【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じるat NEWSPLUS
【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/02/18 03:37:02 Czx0+Sdg0
どうしてもあの朦朧会見がクローズアップされるけど、
俺はこっちの方が更に大きな問題だと思うわ。

 210 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 02:49:51 ID:t/jpEPfR0
 >>189
 中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
 URLリンク(mainichi.jp)
 毎日新聞の記者は、中川氏との会合には、いずれも出席しなかった。

明らかに自主的な行動だし、中座しといて取り巻きとメシ食いなおしに
行ったって、そりゃもう侮辱してるのといっしょだし。
わざわざイタリアまで日本の国益を損ねに行った結果になってる。

351:名無しさん@九周年
09/02/18 03:37:50 kryfzP1r0
余録:財務相のG7会見

 英外交官だったH・ニコルソンはその名著「外交」で、対外交渉に携わる者に必要な徳の一つに「上機嫌」を挙げた。
どんなに不快な局面でも自らをコントロールし、機嫌よくすること。それに失敗した外交官が自国を屈辱にさらした例も
挙げている▲なのに経済危機への対応をめぐり先進7カ国の財務相・中央銀行総裁が協議したG7での中川昭一
財務・金融担当相の常軌を逸した言動が物議をかもしている。ひどかったのは記者会見でのしどろもどろのやりとりや、
終始眠そうな表情だ。いうまでもなく上機嫌からほど遠い▲海外メディアには「日本の財務相の居眠り運転」とやゆする
記者も現れ、その映像も世界に流された。世界第2の経済大国の危機への対処策を世界に発信すべき場で、あの国は
大丈夫なのかと疑いの視線を浴びるはめになったのが情けない▲なかでも心配になってくるのがアジア開発銀行への
支援や、政策金利の現状をめぐる事実と異なる発言である。こうなると、昭和史の暗転をもたらした1927年の金融恐慌が
大蔵大臣の事実誤認の失言から起こった故事までが頭をよぎる▲財務相は「体調が悪く、風邪薬と酒が相乗効果を
起こした」と釈明した。どうであれ、そんな体調で国民の命運がかかる対外交渉に臨んでいいのだろうか。
いきおい26カ所も言い間違いをした国会での先の財政演説も改めて思い起こされる▲折しも昨年10~12月期の
国内総生産の35年ぶり2ケタ減が発表された。良い機嫌が必要なのは外交だけに限らない。戦後最悪に近い不況を前に、
財政や金融のかじ取りにあたる政治家自身が国民の不安の元になっては話にならない。



352:名無しさん@九周年
09/02/18 03:38:49 6CGGh3+h0
ここはやはり朝日の天声人語が読みたくなるな

353:名無しさん@九周年
09/02/18 03:39:01 LbLokodZ0
おいおい
URLリンク(www.daiichisankyo-hc.co.jp)
ここのQ6を絶対に信じない人またでたw

不思議と中川を思い切り叩く人は
これをするーする。

354:名無しさん@九周年
09/02/18 03:40:03 Zx0r8Ppk0
これって捜査してくんないかなぁ
もし本当だったら今あるマスゴミ一回全部ぶっ潰してよ

355:名無しさん@九周年
09/02/18 03:40:38 kryfzP1r0
欧州紙「酔っぱらい大臣で大騒ぎ」…中川氏問題伝える 

欧州各紙は16日、中川昭一財務相兼金融担当相が、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後、
ろれつが回らない状態で記者会見した問題を伝えた。イタリア主要紙コリエレ・デラ・セラ(電子版)は
「酔っぱらい大臣で(日本は)大騒ぎ」との見出しで詳細を報じた。

 同紙は中川氏が会見の場で「明らかに酒に酔っているようにみえた」と指摘。麻生太郎首相からも叱責されたと伝えた。

 英紙タイムズ(電子版)は「自信を増しつつある野党に、与党を攻撃する武器を与えた」などと報道。
麻生内閣が最近の世論調査で10%を下回る低支持率にあえいでいることに触れ、問題が「既に守勢にある」与党への
一層の打撃となる可能性を指摘した。(共同)

(2009年2月16日20時50分 スポーツ報知)



356:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:05 LbLokodZ0
どうせまたネット右翼とか言って正当化する人がでそうだから先にいうけど

私は嘘とあんな姿を晒したで辞任は当然

しかし、
隠して世論誘導報道も大問題
この考えねw

357:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:11 OBcZ6NH30
>>346
そんなクリントンを許しちゃったから
馬しかブッシュの8年があるわけだよ・・・

その馬しかのおかげでオバマがあるわけだが

358:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:20 6fmhzXVN0
メディアスクラムって恐ろしいね。

359:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:24 dyRKlShnO
中川が辞めるのは当然だが、マスコミも国辱補助罪適用で廃業だな、こりゃw

360:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:30 WkXI6lYB0
>>343
>それを日程終了してないのに大酒飲むのは本人が悪い

なんでこういうシレっと余計なこと言うんだろうね
知りもしないのを
マスゴミらしいねえ・・・

361:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:39 uJqTUqBxO
議員辞めろって…
そんなに中川さんが怖いのか?

362:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:41 WUw4vndZO
さぁ!中川はちゃんと議員辞職しろよ。

てか 会見だけじゃなく、ロシアやアメリカの会談で変な事言って無いか不安になった

363:名無しさん@九周年
09/02/18 03:42:54 C7PdASNC0
この事件関連で死人が出たりしてなw

364:名無しさん@九周年
09/02/18 03:43:47 Czx0+Sdg0
>>354
>これって捜査してくんないかなぁ
>>210

容疑は「G7をサボって昼飯を誘ってきた大臣の申し出を断らなかった罪」か?


365:まちいのり子
09/02/18 03:43:58 fz41yWB50
どびっし~はべんじょのしょうおんざいでえ~す☆

366:名無しさん@九周年
09/02/18 03:44:06 HxRloRzD0
>>351>>355
必死なところ悪いんですがソース乗せてください><

367:名無しさん@九周年
09/02/18 03:44:26 kMvgycWH0
>>359
勝手に法律作るなよw


368:名無しさん@九周年
09/02/18 03:45:42 I+M9ywem0
そりゃ、諸外国としては世界同時不況の救い神(心の友だっけ?)
に、カネを出してもらえるか、日本国民のサイフに手を突っ込めるかの瀬戸際に、
「いや、それは出来ない」と言う奴はこの際、失脚してもらった方が嬉しいだろう。
その意味では中川は飛んで火に入る夏の虫なわけで。

369:名無しさん@九周年
09/02/18 03:45:51 tKeikyjm0
なに、マスコミも一緒に酒盛りしてたから、
あの酩酊状態でも「大臣どこか体調がお悪いのでは?」などと質問する奴がいなかったってわけ?

370:名無しさん@九周年
09/02/18 03:45:58 LbLokodZ0
>>354
北朝鮮&中国ならば操作だねw

ここの国はおかしいと思うけど、
もし正当化の思想がある議員がいたならば、
ありえる世界

371:名無しさん@九周年
09/02/18 03:45:59 t/jpEPfR0
>>361
これが事実ならさ
保身のために、国会で嘘ついたわけ

もうご同情の余地なしだわ

372:名無しさん@九周年
09/02/18 03:46:00 en8ivtsR0
マスコミにはめられたのか!!

373:名無しさん@九周年
09/02/18 03:46:30 KTdDpOz30
マスコミを潰せ、それで経済は回復する。
マスコミを監視しろ、それで政治は回復する。
戦後の売国マスコミの悪行は多すぎる、今こそネットの力を使い
本当の民主主義の力を見せるときがきた。


374:名無しさん@九周年
09/02/18 03:46:35 HxRloRzD0
915 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 02:28:25 ID:bIUjh3Cr0
まだいるのか
>周りの人はどうしてたか・・・だって?

酔っぱらいのおっさんは聞く耳持たず。
どうせ、いつものことだが
優秀な官僚様がすべてやってやらなくちゃなーんもできない無能内閣なんだし、
こんな世も末のバカ殿内閣は相手するだけ損。
ほおっておいて自壊するの待ってりゃいいんだよ。
これ、自己責任。

と、官僚崩れが申しておりますw

375:名無しさん@九周年
09/02/18 03:46:47 WUw4vndZO
野党が中川を再度叩けるネタだな。
嘘をついていたんだから
会見前まで記者と酒を飲んでいた

376:名無しさん@九周年
09/02/18 03:48:25 LbLokodZ0
>>375
そっか
さすが毎日ww
まじめになったと信じた私は馬鹿だったwwwwww
野党に援護射撃かwwww

377:名無しさん@九周年
09/02/18 03:48:30 I+M9ywem0
というよりも、マスコミにはめられたと見せかけて、
誰かが盛ったという線の方が可能性としては高い。

>>347 だよな。

378:名無しさん@九周年
09/02/18 03:49:03 0KEOFE/A0
これってさ、マスコミ関係者が中川のワインに目薬入れたとかそういう落ちじゃないのか???
同席していた読売と日テレ以外のマスコミが怪しいと思うけど。

379:名無しさん@九周年
09/02/18 03:49:13 Czx0+Sdg0
>>375
嘘は三番目の問題だと思うけどな。
俺は>>350で書いた二つの方が大きい問題だと思う。
確実かつ直接的に国益を害する行為だからね。

380:名無しさん@九周年
09/02/18 03:49:13 XXn/45NRO
ゴックンはしてもらえなかったんですね

381:名無しさん@九周年
09/02/18 03:49:24 irhBzNTJO
中川大臣の会見がヒドかったのは事実だが、同時に今回の会議で日本国が世界に貢献したのも事実。実際IMF幹部は会見で『日本の融資は人類史上最大の貢献』と讃辞を送っている。
これも中川大臣の仕事の成果として報じられるべきではないのか?
一緒に酒飲んでたくせに大臣を徹底的に攻撃するだけのゴミクズマスコミにはもううんざりだ!


382:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:31 3NCn2xfS0
>>119
釣神様!!!!

383:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:31 WUw4vndZO
政治記者は、酒を飲んで本音を聞くのは仕事のうちだから分かるが

中川はアホ?
普通会見前には酔っ払いになる程飲むなよ


384:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:33 kMvgycWH0
>>377
俺はモサドの線が臭いと思うな。


385:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:34 t/jpEPfR0
>>376
今までマスコミも隠してたわけで
その報道姿勢も追及対象だろ

それ民主がしなかったら糞だわ

386:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:49 ZoNnrop40
>>347
酒の酔い方じゃないんだよな、あれ。

387:名無しさん@九周年
09/02/18 03:52:00 LbLokodZ0
ポイントは今日の国会審議で
「毎日新聞でかいていました。どうして嘘を」と発言は
一連のマスコミの流れとなるねw

これ楽しみw

388:名無しさん@九周年
09/02/18 03:52:01 WkXI6lYB0
酒と風邪薬の相乗効果


389:名無しさん@九周年
09/02/18 03:52:26 XXn/45NRO
今の目薬に酩酊させる成分は入っておりません

アル中で嘘つきだけど国士(笑)

390:名無しさん@九周年
09/02/18 03:53:43 UYqdFx/90
>>318
だから新聞やテレビの記者たちが「側近」なんだよ。
なぜかネトウヨはマスゴミvs自民にしたがるけど
マスゴミは政治家と一心同体。

391:名無しさん@九周年
09/02/18 03:54:33 Czx0+Sdg0
>中川氏は午後1時50分まで予定されていた昼食会を1時ごろに途中退席し、
>宿泊先の高級ホテル「ウェスティン・エクチェルシオール」に戻った。
>予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階の
>イタリアレストラン「ドニー」に移動、財務省の玉木林太郎国際局長や日本
>から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。
>
>レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式
>のサラダとパスタとともに赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒
>について「本当に口をつけた程度」と話す。
>中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれた
>から」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外
>出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回の
>G7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長
>が一部の女性記者を招いたという。

これで中川じゃなくマスコミの方を叩いてるヤツは中川レベルのアル中か?

392:名無しさん@九周年
09/02/18 03:55:00 z2m1AUh20
麻生の手足をもぐための中川降ろしのマスゴミ策略だったのかよ…
おいおいおいおいこの国ますます在日臭が濃くなってね?
えーの?このまま在日マスゴミのやりたい放題でえーの?

393:名無しさん@九周年
09/02/18 03:55:08 LbLokodZ0
>>390
でたネット右翼で正当化w
>マスゴミは政治家と一心同体
一心同体で政治家を蹴散らすはおかしいだろw


394:名無しさん@九周年
09/02/18 03:55:27 6fmhzXVN0
ネトウヨってなぁに?

