09/02/17 20:47:35 8Rzo+l250
会議の前にパーティがあるらしいよ。
勧められて断れなかったんじゃないの。
93:名無しさん@九周年
09/02/17 20:47:42 Y9V2AitH0
処方された薬を倍飲むバカなんているかよ
いたとしたら大バカだというだけ
94:名無しさん@九周年
09/02/17 20:47:49 +QJK34ZD0
中川のアル中と泥酔振りは昔から有名。
小泉内閣でも朝から酔ってフラフラしてて小泉から
「朝から酒を飲むな!」
と禁酒を命じられたこともある。
中川の飲酒・泥酔にまつわる話はたっぷりある。
風邪薬でなく、大量に酒を飲んでいた事実がリークされる前に辞職を選んだだけ。
なさけない。
95:名無しさん@九周年
09/02/17 20:47:59 itigdVGxO
酔拳してごまかすとかな
96:名無しさん@九周年
09/02/17 20:48:04 cPCpf9FX0
・風邪はけっして軽く見ていい病気ではない(肺炎などを併発の恐れ)
・ゆえに風邪薬には軽いのから重症用まで色々あるが
重症用風邪薬はかなり強い部類の薬である
・解熱剤、鎮痛剤、消炎剤などが含まれており意識に影響が出やすい
・血中や消化器内にアルコールがある状態では
体内への薬の吸収率が上がり、副作用も出やすい
97:名無しさん@九周年
09/02/17 20:48:47 t9x/Tw4R0
茶で飲むのもダメとか言われるな
実際のところは知らんけど
98:名無しさん@九周年
09/02/17 20:49:51 ewdTtHYR0
>>45
助言ありがとう。
酒は強くて、芋を2~3合飲んでもほろ酔いなんだ。
記憶をなくしたことも、酩酊したこともない。
肝臓も異常なし。
でも、薬を飲んでいる間は断酒して、
元気になったら「程々」を目指すよ。
99:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:24 MgDMi0zP0
以前、今ぐらいの季節にコンタック600をすきっ腹にウィスキーで
飲んだら中川状態になったことがあるな。
花粉症がひどく、思わずやってしまってグデグデ状態。
100:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:33 ZTwrtgIc0
URLリンク(www.nikkansports.com)
原因は風邪薬?製薬会社「考えにくい」
一方、朝日系列の日刊スポーツでは・・・
マスコミの印象操作の良い例です
中身を読んでもらえれば「市販の風邪薬で用法を守ったとき」のみ
「考えにくい」
としか書いてないんですけどね
101:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:38 DEjcju6w0
薬の副作用で体調不良の人間を袋叩きにしたマスコミに正義は無いな。
これはもう、マスコミによる常軌を逸した人権侵害だな。
102:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:49 DCth365QO
会見前にエスプレッソ飲めばよかったんだ。
コーヒーは利尿作用があるって聞いた。
103:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:51 R4odMIJu0
日本の恥とか言うなら、その場で記者たちが止めれば済んだ事だ。
直接的に「大臣、酔ってますか?」とか言わなくても、
「大臣、もしかしてお疲れですか?」ぐらいの機転を利かしてみろってんだ。
そうすりゃ中川かそのスタッフがなんとかしようと思ったかもしれないのに。
記事にしたくて放っておいた記者たちには人の心が欠けている。
104:名無しさん@九周年
09/02/17 20:50:52 Mk6ltX7fO
薬はこわいな。
意識朦朧だけで済んで良かった。
105:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:07 cPCpf9FX0
茶は
・貧血用鉄剤の効力を激減させる
・カフェイン入り薬剤ではカフェインオーバーになりよろしくない
・風邪薬の場合、モノによっては薄いのなら、、、とかいう人もいるが
まあ、おとなしく湯冷まし使おう
106:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:21 SZ092Mn90
>>92
> 会議の前にパーティがあるらしいよ。
> 勧められて断れなかったんじゃないの。
脇にいた、日銀の白川総裁は完全にシラフだったよね。
大臣はパーティで大人気で、余程、杯を勧められたのだろうね。ww
107:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:22 22wTxdZd0
薬を酒で服用
その発想はなかったわwwww
さすが俺の中川w
なにがあろうと俺はこいつを応援し続ける。
安倍ちゃんの同志だし
108:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:28 TkCT81Sc0
国民の為政治家の為
こんな議員は要らないもっと真面目に仕事しろ!
と、見せしめよー!
109:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:41 MtbMEQpo0
ってか、こんなの一般常識だろ・・・。
わざわざ専門家を出してきてまで今さら論じるような話なのかこれ?
110:名無しさん@九周年
09/02/17 20:51:55 k0TS22VM0
>>81
人をネトウヨ呼ばわりする奴って 「俺はネットキムチだ」って名言してるようなもんだな
111:名無しさん@九周年
09/02/17 20:52:23 T2Tuzw+q0
風邪薬なんか関係ない。
中川のアルコール依存症は有名な話。
ま、いずれにせよもう終わり。
政治生命完全終了。
どうとでも擁護すればいいよ。
112:名無しさん@九周年
09/02/17 20:52:45 KPptDpl00
風邪薬飲んだ後でうっかりビール飲んで悪酔いしたなあ
113:名無しさん@九周年
09/02/17 20:53:05 KwU+fNE20
薬2倍飲むのも非常識だし、薬服用して酒飲むのも非常識
薬服用してる時くらい酒飲まなきゃいいのに
114:名無しさん@九周年
09/02/17 20:53:26 cPCpf9FX0
言うまでもないことですが
・湯冷まし代わりに酒を使う
だけでなく
・酒>薬を湯冷ましで
・薬を湯冷ましで>酒
も駄目だぞ
115:名無しさん@九周年
09/02/17 20:53:37 Y0RiTQQL0
俺は病院でもらった睡眠剤と酒いっしょにのむとフワフワ宙を歩くように感じる。
あれ楽しいな。そしてすぐぐっすり寝る。
1錠だけならだいじょうぶでしょ?
116:名無しさん@九周年
09/02/17 20:53:49 Lh4jzIJp0
>>101
全くの同意
マスゴミは、人の血が流れてない連中なんだな
117:名無しさん@九周年
09/02/17 20:54:02 0rOgTY2h0
元々酒癖悪いのを言えば。
大臣になるときから言われていた。
みんな知っているぞ。
118:名無しさん@九周年
09/02/17 20:54:12 sWYcmJmw0
朝のワイドショーで香山リカが、夕方の民放ニュースで共産党の医師の議員が
「風邪薬であの症状になることはない」と言い切っていたが
医師免許はあっても現場で治療してもないヤツが偉そうにいうなよ、ってことですね。
(香山リカは精神科なので、あまり風邪薬を処方することはないと思われる)
119:名無しさん@九周年
09/02/17 20:54:31 odAuj95b0
わざわざ眠気の来る種類の風邪薬を、この重大な場面で
酒の逸話の多い大臣に、医者がそもそも処方するのかねえ。
抗ヒスタミンでも、眠気の来ないものもあるわけで。
120:名無しさん@九周年
09/02/17 20:55:03 fLfDHGuoO
薬は水で飲め
それを前提に作られている
121:名無しさん@九周年
09/02/17 20:55:24 /puCs0TS0
>>7
白川は日本が沈没しても日銀の独立性が守られればいいと
考えてる人物だから、麻生がどうなろうと知ったことではない。
122:名無しさん@九周年
09/02/17 20:55:35 60xCHBFc0
>>9
本庄保険金殺人事件。
アセトアミノフェンを含む感冒薬と酒で肝不全を起こさせた事件だな。
URLリンク(www.khp.kitasato-u.ac.jp)
リンク先を読むとエタノールで代謝酵素が誘導されている状態で
エタノールが切れて、そこでアセトアミノフェンを飲むと
毒性のある代謝物の生成が速くなって解毒が追いつかずに蓄積して
やばい状態になるということ。
123:名無しさん@九周年
09/02/17 20:55:35 cPCpf9FX0
(まともな)風邪薬(の使用)であの症状になることはない
二倍量を酒で併用とか本来ありえないので責めるのは酷
124:名無しさん@九周年
09/02/17 20:55:37 OEpuN2/h0
辞表きたー
125:名無しさん@九周年
09/02/17 20:56:16 z1c4FrxU0
中川昭一の父親
中川一郎氏怪死、他殺の疑い
1 名前: 続報が待ち遠しい 投稿日: 2001/02/17(土) 18:19
2001年2月17日(土) 16時58分
中川一郎氏怪死、他殺の疑いも?=死の直前に泥酔-雑誌に新証言(時事通信)
1983年1月、札幌で起きた自民党実力者、故中川一郎元農水相の怪死事件は、
他殺の疑いがあるとする新証言が、19日発売の雑誌「新潮45」3月号で公表される。
大宅賞受賞のジャーナリスト、加藤昭氏が取材・執筆した。
中川氏は同年1月9日未明、札幌パークホテルの自室のバスルームで、首をつって死んでいるのが
発見され、ノイローゼによる自殺とみなされた。
しかし、中川氏の札幌事務所長を務めた石原二三朗氏らの証言によれば、中川氏は死亡推定時刻の
午前5時の約1時間前、有力支持者と飲食店の女性を部屋に招き、30分間酒を飲んで泥酔、
2人にベッドに運んでもらったことが分かった。この支持者ら2人はそのあと部屋を出たが、
これまでこの事実を秘匿していたという。
[時事通信社 2001年 2月17日 17:58 ]
URLリンク(saki.2ch.net)
126:名無しさん@九周年
09/02/17 20:56:36 AgHVRngZ0
>>30
テメーは馬鹿かよwww
ワザと出鱈目書いてんのか?www
127:名無しさん@九周年
09/02/17 20:56:36 M5Q7vV7s0
辞めることなかったのにな。マスゴミも野党もこんなんで首獲れると思ってなかっただろう。
128:名無しさん@九周年
09/02/17 20:56:42 Mk6ltX7fO
腰痛の痛み止めの薬も飲んでるんだっけ?
これから薬飲んだらお酒は飲まないで欲しい。
もしもの事があったらあの面白い奥さん泣くよ。
129:名無しさん@九周年
09/02/17 20:57:09 YkJawtGc0
これでアルコール業界の売り上げがまた減るのか
130:名無しさん@九周年
09/02/17 20:57:29 T3cl6tVvO
風邪薬を飲んでるのに、酒をいつものように飲んだら、誰でも酩酊する。
131:名無しさん@九周年
09/02/17 20:57:38 PZG3LjyF0
風邪が治ったらまた復帰してもらいたいな。
132:名無しさん@九周年
09/02/17 20:57:40 tHsmt8CB0
>>99
花粉症がひどいからって思わずやるようなことじゃないだろ。
お前みたいな平気で嘘をつく人間は失せろ。
2度と2ちゃんに書き込むな。永遠に失せろ。
133:名無しさん@九周年
09/02/17 20:58:07 GNTnJIm30
いい加減本当のことを言えばいいのに
134:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:22 QYf2uDeGO
>>1
つうか、通常の二倍の薬を飲まなきゃならない様な重度の風邪で良く酒なんか呑めるなwww
135:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:30 dPMg1jebO
自分の飲んでる薬も間違えて二倍飲んだらへべれけ状態に。
薬は分からん…血圧の薬とか飲んでないか?酒。
136:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:30 itf3ESZX0
帰国したら速攻で入院すべきだったな
137:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:38 MgDMi0zP0
>>115
なるね。デパスをビールで飲んだらフワフワ雲の上歩いているみたいになった。
でも酒との併用はやめた方がいいと思うw
138:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:54 fLfDHGuoO
睡眠薬を酒で飲むと 気持良く氏ねるんだっけ?
139:名無しさん@九周年
09/02/17 20:59:55 mch16sRV0
過去にもちゃんぽんで飲んら人はいくられもいる
なんでこのおっさんらけへべれけになったんら
140:名無しさん@九周年
09/02/17 21:00:01 0TEyCk3L0
お前ら中川をそんなに責めるなよ。
おれもメントスとコーラを一緒に飲んで大変なことになったことあるし。
141:名無しさん@九周年
09/02/17 21:00:26 AgHVRngZ0
>>116
まぁw 安部総理が 潰瘍性大腸炎 で苦しみながらもw
それをおして公務遂行してたのにw
それを 「オムツをしながら仕事してるw」 と揶揄した馬鹿どもだからなwww
つくづくw マスゴミというのは屑な連中だwww
142:名無しさん@九周年
09/02/17 21:00:30 QYf2uDeGO
>>128
kwsk
143:名無しさん@九周年
09/02/17 21:00:31 jgyu6GRb0
緑のお茶で飲むのはダメだけど、ほうじ茶ならいいといわれたことがある。
が、よい子は真似しないでね。
144:名無しさん@九周年
09/02/17 21:00:35 ORKSa4KL0
朝に下剤飲んで、その夜に飲酒したら吐きまくって大変なことになったことがある
145:名無しさん@九周年
09/02/17 21:02:07 2569u/g30
完全自殺マニュアルにも
「服薬自殺は失敗が多いが、とりあえずアルコールは一緒に飲め」
とある。
146:名無しさん@九周年
09/02/17 21:02:14 akKFoglo0
中川さんへ、 アル中を治療するセミナーに行かれることをお勧めします。
147:名無しさん@九周年
09/02/17 21:02:29 ge/1hAFD0
これほどの調子悪い人を人前に出した、隣の人がよっぽど悪いな。
酒は悪いんだろうが、アクシデント性のが高い気がするよ。
薬によって調子を崩したというアクシデントであって、責めるとこじゃないような気もするしね。
まともなマスコミとか、偉い先生がこれは薬で調子崩したからしょうがないな。
なんて言えば、今度はみんな右習え、そうだねっていう程度のことだろうにね。
ヘンタイマスコミの経営者が辞任してないのに、どうして中川病人が辞任する必要ある?
冷静に考えてもおかしいわ。
調子崩してるのと一緒にでている、となりのおっさんこそ辞任だろうに。
148:名無しさん@九周年
09/02/17 21:02:46 Ws3bqcqd0
普段の素行がこういう時に影響してくるw
今回は顔も赤くなかったし目も充血してたりは無かったので薬と疲れかと思っていたが、
とにかく普段が普段だから、言い訳は出来ないのはしょうがない。
まあ国政には大して影響ない失態だから良かった。
149:名無しさん@九周年
09/02/17 21:02:49 wSFt8pC10
薬が言い訳かどうかは知らんが、本当のことを言ったところで同じ。
礼節をもって退場するしかない。
何度か失敗しても、やり直せる社会を目指すんだろ?
酒の失敗は、みっともないが、本心では憎めないよ。
いつかマスコミの異常さが、みんなに伝わる時が来る。
その頃に戻ってきなよ。
150:名無しさん@九周年
09/02/17 21:03:00 MgDMi0zP0
>>132
別に嘘じゃないけど?
それと何怒ってんの?
151:名無しさん@九周年
09/02/17 21:03:08 DgTYQIS50
>>139
一泊三日の強行スケジュールだったからじゃないか?
152:名無しさん@九周年
09/02/17 21:03:25 j0zyHkFyO
ヘロヘロだけにヘロインとか、もしくは今流行りの大麻とか。
153:名無しさん@九周年
09/02/17 21:03:28 ZTwrtgIc0
>>133
今回、泥酔・酩酊と言われてるが
同行記者がいる中で
「どこで」「どれだけ飲んだ」というのは本人の言葉しか伝えられていない
いつまで正常で、どこからおかしくなったのか
それがはっきり分かれば、うだうだ議論するような問題でもなかろうて
154:名無しさん@九周年
09/02/17 21:03:54 PGUkuqkjO
俺…毎日晩酌して風邪引いても晩酌して薬は酒で飲んでる♪なんともないんだが…。ちなみによく風邪引く。。。
155:名無しさん@九周年
09/02/17 21:04:02 5SjYTorJ0
周りの官僚誰も中川に助け船出さなかったのか。
何のための随行員なんだよ。
156:名無しさん@九周年
09/02/17 21:04:07 /ah3agml0 BE:186770423-2BP(13)
>>1
こいつ、当選したときのダルマへ目ん玉墨入れするときも泥酔状態だった
らしいからなぁ。結果、ぐちゃぐちゃの「涙目」ダルマができたとさっ!
157:名無しさん@九周年
09/02/17 21:04:26 Qp0Khgfw0
本当にヤバイ状況なら
家族に叱られる事はなく心配されていたでしょう
いつもの光景だからこそ怒られた訳で
158:名無しさん@九周年
09/02/17 21:04:57 azqI+XGF0
>>150
頭がおかしい人はどこにでもいるさ
159:名無しさん@九周年
09/02/17 21:05:33 hZXnzkliP
父親も草葉の陰で泣いてるだろうに
160:名無しさん@九周年
09/02/17 21:05:39 /E7oKC9I0
風邪薬のせいだったとして「どこだぁ」とか言うかな?
具合悪いのなら会見キャンセルすりゃ良かったんだ。
161:名無しさん@九周年
09/02/17 21:05:59 gRjTCAaUO
薬と酒はキマルから会見前なんかやめておけよ(笑)
それより、世界に恥を晒したと言うなら、世界に弁明する事から始めろよ。
日本てやっぱり内弁慶だよな。
バカバカしい
162:名無しさん@九周年
09/02/17 21:06:24 BL/GQnjQ0
1)薬の副作用の強さは人それぞれで、人によっては規定量でもふらふらで立ち上がれなくなる人もいる
2)用量を守らず多く飲めば副作用も強く出る可能性がある
3)アルコールと薬は作用をお互いに強める
4)内服した薬はまず吸収されると、まず一度肝臓を通って、ある程度代謝分解されてから残りが全身に分布する。
5)アルコールも肝臓で代謝される
6)普段から酒飲みの中川大臣は肝臓がイカレテいる可能性もある
結局なんだったのかはよーわからん。
酒でへろへろになったなら近くの人間は臭いで判りそうなもんだけどな。そんな証言あるのか?
>105
ぶっちゃけそんな心配は要らん
163:名無しさん@九周年
09/02/17 21:06:50 Ns7F3SSP0
>>122
あったなあ。
スナックで演説ぶった容疑者だっけ。
164:名無しさん@九周年
09/02/17 21:07:13 1kI++3yf0
一度 風邪薬とスタミナドリンク一緒に飲んだら凄い気分が悪くなった事があったな
165:名無しさん@九周年
09/02/17 21:08:07 Vo87/cmuO
どういう風邪薬なのか教えて欲しい。
酒豪の中川でああなら、俺なら簡単に違う世界にトリップ出来る。
166:名無しさん@九周年
09/02/17 21:08:09 Ws3bqcqd0
こういう飲んだくれが将来・総理大臣になったら面白いのにな。本会議場のひな段で眠っちゃう総理。
首脳会談でも「酔拳」ならぬ「酔談」でしっかり約束したり、自在にすっとぼけたりする総理。
167:名無しさん@九周年
09/02/17 21:08:15 lib8gLKJ0
ゴックン というフレーズを聞くと、なんというか、
フェラの時の精飲を嫌がおうにも想起して勃起してしまい、
最近仕事になりません!!!!!
ハァハァハァ
168:名無しさん@九周年
09/02/17 21:09:09 Luvw+Del0
しかし、共産党の医者議員は、風邪薬と酒のコンボがやばいという
医療関係者の間では常識となってる事実を「そんな患者診たことない」
などと言っちゃったわけだけど、あれってどうみても医者としての倫理
から外れる行為だよな。
169:名無しさん@九周年
09/02/17 21:09:12 jgyu6GRb0
>>166
外国なら例があるけどな。エリツィンとかエリツィンとかエリツィンとか
170:名無しさん@九周年
09/02/17 21:09:19 iGoSCuB00
俺は好きだし擁護したいけど、
クビじゃなくて結局自分で辞表出しちゃったんだから、
まぁ止めようもないな。
171:名無しさん@九周年
09/02/17 21:09:30 OEpuN2/h0
>>162
つっこみどころが多すぎて萎えた
172:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:05 JFA41avR0
あれで辞任かよ…ほんと情の無い国になったな、日本も。
世の中全体が閉塞感に満たされすぎなおかげで、
他人を貶めるのが趣味みたいな輩が増えすぎた。
世界に恥を晒したっていいじゃないか。人間だもの。
遊び呆けた挙げ句の酩酊なら弁護の余地もないが
病気をおして大役を果たそうとしたんだろ、あのおっさんは。
鬼の首取ったように「醜態だ、辞任だ」って…
ほんとに情けなくなってくる
173:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:10 pbTklrk5O
>>1 「中川はアル中だったから相乗効果も大きくなった」が抜けてるぞw
「中川はアル中だから酒と薬物に影響を受けやすかった」と何故書かないんだ?
174:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:12 G36d0GIQ0
焼酎のポカリスエット割も命に関わると
聞いたことがある。
175:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:13 frZlvMDv0
>>151
そう考えると麻生はまあ丈夫だよな。なんだかんだで。
176:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:18 iSsAP74N0
風邪薬と酒はマジでやばいよ。
俺それで完全に記憶飛んで人んちの窓ガラス割って捕まったし。
全く記憶に残ってない。
あんなの初めての経験だった。
177:名無しさん@九周年
09/02/17 21:10:53 TIGw5U+o0
中川さん、
R-1優勝おめっとー!
178:名無しさん@九周年
09/02/17 21:11:29 Luvw+Del0
でもあんまり詳しく酩酊状態になる条件を報道するわけにも行かないんだよね。
組み合わせが一般に知られると、真似したり悪用する輩が必ず出てくるから。
179:名無しさん@九周年
09/02/17 21:11:32 twF6jPjx0
>>7
> 中川(酒)が辞任したのは自己責任だが、周りのスタッフや白川総裁ってのも結構薄情だよなぁ。
日銀総裁は政府から独立した存在だから、大臣に対して何か命令することは法律違反だし、
官僚は大臣の言うことを聞く存在であって、大臣に対して命令することは服務規律違反。
まぁどちらもアドバイスはできるし、実際したらしいが、大臣本人が無視したらどうしようもない。
強制的に会見を止めさせたらそれこそクーデターだ。
結局は中川に大変な自己規律が必要になる大臣の資質がなかったというだけ。
180:名無しさん@九周年
09/02/17 21:11:56 Xcow/CTH0
いっそ会見の直前に意識不明にでもなった方がよかったんじゃね?
181:名無しさん@九周年
09/02/17 21:12:06 rZ0yR2md0
問題はそんな状態なのに止めなかった周りだな、
182:名無しさん@九周年
09/02/17 21:12:07 BL/GQnjQ0
>165
どれをお飲みになっても同じようなものですが・・
URLリンク(www.youtube.com)
183:名無しさん@九周年
09/02/17 21:12:37 K+JgU7+LO
>>115 自分も良くやる。あまりお酒を飲めないので酎ハイ半分とデパス1mgで夢見心地w ぐっすり眠れます。
184:名無しさん@九周年
09/02/17 21:12:48 CE7Cqqi/0
俺は蕁麻疹や花粉症で抗ヒスタミン薬飲んだ事あるから
この手の薬でヘロヘロになるのも理解出来るんだよなあ
市販の風邪薬なら用法用量守ってれば少し眠くなるぐらいだがさ
とにかく薬は甘く見ない方が良い
効く薬は必ず何らかの副作用があるもんだ
ま、中川氏の場合はまず飲酒癖を改善する事を考えるべきだろうがなw
185:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:07 aT1oGESEO
こんなことで辞めたの?バカだな。じゃあもう議員も辞めたほうがいいよ。
186:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:18 XtAE5M/M0
とにかく日本の危機管理能力の低さに幻滅した
いろんな意味で。
187:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:27 RHBHtKP70
,..:--,,,,_____
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l <そんなことより、みんなでサッカーしようぜ!!
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / /
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / /
/ ヽ
/
188:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:37 1kI++3yf0
アメリカの大統領報道官みたいに広報戦略の専門家とかいないのかね
こんなの流したらヤバイって子供でもわかるのに なんで止めないんだろう
189:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:39 pbTklrk5O
>>175 麻生が酒で酩酊した話なんて聞いた事がない。
あと疲れてる麻生も見た事ない。
190:野田
09/02/17 21:13:50 xslsTb710
>>37
風邪薬と酒を一緒に服用したら危険なのは常識として知られているので規制しません。
191:名無しさん@九周年
09/02/17 21:13:55 7uRUh7vY0
うずちゅうの大臣
お酒真っ暗
192:名無しさん@九周年
09/02/17 21:14:00 ARdma6qr0
>>168
風邪薬飲んであの状態になる人は見たことないって言ってたきがす
193:名無しさん@九周年
09/02/17 21:14:32 ADuBepXJO
中川!
表情乏しくて何考えてんのか分からんが自殺すんなよ!
おまえの神経にはアッパレだ!
194:名無しさん@九周年
09/02/17 21:14:53 Ns7F3SSP0
花粉症の酷い時は単独でも頭ボーっとする。
俺も飲める方だけど、そんなときは酒一口でさらにボーっとなるし。
195:名無しさん@九周年
09/02/17 21:15:31 KwU+fNE20
ぶっ倒れたら病気扱いしてもらえたんだろうけどな
どう見ても酔っ払いにしか見えんw
自民党は病気ってことにしたいみたいだけど、まぁある意味病気だわな
196:名無しさん@九周年
09/02/17 21:16:15 bnI9ZiTO0
これは仕組まれたようにも見える
中川も酒に関しては素人ではないし、記者会見の前にこんな状態になるほど飲むか?
提供された飲み物がいったい何だったんだろう。。
197:名無しさん@九周年
09/02/17 21:16:16 m9Ze44Zd0
俺が飲んだ中では、病院でよく呉れる PL顆粒 がヘロヘロになりやすい。
風邪がひどい時は飲んですぐ寝るので副作用が出ても眠りこけるだけだが、
治りかけの時、朝薬を飲んですぐ出かけるとヤバい。
俺の場合、2服飲んだらマジヤバい。
198:名無しさん@九周年
09/02/17 21:16:35 81JH5mu60
(薬を)飲んだら(酒を)飲むな。
(薬を)飲むなら(酒を)飲むな。
甘利んの金言苦言。
199:名無しさん@九周年
09/02/17 21:16:44 SZ092Mn90
>>122
リンク先のHPによると、血中濃度200ug/mL以上だと、60%が肝障害を起こすそうだ。
同じHPにある式から、肝障害を起こす摂取量が計算できる
肝障害を起こす体重あたりの摂取量(mg/Kg) = 200ug/mL ÷ 0.59 =338mg/Kg
体重60Kgだと、20338mgになる。鎮痛剤のタイレノールは1錠300mgだから、
67錠以上(小瓶1本全部ぐらいか)、鎮痛剤を食べたら、大臣の様な酩酊状態になる計算だ。
大 臣 は、ス ナ ッ ク 菓 子 の よ う に バ リ バ リ 風 邪 薬 を
食 べ た の で す ね 。
-->>> そんな奴いないよね。。
200:名無しさん@九周年
09/02/17 21:16:44 OEpuN2/h0
>>193
飛び降りしたんじゃ?
201:名無しさん@九周年
09/02/17 21:17:23 pf0ZV+nG0
俺はサリドマイドを飲むようになって酒は止めた
202:名無しさん@九周年
09/02/17 21:17:23 BL/GQnjQ0
>189
哲っちゃんに言わせると酔うほどにクールになって理路整然と弁舌が冴え渡るらしい。
普段から酒飲んどいた方が良い様な・・・
203:名無しさん@九周年
09/02/17 21:17:33 34lnsxVE0
そういや自殺する直前
「(風邪薬の)ルルを一瓶空かした」
と自分のブログに書いた作家がいたな
204:名無しさん@九周年
09/02/17 21:17:55 W5yK15PC0
youtubeでのコメント
気にすることはない(ドイツ 21才)
ブッシュよりはちゃんと喋ってるだろ(アメリカ 31才)
漢だな(ホンコン 26才)
最高な奴だ(アメリカ 41才)
で結局、今日辞めちゃったんですが(日本 33才)
>NNOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!! !!(アメリカ 41才)
楽しいスピーチだね(ドイツ 32才)
風邪薬とアルコールを併用しちゃダメだよ(アメリカ 28才)
マイクの上で吐いてくれたら面白かったのに(ドイツ 23才)
風邪で疲れてたんだよ。飲酒じゃないよ!(フランス 14)
政治家が飲酒だと?これで第2位の経済大国の使者とは信じられん(ギリシャ 21才)
205:名無しさん@九周年
09/02/17 21:18:34 CgodKHiQ0
前科があるから、こんなこと究明しても無意味。
狼が来るぞの少年と一緒。
URLリンク(www.youtube.com)
206:名無しさん@九周年
09/02/17 21:19:30 NmLQlaR9O
中川大臣は国会内ではまさに『うずちゅう』の人ってこと?
207:名無しさん@九周年
09/02/17 21:19:32 LaBRTrJmO
ペーパー薬剤師だけどなんか聞きたいことある?
208:名無しさん@九周年
09/02/17 21:19:38 Ns7F3SSP0
>ブッシュよりはちゃんと喋ってるだろ(アメリカ 31才)
ワロタ
209:名無しさん@九周年
09/02/17 21:19:58 OEpuN2/h0
>>198
八味地黄丸などの丸剤は酒で飲むんだけどな。
210:名無しさん@九周年
09/02/17 21:20:57 BL/GQnjQ0
>207
月給幾らなら俺と仕事変わってくれる?
211:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:05 MgDMi0zP0
>>201
シアナマイドでなくて?
212:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:11 bFA/1iAXO
>>172
まったくだ。
213:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:24 0aOim1eN0
>>196
チャイナおそるべし(゚∀゚)
214:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:33 XtAE5M/M0
>>204
続投すればよかったwwww
215:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:41 lS0YSiuN0
盛られた可能性はないのかね?
216:名無しさん@九周年
09/02/17 21:21:42 104+fbEJO
風邪薬と酒位でねぇ。
医者はなんとでも言えるわな。
まぁ、昔、本当に怖い家庭の医学で水虫で死ぬ話あったし、
あり得ん話では無いわな。
217:名無しさん@九周年
09/02/17 21:22:27 0YUDhb2Y0
206 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/17(火) 10:29:58 ID:CoAtabop0
中川財務大臣、何者かにG7会議中の昼食に睡眠薬をもられていた可能性!?
URLリンク(www.freejapan.info)
218:名無しさん@九周年
09/02/17 21:22:48 1kI++3yf0
「酒は身を滅ぼす」って格言を身をもって俺たちに教えてくれたんだね
219:名無しさん@九周年
09/02/17 21:23:17 9FhUhRMpO
だからぁちゃんぽんは酒だけだろ
奴にしてみりゃそれすら水なんだし
薬が入ってしまったらどんな酒豪だろうが会見なんてとても無理
あれだけ呂律が回って眼が座ってるんだから
ガチンガチンのガチだぜw
220:名無しさん@九周年
09/02/17 21:23:19 jgyu6GRb0
ブッシュは昔アル中だったような。他の大統領経験者だったかな?
221:名無しさん@九周年
09/02/17 21:23:40 oIX54b4W0
>>168>>192
風邪薬を飲んでこういう症状になった人は見たことがないと言ってた。
ちなみにそのとき中川は「酒は飲んでない」といってた。
つまり風邪薬のみということ。
222:名無しさん@九周年
09/02/17 21:24:00 r8x8vPwm0
URLリンク(www.a-koike.gr.jp)
↑こいつだな。学生時代から勉強もしないで運動ばかり。
臨床経験もあまりないくせに今回偉そうに風邪薬でありえんなどと断言した
共産医者議員。
223:名無しさん@九周年
09/02/17 21:24:13 /2JlMtgR0
薬複数と酒飲むって自殺みたいだな・・・
224:名無しさん@九周年
09/02/17 21:24:39 1GsapaC30
>>217
「工作員」だね。ガ・ン・バ♪
225:名無しさん@九周年
09/02/17 21:25:27 Xcow/CTH0
>>204
以外と反応悪くないなw
226:名無しさん@九周年
09/02/17 21:25:27 /CoyN8Pl0
酒に目薬って昔よく聞いたな
227:名無しさん@九周年
09/02/17 21:25:34 R7RP9j2e0
てか記者は「大丈夫ですか?」とか聞かなかったの?
228:名無しさん@九周年
09/02/17 21:26:05 fusbV3SS0
醜態を晒したことは事実なのだから、それを誤魔化すのは卑怯だし
だから中川氏を擁護なんかしない。
問題はその醜態に至った原因が不透明で疑問なこと。
秘書や側近がなんで会見拒否や中止などの措置を一切取らなかったのか
体調不良を理由にいくらでも出来たはず
あと、様子のおかしい大臣を見て、こりゃチャーンス!と思った記者連中が
質問攻めで追い詰める姿もいやらしい。
誰一人として「大丈夫ですか大臣」と心配する奴が居ないのも嘆かわしい。
で、G7自体の内容について一切の報道が無いこともおかしい。
229:名無しさん@九周年
09/02/17 21:26:42 1kI++3yf0
>>209
あと新撰組の土方歳三の実家が作ってた石田散薬って薬も酒で飲む薬だったな
230:名無しさん@九周年
09/02/17 21:27:25 H/BULQIA0
大臣が辞めて喜ぶって、なんか日本人って捻くれてるな
メシウマという言葉がどうしてこれだけ使われているのかよくわかった。
231:名無しさん@九周年
09/02/17 21:27:30 9LLqGF+q0
アレルギーの薬を飲んでワインを1本半飲んだら、確かに眠くはなった。
ちょっとフラフラした。
でもろれつが回らなくはならなかった。残念。薬に弱い自分でもこんなもの。
どの組み合わせをやれば、あんな楽しい話し方ができるんだろうか
モノマネでやろうとしても、マネできない。
232:名無しさん@九周年
09/02/17 21:28:07 4sAX6BooP
体調不良を理由に会見に出さなきゃ良かっただけなんだがなぁ。
周りもバカばかりなんだろうな。
233:名無しさん@九周年
09/02/17 21:28:15 8NRJUZ0oO
睡眠薬を酒で流し込むと、
立ってられなくなる。
(´・ω・`)
234:名無しさん@九周年
09/02/17 21:28:16 327SuJRs0
栄養ドリンクと風邪薬を一緒に飲むとよく眠れるから一緒に飲んでたけど
あれってただ意識不明になってただけなのか・・・?
235:名無しさん@九周年
09/02/17 21:28:24 UekoduxE0
あんなので辞任なんて信じられん。
この時期に中川財務大臣を失う日本の損失は計り知れないぞ
236:名無しさん@九周年
09/02/17 21:29:09 XtAE5M/M0
>>228
日本の報道ってね
今何を報道すべきかわからないの。
ワイドショーと報道の違いがわからないの。
だから受けねらいの番組しか作れない。
で、NHKにすらぼろ負けするwwww
237:名無しさん@九周年
09/02/17 21:29:11 sWYcmJmw0
>>221
風邪薬だけでも、体調が悪ければヘロヘロになるよ。
特に抗ヒスタミン剤は眠たくなる。睡眠改善薬のドリエルがそれ。
238:名無しさん@九周年
09/02/17 21:29:15 frZlvMDv0
>>225
どっかで「海外では酔っぱらって人前に出るのは
社会的に死んでもおかしくないくらいのタブー」とか
見た気がするんだが。
結局は受け取る人次第か。日本の騒ぎ方が極端すぎる。
239:名無しさん@九周年
09/02/17 21:29:40 dTNx8x2K0
これ本人がほんとのこと言ってる前提だろ
今回だけじゃないんだから
240:名無しさん@九周年
09/02/17 21:29:47 LaBRTrJmO
>>210
やめといたほうがいいよw
今の方が絶対幸せだってw
241:名無しさん@九周年
09/02/17 21:30:06 RJJM1SYn0
中川大臣の本音
酒でも飲まなきゃやってられねー
何でアメリカが戦争するのに1000億も出すだよ・・・
俺は納得してねーぞ!
日本は安泰でもどっかの国を追い込むんじゃねーか。
ABCD包囲網と同じだ。
大国側の理由で戦争するのはもう少し考えてもいいんじゃね?
俺は酔って1000億出したんだ!文句あるか!
