家族や会社の人に必死に話してごらんよ。
自分がいかに異常者がわかるから。
395:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:25 NgIVBx0+0
権利より法にとって邪魔なんだろ自由が
396:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:26 cOPD13470
>>367
放火や殺人を推奨するドラマなんて無い。
勿論なんでもOKというわけじゃないが、表現の目的が漫画との大きな違い。
もう1つは表現の過激さ。ドラマは生の人間を使った「演技」だが、漫画は生の人間を遣わないから無遠慮だ。
役者や舞台装置の運用を考慮しなくてよいぶん、漫画の方が無制限に残虐になりがち。
397:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:28 2e+bRwmS0
>>393
馬鹿?
規制されたら自分で絵を描いても逮捕だw
398:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:47 7oXbN3d2O
まず、ロリ増える原因のアイドル写真集、雑誌グラビア、ティーンファッション誌から規制してみようか?
管轄だから簡単だろ。
399:名無しさん@九周年
09/02/19 08:15:53 n7IwYFKkO
>>363
文字ならね 絵では源氏物語を表現出来なくなる
過去の名作映画や絵画もダメ
日本の児ポ法は基準が曖昧すぎなんだよ
400:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:07 y9d1SgQ9O
>>363
日本がその前例にならない保障はありません
バカ?
401:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:12 +hCEXl7FO
学校で記念写真や体育祭の写真をとるのも禁止にしろよな
ロリコンばかりでキモいわ公立学校の先生
402:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:32 riJfy43CO
>>382
さすが人権ファシズムの国だな。アメリカ
403:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:45 uQSGVR+90
反対派は断固抗議デモを行うべき!!
どんなキモイのが集まるのかとおもうと凄く楽しみw
404:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:45 JgTmGzLx0
中学生なら大半の男子は同級生の女子を性的な目で見てるからな…
早い奴だと小学生の中学年辺りから目覚めてる奴もいたっけ
405:名無しさん@九周年
09/02/19 08:16:48 jFO7o2lU0
>>382
>ロリコンも一つの価値観であって、おまいらの性癖と何も変わらん
近親相姦や露出癖も性癖の一つだから認めろっていう事ですね。
早く逮捕されろよ。犯罪者予備軍が(,,゚д゚) 、ペッ
406:名無しさん@九周年
09/02/19 08:17:33 9vh+u0uP0
シーファーとゴルフに行ってた面子はどうしようもないな
アメリカ兵によるレイプ事件のカムフラージュで
騒ぎ立てた件だろこれ
損するのは日本人だけ
外人のレイプなどの凶悪犯罪は自由化される
407:名無しさん@九周年
09/02/19 08:17:53 +Dn3MwXB0
【 「児童ポルノ」に関する法務省の面白回答 】
松浦大悟参議院議員インタビュー【第2回】国家の介入は「国民の自由を守るため」に
> --【法務省】は児童ポルノの定義をどのように考えているのでしょうか?
>
> 松浦さん:民主党の会議では「もし、30歳の女性が子供の頃に撮影した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ヌード写真をブログにアップした場合、児童ポルノとして処罰対象になるのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 仮に、そうであれば一体誰の人権を侵害したことになるのか?」と質問しました。
>
>
> これに対して、法務省は、「子供の人権を侵害したとして処罰の対象になる」と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 回答しました。そこで「成人の女性が、自己決定で公開したものが誰かを傷つけて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> いることになるのか?」と聞いたところ「本人は傷ついているハズです」と答えるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(アメーバブログ)/mangaronsoh/entry-10076351373.html
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
408:名無しさん@九周年
09/02/19 08:17:57 MLT6E4+R0
>>391
実物に近いリアルなCGは
英米など他の先進国での処罰化が進む傾向にある以上
たとえ処罰化されなくても
おおっぴらにネットで公開されることはなくなってくるだろう
409:名無しさん@九周年
09/02/19 08:18:05 jcpzcsWp0
何描いても何書いても、「少女の裸体」に見えるって理由で逮捕されるわな。
児童ポルノの定義ってしってるか?18歳未満の肌を一部露出している姿だぞ?
