09/02/19 01:04:57 FFs+qngw0
>>740
マスコミの力は強大だよ
まだまだ大丈夫w
742:名無しさん@九周年
09/02/19 01:29:17 8WJsJMEO0
■アニメで学ぶ世界最大級の景気対策
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
YouTubbe
URLリンク(www.youtube.com)
743:名無しさん@九周年
09/02/19 01:44:37 cCt1ZBiu0
これは国会のチェック機能として問いたださないとダメだよ。
利害が対立する三ポストを兼任ってダメだろ。
少なくとも財金分離はしないとダメだ。
すでに与謝野は、このままでは経済が底抜けする、だが財政再建を維持するとか
ノイローゼみたいな答弁をしだしているんだしさ。
744:名無しさん@九周年
09/02/19 01:52:05 cCt1ZBiu0
あとアセアンの大臣が集まって金融危機への対応を協議する国際会議への欠席が決まってしまった。
三ポストも兼任だと日程がどうにもならず次から次へと支障がでかねないわけで後任人事をはやく詰めるべきだ。
745:名無しさん@九周年
09/02/19 02:11:22 QAbDOmI10
「国民の生活が一番」
どこの厚顔無恥が考えたキャッチフレーズか知らないが笑わせるにも程がある。
民主はマジで詐欺師レベルだな。これで党内で反論の一つも出てこないとは・・・・
746:名無しさん@九周年
09/02/19 03:02:01 +t0SmaiW0
共同通信とニッカンスポーツ終了のお知らせ
【電凸】「(与謝野氏は)新財務相なのだから、(ry」述べた民主党国対幹部って誰?【また捏造?】
URLリンク(www.dpj.or.jp)
委員長 山岡賢次
委員長代理 安住淳 簗瀬進
民主党の国対委員って、常任はこれしか居ないんですね。
っと言うことで相良さんが電凸してくれました。
ウルズ7@携帯 at 2009年02月18日 12:48
ウルズ7から速報。
山岡賢次事務所・簗瀬進事務所とも、『知らない。少なくともうちの議員ではない』
安住淳事務所は『確認して、折り返しお電話します』との事。
相良 宗介 at 2009年02月18日 21:13
そうそう、安住事務所からも返信アリ。
「安住がそういった発言をしたとは…確認できませんでした」
とりあえず民主党HPに記載されている民主党国対幹部は、「そんなこと言ってない」そうです。
さて、一体誰が言ったのでしょうね。
URLリンク(adon-k.seesaa.net)
747:名無しさん@九周年
09/02/19 03:04:12 +t0SmaiW0
さて、マジでどうする気かね共同通信。
748:名無しさん@九周年
09/02/19 03:11:21 7zrbVkTh0
もうめちゃくちゃだな
749:名無しさん@九周年
09/02/19 09:34:59 jnnBXJ8G0
>>736
だからさー、いくらスピードが大事っても国会にはルールってもんがあんのよ。
民主主義を国是とする以上手続きを踏まないと何も動かないわけ。
その手続きをすっ飛ばすなら先に憲法停止してからにしろよ。
750:名無しさん@九周年
09/02/19 11:32:56 5Jvf5h400
>>749
ならその他のスピード重視でやった国は全部憲法や法律無視して決めたのかね?
攻めてイギリスの野党見習ったら?
バカみたいにお役所仕事を地でやっちまって
柔軟性に欠くから何時までも万年野党なんだと思うぜ?
マニュアル通りにしか動けなくて、自分の脳みそで考えて行動出来ない連中に
政治なんて任せられないからな('A`)
751:名無しさん@九周年
09/02/19 11:47:04 +oWQltTL0
>>746
日刊スポーツなんだ
とってるんだよね
止めようかな・・・
752:名無しさん@九周年
09/02/19 12:13:00 ZaCetk4W0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。
●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。
テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。テレビ朝日らマスゴミは今、その時の復讐
および再現をしようと企んでいるのかも知れない。
753:736
09/02/19 12:45:02 ZxD9RJLF0
>>749
736の
「民主党のメンツ>>>国民の生活」は
>>728へのレスだよ。
ルールとか、論点ずらしはやめて。
>>728
>>景気対策に専念して欲しければ細田や麻生が民主にけんか売るのやめろよ・・・
>>所信表明演説からこっち麻生と細田はけんかしか売っていない
>>辞を低くして協力を頼めよ。殴りつけながらなぜ協力しないって言っても説得力ない
754:736
09/02/19 13:03:11 ZxD9RJLF0
>>749
そのルールとやらは何というルールで、どこに書いてあるの?
成文法にしても慣習にしても、与謝野議院は、新入閣ではなく金融大臣との兼任。
経済状況から補正予算が急がれている事を考えれば、
省略、もしくは、別に行うなどで、予算の成立に遅れさせない対応もとれるはず。
「国民生活が第一」が本当なら。
現状、杓子定規に行う事で、国民生活を人質にして、政府に嫌がらせをしているように見える。
いくらマスコミが庇っても、周囲や客先やそういう苛立が出始めているんです。
3月決算を前に、政治ショー見るより、一刻も早い景気対策が欲しいですよ!
755:名無しさん@九周年
09/02/19 15:06:41 SE5c7GCL0
民主は牛歩やめて欲しい。
これ以上景気対策遅らせることが
そんなに嬉しいか?
756:名無しさん@九周年
09/02/19 15:07:55 Qze3jzaj0
とっとと予算通して選挙に持ち込ませればいいのに
757:名無しさん@九周年
09/02/19 15:19:49 ZxD9RJLF0
テレビの民主党キャンペーンは、振込詐欺の手口だとわかった。
昨日、ためしてガッテンで振り込め詐欺の出口が出ていた。
年配者をともかく不安でいっぱいにさせたところで、「振込」という不安からの出口を与える。
銀行員が止めようとしても、「とにかく振り込ませてくれ、あんた、何で邪魔するんだ!」
「嘘でもいいから、とにかく、振り込ませてくれ、頼む!」と怒ったり、泣いたりするそうだ。
テレビを信じてる年配者に、景気対策は報道せずに漢字やブレテルなどだけ、
経済悪化や派遣切りなども悪い話だけ、毎日大量に流す。
政権への不安と暮らしの先行きへの不安で一杯にしながら、出口として「政権交代」を刷り込む。
年配者は不安から抜け出したい一心で、「ATMで現金」のかわりに「投票場で民主党に票」を振り込むわけだ。
理性が働かなくなっているから、両党の政策を比較検討しようとか考えられないし、
民主党がろくに政策を掲げていないことも気にならなくなっている。
マスコミはマーケティングや行動心理に長けているのだから、承知の上でやっているのに間違いない。
758:名無しさん@九周年
09/02/19 17:49:30 6+zYKWoZ0
>>757
なるほど、これはわかりやすい。
759:名無しさん@九周年
09/02/19 18:18:04 KhPhlEZ9O
嫌がらせの民主党、景気回復の障害民主党、いい加減にしろ民主党
760:名無しさん@九周年
09/02/19 18:20:56 5Jvf5h400
>>757
なるほどだから自民はもう駄目、一度民主党に政権をとしか言わないんだな('A`)
で、無知な人間ほどそういう物に引っ掛かるから汚物様は政治に関心なんて持たなくてもよいと言いきる訳だ…
761:名無しさん@九周年
09/02/19 18:22:50 +vL9g3j20
民主党が政局混乱させて政策遅らせてくれるおかげで
海外資金は逃げ、日経は下落の一方
マッチポンプで民主党の支持率は上昇します
面白いですね