242:名無しさん@九周年
09/02/17 21:30:32 104+fbEJO
>>226 昔流行ったね。しかしあれは喉が渇くからってだけの話だろ。
243:名無しさん@九周年
09/02/17 21:30:44 1GsapaC30
>>233
もう,逃げられないんだよ。昭一ちゃんはw
誰がそんな話信じるw
ばかw
244:名無しさん@九周年
09/02/17 21:30:57 Ns7F3SSP0
>>222
研修医のまま議員になったんだ。
じゃあ見たことないのも不思議じゃない。
245:名無しさん@九周年
09/02/17 21:31:07 VN7wp0rQ0
>酒と薬のチャンポン
自殺するつもりだったんだろw
246:名無しさん@九周年
09/02/17 21:31:21 iGoSCuB00
記者会見でベロンベロンの大臣を笑って済ませられるようになれれば、
日本ももう少しいい国になれるかなと思うけどな。
247:名無しさん@九周年
09/02/17 21:31:24 sWYcmJmw0
>>238
エリツィンは酔っ払ってダンスまでしてたが
248:名無しさん@九周年
09/02/17 21:31:34 r8x8vPwm0
おれは以前解熱剤の座薬を挿入した途端、ショック症状になって意識喪失したよw
249:名無しさん@九周年
09/02/17 21:32:48 eK5jMNAD0
確か水が一番危険な飲みもだったんだよな
沢山飲むと死ぬらしい おまえらも気をつけてください
250:名無しさん@九周年
09/02/17 21:32:49 LyWyZ2Jx0
CAGEによるアルコール依存症チェック
1 あなたは今までに、自分の酒量を減らさなければいけないと感じたことがありますか?(Cut down)
2 あなたは今までに、周囲の人に自分の飲酒について批判されて困ったことがありますか?(Annoyed by criticism)
3 あなたは今までに、自分の飲酒についてよくないと感じたり、罪悪感をもったことがありますか?(Guilty feeling)
4 あなたは今までに、朝酒や迎え酒を飲んだことがありますか?(Eye-opener)
<判定方法>2項目以上あてはまれば、アルコール依存症の可能性が極めて高い。
251:名無しさん@九周年
09/02/17 21:32:58 bnI9ZiTO0
>>228 確かに、なんか霧に包まれた部分がある
252:名無しさん@九周年
09/02/17 21:33:02 9eq18aLpO
ま、冷静に中川支持だな…!
253:名無しさん@九周年
09/02/17 21:33:26 b48ZYJPj0
>>246
辞任したあとのプーチン政権より
エリツィンのころのほうが牧歌的なロシアで良かったと
分かります
254:名無しさん@九周年
09/02/17 21:33:36 bPBI632b0
>>57
赤いかな?白くなってる気がしたけど。
255:名無しさん@九周年
09/02/17 21:33:36 V96Du6gA0
>>66
試合は終わってる。試合後のインタビューだ。残念。
256:名無しさん@九周年
09/02/17 21:34:07 JjdbUxuSO
ハルとサイレースとユーロジンを焼酎1リッターで飲んだら
踊るわ騒ぐわした揚句丸二日寝てた
257:名無しさん@九周年
09/02/17 21:34:18 FJ3Qh68h0
酒飲んだ3時間後に毎日飲んでるアレルギーの薬を服用したら
息が荒くなって、天地がわからなくなって上半身を起こしていられなかったことがある
酒に酔ったのとは全く違うつらさだった
その時の体調もあると思うが、あれはヤバかった
中川(酒)は酒だろjk
258:名無しさん@九周年
09/02/17 21:34:59 9FhUhRMpO
とめられなかったんだろうよ。
酒癖も相当悪いようだし
この目つきの野郎はたいがい絡み酒なんだよ!
飲んだが最後こっちの言うことなんぞ一切きかないからな
白川さんも可哀相に記者の質問すら聞こえないくらい固まってたしな
259:名無しさん@九周年
09/02/17 21:35:01 lVm+9aCjO
>>245
お前、サイテ-
よくそんな事言えるな
260:名無しさん@九周年
09/02/17 21:35:26 Ws3bqcqd0
いまのマスコミに狙い付けられたら、直ぐ引いた方がまし。
辛抱して刃向かうほど徹底的にネガティブキャンペーンされるだけ。
今回はマスゴミのクソ加減を印象付けた好判断。
どちらにしても今は「マスコミが国民の敵」という事をもっと広めないとね。
261:名無しさん@九周年
09/02/17 21:36:26 b48ZYJPj0
>>258
昔に拉致被害者家族の前で中川がやったのを見たけど
隣の安倍がすんげえ固まってたぞ
あれはいい迷惑だなw
262:名無しさん@九周年
09/02/17 21:37:23 5LLzdF3zO
>>257
普段酒呑めないの?
263:名無しさん@九周年
09/02/17 21:38:00 wxVsuO3E0
これ、若者の間で流行るなwww
アルドラちゃんぽんスーフリ大で大人気!www
264:名無しさん@九周年
09/02/17 21:38:02 mGLTt0Cs0
同行した官僚も馬鹿だ!
バッドトリップしているのに、わざわざ会見させるなよ(w
ちなみに風邪薬+酒&体調不良は、最強のドラッグと同等だよ
265:名無しさん@九周年
09/02/17 21:38:36 ZoqnmTLR0
援護する訳じゃないが
鬱病とかの薬をのみすぎたんじゃないかな?
まあこんな経済状態じゃ白面ではおれんだろうが。
266:名無しさん@九周年
09/02/17 21:39:01 EPDa96v80
>>249
水中毒のことね
精神病院に行けばいるよ
267:名無しさん@九周年
09/02/17 21:39:50 r8x8vPwm0
今までにいろんな奴いたよな。
首相になって女問題で刺された奴とかw
今後ろからうるさい森なんて、支持率1桁だぞw
当時発言が軽すぎるなんて言われたよな。
中川は芯のあるやつだから、俺は正直残念だ。
268:国民の真の敵は役人
09/02/17 21:40:15 ZSYKg7jv0
中川辞任の問題点
・中川自身
・あの状態の中川を会見に出した官僚。
・「どうなさったんですか?」とその場で直接、中川に聞かなかったマスコミ。
加えて、海外メディアの報道を使い、辞任要求報道。
269:名無しさん@九周年
09/02/17 21:40:57 RTkHibu10
よーはただの馬鹿ってことじゃん
270:名無しさん@九周年
09/02/17 21:41:05 tyAiG6xi0
「サケ・プロブレム」各国メディア、中川財務相辞任を報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
17日付の英紙インディペンデント(電子版)は、中川財務相の記者会見を
「1970年代以来最悪の危機に直面している世界第二の経済大国のかじを
取る責任者が、酒酔い運転だろうか」と伝えた。英BBC放送は同日、東京
株式式場の下落を伝える際に、記者会見の映像をだぶらせ、キャスター自身が
ろれつが回らないようなしぐさをした後、笑い転げた。
271:名無しさん@九周年
09/02/17 21:41:27 X9jnmUia0
痛み止めと風邪薬一緒に飲んだとき、やばくなった。
272:名無しさん@九周年
09/02/17 21:41:42 oIX54b4W0
>>237
そもそも、薬のみだったとしても大事な会議や会見の前にそのような薬を
飲むこと自体が間違い。
まあ、あれは酒から来た単なる酔っ払いだろうが・・・
何よりあんなの出すなよ。
「体調不良のため」と会見をキャンセルしない取り巻きの馬鹿さ加減ったら・・・
273:名無しさん@九周年
09/02/17 21:41:46 sWYcmJmw0
>>244
なんだ。ほとんど現場にいたことないじゃないか、こいつ。
注射も打てないだろ。
274:名無しさん@九周年
09/02/17 21:42:07 Gmn1sfLM0
郵貯とかんぽの宿を渡さないことについて、ニューワールドオーダー様がお怒りです!
中川昭一(酒)財務相の会見
会議前
URLリンク(www.rkb.ne.jp)
↓
会議後
URLリンク(www.youtube.com)
故・小渕総理のしゃべり方と同じっすね。
隣の"白川総裁のコップの水"をがぶ飲みしましたねw
/\
/ ⌒ \ この豹変ぶりどうだ?
/ <◎> \ 薬の威力みたかゴイム!
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界恐慌の犯人(ニューワールドオーダー様)が知りたかったら、
このアメリカの自主制作映画を見てね。チョット長いけどな。
【Zeitgeist, ツァイトガイスト】
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート1
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート2
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート3
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト結論部 1/3
URLリンク(jp.youtube.com)
【ルースチェンジ2 -9.11の嘘をくずせ-】
URLリンク(video.google.com)
275:名無しさん@九周年
09/02/17 21:42:17 p5SyEJO30
産経とぽこたん( ・∀・ )φ ★
はあくまで風邪薬のせいにしたいんですねw
276:名無しさん@九周年
09/02/17 21:42:51 FJ3Qh68h0
>>262
酒自体はいけるクチだけど
薬が必須になってからは飲まないようにしている状態…(´・ω・`)
付き合いがあるときは5時間くらいあけて薬を飲んでる
めんどくさい
277:名無しさん@九周年
09/02/17 21:43:21 IY3NhJ2M0
ってか、市販の薬で用法、用量を守ったとしても
体質によっては異常な状態になるってのは常識だと思うんだが
(そのために、市販薬には必ず「異常を感じたら服用を中止して医師に相談すること」って注意書きが書かれている)
こんな当たり前のことを否定してまで叩くって大丈夫か?マジで
278:名無しさん@九周年
09/02/17 21:43:44 frZlvMDv0
普段あんだけ酔っぱらいに甘い国民性のくせに
こういうときだけ執拗に追い落とすって、
なんかバランス悪いよなあ。
個人的には酔っぱらいは好きではないし酒はもっと
品よく飲むべきだと思うが・・・
今回の件は真相がはっきりしないので判断保留。
風邪薬とのコンボ、誰も止めなかったこと、等々。
279:名無しさん@九周年
09/02/17 21:44:04 REF1+1s70
数日前からジンをがぶがぶ飲んでたんだから
ジンプロブレムだな
280:名無しさん@九周年
09/02/17 21:44:09 0tfwfmBn0
こんなことはどうでもよい。9月から起きたリーマンから5ヶ月
いつになったら、予算を通過させるんだ。 1月の自殺者の増加を見ろ
政局より 国益だろ。 だいたい、民主党が選んだ日銀総裁は
後手後手で、円高の対応を遅らせているから、日本の企業が
大変な状況になり、それで雇用問題も深刻化している
281:名無しさん@九周年
09/02/17 21:44:46 20dQ0E5sO
610ハップが製造中止に追い込まれたんだ、風邪薬も製造中止に追い込んだ方が良い
282:名無しさん@九周年
09/02/17 21:45:38 sWYcmJmw0
>>222の議員、派遣村で偉そうに診察してたけど、
実際ほとんど医療現場にいたこともないから、診察してるふりしてただけか。
283:名無しさん@九周年
09/02/17 21:46:35 P7Ut0NcG0
風邪ひいて時差ぼけもあるのに、
風邪薬を2倍も飲んで、更にワインにまで手を出した。
結果に不思議な点は無い。当たり前。
酒好きで風邪をよくひく俺には当たり前なんだが、
中川には未知の領域。
勝った気がしない。orz
284:名無しさん@九周年
09/02/17 21:46:36 IQ+0kzC20
>酒と風邪薬のチャンポン…専門家「最悪、意識不明になることもある」
酒を飲まない高校生でも常識
>>226
>酒に目薬って昔よく聞いたな
女を意識不明にする方法として有名だけど死にかけるんだから意識不明になって当然
判明している事件外にも死者がいると思っている
285:名無しさん@九周年
09/02/17 21:46:45 CU6yfE6LO
ブレインがアホ過ぎ。
あんな状態なら普通は過労で倒れたとか言って会見中止するでしょ
286:名無しさん@九周年
09/02/17 21:46:59 r68Md3FA0
こんなん酒飲む人なら誰でも知ってると思うが
287:名無しさん@九周年
09/02/17 21:48:49 ENOWf8lf0
官僚がこうなるのわかっていて、記者会見に出したと思う。大臣とソリがあわなかったんでしょ
288:名無しさん@九周年
09/02/17 21:49:53 rOfnPshT0
普段からアル中なのにあれだけ酩酊になるには酒だけの効果じゃないのは明白だな
裏で何かあったんだろう
289:名無しさん@九周年
09/02/17 21:50:21 r8x8vPwm0
こういう共産医者のあつまりが民医連だよ。
まともなトレーニングを積んでないのに。運動ばかりってやつが異常に多い。
専門なんてこいつらにはない。無産診療所で分けわからず働いてる奴だよw
290:名無しさん@九周年
09/02/17 21:50:24 IQ+0kzC20
>>277
飲んだ酒の量では無く飲み方の説明に終止したから勘ぐられた
元農林大臣の絆創膏を思い出せ
291:名無しさん@九周年
09/02/17 21:50:24 L6j4PcpTO
他国に晒した事が恥…
せめて国会だったら…
292:名無しさん@九周年
09/02/17 21:50:58 OSCVrq5/0
>>285
そうだよ。誰かが適当に代読してカゼでダウンしたと
言って欠席すりゃよかったんだよ。実際薬ももらっていたしね。
293:名無しさん@九周年
09/02/17 21:52:04 27C8A8hQ0
>>1
まあ酒+風邪薬がヤバイのはよくわかった。
ところでだ、
「10年以上医者をやっていて風邪薬であんな状態になった人見たことない、」
と医者の資格を盾にして嘘を垂れ流したデマゴーグが国会議員をやってる
わけだが、こいつこそまず議員辞職+医師免許剥奪ものってことだよな。
294:名無しさん@九周年
09/02/17 21:52:11 Bz9DGHrOO
薬の量が2倍で副作用2倍って…
この記者はもっと勉強したほうがいい。
っていうか、医者に取材したんだろうが。
295:名無しさん@九周年
09/02/17 21:52:43 TxlG87ZG0
顔に墨ついてるのにだまっているのと同じ
側近が悪
296:名無しさん@九周年
09/02/17 21:53:04 1xZcUOdB0
ここ数日ニュース見てないからよくわからんかったんだが
もともと体調悪かったなら時差の影響もかなりあったんじゃないの?
まあ理由はどうあれあの絵はひどいわけで会見欠席させるべき話だとは思うけど
297:名無しさん@九周年
09/02/17 21:53:32 rrUZeoTe0
飲酒検問で引っかかって言い訳する酔ったオヤジの言い訳に似ていて
見苦しいことこの上ない。
人間として終わっている。
298:名無しさん@九周年
09/02/17 21:53:39 Ns7F3SSP0
>>293
見たことない、は嘘じゃなさそうだよ。
経験が足りないのが理由みたいだけど。
299:名無しさん@九周年
09/02/17 21:55:10 IY3NhJ2M0
>>287
政府紙幣や無利子国債の件で財務省や財政再建信者と確執があったからね…
後は、定額給付金に関しても
法案成立を待たずに強行しようとする総理に対して
法案成立は必須である考えを持っていてそこでも確執があった
慰留もなし、擁護も無しで完全に「尻尾きり」された背景はその辺にあるやもしれん
300:名無しさん@九周年
09/02/17 21:57:06 0Tlxgp1P0
国会がねじれてなければ、辞める必要なかっただろうな。
301:名無しさん@九周年
09/02/17 21:57:24 hEr/QLj50
> とはいえ、風邪をひいていても時には酒の付き合いが必要になることもある。
こういう頭の悪いバカを基準にしてるからダメなんだろうに
中川の釈明見てると
飲酒検問で言い訳してる運転手と変わらん
飲 む な
302:名無しさん@九周年
09/02/17 21:57:40 1uZYKOuqO
風邪薬とお酒は一緒に飲んだらいけません。
って昔からお婆ちゃんが父に怒ってたぞ。
303:名無しさん@九周年
09/02/17 21:57:41 U5OLshbq0
臭いものにはフタ 自民党の政局の常套手段を発動!
「中川昭一の消失」
「予算成立後辞任と発表」→「本日入院」→「即辞任」→「問題の黙殺」
304:名無しさん@九周年
09/02/17 21:59:11 jZC39po2O
逆に意識失うところまで行ってたら
同情されてたかもしれんな
305:名無しさん@九周年
09/02/17 21:59:33 WWLas0NKO
これだけが原因だとしたらなんか哀れだな
306:名無しさん@九周年
09/02/17 22:00:13 GZpjxPz60
用法用量を守って正しくお使いください
307:名無しさん@九周年
09/02/17 22:00:46 Ns7F3SSP0
>>304
死んでも叩く田中真紀子という勇者もいるけどな
308:名無しさん@九周年
09/02/17 22:00:54 0Tlxgp1P0
責任感があって、頑張りすぎるのも裏目に出るとダメってことだな。
309:名無しさん@九周年
09/02/17 22:01:29 WdjniNp80
おれは風邪薬とか良く飲むからなのだが
どんな薬でも副作用あるし倍飲んでも意味がない
これ常識じゃなかったのかw
310:名無しさん@九周年
09/02/17 22:01:32 O2wSgpc+0
アル中なのをいいことに誰かにハメられたに決まってる
311:名無しさん@九周年
09/02/17 22:02:06 5LLzdF3zO
>>276
気を使わないかんのな(´・ω・`)
312:名無しさん@九周年
09/02/17 22:03:53 RHohAbWsO
>>298
医師の免許は持ってても、国会の仕事ばかりで直に患者に接してないから
風邪薬でラリってる患者がいるのを知らなかったんですね、わかり(ry
313:名無しさん@九周年
09/02/17 22:03:59 IY3NhJ2M0
>>305
哀れなのは国民の方だよ
中川は麻生内閣の中では素行はともかく
実務者として優秀な閣僚だったんだがね…
特に経済に関してはやや思い切った行動には腰が重いという欠点はあるものの
見識は深いものがあった
後任が与謝野という最悪の選択から見られるように
総理の経済センスはゼロ
ただでさえ、経済センスがマイナス方面に突っ走ってる日銀連中が壮絶に自爆テロやってるってのに…
314:名無しさん@九周年
09/02/17 22:04:01 6Q0J9v1y0
花粉症でセチリジン飲んでいるが、眠くないときは耐えられるくらいだが、
睡眠不足の時に飲むと効果よりも副作用の眠気の方がヤバイw
だから、マスコミのヒスタミンは眠くならねーみたいな言い方が気に入らんな。
さすがに酒と薬でチャンポンやったことはないがw
315:名無しさん@九周年
09/02/17 22:06:06 K4DDuxsJ0
イブプロフェンを大量に飲んだことがある。
確かに意識が飛びそうになった。
ここで眠ったら死ぬと思って耐えた。
ただ意識が飛びそうになるだけで、酩酊状態とは違ってた。
316:名無しさん@九周年
09/02/17 22:06:40 hEr/QLj50
>>309
> これ常識じゃなかったのかw
常識以前の 基 本
ていうか薬のせいってどうみても嘘だろ
317:名無しさん@九周年
09/02/17 22:06:46 9g7QcX0A0
>>228
二日酔いで酒臭いのがデフォルトだったら、
ちょっとくらい調子悪くても周りの人は気がつかないかもね。
本番になって、気が付いたけど後の祭りとか。
318:名無しさん@九周年
09/02/17 22:07:47 UGPIxKLxO
少し酔っ払ったくらいで嫌な国だな日本って
319:名無しさん@九周年
09/02/17 22:08:10 fusbV3SS0
>>317
うーん、なんか弱いなあ
別に中川を庇えと言ってるんじゃない。
薬と酒の組み合わせは、まあありうるとしても、
なんか具合が悪くなってきてる時に
中川自身や秘書たち自身が「このまま会見に出るのはなんかやばい」と
保身に走るのが普通じゃないのか、という話。
側近だって、親分がコケたら路頭に迷うわけでさ。
320:名無しさん@九周年
09/02/17 22:08:19 frZlvMDv0
>>313
本当、なんで与謝野なんだろう?
財務省はマジでメシウマ状態だろな。
臨時代行ってわけじゃなさそうだし・・・
麻生は経済にポリシーないって、改めてわかって
しまったのもちょいショックだなあ。
321:名無しさん@九周年
09/02/17 22:10:03 5+ZXF0rgO
189 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 20:49:57 ID:75/q3NH1
>>180
今日はほぼ一日中BBCとCNN見てたけど笑い転げるシーンなんて
あったか・・?確かに笑ってはいたけど
ついでにエリーの動画も失敗っつか「どうよこのご機嫌っぷり」って感じ
192 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 20:51:48 ID:GhTWa6cr
>>189
明日になって辞任したというニュースをどういう態度と論評で伝えるかが知りたいところだね
197 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 20:56:06 ID:75/q3NH1
>>192
いや、辞任のニュースはほぼ直後から流れてる
東京特派員は麻生が任期前に辞任に追い込まれる可能性には
触れてたけど、淡々としたもんよ
笑い転げるって何時ごろの話だろ
204 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 21:05:36 ID:Bh49rnkP
>>180
それと同じことは、今日の『ピンポン!』で福澤がやってたよ。
虫酸が走った。
205 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/02/17(火) 21:07:57 ID:GhTWa6cr
福沢が噛んだりgdgdになったら事務所に引退勧告メール送るわw
322:名無しさん@九周年
09/02/17 22:10:07 oDckOuBr0
>>318
あれは少しというものじゃないだろ
平成の山内容堂 と化してるな
323:名無しさん@九周年
09/02/17 22:10:55 WH3Nj9rR0
報ステの中川、マジ酷ぇなw
モロ、震顫譫妄じゃん、アル中で精神障害出てる奴を国務大臣って有り得ねぇわw
ホント自民終わってるw
324:名無しさん@九周年
09/02/17 22:11:45 9g7QcX0A0
>>319
じゃあ、側近にも嫌われてたんじゃない?
普通に考えて。
325:名無しさん@九周年
09/02/17 22:11:57 fusbV3SS0
>>318
そういう擁護のしかたはイクナイ
醜態を晒したことは事実で、あれはフォローのしようがない
あと後任が与謝野だろ?官僚メシウマ状態じゃん
やっぱり霞ヶ関の工作じゃねーの?
中川の秘書連中がこの後どういう待遇を受けるかはチェックする必要あるぞ
326:名無しさん@九周年
09/02/17 22:13:18 76lRrcGvO
軽度なパニック症候群持ちとかじゃないか?
二年前くらいに答弁で何話しているかわからない事あったし
327:名無しさん@九周年
09/02/17 22:13:58 guNI+D2FO
生理痛がヒドくてイブA錠ガブ飲みしたときは全身の震えがとまらなくなった。
328:名無しさん@九周年
09/02/17 22:14:01 jhqLMW48O
会見の様子を見たが特に酔っぱらいの様子ではなかったけどなんで辞任するんだろね?
329:名無しさん@九周年
09/02/17 22:14:16 9g7QcX0A0
まあ、どのニュースもこんなんばっかで
肝心の経済対策がどうなってんのか報道されないってのも
困ったもんだけどな。
330:名無しさん@九周年
09/02/17 22:14:25 Gl29EdDjO
しねよ
どのみち顔が赤くなるほど酒飲んだんだろ
まじで死ね
331:名無しさん@九周年
09/02/17 22:14:32 IY3NhJ2M0
>>320
と言うより、ここ20年来くらいの悪しき風潮である財政再建論にどっぷり漬かってるんでしょ
財政再建論は「経済に興味がある」程度で知識が追いつかない人間がよく陥る罠
(ニュー速+なんかでも顕著だよね)
知識がないと、財政と家計のルールの違いがわからずに区別が付かない
そんなレベルなのに経済を意識しているってんで経済通を自認してしまう
総理はそのレベルに見える
だから中川よりも与謝野の方が適任に見えてしまうわけ
332:名無しさん@九周年
09/02/17 22:15:00 fusbV3SS0
>>329
> 肝心の経済対策がどうなってんのか
【政治】日本の外貨準備を活用してIMFへ最大約9兆円(1000億ドル)の融資…中川昭一財務金融相が署名して正式締結★3
スレリンク(newsplus板)
333:名無しさん@九周年
09/02/17 22:16:02 UGPIxKLxO
犯罪おかしたわけじゃないし、仕事ちゃんとやってたんなら酒くらいいいだろ
334:名無しさん@九周年
09/02/17 22:16:10 zs3i8NjzO
>>328
> 会見の様子を見たが特に酔っぱらいの様子ではなかったけど
嘘つけ!
335:名無しさん@九周年
09/02/17 22:16:27 pI1vOoMuO
これってそんなに叩くようなことだったのか?
別に売国したわけでもないし
謝ればすむ話ではなかったの?
336:名無しさん@九周年
09/02/17 22:17:01 vxfSrUPD0
よさの
おわったーーーーーーーーーーーー
さすがにもう最悪だよ
民主党きらいだけどこの駄目駄目状態をぶち壊すのは
民主党に期待するしかない
337:名無しさん@九周年
09/02/17 22:17:37 NhWDjoHh0
小沢クリントン会談を 目立たなくするために 今日やめたんだな
338:名無しさん@九周年
09/02/17 22:18:34 ck02iJMO0
覚せい剤所持で5回逮捕された岡崎聡子さんが、
「ヘロヘロになったときは、シャブを打てばシャキッとしますよ」とアドバイス
339:名無しさん@九周年
09/02/17 22:19:05 IY3NhJ2M0
>>336
民主になったら大塚&榊原が登場するぞ
こいつらに比べりゃ与謝野なぞ四天王最弱レベルだ
340:名無しさん@九周年
09/02/17 22:19:14 A0hUaYkn0
酒だけで効率よく酔えないから
薬も数種類毎日飲んでると報道されてる
欝、睡眠、痛み止め、中毒だろ、依存症、逮捕レベルだろ
341:名無しさん@九周年
09/02/17 22:19:23 GWG3fy+FO
なんかもう。。
政治家の立派なおじさん達が幼稚に見えてくる。。
342:名無しさん@九周年
09/02/17 22:20:07 EP6xs5UF0
郵貯とかんぽの宿を渡さないことについて、ニューワールドオーダー様がお怒りです!
中川昭一(酒)財務相の会見
会議前
URLリンク(www.rkb.ne.jp)
↓
会議後
URLリンク(www.youtube.com)
故・小渕総理のしゃべり方と同じっすね。
隣の"白川総裁のコップの水"をがぶ飲みしましたねw
/\
/ ⌒ \ この豹変ぶりどうだ?
/ <◎> \ 薬の威力みたかゴイム!
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世界恐慌の犯人(ニューワールドオーダー様)が知りたかったら、
このアメリカの自主制作映画を見てね。チョット長いけどな。
【Zeitgeist, ツァイトガイスト】
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート1
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート2
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート3
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト結論部 1/3
URLリンク(jp.youtube.com)
【ルースチェンジ2 -9.11の嘘をくずせ-】
URLリンク(video.google.com)
343:名無しさん@九周年
09/02/17 22:20:20 qkST7iy20
大臣がアル中ってどんだけ
344:名無しさん@九周年
09/02/17 22:20:32 NhWDjoHh0
もうこの人の行き着く先は一つだな あれだよ
345:名無しさん@九周年
09/02/17 22:20:46 QTppd69h0
たまご酒の飲み過ぎ
346:名無しさん@九周年
09/02/17 22:21:03 n9xYQLgX0
酒は身を滅ぼすだけだ
禁酒法作ろうぜ
酒造メーカーにも責任あるだろう
347:名無しさん@九周年
09/02/17 22:22:11 Ws3bqcqd0
ちゃんと歩いて会見場で着席したんなら周りの人だって別に止めないさ。
座ってる内に急にというのは、普通にただの眠気だって結構あるよw
348:名無しさん@九周年
09/02/17 22:22:25 sRtiO1+V0
(^q^)ノあんにょ~ おまんはあしぇいけん
349:名無しさん@九周年
09/02/17 22:22:31 A0hUaYkn0
もしかして痛み止めて、モルヒネか医師に金だして
350:名無しさん@九周年
09/02/17 22:24:22 0qcEbW+Y0
中川氏が麻生の推薦人だったことが全て。麻生が総理になったことの責任は中川氏が一番重い。
要するに任用者としての責任。その責任に耐え切れなかったということ。麻生さんにがっかりしたのは
この人が国民以上かもしれない。
351:名無しさん@九周年
09/02/17 22:24:34 qey7V5Gk0
>>325
ロシアと直前に会談したときは飲み物出たの?
352:名無しさん@九周年
09/02/17 22:24:38 NhWDjoHh0
ニュース見てたら 奥さんが頑張ってって 声かけていたけど
中川さんかわいそうだよな 病気なんだから 直すほうが先だろうww
353:名無しさん@九周年
09/02/17 22:26:24 fusbV3SS0
それより
中川潰されて与謝野か
小泉竹中にとっては許せん状況だな さて彼らはどう動くかな
354:名無しさん@九周年
09/02/17 22:28:34 vlbaQnyq0
昔、酒で精神安定剤飲んだら同じようになったことある
355:名無しさん@九周年
09/02/17 22:29:58 rZ0yR2md0
1:酒だけ飲んでいた。
2:酒と風邪薬を飲んでいた。
3:風邪薬だけ飲んでいた。
3は無いってことね?
356:名無しさん@九周年
09/02/17 22:30:09 BqYOInL50
酒が身を滅ぼすってのがよくわかった。
口に入れるものってのは間違えると恐ろしい。
357:名無しさん@九周年
09/02/17 22:30:20 qTvc+nqC0
食後にトンプクのんだの忘れて寝酒あおっちゃったらさあ大変
朝立ち上がれねえんでやんの すげえ頭痛ハンパねえしwwwww
まぁ中川は100%酒だけどな!
358:名無しさん@九周年
09/02/17 22:33:27 j7XFzQ0b0
結局、止めなかった官僚が悪いってことか
359:名無しさん@九周年
09/02/17 22:34:41 j0zyHkFyO
でも何故か恨めない。
360:名無しさん@九周年
09/02/17 22:35:21 IY3NhJ2M0
>>355
3もあるぞ
市販の風邪薬を用法、用量を守って服用しても
朦朧状態になる奴も居る
体質や体調によるが
361:名無しさん@九周年
09/02/17 22:35:26 rZ0yR2md0
鼻梁にある傷も酒が原因?
362:名無しさん@九周年
09/02/17 22:36:39 BqYOInL50
酒に強い人でも、よほど強い酒を多量に飲まなければ
あんなにしどろもどろにはならない。
酒に弱い人は、あんな状況で酒なんか飲まない。
酒に強く、プレッシャーに弱いんだろうな。
つい飲みすぎてしまってやめられなくなるクチ。
かなり飲んでたんだと思う。
こいつの印象は悪くなかったんだがなあ。
安部といい、麻生といい、そしてこの中川も。
もう、自民党にロクなのは残ってない。
小池タソぐらいだな。
363:名無しさん@九周年
09/02/17 22:36:43 qA/ODRCa0
>>355
2.なのかな?
昼食会でワインで乾杯して、一口は飲んでるだろう。
乾杯して口付けないのは無礼だからね。
昼食会前までは普通。
昼食会では、本人申告で一口。
その後あの状態。
ワイン一口ではあの状態になるわけないが、かといって昼食会で
ワイン1本も開けてたら目立ってしょうがない。
結局、何が原因でああなったんだ?
一口のワインと鎮痛剤のせい?それであんなになるのかな。わからん。
364:名無しさん@九周年
09/02/17 22:36:54 oNwE0RPc0
チャンポンしてもあそこまでラリらん
虚弱体質なだけ
365:名無しさん@九周年
09/02/17 22:37:02 9g7QcX0A0
>>358
一番は本人
366:名無しさん@九周年
09/02/17 22:38:56 XBZ23bke0
>>355
酒が残った状態で公務につく前科があった「らしい」
その際のいい訳がいつも、風邪薬を飲み過ぎた「らしい」
それがホントだとすると1かな。
367:名無しさん@九周年
09/02/17 22:39:47 BqYOInL50
しかしまた韓国人にバカにされそうだな。
あいつら、異常に酒に強いからな。
まあ、あいつらはシラフでラリってるけどw
368:名無しさん@九周年
09/02/17 22:40:09 8nhAvRTv0
マスゴミはなんとしてでも深酒にしたい様子
369:名無しさん@九周年
09/02/17 22:40:57 kdTevyBF0
ウぜースレだな
酒飲みが飲み潰れただけだよ、侘びさびの判らない下衆やろうだナ。
370:名無しさん@九周年
09/02/17 22:42:00 9M5xlv5rO
>>356 解散総選挙になってもこのアル中を支持する馬鹿がまだ沢山いて選挙に当選しちゃうんだから全然滅ぼしてないけどな
面倒くさいポジションから
逃げれて本人もせいせいしてるだろ
371:名無しさん@九周年
09/02/17 22:42:04 xPvCmV/t0
風邪薬で朦朧とする奴の話なんか聞いた事無い、って言ってた奴がいたっけな
親戚にいるんだが
372:名無しさん@九周年
09/02/17 22:43:04 JHiabZ3jO
ネトウヨの最後の砦が崩れ落ちましたww
あ、平沼がいるか。落ち武者のwww
373:名無しさん@九周年
09/02/17 22:43:52 XhHOFZIy0
>>1薬飲みすぎ。
まぁ大事な会議の為に色々心配になって薬飲んじゃう気持ちは・・・
ぶっちゃけわかる。
374:名無しさん@九周年
09/02/17 22:44:24 /WXfl9250
マスゴミ潰すぞ!おまえら一緒にやろうぜ!
【社説もコラムも】毎日新聞抗議活動2ch本部183【おまえが言うな!】
スレリンク(news4vip板)
375:名無しさん@九周年
09/02/17 22:44:44 IY3NhJ2M0
>>371
俺も風邪薬単独で朦朧となったことあるよ
正確には咳止めだが
用法、用量守ってたんだがね
376:名無しさん@九周年
09/02/17 22:44:45 BqYOInL50
風邪なら、どんなに重要な会議でも出席すべきではない。相手が要人であればあるほど。
うつしてしまう恐れがあるからね。
さすがにそのくらいは中川もわかっているだろう。
つまり、酒だけだったものと思われる。
風邪薬は言い訳だ。
言い訳になってないけどなw
377:名無しさん@九周年
09/02/17 22:44:57 xvrEi26K0
横山のやっさんってビールで薬飲んでたなそういえば
378:名無しさん@九周年
09/02/17 22:46:18 ovShZ5Dd0
中川さんの奥さん
自宅出る旦那さんに
"日本一~" とか声かけてたんだけど
夫婦でアル中?
379:名無しさん@九周年
09/02/17 22:46:38 M90CvYxk0
コメディアンと政治家の立場が入れ替わってるね
現在はつまらないお笑い番組見てるより
永田町の方が面白い
コメディアンは頑張らないと失業するぞw
380:名無しさん@九周年
09/02/17 22:47:25 0+81Br3D0
仕事忙しくて全然寝てなくて、今、やっと帰ってきたんだが・・・
「ごっくん」発言は本当なのか?
また、マスコミの適当な報道におまいらが踊らされてるんじゃないのか?
381:名無しさん@九周年
09/02/17 22:47:36 IHwCImz2O
>>369
おまえ医者なの?
382:名無しさん@九周年
09/02/17 22:48:04 7Ln28Xw+O
なぜどうしても酒単独にしたい奴らがこんなに大勢いるんだ?
383:名無しさん@九周年
09/02/17 22:48:21 rZ0yR2md0
>>380
「ごっくんはしていない」マジで言ってたw
384:名無しさん@九周年
09/02/17 22:48:54 8cz/cU5Z0
風邪薬+酒 であんな風になるのか
今度やってみよっと
385:名無しさん@九周年
09/02/17 22:49:13 R+zptIgF0
そのうち探偵ファイルで実証するだろ。
386:名無しさん@九周年
09/02/17 22:49:36 bMWEIQKw0
--─-- 、
/ミミミミミミミミミミヽ
/三三ミミミミミミミミミミ }
/三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ この程度の泥酔は
/三ノ´ ヽ l l l l 蚊に刺されたくらいだろ
l彡/ ,,, ,,,, , i l l l l
l彡| '" ´ヽ . / ` | l l l l
ゝ ! , rェ、 ,rェヽ |/ ̄ヽ
{( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃 .}
ヽ i ヽ____ノ ヽ ___ノ }) /
| l /ー - ー'\ ・ /
ー| / ・ _ ヽ ノ__/___
_ ヽ __/ヽ' \__ /
-─ ヽ /
´ `ヽ __ , ' / `
|\ , '´/
| >r'´ /
| ./ ヽ. /
387:名無しさん@九周年
09/02/17 22:49:58 ZUwMBKXp0
>>380
本人が想いっきりいってるじゃん。
つかマスコミでもここで「ごっくん」なんて思いつかないわ
388:名無しさん@九周年
09/02/17 22:50:03 dUcY7/olO
結局飲んでたのか・・・・擁護やーめた
389:名無しさん@九周年
09/02/17 22:50:41 IHwCImz2O
>>376
んなわけねぇだろ、用心とはいっても政治家であって、王族じゃねぇんだ。
リアルタイムの仕事こそが大事なんだよ。
得にG7の会議だ、これに出ないでなにに出る?
390:名無しさん@九周年
09/02/17 22:51:22 XhHOFZIy0
風邪薬ってすごいぼーっとするのある。
信じられないくらい眠くてとても作業できなくなるのとか。
そのせいであまり飲まないようにしてきた
391:名無しさん@九周年
09/02/17 22:52:03 NAWY7MYn0
中川さんの政治家生命にかかわることだから言いにくいんだけど。
将来は総理大臣になれるお方だと。
風邪というのは心の風邪で、軽いうつ病かもしれない。
薬というのはトランキライザーだとするとあの映像は納得がつく。
392:名無しさん@九周年
09/02/17 22:52:19 A0hUaYkn0
痛み止めと酒だろな、しかもろれつが回らない痛み止めは
医師も特別の時じゃないと処方してはいけない薬
風邪で処方したら罪になる薬だろうな
393:名無しさん@九周年
09/02/17 22:52:31 qA/ODRCa0
>>383
乾杯して、口付けるマネだけしたってことだよね?
テレビ全然見てないんで、誰か知ってたら教えてほしいんだけど、
マスコミは「深酒」?が原因って言ってるとしたら、
どの時点で飲んだって言ってるの?
前夜の酒が残ってて、二日酔い状態だったってこと?
それとも昼食会で大量に飲酒したってこと?
それ以外?
ネットのニュース検索しても、どこにも書いてないんだよ。
394:名無しさん@九周年
09/02/17 22:53:03 xPvCmV/t0
>医療ジャーナリストの松井宏夫氏
「抗生物質や鎮痛剤が影響したということはまずない。」
なんて断言してるけど、この人信用できんの?
科学とか医学の分野で物事を断言する奴って、とにかく胡散臭いんだが
395:名無しさん@九周年
09/02/17 22:53:13 n+7Lvi/m0
タミフルは大人でもやばい。
396:名無しさん@九周年
09/02/17 22:53:59 M90CvYxk0
>>389
世界中がトンでもビックリな時期に
インフルエンザ抱えてG7に特攻したとなると
話にならないぞw
397:名無しさん@九周年
09/02/17 22:54:07 7uRUh7vY0
>>393
昨日の夜中川自身が
「そこにあったから グラスがあったから」
と言ってたが
398:名無しさん@九周年
09/02/17 22:55:06 0+81Br3D0
ゴックンっていうと、ちょうど、俺の目の前に置いてあるAVで、
「初!ザーメン 全ごっくん!」って謳い文句のアイドル系女優のAVがあるだが・・・
っていうか、そのくらいしか連想できない言葉だ。
399:名無しさん@九周年
09/02/17 22:55:11 15z+EzMs0
酒に睡眠薬入れるとああいう状態になる
400:名無しさん@九周年
09/02/17 22:55:26 S0DRIJ2v0
普段からアル中で有名ですが。何か?
401:名無しさん@九周年
09/02/17 22:55:41 AYc/RIKq0
>>394
毎回毎回一々言い訳する方が信用できるんだ。
変わってるね。
402:名無しさん@九周年
09/02/17 22:55:54 ZUwMBKXp0
>>393
前日の機内でも飲んでるし、その後ホテルでも飲んでる
(本当なのか知らんが)風邪ひいてクスリ服用(本当か知らんが通常の2倍)してるのにね。
タダのバカだよ。
403:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:15 j7XFzQ0b0
女性記者相手にブランデー飲んでたってのはマジ?
404:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:24 lzFdHltU0
パブロンをいつも焼酎で飲んでいるけど
なんて事無いけどなぁ
405:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:28 Ns7F3SSP0
>>394
医療ジャーナリストってのはモンスターペイシェントをたきつけるような人たちじゃない?
406:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:43 rqZRGyHW0
風邪薬でなくて安定剤みたいなのを飲まないと
ああはならないと思うけど
それかただの泥酔状態なだけで薬系は全く飲んでないだけとか
407:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:43 IHwCImz2O
>>388
記者会見の席にワインボトル置いてある国だぞ
多少飲むのは寧ろ礼儀
>>394
アレルギー抑える抗生物質飲んだ後に、アルコール飲んだらマジでこうなるよ。
そいつ大嘘付き。
408:名無しさん@九周年
09/02/17 22:56:57 IY3NhJ2M0
>>393
因みに二日酔いだとあぁはならない
眠くなるってのは蒸留酒を直前に大量に飲んだケースだな
409:名無しさん@九周年
09/02/17 22:57:19 0+81Br3D0
>>404
俺も、コーラック飲んだ直後に、ストッパ下痢止めを発泡酒と一緒に飲んでるけど、
別になんてことはない。
410:名無しさん@九周年
09/02/17 22:57:31 s8oxh1DD0
なんか陰謀めいたもんを感じちまうなー
411:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:05 lIDyyqQh0
この国で率先して何かしようとする奴にロクな奴は居ない
412:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:17 0IxPvnYl0
>>367
韓国人は酒好きだけど強くないよ
盛り場は日本より凄い酔っ払い天国
413:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:28 aYvUtBqt0
朝からの流れがおもしろすぎるな
414:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:30 AYc/RIKq0
>アレルギー抑える抗生物質
ないよw
よくもまぁそんな脳味噌の分際で専門家を嘘つき呼ばわりできるな。
ある意味尊敬するわ。
415:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:30 M90CvYxk0
仮に、中川さんの病気がどこかの国の要人に
感染したと仮定してみろ
その国が受ける不利益はとてつもないから
416:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:30 Zi5NQZSU0
松井宏夫ってアホだな。鎮痛剤のアセトアミノフェンはアルコールとの
同時摂取で肝機能障害を起こすよ。
417:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:35 WF2wiLNzO
中川大臣は、拉致、人権法案、教育、皇室典範などの集会で良く拝見します。
寸暇を割いて駆けつけてこられます。自民党内でも、最も優れた歴史感覚をお持ち
のお一人だとも思います。
惜しむらくは父上の一郎氏譲りでお酒に弱いことです。
例の「日本の戦争犯罪を裁く国際女性法廷」の、”政治家がNHKに圧力”報道の
時も、朝日の本多記者の取材を受けたのは年末で、長崎のハウステンポスに家族で
お出かけの時だったかと思います。酩酊状態で、5年も前のことですから、誘導尋問で
引っ掛けられていた可能性があります。朝日が強きだった背景には、そのテープがあった
のではないでしょうか。(朝日は、録音テープは存在しない、としましたが・・・)
安倍氏は、そのような言質を取られるようなことは絶対に言っていないと断言できます。
酩酊するほど呑んでいないでしょうし、安倍氏の、「朝日嫌い」は周知の通りです。
中川氏は好漢ですが、こういった面でも、敵に利用される隙を作ってしまいます。何とか
飲酒癖を直して欲しいものですね。
418:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:38 xPvCmV/t0
>>401
凄い読解力だなぁw
何事も、知識や経験があるほど「色々な実例や可能性」から
断言しなくなるもんなんだけどねぇ・・・
断言する人の言うことは鵜呑みにしちゃうんだ、怖いなぁw
419:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:56 7uRUh7vY0
>>410
パラノイアの疑いがあるので、通院をオススメします
420:名無しさん@九周年
09/02/17 22:58:59 qA/ODRCa0
>>397
それが「いつ」なのか
実際「どのくらい」飲んだのかが全然わからないんだよ。
>>402
「二日酔い」説だよね?
でも、それだと昼食会前までが普通だったのがつじつま合わない・・・。
421:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:00 A0hUaYkn0
製薬会社の研究員ならその専門だから
TVで説明する義務がある、そうすればうそついてるか即わかる
アルコールと飲み合わせなんて相当研究してる
422:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:21 9THbNOQy0
「すべてを話そう。まず、ローマ行きの飛行機で寝る前にジントニックを3、
4杯飲んだ。
13日夜、G7メンバーとの夕食会では赤と白のワインを1杯ずつ。その後、
(時差ボケ解消もあり)
就寝前に打ち合わせをしながらジントニックを2、3杯飲んだ。ただ、G7本会
合があった14日は
昼食に出たワインを口に含んだだけ。記者会見前には絶対に飲んでいない」
「1月にひいた風邪がずっと治らない。金融危機や国会対応で睡眠時間2、3
時間の日が続いている。
1泊3日の強行軍、ローマは気温0度前後で悪寒がした。熱も37度以上はあっ
たろう。
世界銀行のゼーリック総裁もゴホゴホしていた。13日夜と14日朝と同日昼、
主治医にもらった風邪薬と解熱剤、
抗生物質をいつもの2倍飲んだ。それ以外に、腰痛の鎮痛剤も朝昼晩と1錠ずつ
飲んでいた」
423:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:20 IY3NhJ2M0
>>407
酒飲まなくてもそうなるよ
俺のケースだと
アレルギーの薬だと
前日の夕方飲めば翌日の昼前くらいにあの状態になる
要は体質次第ってこと
肝臓悪くしていると素面でも悪影響出易いかもね
424:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:37 kNd2pomQ0
>>394
「絶対」と「まず」の区別がつかない日本語が不自由な人ですか?
425:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:43 COuDSkJBO
>>383
ニヤニヤしながら言ったから、エロい親父だなぁと思ったwww
426:名無しさん@九周年
09/02/17 22:59:43 rZ0yR2md0
キット酒とドリアンを食ったんだよ。
427:名無しさん@九周年
09/02/17 23:00:49 qJh/kcKs0
>>394
関西ローカルじゃ、普通に医者が「風邪薬でああなることは充分ありえます」
と言っていたが東京じゃ医者へ聞くこともしないんだよね
428:名無しさん@九周年
09/02/17 23:01:09 XhHOFZIy0
>病院で処方された風邪薬と解熱剤、抗生物質を通常量の2倍。持病の腰痛の鎮痛剤も1錠服用
はっきり言おう、飲みすぎであると(薬を)
429:名無しさん@九周年
09/02/17 23:01:39 xPvCmV/t0
>>424
かなり断言に近い方じゃないんですか、っと
マスゴミの使う「まず」は、「私は絶対とは言ってませんよ」って言うための責任逃れの言葉だよw
430:名無しさん@九周年
09/02/17 23:01:43 ZUwMBKXp0
>>420
いやいや俺はあの会見での呂律の回らなさが「前日の酒が残ってたせい」っていってるんじゃなく
風邪薬を多めに服用しているのに(これ自体も問題だし)酒を何度も飲んでるのがバカだなぁって。
431:名無しさん@九周年
09/02/17 23:02:00 sPneko5J0
今晩が山田な、奥さん寝ずの番しないと・・・・・親の二の舞はヤメテ
432:名無しさん@九周年
09/02/17 23:02:15 Ns7F3SSP0
>>416
>>122にあるね。
433:名無しさん@九周年
09/02/17 23:02:21 AYc/RIKq0
>>418
アホだなぁ。
実際の知識や経験がある人ほど、現実的にあるかないか判断できるから
「まずない」とか言えるわけ。
添付文書に書いてある数万件に一件の症例を、一々説明しないんだよ。
434:名無しさん@九周年
09/02/17 23:02:58 rqZRGyHW0
ところであの鼻の傷みたいなのはどうしたんだろう
昔からの傷??
この人、バカボンのパパに似てるよね
435:名無しさん@九周年
09/02/17 23:03:00 IY3NhJ2M0
>>427
というか、市販薬の裏側見れば書いてあるのにな
「服用後は運転すんな」とか
「異常を感じたら服用やめて医師に相談しろ」とか
なんで医療ジャーナリストなんてアホな肩書きの奴の話だけを流すのかね?
そいつだけが都合の良いこと言ったからか?
あぁ、そういうことか
436:名無しさん@九周年
09/02/17 23:03:03 5JeKwKrB0
>>378
おいおいと思ったけど、でもあれくらいのかみさんがいいのかもと思った。
こういうときに、よよと泣き崩れるような弱い女だと面倒くさいし。
結婚するなら、多少図太い女、強い女に限るね。
437:名無しさん@九周年
09/02/17 23:03:24 EP6xs5UF0
小泉・竹中・・
しねよ売国奴隷
438:名無しさん@九周年
09/02/17 23:03:28 BXZ4Gxdq0
>>394
共産党の医者議員も
「酒と薬でこんな症状でネーよ。今まで見たこともネー www」
とか言っていたが、どちらが正しいのか…
439:名無しさん@九周年
09/02/17 23:03:34 VEEJf2370
○売経済部の女性記者と飲まれてた噂がネットに・・・
仕込みが成功したか!!
440:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:01 5yJtGWZ50
くそ~!!
最初は、体調不良を心配してたが・・・・!
G7で、酒なんか飲んでんじゃねえよ!!!
危機管理から何まで、分からんなら政治家辞めろ!!
二度と、政治に帰って来るな!!!
441:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:05 xPvCmV/t0
>>433
「数万件に一件の症例」ではないということは証明した上で、だよね?
じゃなかったら単なる印象操作のそしりを受けてもしょうがないじゃんw
442:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:31 PCpTu8Uf0
>エチケットとして重度の風邪なら人前に出るべきではない
出ないわけにはいかないだろうが
443:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:39 D4ZLCRKQ0
風邪薬飲んでるのに酒飲んじゃったんならそりゃいかんわ。
しかし会見前からあんな風だったろうに、白川総裁だけの会見にしなかった
理由が解らん。「大臣は体調不良のため欠席です」って言えば済む事じゃないの?
444:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:50 Ns7F3SSP0
>>438
>>222の経歴参照。
研修医の時に議員になった方です。
445:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:55 9THbNOQy0
>>438
共産党員は中川潰したいんだからまともなこと言うわけねーじゃん。
446:名無しさん@九周年
09/02/17 23:04:58 xvrEi26K0
>>428
それで飲みすぎなら知り合いは薬中、ジャンキーのレベルだわ
最低でも痛み止め+心臓+血管+糖尿で一回に8錠位飲んでるから
447:名無しさん@九周年
09/02/17 23:05:04 qA/ODRCa0
>>408
うん・・・二日酔いであの状態は考えにくいよね。
昼食会で蒸留酒は出ないだろうしなぁ・・・。
>>422
当日は昼食会の一口だけなのか。
連日の酒と薬で、許容範囲超えちゃったのかな。
>>430
あ、ごめん。
純粋に「ああいう状態になった原因と経緯」が知りたかったんだ。
448:名無しさん@九周年
09/02/17 23:05:07 TmORKtnX0
ブロン液二本飲んだらラリッた。
ふわふわした。
449:名無しさん@九周年
09/02/17 23:05:13 reL6icPjO
何故辞任する必要があるのだろうか。何故マスメディアは偏狭的なのだろうか。
次は中川氏と同じく、奴を批判したあの人だな。
450:名無しさん@九周年
09/02/17 23:05:33 Ugn8i1cn0
>>13
> 中川さんは、この件で中川(薬酒)にランクアップです
早速、ATOK辞書に組み込みました
nakagawa 変換→ ×「中川(酒)」
○「中川(薬酒)」
○「「中川(女)」
ついでに 「中川(酒は百薬の長)」と
「「中川(薬女)」
も追加した。
451:名無しさん@九周年
09/02/17 23:05:58 0Beqqo7D0
父親自殺しているんだよね・・・
24時間監視した方がいいぞ
452:名無しさん@九周年
09/02/17 23:06:19 QTppd69h0
死ねば良かったのに
453:名無しさん@九周年
09/02/17 23:06:53 AYc/RIKq0
>>441
意味不明。
証明ってどうやってやんの?
印象操作?
頭おかしいんじゃないの?
454:名無しさん@九周年
09/02/17 23:07:52 XhHOFZIy0
>>446二回分を一度に飲むのは飲みすぎだと思う。
455:名無しさん@九周年
09/02/17 23:07:52 J2XbEh/q0
そもそも、そこまで体調が悪いなら酒を飲むなw
それなのに行きの飛行機で酒と薬を飲む。
当日の夜も酒と薬を飲む。
翌日の朝も酒と薬を飲む。
昼も酒と薬を飲む。
そしてロシアの会談から怪しくなり会見では酩酊状態。
会見後も酒を飲む(薬は不明)
これで体調不良や風邪薬のせいにしても、まずは酒を飲むなよw
しかも発熱していたとかまでいっておいて、朝から晩まで酒ってどういうことだ。
456:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:19 xPvCmV/t0
>>453
その書き込みも俺に対する印象操作だって事だww
アホだとか頭おかしいとかさ、それしかできないんじゃんw
457:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:20 RmsHJPPd0
>>1
なんでわざわざ「東海大医学部付属東京病院、消化器肝臓センター長」にインタビューしていながら
鎮痛剤の影響については「医療ジャーナリスト」なんていう怪しい人にインタビューしているの?
都合のいい返答が得られなかったから? なんて勘ぐっちゃうよな。
458:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:22 M90CvYxk0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 俺の仕事に対する情熱を評価してもらいたい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 情熱が各国に伝わったお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / みんな、咳こんでるお
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
459:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:26 BP25/mXf0
>446
医者が処方してるなら飲み合わせ考慮してるから
問題ないだろ。
460:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:39 9THbNOQy0
>>449
マスゴミはチョンだらけだから、チョンに直接援助金渡さず、
IMFに9兆円の支援金の約束をしてきた中川を殺したくて
仕方がないんだよ。
ま、これで南北チョン終わりだけどね。
461:名無しさん@九周年
09/02/17 23:08:45 ZUwMBKXp0
>446
持病があって常時薬服用してるのと一緒にしてどうするんだよ・・・
462:名無しさん@九周年
09/02/17 23:09:18 Rg9ZZS280
>>449
こんな大事な場面で酔っ払ってるような奴に国の舵取りなんかまかせられるかよ。
常識で考えろ。
463:名無しさん@九周年
09/02/17 23:09:21 qcL88ezC0
酒の呑み方もわからぬ世襲クソガキに国の命運を託す日本人は悲惨よのう
464:名無しさん@九周年
09/02/17 23:09:33 tlnSBAPV0
>>1
なに適当についた嘘に適当にマジになってんの?
嘘を追及するならもっととことんやれよ。
465:名無しさん@九周年
09/02/17 23:09:55 AYc/RIKq0
>>456
証明ってどうやってやんの?
466:名無しさん@九周年
09/02/17 23:09:56 167OYxZp0
おれ花粉症で酒のみだけど、
大抵の薬と酒を一緒に飲んでも、そうそう自分を失うほど酩酊なんてしないよ
というか一度もない
テレビの映像みた感じじゃ、むしろ睡眠薬とか神経マヒさせる系の薬なんじゃない?
467:名無しさん@九周年
09/02/17 23:10:46 TNOXg0p80
>>1
風邪薬2倍だけでもかなりヤバイのに、解熱剤と抗生物質、おまけに腰痛の薬って、マジで危険だろ・・・。
おまけに酒だもんなぁ・・・。へたすりゃ死んでるよ。
俺なんか鼻風邪よく起こすからその都度風邪薬飲むけど、通常の量でも結構だるくなるのに。
468:名無しさん@九周年
09/02/17 23:10:47 xPvCmV/t0
>>465
調べれば?
469:名無しさん@九周年
09/02/17 23:11:38 WaNP+Gyt0
睡眠剤と酒の併用して、階段から落ちて、たまたま階段の下に蟹用のスチロールがあって
頭蓋骨骨折で即死は免れましたが、肋骨を骨折したワタクシが通りますよ。。。
470:名無しさん@九周年
09/02/17 23:11:58 9THbNOQy0
風邪引いたまま睡眠不足と過労が続いてるところに
二倍の薬とアルコールと時差ボケ入れば
おかしくもなることもあろう。
471:名無しさん@九周年
09/02/17 23:12:13 TS7e1pFSO
酒と読売の越前谷知子の組合せだろとさ。
越前谷知子の名は記憶するように。
中川酒を陥れた読売の越前谷知子の名をな
472:名無しさん@九周年
09/02/17 23:12:51 MAOhsVJKO
緊張緩和のため、抗不安薬でも飲んだか、
時差ボケ緩和のため睡眠薬飲んだか。
これらの薬と酒のコラボなら
あのくらいヘロヘロになっておかしくない。
風邪薬ってのは、よくわからんな。
473:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:12 0+81Br3D0
風邪薬2倍とか、、、その他いろいろって、、、
格闘技大会で勝ちたいがために、普段は片手だけ使ってるのに、両手を使って、
更に普段よりも2倍のジャンプをして、更にそこから3倍の回転を体全体にかけて
自分のちょうど10倍の体力差のある相手に両手から突っ込んでいく・・・
そんな無謀さを感じるよな。
474:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:17 XhHOFZIy0
>>469死ななくてよかったね・・・
眠くなる系の薬は気をつけないと危険だ。
475:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:30 M90CvYxk0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < 禁煙席・・
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 終わりだお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
476:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:48 miuCgW8UO
ああ、酒はもう確定なんだ
まるで痴漢捕まえた時みたいだな
477:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:50 QfQe4pBx0
結局は自己管理の無さが招いたって事だな
478:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:51 TNOXg0p80
>>460
で、挙句の果てに半島はおろか、日本がオワタになっても謝罪も釈明もしないわけですね
「あの時はまさかこうなるとは予測できなかった。私達マスコミは悪くない」と。
479:名無しさん@九周年
09/02/17 23:13:58 nfKI/CUv0
素直に酔っ払ってましたと答えていたら
現在の張飛とのあだ名を貰えただろうに
480:名無しさん@九周年
09/02/17 23:14:35 BP25/mXf0
>466
体質による。
俺は処方された咳止めを指定量飲んだだけで意識朦朧とした。
ピンクの錠剤だったが名前は覚えてない。
481:名無しさん@九周年
09/02/17 23:14:37 Uxp8/BSW0
漢方製剤を飲めばよかったのに。
専門薬剤師に選んでもらえば副作用無く効果があるよ。
482:名無しさん@九周年
09/02/17 23:14:52 beB7RqEB0
釣りだか工作だか本当だかわからんけど
参考までに。
14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/17(火) 22:00:05 ID:KyoYqgfU0
中川大臣は読売の女性記者と飲んでたんですって?
35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/17(火) 22:08:19 ID:PL6tE2W60
二階堂のHPによると
中川酒に飲ませたのは読売の女記者らしいな
【政治】与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫?…読売新聞
スレリンク(newsplus板)
483:名無しさん@九周年
09/02/17 23:15:47 ZUwMBKXp0
>>476
酒飲んだのは本人認めたし。
かるーくだって言ってるけど
484:名無しさん@九周年
09/02/17 23:15:53 IY3NhJ2M0
>>478
いや、マスコミは”真実を報道”しただけ
選択するのは国民だよ
ということはもう判るだろ?
そうなったら大上段から「国民がアホだからこうなった、バーカバーカ」と主張するだけ
国民に”反論”する手段なんてないからな
それがマスメディアってもんだ
485:名無しさん@九周年
09/02/17 23:16:42 +7mlbc+c0
本当の酒好きは寝起きから飲み始める
酒好きは一杯や二杯で酩酊しない
ワインなら軽く一本以上は飲んでる
486:名無しさん@九周年
09/02/17 23:16:54 M90CvYxk0
タバコの煙と受動喫煙の高い危険性 喫煙は死を招く 喫煙行為への警告写真 カナダ喫煙警告 英国喫煙警告 オーストラリア喫煙警告
英国喫煙規制情報 ロシア喫煙規制へ アイスランドでレストラン・バーを全面禁煙 スイス・州単位で異なる喫煙規制
ビバリーヒルズではテラス席も禁煙 カリフォルニア州で賃貸住宅内の喫煙を禁止 ドイツで鉄道、タクシー、公共施設を全面禁煙
中国が法的喫煙規制実施へ 香港が全面禁煙規制実施へ トルコで鉄道、タクシー、レストラン・バーを全面禁煙
フランスで鉄道、タクシー、レストラン・バーを全面禁煙 ノバスコシア州喫煙規制 ニュージャージー州、レストラン・バーを全面禁煙
イリノイ州、レストラン・バーを全面禁煙 1998・カリフォルニア州でレストラン・バーを全面禁煙 米国シェラトン・ホテルを全面禁煙化
フィンランドでレストラン・バーを全面禁煙 スエーデンではレストラン・バーは全面禁煙 ノルウェーでレストラン・バーを全面禁煙
デンマークはレストラン・バーの喫煙を禁止 ポルトガルでレストラン・バーを全面禁煙 スペインでレストラン・バーを全面禁煙
シンガポールではレストラン・バーは全面禁煙 タイ国でレストラン・バー、公共施設を全面禁煙 オランダ喫煙規制情報
先進国で広がるレストラン・バー強制禁煙 レストラン・バー禁煙が当たり前の時代へ ハワイのレストラン・バーは全席禁煙
日本は喫煙規制対象順位が逆 タバコ規制・・日本はEU算定方式で最下位 ヨーロッパ諸国における喫煙意識調査
ニュージーランド喫煙規制(市来英雄) アフリカタバコ事情(田那村雅子) 南米喫煙規制情報 タバコ価格・税率
受動喫煙防止法は東京オリンピックの前提条件 喫煙しない人々の意識改革が健康社会への鍵 政党別タバコ政策
大学企業からのアンケート 大学・企業からのタバコ提言 受動喫煙問題を報道したメディア English Index
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
487:名無しさん@九周年
09/02/17 23:16:55 Uxp8/BSW0
漢方には抗ウィルス作用もあるから、軽いうちに少し飲んでおくと悪化しない
488:名無しさん@九周年
09/02/17 23:17:59 reL6icPjO
>>462
こんな大事な場面…
政治家にとって、国家の安全以外に大事な場面なんて有り得ない。
国益さえも損害を被ってはいない。
489:名無しさん@九周年
09/02/17 23:18:15 J2XbEh/q0
>>476
酒は確定だよ、本人は飲んだといってるしな。
それに目が充血して赤ら顔で酒臭いんだから酒を飲んでないとするのは無理だ。
ただ酩酊状態になったのは酒ではなく、あくまで薬のせいだと弁明している。