なんつうかもう馬鹿。高校の制服ですらアウトだわ。脚どころか顔出しNGだわ。
410:名無しさん@九周年
09/02/19 08:18:09 2e+bRwmS0
>>405
馬鹿?
・近親相姦好き
・露出好き
どちらも性癖として認めていいに決っているだろw
実行したら逮捕になるだけだ。
411:名無しさん@九周年
09/02/19 08:18:11 XTc0Nb+cO
二次は関係ないやん
412:名無しさん@九周年
09/02/19 08:18:15 OLR3var+0
>>396
アニメだって児童ポルノを推奨してねえええええええwwwwwwwwwwwww
おまいの見た幼女アニメには、幼女強姦しましょうとか書いてあるのかよwwwww
つか、過激さってなんだボケ。ゾンビ映画なんか脳みそ食われてるし
戦争映画では腕とか足が吹っ飛んでるだろ。実際の人間使ってる時点で
どっちが残虐かなんて誰でもわかる。それくらいおまいの主張は矛盾してるんだよ
413:名無しさん@九周年
09/02/19 08:19:05 PnHqH5wf0
>>394
そうやってわざと
変換や誤字をまぜてる
その不自然さw
どう見ても工作員です。
414:名無しさん@九周年
09/02/19 08:19:12 yMu2CGgYO
絵は規制するなよ。ただの絵と実際の子供を混同するなよ。
あと性犯罪率が日本よりずっと高い国を見習って実際の子供の被害が増えたらどうするつもりだ。
誰も責任取らないんだろ。
415:名無しさん@九周年
09/02/19 08:19:33 cOPD13470
>>410
実行しなくても、そういう嗜好を認めること自体が犯罪だ。
モラルが破壊され、いつかは実行にうつる人間が現れるんだから。
416:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:02 VkNtZx2y0
>>363
日本がそうなりそうだから騒いでるんだろ。
海外の児童ポルノの定義と、
日本の児童ポルノの定義はまったく別物。
417:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:21 0RBCDlyT0
>>413
だから家族や友人に話してみなよ。
自分は児童ポルノ大賛成って
418:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:25 zYDgo3Sl0
元凶は公明党か
419:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:33 OLR3var+0
>>405
先に言われてるが、価値観として存在してもいい
「それが他人の人権を侵害しないならば」だ
故意で露出したら他人に不快感を強要することになるだろ。だからダメ
近親相姦だって、お互い合意なら何の問題もないんだぜ?やりまくればいいw
420:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:39 +Dn3MwXB0
【 米国司法の鉄の意志: 「児童ポルノを名目にした言論弾圧は許しません」 】
73 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/02/02(月) 01:21:58 ID:TDGic32N0
ネット上のポルノ規制は違憲~米最高裁判決 2004年
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
「児童ポルノ防止法は違憲」、最高裁が裁定 2002年
URLリンク(japan.internet.com)
米最高裁、バーチャル児童ポルノを「承認」 2002年
URLリンク(wiredvision.jp)
米最高裁:「オンラインポルノは技術で回避すべき」--小差で違憲判決 2004年
URLリンク(japan.cnet.com)
米最高裁、ネットポルノから子ども保護する法律に違憲判断 2009年
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカはすごいね。きちんと三権が分立している。
宗教右派の政治的な運動にもきちんと対応
日本の司法は新興宗教の餌食になってるからどうなるかねw
このあからさまな検閲法案を通すようだと、人権擁護法案と同じ二の舞になる。
日本の憲法でも、言論の自由は保障されてるが、どうやらそれは適用されないらしい。
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
421:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:40 Twf6NDk50
放火や殺人とかの表現のあるドラマは最終的には崖の上とかで捕まってる。
悪いことしたら捕まるよーって表現を示したいんだろうが・・・俺にはあまり突っ込むなよ。
>>410
近親相姦は逮捕されない。文化的に禁忌(≠禁止)とされているだけ。
422:名無しさん@九周年
09/02/19 08:20:58 riJfy43CO
>>408
先進国だから正しいというのは変じゃないかな。先進国の行為が間違ってた例とかたくさんあるし。これって単なる人権ファシズムって感じ。
423:名無しさん@九周年
09/02/19 08:21:42 n7IwYFKkO
>>415
嗜好は犯罪じゃありませんよ 何罪に問われると言うんだww
424:名無しさん@九周年
09/02/19 08:22:46 44QwjMzJ0
>>415
じゃあ暴力的なものや殺人を描いてる漫画ドラマは規制ですね
何故かってモラルが破壊されていつかは実行に移る人間が現れるからだよ
と言う屁理屈も通るな
425:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:16 OLR3var+0
>>415
かもしれない、で規制すんなバカw
おまいだって犯罪を犯すかもしれない。だから今のうちに逮捕だ
とかも可能になるだろ。ほんと法律や憲法を少しは学んでから喋れド低脳
426:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:18 y9d1SgQ9O
>>417
アタマ悪い二元論者だな
規制反対派=児ポ支持だと思ってんのか?
427:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:25 +Dn3MwXB0
【 学術研究結果:ポルノは性犯罪を減少させる、一方「ゲーム脳」説はデタラメ 】
598 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/01/14(水) 09:31:58 ID:XGoGeUg20
>517
> 日本の漫画やアニメが原因で性犯罪が増加している
> という明確な研究結果が提示されています
そんな研究結果があるのでしたら、ぜひソースを提示してください
ちなみに、この分野では、
アメリカの名門校ノースウェスタン大学の Anthony D’Amato 教授による、
「ポルノが性犯罪を減少させた」という内容の論文が非常に有名ですけどね(ソースは以下)
“Porn Up, Rape Down”
URLリンク(works.bepress.com)
D’Amato 教授の学説を真っ向から否定するような研究結果があるのなら
ぜひとも拝見したいものです
> それに日本もでも脳医学によりゲーム脳として
> 証明されている事実がある
そのような事実はありません
「ゲーム脳」を提唱した森昭雄氏の研究は、統計的にも臨床的にも
検証がきわめてずさんだとして、医学界、心理学界、生物学界他の
各方面から厳しい批判にさらされ、疑似科学として学問的には排除されています
ちなみに、森氏への専門家の批判として有名なものは
精神科医斎藤環氏によるもので、以下のサイトで斎藤氏の主張を読むことができます
『ゲーム脳の恐怖』は間違いだらけ
URLリンク(www.tv-game.com)
428:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:30 3epL4Cz20
規制推進派はアニメとか漫画でガス抜きできてた人間が
我慢できなくて3次の女の子に被害があった場合にどう弁解するのかな?
問題はアニメとか漫画で余計に欲望がかきたてられる奴
そういう奴は2次を見た見てないに関わらずやばい
429:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:43 jcpzcsWp0
年齢確認もせずに、「児童に見える」という理由で逮捕される。
そんな世の中にしたいならいいよ。
430:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:54 7a3O9X/rO
>>407
必死に有り得ない例まで出してキモすぎwwwwwwww
431:名無しさん@九周年
09/02/19 08:23:59 /UwZPCO+O
児童ポルノとは何なのか具体的に言える奴は未だに規制派にもいないんだよな
432:名無しさん@九周年
09/02/19 08:24:25 IU6PcxnZ0
>>382
> あらゆる性癖があっていいんだよ。それが他人の人権を侵害しない限り
中学生(当時)がまるめこまれてポルノまがいの写真出版されたスレで
「中学生はもう大人、自己責任」「金のためにやったんだろ」などと偏見で中傷、
【社会】 「女子高生脱がして楽しいですか」 ほぼ全裸水着、股間に電気マッサージ器…児童ポルノ認定「着エロ」の悲惨、自殺未遂も★3
スレリンク(newsplus板)
36歳女性が痴漢に遭ったスレで
【千葉】「中を見たかった」 女性(36)のスカート内を盗撮 会社員男(28)を逮捕
スレリンク(newsplus板)
「36とかもうババア、文句言うな」「犯人が気の毒」などと女性の人権を否定する中傷。
ロリが性対象の基準だから↑のような正味「差別」が横行してるんだろ。
433:名無しさん@九周年
09/02/19 08:24:30 cOPD13470
>>412
「萌え」とか言ってるのに?ロボットの玩具とか売ってるのに?あれが推奨してないだって?馬鹿じゃないか?
アニメは暴力と性の商品化そのものだろ。テーマ性も何もあったもんじゃない。暴力と性そのものが目的だ。
そうでなかったらなんだって言うんだ?
434:名無しさん@九周年
09/02/19 08:24:51 Twf6NDk50
>>425
何かそんな映画無かったっけ?
コンピュータが犯罪するであろうって人を導き出して逮捕できるシステムがある・・・って。
435:名無しさん@九周年
09/02/19 08:25:33 cMwk2aCj0
民主支持者だけど、鳩はやってくれると思ってた。日本からロリコン達を
根絶しませう。
436:名無しさん@九周年
09/02/19 08:25:49 m9EFzb/A0
成立しないよね
437:名無しさん@九周年
09/02/19 08:26:03 +Dn3MwXB0
【 「日本は児童ポルノ大国」の 嘘 を暴いた国会質問 】
第169回国会 「青少年問題に関する特別委員会」 (平成20年4月10日)
* 吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨
o アメリカの大使であるシーファーの指摘で単純所持を規制するという事態は「大変異例」
o 児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は65%
(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に参加していない。G8の中でロシアと日本だけが
単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりにきちんとやっておるんだ」
o 児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱
トップは(シーファーの母国である)アメリカの23%
o 児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、
日本を含むアジアが7%。トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。これらの数字を見る限り、
日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルにあるんじゃないか」。
なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している
o 日本の一番の問題は中・高生の援助交際。シーファー大使の、児童ポルノの大半が12歳以下
という指摘は「事実と言えないのではないか」
o シーファー大使の、児童ポルノを見る行為と性的虐待が大きく関係しており単純所持を禁止すれば
虐待も減るはずという持論は「根拠というのは、余り科学的に明らかにされていない、統計学的に
明らかにされていないという指摘もございます。それから、先ほどから申し上げている国際的な議定書でも、
この単純所持というのを禁止しなくちゃいけないということにはなっていない」
* 井上美昭・警察庁長官官房審議官の発言要旨
o 海外各国の児童売買、買春の実態データは日本政府にない
* 秋元義孝・外務省大臣官房審議官の発言要旨
o 「シーファー大使がいかなる統計に基づいて日米は児童ポルノの二大消費国だと述べて
いるかということは、わかりません。」「シーファー大使の発言を私どもが解釈する立場にはございません」
■シーファーの二枚舌。
URLリンク(d.hatena.ne.jp) より
438:名無しさん@九周年
09/02/19 08:26:29 bX8WxPOUO
>>1
普通に大失言だろこれ
中川を追い落として気がゆるんじゃったのかねぇ?
439:名無しさん@九周年
09/02/19 08:26:56 tTkbAdiaO
ロリなんて異常な性癖なくてよかった。
440:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:02 jcpzcsWp0
児童ポルノの定義からすれば、
子供を持つ親が一番危ないんだよな。
子供の写真撮るときに麻袋に入れて撮るつもりか?
441:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:06 g1dGxo0gO
規制派は感情的に大声を上げれば思い通りになると思ってる
まるでどこかの国の人間のようだ
442:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:11 MLT6E4+R0
>>422
ネットでの公開が難しいというのは
ネットに国境がない以上、日本だけが放置しておいても
これまでのように外国からの批判の対象になるからだ
だからこういう二次ものの愛好者にも言いたいんだが
もし今後も楽しみたいなら、
共有すると称して公共の場であるネットに作品を上げるような行為はつつしむべきだ
hentaiでググると日本製のマンガ、アニメのオンパレードなのは事実なんだから
443:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:23 Twf6NDk50
煙草を買うとき、子供にしか見えない人が来たら身分証の提示をお願いされることがある。
それと同様、子供にしか見えない児童ポルノがあったら、設定年齢を表記するよう通達するようにすればいい。
444:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:24 UcR1l2Z30
表現の自由を何か絶対的なものと勘違いしている奴が多いけど、
所詮、日本人が自らの闘争で勝ち取ったものじゃないし、
戦勝国アメリカからぽんと与えられたものに過ぎないからな。
で、当のアメリカで単純所持禁止されてるんだから、表現の自由云々についてどうこう言うのは筋違いw
445:名無しさん@九周年
09/02/19 08:27:30 l27nzhEe0
>>434
スピルバーグ監督の「マイノリティリポート」じゃね?
原作はフィリップ・K・ディック。
予測するのは超能力者だったが。
446:名無しさん@九周年
09/02/19 08:28:58 /UwZPCO+O
>>444
アメリカじゃヌードと二次元創作物は合法だから日本でも合法でないとおかしいと言うことだな
447:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:00 5eewHVwM0
ロリータポルノ爆弾でみんな逮捕
448:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:11 +Dn3MwXB0
【 児童ポルノ規制先進国(?)のイギリスでは Wikipedia もアクセス禁止! 】
385 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/12/09(火) 12:03:00 ID:sZmSXKkh0
英ISP、Wikipediaへのアクセスを制限--児童ポルノのブラックリスト入りで
URLリンク(japan.cnet.com)
ついに児童ポルノを口実に、
情報遮断が始まった。
------------------
URLリンク(japan.cnet.com) より引用
> Hahnchenと名乗るあるユーザーは、掲示板に次のように書いている。
> 「英国で広大なインターネット検閲に出くわすのは今回が初めてで、とても
> ショックを受けている。われわれが中国のようなGreat Firewallを構築して
> いたとは、これまで全く気づかなかった。自分たちのことは内密にして
> きただけのことだった」
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
449:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:21 0RBCDlyT0
>>426
その素晴らしい理屈を話しておいでよ。
450:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:21 OLR3var+0
>>432
俺にそのレスをする意味がよくわからんが、
そういう偏見がとにかく悪いってのは同意だぞ。あらゆる性癖は平等で
どれが悪いというものじゃーない。犬を愛したって、車とセックルしたっていいんだ
>>433
おいおい、サスペンス劇場はじゃぁ殺人と犯罪をテーマとした商品化だろ
こっちが野放しで児童ポルノが表現すらダメってのはどうなのよ
犯罪レベルでは殺人のほうが1000倍くらい多いってのにw
>>434 知らないが、あったら見たいなそれ
451:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:21 yx5vne9FP
ロリコンの最終目的ってなんなの?
452:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:22 osq2b5c90
また、ぽっぽの勘かよ
453:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:25 F2s5D6Ll0
これどっちの鳩山?
兄? 弟?
454:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:27 nJsmmhHk0
死刑執行に積極的な鳩山にエールを送ってた連中のうちにも
ロリ好きはかなりいるだろうw
非常に愉快なニュースだなw
455:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:51 jcpzcsWp0
>>444
じゃあアメリカのように、12歳未満が性行為をしている姿ってのに定義を変えろよ。
日本でこのままやったら危なすぎていかん。
その危険性を認識してない奴が、ロリコンはキモいロリコンはキモいってお題目を唱えながら邁進してるんだよ。
456:名無しさん@九周年
09/02/19 08:29:59 ZYYgEZBEO
>>431
僕たち幼女陵辱レイプアニメでオナニーしまくってるって言うロリコンも未だに出てきてないけど?
457:名無しさん@九周年
09/02/19 08:31:03 y9d1SgQ9O
>>431
規制範囲を狭めて絞るつもりもないからな
施行されたら2ちゃんだけじゃなくて
web掲示板システムなんてほぼアウトだろう
458:名無しさん@九周年
09/02/19 08:31:23 SH8z9Ep+0
|┃三
|┃ ハァハァ・・・
|┃ ≡ ∧ハ∧
____.|ミ\___(´Д` ;) 児童ポルノと聞ゐちゃあだまってられねゑ
|┃=___ \
|┃ ≡ )ゑ 人 \ ガラッ
459:名無しさん@九周年
09/02/19 08:31:32 MLT6E4+R0
>>446
アメリカでは日本製の二次元児童ポルノをダウンロードして実刑判決を受けた実例がある
ただし児童ポルノ法ではなくて、わいせつ物の規定に違反した容疑だが
460:名無しさん@九周年
09/02/19 08:31:33 vDT0DhGzO
なめんなよ
憲法は命も管理する
単純所持は憲法より上の根本的な人権で、当然ながら法相一匹の命より重い
これを禁止するのは殺人より重い罪だ
ポルノだとか物が何かは関係ない
もし何かが所持禁止になってポリ糞に奪われそうになったら命をかけて戦う
公務(笑)執行は俺が死んだ時になるだろう
そもそもこのアホ法相は人権をわかってない
人権は国民が国に奪われない権利の事だ
全然人権侵害でないものを人権侵害で規制しろってか?
勉強しなくていいから今すぐ法相(笑)やめろ
461:名無しさん@九周年
09/02/19 08:31:50 66czv92F0
つーか、漫画やアニメの性的表現が犯罪を誘発することがいつの間にか前提条件になってるのは何で?
462:名無しさん@九周年
09/02/19 08:32:06 +Dn3MwXB0
【 漫画・アニメと児童への性犯罪の因果関係は、日本ユニセフですら認めていない??? 】
453 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:18:07 ID:B3J3HfkT0
Q4:日本ユニセフは性的な漫画やアニメが児童への性犯罪を誘発させていると主張しますが、本当ですか?
A4:いいえ、違います。日本ユニセフ自身も因果関係を否定しています。日本ユニセフ自身が引用したクエール博士の報告では、
「子どもポルノをオンラインで見るということと、(実際の子どもへの)接触犯罪を犯すということとの正確な関係ははっきりしていません」
(日本ユニセフ公式HP「被害者のいない子どもポルノ?」より)と、その因果関係を認めていません。
また一方で、児童性犯罪者の4 割~8 割が子どもの画像やアニメを収集していたと主張しますが、これにはそうした画像など見ても犯罪を犯さなかった大多数の人々がいる事が全く考慮されていません。
そもそも性犯罪を犯すような人間が自らの嗜好に適するような類の画像等を集めていても不思議ではないのですから、「原因=収集、結果=性犯罪」という結論は、極めて恣意的な分析といえるでしょう。
事実、性的メディアを世界でも最も厳しく規制しているカナダと日本の性犯罪発生率を比較すると、それが明らかになります。
国連調査による犯罪率統計(2002 年)
国 名 犯罪総数(件/10万人) 殺人(件/10 万人) 強姦(件/10万人) 強盗(件/10万人)
アメリカ 4118.76 5.62 32.09 145.87
スウェーデン 13836.67 2.45 24.47 100.56
カナダ 8025.37 1.67 77.64 85.13
日本 2244.39 0.59 5.49 4.07
(URLリンク(www.unodc.org) )より。
もしポルノなど性的メディアに触れた人間が、性犯罪を犯すという分析が正しければ、カナダが最も性犯罪発生率が低くなるはずです。しかしながら実際にはそうではありません。さらに言えば、規制の厳しい国は凶悪犯罪の占める割合も遥かに高いのです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
463:名無しさん@九周年
09/02/19 08:32:09 cOPD13470
>>442
もう謹んで済む問題じゃ無くなってるんだよ。
スレリンク(newsplus板)l50
今は日本は東南アジアの漫画版と化してる。外国人が売春ツアーならぬ児童ポルノツアーにくるんだよ。
ロリコンは、なぜ日本みたいな児童ポルノ漫画が日本以外に存在しないかを考えてみよう。
そうすれば、いかに自分達の主張が馬鹿らしいかがわかる。オタク文化は誇りではなく汚点であると知ってくれ。
464:名無しさん@九周年
09/02/19 08:32:21 UcR1l2Z30
>>455
なすがままになればいいさ。
どんな法律があろうが、捕まるのは結局運なのだから。
465:名無しさん@九周年
09/02/19 08:32:35 riJfy43CO
欧米がやってるから正しいとか。なんかおかしいよな
466:名無しさん@九周年
09/02/19 08:32:38 gU65hZjS0
>>442
本当に自民党は都合の良い外国が好きだな
467:名無しさん@九周年
09/02/19 08:33:31 ZYYgEZBEO
>>461
ヒント ☆
468:名無しさん@九周年
09/02/19 08:33:34 s5wyS1F3O
一番の問題は児童ポルノの「ポルノ」の部分がその国の価値基準に拠ってるって事だよ
アメリカのポルノら股開いてなんぼだが日本じゃ単なる裸がポルノ
だから単なる子供の裸がポルノになっちゃう
これをそのまんま世界に広げると
イスラム圏じゃ子供の顔が全部見えただけで児童ポルノになっちまうぞ
469:名無しさん@九周年
09/02/19 08:33:42 MLT6E4+R0
>>455
アメリカの児童ポルノの規定はそれほど厳格なものではない
厳密なのは擬似児童ポルノの対象だけだ
470:名無しさん@九周年
09/02/19 08:33:57 W/teATFF0
さすがに次は民主に入れざるを得ない
471:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:04 y9d1SgQ9O
>>449
理屈?どんだけアタマ悪いんだ?
472:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:11 jcpzcsWp0
児童ポルノの定義からすれば、「18歳未満の肌を露出」させているテレビになんのお咎めもなしなのはおかしい。
提供は現行法でもだめなはず。
473:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:16 66czv92F0
>>463
漫画ならいいんじゃない?
474:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:18 lOpnO/7q0
>>453
ヒント:発言の中に政権交代が入っていない。
475:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:20 k2JqpOYTO
性的虐待は、大半は身内や親類によるもの。
ここら辺からは強化しないのかよw
476:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:35 44QwjMzJ0
>>463
お前の言う児童ポルノ漫画とは何だ?
477:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:42 OLR3var+0
ほんと、議員になるのは司法試験合格したやつだけにしてほしいわ・・・
鳩山っていったい何者?まじで辞任してほしい
478:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:45 /UwZPCO+O
>>463
この記事秋葉原オタクと児童ポルノを関係付ける事を目的とした明らかなミスリードだよな
流石黒幕産経
479:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:46 +Dn3MwXB0
【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】
衆議院TV ビデオライブラリ
( 青少年問題特別委員会 平成20年11月18日 (火) : 吉田泉議員の質問)
<概要>
アニメや漫画といった創作物まで児童ポルノ法の規制対象にしろ、といった
日本ユニセフ協会や毎日新聞、読売新聞等の主張に対して、
児童ポルノ法の目的が児童の保護(個人法益)なので、
実在の人物以外を描写したものを対象とするのは現行法の目的に矛盾する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを政府自身に認めさせた
---------------------------------------------
吉田泉:現行法における「その他」のところに漫画などの表現物も入りうるという意見もあるが、取り締まられなかった。それは何故か。
法務(?):18歳未満の児童個人の人権を守るためにあり、実在しない漫画などのキャラは対象にならない。
警察庁:児ポ法による漫画などの検挙例はない。
吉田泉:もし漫画やアニメを取り締まる場合、保護法益はどうなるのか? 現在は個人法益だが、将来は社会法益にまで拡大される事になり、大幅な改正が必要になるのではないか? 法理論上、法の目的の大幅な変更になるのではないか?
次官:社会法益にまで広げると、現行法の保護法益の考え方に影響を与える事になるだろう。
(URLリンク(d.hatena.ne.jp) より引用)
---------------------------------------------
この質問の動画が見られるページ
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
480:名無しさん@九周年
09/02/19 08:34:56 5TSXFQLo0
>>465
小泉の新自由主義もこのパターンで導入して破綻
外国と日本の実情を全く考慮しないから困る
481:名無しさん@九周年
09/02/19 08:35:33 JgTmGzLx0
>>463
これで発散して売春ツアーに行かなくなるんならいい事じゃね?
482:名無しさん@九周年
09/02/19 08:36:05 F2s5D6Ll0
>>474
確か民主にいるのが弟だったはずだから…
兄か