395:名無しさん@九周年
09/02/18 03:55:55 WUw4vndZO
政治記者からすると
中川が全然酒は飲んでいませんと答弁してびっくりしただろうね

思わず「未だ酒が切れて無い」と思ったんだろうね

396:名無しさん@九周年
09/02/18 03:55:55 r8WyG05k0
>>390
麻生の論文だって朝日の論説委員が書いてたよな。
あと、記者クラブ制度を民主は廃止してるけど自民はしてない。


397:名無しさん@九周年
09/02/18 03:56:06 GndXGpxvO
>>2
誤→ 」。
正→。」

398:名無しさん@九周年
09/02/18 03:56:28 v352awzX0
>>16
逆・西山事件か? 毎日またつぶれるな。

399:名無しさん@九周年
09/02/18 03:56:59 XXn/45NRO
民主議員も番記者とは酒盛りしてるけどね
もう馴れ合いだらけ

俺たちが右だ左だとか争うのは馬鹿らしいよ

400:名無しさん@九周年
09/02/18 03:57:47 zESb4g3m0
直前に一緒に飲んでたんだったら記者も同罪だろ
これから会見なんだから終わってから飲みましょうって言えよw


401:名無しさん@九周年
09/02/18 03:58:09 UYqdFx/90
>>393
常識だろマスコミと政治家との関係なんて。
でもこれは仕方ないよ。

日本特有の事情でもない。
アメリカなんかはもっと癒着がひどい。

402:名無しさん@九周年
09/02/18 03:59:26 WkXI6lYB0
なんかみんす信者がしおらしくなってきましたがw

403:名無しさん@九周年
09/02/18 03:59:52 LbLokodZ0
>>401
>一心同体
二人以上の人が心を一つにして行動すること。「夫婦は―」
使い方がおかしい。
金魚の糞の方がただしいよ




404:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:02 WUw4vndZO
政治記者が酒を飲んでなにが悪いかサッパリわからん。
中川が、酔っ払って、会見で大失態をし
しかも国会で嘘をついたのは、悪いのは、よく理解出来る



405:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:16 /7jX2UpJ0
女子大生に薬を飲ませてって子鼠の十八番じゃなか(略

406:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:21 zu/YJ8hc0
>>399
親しくなるのはどうしようもないけど、公私の一線を引かないとな。
ただ、それは権力が強い側がまず気をつけるべきで、中川みたいに
番記者の専制君主になってたら、もうどうしようもない。
中川本人のためにもよくないことなんだけどな。



407:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:23 3NCn2xfS0
おまえら、中川の擁護・批判の意見の違いに関わらず
こんな時だけは変態新聞の記事を鵜呑みにするのな

408:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:29 lAt+I8Gp0
明日は日経も7000円割れる。
とにかく1回解散してくれ。頼む。

409:名無しさん@九周年
09/02/18 04:00:46 PT8WG6SI0
>>389
試しに酩酊目薬でググったら一番上に作り方出てきたぞ。
大臣の行動と症状が重なるが、そこまで手の込んだことをしたとは考えづらいけどな。

410:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:12 WOUjFtZO0
>>379
ここでいう国益ってなによ。メシ喰い直すののどこが悪いんだ?
中国の呉儀が小泉総理との会談をドタキャンしたとき中国は国益を失ったなんて言ってなかったぞ。
それに次期総理確実の小沢がインドのトップとの会談ドタキャンしてもインドは国益に拘わるなんて言ってなかったぞ。

なにをそんなに西欧諸国が気にもしてない事を大袈裟に国益などという言葉を持ち出してオドオドする必要があるんだ?

411:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:14 r8WyG05k0
>>394
ネットウヨクてより水間チルドレンと呼びたいんだけどなww


412:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:21 QwtmHu4i0
83 :エージェント・774:2009/02/18(水) 00:37:21 ID:43zYX6pC
ザクザクに夕刊フジの記事が載ってて
それに(酒)の日程が出てる

ちょっとわかりづらいんだけど
イタリア時間は日本時間の八時間遅れ

つまり初日のローマ着が日本時間の2/14の夜中の01時
ガイトナーとの会談が03時というか27時頃
で、夕食会が27時から朝の6時近くまで
調印式が朝の六時台

おそらく機内で仮眠とったとしてもほとんど徹夜で1日目終了

で、二日目の本会議が日本時間の夕方16時頃から夜の22時くらいまで
20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
例の会談が24時頃

この日程で、体壊すのはおかしくない。
時差に薬に軽度の飲酒に重圧で多少ヨレルことは不思議でもない。

それをただめった打ちにしてる卑怯な連中は本当に許せない。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ちなみにザクザクの記事これね↑

413:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:38 BYO1UjCmO
つまり在日マスゴミと売国財務官僚が
保守タカ派である昭一を政府中枢から引きずり下ろす為だったってことか。

414:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:49 bldkXJJg0
変態軍団


・スケコマシ西山太吉
・テラワロス浜中慎哉
・フシアナトラップ及川正也
・サイレント魔女リティ 石田衣良
・産科クラッシャー 青木絵美
・毒ウナギ上等 小島正美
・ナヌムの家の捏造女 佐藤由紀
・人殺し爆弾魔&チン拓 五味ボマー

・小学校に潜入取材 児童買春山下託史


・深夜3時に女性宅侵入 パンティ友田 ← NEW

・ゲイ差別 カクシゴト松井宏員 ←NEW

☆皇室を高みから余計な心配をしてしまった松下英志 ←NEW


415:名無しさん@九周年
09/02/18 04:01:57 AEZbeGge0
353 :名前をあたえないでください:2009/02/18(水) 01:21:25 ID:ezc/3dGP
83 :エージェント・774:2009/02/18(水) 00:37:21 ID:43zYX6pC
ザクザクに夕刊フジの記事が載ってて
それに(酒)の日程が出てる

ちょっとわかりづらいんだけど
イタリア時間は日本時間の八時間遅れ

つまり初日のローマ着が日本時間の2/14の夜中の01時
ガイトナーとの会談が03時というか27時頃
で、夕食会が27時から朝の6時近くまで
調印式が朝の六時台

おそらく機内で仮眠とったとしてもほとんど徹夜で1日目終了

で、二日目の本会議が日本時間の夕方16時頃から夜の22時くらいまで
20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
例の会談が24時頃

この日程で、体壊すのはおかしくない。
時差に薬に軽度の飲酒に重圧で多少ヨレルことは不思議でもない。

それをただめった打ちにしてる卑怯な連中は本当に許せない。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ちなみにザクザクの記事これね↑


泥酔だとか、ねつ造して名誉毀損的言辞をしてる連中はホントに許せない。

416:名無しさん@九周年
09/02/18 04:02:25 HxRloRzD0
マスゴミの報道に期待w

417:名無しさん@九周年
09/02/18 04:02:43 UYqdFx/90
>>404
一応ジャーナリストの建前としては
「取材対象と必要以上に親密になってはいけない」
ということがあるから悪いことは悪い(w

>>407
この件に関しては毎日GJ。
要は仲間外れだからほんとのことがかけたんだろうけど(w

418:名無しさん@九周年
09/02/18 04:02:50 WmtbMUgpO
民主党のブーメランをキャッチしてる不公平なマスコミがムカつくんだよ

419:名無しさん@九周年
09/02/18 04:02:57 uJqTUqBxO
>>390

× マスゴミは政治家と一心同体
○ マスゴミは民主党と一心同体

420:名無しさん@九周年
09/02/18 04:03:06 zu/YJ8hc0
>>407
記者と昼飯食って酒飲んでたことは、当の読売も昨日の記事で書いてるぞ
「G7の昼食会サボって」とは書いてなかったけど

421:名無しさん@九周年
09/02/18 04:03:39 6fmhzXVN0
>>411
何それ?

422:名無しさん@九周年
09/02/18 04:04:40 /7jX2UpJ0
>>397
そうでもない。

423:名無しさん@九周年
09/02/18 04:05:23 UYqdFx/90
>>419
いや与党と仲良くしないと仕事にならないから
紙面じゃなくて日頃の行動を見れば圧倒的に与党にべったり。

まあ民主党が与党になればマスゴミは民主党に密着することになるだろうけど。

424:名無しさん@九周年
09/02/18 04:05:39 Dl1CHI9j0
はいはい、言い訳はいいから飲酒運転検査キットを常備し国会や大事な行司参加する
議員や閣僚に義務付け、規定以上の違反者切符2枚以上で首。っつう法案作れや。
このままなら日本の製薬会社の信用まで地に落ちるぞ

425:名無しさん@九周年
09/02/18 04:05:45 o92/+J7c0
ねぇねぇ、変態新聞さん
政府高官てだあれ?
そんな記事だったらオレでも書けるわ!
政府高官「毎日新聞記者が中川財務省のワインに睡眠薬を盛っていたのを見た」-便所の落書き
毎日変態新聞記者、ソース出せよw

426:名無しさん@九周年
09/02/18 04:06:18 WUw4vndZO
中川
「さぁあとは会見だけだ。記者諸君お疲れ。さぁ飲もうぜ」

政治記者
「大臣、未だ会見があります。外国記者もいます。全世界に発信しますから、後でゆっくりやりましょう」
中川
「誰だ!お前でていけ!」
政治記者
「大臣の酒癖の悪さには、…」

427:名無しさん@九周年
09/02/18 04:06:58 esW1ORtbO
で、G7の中身は何が話し合われたんだよっと。

428:名無しさん@九周年
09/02/18 04:07:21 6fmhzXVN0
>>426
妄想乙!

429:名無しさん@九周年
09/02/18 04:07:49 WOUjFtZO0
>>420
昼食会サボってないっしょ。その後玉木とレストランで会食したけどワインは舐めるていどと言ってる。

430:名無しさん@九周年
09/02/18 04:07:56 LbLokodZ0
>>426
もしそうならば、
待っていましたで書くだろww

431:名無しさん@九周年
09/02/18 04:08:30 /RwfCiHqP
>>413
怖いのは官僚いいなりの与謝野が3つも省庁を兼務していること

兼務とは仕事が出来るんじゃなくて
まさに官僚のいいなりしか出来ないと言うこと

政治は完全に官僚の手に落ちたと言ってもいい

432:名無しさん@九周年
09/02/18 04:09:38 zu/YJ8hc0
>>410
>メシ喰い直すののどこが悪いんだ?
さしたる理由もなく食事を中座するだけでトップクラスのマナー違反だぞ。
その上、裏でメシを食いなおしてたっていったら「おまえらといっしょに
メシなんか食えるか」という侮辱だと取られても仕方ない。

>>412
>20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
>その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
その間に、記者たちと飲み食いしたことがスッポリ抜けてるw
知らないはずはないからかなり恣意的な記事だな。

433:名無しさん@九周年
09/02/18 04:10:04 /7jX2UpJ0
そして官僚の多くが在日♪
つか、与謝野は身体が持(略

434:名無しさん@九周年
09/02/18 04:10:05 uJqTUqBxO
>>423
与党にべったりで、重箱の隅つつきまくって、民主有利の世論誘導。

意味分かる?

435:名無しさん@九周年
09/02/18 04:11:28 3sqNj7+R0
>>18
ていうか、二世議員か、作家や評論家・芸能人などの有名人、
変な団体の肝入りしか居ないんだよな。定年まで勤めた堅実な
会社員が一念発起して「俺、政治家になるよ」って事が出来ないのが
問題の様な気がする。立候補には実質金と支持者が予め必要で、
自分の言葉だけで勝負できないというのがね。。。



436:名無しさん@九周年
09/02/18 04:11:41 ZoNnrop40
>>423
盲目だな。

437:名無しさん@九周年
09/02/18 04:11:48 o92/+J7c0
>>390
だったらマスゴミが中川を叩きまくった理由は?特に朝日がG7の内容すら
報道しなかった理由は?

438:名無しさん@九周年
09/02/18 04:12:28 WUw4vndZO
中川は、小泉総理の時農水大臣だったが
なんと
大臣室にベッドがあり
朝から酒を飲んでいた。
余りにも酷いので
官僚が飯島秘書官に小泉総理から注意して貰う様に頼んだ
小泉総理大臣は、中川を激しく叱った。


439:名無しさん@九周年
09/02/18 04:12:43 UYqdFx/90
中川がアル中気味なのは何年も前から知られていて
それを知らずに「大臣飲み過ぎじゃありませんか」なんて諫言する記者は
仕事ができない落ちこぼれになってしまう(w。

だから誰もあたりまえのこととして報道しない。

まあ、アメリカでもフランクリン・ルーズベルトが小児まひで歩行困難ってことは
取り巻きの新聞記者がまったく報道せずに隠していたんだから
日本だけのことでもないけどな。

どこの国でもいつの時代でもふつーにあることだよ。

440:名無しさん@九周年
09/02/18 04:13:02 /7jX2UpJ0
そうかそうか >>438

441:名無しさん@九周年
09/02/18 04:13:30 duwd7jhsO
与党とベッタリ?

【政治】 谷人事院総裁 「公務員改革?…政権交代の可能性もあるが」…公務員改革法案「お蔵入り」期待か
スレリンク(newsplus板)
【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「官僚支配打ち破る」と主張の民主党、新人の21%が元官僚
スレリンク(newsplus板)
【政治】「国民におわび」 民主・岡田氏、兼職禁止違反…官僚当時、親の会社に★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
スレリンク(newsplus板)
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
スレリンク(dqnplus板)
【社会】 民主党・柿沢都議(元NHK記者)、なんと雪を食べて「飲酒運転」ごまかそうとしていた…事故の責任とり、議員辞職
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主小沢代表が北日本放送アナウンサーの相本氏に出馬要請
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
スレリンク(newsplus板)
【政治】山崎拓、加藤紘一、菅直人、亀井静香の4氏がテレビ朝日に揃って出演 「YKKK」政界再編の軸?と時事通信
スレリンク(newsplus板)
【ゲンダイ】もうグッチャグッチャ!オール霞が関も安倍おろし 政権交代がスッキリすると日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
【総裁選】 「麻生潰し&福田推しは、読売新聞と日テレの陰謀」説…ジャーナリストが自民議員のブログにコメント
スレリンク(newsplus板)

442:名無しさん@九周年
09/02/18 04:14:39 zu/YJ8hc0
>>425
政府高官は官房長官のことだよ
それぐらい常識だろ

>>429
>昼食会サボってないっしょ
終了1時間近く前に中座して、ホテルに帰っちゃったって


443:名無しさん@九周年
09/02/18 04:14:40 WOUjFtZO0
>>432
だから、途中退席しなくちゃ玉木らと会う時間がないんだから仕方ないでしょ。
たかが昼食会でなあなあの話しを途中で切り上げるくらい、ドタキャンしたやつらからみりゃマシ。
洞爺湖サミットだってどれくらいの非礼をされたのか知らんのか?

444:名無しさん@九周年
09/02/18 04:15:42 o92/+J7c0
>>434
ところでお前、椿事件って知ってる?

椿事件 - Wikipedia
9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

445:名無しさん@九周年
09/02/18 04:18:00 C7PdASNC0
URLリンク(minup.s10.x-beat.com)

446:名無しさん@九周年
09/02/18 04:19:54 uJqTUqBxO
>>444
知ってるけど、何で俺?

447:名無しさん@九周年
09/02/18 04:21:58 zu/YJ8hc0
>>443
>途中退席しなくちゃ玉木らと会う時間がないんだから仕方ないでしょ
玉木は中川と大半の会合で同席してるだろ
「ら」の方は読売の女性記者のことだな? どうして会う時間を作らなきゃ
いけないんだ?

>中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外
>出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回の
>G7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長
>が一部の女性記者を招いたという。


448:444
09/02/18 04:25:18 o92/+J7c0
>>434 正直すまんかった。アンカーミス。
正しくは>>423

449:名無しさん@九周年
09/02/18 04:26:00 Rzq+y7wrO
結局この記事が何を伝えたいのか理解に苦しむ

450:名無しさん@九周年
09/02/18 04:27:33 UYqdFx/90
>>447
記者は政治家に「酒飲むな」なんていえないのは仕方ないとして
局長が高校で同級生だったらもう少しなんとかできなかったのねえ。
中川が有力政治家として政治生命をつなげば、この玉木だって
これからいろいろ得をするはずなのに。

まあ「今までの経験則からこれくらい飲んでも大丈夫」という判断があったのかねえ。


451:名無しさん@九周年
09/02/18 04:27:52 7LHRiMw20
昼食会でワインを飲まないほうがおかしい
変更報道はいい加減にしろ

452:名無しさん@九周年
09/02/18 04:27:52 KTdDpOz30
これからは売国メディア主義VSネット民主主義の時代だ。
いいか、経済、政治、情報を語るにはメディアから全て疑え。
そしてネットのあらゆる情報を駆使し、国益に沿うような判断を国民自ら
しなくてはならい。お灸を添えるのはまずは売国メディア勢力からだ。
彼らこそが真の民主主義の抵抗勢力だ。駆逐あるのみ。

453:名無しさん@九周年
09/02/18 04:28:47 fWUNfWIKO
とりあえず>>443は、中川氏と玉木氏がイタリアで合コンに出る必要性について説明よろ

454:名無しさん@九周年
09/02/18 04:28:54 OJOEux280
>>449

♪呑み過ぎたのは~ マスコミのせいよ~



455:名無しさん@九周年
09/02/18 04:28:55 zu/YJ8hc0
>>450
確かにこいつは腰ぎんちゃくっぽいな


456:名無しさん@九周年
09/02/18 04:30:15 UYqdFx/90
>>499
建前「マスコミと政治家の癒着をあばく正義の内部告発」
本音「ちきしょー。よくもわが社を仲間外れにしやがって。復讐してやる!」

457:名無しさん@九周年
09/02/18 04:30:36 eYAYXoGq0
記者にはめられたな。

458:名無しさん@九周年
09/02/18 04:31:35 WUw4vndZO
>>447
この女性記者と二人だけで飲んだって事か
記者と言うより愛人か?
そりゃ嫁の手前飲んでいないと言わないと駄目だな

こりゃ産経や毎日や朝日が叩きまくるね


459:名無しさん@九周年
09/02/18 04:32:18 XSJ+cOe+O
>>449
2ちゃんに媚びたんだろ
老いたな毎日、時すでに遅いのだが

460:名無しさん@九周年
09/02/18 04:33:41 WUw4vndZO
中川「ゴックンされました」
読売女性記者
「ゴックンしました」

461:名無しさん@九周年
09/02/18 04:34:35 UYqdFx/90
>>455
要は、同窓の官僚とお気に入りの記者たちだけだったので
気が緩んだんだろうなあ。

おそらく局長もほっとして気が緩んだんだと思われ。

462:名無しさん@九周年
09/02/18 04:34:56 AEZbeGge0
353 :名前をあたえないでください:2009/02/18(水) 01:21:25 ID:ezc/3dGP
83 :エージェント・774:2009/02/18(水) 00:37:21 ID:43zYX6pC
ザクザクに夕刊フジの記事が載ってて
それに(酒)の日程が出てる

ちょっとわかりづらいんだけど
イタリア時間は日本時間の八時間遅れ

つまり初日のローマ着が日本時間の2/14の夜中の01時
ガイトナーとの会談が03時というか27時頃
で、夕食会が27時から朝の6時近くまで
調印式が朝の六時台

おそらく機内で仮眠とったとしてもほとんど徹夜で1日目終了

で、二日目の本会議が日本時間の夕方16時頃から夜の22時くらいまで
20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
例の会談が24時頃

この日程で、体壊すのはおかしくない。
時差に薬に軽度の飲酒に重圧で多少ヨレルことは不思議でもない。

それをただめった打ちにしてる卑怯な連中は本当に許せない。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ちなみにザクザクの記事これね↑


泥酔だとか、ねつ造して名誉毀損的言辞をしてる連中はホントに許せない。

463:名無しさん@九周年
09/02/18 04:35:32 gVjZnixU0
中川大失態だろ。

百歩譲って陰謀で酒を飲まされたとしても
庇いようがない。ただの馬鹿

464:名無しさん@九周年
09/02/18 04:35:45 6/PTDRys0
>>425
政府高官って誰だ、ソースが無い、捏造だ、なんて言っていたら新聞読めないわw
まあ、お前が普段新聞読んでいないのはよく分かったがw

>>452
自分で情報集めて自分の頭で考えるのは大変結構な事だが、
2ちゃんでマスゴミと喚いている奴の大半は「ソースは2ちゃん」だからなw

465:名無しさん@九周年
09/02/18 04:36:23 RhAzq7/0O
>>456
>>499に期待

466:名無しさん@九周年
09/02/18 04:36:33 7/zPuNJbO
マスゴミが酒で中川を釣ったのかよ
本人もアレだけど責任の一端が有るマスゴミがフルボッコで報道してるのはムカつくな

467:名無しさん@九周年
09/02/18 04:36:55 KTdDpOz30
政治は政策と中身を見て国益に沿うようなら、揚げ足取りはどうでもいい。
偏向報道メディア勢力が第4権力を使い、国民を愚民にしているのだ。
そして、売国メディアは政治と国民の中間役として政治も国民も操っているのだ。
彼らの功績は売国実績しかない。我々、国民の敵はメディアだ。
敵は本能寺にあり!!
国民よ、今こそ国賊であり、民主主義の抵抗勢力であるメディアを倒す時だ!!

468:名無しさん@九周年
09/02/18 04:37:12 UYqdFx/90
>>465
おお。すまそ。>>449あてだった(w

469:名無しさん@九周年
09/02/18 04:37:37 HJe9BVfO0
辞任までするようなことかな

470:名無しさん@九周年
09/02/18 04:38:04 WUw4vndZO
こう言う事だろう
諸外国の大臣との食事会を途中で抜け出して
ホテルに戻り
読売の女性記者とホテルで酒を飲み
最後は、ゴックンもされました。
腰も痛いです

471:名無しさん@九周年
09/02/18 04:38:14 mdkSZCCuO
>>451
確かに体調の面はあったかもしれないが
あんな状態になるまで飲んで、会見臨むのはおかしいと思うよ
体調優れないと酔いの回りが速いことは誰でも分かるんだしさ

472:名無しさん@九周年
09/02/18 04:38:42 du/KIM5U0
>>470
なるほど 分かりやすい

473:名無しさん@九周年
09/02/18 04:39:47 SHqB4xwK0
国際会議にまで出かけて飲むなよ

アホか

474:名無しさん@九周年
09/02/18 04:39:57 MuboZiiN0
あ~あこの大事な時期に辞める必要はどこにもなかったのに

マスゴミ死ね

475:名無しさん@九周年
09/02/18 04:39:58 UYqdFx/90
局長と同行記者団は、なまじ「飛行機の中でかなり飲んでいたけど
会議では失態はなかった」というのを見ているから、油断したんだろうなあ。

476:名無しさん@九周年
09/02/18 04:40:50 PkMCw2Iq0
会議すっぽかして合コンでへべれけになって辞任か
自殺しないといいけどね

477:名無しさん@九周年
09/02/18 04:41:58 91y4hc6lO
完全に売国奴にもられたんだろ

478:名無しさん@九周年
09/02/18 04:41:58 AEZbeGge0
353 :名前をあたえないでください:2009/02/18(水) 01:21:25 ID:ezc/3dGP
83 :エージェント・774:2009/02/18(水) 00:37:21 ID:43zYX6pC
ザクザクに夕刊フジの記事が載ってて
それに(酒)の日程が出てる

ちょっとわかりづらいんだけど
イタリア時間は日本時間の八時間遅れ

つまり初日のローマ着が日本時間の2/14の夜中の01時
ガイトナーとの会談が03時というか27時頃
で、夕食会が27時から朝の6時近くまで
調印式が朝の六時台

おそらく機内で仮眠とったとしてもほとんど徹夜で1日目終了

で、二日目の本会議が日本時間の夕方16時頃から夜の22時くらいまで
20時頃に向こうの昼食会があってワインを口に含んだらしい
その後、ロシアの財務省との会談が23時過ぎ
例の会談が24時頃

この日程で、体壊すのはおかしくない。
時差に薬に軽度の飲酒に重圧で多少ヨレルことは不思議でもない。

それをただめった打ちにしてる卑怯な連中は本当に許せない。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ちなみにザクザクの記事これね↑


泥酔だとか、ねつ造して名誉毀損的言辞をしてる連中はホントに許せない。

479:名無しさん@九周年
09/02/18 04:42:05 6d5PZQvA0

 酒を飲まして批判するマスコミはマッチポンプ!


480:名無しさん@九周年
09/02/18 04:42:48 7LHRiMw20
>>471
前日の酒と睡眠薬を同時に服用って点から疑問が感じる
よって気持ちいいところへぐっすり寝るためにと誘導されて睡眠薬を飲まされたんじゃないかね
で体調悪いまままた誘導されて薬の影響で醜態を晒した
論理的に考えると陰謀の可能性が高いと思うが

481:名無しさん@九周年
09/02/18 04:42:58 aeQw+6rm0
「世論の厳しい批判」ってマスコミの煽り報道のこと?

482:名無しさん@九周年
09/02/18 04:43:37 gVjZnixU0
馬鹿アル中は政治家にいらね~んだよ。
一番大事なときに深酔いしてどうすんだ?カスが。

483:名無しさん@九周年
09/02/18 04:43:48 UYqdFx/90
自殺の可能性は高いよ。
誰もが父親のことを思い起こすだろうし。

ただ家族や秘書は父親のことを片時も忘れていないだろうから
十分に警戒して一人にはさせないようにしているだろうけど。

484:名無しさん@九周年
09/02/18 04:44:55 /rxCkG9/0
儀礼的なものをスマートにこなせず本気で飲む
仕事が済まないうちから深酒、酩酊
世界に向けて飲みすぎ注意のメッセージを発する

こんな遠足気分の中川をよく擁護できるな

485:名無しさん@九周年
09/02/18 04:45:00 kEPeZ6nO0
酒を飲ませて、日本失速して、大恐慌がやってきたら、
いっしょにいたやつらの責任は重大ですなー

486:名無しさん@九周年
09/02/18 04:45:45 JEGBDSoN0
あれだけ中川スレが乱立して、変なスレタイばかりだった、ニュース速報+板も
ようやく平穏になりつつあるね。

うどん記者は降格処分決定。ビーフ記者も裁定待ちかな。

愛の説教部屋287(東京出張キャンペーン)( ゚д゚)
スレリンク(newsplus板)

◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆410
スレリンク(newsplus板)


487:名無しさん@九周年
09/02/18 04:45:54 91y4hc6lO
工作員大杉
中川は嵌められたんだろ

488:名無しさん@九周年
09/02/18 04:46:08 1luF185J0
>>451
海外では、付き合いで飲まなきゃならんなんてことは一切ないぞ。
健康志向は尊重されるから、ハイランクの会食でも酒を断ってみっともないなどとは思われない。
中川に、そこらの団塊リーマンオヤジレベルの認識しかなかったなら、断れなかっただろうがな。

489:名無しさん@九周年
09/02/18 04:46:08 gVjZnixU0
>>483
勝手に飲んで
勝手に自決とは情けない。

まさにその時は自業自得。

490:名無しさん@九周年
09/02/18 04:46:17 mdkSZCCuO
>>480
それって事実だとしたら、与党に裏切り者みたいなのがいるってことかな?

491:名無しさん@九周年
09/02/18 04:46:29 PkMCw2Iq0
>>478
中川氏はG7出席のため13日昼、羽田発の特別便に搭乗。同行筋によると、
機内のファーストクラスの席でカゼ薬などを多めに飲んだ上、酒も飲んだという。

 約13時間のフライトを経て同日夕(現地時間)にローマに到着。直後のガイトナー米財務長官との初の日米財務相会談や
G7夕食会は無難にこなした。その後、中川氏は男性新聞記者など「親しいひとたち」(中川氏)とサンドイッチをつまみながら、
ジントニック3~4杯を飲んだ。その際、睡眠薬を服用したという。
深酒のためなのか、睡眠薬のせいなのか。同行筋によると、翌14日午前8時15分からイタリア経済・財務省で
始まったG7会合の際には、体調がひどく悪い様子だったという。

 G7昼食会でもワインが出たが、中川氏は「口はつけたが、ゴックンはしていない」と説明している。

 ただ、中川氏は午後1時50分まで予定されていた昼食会を1時ごろに途中退席し、宿泊先の高級ホテル
「ウェスティン・エクチェルシオール」に戻った。

 予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。

 レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式のサラダとパスタとともに赤のグラスワインを注文。
中川氏はここでの飲酒について「本当に口をつけた程度」と話す。

 中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、
中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。
今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。

URLリンク(mainichi.jp)


会議を途中退席してまた飲んだり、
ずーーーーっと飲みっぱなしなんですけどww
何をいってるの?

492:名無しさん@九周年
09/02/18 04:47:00 WUw4vndZO
>>479
大問題
<中川財務相>G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン

毎日新聞 [2/18 2:37]
G
中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明した
中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。



493:名無しさん@九周年
09/02/18 04:48:02 7LHRiMw20
>>490
憶測だから分からんけど前日飲んだ時にマスゴミと一緒にいたという点でかなり疑問点が残る

494:名無しさん@九周年
09/02/18 04:49:07 3/XOtiRh0
節約して電話会議にしる!

495:名無しさん@九周年
09/02/18 04:49:08 39z4MfnHO
日程が大変だったとか風邪だったとか言うなや。
そんな状態で飲んだんなら尚更失態感が強まるだけだろ。
本人は辞任までして反省してるんだから擁護もほどほどにしてそっとしといてやれよ。

496:名無しさん@九周年
09/02/18 04:49:51 PkMCw2Iq0

今日までに判明した飲酒

13日機内:酒
13日:ジントニック3~4杯
14日:ワイン
14日:ホテルで女性記者らと「女性記者を集めて恒例」の飲み食い。ワイン



>>493
「恒例の飲食」だぜ?仮に狙われたとしても、脇が甘すぎ坊ちゃん

497:名無しさん@九周年
09/02/18 04:49:55 NIN3uViX0
中川をはめるための記者クラブの作戦だったんだな。

498:名無しさん@九周年
09/02/18 04:50:10 KTdDpOz30
>>481
何をいまさら、労働しかしていな国民なんか印象と感覚でしか判断できない
だろうが。政治の中身なんか難しくて自分から理解しようとしない馬鹿ばかり
なんだ、マスコミのやり方次第でどうにでもなるんだよ。

売国マスコミは今回に限ったことじゃないが、今回も功績を報告せず、G7が
何をやったのか説明もせず、さらには揚げ足を取り歪んだ解釈をして放送法の
法すら犯している。
椿事件、西山事件、その他色々あるが、今回の異常な報道の仕方は、
盛られたと解釈したほうが妥当。それぐらい奴らは偏った報道をしている。

499:名無しさん@九周年
09/02/18 04:50:50 SsxFJKep0

尊敬する中川さん!
これから田母神さんのように外遊すてはどうかな~

G7であれだけの功績を残したのだから…
海外でめちゃくちゃ活躍してほしい

海外のメディアではたぶん引っ張りだこだと思う

絶対そのほうがいい!



500:名無しさん@九周年
09/02/18 04:51:16 gVjZnixU0
擁護する奴は馬鹿?
こいつは、脇が甘いんだよ。

つまり責任感が無い。

501:名無しさん@九周年
09/02/18 04:52:16 i66KB4zN0
だからさ、風邪薬だろうが、酒で泥酔だろうが、どっちでもいいんだよ!
あの時にあの状態がもう駄目だって言われてるんだから。・・・
こっちがふ~って言いたい。これだけの事しでかした大臣も歴代でもそういないだろう。
大臣辞めるの当たり前だが、議員辞職もして頂きたい。
当然任命責任であほうもろともでよろしいかと思いますが。

502:名無しさん@九周年
09/02/18 04:53:10 WUw4vndZO
>>491
マスコミと言うか
この読売女性記者が中川のオキニの愛人
諸外国の大臣との会食を途中で抜け出し
ホテルに戻りこの女性記者と酒を飲んだ

最後は「ゴックン」された、おかげで腰も痛いから薬も飲んだ。

綺麗な中川の嫁が可哀相過ぎる。

503:名無しさん@九周年
09/02/18 04:54:03 PkMCw2Iq0

確かにw
海外メディアは「酔っぱらい」辞任と大々的に報じてるからなw
人気者になれるかもしれん

↓↓

>米国では、MSNBCテレビなどが16日、中川財務相が批判を浴びていることを「サケ・プロブレム(酒問題)」と伝え、
>ロイターやAPなどの通信社は17日、中川氏の辞意表明を「人望のない麻生太郎首相への新たな打撃」などと速報した。

> MSNBCはまた、記者会見の映像を流した後、女性キャスターが、「これが日本の財務相だ」と笑いながらちゃかしたうえで、
>「そんな国が、きょうクリントン国務長官が訪れている日本だ」とコメントした。

> 17日付の英紙インディペンデント(電子版)は、中川財務相の記者会見を「1970年代以来最悪の危機に直面している
>世界第二の経済大国のかじを取る責任者が、酒酔い運転だろうか」と伝えた。英BBC放送は同日、東京株式式場の下落を
>伝える際に、記者会見の映像をだぶらせ、キャスター自身がろれつが回らないようなしぐさをした後、笑い転げた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


グーグルニュースも「drunk」で海外紙が大漁w
外国まで祭り騒ぎだぜwww

504:名無しさん@九周年
09/02/18 04:54:20 gVjZnixU0
誰でも明日仕事なら
体調を管理するだろ。
飲みに誘われても断るとか。

こんなのが官房長官だったとは情けない。

505:名無しさん@九周年
09/02/18 04:54:42 sI2YG/J/0
>>481
マスコミ同士の狭い世間だ。
オレらはそんなマスコミに怒りを覚えている

506:名無しさん@九周年
09/02/18 04:55:21 dgqmd7J4O
>海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化

海外限定?
ゴミ売り指名か?

507:名無しさん@九周年
09/02/18 04:55:30 AEZbeGge0
>>501
そう持っていくための陰謀で一服盛られました。終了。

508:名無しさん@九周年
09/02/18 04:56:22 91y4hc6lO
>>502
そこまで書いたお前はアウト

509:名無しさん@九周年
09/02/18 04:56:59 CPmpvPUt0
>>502の勇気ある行動に乾杯

510:名無しさん@九周年
09/02/18 04:57:17 SsxFJKep0

>>499
外から攻めるのもいいかも。

これだけ有名になったんだし


511:名無しさん@九周年
09/02/18 04:57:18 WUw4vndZO
諸外国の要人の昼食会を途中で抜け出して
ホテルに戻って読売女性記者と酒飲んでいるんだから
かばいようが無い
中川はゴックンされました



512:名無しさん@九周年
09/02/18 04:58:12 6d5PZQvA0

 おいおい!中川に一服盛ったのは女性記者なのか?

 一服盛ったのを知っていてわざと「泥酔」とか言ったのか?

513:名無しさん@九周年
09/02/18 04:58:55 91y4hc6lO
売国マスゴミが麻生を何故叩き
中川をはめてまで下ろさなければいけなかったか
ちょっとは考えろよw

514:名無しさん@九周年
09/02/18 04:59:36 CPmpvPUt0
>>513 おしえて~

515:名無しさん@九周年
09/02/18 05:00:41 KTdDpOz30
今回のマスコミと民主党の売国コンビに踊らされた内容を鵜呑みにしている
愚民は何なの?何でそんなに、肩を持つの??あ、工作員だからか。
俺らの敵はマスコミのみ。
G7での功績。我々の代表。そして予算を一刻も早く通さなければいけない
状況を考えたら、国賊は上記の人間だぞ。お前らは皆、民主主義の敵だ。
マスコミに全て矛を向けろ。

516:名無しさん@九周年
09/02/18 05:01:27 PkMCw2Iq0
>>502
読売なのかw
愛人なのかww

こっちの71で出てる読売の女性記者のことか?
スレリンク(news板)

517:名無しさん@九周年
09/02/18 05:01:44 s6XqtgrR0
毎日変態新聞は、なぜ辞表せず社長になったのでしょうか。

518:名無しさん@九周年
09/02/18 05:02:05 WUw4vndZO
中川の嫁が可哀相だ
真実を知ったら離婚問題にならないのかな?

マスコミの前で恥を忍んで日本一とか かばっていたんだろ。
中川は男としても最低
かばいようが無い

519:名無しさん@九周年
09/02/18 05:02:48 91y4hc6lO
ID:WUw4vndZO
ID:WUw4vndZO
ID:WUw4vndZO
ID:WUw4vndZO
名誉毀損
完全アウトだろw

520:名無しさん@九周年
09/02/18 05:02:55 e21c2Fsg0

ていうか、イタリアのワインが悪くね?

521:名無しさん@九周年
09/02/18 05:04:18 ljQgapIE0
こりゃ確実に抜け出して酒飲んでたのも世界に報道されるなw
waiwaiとは国に与えた損害の桁が違う
読売新聞廃刊運動やらないとな

522:名無しさん@九周年
09/02/18 05:05:12 KTdDpOz30
>>519
通報しました。ネットの世界は真の民主主義です。
あなたみたいな人は逮捕されるのが、お似合いです。
記事にならないように北朝鮮世界の売国メディアに祈っていなさい。

523:名無しさん@九周年
09/02/18 05:05:31 PkMCw2Iq0
>>518
あの嫁なら離婚しないで支えそうだ。
「ガンバレ日本一、お前は日本ーだ!」って。

524:名無しさん@九周年
09/02/18 05:06:18 3m59K2FE0
91y4hc6lOが必死なのはなぜ?w

525:名無しさん@九周年
09/02/18 05:06:24 djw8aySD0
愛人じゃないだろ。

>同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。
「を集めて」って書いてあるじゃん。二人だけじゃないんだよ。



ただの合コンだよ。

526:名無しさん@九周年
09/02/18 05:06:31 vimONEqSO
マスゴミは日本の将来など興味はない
大臣辞任に追い込む事が生き甲斐のキチガイ集団
民主党の構成員。

527:名無しさん@九周年
09/02/18 05:06:32 s8/ZCUwP0
通報シマスタw



528:名無しさん@九周年
09/02/18 05:06:50 Gf/7HAuB0
>>488
そうとも言い切れない。
というのも、天皇陛下が要人との会食のたびに礼儀として酒に口をつけざるを得ず、
健康管理が難しいという話しを聞いたことがある。
酔っ払うのは論外だが、よほどのことがないと形だけでも口はつけるのが普通なんだろ。

529:名無しさん@九周年
09/02/18 05:07:02 AzILL8Yn0
アル中治療の薬というものが世の中には存在する。
その薬を飲んでいると、酒を飲むと非常に苦しく悪酔い状態になる。
その苦しみのために、学習して酒を飲むことが楽しくなくなり、酒に
手を出さなくなるというもの。これはアルコールの分解代謝を阻害する
薬である。しかしもしもこれを酒と一緒に飲むと、酷い悪酔いするのである。

530:名無しさん@九周年
09/02/18 05:07:48 CPmpvPUt0
>>526 今回の件はまじおもた アメリカがなんか仕込んでたりして

531:名無しさん@九周年
09/02/18 05:08:08 KTdDpOz30
>>522
アンカーミス>>518を通報しました。

532:名無しさん@九周年
09/02/18 05:08:29 SsxFJKep0

>>514
とりあえずこれを読んでからのほうがいいいいよ
↓韓国は「なぜ」反日か?
URLリンク(3.csx.jp)

読んだら皆に伝えてね!
携帯でもみれるよ





533:名無しさん@九周年
09/02/18 05:08:30 DBAVtbtH0
9:02/18(水) 04:52 DJJ2TQ3m0
中川さん G7昼食会抜け出し、高級ホテルのレストランで同行女性記者とワイン
2chスレ
70 名前: すずめちゃん(群馬県) 投稿日: 2009/02/18(水) 03:58:50.47 ID:2jcnYIDe
女性記者っていうか 読売新聞の記者だよ。名前も割れてる。
71 名前: すずめちゃん(群馬県) 投稿日: 2009/02/18(水) 04:01:31.63 ID:2jcnYIDe
読売新聞経済部 越前谷知子
もちろん読売新聞の記事では、このことは一切書かれていない。
毎日新聞も知ってて名前を出さない。 マスゴミって・・・

534:名無しさん@九周年
09/02/18 05:08:54 NIN3uViX0
マスゴミ批判したら名誉毀損ねえw工作員の論法には失笑を禁じ得ません。

535:名無しさん@九周年
09/02/18 05:09:00 gVjZnixU0
中川を庇うつもりは微塵も無いが
>>518
風説の流布で俺も通報をしておく。

536:名無しさん@九周年
09/02/18 05:09:29 BPG0tBHe0
心底マスコミが怖いです・・・

537:名無しさん@九周年
09/02/18 05:09:37 ljQgapIE0
名誉毀損が親告罪だってことすら知らない奴って・・・

538:名無しさん@九周年
09/02/18 05:11:08 WUw4vndZO
中川勘違いして無いか?
要人との昼食会を途中で抜け出して
女性記者と酒飲んで
会見で呂律が回らない程の大失態

どこをかばったらいいんだ?

539:名無しさん@九周年
09/02/18 05:11:22 M4lZwosvO
小沢が民主党の各候補に
選挙演説でやるために中川モノマネの練習を指示したそうだ

540:名無しさん@九周年
09/02/18 05:12:38 h+Q84uwiO
見ようによってはエロい

541:名無しさん@九周年
09/02/18 05:13:12 ljQgapIE0
ID:WUw4vndZO程度の書き込みで逮捕なら
毎日叩いてた奴らとかどんだけ逮捕されるんだよ

542:名無しさん@九周年
09/02/18 05:15:04 WUw4vndZO
会見前は酒飲んで無いって
たっぷり飲んでるやん

543:名無しさん@九周年
09/02/18 05:15:23 3m59K2FE0
で、陰謀論を唱えてる人に質問なんだが、誰が黒幕なのよ?怖くて言えないってか?www

544:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:22 BYO1UjCmO
>>431
官僚主導を意地でも守りたいんだろうな。
大蔵省に逆戻りじゃねえかこれじゃあ。

545:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:29 1EyjZqK/0
え、とりあえず一緒に飲んでいた記者は誰なのよ。

今頃半べそなんて、素直な心で笑えるし。

546:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:32 XKa1pjDV0
中川さん、マスコミにはめられたのか・・・

終わってるな
日本のマスコミと、それを大喜びするミンスは



547:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:51 1agYGvjlO
一服盛られたにしても擁護のしようがない
警戒心なさすぎ
派遣社員の方がよっぽど危機感持って仕事してるよ
何?大事な前日に深酒してたってのは?
もうろうとしてるのにノコノコ出てきやがって
馬鹿が

548:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:55 M4lZwosvO
日本人が名誉毀損された!って訴えたら、勝てる?

549:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:55 4CmF0w8GO
小泉陰謀説ぶち上げ

550:名無しさん@九周年
09/02/18 05:16:59 PkMCw2Iq0
こっちでも出てるなw
これはガチなのかww

Re:中川に同行していた美人記者w
URLリンク(www.asyura2.com)

中川と飲んでた女性記者
URLリンク(www.nikaidou.com)
「・・・情報は確かな筋ですが、怒られるかなぁ・・・」


というかその記者の名前で検索したら、
なんか他にもその記者だということでヒットするな


>>538
はなんで読売だって知ってるの?ネットソース?

551:名無しさん@九周年
09/02/18 05:17:00 /rxCkG9/0
その程度で通報とか
通報しましたでアンカーミスとか

こうも痛さまるだしで擁護されたら中川も迷惑だろ…

552:名無しさん@九周年
09/02/18 05:17:28 KTdDpOz30
いいかこれからは、ネットの民主主義が独裁主義メディアを監視する。
そしてメディアの偏向報道の粗探しをしまくって、メディア同士で潰し合わせるんだ。
まずは朝日からだ。その他の愉快なメディア達が朝日を潰させるように、徹底的に朝日を
監視するんだ。
最後に生き残るのは我々、ネット民主主義だ。そして、それに媚を売るメディアだけが
生き残る。そのとき国民に初めて正しい情報が媚を売ったメディアから発信されるのだ。

メディアを徹底的に潰すぞ。正義は我らにあるんだ、彼ら国賊メディアを排除しよう!

553:名無しさん@九周年
09/02/18 05:18:02 WUw4vndZO
>>544
元々官僚主導


554:名無しさん@九周年
09/02/18 05:18:21 NleX0PH6O
大手新聞社の女性記者がハニートラップ?
薬もその時?

555:名無しさん@九周年
09/02/18 05:19:23 QDmjexG/0
>>538
別に中川がマスコミのせいでと言ってるわけじゃないぞ
勘違いしてるのはお前

556:名無しさん@九周年
09/02/18 05:19:33 91y4hc6lO
>>524
日本人だからな。
売国マスゴミに流されるな
これは陰謀だよ麻生叩きもね

557:名無しさん@九周年
09/02/18 05:19:59 3m59K2FE0
>>552
そのネットの民主主義とやらの判断基準として用いられる情報・ニュースソースはどこからくるの?
お前自身が足使って見つけてきた情報でもないだろ?

558:名無しさん@九周年
09/02/18 05:20:32 L2HOrU3m0
なんかもーどこからでも切り込んでもおkみたいに
スキだらけじゃあーりませんかw
これは辞めざるを得ませんね

559:名無しさん@九周年
09/02/18 05:20:35 WUw4vndZO
中川の嫁が可哀相
よくもぬけぬけと

560:名無しさん@九周年
09/02/18 05:21:34 E8f+JtSJ0
マスコミに責任転嫁かよ、縛り付けられて酒を無理矢理流し込まれたのか?

561:名無しさん@九周年
09/02/18 05:22:11 TDuK66jw0
まあ中川も変態的には潰したい政治家だろうからな・・

562:名無しさん@九周年
09/02/18 05:22:53 NleX0PH6O
薬入りの酒を飲ますのは中国ではよくあると聞くが。

563:名無しさん@九周年
09/02/18 05:24:24 djw8aySD0
>>550
俺は現物見てないけど、昨日の読売で「大臣と記者たちの会食があって、
そのとき大臣は飲酒していた」という記事が出てたみたいよ。
内容から考えれば、その「会食」に、少なくとも読売の記者はいた。

横レス失礼

564:名無しさん@九周年
09/02/18 05:24:42 wLBJKHOO0
中川本人以上に、擁護の韜晦ぶりに呆れるわ。
足を引っ張ってるとしか思えん。

565:名無しさん@九周年
09/02/18 05:25:27 KTdDpOz30
>>557
自分自身で判断しなければならない。メディアが偏向報道しているのは事実。
ここでは、あらゆる角度からの情報が出てくるから、次第にメディアの報道に
怒りがこみ上げてくるはずだ。
まずは、このニュース速報版を反メディア色になるような制圧するんだ。
で、メディアとニュース速報の情報を比較していこう。
あら不思議、メディアが北朝鮮に見えてくる!!

566:名無しさん@九周年
09/02/18 05:25:28 duwd7jhsO
誰の陰謀?

・人事院
・マスコミ
・アメリカ
・北朝鮮
・中国
・官僚
・小沢
・郵政残党
・ナベツネ
・氏家
・小泉
・プーチン


567:名無しさん@九周年
09/02/18 05:27:22 3m59K2FE0
>>565
マスコミを潰せとか言ってるけど、それは違うよ
記者クラブを潰せならわかるけど

568:名無しさん@九周年
09/02/18 05:28:19 PkMCw2Iq0
>>563
さんくす

569:名無しさん@九周年
09/02/18 05:28:51 xeg0eFKeO
中川たん、人権擁護法案反対したり国際会議でアメリカの保護政策批判したり
いい人だったのに・・・

また骨のある政治家が消えていく

570:名無しさん@九周年
09/02/18 05:29:45 WUw4vndZO
諸外国との要人との昼食会を途中で抜け出した理由が
女性記者と酒を飲む為って、どんな言い訳か聞きたい。
そりゃ恥を忍んで、マスコミの前でかばった嫁に合わせる顔が無いだろう。
病院で入院する気持ちがやっとわかった

571:名無しさん@九周年
09/02/18 05:31:12 KTdDpOz30
>>567
記者クラブが第一だな。次に朝日。それに賛同するメディアも監視対象だ。
まずは一つ一つ集中して、我々ネット民主主義が監視をしていこうじゃないか。
頑張ろう!!

572:名無しさん@九周年
09/02/18 05:31:29 TDuK66jw0
>>557
アホかお前w新聞屋の商品をチェックしてNOを突きつけてるだけだ
どこのレストランがうまいかまずいか言ってるのと一緒だ。それにお前作ってみろ
と返してどうすんだw自分の仕事じゃねえのに。

573:名無しさん@九周年
09/02/18 05:31:44 XMfzJrHr0
マスコミのやりたい放題をずっと続けさせるつもり?

民主小沢代表の議員辞職を達成するスレ
スレリンク(seiji板)

マスコミの悪意「人類の歴史上、最大の貢献だ」の部分を削除

中川昭一氏を絶賛する下記の IMFのストロスカーン専務理事の言葉「人類の歴史上、最大の貢献だ」の部分だけを削除した 時事通信

加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日本が約100兆円の外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する。
加盟国による資金提供としては過去最大で、ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
財務相は「有効活用を期待したい」と述べた。(了)

a.. URLリンク(www.jiji.com)
a.. キャッシュ1 URLリンク(72.14.235.132)
b.. キャッシュ2 URLリンク(s01.megalodon.jp)

Webプロデューサ・坪田恒
ネットだけ転載フリー URLリンク(www.freejapan.info)


a.. URLリンク(www.nicovideo.jp)
b.. URLリンク(www.youtube.com)



574:名無しさん@九周年
09/02/18 05:32:18 duwd7jhsO
日本のマスコミのソースは
時事通信と共同通信と記者クラブだから
ほとんどフリーから買ったり海外から仕入れているだけ。
自分達で取材しない。
だから首都圏中心の火事や流行りものなどの行き当たりばったりなニュースになる。

575:名無しさん@九周年
09/02/18 05:32:49 L2HOrU3m0
そいいや結婚してるのに女性記者らと会食を楽しむって…
女好きなのかねw

576:名無しさん@九周年
09/02/18 05:33:47 91y4hc6lO
>>570
お前が旦那に相手にされないからって中川に当たるなよwwww
オバサン見苦しいyo

577:名無しさん@九周年
09/02/18 05:34:02 nMyvnvhsO


某新聞社の記者に一服盛られたってほんとうですか?

578:名無しさん@九周年
09/02/18 05:37:36 +9d9bUcE0
外国政府高官との会談の時にはすでに何回も鼻をすすっていて、
あきらかに体調が思わしくないのがVTRにのこっているのにもかかわらず、
そのことには一切ふれず、叩きまくるマスゴミ

酒のせいだというが、酒を飲めない俺でさえ風邪薬や鼻炎薬だけで何度も
あの状態になった経験がある。会見を休めばいいというが、欠席したらしたで
酒の飲み過ぎでダウンとかぬかして叩くんだろw

579:名無しさん@九周年
09/02/18 05:37:38 3m59K2FE0
>>572
日本語に不自由な人ですか?
お前作ってみろなんて一言も言ってないんだがw

580:名無しさん@九周年
09/02/18 05:39:23 dgqmd7J4O
>海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化

今回だけじゃないのねw

581:名無しさん@九周年
09/02/18 05:39:49 WUw4vndZO
ぽこたんは、何とかマスコミの責任にしたいみたいだが、墓穴だね

582:名無しさん@九周年
09/02/18 05:40:18 DBAVtbtH0
坂本竜馬も臭いし奇行はあるし鼻つまみ者だったらしいが、当時はそれ以上に人情味や仕事ぶりを評価する粋があったようだね。
今の総ヒステリー状態では中身のないペテン師以外は生きてゆけないだろうな。
哀れなのは大臣が体調不良でも危機管理のひとつもできない、する気もない官僚と、能なしでヒステリーな国民自身だな。

583:名無しさん@九周年
09/02/18 05:40:30 t7GhS1fk0
>>573
ただのリップサービスだろバカウヨw

584:名無しさん@九周年
09/02/18 05:40:41 djw8aySD0
>>578
じゃあ合コンなんかやるなって言われるだけだろw

585:名無しさん@九周年
09/02/18 05:40:45 KEqxTSgE0
>>578
欠席したらこんな事にならなかった。間違いない!


586:名無しさん@九周年
09/02/18 05:41:25 E8f+JtSJ0
>>575
男はみんな女好きなのさ・・・

587:名無しさん@九周年
09/02/18 05:42:44 3m59K2FE0
中川は酒でやらかした前科があるわけだが、それに関しては擁護してる連中は完全スルーだよなw

588:名無しさん@九周年
09/02/18 05:42:46 91y4hc6lO
>>582
そう。国民が馬鹿過ぎる

589:名無しさん@九周年
09/02/18 05:43:18 KTdDpOz30
>>577
スパイがバレル時は殺される時なんだ。だからいつも真相は闇の中になる。
どうして、盛られたということが出たか?
それは、そういった政治家がいるのと、諜報部がある国では沢山スパイが
捕まっているのと、今回の小泉劇場とメディアの動きに民主党の合わせ方が
異常。
ようするに、総合的に見ると盛られて消されたほうが、妥当に見えてきてしまう。
メディアの報道も、会見だけのイメージ操作だけでなく、他にも沢山報道することが
あったのにしなかったのが、陥れているように見えるんだ。
そして、気持ち悪いほど周りが同調しているだろ。
今までも色々やってきてるのも考えると今回の件も・・・

590:名無しさん@九周年
09/02/18 05:46:18 i/5jee8C0
世界に失態をさらした酒→辞任
世界に変体報道を撒き散らした毎日新聞→???

591:名無しさん@九周年
09/02/18 05:47:31 UkGutHghO
中川さんが辞任した時点で終わった話題だな…
後の検証が必要なだけ

592:名無しさん@九周年
09/02/18 05:48:00 L/hf6118O
バカウヨって大衆を見下す傾向があるけど、そんなに自分のリテラシーやらに自信あんのか
ただのナルシストなんじゃないのか(´・ω・`)

593:名無しさん@九周年
09/02/18 05:48:31 gVjZnixU0
官僚が馬鹿か
マスコミが馬鹿か
政治家が馬鹿か
国民が馬鹿か

馬鹿のなすりつけ。

594:名無しさん@九周年
09/02/18 05:49:08 WUw4vndZO
>>591
中川は、議員をやめたらどうですか?
ボロボロ嘘が出て来る

595:名無しさん@九周年
09/02/18 05:49:13 k31QCYcg0
バレバレの嘘でも笑って済ませてもらえるのは支持率が高い時だけだって教訓。

596:名無しさん@九周年
09/02/18 05:51:29 SeMsek8G0
>>「テレビに映っている自分の姿を見てギョッとした。辞めたい」

送迎会などの記念写真を見ると、とんでもない顔になっている時がある。
あれ以上に酷いのが全世界に報道されてるんだから落ち込んで当然。
酔っ払っている自分自身にはショックを受ける。


597:名無しさん@九周年
09/02/18 05:51:47 WUw4vndZO
>>595
保身の為の嘘だからね
麻生が保身の為の嘘ばっかりだから、こうなるんだと思う

中川は遊びに行ったんじゃないんだから、


598:名無しさん@九周年
09/02/18 05:54:29 6TOdwk6X0
>>491
>中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。

これはどうやってかばえばいいんだ?

599:名無しさん@九周年
09/02/18 05:54:46 KTdDpOz30
俺にスポンサーが付けば、国民新聞を作って各社メディアの偏向報道を暴露
する。
売国解釈に対抗するべく国益解釈をする。そして、国民の審判を仰ぐようにしたい。
噂は広まり、国民新聞の一人勝ちさ。

600:名無しさん@九周年
09/02/18 05:57:37 0MDsWgol0
J-CIA
URLリンク(www.j-cia.com)

このサイトの
「中川財務大臣、飲酒疑惑の全真相と即時辞任の理由はこれだ!」
に飲酒メンバーの概要が出てるよ(あくまで概要だけど)。

601:名無しさん@九周年
09/02/18 05:57:44 k31QCYcg0
>>599
で、そのうち「おまえんとこの不正書いて配るぞ!」って中小企業に金をたかるんだよな。
どこの右翼誌だよw

602:名無しさん@九周年
09/02/18 05:58:46 L2HOrU3m0
>>598
メディアと政治家の距離感が問題ですな…
ってか、何故女性記者なのかw
やっぱ歓心を買うためなんだろーな

603:名無しさん@九周年
09/02/18 06:01:13 KTdDpOz30
>>601
何だ、一緒にやりたいなら最初からそう言えよ。
今はあらゆる分野で国民を啓蒙できる大チャンスだからって羨むのは分かるけど。

604:名無しさん@九周年
09/02/18 06:02:40 X5H8hZwy0
とりあえず変態は黙ってろ

605:名無しさん@九周年
09/02/18 06:03:32 KTdDpOz30
まじで金があれば国も国民も立て直せて金も入ってきてウハウハなのに。


606:名無しさん@九周年
09/02/18 06:06:36 KTdDpOz30
テレビ見ろよ。知識のかけらもないキャスターが内容のない印象記事で、
全て判断しているぞw皆同じで、面白いなw


607:名無しさん@九周年
09/02/18 06:16:04 L2HOrU3m0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中川の顔おもれーw

608:名無しさん@九周年
09/02/18 06:16:17 EHD6KG9y0
いつもの小沢会見と大して変わらなかったがな>G7中川会見

609:名無しさん@九周年
09/02/18 06:17:31 FdRVrGPf0

中川昭一の主治医 見放す!

出たのは「診断書」ではなく「意見書」

これは医者に責任が及ばないようにする常套手段です。

用法を守らず:薬を酒で飲む

用量を守らず:2倍以上を自己判断で服用

医者に見放されて当然!


610:名無しさん@九周年
09/02/18 06:18:49 Pr4pQiaV0
13日夜と14日朝と同日昼、主治医にもらった風邪薬と解熱剤、抗生物質をいつもの2倍飲んだ。
それ以外に、腰痛の鎮痛剤も朝昼晩と1錠ずつ飲んでいた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

結構ドーピングしてるなw

611:名無しさん@九周年
09/02/18 06:26:16 NThZZnnG0
>>598
マスコミとのセッティングを断ったら
悪印象の記事かかれるんだよ。
体調悪くても出ないといけない。

612:名無しさん@九周年
09/02/18 06:28:07 JkrrIels0
やっぱ酒飲んでたのか。

まぁ中川ほどの酒好きにとってワインの一本や二本、
たしなむ程度なんだろうけど。

613:名無しさん@九周年
09/02/18 06:28:30 KTdDpOz30
今回の中川氏のG7での功績をまず報道するべき。
次に記者会見について報道し、我々国民の代表がああなる前に近辺の人は
なぜ止めなかったのか?と疑問を投げかけるべき。
ネガティブ印象は我々国民の民度の現れになるので、その他の原因として
過密スケジュールでの過労と薬での影響かもしれないと気遣うべきであり、
お酒の影響は、あの状況では考えにくいことを報道するべき。
そして、彼の今までの実績を報道し、現在の予算通貨の重要性を報道する。
最後に、気をつけていただきたい。これが正しい報道。
後は、売国メディアは今回の記事書いたら、死亡フラグ決定。国民の総スカンを
食らっていた。何だこの偏向報道はいくらなんでもやりすぎだってね。
それに乗っかる民主党も頭のおかしい政党として終わっていた。

614:名無しさん@九周年
09/02/18 06:32:00 VHHloN6d0
お仲間が辞めろって言ってんだからどうしようもないべ

615:名無しさん@九周年
09/02/18 06:32:31 k31QCYcg0
>>613
内容なら G7 当日にどの局でも報道してるが。
君よっぽど G7 に興味なかったんだね。麻生閣下のピンチで飛んできたの?

616:名無しさん@九周年
09/02/18 06:32:50 +FI+cPog0
第1報で日本のメディアは一言も飲酒に言及しなかった。朝日などは書いた直後消去した。マッチポンプのクーデターだ。

617:名無しさん@九周年
09/02/18 06:33:25 duwd7jhsO
日本のマスコミに足りないものは
多様性と多角的視点

618:名無しさん@九周年
09/02/18 06:34:41 JkrrIels0
>>617
それはネトウヨにも言えるなw
マスコミとネトウヨを足して二で割ると丁度いいw

619:名無しさん@九周年
09/02/18 06:35:37 WUw4vndZO
要人との昼食会を途中で抜け出して
ホテルにもどり女性記者と飲食
これじゃ自民党もかばえ無いだろう



620:名無しさん@九周年
09/02/18 06:37:20 KTdDpOz30
>>615
全部セットで報道しなければ意味が無い。でなければ判断できない。
功績は、どうでもいい扱い。揚げ足を見つければ悪意ある編集をし、
大々的に取りあげる。そして、ふしぎと他の内容がかかれていない。
前はどこの国民だよって感じる。総合的に判断された記事が何も無い
北朝鮮国家。

621:名無しさん@九周年
09/02/18 06:39:08 tRU5cDHhO
これほどの逸材となると、ゴシップ誌ですから、やはり宇宙人と絡めて記事にして頂きたいです

622:名無しさん@九周年
09/02/18 06:40:05 duwd7jhsO
ネットウヨなんて存在しない
定義も実態もアヤフヤ

623:名無しさん@九周年
09/02/18 06:40:31 WUw4vndZO
中川酒のおかげで喜んでいるのは、麻生だろうね。
小泉発言が薄らいだ。

民主もラッキーだよね。
小泉劇場が吹っ飛んで、中川辞任だからこっちのほうが叩きやすい。
麻生と中川で自民党は完全終了



624:名無しさん@九周年
09/02/18 06:41:06 FFOAQKGY0
まわりが止めなかったのがそもそもおかしい

625:名無しさん@九周年
09/02/18 06:41:28 Qa0JCKFzO
なにやってんだか。これを報じれば特ダネって
わかんないかね~

626:名無しさん@九周年
09/02/18 06:42:54 k31QCYcg0
>>620
G7 の功績って官僚の功績のことか?
おまえ中川が単なる官僚代弁の Actor だってこと分かってないだろ。
役者が舞台の会議で居眠りとかろれつ回らないとか、バカかよ。

627:名無しさん@九周年
09/02/18 06:44:28 9hRhos/f0
>>23 ワラタww

628:名無しさん@九周年
09/02/18 06:45:19 j0ElHp2O0
政府高官 って誰よw

629:名無しさん@九周年
09/02/18 06:46:35 7dsx/8920
>>622
サヨ以外=普通の人 と断固思いたくないサヨが
サヨ以外=全員ネトウヨ=自民支持と脳内定義してんだろ

自民を持ち上げてるレスの比率なんか内閣支持率なみの9%もないだろ
じゃさんざ叩かれてる経団連の御手洗はサヨなのかw

630:名無しさん@九周年
09/02/18 06:46:44 /rxCkG9/0
>>626
あんた、さっきから誰と会話してんだ?

631:名無しさん@九周年
09/02/18 06:48:03 BQS5Mhv20
日本の没落も近いと囁かれる今。世界第三位の経済大国と言われる中国の重要性は増すばかりだ。

そんな中国を見ていて思う。
共産主義はやはり正しかったのではないか?
そして政権交代など本当に必要か?それよりも求められるのは強力な指導体制ではないのか。

ロシアはどうだろうか?

果たして民主主義は共産主義に勝てたのか?
共産主義は間違いだったのか?


632:名無しさん@九周年
09/02/18 06:48:07 CCaEqdt90

地震 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!





633:名無しさん@九周年
09/02/18 06:48:08 j0ElHp2O0
らーめん⇒らーぬん⇒ラーメン⇒ラーヌン

634:名無しさん@九周年
09/02/18 06:48:29 aLOZ0afPO


プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!! 中座した隙に目薬を一滴☆




635:名無しさん@九周年
09/02/18 06:48:57 KTdDpOz30
>>626
どこで入れ知恵されたかしらないが、立派な政治家は官僚も支配するんだぞ。
官僚が全てだったら、極端な話ホームレスでも議員やれる。
ダメな政治家もいるが・・・
バカは国民だろ、予算が遅れているせいで毎日何百人って死んでいくんだぞ。
少しは国のこと考えろバカ

636:名無しさん@九周年
09/02/18 06:49:10 1agYGvjlO
いつかはやるだろうとみんな思ってたんだろうな
大好きなお酒で身を滅ぼしたんだ
本人も本望だろう
なんまいだぶなんまいだぶ

637:名無しさん@九周年
09/02/18 06:49:27 NCRh2OEqP
読売新聞、晒しあげ


638:名無しさん@九周年
09/02/18 06:50:20 7bJgeAn+0
マスコミも一緒に飲んでたということは、
彼らに一服盛られた可能性もあるということだな。

639:名無しさん@九周年
09/02/18 06:53:03 k31QCYcg0
>>635
涙をふけよ。

640:名無しさん@九周年
09/02/18 06:53:44 zhIx2svI0
朝日やTBSの中の人、昨夜は美酒に酔いしれたんだろうなぁ
「どこだぁ~」「じ~・・・にじゅぅ」とか真似して

NHKへの政治介入とか必死だったもんな
順番的には安部→麻生→中川だったんだろうが、思わぬ棚ボタだったな
いよいよ何かが動き出しそうな気がする

641:名無しさん@九周年
09/02/18 06:55:13 r7FvOw2G0
>>2
中川氏が記者会見直前にも報道数社の記者と飲んでいたことが判明し、「朝刊各紙の論調が予想を超え厳しいものだった」(政府関係者)ことで、
官邸内にも危機感が広がった。

新聞社名出せよ。記者名もな。

>>28
産経、日経、ブルームバーグ、だな。記者名も必要だな。
こいつら共犯だな。
日経は中川(女)の元勤務先だな。産経は森だな。

さぁ共犯の名前どんどん出そうや。

642:名無しさん@九周年
09/02/18 06:55:18 gu/0WWnSO
中川を擁護する気はさらさらないし海外に醜態晒したのは最悪だが、
このマスコミの風潮はもういいよ…。安倍の時のそれと同じものを感じる。会議の内容を報じずにこればっか。
会議で何したか、国会でどんな法律が通ったかは報じずバーがどうの連日支持率がどうの。

あえて言うとすれば周りはこの人のスケジュールは無理がなかったかとか考えなかったのか?

643:名無しさん@九周年
09/02/18 06:55:42 UB7NLQmvO
やっぱり、なんか変な薬盛られたんじゃないの?

644:名無しさん@九周年
09/02/18 06:56:39 CAt7aFPH0
読売、日経、産経か? 朝日は否定したような

645:名無しさん@九周年
09/02/18 06:58:12 GslB6rig0

今回はマスコミの真の力・実力をまざまざと見せ付けられたな


646:名無しさん@九周年
09/02/18 06:58:13 1F8v98qv0
昨日の夜あたり自殺すると思ったんだけどな。
親子二代の自殺。

647:名無しさん@九周年
09/02/18 06:58:15 Yh1uPGNX0
実際に他の人が何人か
酒と薬を飲んで実験をして同じ状態になるかどうか確認すればいいじゃないか

648:名無しさん@九周年
09/02/18 06:58:32 Pr4pQiaV0
>>641

>>550

649:名無しさん@九周年
09/02/18 06:59:10 d9LNOJJ8O
この程度で閣僚やめろとか異常すぎ。世も末だな。戦前は軍がどうたらと言うが、今はマスゴミが世論を恣にし国を滅ぼしかねん。

650:名無しさん@九周年
09/02/18 07:01:36 TNCYZE3A0
>>649
やめなければいいだろ。

651:名無しさん@九周年
09/02/18 07:01:40 tRU5cDHhO
ゴシップ毎日愛読者としてはこれくらいやって欲しかった

~先日、地球での任期が終了した
地球名:中川さん(本名ナスルーラ=ヤクニョスキー)は
引き継ぎ等為、3ヶ月ほどは地球に滞在し
その後母星に帰る予定らしい。

本人は「地球の空気に順応するのは大変だった。酒は美味かった」
と話している

652:名無しさん@九周年
09/02/18 07:01:49 DmGDFFtD0

功績は一切報じないでこういう失敗だけ思いっきりあげつらう。


マスゴミがこれじゃまともに政治なんか機能しないわ。


この国をおかしくしたのは自民党ではなく腐れマスゴミ


これだけは間違いない。

653:名無しさん@九周年
09/02/18 07:03:13 A3fy4ExU0
>>16
読売、日テレってCIAっぽい

654:名無しさん@九周年
09/02/18 07:03:34 ocyIZ4wzO
マスゴミと記者の名前も出してしまえよ
あの会見はいただけないが、なんだか気の毒だな
もう辞任表明したけど当分マスゴミに叩かれるだろう

655:名無しさん@九周年
09/02/18 07:04:46 71XbQd8ZO
つまりマスゴミの仕掛けた罠にはまったということですね
偏向売国報道がネットで通用しなくなったから、自ら工作か
いやもう、国益を損なうことしかしないなマスゴミは

656:名無しさん@九周年
09/02/18 07:05:26 Ctz+1BnhO
この辞任は当然だよ。


657:名無しさん@九周年
09/02/18 07:06:08 rgw5YRqmO
もうマスゴミは本当に糞だ。自分とこの醜態はすいません、の一言で終わる。
マスゴミに金でも配ってご機嫌とりしないといけない悪習でもあって、
麻生が断固拒否したから悔しくて叩いてるんじゃね?

658:名無しさん@九周年
09/02/18 07:06:47 4ojmdAV00
「(マスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」←これほんと?

659:名無しさん@九周年
09/02/18 07:07:02 zEjFDtmNO
こんな脇の甘いオッサン、ハニートラップにもすぐひっかかるぞ。
あの橋龍だってあの末路。

660:名無しさん@九周年
09/02/18 07:07:42 RM3yASdp0
越前谷は子供がいるはず。


661:名無しさん@九周年
09/02/18 07:08:28 i9SKoqstO
>>649>>650いや辞めるべきだろ。

662:名無しさん@九周年
09/02/18 07:08:29 7MqymvL40
G7では日本の経済政策が高い評価を得られた
(具体的にはIMFへの巨額の融資)
これが今回のアウトプットだと思う

政策レベルで見た場合、記者会見で酔っていたことは特に重要な問題とは考えられない

663:名無しさん@九周年
09/02/18 07:08:50 gVjZnixU0
馬鹿が多いな。
酒をのんでG7に出るなんていい訳の余地がない

664:名無しさん@九周年
09/02/18 07:09:35 TurF0NTz0
罠にはまったって?w
はめられてあの失態?
それならそれで大臣失格。
そんだけ。

665:名無しさん@九周年
09/02/18 07:10:12 LUyfWyZn0
マスコミと一緒に飲んでたからどうだというんだ
あんなになるまで一緒に飲むほうが馬鹿だろ
アホが擁護すればするほど中川がアホになるのが分からないのかねえ

666:名無しさん@九周年
09/02/18 07:10:22 r7FvOw2G0
>>550
遠慮しないで名前出せよ。
もともと記者と政治家なんか癒着してんだから。
当初体調不良だの風邪薬なんて誤魔化そうとしたのは
日本の記者クラブで、国外の記事が出なかったらこいつら
隠蔽しかねなかったよ。

読売新聞の越前谷知子だな?

読売と言えばナベツネだが、こいつは安倍の親爺と同期の元毎日記者だな。
毎日記者と言えば石原伸輝、髙木陽介、等だな。
腐敗と癒着の構造だな。

667:名無しさん@九周年
09/02/18 07:12:02 yGuts05E0
日本がこんなことでも真実を明らかにしないで誤魔化そうとする姿に絶望したよ
何もかも嘘なんだろうな

668:名無しさん@九周年
09/02/18 07:12:53 KTdDpOz30
もういい。どうせ売国メディアに扇動されて次は民主党になるんだろ。
このパターンはバブル時代も起きて、ロクなことになってない。
この叩き方も安部政権とそっくり。今回の国民とメディアは、我々の国民を
大量虐殺しているも同然。まぁ、好きにすればいいさ。あばよ。


669:名無しさん@九周年
09/02/18 07:13:15 f8avDqTE0
こんだけ叩けば同情しちゃうのが日本人ってもんよ

670:名無しさん@九周年
09/02/18 07:15:04 z+0aH3O5O
変態新聞
お前は黙ってろ

671:名無しさん@九周年
09/02/18 07:15:12 IQqO+XPk0
マスコミの罠にかかったのか

672:名無しさん@九周年
09/02/18 07:15:52 65V2hSlbO
罠にはめられた大臣、カワィソ(´・ω・`)

673:アル中工作員も大変だなw
09/02/18 07:16:23 r7FvOw2G0
>>667
アルコールは嘘じやねーだろ。

アル中川は決定。辞任は当然。ついでに記者も潰す、と言う流れだな。
どうせ末期的な業界だ。この際共犯と言うことで記者生命断っていいだろ。

674:名無しさん@九周年
09/02/18 07:17:23 kLmeWgPo0
>>340
連合国と、彼らが代理人として置いて行った三国人に支配されているということだよ。
結局は平和を望んでも願いはかなえられない、
もう1回戦争をやるしかないってことなんだろう。

675:名無しさん@九周年
09/02/18 07:17:35 C/EPOH3G0
>>668
ならないし、させないよ
この新レインボーマンの動画みたいになる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

676:名無しさん@九周年
09/02/18 07:17:38 6IsntyISO
聖○新聞~♪
の節にのせて

変態新聞~♪(´∀`)

677:名無しさん@九周年
09/02/18 07:18:31 cMKHPL4h0
変態だが
ここはポイントゲット

678:名無しさん@九周年
09/02/18 07:19:31 Rc/z8Dl00
職務の合間に飲酒って、政治家とか関係なく非常識だよ
衝動が抑えられないなんてただのアル中のおっさん

679:名無しさん@九周年
09/02/18 07:20:06 f8avDqTE0
飲みすぎましたすんません

でよかったのにな。なんで人はいいわけするんだろ。
どうせ辞めるならつまらん言い訳は必要ないわ。

680:名無しさん@九周年
09/02/18 07:20:25 +cEPxFVC0
麻生は解散する際、思いっきりマスコミを批判して欲しいね
解散演説は生中継だし邪魔も入らない

681:名無しさん@九周年
09/02/18 07:20:26 ba8h76ln0
ここでは酒って呼ばれてたじゃん。いつかやると思ったがワロス

682:名無しさん@九周年
09/02/18 07:20:54 1hLeA7HMO
普通大事な舞台を控えててしかも体調が悪いなら、どんな席でも酒を控えるのは常識だろ。



683:名無しさん@九周年
09/02/18 07:20:55 bYui/E4IO
また変態の嘘か、

684:名無しさん@九周年
09/02/18 07:22:11 WUw4vndZO
中川言い訳未だ?
酒飲んで無いって嘘?
なんで、海外要人との昼食会を抜けたの?

その後なんで、ホテルに戻って女性記者と飲食したの?



685:名無しさん@九周年
09/02/18 07:23:44 TRTOQJHfO
>>680
あとの報道で編集されるから意味ない。

686:名無しさん@九周年
09/02/18 07:25:01 YZWVXSIn0
三重の「産科破壊報道」のように、今度は「政府破壊報道」ですか >変態新聞

687:名無しさん@九周年
09/02/18 07:25:01 tBX6EViPO
>>661
日本は潔癖症だからな
体質から言うとやめるべきになるんだろうな

まぁ、これで政治生命終わりって訳でもないし
G7じゃ良い仕事したんだから次に期待って感じ

688:名無しさん@九周年
09/02/18 07:25:48 KzNCT30P0
つか
会見を控えるように周りがサポートすべきなんだよ

官僚が敵

689:名無しさん@九周年
09/02/18 07:27:48 f8avDqTE0
日本から融資を引き出すためのハニートラップか
G7なんか酒飲んでおとぎ話するような会議だからな。

690:名無しさん@九周年
09/02/18 07:28:50 FI6OHLRl0
どう考えても辞任するほどの失態ではないよな。
しかもマスコミの陰謀にはめられたわけだからなおさら辞めるのはおかしい。

691:名無しさん@九周年
09/02/18 07:30:48 8Q7VG0ilO
G7でバイアメリカンを批判される
流れを作ったから、


CIA→日本マスコミ
↓ ↓
日本の官僚→中川(酒)追い落とし


の流れだろ?

そろそろダメリカも
うざく感じてきたぞ。

692:名無しさん@九周年
09/02/18 07:31:35 IUnYv12x0
記者「おい、中川。隅に座ってないでコッチ来て飲めよw」
中川「大事な記者会見もあるし、風邪薬も服用してるんで・・」
記者「俺たちの酒が飲めないのか?有る事無い事書くぞ、ボケッ」
中川「そ、それじゃあ御相伴させて頂きます」
って状況だったのかなぁ?


693:名無しさん@九周年
09/02/18 07:32:07 hF9fPX5v0
今朝の読売新聞4面
>その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。

694:名無しさん@九周年
09/02/18 07:32:36 6d5PZQvA0

 ①漢字が読めないとか

 ②日教組を批判したとか

 ③村山談話に反したとか

 ④泥酔したとか

 マスコミの横暴は度を越しているな!


695:名無しさん@九周年
09/02/18 07:33:20 PyXV4LMY0
>>692
普通逆だろw
それじゃ記者が強すぎるか、中川がヘタレすぎる

696:名無しさん@九周年
09/02/18 07:33:20 s4nryvcP0
記者会見で記者が誰ひとり突っ込みを入れなかったのはこういうわけか

697:名無しさん@九周年
09/02/18 07:33:40 LHbsIsyG0
マスコミは失敗した部分だけ大げさに取り上げ
G7の成果にはふれない 

マスゴミの報道姿勢のいやらしさには反吐が出る 

698:アル中工作員も大変だなw
09/02/18 07:33:40 r7FvOw2G0
>>690
馬鹿w酒勧めたのはアル中川に決まっているだろw

変態新聞が記者や新聞社名出さないのは同業と言うだけでもなく、
ナベ常が元毎日記者だからだ。

699:名無しさん@九周年
09/02/18 07:34:36 f8avDqTE0
「飲んでるのは見てないが浴びているのは見た」

700:名無しさん@九周年
09/02/18 07:35:22 WFl5O4gG0
>>697

だ~か~ら~新聞読むか、ネットでニュースを読めと何度(ry



701:名無しさん@九周年
09/02/18 07:35:29 hF9fPX5v0
中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
URLリンク(mainichi.jp)

予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。

 中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、
G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、
東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。

702:マスゴミよ、取り上げてみな、隠さないで
09/02/18 07:35:41 uQsOyIdR0
日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で
放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが日本の場合は認可制で総務省の
管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い

つまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、儲かるわけだ
この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない
TV局から電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込める
わけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ

そういった世界の中で特殊な構造のTV業界だが、社員の年収は日本のトップクラス、
社員は給料に関しては緘口令が引かれているようだが上場企業の中で、トップは
朝日放送の年収1587万円、2位がフジテレビで1575万円、3位はTBSで1432万円と
ベスト3をTVキー局が独占している

許認可事業分野や、他企業が参入できない分野で政府の手厚い保護のもとに、社員も高給、
厚遇を享受しているといえよう
これだけ政府から厚遇されていると政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い
親会社はたいてい大手新聞社になっているようで
マスコミ業界は政府の手厚い保護の下でぬくぬくと厚遇されているようだ
新聞社の場合は、法人事業税が免除されており、税法上も特典が多い
 これでは政府批判の舌鋒が鈍るのも無理は無い



703:名無しさん@九周年
09/02/18 07:35:58 tjjVQx85O
しかし麻生って、アル中の知人しかいないのか?w

704:名無しさん@九周年
09/02/18 07:36:24 o2ivBZf60
盛られたかもな

705:名無しさん@九周年
09/02/18 07:36:24 RbVl+TcAO
中川も麻生は頑張ってるとは思うが結果がイマイチ

叩かれ過ぎとも思うけどしかたないかな


応援するきにならない

706:名無しさん@九周年
09/02/18 07:37:40 j2SKvzIgO
記者と一緒にのんでたから誰も突っ込めなかった…

707:名無しさん@九周年
09/02/18 07:37:56 GHvj6O0L0
>>697
成果ですか・・・w
ネット右翼にはヘドが出る

708:名無しさん@九周年
09/02/18 07:38:05 WFl5O4gG0
693 :名無しさん@九周年 [] :2009/02/18(水) 07:32:07 ID:hF9fPX5v0
今朝の読売新聞4面
>その席には、読売新聞の同行記者も同席していたが、中川氏が飲酒しているところは確認していない。



> レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式のサラダとパスタとともに赤のグラスワインを注文。
>中川氏はここでの飲酒について「本当に口をつけた程度」と話す。
URLリンク(mainichi.jp)

709:名無しさん@九周年
09/02/18 07:38:25 bnXU6hGE0
>>698
>ナベ常が元毎日記者だからだ。

ナベツネは読売では?

710:名無しさん@九周年
09/02/18 07:38:43 xORbKusDO
>>698
えー
読売さんは一目置いてたのに

711:名無しさん@九周年
09/02/18 07:38:49 dHNl1ACaO
アホくさ。こんな国もう嫌だ。
くだらない一方的な言いがかりで責任取らされるとかチョンと変わらねえじゃん。

712:名無しさん@九周年
09/02/18 07:38:57 HQHeEa3d0
>>703
つか、基本的に飲み仲間が政治仲間。
会社内でも、飲み会の付き合いを社内の付き合いにしてる馬鹿がいるが、
そういう輩はいつか大失敗する。

713:名無しさん@九周年
09/02/18 07:40:54 QnJnxqqA0
マスコミさん、もう何を報じてもマスコミが嫌悪されるんだぜ。
ブーメランじゃなくて、もはや自傷行為だな。

714:名無しさん@九周年
09/02/18 07:40:56 scort75xO
一方西松小沢は取り上げないマスゴミであった

715:名無しさん@九周年
09/02/18 07:40:57 k31QCYcg0
>>697
当日に報道してるし「G7 IMF」でググればいくらでもでる。
目に触れないというのはおまいが中川騒動で駆けつけた信者と自称してるようなもん。

716:名無しさん@九周年
09/02/18 07:41:08 IjJCjmnJ0
風邪なのに勧められた酒飲むなんてって事だよな
酒が入ってなくて意識飛んだら仕方ないよな

717:名無しさん@九周年
09/02/18 07:41:26 o7HaDBzOO
>>704

彼女のフリして記事取る位だから、一服盛るなんて朝飯前

718:名無しさん@九周年
09/02/18 07:41:42 oyUeX3C+O
一緒に飲んでたマスゴミが酒を勧めてたかどうかは、報道しないのか?

719:名無しさん@九周年
09/02/18 07:42:05 IUnYv12x0
読売の女性記者は枕営業専用なの
中川の淫酒を記事に出来ないほど
ズボズボなのかよ?

720:名無しさん@九周年
09/02/18 07:42:21 h6pWZZ7A0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>ローマでのG7の会議で、中川財務大臣がアメリカ批判「市場解放を要求していたアメリカが、自国の都合が悪くなると、buy Americanでは問題だ 」との発言をしたとき、メディアは部屋から出されていたとのことです。
>中川財務大臣は、 アメリカに取っても、中国に取っても都合の悪い大臣です。AP通信は、悪意をもって顔のアップを全世界に配信していた。

721:名無しさん@九周年
09/02/18 07:42:43 FdN47w+50
マスコミって事件が面白くなるならどんなことでもやっていいと思ってるんだな

722:名無しさん@九周年
09/02/18 07:43:24 AyezluLS0
>>715
覆い隠すように会見での醜態ばかり出してるじゃん。
もう報じたからいいよ、ならこれも辞めたんだからもういいじゃん。

723:名無しさん@九周年
09/02/18 07:43:41 IjJCjmnJ0
この話題で久々にNOと言えない日本を印象付けられたよ
風邪だから飲めません位はっきり言えば良いのにな
飲んだら飲んだで酒を褒めて良い気分になりましたで
済む話だったのに、飲んでませんとか、ごっくんしてませんとか
中川さんも所詮その程度だったのかと思わざるを得ないね

724:名無しさん@九周年
09/02/18 07:44:35 X1Fh3l7SO
日本のマスコミは、北朝鮮のマスコミに多少娯楽性が増えただけだな

725:名無しさん@九周年
09/02/18 07:44:51 8Q7VG0ilO
もう一度言うぜ。

G7でバイアメリカンを批判される流れを作ったから、


CIA→日本マスコミ
↓ ↓
日本の官僚→中川(酒)追い落とし


の流れだろ?

そろそろダメリカも
うざく感じてきたぞ。

リークしたのが、朝鮮半島と中国のスパイの
毎日新聞だろ?
中国や朝鮮半島はバイアメリカンを
やってもらったら利益が出ないので
結果として中川を助ける様な記事を書いた。
今日本はスパイ合戦だな!

726:アル中工作員も大変だなw
09/02/18 07:45:19 r7FvOw2G0
>>693
出たw腐敗と癒着の証拠。
>>708
ついでに批判しているようで新聞社名と記者名出さない毎日新聞の意図は
同業且つ同社OBの会社と言うことだな。

今年、新聞はネット広告に抜かれる運命にある。腐敗した業界の衰退は当然だろうな。

アパグループと産経と防衛商の癒着、日経中川の記者クラブにおける再販制度維持確約発言、
古くは角栄郵政大臣時代の朝日新聞本社国有地払い下げ疑惑、、、、、

ようやく腐敗した業界が衰退してくれてありがたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch