【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★2at NEWSPLUS
【読売/検証】中川氏はG7後の記者会見前に昼食を取った。その席に読売新聞記者も同席してたが中川氏が飲酒している所は確認していない★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/18 22:36:39 8px/PZ5V0
今日、このネタで中川叩いてる奴に
「じゃあ、この件で、具体的にはどういう不利益が発生するの?
答えられないなら貴方もこの人と同じだと思うよ?」
って問うたら、全員が即答できなくてワラタww
要するにその程度のことだよ

3:名無しさん@九周年
09/02/18 22:37:00 JyKLkm3Z0
ワインは口に含んだだけで吐き出したのですね

4:名無しさん@九周年
09/02/18 22:38:01 lg/TGbGT0
中川昭一 前大臣の功績 【1/3】

中川昭一財務・金融相は、G7に先立ちガイトナー米財務長官と会談し、
米国製品の調達を義務付けるバイ・アメリカン条項について、
「日本のみならず世界も懸念している」と牽制し、保護主義排除で一致しました。

―――

伊メディアのG7論調 2月15日4時51分配信 NNA

地元メディアのAnsa通信は、イタリアと同様に対米輸出に大きく依存している日本が先頭に立ち、
G7各国の間で保護主義的な動きに走ることがないように牽制する中川財務相の活躍・功績を称賛しました。

中川大臣の活躍により、G7は、「保護主義回避」と「金融セクターの規制強化と透明性確保」
という成果を収めました。財務・金融相として最高の仕事をしてきました。

―――

中川大臣が辞任したことにより、日韓通貨スワップが期限の4月30日より延長されてしまう恐れがあります。

―――

中国への円借款740億円決定、中川農相は異議
2006年6月6日、読売新聞

政府は6日午前、政府開発援助(ODA)の重要案件を協議する海外経済協力会議(議長・小泉首相)を開き、
2005年度中の閣議決定を見送って"凍結"していた中国向け円借款の実施を決めた。

新規供与額は、前年度比約120億円減の740億円程度。
中川農相は「なぜ中国に援助を再開するのか分からない」と異論を唱えた。
政府は与党の了解を得た上で、9日にも閣議決定する。

5:名無しさん@九周年
09/02/18 22:38:20 PJ8ZQiSm0
辞任しても不利益が生じないような大臣なら、いないほうがましだなw

6:名無しさん@九周年
09/02/18 22:38:33 0etrhaEV0
飲んだくれで漢字読めない俺には、被選挙権がないようなもんだな

7:名無しさん@九周年
09/02/18 22:38:46 gMrklK4z0
 ガンバレ日本一!
        ∩___∩                      ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ガンバレガンバレ!
       |     ( _●_) ミ    :/         ::i:.   ミ (_●_ )   |   大丈夫!
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


8:名無しさん@九周年
09/02/18 22:39:16 uVpn6X650
読売の女性記者の名前が
いろんなところでNGワードになってる件

9:名無しさん@九周年
09/02/18 22:39:20 e5AXGDiG0
逃げに入りつつあるな
今週いっぱいで撤収か

10:名無しさん@九周年
09/02/18 22:40:04 MmE43Esd0
>>8
> 読売の女性記者の名前が
> いろんなところでNGワードになってる件







後の衆議院議員である。

11:名無しさん@九周年
09/02/18 22:40:17 rUbWzBVU0
中川酒、早期の復活希望

12:名無しさん@九周年
09/02/18 22:40:41 SfgcZK+60
どっちが正しいの?
日本テレビ・平野亜由子 / 日本テレビ・原聡子&ブルームバーグ・下土井京子


13:名無しさん@九周年
09/02/18 22:40:47 lg/TGbGT0
中川昭一 前大臣の功績 【2/3】

北朝鮮核実験 「日本の核保有も選択肢」中川政調会長
2006年10月16日、毎日新聞

 自民党の中川昭一政調会長は15日、テレビ朝日の討論番組に出演し、北朝鮮の核実験問題をめぐる
日本の核保有論について「(日本に)核があることで、攻められないようにするために、その選択肢として核(兵器の保有)ということも議論としてある。
議論は大いにしないと(いけない)」と述べた。その上で「もちろん(政府の)非核三原則はあるが、憲法でも核保有は禁止していない」と強調した。
(略)
中川氏はテレビで「(日本に)核があることで、攻められる可能性が低い、あるいはない、やればやり返す、という論理は当然ありえる」とも述べた。
03年11月の衆院選挙期間中に毎日新聞が実施した全候補者アンケートでは「日本の核武装構想について、国際情勢によっては検討すべきだ」と回答している。

―――

<6カ国協議>自民に孤立警戒の声 執行部は圧力堅持強調
2007/02/14, 毎日新聞
(一部抜粋)
 中川昭一政調会長は記者団に対し「平気で何回も約束を破る国にはこれからも厳しく対応していかなければならない」と圧力路線の堅持を強調。
米国が北朝鮮をテロ支援国家の指定から解除する手続きを開始することに「(北朝鮮は)テロ支援国家だと思う。
米国側に引き続きテロ支援国家と指定することを要求しないといけない」と懸念を示した。

―――

政府・自民
河野談話の修正模索
2007/02/20, 産経新聞
(一部抜粋)
一方、自民党内では、河野談話見直しを求める動きが強まりつつある。
中川昭一政調会長が顧問を務める「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(中山成彬会長)は
今月中にも、河野談話の修正提言をまとめ、政府に提出する方針だ。

14:名無しさん@九周年
09/02/18 22:41:46 zrurCdf+0
>123 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:26:01 ID:9B6RyqYb0
>おまえら、最新情報。

>読売新聞経済部 越前谷知子

>という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、

>ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。

15:名無しさん@九周年
09/02/18 22:42:01 QwtmHu4i0
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80
某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。


16:名無しさん@九周年
09/02/18 22:42:05 FrDGDGut0
まあ、同行者や横にいた日銀総裁が止めるべきだったわけだがw
それに輪をかけて馬鹿記者が質問攻めしたお蔭で泥酔状態を全世界へ向けて晒け出したわけだがw
っうか小池さんのコメント聞いてウケタw
「風邪薬のんで酩酊状態になった人なんてみたことないです。」
「酔っ払ってああなった人は幾度となく見てきた」
これにはワラタw

もうね誰のせいでもなくて酒癖の悪い己のせいだってばw

17:名無しさん@九周年
09/02/18 22:42:19 QtEdCq4R0
小泉の凄かったところは、
この程度の問題なら、のらりくらりとかわしていた所だな。

18:名無しさん@九周年
09/02/18 22:42:22 CPmpvPUt0
女の名前出さずに、無言で辞任ならこの人は…
スケープゴートか

19:名無しさん@九周年
09/02/18 22:42:58 lg/TGbGT0
中川昭一 前大臣の功績 【3/3】

講演「東アジアにおける日本と台湾の現状及び日台関係の展望」
=元農林水産大臣・中川昭一氏
【大紀元日本4月17日】(2007年)
(一部抜粋)
中川氏は、環境問題として「黄砂」を挙げ、「毎年のように中国奥地から黄砂がやってくるが、
木を切りっぱなしで植えないからだ」と指摘、さらに「省エネ」では、日本のエネルギー効率を1とすると、
中国は10であり、そのエネルギー効率を改善する必要性を指摘、知的財産権では、
「中国の経済成長率10%の内、7%は海賊版によるものだ」と斬り捨て、日本の技術は「援助」してもらうものではなく、
「特許料を支払って、買っていただきたい。それがWINWIN(ウイン・ウイン)だ」と糾弾した。

―――

竹島問題の明記、「固有」の表現抜きに自民内で不満も
2008年7月14日22時34分配信 読売新聞
(一部抜粋)
中川昭一・元政調会長は14日、「韓国に譲歩し、わけのわからない記述になってしまった。
解説書に書くのであれば『固有の領土』と書かねばならない」と述べ、政府の対応を批判した。

―――

財務省会見場に「日の丸」を掲揚
(2008/10/17 13:56)北海道新聞

財務省は十七日、中川昭一財務・金融担当相の閣議後会見を機に会見場に日の丸を掲揚し、会見を主催する財務省の
記者クラブ・財政研究会(北海道新聞社など国内外の新聞、放送、通信各社が所属)の一部の記者が
「国民の中には違和感を持つ人もいる」などと抗議した。会見自体に大きな混乱はなかった。
中川財務相は「世界に発信する場という認識で国旗掲揚は当然だ」と述べた。

20:名無しさん@九周年
09/02/18 22:43:03 +FI+cPog0
これでけ露骨にえちぜんや隠蔽の動きを見せ付けられると、疑惑が心中確信になるよね。

21:名無しさん@九周年
09/02/18 22:43:15 dT4cRWyg0
美人記者さんはどうなったんだよう。

22:名無しさん@九周年
09/02/18 22:43:32 GCsiwg8E0
会見キャンセルしてた方が、よほど怖いよ。
よくあの状態で会見したよ。
まともに会見出来ないの分かってただろうに。
たとえキャンセルしてても、酒飲んでた無責任だと言われ辞任に追い込まれるんだから。

23:名無しさん@九周年
09/02/18 22:43:43 Zzl2VXUBO
祭りが始まると聞いて飛んできますた

24:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:03 a4R5QzGN0
越前谷さんを国会に呼んで証人喚問をするってのはどう?

25:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:04 sK/r0KLu0
中川財務相ってもしかしてバイブ挿入中だったんじゃないのか?


26:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:06 t61vpZ/Q0
イタリア・ローマで開かれていたG7(=先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)は日本時間14日深夜に終了し、
経済成長と雇用確保のためにあらゆる手段を尽くすことを確認した。
世界経済の悪化に歯止めをかけられるのか、経済部・原聡子記者が解説。
URLリンク(www.news24.jp)

経済部・原聡子記者の動画あり


27:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:16 IvFRemrq0
一方、朝日新聞の記者は中川氏が飲酒をしているのをハッキリと目撃していた

28:名無しさん@九周年
09/02/18 22:44:39 6iJx+QAg0
中川と飲んでた女性記者 越前谷知子

29:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:01 FUrvQIsh0
むしろ酒と薬が原因で良かった。
脳梗塞の前兆じゃないかと経験者の俺は思ったよ。
動画を見たら違うのは分かるんだけど。

30:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:02 WBLyQTSD0
>中川氏は、その際、ワインに少し口をつけたと説明している。
>その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。
本人は飲んだっていってんだから、読売の馬鹿記者が見てなかっただけだろ。アホかよこいつ。


31:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:04 MmE43Esd0
>>21







後の衆議院議員である。

32:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:11 /Nl7HNh9O
潔い自民党にカンパーイ!!!!!!

私怨の民主党…怖い

33:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:30 F/bC8NtV0
飲んだのが悪いだけのこと

34:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:38 gIA6DYch0
越前谷知子 様

真実を話してください。
貴女に良心があるのなら。


35:名無しさん@九周年
09/02/18 22:45:38 VfaZsM+G0
まあ、身近に居て実際にお酌をした人物から、
事情説明してもらった方がいいよね。

何杯ぐらい飲んだのか、とか。

36:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:12 QtEdCq4R0
>>22
会見してない方が嘘の付きようもあると思うんだがなぁ。
ただ、この人、何故か敵が多そうですな。側近いないのかしら。

37:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:27 I3u0uZGT0
財務省が記者会見の問題部分をHPに掲載していないと追及する読売新聞。
しかし読売は問題記者のプロフィールをHPから削除。
広報室の意見を聞きたいなあ。

中川氏のG7記者会見、財務省HPでは問題部分掲載せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

17日に辞任した中川前財務・金融相の先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の
記者会見で問題となった発言が財務省ホームページの「記者会見の概要」に掲載されて
いないことが分かった。

日本の政策金利を言い間違えたり、日本銀行の白川方明総裁への質問を自分への質問と
誤解したりした部分などが除かれており、辞任につながった発言が確認できない状態だ。
財務省広報室は「従来、事実関係の誤りを修正したり補ったりして読みやすくしている。
今回も同様」と説明している。

38:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:27 gMrklK4z0
>>14
善光寺が発した静かな怒り再来ですかw

39:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:52 oRqBu4Nl0
>>8
mjdk

40:名無しさん@九周年
09/02/18 22:47:29 8Yu6zqqH0
いやーマドレーヌ礼子を超えたぞ!!

41:名無しさん@九周年
09/02/18 22:47:42 ARgl29C90
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会
>記者会見直前に 記者たちからの提案 で慰労会

提案&参加した記者
読売新聞         越前谷知子
日本テレビ        原聡子
ブルームバーグ    下土井京子


42:名無しさん@九周年
09/02/18 22:48:06 QwtmHu4i0
<<<マスゴミによる中川潰しの証拠隠滅まとめ・コピペ拡散推奨>>>

2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ここでの「日本から取材で同行した女性記者」とは、
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」氏である。
この件がネットで暴露されてから、読売新聞は自社サイトから越前谷氏の情報を削除している。
●削除前;越前谷氏の写真とリンク有り。
URLリンク(209.85.175.132)
●2009/02/18 12:55;ここらで慌てて越前谷氏の情報を削除
URLリンク(s03.megalodon.jp)
●現在に至る
URLリンク(saiyou.yomiuri.co.jp)

また、越前谷氏の情報に関して、まだ削除されている情報がある。
学生向け就職情報サイト「LET'S」に掲載された越前谷氏のインタビューだ。
●削除前;
URLリンク(s02.megalodon.jp)
●現在;
URLリンク(www.weblets.jp)

同時期、時事通信においては、いったん配信した記事から、IMFのストロスカーン専務理事による
日本と中川氏に対する「過去に例のない最大の貢献」という評価コメントを削除している。
●削除前:
URLリンク(72.14.235.132)
●現在:
URLリンク(www.jiji.com)

日頃は声高に「報道の自由」「国民の知る権利」を叫ぶ彼らが、
今は「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を堂々と行使中なのだ。

43:名無しさん@九周年
09/02/18 22:48:33 LaPD7DoG0
飲酒してるところを確認していないから なんなんだ?

A「オマエ オレの金盗んだだろう。」
B「盗んでなんかいない。証拠はあるのか?」
A「オマエが盗むところを見ていた奴が10人もいるんだぞ。」
B「そんなこというなら、オレが盗んでいたところを見ていない奴を20人連れてくるぞ。」

長くなったが、昔、目にした詭弁にもならない詭弁の例だ。
確認していないからといって、何の言い訳にもならない。
世界に配信されたあの映像がすべてだ。

睡眠薬を飲んでいたという奴もいたが、会議前に睡眠薬飲む奴はいない。
風邪薬を飲み過ぎたらあんな状態になるなら、薬事法に違反する薬物だぞ。
また、その後、風邪の症状も見せていない。

あの映像は、そこら中に転がっている ただの酔っぱらい親父そのもの

44:死(略) ◆CtG./SISYA
09/02/18 22:48:40 BVuabVvh0
<中川失脚は支那共産党による工作活動>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」が会食をセッティングしたとされる。
日本国のマスゴミ編集部は支那共産党によって篭絡済(マスゴミ編集部=中共スパイだらけ)
支那共産党に通じる変態新聞が真っ先に報道⇒海外メディアに火をつける⇒「海外メディアが取り上げているぞ!」とマッチポンプ

*中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
min-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
第2.マスコミ工作
大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。

 偉大なる毛主席は
 「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」 と教えている。
 田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。
日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは
日本のマスコミではない。日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、これを生んだのである。

 A.接触線の拡大。
   新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点を置く接触線を
   堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方紙と接触線を拡大する。
   接触対象の選定は「10人の記者よりは、1人の【編集責任者】を獲得せよ」との原則を守り、
   【編集を主対象】とする。

 B.「民主連合政府」について。
   「民主連合政府」樹立を大衆が許容する温床を作り上げること。

■参考 椿事件URLリンク(www.google.co.jp)
田中角栄の軽井沢発言 URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)

45:名無しさん@九周年
09/02/18 22:48:45 zrurCdf+0
こりゃあクロだぜ・・・
隠蔽とかロコツすぎる

46:名無しさん@九周年
09/02/18 22:48:55 t61vpZ/Q0
▽中川蔵相が当日会見前に酒席を供にした女性記者。
読売新聞:越前屋知子
日テレ :原聡子
ブルームバーグ:下土井京子
URLリンク(m1aya.tblog.jp)

47:名無しさん@九周年
09/02/18 22:49:37 4tM6toje0
人を陥れる方法がまさにお隣の国のお家芸そのものだな。
この隣もあの隣もだがw

48:名無しさん@九周年
09/02/18 22:49:49 mUn4qlYl0
また民主はブーメラン食らうのか

49:名無しさん@九周年
09/02/18 22:49:56 yKJ07RFl0
人事官 - Wikipedia
任免
1953年以降、人事官3人のうち1人は
毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、日本放送協会、日本経済新聞と主要報道機関の退職幹部が
歴任している。
罷免
人事官は、公正中立を保つ保障として、裁判官並の強い身分保障が与えられている。
欠格条項を満たした場合と、12年以上在任した場合を除くと、国会による訴追に基づく弾劾裁判を経なければ
意に反して罷免されることはない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

公務員の給料は、国会ではなく人事院が勧告することになっている。
しかも、総理大臣がクビだと言っても辞めさせることはできない。
異常なまでの官民給与格差と天下りシステムを作り上げた張本人は、官僚を叩いている(ふりをして与党を叩いている)
報道機関だったのである。


50:名無しさん@九周年
09/02/18 22:50:29 A3fy4ExU0
工作員どこいったw


51:名無しさん@九周年
09/02/18 22:50:36 34t07QqU0
あ。本当に越前谷知子で画像検索すると奇妙なことになっている・・・

52:名無しさん@九周年
09/02/18 22:51:03 WUw4vndZO
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
①外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
②読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴

③ホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)


53:名無しさん@九周年
09/02/18 22:51:43 +FI+cPog0
>>26 酔っ払ってしゃべってるにしてはしゃっきりしてるね。

54:名無しさん@九周年
09/02/18 22:51:44 oRqBu4Nl0
この女記者3人にならんで会見してもらえば、真相もはっきりわかるし
マスコミも視聴率とれていいとおもうお

55:名無しさん@九周年
09/02/18 22:52:21 8Yu6zqqH0
>>52
とうとう民主党がマスコミをつぶすか!!

56:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:26 AR/qFn/8O
>>52>>54
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ

政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある

でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ 、改善される可能性も今の所はまったく無い

57:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:29 t61vpZ/Q0
www.weblets.jp/images/interview2007/021_top.jpg

越前谷さん。首や顎のあたりが贅肉で弛んでますよ

58:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:42 omUtqYUc0
これはとにかく大事にしろ!!!
一般人が知るくらいに

59:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:42 VfaZsM+G0
おら、出てこい! ともこ、さとこ、きょうこ!

60:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:44 CPmpvPUt0
>>43 そのとおり 問題はあの酔っ払いがなぜカメラの前に出れたのか?だな

61:名無しさん@九周年
09/02/18 22:53:55 QtEdCq4R0
>>54
命に関わる気もするな。
政治家を表舞台から引きずり降ろした代償って、
どれぐらい払うことになるのかな?

62:名無しさん@九周年
09/02/18 22:54:16 GYzlFVmD0
URLリンク(www.j-cast.com)

63:名無しさん@九周年
09/02/18 22:54:48 uW6cHI6uO
毎日の西山事件思い出したわ…
読売の記者って…これそのまま読みでいいの? えちぜんや?

64:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:09 lksGRteT0
これ犯罪でしょ

65:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:29 8Yu6zqqH0
>>57
うわあああああああ!!雅子さまの妹にクリソツだあああああああ

なにこの還流女?

66:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:29 mUn4qlYl0
しかし未成年騙して飲ませたならともかく、いい歳こいたジジィが勝手に酔っぱらって醜態晒しただけだって
気がしないでもない。

67:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:41 AyezluLS0
どこに問題があるのかわかりづらい話題だなw
中川(酒)は越前谷記者に迷惑がかからないよう伏せていた事実があるってこと?

68:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:42 TBJML2l80
刑事告発とともに証人喚問を!
提案&参加した記者
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子
読売新聞,越前谷知子 日本テレビ,原聡子 ブルームバーグ,下土井京子

69:名無しさん@九周年
09/02/18 22:55:49 FAB86QNZ0
URLリンク(72.14.235.132)

いやーグーグルのキャッシュもいつ消されるか分かったもんじゃねーな。

保存しとけよ~。

70:名無しさん@九周年
09/02/18 22:56:16 aIJOYc9QO
日本の政府は記者クラブと馴れ合ってるんだろ


71:名無しさん@九周年
09/02/18 22:56:20 6hisKWEs0
民主党が参議院で越前谷知子を証人喚問すればいいじゃん

72:名無しさん@九周年
09/02/18 22:56:25 zrurCdf+0
工作員いねえwwwwwwwwww

73:名無しさん@九周年
09/02/18 22:56:53 WUw4vndZO
>>55
民主党は官僚玉木は、中川と一緒に酒を飲んだ事を言わずに、偽証したと出入り禁止にしたぞ

74:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:04 QtEdCq4R0
>>66
そこはその通りだと思うな。
うまく立ち回ることも出来たろうに。

75:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:42 uJqTUqBxO
鬼女が動き出してる。
変態より先に讀賣が倒産だな。

76:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:43 2g29/PyJ0
本人が飲酒を認めてるのに記者は確認してない?
中川を止めなかった責任逃れか?

77:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:44 8Yu6zqqH0
とにかく早く越前谷の身柄は保護したほうがいい。
あと竹中もな。

口封じだけは避けたい

78:名無しさん@九周年
09/02/18 22:57:55 VfaZsM+G0
なんでも世界の恥と言われる大事件だそうだから、
3人の女記者を国会に読んで事情を訊くべき。

がんばれよ、民主党。

79:名無しさん@九周年
09/02/18 22:58:13 PJ8ZQiSm0
えちぜん・やちこ?

80:名無しさん@九周年
09/02/18 22:58:23 oRqBu4Nl0
これで日テレ系でまったくこの件について触れなくなったら笑うな

81:名無しさん@九周年
09/02/18 22:58:56 zrurCdf+0
世界の恥って拍車かけたのはマスコミだろ・・・

82:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:01 34t07QqU0
しかし「読売女記者」という表記はやめてくれw非常に笑えるからw

83:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:02 4tM6toje0
今度から同行記者(女性)はサンジャポの小林のんみたいなのばっかに
すればいいじゃん!

84:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:05 AyezluLS0
そもそも これから記者会見がある ってわかってて
泥酔するほど飲んじゃうものだろうか?

カゼ薬を2倍近く飲んだ、という本人の弁もにわかには信じがたいし

85:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:08 WopFJemK0
>>41
美人局記者かあ

86:中川昭一は玉木林太郎にはめられた
09/02/18 22:59:20 mn3n1fKp0
>>73

「中川昭一前金融・財務相を励ます会」 が発足しました。
  スレリンク(ms板:59-63番)

87:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:31 xORbKusDO
この話しがどうであれ
私は
変態世界発信した
毎日新聞を許さない

88:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:37 uMoNvhyF0
やっぱり一服盛られてたか。そーじゃないかなと思ってたんだ。
人事院のあいつの差し金だな

89:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:54 KRZ9kyKc0
>>82
売女wwww

90:名無しさん@九周年
09/02/18 22:59:55 +FI+cPog0
>>73 偽証したかどうか誰が判定したんだろう。ていのいい証拠隠しのようにも感じる。変なこと喋られたら困るよね。

91:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:13 dHNl1ACaO
>>80 いま日テレ見てるが中川関連スルーwww

92:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:28 Zzl2VXUBO
日テレ沈黙の巻きになるんか

93:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:48 5d476wyW0
毎日・TBSが朝やたら強気に「こんな記者は失格だ。毎日の記者がいたとしたら全部明らかにする。」なんて言ってたのは、同席してないことが確定・ライバル紙(局)の人間が同席してたのをつかんでたからか

94:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:53 8Yu6zqqH0
>>87
許さない

が、とうとう世界に恥たる読売女記者が登場!!
嘘も真実となった!!
ここで引くなよ!!毎日!!
全世界に発信だ!!

95:名無しさん@九周年
09/02/18 23:00:57 KeBY4rNHO
>>76
どう考えても芝居、麻生に見切りつけたのかもな

96:名無しさん@九周年
09/02/18 23:01:30 79qspsL70
やっぱり読売が犯人だったか

97:名無しさん@九周年
09/02/18 23:01:50 WUw4vndZO
民主党が本気で中川の酒飲酒疑惑を追求し始めるたね
官僚と政治家とのズブズブの関係や
マスコミのあり方も、記者クラブ廃止を訴えている

民主はやる事が早い。
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
①外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
②読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴

③ホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)



98:名無しさん@九周年
09/02/18 23:01:51 oRqBu4Nl0
>>93
>こんな記者は失格だ。毎日の記者がいたとしたら全部明らかにする
そんなこといってたの?ありゃりゃりゃwwww
やばいんじゃないの?記者さんたち

99:名無しさん@九周年
09/02/18 23:01:54 2GL0bonpO
産業
なになに? なんかすごい祭りが始まる予感

100:名無しさん@九周年
09/02/18 23:02:23 KRZ9kyKc0
もう体売新聞に社名変えろw

101:名無しさん@九周年
09/02/18 23:03:17 8Yu6zqqH0
変態新聞対読売女新聞の戦い!!

102:名無しさん@九周年
09/02/18 23:03:28 AyezluLS0
>>93
昨日の昼間、中川叩きが酷かったのはtbsとテレ朝じゃないの?w

103:名無しさん@九周年
09/02/18 23:03:34 c4BhjL9iO
朝日=朝鮮アカヒ新聞
毎日=変態新聞
みたいにわかりやすく読売を説明してくれ

104:名無しさん@九周年
09/02/18 23:03:54 tSphntxh0

あの会見には笑ったけど、
政治記者が政治家と酒飲んでることの方が、世界の恥とちがう?

だがとりあえず、中川さんがオンナに好かれるのは間違いない。


105:名無しさん@九周年
09/02/18 23:04:02 0MDsWgol0
申し訳ないが誰かまとめてくれないか?
どうも流れが早すぎて整理できない。。。

つうか俺が風呂入ってる間に
記者名が特定されてるしw
お前ら凄すぎwww

106:名無しさん@九周年
09/02/18 23:04:10 VfaZsM+G0
えちぜんや~~~~  ひゅるるる・・・  ドーン

日本の恥 世界の恥

107:名無しさん@九周年
09/02/18 23:04:47 PFhqW1m50
>>93
毎日は読売には聖教新聞の恨みがあるからなw

108:名無しさん@九周年
09/02/18 23:05:02 KRZ9kyKc0
日本テレビ 原聡子
ブルームバーグ 下土井京子
読売新聞 越前谷知子

109:名無しさん@九周年
09/02/18 23:05:05 oVNqGaG6O
誰か三行くらいでまとめてくれ。
読売がやらかしたの?

110:名無しさん@九周年
09/02/18 23:05:29 AR/qFn/8O
政治家、官僚、マスメディア各機関のシステムを大きく変革、変換する時期に来た

日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ

政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある

でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ 、改善される可能性も今の所はまったく無い

111:名無しさん@九周年
09/02/18 23:05:30 KR/Um4p50
ナベツネの親友である三宅さんが、ある日を境に、極端な麻生批判にシフトして驚いたものだが
もう少しきっちりと、いつから批判に回ったかをチェックしておけばよかった

112:名無しさん@九周年
09/02/18 23:05:49 QUVI4qh+0
少子化相が妊娠・・・

ほほえましいけれど。どうでもいい。

113:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:00 CFNeRKwAO
普段まったく同じネタ・同じ論調で書いてる仲良しマスコミが
こんな仕込みをして「今酔っぱらい行きます~」と会見にいた記者に連絡
記者が世紀のスクープ映像が起こるのをワクワクして待ってる様子を考えただけで不気味で吐きそう…

114:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:00 mdHx+sKD0
女記者が仕組んだ一大疑獄と聞いてすっとんできました。。

115:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:02 oRqBu4Nl0
>>111
辛抱もなー

116:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:11 +kmIm46g0
これ、朝の番組でみのが触れたら、そっこうで次の話題に行かれたなヒゲの白髪に。


117:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:23 +FI+cPog0
えちぜんやは昼頃には知れ渡ってたよ。

118:名無しさん@九周年
09/02/18 23:06:31 xORbKusDO
>>107
iチャネルの恨みも。
まっ変態新聞の自業自得なんだけど~w

119:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:00 FghmM+5/0
ナベツネ新聞は越前谷に釈明会見をさせるべきだ

120:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:02 Fq1P5raj0
27 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 18:01:34 ID:JXmM8mof0
某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。


121:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:14 34t07QqU0
一昨年くらいから読売って妙におかしかったからな

122:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:31 IXQj6rUq0


中川(酒)先生のお酒にまつわる数々の武勇列伝!



◆1   天皇・后両陛下主催の宮中晩餐会で、泥酔した上、宮様に対して大声を出した
         ( 実際は大声を上げながら宮様に向かって行った→強制退場、理由は不明 )

◆2   北朝鮮拉致被害者の会合に、二日酔いで大遅刻 更に拉致被害者の家族に大声で絡む→厳重注意
        ( なぜか胸を大きくはだけたノーネクタイ姿だった )

◆3   自民党内の会合で泥酔、注意した同僚議員と口論→大喧嘩→強制退場

◆4   国会質疑中に、ウンコを漏らした脱糞疑惑 ( 小便だけだ!とは本人の弁 )

◆5    泥酔してラーメン屋の看板に落書する ( 怒った店主がひらがなから、カタカナに書き換えたが
         酔った中川氏が後日、再度現れもう一度落書き )
         【 詳細:らーめん⇒らーぬん⇒ラーメン⇒ラーヌン/使用マジックは油性 】




123:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:36 8Yu6zqqH0
読売と毎日・・・存分に殺しあうがいい!!

124:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:45 3EXwIDSjO
ナベツネは生きてる内に日本を終わらせたいんだろうな。
早く死なねーかな・・・

125:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:50 PFhqW1m50
>>121
ナベツネが大連立を画策してるからなぁ。あのフィクサー気取りのボケジジイが

126:名無しさん@九周年
09/02/18 23:07:57 WUw4vndZO
女記者が中川に酒を飲ませたか?
どっちにしろ。
中川は酒を飲んだって事だろう?

国会で嘘をついたのだから大問題

官僚の玉木が、中川に酒を飲ませたのか?
どっちにしろ中川は酒を飲んだって事

国会で嘘をついたって事は大問題

127:名無しさん@九周年
09/02/18 23:08:18 dHNl1ACaO
いち早く支持率一桁報道の時点で読売には警戒しておくべきだったな

128:名無しさん@九周年
09/02/18 23:08:18 4Nl04raO0
飲むのが悪いだろ

129:名無しさん@九周年
09/02/18 23:08:36 P2CNt6KkO
>>111
多分、党首討論の後くらい。

130:名無しさん@九周年
09/02/18 23:08:41 AyezluLS0
>>125
まあ保守の政治家だけの政党が欲しいのには同意するけど

131:名無しさん@九周年
09/02/18 23:08:56 gCNPUYHj0
このコーマン3人衆は随行コンパニオンであって、
叩かれるべきはその背後にいる女衒どもである。

私は読売など購読していないし、テレビもないので
知ったことではないのだが…。

132:名無しさん@九周年
09/02/18 23:09:14 Qy8qdflU0
この件でおれ麻生内閣支持することにしたわ
逆に

133:名無しさん@九周年
09/02/18 23:09:16 FAB86QNZ0
そういや確かに最初に支持率一桁を出したのって読売だったっけ。

134:名無しさん@九周年
09/02/18 23:09:25 Up8QOITI0
しかし、酒を飲んでなくて、単に体調不良だったのならどうして辞任しなくてはいけなかったの?

135:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:09 uspJOdX40
>>126
国会で嘘ついた奴なんて、どんだけいるんだよ。ww
詐欺師呼ばわりした奴はOKですか?


136:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:37 IXQj6rUq0



=【ここからは、大臣就任以前の大記録】=


◆6   ベロンベロンに泥酔した上、ネクタイを頭に巻き付け新橋駅で踊り職務質問を受ける ( その際、大声も出していた )

◆7   自宅周辺の路上で大声を出す ( 歌も大声で歌っていた )

◆8   自宅周辺の公園のベンチで朝まで寝ていた ( 散歩中の飼い犬に救出される、数人の目撃者あり )

◆9   自宅近所のバス停に向かって、大声で怒鳴りながら絡んでいた
        ( 理由は不明、かなり激しく怒っていたとの目撃情報あり )


とまあ、調べている、こちらの方が恥ずかしくなる程、出るわ出るわの
相当な酔漢、まさに現代のラストサムライですね
中川昭一さん  orz





137:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:37 AR/qFn/8O
マスコミが中川を嵌めた説が非常に多いけど
マスコミはなぜ中川を嵌めたの?メリットは?
推測でも構わないから、考えを持っている人
言ってみて下さい、俺はまるで何の検討も付かないんだよ

138:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:39 QUVI4qh+0
美人局アナ?

139:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:41 8Yu6zqqH0
>>127
そして法則発動!!売国は逝け!!
こうなったらTBSより先につぶそうぜ!!


マスコミ同士殺しあってくれ!!つぶしあってくれ!!

140:名無しさん@九周年
09/02/18 23:10:50 gkQZKfnBO
3人とも女スパイか何かなのか?
ハニトラの緩いやつとか?

いや、緩いってのはその股じゃなくてなんというかトラップのレベルというか

141:名無しさん@九周年
09/02/18 23:11:25 1q0gBQ390


   えっと、

       新聞記者からの提案で、 会見直前に慰労会をやって 

       女性記者ばっかり出席させて、  中川に酒を飲ませまくったという噂が出てるんですが、


      
     もし、新聞社が潔白なら、  詳細について、 堂々と説明すべきでは? 


      それとも、説明できない事情でもあるんすか?


     もし、意図的にそんなことやったなら、立派なテロリストだよね?

142:名無しさん@九周年
09/02/18 23:11:36 mdHx+sKD0
読売が犯人だったのか。道理で読売系列の地方紙の一面に、
いかにも酒でやめるハメになったかのような印象を与えるように、
中川がお茶のコップを持った瞬間を捉えた写真を掲載していたし。

143:名無しさん@九周年
09/02/18 23:11:43 pKQRIPo10
その女性記者を国会に呼んで証人喚問しろよ

証人喚問で嘘ついたら大変なことになるから本当のことを言うだろう

144:名無しさん@九周年
09/02/18 23:11:54 J5GQhkhN0
え?読売なの?小町見るのやめるわw

145:名無しさん@九周年
09/02/18 23:12:16 3WnZaSzx0
>>137

麻生潰ししかないだろjk

酒は麻生の盟友だし、IMFでの成果が喧伝されれば
麻生の支持率が上がってしまう。

146:名無しさん@九周年
09/02/18 23:12:23 cG4dnFmV0

飲酒してなくてアレだったら、もっとダメだろw



147:名無しさん@九周年
09/02/18 23:12:35 34t07QqU0
>>134
TVで、自分で自分の件の映像見ちゃってショック受けたらしいです。

148:名無しさん@九周年
09/02/18 23:12:41 ScEIm4UO0
「ワインは口に含んだだけ」


じゃあ、口に入れたワイン、吐き出したの?どこに?

149:落ち目の電波芸者は黙っとれ。
09/02/18 23:12:53 kf0aklfk0
祭りのニオイときいてとんできたが、
越前屋がロイターの記者に「面白いことが起こる」って言ったっていうのは事実なのか?
そうだったら、これ祭りになるかもしれんが、ほかに切り込み口がこれ以上ないんじゃないか?
現場にいた人が暴露したりしないと。



150:名無しさん@九周年
09/02/18 23:13:25 KO1M7aqC0
【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
スレリンク(news板)

ハニートラップ

151:名無しさん@九周年
09/02/18 23:13:30 xORbKusDO
今ZEROで☆島のことやってるけど
変態新聞元熊本支局次長友田も隣人に目をつけてたんだよね。
こわいなぁ。

152:名無しさん@九周年
09/02/18 23:13:38 kXPs34yO0
何で嘘つくの?

153:名無しさん@九周年
09/02/18 23:13:46 12r/Y6cpO
飲酒は軽率だったがやめる必要はなかった
まあ小渕みたいな病気じゃなくてよかったよ

つうか行動の失敗よりも失政を追及しろよ
日本の政治家は何百億も損失出す失政してもクビにならないのに
こういう行動や失言程度では簡単にクビになる

おかしいだろ

飲酒で国益が損失したとか民主が言ってたが
それで辞任の必要があるなら
小沢が海外要人との会談キャンセルしたことだって国益損失しただろ

おあいこだボケ

154:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:13 FAB86QNZ0
>>150
このタイミングでいきなり削除ってのが怪しさ満点だよなァ。

155:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:17 v5hMAIM50
折り込み目的で取ってるけど、
もう取る新聞無くなっちゃったなあ。

156:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:28 oVNqGaG6O
>>137
麻生叩きの一環…とか?

157:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:33 t22l0sDh0
おーいネトウヨよ
麻生がサハリン売ったぞおい
どーなってんだ

158:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:39 8Yu6zqqH0



いまごろ越前谷殺されていないか?




159:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:48 AR/qFn/8O

中川と自民党にダメージを与えて、特をすれのは誰だ?



160:名無しさん@九周年
09/02/18 23:14:49 uJqTUqBxO
>>137
広告税(讀賣、日テレ、電通つながり)
ナベシネは防韓論者

161:名無しさん@九周年
09/02/18 23:15:10 4a/+dX9m0
中川は酒を飲んだつもりだったのだが読売が違うものを飲ませていたってこと?

162:名無しさん@九周年
09/02/18 23:15:22 g1GQ1+D10
>>157
ネトウヨさん、今日もごくろうさまです

163:名無しさん@九周年
09/02/18 23:15:41 Zzl2VXUBO
テレビで散々貶めたのに原因が自局の… とかだったらシャレにもならんぞ、まじで

164:名無しさん@九周年
09/02/18 23:15:53 Qy8qdflU0
プロフィール削除なんてしなかったら大して騒ぎにもなってないだろうに
何で削除したんだろうね

165:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:02 CFNeRKwAO
>>149
それ初耳!まじすか

166:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:04 XXpbVDZL0
記者と瓦版に説明責任と任命責任を問いたい

167:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:11 34t07QqU0
毎日の変態記事と違って、今回は「攻撃」される前に削除行動起こしてるよね

168:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:28 sJ3I5enp0
>>137
タイミングからすると郵政見直しの問題絡みでないの?
かんぽの宿の問題が騒がしいし

自民にも民主にも麻生を引き摺り下ろしたい連中はたくさんいるね

169:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:28 oRqBu4Nl0
>>160
あの国があっぷあっぷしてるときに、余計なこと(IMFのあれ)しくさってええええええええええ!!!1111

って思ってたろうな、鍋は

170:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:36 IXQj6rUq0
>>137

常識で考えなよ・・・・
頭のおかしいネトウヨが、腹立ちまぎれに妄想をぶちまけてるだけだろう

そもそもこの事件を一番時間を割いて報道してるのは
本来政府の味方である保守系メディアの読売とサンケイじゃん
メリットなんざ少しもありゃしねえ




いくら複雑な理屈で理由をでっち上げても、真実は簡単
ただ中川が酒にだらしなかった、責任感がなかったそれだけでしょ


171:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:37 ATqswu7v0
要するに、記者に飲まされてまんまと嵌められたと
中川閣下も脇が甘いなあ
個人的には大好きだからいつか再起して欲しいね

172:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:41 rizsNvQK0
越前や、お前もワルよのう

173:名無しさん@九周年
09/02/18 23:16:51 c4BhjL9iO
>>155
他の新聞に変えて、読売の広告だけつけてもらえばいいんじゃね?

174:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:08 uspJOdX40
>>161
病院行って採尿くらいはしてるだろうから、何か出てくるかもな。
風邪薬の成分ならわからんけど。


175:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:10 xt5HAMNx0
>>105
G7が終わって日本が歴史上最大の貢献者とほめられたので
記者らがお祝いの宴を始めて中川にお酒を飲ませた

176:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:10 irQdjwEV0
>>137
アメリカの国債(30年国債)の買取を日本に押し付けたいという思惑。
それに邪魔になる中川を取り除いたというところか。

177:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:22 9+9HAY3i0
民主が政権欲しさに妨害しまくって景気対策がなかなか進まないことの方が
今回の騒動よりもよっぽど国益に反してると思ってる

178:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:23 4S3xXBAl0
この憶測が真実なら読売は世界の笑いものですねwwwww

179:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:23 9eOx3ovP0
つかなんでこんなマニアックな魚拓が残ってたんだろ?
もう裏で色々な駆け引きが始まってそうだな

180:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:27 gkQZKfnBO
>>150
削除って・・・

完全に確信犯じゃん

181:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:34 KQV/M0IY0
>>159
朝鮮人とチャンコロたちです

182:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:38 7bJgeAn+0
なんだと。
先の人事院の問題で、ゴミ売りをはじめとしたマスゴミと官僚機構とに、
つながりがあることが明確になってるからなぁ。
事実なら、大変な事件になるな、これは。恐ろしい。

183:名無しさん@九周年
09/02/18 23:17:49 b5N5282l0
>>163
>テレビで散々貶めたのに原因が自局の… とかだったらシャレにもならんぞ、まじで

いつも通り情報を国民に隠蔽する権利を使って報道しないから大丈夫だろ
同業他社も追随するから読売が叩かれることはない
こういうマスコミの談合体質はすげーと思うわ
日本人もこれくらい団結してれば朝鮮人に国内引っかき回されることも無かったのにな

184:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:00 f/jeYbUI0
財務省国際局長「出入り禁止」 虚偽答弁として民主
 民主党は18日、中川昭一前財務相がもうろうとした状態で記者会見した問題に絡み、
財務省の玉木林太郎国際局長が参院財政金融委員会理事会で虚偽の答弁をしたとして、
財務省に対し、納得できる説明がない限り、玉木氏を同委員会と党財務金融部門会議に
「出入り禁止」にすると通告した。

 玉木氏はローマの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に出席した中川氏に同行。
財政金融委の民主党理事によると、玉木氏は17日の理事会で、G7閉幕後にホテルで行った
打ち合わせの様子を「同席していたが、中川氏が飲酒したかどうかは見ていない」と説明した。

 しかし、別の同席者などから「玉木氏が中川氏に酒をついでおり、見ていないとは考えられない」と
複数の証言が寄せられ、玉木氏が虚偽答弁をしたと判断したという。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

関連スレ
【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
スレリンク(news板)




飲んでいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:04 8Yu6zqqH0
>>170
産経も読売も小泉再登板を望んでいた

そうとうかんぽ問題はやばいらしいな

186:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:10 EHD6KG9y0
写真見たけど、別に美人ってほどでもねーよな

187:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:30 uW6cHI6uO
阿部も中川も麻生もマスコミに狙い撃ちされたなあ
この恨みを忘れずいつかマスコミに粛正の嵐を起こしてほしいもんだ

188:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:31 ealA64ef0
最近の読売「編集手帳」が神懸ってるんだがw

189:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:36 WUw4vndZO
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑時系列■
会議2日目の足取り
①外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る ワインを舐めた程度?
②読売女性記者とホテルのレストランで 中川は酒を飲んだと認めている

③ホテルの部屋に戻り 官僚玉木と酒を飲んだ。(玉木が虚偽の発言で民主は出入り禁止処分)
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)
④その後ロシアと会談
⑤ ロシアと会談後一旦 ホテルの部屋で休憩
(酒を飲んだかは未確認)

⑥記者会見で大失態 呂律が回らず
全世界に発信される

⑦ 会見後 サンドイッチをつまみに酒3~4杯飲んだと答弁

190:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:46 VfaZsM+G0
こうなってくると、女性記者が、何か変な薬をアルコールに仕込んだ可能性も
無いとはいえないよね。悪酔いするような何かを。

191:名無しさん@九周年
09/02/18 23:18:59 +FI+cPog0
にしても、円安トレンドに完全に転換したな。

192:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:03 kM0NxARg0
女なんてこんなもん
記者をやってること自体が間違い
ホステスのつもりだったんだろうな


193:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:10 2os2ndO80
いったい何が始まってるんです・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

194:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:26 uspJOdX40
>>170
小沢教祖については、マスコミは嘘ばっかりかいるらしいけどな。ww


195:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:29 AR/qFn/8O
>>156
麻生個人を叩きたい人が存在するという事?
それとも、今の政府?
個人的な理由なら、小泉や、他の麻生の
ポジションを狙う奴か、または極めて個人的な怨恨
政権叩きが目的なら、他の政党?他は思い付かないな

196:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:31 V3zH+I560
ちょ、ごめん
内容が良く理解できないのだが・・・
誰か三行で頼む

197:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:38 /W+aGoJa0
読売の記者がほんとの事言うわけないじゃんw

198:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:41 VOSbbNvy0
中川より、夕刊紙や週刊誌のほうが国辱売国だと思うのは俺だけか?

199:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:44 34t07QqU0
美人局記者&読売女記者・・・

200:名無しさん@九周年
09/02/18 23:20:02 I3u0uZGT0
>>149
失態の原因として酒を飲んだか飲まないかが焦点になっていたのに、
実はその現場にいましたと後から明かすこと自体が大問題。
しかも同席したが確認はしていないと。ならそれも含めて最初から言うべき。

財務省がHPから会見の問題部分を削除していると追及していながら、
自分は問題記者のプロフィールを削除しているしねえ。

201:名無しさん@九周年
09/02/18 23:20:15 zBEt8pVp0
こういうのって証人喚問とかできないの?

この老スイーツを追い込みたいんだけど

202:名無しさん@九周年
09/02/18 23:20:29 9eOx3ovP0
安部と麻生、共通するのは広告税の導入
福田は安部がぶち上げた広告税導入を速攻で取り下げた

203:名無しさん@九周年
09/02/18 23:20:41 MmE43Esd0
>>170
> >>137
>
> 常識で考えなよ・・・・
> 頭のおかしいネトウヨが、腹立ちまぎれに妄想をぶちまけてるだけだろう
> そもそもこの事件を一番時間を割いて報道してるのは
> 本来政府の味方である保守系メディアの読売とサンケイじゃん
> メリットなんざ少しもありゃしねえ
> いくら複雑な理屈で理由をでっち上げても、真実は簡単
> ただ中川が酒にだらしなかった、責任感がなかったそれだけでしょ


そうかそうか


204:名無しさん@九周年
09/02/18 23:20:56 KNfBKAzh0
そして中川大臣の後任となった与謝野馨。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

政調会長としては

「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」

翌年9月に行われた第44回衆議院議員総選挙では、海江田に対して比例区での復活を許さないほどの圧倒的な勝利を収めた。
2005年発足の第3次小泉改造内閣では、内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策担当)に就任。

205:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:01 PFhqW1m50
>>137
民主なんて早く選挙やらないと金銭的に厳しいなんて話はあったよね。しかも単独で政権取るのは難しい
公明も都議選に向けて民族大移動したいから早く選挙がしたいし、与党に残りたい
自民ももうこのままでは野党落ちが確実な状況、何とか与党政権に残りたい
三党に顔が利く奴なら選挙への布石とその後の流れを含んだ三党のニーズに合った仕掛け作れるよなって思ったり

206:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:14 8Yu6zqqH0
>>192
ナベツネの女だろ
毎日新聞もここは突っ込んでほしい


>>202
もうおめーらにいく広告代はねーのにな

207:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:39 gkQZKfnBO
>>196
一般的に悪者といえば
越後屋だが
越前谷にも注意しろ

208:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:45 +kmIm46g0
>>137
解散・選挙
これ以外に何があるのだろう否ありはしない

209:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:45 v5hMAIM50
>173
折り込み目的だと読と朝のニ択しかないけど、
近所の読は他の新聞扱ってない。
東京に戻して、朝の折り込み入れて貰うしかないorz

210:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:47 IOiwPN1t0
このチラ裏が立証されたとしたらゴミウリの記者タイーホかね


846 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:20:56 ID:9B6RyqYb0
おまえら、最新情報。

読売新聞経済部 越前谷知子

という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、

ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ。

211:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:52 lmJnmTgEO
>>75
今度の犠牲社は読売か(-人-)

212:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:56 p1EzHlNl0
ゴミ売と層化の関係

聖教新聞社 印刷拠点
URLリンク(www.seikyonet.jp)

聖教新聞印刷委託先リスト、及び部数の推測
URLリンク(ameblo.jp)

・私の人間学〈上〉 (単行本) 池田 大作 (著)
 出版社: 読売新聞社 (1988/08)
 URLリンク(www.amazon.co.jp)

・私の世界交友録 (単行本) 池田 大作 (著)
 出版社: 読売新聞社 (1996/03)
 URLリンク(www.amazon.co.jp)

・新たなる世紀を拓く (単行本) 池田 大作 (著)
 出版社: 読売新聞社 (2000/12)
 URLリンク(www.amazon.co.jp)


213:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:01 tjcEKkNI0
いくら政府の機関紙でもかばい方が無理やりすぎる

214:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:07 J5GQhkhN0
>>204
小泉人気で当選したんだもんな

215:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:12 o4uJDVIX0
>>181
そしてアメリカも

216:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:17 CbABcfCa0
どこまでが事実かはわからないが

読売がどうしてプロフィールを削除したのかがわからん。

なぜこのタイミングで削除する必要がある!

217:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:17 uJqTUqBxO
>>198
今頃気付いたの?

218:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:24 +FI+cPog0
>>179 俺は昼間2chにえちぜんや歯抜け状態のurl流れてたの即魚拓したけど。別に当事者の駆け引きは関係ないんじゃない。

219:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:26 EvRvrVij0
マッチポンプがバレて「俺は悪くない」発言とは往生際が悪い。
だいたい会見前の事情を知ってたのならもっと早く言えよ。

220:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:33 Qy8qdflU0
>>157
そこは樺太って言っとこうや

221:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:45 uSCDarAR0
>>210
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

国賊者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222:名無しさん@九周年
09/02/18 23:22:56 oRqBu4Nl0
>>196
おつかれちゃーんでかんぱーい
大臣首あぼーーん
あれ?私らやばくね?経歴あぼーん

223:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:03 7bJgeAn+0
常日頃からアメリカに尻尾振ってるゴミ売りだからな。
アメリカが危機的な状況にある以上、なんでもやるだろ。

224:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:03 V3zH+I560
>>196
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

225:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:09 nPDU9F7K0
>>216
記者の存在を消したかったんじゃない?
そんなひといませんよ~て


226:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:12 MmE43Esd0
>>212
そうかそうか

227:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:24 8Yu6zqqH0
>>216
もう死んでいるかもな、越前谷

228:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:39 uhxBtvbD0
ネットリウヨって
女々しいな
幼児みたいだな


229:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:51 9eOx3ovP0
日テレの原聡子にも注目だな

230:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:52 aCYm7le50
読売浅いなあ。
HTMLソースみたら見事に tmenu03a.gifからtmenu05a.gifに飛んでるぜw

画像ファイルそのまま残ってるし
URLリンク(saiyou.yomiuri.co.jp)


231:名無しさん@九周年
09/02/18 23:23:57 9pSi14/S0
中川元大臣の辞任劇を見て、鳩山総務相も身の危険を感じて、かんぽの宿問題の追及を止めるかもな。

232:名無しさん@九周年
09/02/18 23:24:02 34t07QqU0
>>216
どうせなら画像ごと鯖から消しゃいいのに中途半端にリンクだけ切って残すからw

233:名無しさん@九周年
09/02/18 23:24:17 AR/qFn/8O
>>170俺のコピペ書いとくね、実は俺も同じ意見だ

合コンのセッティングをしたのは越前谷だよ、そこに酔っ払って調子に乗った中川が公式の食事会を
途中ですっぽかして、越前谷、他の女性記者、同じくイタリア女性の通訳で合コンをやったんだよ

実は中川は、海外任務の度に、毎回同じ事をやり続けていたんだ、それで官僚がついにキレて
放っておかれて、誰も止めない、フォローもしない勝手にしろ、破滅しろ馬鹿野郎というレベルにまで
発展したんだよ、陰謀などでは無いよ、官僚が中川の常日頃から目茶苦茶やっていたのに反乱して
起きた、言ってみれば、極めて個人的かつ感情的な理由なんだよ

中川はいつも海外に出るたびに、酒と女の事ばかりで、公式の任務までしょっちゅう
すっぽかしたり、酔っ払うと、本当に手に負えない酷さで全然笑い事じゃなかったんだよ

中川と仲の良いマスコミ連中は、中川と一緒に遊んでいた仲間だから今までの
目茶苦茶ぶりが明るみに出なかっただけで、もう本当に中川は手に負えない酷さだったんだよ

今回はそれに対して我慢の限界を超えた、官僚サイドの爆発、だから白川も覚悟の上あの席上に上がり
官僚の側に立ったんだよ、白川は偉いと思うよ、自分が泥を被っても、ちゃんとした大臣に
変えないともう日本は駄目になると思ってやった汚れ役、まさに世界中の笑い者や日本国内の
批判と怒りを、たった一人で受け止めた男の中の男だよ

白川が今のポジションに就いた時も、誰もやりたがらない、一番最悪の時期に、白川は一人で政治家
や国民からの不平不満の声を独りぼっちで受け止める覚悟で泥を被るのを決心したんだ
誰もやらないから自分しかいないと、すべてのネガティブ要素を白川はいつも最後に受け止め、汚い
泥を被り、笑われ、なじられ、嫌われる事で日本が、国民達が少しでも早く危機を脱出出来る
ようにと、国民を幸福にする為なら死んでもいいという覚悟で今の仕事をしてるのが白川という男
なんだよ、だから俺は白川を笑う連中に対して悲しい気持ちになるんだ

今回の騒動は100%大人のはずの中川と、馬鹿な記者連中が引き起こした事なんだよ。
頼むから白川を攻める事だけはしないでくれ
今の日本で国民の幸福だけを考えて仕事をしている人間は白川ただ一人なんだよ。

234:名無しさん@九周年
09/02/18 23:24:58 P2CNt6KkO
下朝鮮が死にそうになってきたから、保守系の先鋒である、中川が狙われたんだろ。

235:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:02 4a/+dX9m0
>>216
なぜか子供と自殺しなきゃいいけどな

236:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:03 ATqswu7v0
越前谷はリアルで「消された」のかw
そいつぁすげえやwwwwww

237:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:27 xJDjTHoA0
>>210
これ、周りの人間に教えるわ。


238:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:40 Lsw5xpib0

ホステス貴社は誰だ!  名を名乗れ!  その費用は中川大臣のおごりだったのか!



239:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:43 12r/Y6cpO
越前谷知子って剃毛プレイとアナルセックスが好きだって
有名だったビッチと同姓同名のような…
気のせいだよな

240:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:47 V3zH+I560
>>222
手っ取り早く言えば、
読売の記者が中川酒に前夜お酒を飲ませたってこと?
それマジなら、ガチでやばいじゃんw
ばれたら越後屋さん殺されちゃうんじゃないの

241:名無しさん@九周年
09/02/18 23:25:47 KwVw9ia90
売国は証人喚問しろ!!!!

242:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:05 o8LlsdQf0
なぜ読売新聞は当該記者の情報だけをウェブから削除したのか


243:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:12 nNugDsux0
これで北海道の自民衆議は絶滅か…

244:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:25 AUlavAWA0
ちょっと経緯がおかしいんだよな。
本当に副作用だったのか?

245:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:40 hex506NbO
なぜか越前谷の写真を消す読売さんw

246:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:41 bGZjy0n80
>>210
関係各所にメールしておけば?

247:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:45 V/xHxRSh0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

勝谷誠彦コラムの花道

248:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:48 ZNHWw3Me0
酒飲んだっていうことには変わりはないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





















なぁ馬鹿ネトウヨよ

249:名無しさん@九周年
09/02/18 23:26:53 Qy8qdflU0
>>240
前夜じゃなくて当日だろ
違うの?

250:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:11 CbABcfCa0
>>225
常識的に考えてそれやったら 犯人ですよと言ってるようなもんジャマイカ・・・

251:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:16 MmE43Esd0
>>236




後の衆議院議員である。


>>233
後の日銀総裁である。

252:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:26 MmRMsmUs0
やはりと言うか、ついにと言うか、
記者会見じゃなくてG7会議自体もあの状態だったと捏造し始めたよ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鈴木宗男:G7の映像をテレビで見て、「大丈夫か」と心配になった。

253:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:24 IXQj6rUq0

 現実世界の世論や報道ニュースから耳を塞ぎ目を背け
 ただひたすら自分たちだけのマスコミ陰謀論を深化させていく2chのネトウヨ
 社会に影響をあたえる有益な議論を生み出すでもなく、自分たちの歪んだエゴを満たすためだけに
 今日も都合のいいブログやニュースを適当に切り抜き掲示板へコピペする・・・・
 

 頭の弱いネット初心者が、ひとりでも引っかかってくれる事を期待して、
 彼らは今日も捏造に精を出す。





 明日の栄光を信じて。 無益だとは疑いもせず、ただひたすらに。


254:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:30 uJqTUqBxO
>>228
なぁ、ネトウヨって言葉、ハン板が発祥なんだよな!
白丁朝鮮人!

255:名無しさん@九周年
09/02/18 23:27:49 KRZ9kyKc0
>>248
工作員キター!
もっと盛り上げれ

256:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:03 /UQsjSmm0
うは、リアルで「ソースは2ちゃん」やってるこいつらw

257:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:05 H/vxvChg0
210よ
これが事実ならば、この読売新聞経済部 越前谷知子
と言う国賊を地獄におとさんといかんな。REALLY

258:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:08 V3zH+I560
>>249
と、当日酒を飲ませたのかよ・・・w
きっついなあ

259:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:29 +FI+cPog0
変態のときの現象とにてる。あの時も就職活動の宣伝ページに載ってた女性職員の情報を消してた。

260:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:40 a7lyhMpR0
越前屋俵太

261:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:41 vxnhCk/m0
売国新聞

262:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:55 8Yxr00GgP
>>184
河北新報の記事は、何処から配信された記事なのか?
独自取材なのか?共同からか?読売からか?も検証する
必要がある。時々、読売と同じ構成の記事が載ったりするので。

263:名無しさん@九周年
09/02/18 23:28:59 g1GQ1+D10

うどんと丑の中川スレ乱立がピタリと止んだ

264:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:01 weiozRfe0
中川が毒を盛られるのを警戒する場面w

URLリンク(www.asahi.com)
>>14日、G7後の記者会見に臨む中川財務相(左)と白川方明・日銀総裁=AP。
中川氏は目の前のコップではなく、白川総裁の前のコップに手を伸ばした

265:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:19 mdHx+sKD0
国政ひいては日本国内を大混乱させた大事件だ。
この女記者どもを自民党は徹底的に追及しろ。

266:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:20 tWzal8/e0
>>103
売女新聞でいいんじゃね

267:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:21 lmJnmTgEO
>>254
え?東亜じゃないのん?

268:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:34 t22l0sDh0
>>220

的確なツッコミスマンwww

269:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:42 paMTY9Jy0
ぽこたんはオレの女神

270:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:48 gfmnr/wM0
越前谷?そんな記者は我が社にはいませんが?

271:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:51 mp1sUKzz0
>>43
なんなんだって、現に分かってるのはあの映像のみ
あの状況になるには酒以外にないってわけじゃない

272:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:55 7Sp/jn7Y0
読売の越前谷知子さんはハニートラップ要員として
旦那と子供がいるというのにお色気作戦で中川を貶めたんだな。

人妻最強だなw

273:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:57 HFOZm0h10



旧ソビエトを見習って、体制に不都合な人物は粛清するべきですね。





274:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:01 oRqBu4Nl0
>>270
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

275:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:06 7v9Q7zLc0
「がんばれぇ~ ネトウヨォ~ 日本一ぃ~」


276:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:14 XU1kti1L0
この件、メディア内部で握り潰しの可能性大。
政治とメディアの癒着はゆゆしき事態だぞ。
単なる泥酔なのか、薬の影響か、徹底的に究明するのがメディアの努め。


277:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:22 sMWTJ+tz0
ネットウヨの起源は
熱湯右翼というホロンブです。


278:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:25 7bJgeAn+0
この末端の女記者だかコンパニオンだかよくわからん輩に全ての責任を押し付けて、
知らぬ存ぜぬを通すつもりなのかな、ゴミ売りは。
だとしたら許せないな・・・全力で行け。

279:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:32 zrurCdf+0
もうなんでもありだなwwwwww

280:名無しさん@九周年
09/02/18 23:30:59 TBJML2l80
846 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/02/18(水) 09:20:56 ID:9B6RyqYb0
おまえら、最新情報。
読売新聞経済部 越前谷知子
という奴が、中川昭一に前夜大量の酒を呑ませ、
ロイターなどに「会見は面白い事になるわよ。」って言ってたらしいぞ

281:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:03 WUw4vndZO
俺的には不思議な事は、中川は、外国要人との昼食会を早々に抜け出して
ホテルに戻り女記者とワイン飲んだって

中川にとって外国要人より、女記者が大事な存在?

読売が、削減した理由が、中川と女記者が愛人関係と言う事だと理解したんだが、間違いかな

282:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:12 KCnYCirI0
マスコミはもう本当になりふり構わずに麻生内閣破壊しにきてるな。
これだけ派手にやってても、情報弱者の多くの国民はマスコミの報道に同調しちゃうんだよな・

283:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:21 8Yxr00GgP
読売のバックにいるナベツネ、小泉、竹中の存在も忘れないで。

284:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:23 YLxckiet0
読売新聞解約します
全力でww



285:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:37 I3u0uZGT0
>>262
共同の配信だよ。
URLリンク(www.nikkansports.com)

286:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:37 FAB86QNZ0
毎日の起死回生の一発は、このスキャンダルを明るみにすることだなw
まぁやらんか。同業では。

287:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:47 3EHxsHZo0
マスゴミに八つ当たりしているんじゃねーよ ひきょう者が 自己責任だろうが

みっともねーぞ 自称ネットウヨ

288:名無しさん@九周年
09/02/18 23:31:52 sMWTJ+tz0
>>277
熱湯浴だった。こいつが現れたときまではニットウヨクという言葉はなかった。

間違いない。

289:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:09 U5QxgLIg0
読売が言うには飲んでないんだろ
どこのメディアも「酩酊して会見」つー論調だったが

本当に(ないとは思うが)飲んでないのならメディア総がかりで潰したっつーことか

290:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:16 KNfBKAzh0
そして中川大臣の後任となった与謝野馨。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

政調会長としては

「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」
「小泉純一郎首相の進める郵政民営化に尽力!」

翌年9月に行われた第44回衆議院議員総選挙では、海江田に対して比例区での復活を許さないほどの圧倒的な勝利を収めた。
2005年発足の第3次小泉改造内閣では、内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策担当)に就任。

291:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:31 lmJnmTgEO
現状は「ソースは2ちゃん」の段階でしかないけど
なんで越前谷記者の情報が隠ぺいされてんのかね

292:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:36 gkQZKfnBO
なんかゴミウリ工作員が一気にきたなwww

293:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:39 AR/qFn/8O
みなさんの意見を、軽くまとめると
麻生政権にダメージを与えて特をするのは
◎各機関では:マスコミ、ライバルの党、アメリカ国債買い取りに関する経済関係
郵政関係、かんぽ、官僚

◎個人的な理由:小泉の個人的な理由、小沢の個人的な理由

◎その他:中川の個人的な酒の失態

294:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:43 nPDU9F7K0
プロフィール削除はすでに関連会社に飛ばしてしまったからとか?

295:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:49 sRak4Vwv0
前夜に飲んだのか直前に飲んだのかどっちなんだよ
デマ流すにしても統一しろよw

296:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:49 wvfI5yyhO
携帯厨なので全文コピペできなかったのだけど、これが1番分かりやすいコピペだと思った。


852 名前: すずめちゃん(福島県) [sage] 投稿日: 2009/02/18(水) 22:48:38.41 ID:DSWRFvZ6
読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)

しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。

民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)

ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)

どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。

297:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:54 wlCVieS+O
>>239 
気のせいじゃないよ たぶん

298:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:00 g1GQ1+D10
とうとうマスコミ批判する人間=ネットウヨ

ってことになってきたなw

299:落ち目の電波芸者は黙っとれ。
09/02/18 23:33:06 kf0aklfk0
おい、
ロイターの記者に面白いことが起こるって言ったってのは、これ事実なのかい?


300:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:09 uJqTUqBxO
>>263
工作員も引いてるから、スレ下がりまくりなのな。
アゲアゲで行きましょね!

301:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:11 dbBKXONlO
毎日がんばれ!!

302:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:20 rlVTjHf30
ナベシネ
かんぽの宿
オリックス
小泉・竹中
読売
NNN支持率調査9.7%

点と線

303:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:33 zrurCdf+0
ここ最近の政治は「龍のカーニバル」やないですか

304:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:40 kR3nSLg60
朝日・・・死神
毎日・・・変態
読売・・・ハニートラップ

305:名無しさん@九周年
09/02/18 23:33:57 oRqBu4Nl0
>>276
せんせい!日本にメディアというものは存在するんですか?

306:名無しさん@九周年
09/02/18 23:34:04 7v9Q7zLc0
>>271
バカじゃね?
あの映像の状態になりやすいから飲酒が一般にダメとされている。
逆ではない。
たとえアルコール摂取量0でも、あの事務能力喪失状態に陥った中川はアウト。
あの状態でも「この状況で記者会見はマズイ、欠席する」と判断出来なかった点でもアウト。


307:名無しさん@九周年
09/02/18 23:34:20 MmE43Esd0
>>281


この辺にいる貧乏人には解ってないようだが、

オレも貧乏人だが、
一度、一杯5千円程度(クラブじゃないよ)のワイン飲んでみろ…


場所はイタリアだ。
酒飲みなら「自由に、好きな高級ワインが選べるところ」は魅力的だろ。

308:名無しさん@九周年
09/02/18 23:34:28 twcX6xjqO
>228
もっと盛り上げろよw
いつものようになww

309:名無しさん@九周年
09/02/18 23:34:55 KCnYCirI0
>>280
これのソース知りたいわ。
これがマジなら読売新聞潰れて欲しい。

310:名無しさん@九周年
09/02/18 23:34:55 lmJnmTgEO
>>299
>ニットウヨ

なんか暖かそうだな

311:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:08 0hk4tgVj0
小泉の動きがおかしいのも関係有りだろw

312:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:14 qsi12G6ZO
>>230
美人記者?正直微妙...
期待しすぎたか。
気は強そうだが。

313:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:19 RpeBhM9Z0
なにか最近マスコミが異様に過熱しているよな
視聴者は冷めているのによ

(゚д゚)「また、マスゴミが調子に乗って馬鹿騒ぎしてるよ」と

314:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:24 8Yxr00GgP
>>285
ありがとう。

315:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:30 mdHx+sKD0
>>280
>会見は面白い事になるわよ

もはや犯罪予告の域だな、この発言は。
酒飲んだだけでは必ずしも面白い事になるとは言えないから、
もしかして薬でも入れたのか?この売国雌豚どもは?

316:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:32 WpRUvDqw0
椿事件でさえ一服盛るようなことまではしなかっただろ
今度こそ放送免許取り上げだな

317:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:37 gWu6BiLj0
末期のアル中ってビール1本とか
少し飲んでベロンベロン
になったりするよな。

318:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:51 /UQsjSmm0
>>309
だからそれがソースなんだってば


319:名無しさん@九周年
09/02/18 23:35:54 xt5HAMNx0
>>305
よくスクラム組んでるのがそうです

320:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:14 BcFAl+840
>>312
生活感が顔に出てるよな
これは、スーパーのレジ打ちオバサンの顔だ

321:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:14 4S3xXBAl0
>>306
あんな状態だったからこその判断力の欠如だと思うんだけど…

322:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:25 V3zH+I560
>>291
ねー
普通にほっときゃいいのに消すから疑われるのに

323:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:32 gkQZKfnBO
>>310
明日からまた冷えるらしいから俺も明日の朝はニットウヨでいくかな

324:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:32 AR/qFn/8O
>>293
だけど、もうひとつ追加
◎公明党及び創価学会
(なぜ公明、創価なのか理由が上がって来てない)

325:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:32 k31QCYcg0
ダウソ板の流出エロソムリエの俺様がやってきましたよ

326:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:34 irQdjwEV0
かんぽの宿関連で、またとんでもないニュースがw


【政治】日本郵政、「かんぽの宿」のオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ3400台など高額な備品を計3億5千万円分購入してた
スレリンク(newsplus板)

327:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:36 weiozRfe0
みんなブログに書くんだ。情報は拡散させみんなで共有してこそ意味がある。


328:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:45 6kNVrThl0
783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。
暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。

読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;)
--------------
例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。
あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑)
しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。
同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。
民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。
取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑)
ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。
個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑)
どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。
「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。
記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、
全ての公式行事が終わって飲み開始。
それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。
玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。
それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。

329:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:50 uJqTUqBxO
>>286
毎日は、聖教新聞の恨みはらしてるだけでしょ。

330:名無しさん@九周年
09/02/18 23:36:59 ByGuWmRNO
(会見の映像を見て)酔っ払っていると思います。

by 東国原♪

331:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:11 3EHxsHZo0
中川のやったことは飲酒運転で事故ったのと同じだろが

他人のせいなんかするなよ みっともねぇ 

2チャンウヨは都合の悪い報道されるとすぐにマスゴミに責任転嫁
まともな奴はそんなお前らのカキコなど嘲笑しているのわからんか

332:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:28 KRZ9kyKc0
おい、工作員ども、燃料足りんぞ

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 加油!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  加油!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

333:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:50 elBdmmedO
すでにやってると思うけど、血液検査、CTとか一通りの検査はしといた方がいいと思う。なんか原因がアルコールだけじゃないぽいやん。

334:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:54 nNugDsux0
>>306
中川も悪いが、周りで止めないのもおかしいだろ

335:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:55 0hk4tgVj0
>>302
繋がったな!

336:名無しさん@九周年
09/02/18 23:37:57 MmE43Esd0
>>324

早期解散or首相の挿げ替え要求

337:名無しさん@九周年
09/02/18 23:38:36 KCnYCirI0
もう変態新聞とか朝日新聞とか関係ねーよな。
新聞社なんてどこも腐りきってる。

338:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:07 mdHx+sKD0
世界第2位の経済大国の財務大臣を嵌めた重大事件に発展しそうな悪寒。
自民党は追及の手を緩めるなよ。

339:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:26 /Om4LWmV0
美人局記者
美人局アナ
美人局ジャーナリスト

340:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:33 I3u0uZGT0
>>312
いや、echizenya _pic 21.jpg で画像検索して出てくる写真はなかなか美人&セクシー。

341:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:40 lmJnmTgEO
>>331
例え下手すぎわろた

342:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:45 weiozRfe0
>>331
マスコミの対応がおかしいから騒いでるんだけど・・・

343:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:48 WpRUvDqw0
広告税導入どころか読売グループに破防法適用ぐらいやってもいい勢いだろこれ

344:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:51 RQHBajxt0
>>306
お付の人間は何やってたんだろ・・

345:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:54 wvfI5yyhO
>>328
そうそうこれ!!
このコピペが1番信憑性あるし詳しい。
あげちゃる。

>>328
>>328
>>328

346:名無しさん@九周年
09/02/18 23:39:59 Qy8qdflU0
こんなソースはどう?

URLリンク(www.snsi-j.jp)



[1195]ヒラリーの来日、画策は、これこそ「笑っちゃうよ」の、次に小池百合子政権誕生へだろう。

副島隆彦です。緊急で、現下の政治情勢への私の分析を、手短に書いて、載せておく。

1.中川昭一(なかがわしょういち)財務・金融大臣が、やられた。彼は、14日のローマでのG7で、酒の中に
クスリを盛られたのだ。 ロバート・ゼーリック世銀総裁(デイヴィッド・ロックフェラー直系の子飼い、忠実な孫
クラス、公表しているユダヤ人)との会談の席だったか、そのあとの、怪しい女記者たちとの30分の食事の時に、薬を入れられたようである。

347:名無しさん@九周年
09/02/18 23:40:09 AR/qFn/8O
>>305
日本の政治のシステムだと各機関の役割が
はっきり分担されていないんだよ、要するに政治家、官僚、マスメディアを全部一つにまとめて
政治家(政府)と言うような歪みが染み付いてしまってる、外国ならば、お互いが入って行けない
絶対禁止のラインがあり、その中で、各機関が独立してバランスを取りながら、切磋琢磨して、国をより
良くして行くのが、各機関の存在理由だよ

政治家と官僚は割と近いけれど、基本的には、各機関は敵でありライバルであるものだよ
そこで時には協力したり対立したりしながら、しかし、各機関ともの究極の理想と理念は
国をより良くする事、国民を幸福にする為にするという大前提がある

でもこの国は各機関が、みんな仲間で、まとめて一つの政府になってしまっているんだよ
問題は限りなく根深いよ 、改善される可能性も今の所はまったく無い

348:名無しさん@九周年
09/02/18 23:40:10 4S3xXBAl0
今年は激動の年になりそうですね

349:名無しさん@九周年
09/02/18 23:40:11 +tcpnDbc0
【正力松太郎】

  A級戦犯→命乞い→売国→CIAスパイ(ポダム)

  正力-中曽根-与謝野 

【ローマから帰ってきた酔っ払い】

  小泉 「怒るというよりも、笑っちゃうぐらい、ただただあきれている」
      「本当に3分の2を使ってでも成立させなければならない法案だとは思っていない」
  中川 「あの方も賛成したんでしょう」

【ローマより薬を盛られて】

  ボンドガール  読売新聞(越前谷知子) 日本テレビ(堀?平野?) ブルーグバーグ(ユダヤ)

  ♪若い娘は(ごっくん)♪お色気ありそで(ごっくん)♪
  ♪なさそで(ごっくん)♪ありそで(ごっくん)♪
  ♪ほらほら♪黄色いさくらんぼ♪

【中川家は二度死ぬか?】

  中川一郎 変死 


350:名無しさん@九周年
09/02/18 23:40:26 b4Bs05vc0
キャッシュが残ってる
URLリンク(209.85.175.132)

越前谷 知子


351:名無しさん@九周年
09/02/18 23:40:41 WUw4vndZO
妄想も楽しいが、時系列で説明します。
お前ら喜べ!
民主党が本気で政治家と官僚とマスコミを追求するみたいだぞ
だいぶ読めてきたね
■中川氏の酒飲酒疑惑■
会議2日目の足取り
①外国要人との昼食会を早々に抜け出しホテルに戻る
②読売女性記者とホテルのレストランで 酒宴

③ホテルの部屋に戻り 玉木と酒宴
(この時読売女記者は、部屋にいたのか未確認)



352:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:12 2GL0bonpO
なにもかもタイミング良すぎ
しかし相変わらず子鼠は
悪運だけは異様に強いな

353:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:13 GE2ACREt0
マスコミってやっぱ工作機関だったのかw

354:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:14 FAB86QNZ0
自称「ネットウヨ」とか、句読点が一つも使えないとか。



355:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:12 uJqTUqBxO
>>309
鬼女達動いてるから、結構ダメージいくと思う。

356:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:37 gkQZKfnBO
>>331
反応してる俺はバカなんだが

まで読んだ

357:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:42 7bJgeAn+0
やはり、かんぽ問題が絡んでるのかな。
それとも人事院の渡り問題が絡んでるのかな。

いったい、何が起きようとしてるのですか、日本は。

358:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:45 B/MW6oUaO
嘘をつき続ければ、真実になる!
って考えだね。

359:名無しさん@九周年
09/02/18 23:42:44 63USZhJc0
こうなったら中川は当日の女記者の行動を暴露してやんなよ

360:名無しさん@九周年
09/02/18 23:42:51 /UQsjSmm0
>>346
ソエGか
いいねw OKOK

361:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:10 xt5HAMNx0
>>346
副島隆彦はなあw

362:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:10 ogDZf/Lv0
毎日の次は読売か。所詮マスゴミはマスゴミって事だな。それが今回の件ではっきりした。

これが事実なら、少なくとも自民、ミンス関係なく危機感持つ政治家がいるでしょう。
彼らに期待ですかね?余り期待できなさそうではあるけどw


363:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:18 Fxe4BgXMO
読売新聞って何?こいつら馬鹿なの?

364:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:20 be4mXV2x0
読売さん社員の人権を守りましょうよ真相究明してください
もし何もしなければ人権問題に全く取り組まない最低な新聞社です
それと悪事に加担した事を認めた事になりますよ

365:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:30 34t07QqU0
せめて上杉隆が来ないとなw

366:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:32 KR/Um4p50
小沢の囲碁仲間である与謝野が、経済の全権を握ったってことは
麻生のギブアップ宣言なのかもしれないねぇ

367:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:47 gJ3633Da0
>>281
民主党をなぜそんなに信用するんだ

368:名無しさん@九周年
09/02/18 23:43:52 V3zH+I560
とりあえずあの会見見たかぎりは「はずかしーw」と思うし、
やめるのも致し方ない部分もあるかもしれない

ただ、なぜあの状態なのに回りの取り巻きは止めなかったのか
なぜマスコミは異常なほど叩きまくるのか
なぜ予算うんぬんにおける民主のクソっぷりを取り上げないのか
なぜ今になって中川酒がこんな失態を晒したのか

そこらへんが怖いんだよね
中川酒は麻生の右腕とも言うべき存在で、あまりにタイミングが絶妙すぎるというか…

>>355
鬼女怒らせたら怖いからな・・・
もうすでに不買運動とビラ配りを計画してるしw

369:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:13 KCnYCirI0
>>355
鬼女は麻生と中川好きだからなぁw

370:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
09/02/18 23:44:13 P8JZNZH00
理由は何でアレ、辞任しちまったわけだ。
さて、・・・小泉をどう追い込んだものか・・・。

371:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:20 XMogjNJXO
読売女記者…恐ろしや

372:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:30 AUlavAWA0
いや酩酊するほど酒飲んだならやっぱり中川が悪い。
しかしあの状態になるほど飲んだかどうかが問題だ。

373:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:31 zdoSMOkI0
中川とその記者はおそらくプライベートな関係なんだろうな。

374:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:52 xt5HAMNx0
辞任があと一日遅かったら・・・

まあ、辞任したから出た話題かもしれないけど

375:名無しさん@九周年
09/02/18 23:44:57 kR3nSLg60
勝谷誠彦コラムの花道2009.2.18
URLリンク(www.nicovideo.jp)

話題はもちろん、中川財務相辞任のお話。

376:11区民 ◆BiJZbgMNr.
09/02/18 23:45:21 dHNl1ACaO
十勝の人間がどれだけ悔しい思いしてると思ってるんだ!
読売はこの件についてきちんと説明しろ!

377:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:23 WpRUvDqw0
読売女記者略して売女記者

378:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:26 gfmnr/wM0
マスコミの意志は電通の意志
マスコミはすべて腐っている

379:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:35 wlCVieS+O
>>357
韓国への二国間融資をしないが抜けてる

380:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:46 CbABcfCa0
>>375
長いから要約してくれw



381:名無しさん@九周年
09/02/18 23:45:55 oRqBu4Nl0
>>365
もっと斜め上にいってしますのでやめてください><

382:名無しさん@九周年
09/02/18 23:46:09 OvS1aFaI0
中川は飲んでないよ。
もし飲んでたら、あの場で暴れてたはずだよ。

383:名無しさん@九周年
09/02/18 23:46:13 Qy8qdflU0
>>377
うまいね

384:名無しさん@九周年
09/02/18 23:46:25 ctBdvnJ4O
み つ け た

385:名無しさん@九周年
09/02/18 23:46:57 ZNHWw3Me0
マスゴミのせいマスゴミのせいマスゴミのせい
笑える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch