【政治】 中川氏の辞任問題で予算委空転…民主党など「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え★3at NEWSPLUS【政治】 中川氏の辞任問題で予算委空転…民主党など「首相の謝罪が先」と審議に応じない考え★3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@九周年 09/02/18 23:36:18 yQjbdjZo0 そろそろ、共産党が民主党を批難して正常化する。 議会運営に関してだけは、共産党は正しい。 民主が多数決に欠席しても必ず出席して反対票入れるし。 751:名無しさん@九周年 09/02/18 23:36:37 6kNVrThl0 783名無しさん@九周年2009/02/18(水) 17:21:13 ID:C5gujnt80某政府関係スジから・・・・・真相を入手しました。 暴露して大丈夫ということなんで、全体公開します。 読売と日テレに やられたんだなぁ・・・・・(ーー;) -------------- 例の中川大臣記者会見の真相を知る。あー めんどくさいなー。 あれさー、記者会見の直前まで 秘書官、財務官僚、記者たちと飲んでたんだよねー(苦笑) しかも、読売新聞と日テレの“アンチ麻生急先鋒”の女性記者2人が提案したお疲れさま会。 同席したT局長とS秘書官は帰国後、Y謝野に報告。Y謝野は民主小沢に相談。そんな感じ。 民主もさー、「予算成立後の辞任」で手打ちしたのに、だまし打ちだもんなー。 さすが小沢。 取引して裏をかかれる辺りは、河村官房長官、大島国対委員長の詰めの甘さの顕れ(苦笑) ま 謀られたというか、脇が甘かったんだよねー。せっかくいい仕事してきたのに何とも残念。 個人的に中川大臣は好きだったんだけどなー。情報戦に負けたということだろうねー(苦笑) どちらにせよ 全世界にあんな醜態を曝してて職に留まるのは微妙だから、よかったけどね。 「前夜」に一緒に飲んだのは日経の男性記者。あと当日のロシアとの会合はしらふで大丈夫でした。 記者会見直前に記者たちからの提案で慰労会。というのも、IMF専務理事の発言にその場にいたみんなが感極まったからです(笑)で、 全ての公式行事が終わって飲み開始。 それが記者会見約1時間前だったのが問題でした(苦笑)参加者は高木&諏訪園の秘書官2名、玉木局長(財務)、日テレ女性記者、読売新聞女性記者、ブルームバーグ女性記者です。 玉木局長(というか現財務省)は与謝野ベッタリ、加えて政府紙幣発行大反対なので、麻生政権に対する脅しとの見方もあります。予算成立後辞任で手打ちしたのは河村&大島と民主山岡。 それをひっくり返すのが小沢の本領発揮(笑)しかも関係者全員の証人喚問をチラつかせてきたので、突然の辞任劇になりました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch