【政治】オリックスの「かんぽの宿」入札額、1次では195億円~245億円だったが、2次入札では105億円とほぼ半額まで激減してたat NEWSPLUS
【政治】オリックスの「かんぽの宿」入札額、1次では195億円~245億円だったが、2次入札では105億円とほぼ半額まで激減してた - 暇つぶし2ch54:名無しさん@九周年
09/02/18 02:51:19 N17rNs340
>>53
不況下に売りに出すのはバカのやること
株もそうだけどなw
運転資金に困ってるなら別だが

55:名無しさん@九周年
09/02/18 03:50:14 1gd1OGU80
鳩山兄弟がここまでヤルる男達とは思わなかったな(´・ω・`)

56:名無しさん@九周年
09/02/18 06:17:09 4uGF5iI00
こいつら
懲役30年ぐらいがいいな。
罰金は200億でいい。
国家反逆罪込みw

57:名無しさん@九周年
09/02/18 06:22:12 +zeztdzM0

な~んか怪しいな
よくわからないけどさ

58:名無しさん@九周年
09/02/18 06:25:31 +FI+cPog0
想定最低入札価格を。

59:名無しさん@九周年
09/02/18 06:27:04 rTgnahW40
偽装競争入札


60:名無しさん@九周年
09/02/18 06:29:19 wvX8ZCn7O
官製談合の民営化ですか

61:名無しさん@九周年
09/02/18 06:34:23 VjPtvi210
何かさぁ、政治家とか官僚ってさ、犯罪者としか思えないんだけど、どうなの?
そういう連中に国を任せて大丈夫なのか?

62:名無しさん@九周年
09/02/18 06:45:34 rTgnahW40
この事件は民間主体


63:名無しさん@九周年
09/02/18 07:07:30 CmuHkzEG0
>日本郵政は入札額に加え、従業員の待遇や事業計画などを基準に審査を行い、オリッ
>クス不動産を含む3社に絞り込んだ。

一次入札からして、滅茶苦茶だな。

従業員の待遇は現在の雇用者である日本郵政側が責任持って決めないといけないこと
だし、以後の事業計画がどうであろうと売った後の日本郵政には関係ない。


64:名無しさん@九周年
09/02/18 07:10:05 bgoEPH4Z0
週間spaに、2兆円の公的資金の注入を準備しているノンバンクがあるって書いてあったけど、
どこなんだろうね?

65:名無しさん@九周年
09/02/18 07:23:28 9MTGLr1AO
タコ中タイーホよろしく

検察は超がんばれ!

66:名無しさん@九周年
09/02/18 07:45:33 PtRSDxOa0
今回の騒動は、きちんと調査・捜査を進めていけば、歴史に残る政界を
巻き込んだ疑獄事件に発展すると思われる。
司法当局は腹をくくってガンバレ。巨悪を許すな!
まともな国民は応援しているぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch