09/02/18 23:49:28 0
東京都新宿区信濃町のビル1階で、人が乗る「かご」がないのにエレベーター(EV)
の扉が開き、そば店主の男性(74)が転落死した事故で、EVを製造した三精輸送機
(本社・大阪府吹田市)は18日、手動式扉のロック装置は1964年の納入以来、
一度も部品交換していない可能性があると明らかにした。ロック装置の不具合が事故に
つながったとの認識も示した。
三和正明社長らが国土交通省で会見した。同社によると、各階の扉は、扉上部にある
鉄製のフックが、壁に固定された装置とかみ合うことで開かなくなる仕組み。かごが
到着した階に限り、フックが外れて手動で開けられる。同社は製造時、このロック装置
の使用年数の基準を電気系統設備の耐久性から、10年と定めていたという。
しかし、同社が進めている確認作業では、ロック装置の部品を交換した記録は見つかって
いないという。75年から保守点検を担っている同社のグループ会社の記録にも、部品の
交換や、不具合が生じたとの報告はないとした。
10年を超えても部品を交換していない理由について、同社は「交換の判断は年数
だけではなく、使用回数や使い方にもよる。(このEVは)使用頻度は少なく、月2回の
点検でも問題はなかった」と説明した。同型のEVは現在は製造しておらず、何基使用
されているか確認中だという。
三和社長は「尊い命が失われ、謹んでおわび申し上げます。原因究明には全力で対応
していきたい」と謝罪した。
この事故では警視庁の検証で、装置の一部が摩耗してロックがかかりにくい状態だった
可能性が出ている。
▽朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)
▽関連スレ
【社会】新宿のエレベーター転落死、乗降口の施錠器具が摩耗か
スレリンク(newsplus板)
【東京】新宿エレベーター事故、転落の男性が死亡
スレリンク(newsplus板)