09/02/17 14:15:17 0
下の子(長女)の出産時に妻が里帰りし、長男の幼稚園の送迎や弁当づくりなど家事の一切を
経験したことが目覚めるきっかけ。「自分は期限付きだったけど、終わりがない主婦業の大変さを
思い知った。家事は生きるための原始的な営み。男もやんなくちゃ」と、毎朝家族のためにおかずを
作っている。家事の知識や経験を積むことは「キャンプなど趣味のアウトドアにも生かせる」と
前向きな藤若さん。家事が“男前”な行為に見えてきた。
「家事の社会的地位向上」を目指し創設された家事検定の主催は主婦と生活社。「主婦を応援するスタンス」
ながら、第1回4034人の受験者のうち1割が男性だった。「未婚者も36%にのぼり、家事=主婦の
イメージをくつがえす結果でした」と実行委員会。性別世代別の得点も60代男性が20代女性を上回る
健闘ぶり。昨秋、実行委が行った調査では、20代女性の73%が「男性が家事をすることはかっこいい」
と回答するなど、「男性の婚活にも家事力は必須か」と実行委は期待。第2回目の検定は3月29日に実施される。
一方、男性の家事参加が顕著なのは料理。調査会社マクロミルが昨年10月、20~50代男性516人に
行ったアンケートでは、料理をする男性が84%。きっかけは「節約」(36%)が最多で、
家事が“不況を乗り切る技術”として見直されていることがうかがえる。
「男の掃除」(日経BP社)は、定年を迎えた団塊世代の男性たちの「暇つぶしと実益を兼ねて掃除でも」
との声を受けて昨年11月に発行。重曹などで汚れを中和して落とす、エコで化学的な掃除法を伝授する
著者の佐光紀子さんの講座にも、男性参加者が増えているという。
確かに家事には理論と体力、そして愛情が必要。男の魅力を表現するこれ以上の機会はないかも!?
(おわり)
3:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:49 AZ+Ecbmv0
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
4:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:11 IfZ8qN1m0
>>3
うそぴょん
5:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:27 T3mVT10/0
スイーツ(笑)
6:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:42 K2xJfpV/0
何この家事検定(笑)ってw
7:名無しさん@九周年
09/02/17 14:17:13 /4BkorOr0
男が仕事と家事したら女いらないな
8:名無しさん@九周年
09/02/17 14:17:29 YTtw2CvZ0
女終了のお知らせ?
9:名無しさん@九周年
09/02/17 14:17:28 U1jVqUgd0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
10:名無しさん@九周年
09/02/17 14:17:58 ea+HZof00
男なんて適当におだてておけばOK!!!
11:名無しさん@九周年
09/02/17 14:18:04 4Ww1nA2l0
年収560万の低収入ですが安定した職に就いてます
ぜひお婿さんに来て下さい、お願いします
12:名無しさん@九周年
09/02/17 14:18:11 ofYfZbG30
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
13:名無しさん@九周年
09/02/17 14:18:35 pSUs9vM80
夫が仕事と家事と育児をやるとして、
その間、妻は何をするわけ?
14:名無しさん@九周年
09/02/17 14:19:30 K2xJfpV/0
>>13
スイーツ(笑)食ってブクブク太る
15:名無しさん@九周年
09/02/17 14:19:31 avcPMeMA0
で、妻はなにするの?
男にすべてやらせて、なにするの?
16:名無しさん@九周年
09/02/17 14:20:12 T3mVT10/0
>>15
ランチタイムに長居(笑)
17:名無しさん@九周年
09/02/17 14:20:20 ofYfZbG30
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後即主婦。
一銭も金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせない。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。
同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどいしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。
10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、凍死・自殺。
いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和でおっとりした男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。
同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。まあ頑張りなよ。
18:名無しさん@九周年
09/02/17 14:20:26 nEDv2Glq0
趣味だろうな。
19:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:46 RugjWfjF0
愚民化だな
20:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:54 q2JnFw/MO
生まれ変わったら専業主婦になりたい
21:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:02 FGJd8nB40
ここまで褒めることはないな。気持ち悪いw ただいいことだ。
仕事やって家事育児もやる。ただし、男女ともだw 低所得層も
結婚して子ども作れよ。移民大量導入を阻止するにはそれしかない。
22:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:12 IfZ8qN1m0
>>10
そのとおり、
うまく操れるなら、
操られた振りができるのが男。
「パパ!!お風呂掃除やって」というより
「パパってお風呂掃除上手よねぇ」って言うほうが
操り方は上手だと思うわ。
23:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:14 pNd9QGlm0
鎖の太さを自慢するようになった奴隷ww
24:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:22 0SPfoZ9y0
うちの旦那が掃除や皿洗いをすると、色々五月蝿い
25:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:29 ofYfZbG30
\(^o^)/ 以下の2人から結婚相手を選びなさい
● 30代高齢女
● 若い頃セックスしまくりの中古女
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ハァ?
/:::::::((( ○)三(○)\ どっちもダメに決まってるだろ!
|::::::::u :::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
/::::::::::::::::::::: | | .|
|::::::::::::::::: l | | |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!中古で高齢女が貴方の嫁に決定しますた。
続いて第2問!嫁のタイプです
● 自分ではお金使いまくりで貴方に小遣いを毎日500円に限定する妻
● 家事を全くしない妻
___
/::::::::::::::::\ ハァハァ
:/::::::─三三─\ 俺が悪かったよ!
:/:::::::: ( )三( ) \ もう結婚したいなんて言わないから。だからお願い、助けてっ!!!!
: |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
: \::::::::: |r┬-| ,/. | | |
: ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
: /::::::::::::::::::::: | | |
: |::::::::::::::::: l | | |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!お金使いまくりで家事を全くしない嫁ですた。
26:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:06 MrTOWP200
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/| < 結婚すればセックスできるお
|/ ≪①> <①≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \ < 何いってんだお
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| | 甘い夢みてんじゃねえよ!
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| ! お前は一生奴隷の身分に堕ちるんだお
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ ∑ l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒´ /
/ \
27:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:20 bcg5d0DB0
仕事も家事も育児もしてくれる旦那さんの嫁が勝ち組だな
28:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:57 +duKyvM6O
妻だけに家事・育児をさせる男は
将来の離婚予備軍
29:"
09/02/17 14:24:23 y1EHWlr00
>>17
へ?
全ての女が結婚できて、専業の座をゲットできるわけ無いと思うが。
むしろ、高学歴・高所得男をつかまえることができた女など、今時ごく一部の勝ち組だろ。
30:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:27 u83+dV+J0
下手に家事をこなせるようになると「結婚しなくてもいいか」
と思うようになるから困る
31:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:30 Ei7XvrOtO
男らしさという表現は男性だけじゃなく女性差別にもなる
んじゃ女らしさってなんだよという話になる
32:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:38 pNd9QGlm0
ジャガイモって種芋になると、本体は栄養吸われてシワシワになる
そのシワシワの本体から、たくさん小芋ができるだよね
33:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:39 U0+uJHOti
「どこだ!」「ふ~っ」
34:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:39 Z2+p1Dk4O
仕事もできない家事もできない育児もできない
女らしさってなんなの?男に嫌らしくたかること?
35:名無しさん@九周年
09/02/17 14:25:26 nEDv2Glq0
>>31
おばさんの対極にあるもの。
36:名無しさん@九周年
09/02/17 14:25:59 N4Alhc4JO
本格的に子供を産む機械になりつつあるな
37:名無しさん@九周年
09/02/17 14:26:54 OA6sveJK0
なんつ~か
だからなんだよって記事だな(;´∀`)
38:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:02 94uJf/6n0
男らしさとか女らしさの問題じゃなく家事能力がない人は
いずれ子や子の配偶者、親戚全体の迷惑になるから。
いい流れじゃないかな。
39:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:17 pNd9QGlm0
旦那が激務と家事で過労死→保険金で嫁ウハウハ
40:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:17 XODuunQ6O
まさに女は赤ちゃん生む機械に成り下がったわけだ
41:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:33 T3mVT10/0
洗濯なんか井戸で水汲む時代からボタン一つで乾燥までやってくれる時代になったからなw
男一人でも楽勝wwww
42:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:37 Y9/ARoA/O
何にも出来ん豚女か
どういう脳内しとんじゃまったく
43:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:57 F0yOeFiy0
前スレ>>973
男の作る家庭料理は荒っぽいってことじゃない?
ウチはそうだ・・w
荒っぽいていうかナベとかどんぶりものとかメインで
大きな器1個にすべて入ってるって感じw
栄養面や味は悪くないし、手際はすごくいいけど、
見た目の美しさとかには関心がないw
女のは手抜きじゃなくて今冷蔵庫にある食材だけで
作れるってことだと思う
44:名無しさん@九周年
09/02/17 14:28:09 Wsj5cxrD0
>>31
らしさ自体は差別にはならない
ただ考え方が違う人間とは一切関わるなということさ
45:名無しさん@九周年
09/02/17 14:28:48 MhsYLeVoO
家事できるし、金に困ってないけど、女と言うペット界で最低ランクの生き物を飼うほどマゾではない
46:名無しさん@九周年
09/02/17 14:28:49 RokF4jgK0
こういう記事の男性視点からの奴を読んでみたいなw
47:名無しさん@九周年
09/02/17 14:28:50 E+MnDMFr0
前スレ
>995 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:23:37 ID:oxzUaeJg0
>食器洗い乾燥機を買ってくれる男性が良いです
自分で買え
数万で買えるぞ
夫婦2人分の食器を食洗機に入れるのがストレスだ、
という奥さんのご紹介
食後の後片づけが嫌(共働き)
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
48:名無しさん@九周年
09/02/17 14:29:38 u83+dV+J0
>>43
冷蔵庫の中の物で作るのなんて
普段から自炊してりゃ誰でも出来るようになるでしょ。
49:名無しさん@九周年
09/02/17 14:30:36 etRqvVFO0
産む機械でしかない女www
50:名無しさん@九周年
09/02/17 14:30:39 8QSSm1SN0
冷蔵庫にあるもので作るってのが不思議なんだよなあ
献立を決めてから必要な材料を買うから
冷蔵庫の中に“余剰な”食材は無い
51:名無しさん@九周年
09/02/17 14:30:42 09Cbnd300
必要だからあるいは面白いから家事をやるのであって、女に気に入って貰うためにやるなんて考えられないよ
男の魅了だと?
何をわけの分からんこと言ってるんだ。ラリってるのか?
52:名無しさん@九周年
09/02/17 14:30:52 nxyicH+cO
女に媚びるしかない腐れチンポが増えただけだろう。
53:名無しさん@九周年
09/02/17 14:31:01 SHrFOcPG0
家事の出来る男は( ´Α`)ウゼーんだよ!
掃除洗濯料理全部にこまけー突っ込みしやがって
ああどうせ私よりあなたのほうが上手ですって!
手伝ってくれなくていいからヒマならどっか行って欲しい
54:名無しさん@九周年
09/02/17 14:32:03 pNd9QGlm0
旦那なんぞ金を運んでくる奴隷だと思われてるのだから
家事する男はカッコイイ、とうそぶく女の本音は
アホでも分かるだろ
55:名無しさん@九周年
09/02/17 14:32:27 wWMJCAxC0
>>50
普通使い切る算段をしてから買うよな。
わずかに使い切れない食材が出てくることはあっても、
それで一食分まかなえるほどの「余った食材」が出るなんてありえない。
56:名無しさん@九周年
09/02/17 14:32:34 nEDv2Glq0
>>40
出生率も低いから、グルメでスイーツでアバンチュールだけだな。
>>47
アメリカみたいになってきたな。権利の主張。
57:名無しさん@九周年
09/02/17 14:33:29 uCUcrRyu0
家事力が高すぎて独身だw
自分のペースを崩されたくないお。
58:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:10 E+MnDMFr0
>>53
働いて金入れろ
59:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:20 OS7DwFopO
出産・家事を放棄して男に寄生、私利私欲のままに遊び呆ける放蕩女は社会に不要
60:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:22 In+aWgrx0
家事すら放棄か・・・
なにする気だ?
61:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:41 FGJd8nB40
>>53
昔のお父さんは出来なくてもツッコミ入れてたもんだ。
まだできるだけマシw
62:名無しさん@九周年
09/02/17 14:35:07 oP+D3+jU0
>>55
その日の献立に必要なくても安い時に買ってもいいのは
日持ちする野菜(玉ねぎとか)と冷凍できるものだけだって嫁に言われてる
63:名無しさん@九周年
09/02/17 14:35:58 A4KklbGK0
産経新聞 重松明子(スイーツwww)
64:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:21 wWMJCAxC0
>>62
いい嫁さんだ。
65:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:21 nEDv2Glq0
>>62
買い物担当乙
66:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:23 Yfh4Vq2M0
うちの嫁は家事得意なんだが、いかんせんディスプレーから出て来れないから
自分のは自分で作るしかないんだよねw
67:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:53 Fi46E0uM0
映画「私は樽になりたい」
68:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:56 +duKyvM6O
もう女にだけ家事育児を押し付ける
時代じゃないわな
69:名無しさん@九周年
09/02/17 14:37:14 ijgIAmOLO
論点がずれるけど、少し前に何かで読んだ話に
亭主に家事させると認知症予防に効果があるとか。
仕事以外で、臨機応変さが求められる作業をしつづけてないと
男の脳味噌の方が退化しやすいってね。そうなのかな。
70:名無しさん@九周年
09/02/17 14:37:53 2c71ZX+90
共働きなら、お互い家事するのもいいだろう
だが専業主婦が家事しなくなったら何だ?ただのニートじゃねえかww
71:名無しさん@九周年
09/02/17 14:37:56 8s6w/LaEO
じゃあ女は何するの?
いて何の意味があるの?
そもそももう家事自体機械がやる時代だし、包丁もいらず勝手に一定に切ってくれる器具とかあるし
不要な女がさらに不要になってどうするの?
その存在意義って?
72:名無しさん@九周年
09/02/17 14:38:06 Fez7+cv10
後片付けが嫌って何なの?まったく苦にもならないし、嫌でも何でもないな。
片付けながら用意するし、たかが皿洗うくらいのこと。TVっ子?動けないくらい食うの?
73:名無しさん@九周年
09/02/17 14:38:11 GyphRm6N0
女に任せてられないから自分でやるんだろ
74:名無しさん@九周年
09/02/17 14:38:17 8QSSm1SN0
>>69
家事で臨機応変さが求められる作業ってどんなのだ?
普通の仕事の方がよほど臨機応変さが求められないか?
75:名無しさん@九周年
09/02/17 14:38:58 50LB9QP/O
>>71
男は女のために存在しています
76:名無しさん@九周年
09/02/17 14:38:59 poYZTMO10
>>53
良いねぇ。 もれとケコーンしてくれww
うちは、「あんたも家事、協力してよ」の一言で、ずるずるにやる様になった。
だが実は”協力”じゃなくて、”もれがやる”だったorz
一人暮らしが長かったので、一通りのことは出来るが、
せめて、油で汚れた食器をそのまま重ねるのだけは止めて欲しい。
キッチンペーパーでもティッシュでもいいから、ふき取ってからにして欲しいなぁ。
洗剤も水も時間もよけいにかかるんだよ。
77:名無しさん@九周年
09/02/17 14:39:02 pNd9QGlm0
嫁の家事放棄は原則的に離婚原因にならないそうだ
法律相談所でやってた
おそろしい世の中だな
78:名無しさん@九周年
09/02/17 14:39:19 awTovgSl0
掃除や洗濯も昔とは比にならないくらい楽だし
男が家事が出来れば主婦は最早必要ない
79:名無しさん@九周年
09/02/17 14:39:30 E+MnDMFr0
>>69
手先を使うことや、段取りを考えることが、
認知症予防になるのは確か。
別に家事じゃなくてもいいんだけどね。
80:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:01 F0yOeFiy0
お互い自分が食べたいものの食材を勝手に買ってしまう方なんで、
重複したり。旦那は冷蔵庫の中を確かめず仕事帰りにスーパー寄って
すでにあるものを買ってきたり。
そんな感じで余るのですw
まあ男だろうと女だろうと手抜き料理も出来れば気合い入れた料理も
作れるのがベストなんじゃないでしょーか
81:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:09 nH4FqcvKO
で、女らしさを語ると女性差別になるんだろ?w
82:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:14 k6tIyEvqO
俺は絶対認めんぞ!!
83:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:46 5xrmVZBI0
おれは料理や家事全般得意だが、女の為にはやらん
84:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:59 oIsUH9fb0
洗濯をしようとすると柔軟剤を入れすぎると怒られるので妻にまかせている
洗濯物を干そうとすると干し方が違うと怒られるので妻にまかせている
食器を洗うと食器の置き場所が違うと怒られるので妻にまかせている
料理をしようとすると味付けが濃いと怒られるので妻にまかせている
怠けて家事をしないor家事ができない訳ではないので誤解なきよう
85:名無しさん@九周年
09/02/17 14:41:01 u83+dV+J0
>>74
冷蔵庫の中の物に何を足したらメインのおかずが出来るか。
洗濯機を回している最中に風呂掃除と便所掃除をするか部屋の
掃除にするか・・・。くらい?w
86:名無しさん@九周年
09/02/17 14:41:13 Yfh4Vq2M0
>>74
飯作ってるときに調味料が切れたり補充していないのに気付いたとき。
87:名無しさん@九周年
09/02/17 14:41:22 8s6w/LaEO
>>70
いや、どっちにしろニート
今の時代は家事は機械の仕事
強いて何かやってるかと言えば機械のボタン押してるだけ
機械のボタン押すという行為は家事じゃないしね
テレビのチャンネルつける感覚
一人暮らしならニートでもやってる程
88:名無しさん@九周年
09/02/17 14:41:30 oP+D3+jU0
>>74
認知症は定年後の話じゃないの?
うちのじいちゃん退職後に本当に何もしない人で
ナチュラルに呆けてしまったよ…
89:名無しさん@九周年
09/02/17 14:41:55 ijgIAmOLO
>>70
もしも、もしもだよ?
家事しなくてよくて、経済的にも余裕で専業ニート主婦ができる世の中なら
もっと子供産む人も産む数も増えないかな?
小渕ゆーこの「社会に参加して子育てしやすい環境論」は女にはしんどいだけじゃん。
90:名無しさん@九周年
09/02/17 14:42:05 iGidzeLV0
>>74
>家事で臨機応変さが求められる作業ってどんなのだ?
料理した事ないのか?
火加減なんかは、一分一秒を争うでしょ。
鍋が黒こげになってしまったりするし。
91:名無しさん@九周年
09/02/17 14:42:23 IfZ8qN1m0
>>36
機械なら手足は不要だよな。
その後日本では、結婚後、妻の手足を切除する風習がここから広がった。
92:名無しさん@九周年
09/02/17 14:42:36 wes3pQhYO
洗濯物一緒に干してくれる夫の姿は素敵だ
お風呂掃除をする夫の姿も輝いている
ゴミ出しする夫の姿には何度でも惚れる
料理は別にいいや
実は大して時間も労力もかからないことがバレるとちとまずい…
93:名無しさん@九周年
09/02/17 14:43:10 pNd9QGlm0
家事といっても洗濯と皿洗いはボタン一つ
買出しは最近は宅配もできるそうだ
料理だって中食で買ってこれる
嫁の存在意義って何よ?
94:名無しさん@九周年
09/02/17 14:43:25 LMF8/Puc0
とうとう女は産む器械に成り下がったか。
95:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:05 LzhuswWE0
>>90
自分でも、ちょっと無理なことを言っているなと思ったりしない?
96:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:06 MrTOWP200
【社会】「梅毒」患者急増…20~24歳女性は4年で3倍超
スレリンク(newsplus板)
97:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:08 Uz/P9f+M0
また捏造記事かよ
今更騙されるやつなんてスイーツくらいだろ
98:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:10 8s6w/LaEO
もはや女はいても何の意味も利もない、ただの役立たずだね
ていうか、害虫かな?
これじゃただ金減らすだけだし
金稼がない、働かない、金減らす
じゃ、何の意味もないよね
生かすより殺しちゃっていいじゃん
つか元々役に立たないんだし
99:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:23 E+MnDMFr0
>>89
しかし、大臣やりながら2人目を妊娠してしまった。
そんな人に、あんたみたいな発想は、ぜ~たい出来ない。
100:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:33 F0yOeFiy0
>>74
?料理作ったことある?
段取りがすごく大切
101:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:43 Q8bYNNrv0
それでも家事しねぇできねぇ女の格が落ちるのは変わらないから
102:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:59 mexOnlWK0
そして夫が家事をしてる間に「ちょっと友達んとこ行ってくる」と言って不倫を楽しむのでした
めでたしめでたし
103:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:05 8QSSm1SN0
>>90
大変だな。
若輩にして、一分一秒を争うような火加減はしたことがないよ。
参考までにどのような料理か伺いたいのだが?
104:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:11 iGidzeLV0
>>95
なんで?
105:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:22 YLZ9GlKk0
料理や家計管理はふつーにやるけど、掃除は難しい。
奥が深いと思う。
106:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:25 poYZTMO10
>>69
家事やるには段取りが必要。段取りに凄く頭を使う。
ずるずるとやるなら別だが、効果的とか効率良くやろうとしたりすると
準備・手順を考えるのに頭使うから、ボケなくも成る。
料理なんかは、作る時の時間との勝負もあるから、一層効果的なんでしょ。
107:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:25 FGJd8nB40
まぁ、実際子どもできただけでベタ褒めされてる某大臣がいるから
しょうがないだろw
108:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:41 oP+D3+jU0
ボタンひとつで家事とか言えちゃう人間は
間違いなく自分で家事したことないよなw
1週間だけでも家族の面倒全部見る機会があれば
そんなこと言えるはずない
109:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:05 uIxtCrMZ0
家事のできない女なんて居ても意味ねーじゃんw
110:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:31 xVa1Jy5R0
まぁ俺んちも、嫁さんが保険屋で年収1000万
俺が今年から週休3日の糞自動車下請け町工場で年収300万(予)だから
家事をするかバイトするかの二者択一になってんだが・・
死ねよアメリカ!死ねよ日本政府!!
111:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:36 kTvZ8y7z0
嫁に騙されてるだけだろ・・・・
112:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:38 wWMJCAxC0
鍋を黒こげにする奴が料理を語るなよw
113:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:45 sELrr3tP0
>>1
人間として行って当たり前のことを格好いいとかアホか。
114:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:58 pNd9QGlm0
>1週間だけでも家族の面倒全部見る機会があれば
そんな全力で家事やってる殊勝な嫁なら
「旦那も家事やれ」なんて言わんだろ
115:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:05 Yfh4Vq2M0
>>103
ゆで卵
自分好みな半熟は難しいんだぞw
116:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:16 LzhuswWE0
>>104
> 火加減なんかは、一分一秒を争うでしょ。
> 鍋が黒こげになってしまったりするし。
何の料理だよw ってことだ。
117:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:35 8s6w/LaEO
ちなみに料理に関しては、最初から出来てるやつあるしね
一編にやれば一人分も五人分も変わらない
また、毎日する必要もない
118:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:44 ao5jfjVB0
>>108
ボタンひとつで便所掃除してくれる機械の身体を貰いに旅立つ鉄郎であった
119:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:44 wUBhL+rK0
おまえの下着洗ってやるよ~、ってかっこいいのかぁ。
120:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:06 77Ufs5Ho0
不要家族
121:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:12 ijgIAmOLO
>>74
細切れの作業を同時平行で進めるのが家事で、
男性の脳はそれができにくいらしいんだよね。
洗濯機回しながら野菜切る、途中で洗濯終わったら野菜切りは中断して
洗濯物を取り出し、次の洗濯物を投入してスイッチオン
キッチンに戻って続きをやる、この間に
鍋を火にかけて昆布で出汁取ってる最中なのも忘れない、
沸騰する前に取り出さなきゃ、って具合かな。
短期記憶弱いでしょ、男性脳は。
122:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:35 REF1+1s70
メシ炊いて味噌汁作って漬物取り出してサラダ適当に刻んで魚焼く
作り始めて食器洗うまで30~40分で済む
慣れると単純な作業だ
123:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:37 nH4FqcvKO
>>91
手足よりまず口を取ってしまえば万事解決するんじゃないかな
124:名無しさん@九周年
09/02/17 14:49:14 UZMg9Cvs0
結局女が楽したいだけなんだろ
125:名無しさん@九周年
09/02/17 14:49:34 Q73DvUN50
どんどん女の居場所が無くなるな
子供産むこと意外に期待することがない
126:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:14 J8NZVcK0O
>>94
産むことすらできんのが大半なんだから、女性はもはや
存在意義が問われているよ。
127:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:32 LudYQMjC0
家事のできない男なんて生活能力ねーじゃんw
はずかしくて、都会にも外国にもだせねぇ
128:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:33 F0yOeFiy0
複数のメニューを同時進行で作るとき、どの料理にいつ着手すれば
すべてを出来立ての状態で美味しく食卓へ出せるかを
あらかじめ段取りしておくことは、頭を使う作業だと思う
ちょっとした火加減とか汁の量の見積もり間違いで、
予定どおりに仕上がりそうもないと見極めるタイミングとか、
臨機応変さが求められると思うけどな。。
大したもん作ってるわけじゃないけどw
129:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:52 Yfh4Vq2M0
>>125
家でダラダラ昼どら見ながらせんべい食ってないで外でて働けってことじゃね?
130:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:56 8QSSm1SN0
>>121
人によるとしかいいようがないし
その作業もかなりパターン化された作業じゃないか?
131:名無しさん@九周年
09/02/17 14:51:01 zKAFpyn+0
>>122
男の料理って感じだね。
132:名無しさん@九周年
09/02/17 14:51:04 E+MnDMFr0
>>121
あの~、家の場合洗濯機を回す時間帯と料理の時間帯は、被らないんですけど
133:名無しさん@九周年
09/02/17 14:51:25 tauC353QO
男が火事をやってる間女性様は何をやっていらっしゃるのでしょうね
134:名無しさん@九周年
09/02/17 14:51:56 Uz/P9f+M0
女は金を無駄に消費するだけの道具になったということか
子供を産む機械そのもの
135:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:05 iGidzeLV0
>>103
>若輩にして、一分一秒を争うような火加減はしたことがないよ。
肉や魚を焼いた事ないの?部屋が狭いと出来ないかもしれないね。
今度、焼き肉屋さんにでも一度連れて行ってもらうと良いよ
ほっておくとあっという間に黒こげになって食べられなくなってしまうよ
136:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:06 8s6w/LaEO
>>106
機械がやるので段取りは必要ありません
>>108
はい、した事ありませんが何か?
だって実際ボタン一つで全部機械がやってくれますし
今時、木や石から火起こししてるんですか?
知ってますか?
機械は短時間かつ正確に、しかも一度に何人分もの家事をしてくれるんですよ?
炊飯器も一気に何合分も炊いてくれますし
ちなみに掃除とかで言えば、人数関係ありませんしね
137:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:07 npMNOfpX0
高校の時に男女共同参画をテーマにした詩や作文を募集してたんで
家事で負け 育児で負けて 仕事で負け 残った価値は 子供を産むだけ
という短歌を作ったらその後内申がずっと1か2だった。何か気に障ったのかな。
138:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:07 wWMJCAxC0
>>115
手順をきっちり決めて2~3回作れば
後はキッチンタイマー仕掛けるだけだろw
139:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:13 jSBwklaUO
家事が出来る男を最近の女性は結婚相手に求めているようだが、家事が出来る事に慣れた男性は結婚をしなくなる。
140:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:28 dRpu3ER0O
また糞な捏造記事だな
141:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:41 DKJe3w6cO
料理くらいはたまにするが他は一切やらんな俺は。
まあ嫁が働きだしたらやるがな。
「子供無し専業主婦ってニートだろw」
と言いきった俺w
142:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:47 LzhuswWE0
>>128
いや、各々の献立を何回か作れば慣れるから、実際はかなりの単純作業だろ。
143:名無しさん@九周年
09/02/17 14:53:06 Y+v6pLyoO
家事ができない女は生きてる価値無いし、
家事ができる男はかっこいい。
べつにどうという話でもないんでは?
144:名無しさん@九周年
09/02/17 14:53:26 Byer3RSRO
男らしさ=どれだけ女の役に立つか
・・・なんか違う気が
145:名無しさん@九周年
09/02/17 14:53:41 Fi46E0uM0
飯に困ったら白菜刻んで豚肉を白菜でサンドして酒蒸ししてポン酢で食う。
146:名無しさん@九周年
09/02/17 14:53:56 MrTOWP200
>>115
「自動ゆでたまご器、電気ゆで卵器」
を使うと、自分好みの硬さにゆでるのは、簡単だよw
147:名無しさん@九周年
09/02/17 14:54:26 8QSSm1SN0
大体、最初に段取りして、その後予定通りに進行する作業なら
臨機応変な対応なんて要らなくないか?
>>135
1秒でわかるほど味が変わることはなかった
1分焼きすぎたり焼きが足りなかったりして食べごろを逃すことはあるけど
食えなくなるようなことはなかった
148:名無しさん@九周年
09/02/17 14:54:48 ADlkAwZT0
オレは家事が出来る男と結婚したい
149:名無しさん@九周年
09/02/17 14:55:08 FGJd8nB40
でも家事はおもしれぇぞ。食材の調達から管理、自分好みの味付け。
洗濯、掃除等の作業手順なんかも然り。全部自分で仕切れるからな~。
ちょっとした零細経営者気分が味わえるよw
150:名無しさん@九周年
09/02/17 14:55:36 wWMJCAxC0
>>128
何回かやればあとはパターンだ。
151:名無しさん@九周年
09/02/17 14:55:41 F0yOeFiy0
>>146
そんな機械なんてなくても作れるのに。
無駄な出費だし場所も取るし。。
152:名無しさん@九周年
09/02/17 14:55:44 ZHYd+5b40
自分のやりたくないことをする=男らしい
男女逆もまたしかり
まぁ要するに子供の駄々だなw
153:名無しさん@九周年
09/02/17 14:56:06 tVlC4Z0DO
独り暮らししてれば当然料理ぐらいできるでしょ?
できない男って馬鹿なの?死ぬの?
154:名無しさん@九周年
09/02/17 14:56:14 nxyicH+cO
男ができるからってできない女の格が上がるわけではない。
155:名無しさん@九周年
09/02/17 14:56:37 nH4FqcvKO
>>128
そんなことができる女は今まで見たことないわ。
男でそういうのなら何人か知ってるがw
156:名無しさん@九周年
09/02/17 14:56:50 u2mvYsze0
仕事して帰ってきて家事やって子育てして残業と飲み会は押さえて休日は家族サービスして給料も維持すればいいんだろ?
簡単だよな
157:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:14 ijgIAmOLO
>>106
段取りか、なるほどね。
細切れ作業ってのはわかるけど、それができるか否かがいわゆる段取り力に繋がるんだね。
158:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:29 +yncwduY0
ウチ裕福だから、料理以外はボタン押すくらいなんだよな。
ますます結婚したくなくなってる…女性に精神的経済的に依存されたくないなぁ…
結婚イヤだけど子供はほしいな。
159:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:32 eZityFKNO
カフェイン300ミリ飲まないとテンション上がらないから家事なんかできない
昔はリタリンあったんだけどー
160:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:53 Yfh4Vq2M0
>>146
中世のフランスの王様じゃあるまいし毎日食べるものじゃないもので余分に使う金はないw
161:名無しさん@九周年
09/02/17 14:58:02 UrzoC00q0
もう結婚する意味ないじゃん。一生独身でいいだろ
162:名無しさん@九周年
09/02/17 14:58:09 8s6w/LaEO
>>121
えっと、洗濯機回り終わるまでって、野菜切るのにどんだけ時間かかってるんですか?
器具使えばそれこそ10秒で終わりますが
で、毎日洗濯機二回以上回すって何人家族ですか?
5人家族でも毎日やる必要ないくらいですが
ちなみに今は洗濯機に乾燥機もついてますし、全自動なので気にする必要がないんですが
そもそも同時進行になってませんよ?それじゃ
もう言い訳はよしませんか?女さん
何においてもあなたは不要なのですよ
根絶やしにして何か影響が出るかと思いますか?
163:名無しさん@九周年
09/02/17 14:58:33 MrTOWP200
>>151
機械の単価は2000円だし、お湯を沸かして作るよりずっとランニングコストは低い。
164:名無しさん@全板トナメ参戦中
09/02/17 14:58:43 0uRT4F4p0
>>1
バカですよ
165:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:07 zKAFpyn+0
>>158
子供の世話もボタンで何とかできるといいね。
166:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:13 Gav7m0+XO
男が腐っていく
167:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:27 4ZhGOv0/0
外人の男がこれやるんだよな。
でも外人の女は働くけど。
その悪影響もあるよ。
168:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:34 8QSSm1SN0
ああごめん、よく考えたら時間なんてあんまり考えてない。
焼き物を作るときは焼き色や油の爆ぜる音など
煮物なら具材の硬さなどで判断してる。
でもどっちにしろ一分一秒なんてシビアなタイミングで調理してないな。
169:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:36 77Ufs5Ho0
まぁ実際に多少大変かなと思うのは
天候や時間帯の影響を受ける洗濯もの干し、布団干し、
ベランダ掃除くらい
日用品や食材の買物、料理、洗い物、掃除全般、洗濯機(回すだけ)
こんなのは全然どうってことないわな
170:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:37 SjnNw4vp0
そんな女に都合のいい世論操作には騙されないぞ。
171:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:01 oP+D3+jU0
>>136
本当にやったことないんだな…
ボタンひとつで人の手を全く借りずに最後まで仕事してくれるのは
炊飯器と食器洗浄機ぐらいだから覚えとけよ
洗濯乾燥器はボタンひとつと見せかけて
普通の服にはあまり使えないし
172:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:16 DEmitr+R0
マスゴミによるこの手の煽りがまた増えてきたな。鬱陶しいからどこも死ね。
173:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:36 E+MnDMFr0
>>165
金有ればシッター雇えるわな
174:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:45 8s6w/LaEO
>>151
女一人よりははるかに安上がりです
また、女の方が圧倒的にスペース取ってます
女の1ヶ月分の食費の100分の1程で半永久的に使えます
175:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:52 GvzguoPi0
>>121
じゃあなんでアクセルとブレーキ+ハンドル操作の
単純かつ簡単なAT車の運転で、
スーパーに突っ込む女と年寄りは多いんだ?
同時に色々しなきゃならない、MT車に乗るのは、男の方が多いな。
176:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:59 HZvQIoBO0
女の存在意義って何かね?
177:名無しさん@九周年
09/02/17 15:01:07 MYo17csJ0
家事も育児も仕事も出来る男性って、嫁なんか要らないんじゃ
家事も育児も仕事も出来ない女性はただの、無職ありの既婚じゃんw
178:名無しさん@九周年
09/02/17 15:01:29 DD/7F4of0
>>158
働かせればいいじゃん 不況を言い訳に
女性がジェンダー化を進めてきてるんだから 云い易いだろ
179:名無しさん@九周年
09/02/17 15:01:46 VS7EsvH50
はいはいフェミフェミ
180:名無しさん@九周年
09/02/17 15:01:59 yB4NgPrCO
まぁ嫁も同じくらい働いてるんだったら、家事を半分ずつ分担してもなーんも文句ねーよ
181:名無しさん@九周年
09/02/17 15:02:27 NrUzOB+QO
女の存在意義がないじゃん
182:名無しさん@九周年
09/02/17 15:02:49 iGidzeLV0
>>158
>料理以外はボタン押すくらいなんだよな。
すごいね風呂の掃除とか汚れた床なんかもボタン押すだけけなんて
裕福なんじゃ車もあるんだろうけど、車の中の掃除もボタン一つで出来るの
どんなものでやってるの具体的に教えて
183:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:10 GvzguoPi0
>>155
俺も無い。
一時間近くキッチンで頑張ってるから何できるのかとワクワクしてたら、
スパゲティナポリタン(だけ)だった女は知ってるけど。
184:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:14 DOzksFCN0
>>72
確かにめんどくさい時あるけど
片付けなきゃどうにもならないんだから普通はやるでしょ
「嫌だ~!」と思うのは、ほかの小さな不満とかストレスとかの積み重ねが
あるからじゃない?
185:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:31 8s6w/LaEO
>>171
いえ、普通に機械がなんでもこなしてくれますが何か?
普通の服も普通に使えますが何か?
しかもそれだけあったら十分なんですが
何か、そこに女一人以上必要とする理由があるとお思いで?
あなたの発言にまるで力はありませんよ
186:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:33 J9QJgLZf0
休日は俺がメシ作るんだけど、はっきり言って俺のメシのほうがうまいから
カミさんが不機嫌になるんだよなぁ…
じゃあ休日もおまえが作れよって言うと文句言うし。一体どうしろと。
187:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:47 xYGYTMGT0
※イケメンなら年収500万以上限定
※フツメンなら年収800万以上限定
※ブサメンなら年収2000万以上限定
188:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:04 Jx+xtmcz0
ワロタ
189:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:20 IfZ8qN1m0
>>174
使い続けても文句は言われなさそうだw
190:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:49 NCFIriFxO
>>176
おっぱいとおまんこ。
191:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:53 ao5jfjVB0
>>169
汚部屋住人ってさ、衣類を洗濯して干して取り込むところまではできるのに、なぜかその先ができないというかしないんだよね。
ありゃ非常に面白い。
192:名無しさん@九周年
09/02/17 15:05:01 g6gE0Fig0
男らしさは 仕事ができる=収入が多い じゃないのか?
家事なんて普通に必要だから自分でする。掃除も洗濯も。
ただ、料理はできない。せいぜいパスタやそばを茹でたり、レトルトカレーを温めるくらいしかできない。
193:名無しさん@九周年
09/02/17 15:05:01 F0yOeFiy0
ランニングコストか~うちはまだガスだからその点ではそうかも。
でも要らない、必要ない。キッチンは基本的な機材だけですっきりさせたいし。
だいたい自動ゆで卵機なんて主婦が持ってて愛用してたら
ちょっとダサイでしょw
194:名無しさん@九周年
09/02/17 15:05:15 c8AF24fhO
家事くらい性別関係なく出来るだろ
共働きなら家事はお互いがカバーするのが良いんじゃないの
195:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:16 g9sRRcB00
嫁いらずだな
女の婚活も就職難だwww
196:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:29 JtVxz2iy0
女にいい所なんて何もない
197:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:32 +duKyvM6O
>>186
嫁さんへの嫌みか?
もっと不味く作れよ
198:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:39 oP+D3+jU0
>>181
機械じゃなくて母ちゃんが、ですねわかります
パンツや靴下なんかのゴム類は乾燥器にかけるのはおすすめできない
タオルの仕上がりは最高だけどな
199:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:49 ijgIAmOLO
>>145
プラス、七味と胡麻油少々でメチャウマ♪
200:名無しさん@九周年
09/02/17 15:07:16 E+MnDMFr0
>>190
アナルをお忘れか
201:名無しさん@九周年
09/02/17 15:07:19 25UFiyX20
こりゃますます男が結婚しなくなるな。
202:名無しさん@九周年
09/02/17 15:07:21 /y2td8HF0
ふと思ったんだ。
セレブって究極の役立たずじゃないのかな。
203:名無しさん@九周年
09/02/17 15:07:41 J9QJgLZf0
ID:oP+D3+jU
たかが家事をさも大層な重労働のように語ってるが
実際段取りを考えないといけないほど大変な家事って何だ?
年末の大掃除レベルでもない限り、午前中だけで全部終わるぞ?
204:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:07 PF8ZX3Mc0
夫婦
・仕事
・家事
・育児
これが近い将来こうなる
夫
・仕事
・家事
・育児
・養妻
205:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:42 MrTOWP200
>>200
アナルは男も持っている
206:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:46 8s6w/LaEO
>>182
そもそもそんな事する必要ないしさ
そういうタイルだし
でしかも、元々汚れないし、さらに毎日する程汚れないんよ
お前んちそんなに汚れんの?
家事した事ある?
しかもそれに女一人要する理由ないし
207:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:57 ijgIAmOLO
>>146
そういう便利な機械がないときにこそ、腕と知恵が試されるんだけどね。
阪神大震災のときはまさにそうだったな。
208:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:59 MywIT5EBO
>>176
カーチャンに聞いてみな
209:名無しさん@九周年
09/02/17 15:09:59 HpczBard0
>>158
裕福なら美人の卵子買って代理出産してもらえばいいじゃない
210:名無しさん@九周年
09/02/17 15:10:22 6+8aqzCs0
> 家事力=生活力として今時の“男らしさの証”
> 産経新聞(重松明子)
なんで女ってこんなアホ丸出しのペテンばっかり言いたがるの?
ねえ、なんで?
211:名無しさん@九周年
09/02/17 15:10:59 tc9MlcG90
洗濯と掃除は割と好きだし得意なんだけどなあ。料理がまるでだめ
212:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:06 F0yOeFiy0
ボタン1つでを連呼してる人って
パワースーツ(ロボットスーツ)着てないと
歩けない人みたいだね
213:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:13 ijgIAmOLO
>>162
洗濯物は分別して洗わなきゃね。
214:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:13 +sgxaaKL0
男に家事もやらせたら、如何に楽かばれて、
働くように迫られるだけじゃないの。
215:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:56 ao5jfjVB0
>>206
マジでか。
掃除いらずのタイルがついに発売されたんか。
やっぱお金持ちはマジハンパねえ
216:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:57 qiubls4zO
自分が楽できるなら何でもカッコいいとおだてるわなw
217:名無しさん@九周年
09/02/17 15:12:58 V42ZcuIJ0
カッコイイとか男らしいとか持ち上げて、男に家事をさせようとしても駄目だろうな。
218:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:03 pNd9QGlm0
おだてに乗って家でも奴隷
219:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:04 j9I3OcOg0
黙って協力しあっとけ
220:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:26 oP+D3+jU0
あ、>>198は>>185宛だった
>>212
違う意味で殻にこもってるんじゃね
221:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:28 Pqkk4MmN0
>>1
確かにかっこ悪いな
222:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:48 6+8aqzCs0
> 洗濯物は分別して洗わなきゃね。
なんで女ってこんな他愛もない事をさも大げさに言いたがるの?
ねえなんで?ww
223:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:48 xYGYTMGT0
男が家事もこなせるようになったら、ますますスイーツ(笑)さん達は結婚から遠ざかっちゃうじゃないですか・・・。
女の存在意義は若さを売りにしたおっぱいとマンコだけで、30歳過ぎれば90%の女は存在価値を失うってのに。
224:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:52 embAAgZi0
俺も男だ!今日から台所に立って裸にエプロンだ!
225:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:56 0tipTuj20
どうでもいいけど
都合のいい事を男らしさに捏造すんな、下らなねえ
226:名無しさん@九周年
09/02/17 15:14:20 Y7tNBSms0
煽てても無駄です
227:名無しさん@九周年
09/02/17 15:14:19 NCFIriFxO
先にも出てたけど、女の方が同時並行の作業が得意って嘘だよな。車だってオートマ限定だし、バ
ランス感覚を要するバイクの免許だって男の方が女の二倍は取ってるし。
228:名無しさん@九周年
09/02/17 15:14:32 wUBhL+rK0
性格の不一致とかいうけど、実際は、飯がまずいが正解。
ここからすべてが崩壊する。
229:名無しさん@九周年
09/02/17 15:14:43 E+MnDMFr0
>>215
光触媒のタイルは楽なはず
流すだけでいいから
230:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:06 F0yOeFiy0
>>215
うちもそうですよ。築15年くらい経ってるけど。
建材とか家電の進化ってすごいよね。
そういやエアコンも、今のは電力消費40%だっけ?何十年前との比較だったかな。
231:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:09 ijgIAmOLO
>>191
それはなんか障害あるんじゃない?ADDとかLDとか。
ゴミ屋敷のおっちゃんもそうらしいとか?
232:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:13 TcN/DfrzO
「男が家事をするのがかっこいい」(笑)
マジでこうなったら女の存在価値なくなってしまうじゃんw
つーか女は仕事も家事もすべて男にさせる気?
仕事は男に劣って家事もやらないって(笑)
女って恥ずかしくないの?
男の足を引っ張るだけ?
233:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:19 pNd9QGlm0
女「こんな奴隷がほしかった」
234:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:24 Yfh4Vq2M0
>>224
エプロンは純白で股下5cm程度のフリフリエプロン以外は認めないからなw
235:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:28 d+B793xiO
>>204
女だが同意…orz
男にも仕事ができるのとそうでないのがいるように
女も家のことも仕事もそつなくできるのがいる一方、
そうでないのは本当に…同性でもひく…
たぶん軽い池沼なんだと思いたいけど。
236:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:54 LuIteRb6O
両津勘吉をおだててログハウスを建てさせる婦警を思い出した。
237:名無しさん@九周年
09/02/17 15:15:59 nH4FqcvKO
軽い足どりで鼻唄フンフンしながら洗濯物を外干しする。
そんな女はもはやおらんのか…
238:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:01 MrTOWP200
家事の今昔物語
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回 →<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い →<今>全自動乾燥洗濯機でスイッチひとつで洗濯から乾燥まで自動
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要 →<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
料理=<昔>全て1から手作り →<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
掃除=<昔>全ての部屋を掃除 →<今>時間が来たらロボットが自動的に室内を掃除。一切の手間要らず
>>182
>風呂の掃除
今の風呂は、自動洗浄装置付き。
その後は、シャワーで軽く流せば掃除は完了(約1分ぐらい)
>汚れた床なんかもボタン押すだけけなんて
全自動ルンバで自動掃除。
床のワックスかけと磨き出しまで全自動。
>車の中の掃除もボタン一つで出来るの
ガソリンスタンドで、車丸ごとクリーニングサービスを頼めば
外部のワックスかけから、内装の掃除、水拭きまで全てやってくれる
239:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:10 RgQlthSg0
>>9
なかなか面白いコピペだな
240:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:16 n9LhlaQ/O
どんどん女の存在意義が産む機械になっていく
241:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:25 oP+D3+jU0
>>215
本当なら裏山
ゴミ取り不要の排水口とかもないのかね
242:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:43 eZityFKNO
>>231
だーかーら
リタリン早く復活させろよおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
243:名無しさん@九周年
09/02/17 15:17:08 iGidzeLV0
>>206
結局は汚れるんだろ
なんでもボタン一つで出来るって言ってるんだから
バスタブをどんな機械で掃除してるのか具体的に教えてくれよ
あと裕福なら車もあるだろうから
車の中の掃除もボタン一つでやってるんだろ
それもどんな機械なのか教えてくれ
244:名無しさん@九周年
09/02/17 15:17:26 F0yOeFiy0
>>222
>>162がたあいないことで偉そうにしてたからでは?
ちなみに分別しないで洗濯なんて不潔。。
245:名無しさん@九周年
09/02/17 15:17:28 ao5jfjVB0
>>229
そうそう、光触媒ってさ、本当に掃除いらずなのかどうか、知りたかったんだけどさ。
本当に掃除せんでもエエんか!
うおおおおお家の中全部光触媒にすればよくね?
246:名無しさん@九周年
09/02/17 15:18:17 J9QJgLZf0
なんだ、「段取りが大切な重労働級の家事」について
誰も答えられないんだ。
247:名無しさん@九周年
09/02/17 15:18:18 fGgUllQq0
「家事をする男がかっこいい」
30年前なら男にも女にもインパクトがあっただろうけど、何をいまさらって感じのセリフだ
こんな言葉で浮かれて家事をする男はいないって
この記事を書いた女記者はかなりの年配だろう
248:名無しさん@九周年
09/02/17 15:18:21 pNd9QGlm0
セックル以外に存在意義なし
249:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:00 x1uR9I8W0
家事は仕事よりかんたんだから、きちんと覚えて結婚しなくてもいいようにしましょう。
250:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:19 MrTOWP200
>>182
>汚れた床なんかもボタン押すだけけなんて
猫が掃除を邪魔するけど・・・('A`)
URLリンク(www.youtube.com)
251:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:37 CO2FvTWy0
家事上手い未婚男ってけっこういるけど家事上手い未婚女ってあんまいなくね?
俺の錯覚?
252:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:55 iGidzeLV0
>>246
家事は軽作業でしょ
253:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:37 vg1nGQkC0
>>1
ますます結婚する必要がなくなる。
私はそう思いました。
254:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:45 ijgIAmOLO
>>222
なんで他愛ないの?
255:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:45 ao5jfjVB0
>>230
お風呂場の鏡とか、曇らないしウロコもつかないというアレ、ほれ、なんだっけ羽擦れた、アレ?
256:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:54 4eB2KSXX0
女は風俗と二次元でOK
257:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:21 ONa6p+8RO
男性が家事をするのはかっこいい!って当たり前にするけどどこがかっこいいの?
258:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:22 fGgUllQq0
>>251
いない 掃除すら満足にできない未婚女は多い
259:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:28 E+MnDMFr0
>>245
綿埃とかは分解しないから無理だろ
カビとかには効果あるけどな
260:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:39 cKQjMIr4O
家事なんて生活する上で最低限度の事じゃん
男だろうが女だろうが家事出来ない奴は
カッコ悪いだろ
261:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:42 TcN/DfrzO
女の調教はアメとムチが基本である。
こちらが怒った時は怖いという認識を根底に意識させなくてはならない。
犬のしつけと似ていると考えてよい。
262:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:47 cpBHACkTO
仕事はもちろんするし家事や育児も出来る限りこなす
ただ、それを当然だと思ったりおだててやらせようという打算が見えた時点でその女の人格を頭っから否定する
そんな汚い女にまともな育児はできない
263:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:59 Ugky47S/0
女は馬鹿なんだから家事でもやってろよ。
264:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:08 GvzguoPi0
>>245
風呂場ならシャワーするだけで良いわけなんだが、
家の中全体光触媒にしたら、シャワーするたびに家中水浸しにならね?
265:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:13 SjnNw4vp0
>>240 今から考えるとあの「産む機械」というのは言い得て妙
266:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:36 TdmpsqG80
しまいには男の子育て力とか言いかねないw
267:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:38 d+B793xiO
>>222
おまいが黒か白の二種類しか衣類を持ってないなら
少し譲って納得してもいい
268:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:43 3QoAXmfo0
>>246
予算を得る時に、如何に物入りか説明するようなものだからだろ。
269:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:00 tMGysBFoO
家事が出来る男は格好良い
↓
家事が出来ない男は劣等種
↓
頑張った結果スーパー家事マシン誕生
↓
嫁さんメシウマで仕事に行って帰りは飲み会
270:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:23 zKAFpyn+0
>>238
昔って何時代のことか知らんけど
洗濯、風呂なんて週一あればいいぐらいじゃね。
掃除は大した掃除はしてないぞ。
271:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:29 BvwCYHUUO
マスコミ勤務、年収1300万の30代後半女だが、家事上手の家庭的な主夫希望の婿さんが欲しい。
(働きたいなら反対しないが)
都内に一戸建ても購入したから住まいも保証する。
272:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:51 ao5jfjVB0
>>264
くぎゅうう
なんとかしてよぅドラえも~ん
273:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:56 87UETRKvO
男も女も働いて稼いで、家事は外注が持て囃される世の中だからな。
そりゃあ職も足りなくなるし、恋愛する暇もないし、結婚するメリットも無いだろう。
274:名無しさん@九周年
09/02/17 15:24:23 iGidzeLV0
>>250
床に液体や食物をこぼしたらそれでは無理じゃん
275:名無しさん@九周年
09/02/17 15:24:57 OuQYdeiH0
人の女房を寝取って、4億の豪邸を建てて、親馬鹿ですと喜んで、
テレビ淫売に非ざるは、人には非ざるなり。
276:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:21 oP+D3+jU0
>>264
光触媒ではないんだけど、どこかの国の建築家が
中まで丸洗いできる家を作った、って記事読んだことあるわ
277:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:28 Yfh4Vq2M0
>>267
何色からが重労働?
1~2人分の洗濯で3回も4回もしなきゃならんのだとしたら着る物を選ぶところから間違ってる。
278:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:31 UFuaeXO+0
堕落した女に都合のいい男をあてがうような扇動記事が多すぎる
279:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:31 PRdbUqLq0
>>257
頭の中で想定してる人が格好いいんだから何やっても格好いいよ
こういう事言われて小太りで身長の低い男がてきぱき家事をこなしてる所なんて誰も想像しない
280:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:49 8QSSm1SN0
>>207
阪神大震災レベルの被災の時に、ゆで卵の硬さがどうとか言うか?
それ以前にキッチンが整備されているという前提の調理技術が役に立つか?
んで、思い出したんだが、学生の時に野外調理やったのよ。
キャンプ場のかまどで火を起こして飯を作るやつ。
女性は火を起こせなかった。
281:名無しさん@九周年
09/02/17 15:26:13 /YsKIKGTO
>>263
馬鹿過ぎて家事もロクに出来ない輩が多いような。
282:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:21 ucEFjFSU0
女に楽さしてやりたいとか考える、マッチョな一流の男(笑)になりたいならこのくらいすべきかもしれんけどさ
これって女の仕事を奪っちゃうことになるでしょ
何のために女と結婚するの?
283:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:26 oc1vNNpU0
あくまで執事ですから
284:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:45 WGenk+xI0
>【社会】「男性が家事をするのはかっこいい!」 家事力が今時の“男らしさの証”になっている★2
「外注に丸投げできる人がかっこいい!」
こう言いたいわけだな
それともお前の旦那は他人が10時間かかることを10分で済ます天才かっての
285:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:49 5mqh7M+x0
妻が頑張れば頑張る程、夫は成長していく。これが本来の在り方、妻がだらしないと
二人とも腐っていくと思う
286:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:49 qUHdWezL0
スイーツ(笑)の役割がなくなっちゃう
287:名無しさん@九周年
09/02/17 15:28:00 MrTOWP200
>>274
今現在日本に輸入されているルンバは、ごみ取りだけだけど、
米国で発売されているルンバは、液体がこぼれていても、吸い取って、ワックスで床を磨いて、最後はふき取りまでやってくれる機種がある。
小さな食べ物程度ならきれいにしてくれる。
大きな食べ物・・・
そのぐらい手で取れよ。
オマエハ不具者かよ (#゚Д゚)
288:名無しさん@九周年
09/02/17 15:28:02 MYNZMdSmO
いつ離婚しても自分の世話と後妻の面倒を見れる準備を整えるんですね
289:名無しさん@九周年
09/02/17 15:28:18 F0yOeFiy0
>>280
力仕事だからでは?
290:名無しさん@九周年
09/02/17 15:28:36 Yfh4Vq2M0
>>280
摩擦熱で種火を起すのは重労働だからなー
291:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:35 8QSSm1SN0
>>289
火を起こして料理を作る。
これだけの作業のどの辺に力がいるんだ?
キャンプファイアーやるんじゃないんだから、ぶっとい薪を何キロも運ぶとかいう作業があるわけじゃないぞ?
292:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:43 mR5wwCVlO
俺34才、年収400の負け組。彼女23才、年収350。
年の割にしっかりしてるし、働き者。家事はテキパキこなす。メシも旨いし、マッサージも超上手い。愛嬌があって、おまけに巨乳で床上手。
やっぱり結婚しとくべきか。
293:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:58 T3mVT10/0
家事がどんどん楽になったせいでバカスイーツがベビーカーやランチタイムの長居とかで
迷惑かけまくってるなw
家事が大変で女を隔離できる時代はよかったなw
294:名無しさん@九周年
09/02/17 15:30:03 jiNCJuFOO
で、女は何すんの?
295:名無しさん@九周年
09/02/17 15:30:12 nH4FqcvKO
女にかける金があれば週5日家事代行サービス呼んでもお釣りがくる
296:名無しさん@九周年
09/02/17 15:30:55 OArYLTuT0
男らしさとか言わないで!男性差別だよ(´;ω;`)
297:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:09 F0yOeFiy0
>>291
普通は290みたいにキリキリやって種火を起こすと思うけど、
あれってかなり重労働ですよ。力が要る。
298:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:26 TJ7MXoFE0
偉く下手な釣り記事だな
家事のどこが「男らしさ」だ
299:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:31 mdEud0uE0
それでも子供って母ちゃんが大好きなんだよな
何でだろう
300:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:32 MrTOWP200
>>292
お前が結婚するつもりでも、彼女の方にそのつもりは無いんじゃあないのか ?
34歳で年収400万の男の所に、嫁に行くってありえないぞw
301:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:40 wWMJCAxC0
>>280
>キャンプ場のかまどで火を起こして
あれは経験がモノを言う世界だから
多少は勘弁してやれw
302:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:56 77Ufs5Ho0
そもそも「カッコいいから家事をする」
なんてことにはならねえからw無意味に煽るなっつーのなw
単純にカッコいいかどうかで言えば、
家事を一生懸命手伝うクソ貧乏人よりも
家事なんぞ全部使用人にさせる金持ち目指すだろ。
男としても、どうせならそうありたいと思うんじゃね。
303:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:09 9tqy6rycO
>>182は家事として車の中の掃除も毎日の様にやってるのか?ちがうだろ?
重箱の隅を突っつく様な真似はやめな、見苦しいよ。
専業主婦が家事をしないのは、結婚という契約の不履行。共働きや育児中に家事を分担するんは、家族として当然。
嫌なら結婚しなけりゃ良いだけの話。
と思うけどね。
304:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:11 YzZ1XIk90
なんだこれ
フェミにいいように踊らされてるだけじゃん
本当なら主婦の存在価値が問われようとしている
305:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:18 oP+D3+jU0
最近のキャンプは火種作るところからやるのか
はんぱねぇな
306:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:58 HCi+sxBg0
>>292
二人合わせれば年収780万円だもんな
それで居て生活費は2倍になるわけじゃないし
307:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:58 GvzguoPi0
>>276
ちなみにうちの地方の某・駅にある、
有料の公衆トイレは使用の度に
自動的に床や便座を丸洗いしてるそうな。
308:名無しさん@九周年
09/02/17 15:33:19 FYie+Lqm0
主夫業をやっています。仕事はしていません。昼間はトレード。どうしょうもない男です。
かみさんにはうまいものを食わせています。
掃除洗濯もやります。
水餃子は必ず皮から作ります。ほぼ作り物なので料理に時間がかかるのが現在の問題点です。
309:名無しさん@九周年
09/02/17 15:33:20 87UETRKvO
そのうち、出産も育児も外注で、両親は一生稼ぎ続けるのが富裕層のトレンドになるかもね。
310:名無しさん@九周年
09/02/17 15:33:35 iG6aBz2W0
やっぱ女の記者か>>1
こういう記事、むしろ女が怒るべきと思うがな
311:名無しさん@九周年
09/02/17 15:33:58 zFp3yiYs0
男は黙って丸投げ
男は黙って丸投げ
312:名無しさん@九周年
09/02/17 15:34:00 Y8ckMnFlO
プロ志望で5年も通ってプロになれないボクサーはカス。
家事がお似合い。選択合ってますよ。
313:名無しさん@九周年
09/02/17 15:34:14 7ScmwLJp0
>>299
父親と居る時間よりも母親と居る時間の方が長いから?
314:名無しさん@九周年
09/02/17 15:34:55 ppAMmRmw0
じゃあ,「女らしさの証」はなに?
315:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:14 hLbBT8KoO
>>292
11歳も若いよく出来た彼女をゲットしたなら、恋愛では勝ち組じゃないか?
何で迷うの?
316:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:19 oP+D3+jU0
>>307
京都か?
一度話のネタに入ってみたいとは思ってるw
317:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:51 QUcL9TCv0
趣味で家事をする男は居るけど
それを「かっこいい」だなんて楽したいだけの女が押し付けんな
318:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:57 QQ+BGXnQ0
家事は全てやっているが、正直恥ずかしくて他人には言えない
319:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:57 x/AGkFmJ0
男を手のひらで転がすための美辞麗句だわな。
320:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:59 5Q/xL1F60
>>304
フェミにいいように踊らされてた人達は現在Around40として大活躍中です。
321:名無しさん@九周年
09/02/17 15:36:14 t4Hpnal70
家事ができないなんて、
男だろうが女だろうが、人間として無能。
マネジメント能力を量るのには典型的な仕事だろう。
とくに料理が出来ない人間は、たいてい頭が悪い。
322:名無しさん@九周年
09/02/17 15:36:23 AZrr6VAs0
仕事をして家事もできるのなら、妻なんて不要じゃんw
323:名無しさん@九周年
09/02/17 15:36:33 iGidzeLV0
>>287
>小さな食べ物程度ならきれいにしてくれる。
その後、液体やら食べ物をそこから取り出して
奇麗に掃除しなきゃいけないんでしょ
面倒そうだね
324:名無しさん@九周年
09/02/17 15:36:33 NCFIriFxO
産経も右翼な癖してなんでこんな左寄りサヨ子な記者雇ってんだ?マスコミはどこもクズだな!
325:名無しさん@九周年
09/02/17 15:37:44 kItm0fAg0
なんだその検定ww
326:名無しさん@九周年
09/02/17 15:37:58 kZ/+hK7i0
洗濯洗剤はニュービーズ
台所洗剤はキュキュットの白いボトルの
愛用の掃除道具はウェーブとクイックルワイパー
これで俺の家事能力がわかる奴はわかるはず。
327:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:12 1vSUQLRX0
家事全部やるので、働いて男並みの年収稼いでくださいよ
328:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:41 8ULwRDlc0
家族が病気で家事やらざるを得ない俺が勝手に言わせてもらうが、
ぶっちゃけ力を必要とする事が多いから、男がやるのは別に構わん。
しかし、いったんこだわりすぎると徹底的にくたびれる。何せ家事って際限無い
から適当な所で手を抜くのが一番だよ。
329:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:47 MrTOWP200
ID:iGidzeLV0
は家事が本当に苦手と見えるな。w
もう息をするのもメンドウクセエってのが、文章からも良く読み取れる。
介護付き老人ホームにでも入ったほうがいいよw
330:名無しさん@九周年
09/02/17 15:40:34 cSh0rXIhO
【社会】「女性が仕事をするのはかっこいい!」 仕事力が今時の“女らしさの証”になっている★2
こんなスレあるわけないか
331:名無しさん@九周年
09/02/17 15:40:51 9GQCNKBd0
☆☆☆各マスコミ様へ☆☆☆
何故、在日韓国人どもの犯罪には全く批判もしないんですか?何故、韓国人がレイプしても黙ってるんですか?
日本人ならパンツ一枚盗んだだけで『卑劣!』だの『女性の敵!変態!日本の男』とテロップをつけ批判しまくるくせに「在日韓国人が小学生の女の子達を連続レイプ」してもなぜか「女性の敵!韓国人」や「日本の敵!韓国人」とは絶対に言わない。
報道見なよ、韓国朝鮮人どもの犯罪は絶対に「卑劣!」とかテロップは出さないから。日本人の時だけ偉そうに「女性の敵!」と出し批判しまくる。
そんなに在日韓国民団が怖いか?朝鮮総連を批判してみろ。、来ねえか。サラリーマンのくせにふんぞり返って何電波で威張って恥ずかしくはないのか。
創価学会もCMスポンサーにも、在日にすら何にも言えない、で、ジャーナリスト気取りかい?サラリー放送局員よ(笑)。
何故、竹島を「日本固有の領土」とは放送しないんですか?「韓国が侵略中の竹島」って絶対言わず「日本が侵略」は毎日言ってるよな?なめてんのか。
何故そんなに韓国にだけおべんちゃらを言うのですか?
何故、拉致犯は追及しないんですか?犯人が『「お隣」(笑)韓国朝鮮人』だからですね。
竹島や拉致の「奪回キャンペーン」はマスコミ各社、絶対やらないのは何故ですか?
そんなに日本が嫌い?韓国が大好き?なら、一家総出で韓国に移民しろや!!
日本にばかり来たがる『「自称」ハングるんぺん』世界的「出稼ぎ」韓流スターども(笑)に
「 竹 島 返 せ よ 」 「 日 韓 国 交 断 絶 し ろ 」
「韓国人は日本文化を禁止していたくせに日本に来て恥ずかしくないのかね?」
と、何故インタビューしないんですか?
実は日本より多い、韓国内の性犯罪
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
332:名無しさん@九周年
09/02/17 15:40:58 P2iW9mM90
つうか一人暮らししてりゃあ一般的な主婦がやる程度の家事は普通にこなせるんだが・・・
333:名無しさん@九周年
09/02/17 15:41:17 enhVDzjw0
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
女にも家事検定を義務化させろ
334:名無しさん@九周年
09/02/17 15:41:26 AZrr6VAs0
>>330
20年前はそんなスレばっかだったよw
335:名無しさん@九周年
09/02/17 15:41:31 drt+ELVq0
>>327
男並みじゃだめだろwwwww
336:292
09/02/17 15:41:37 mR5wwCVlO
>>300
それが、彼女は結婚したいみたいなんだよな。
>>306
そうなんだよ。二人とも、そんなに遊びまわったりしないし、酒も飲まない。家でまったりするのが好き。
でも、彼女子供大好きだし、子供できたら働かせられないしなぁ、と。
337:名無しさん@九周年
09/02/17 15:41:40 F0yOeFiy0
>>330
子どもどこ行っちゃったの?って感じだしね
338:名無しさん@九周年
09/02/17 15:42:02 7z5CDVuY0
女性が家事をしないのはかっこ悪い
339:"
09/02/17 15:42:06 y1EHWlr00
この手の記事は、フェミにかぶれた、子無し女か、負け犬女が書くと相場が決まっている。
340:名無しさん@九周年
09/02/17 15:42:34 PRdbUqLq0
>>330
女らしさはともかく10数年位前はそんな感じじゃなかったっけ
その結果がこれだよ
乗せられた乗せられた言うのは簡単だけど大変なこって
341:名無しさん@九周年
09/02/17 15:42:56 Ka7YYwrw0
正直」今時の女より自分で作る方がうまい
342:名無しさん@九周年
09/02/17 15:43:13 x8PpI6yD0
女って表面的な努力しかしない。
占いと整形とテレビに依存して中身が成熟できていない。
料理も一人の時はコンビニと外食ばかり。
で、働いて家にお金を入れてくれるから料理はやる。
でも、そのうちありがたみを忘れて適当になる。
掃除もいる時だけ真剣に掃除機かけて演出する。
お出かけが好きで意味など無い行動が増える。
どんどん化粧に依存して化粧臭くなる。
更年期障害で男に苦労をかけ
歳をとると男性ホルモンが増え男みたいになる。
女は30過ぎたら価値はないと思え。
343:名無しさん@九周年
09/02/17 15:43:44 59ozQKWjO
>>336
彼女はあなたと結婚する気なんてさらさらないよ。
試しにプロポーズしてみたら?
344:名無しさん@九周年
09/02/17 15:43:49 ijgIAmOLO
>>277
色分けだけじゃないと思うけど。
345:名無しさん@九周年
09/02/17 15:44:19 h2yJsiIF0
何をいまさら。その気になりゃ男のほうが能力あるに決まってるジャン。
346:名無しさん@九周年
09/02/17 15:44:25 wWMJCAxC0
自分で作った飯を自分で食ってうまいのは
ある意味当たり前なのでそこは割り引いて考える必要があるな。
347:名無しさん@九周年
09/02/17 15:44:50 PRdbUqLq0
>>336
結婚して(or同居して)数年間育児費用貯めればよくね?
とりあえずその気があるならそれとなく話振ってみればいいかと
348:名無しさん@九周年
09/02/17 15:45:05 GvzguoPi0
>>316
後何分で~とかってアナウンスも流れるし、
時間が来たら自動で扉も開いちゃうんだぜ?w
延長も何分かはできるみたいだけど。
349:名無しさん@九周年
09/02/17 15:45:06 87UETRKvO
>>314
今の時代は「男並みに稼ぐこと」じゃないか?
専業主婦は寄生虫だそうだし、子供は邪魔だそうだし。
350:粟野
09/02/17 15:45:23 nAnNONTM0
料理はいける。
掃除はどうにもならん。
台所だけは綺麗にしてるけど、
居室が酷い有様になるw
351:名無しさん@九周年
09/02/17 15:45:44 brmfCVMtO
家事は女のすること
生まれて一度も掃除機使った事ないし洗濯機も使った事ない
母親や彼女がやるもんだ
352:名無しさん@九周年
09/02/17 15:45:55 Jx+xtmcz0
>>250
うるせえ掃除機だな
353:名無しさん@九周年
09/02/17 15:46:18 ijgIAmOLO
>>280
あ!ダイジョブ!
薪割り火起こし野良焼きバーベキュー大好き得意♪
354:名無しさん@九周年
09/02/17 15:46:27 FdFkwu7K0
妻が年収で500万くらい稼げてるなら、そういう夫もあり
でも、パート程度なら、そんなことやってる暇があったら
カネ稼ぐために資格とるなり、勉強するなりしたほうがいい
こんな男は将来的にみて、ゴミ
355:名無しさん@九周年
09/02/17 15:46:30 AZrr6VAs0
>>336
彼女の職種によるんじゃないか?
ブランク空いても職につけるような職種ならいけるかも
356:名無しさん@九周年
09/02/17 15:46:57 wK0+zueF0
じゃあ女なんていらないじゃん特に古いのは
357:名無しさん@九周年
09/02/17 15:47:33 bPPMIc1A0
いらないね。三十路女とか
358:名無しさん@九周年
09/02/17 15:47:58 F0yOeFiy0
>>350
玄関とトイレをきれいにしておいた方がいいよ。
この2つが汚い場所は運が落ちる
359:名無しさん@九周年
09/02/17 15:48:30 jNhRAWxN0
>>292
結婚しとけ。
若くてそれだけ出来るんならいい嫁になるんじゃね
360:名無しさん@九周年
09/02/17 15:48:32 Uh3hXzZL0
家事のできる男はポイント高いよなぁ。
一人でもさくさく家事をこなす男はカッコイイと思う。
どっちも同じような男なら家事のできるほうを選ぶ。
361:名無しさん@九周年
09/02/17 15:48:39 ao5jfjVB0
>>358
風水キタコレ
362:名無しさん@九周年
09/02/17 15:48:44 4C7GNb2m0
かっこいい男は何をやってもかっこいいんだよ
363:名無しさん@九周年
09/02/17 15:49:04 LlfE7hF10
女は最後の女になりたがり、男は最初の男になりたがる
364:名無しさん@九周年
09/02/17 15:49:21 oP+D3+jU0
>>348
腹がピンチの時は逆に入りたくないなw
春に嵐山行ったら自動トイレデビューしてくる
365:名無しさん@九周年
09/02/17 15:49:29 u5pLoVDb0
つうか男らしさとか女らしさって言葉はクソフェミ的には差別なんじゃなかったっけ?
366:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:09 kItm0fAg0
>>354
嫁が年収600後半で俺収入ゼロで何も資格ない
はいゴミですwwwwworz
367:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:16 VAE21Djx0
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━┓┏━┓ ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━┓ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┏┓
┗┛┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛
368:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:24 vavJnNb80
彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ おいこら肉便器!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | 俺が結婚しても良いって思っている最低限の女のレベルは
\ ` ⌒ ´ ,/ 顔はアニメ美少女系で、巫女服が似合って、18歳~24歳、完全な処女で
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ キスはもちろん男と付き合ったこともなくて、ヲタ趣味に理解があって
| ,___゙___、rヾイソ⊃ コスプレもしてくれてフェラがうまい事が最低限の条件なんだよ!!
| `l ̄
. | |
あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 Fラン出で10年自宅警備員やってます。男女板の巡回も欠かしません。
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ おまけに、歳は30歳以上のキモメン童貞ですが、何か?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::) あと、共働きでも家事育児の分担なんて絶対にムリ。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \ 家事や育児は全部女がやるべき。でも専業主婦は寄生虫。
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―
369:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:32 EzKKduPz0
>>204
まさに生む機械
370:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:41 MrTOWP200
>>364
ちゃんとウンコ出ないと、外に出れなくなるよ (・∀・)
371:名無しさん@九周年
09/02/17 15:50:45 BBUQSCYgO
とうとう魂まで手懐けられたか。
372:名無しさん@九周年
09/02/17 15:51:06 /NQZ5xuSO
>>1
こう言う同情的な記事が世に出ると言う事は、見た女性は恥を知るべきです。
女性のレベルの低下を嘆いても読み物が売れないから、女性に同情的な記事の内容に落ち着くのです。
女性の皆さんは、こんな糞記事を真に受けずに、家事ぐらい普通に出来る女性になりましょう。
ガンバレ日本の女性!
373:名無しさん@九周年
09/02/17 15:51:16 ijgIAmOLO
>>283
> あくまで執事ですから
ワロタw
女は男に自分の執事であって欲しいと思ってるだろうね。
実際、外国の映画とか見てると
お茶を淹れたりも含めて、細々した身の回りの世話してるのは執事だったりする。
その下に下請けのメイドがいて炊事洗濯はやっぱり女の仕事ってとこが面白いけど。
女は男に何を求めてるんだろうね。
374:名無しさん@九周年
09/02/17 15:51:53 3QoAXmfo0
>>358
カルト乙
375:名無しさん@九周年
09/02/17 15:51:55 0BL2saiR0
黒執事が売れるわけだな
376:名無しさん@九周年
09/02/17 15:52:08 59ozQKWjO
>>360
ホントだよね。
逆に、一人暮らしの部屋に遊びに行って散らかり放題だったり、ご飯作ってくれるの期待してるような男は顔がよくてもいやだな。
お母さん代わりを欲してるような男はお断り~。
377:名無しさん@九周年
09/02/17 15:52:17 drt+ELVq0
>>365
女らしさは差別だけど男らしさを要求するのは女の権利
378:名無しさん@九周年
09/02/17 15:52:55 6GXvTUGm0
俺も料理と皿洗いと洗濯好きだけど、
女要らないんだよな。
379:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:00 RJR5IiPa0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
380:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:01 GvzguoPi0
>>292
絶対結婚しとけ。
おれも20代後半の時、6歳下の子と結婚し損ねて、
未だに後悔してるから。
まだいい女がいるはずだとかって思って、
ちょとしたことで意地張って別れたら、
その後長らく出会うのはスイーツ(笑)ばっかだった・・・orz
381:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:09 DOzksFCN0
>>310
怒るっつーか、くだらないよね
だいたい、妻が兼業だろうが専業だろうが
「家では何ひとつやらない」なんて男は今どきダメでしょ。
家事検定なんてどうでもいいけど、受けたい人は受ければいいし
並以上に家事がうまくなりたければ、なればいい
(それには男も女もない)。
それを男らしさの証とか、男の魅力とか持ち上げるのがくだらなさすぎる。
友だちとおしゃべりしながら
ちゃっちゃと2、3品こしらえてしまう女も同じようにかっこいい
382:粟野
09/02/17 15:53:21 nAnNONTM0
>>358
そういや玄関汚いわ。
トイレは綺麗だけども。
靴やらなんやらは捨てればいいとして、
問題は空き缶置き場になってる事だな。
(空き缶は悪臭防止の為完全に洗ってから捨ててるぜ)
383:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:30 VAE21Djx0
>>363
それいい格言だね。
2ちゃんねるから新たな格言の誕生か?
384:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:33 F0yOeFiy0
>>368
www
男女板には素でこういうのがうじゃうじゃいるよねw
385:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:41 Uh3hXzZL0
>>368
ワロタw
386:名無しさん@九周年
09/02/17 15:53:53 MrTOWP200
>>283
執事は主人から給料を貰えるけど、夫は給料を摂られるよね ?
奴隷は主人が奴隷の生活の面倒を見ているけど、妻の生活の面倒を見ているのは夫だよね ?
つまり、夫って、奴隷や執事以下の身分で、それ以上の要求をされているって事だよね ?
387:名無しさん@九周年
09/02/17 15:54:03 ijgIAmOLO
>>311
> 男は黙って丸投げ
> 男は黙って丸投げ
そういう男を女はいずれ丸投げ。
それが熟年離婚?
388:名無しさん@九周年
09/02/17 15:55:16 2tcCPoaL0
おかしな方向に進んでるな。
女子の間で「たまごっち」ははやったが、男子の間で「たまごっち」ははやっていない。
つまり適材適所ってあるだろ。
これを無視したマスゴミどもの洗脳活動には、いい加減うんざりする。
389:名無しさん@九周年
09/02/17 15:55:41 G94z7hsmO
結婚したら働いて金いれて家事もやらされるのか…
390:名無しさん@九周年
09/02/17 15:56:08 mR5wwCVlO
>>315
なんとなく、まだそこまで踏み切れない感じ。
391:名無しさん@九周年
09/02/17 15:56:18 wK0+zueF0
容姿も稼ぎも悪い上に気の話術も芸もないんだから
飯くらい作らないと女の存在意義が無いじゃん
392:名無しさん@九周年
09/02/17 15:56:24 jNhRAWxN0
>>343
嫉妬乙
393:名無しさん@九周年
09/02/17 15:57:03 kItm0fAg0
家事なんか午前中に完璧に終わるべ。
家事が大変ってどこらへんが大変かわかんねっす。
394:名無しさん@九周年
09/02/17 15:57:35 /owZ0LoxO
家事もしてくれる男が好きと言いながら、ちょい悪の家事なんて全然しない男に
なびくのが女という生き物だ。
395:名無しさん@九周年
09/02/17 15:57:55 59ozQKWjO
>1
いくら家事ができても二人のルックスが好みじゃない。
右だったらまだましかな。若いしハゲてないしね。
396:名無しさん@九周年
09/02/17 15:58:35 ao5jfjVB0
>>390
よし、あたしがあんたの枕元で「孫の顔が見たい孫の顔が見たい」と毎晩囁き続けてやる
397:名無しさん@九周年
09/02/17 15:58:40 zoq9aA1t0
一人暮らしの経験ある男の場合は、完璧までとはいかないけどもある程度は家事できるだろ
むしろ男でも女でも一切の家事できないとか終わりすぎ
友達に「俺、亭主関白だから全部そういうのは嫁にやらせてる」
って言ってるの居たけど「バカじゃないのか、こいつ」
と、心の中で思った
398:名無しさん@九周年
09/02/17 15:59:44 wUBhL+rK0
地球上すべてに、シナ遺伝子がはびこる罠。
399:名無しさん@九周年
09/02/17 15:59:47 DOzksFCN0
>>383
いや、ずいぶん昔からある言葉ですよ。
誰か哲学者だか文学者だかが言ったんじゃなかったかな
400:名無しさん@九周年
09/02/17 16:01:43 E+zC7h9Z0
いつまでも親元にいる独身女の方が、家事が出来なさそう。
401:名無しさん@九周年
09/02/17 16:02:21 GvzguoPi0
>>390
踏み切れって。
なかなかそこまでマターリできるヤツは現れんぞ。
ついでにコピペ
25 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/28(土) 16:12:20 ID:HV2r3fit0
>>910
>オレは、「愛」より強いものは「愛着」だと思っている。
>「オレは(アタシは)コイツを愛してるんだ~~!」と
>必死こいて思ってる内はまだ、表面的。
>「いないのがおかしい」 と、感じるほど普通になったら
>その時が「一緒に暮らす」ことの完成形だよね。
402:名無しさん@九周年
09/02/17 16:03:30 Ka7YYwrw0
それにプラス不感症のマグロが多いからなぁ ・・
男はたまらんよ・・・
まぁ俺がそういうのばっかと付き合ったからかもしれんが
セックスとか家事って1年以上付き合ってみてやっと少し見えることだから
結婚なんて冒険過ぎるわ俺には
403:名無しさん@九周年
09/02/17 16:04:11 bPPMIc1A0
会社の34歳ババア、自分ではモテると勘違いしてて
やたらと、こういう男は・・なんだよねえ、
○○クンって男らしいよねえとか。お前が言うのかよっ!w
404:名無しさん@九周年
09/02/17 16:04:35 ijgIAmOLO
>>393
> 家事なんか午前中に完璧に終わるべ。
睡眠時間だよ。
仮眠症で14時間寝てる。
405:名無しさん@九周年
09/02/17 16:04:37 BhWjfD5c0
俺は家事が好きだ
特に料理がすげえ好き 昔喫茶店経営してて今でも自分で料理する父親と数年前までレストラン経営してた実母の影響があると思う
作った後の洗い物するのも楽しい
なので、相手にも自分と同等程度の技量を持っていて欲しい
自分が作るより不味い飯は食いたくないし俺にだけ家事させるようなヤツとは付き合いたくもない
まあそれ以前に女に相手にされるような顔でも性格でもありませんが
406:名無しさん@九周年
09/02/17 16:04:50 Y+v6pLyoO
>>260だよな。
ここで女を叩いてるのって、じつは家事のできない男ができる男をひがんでるだけ。
407:名無しさん@九周年
09/02/17 16:05:33 6TxAY57EO
家事すら出来ない女って、なんなの?ってこと?。
408:名無しさん@九周年
09/02/17 16:05:35 YDSOSxC00
家事さえできりゃ嫁いらず。
男一人で完成形だっての。
409:名無しさん@九周年
09/02/17 16:06:50 oP+D3+jU0
>>402
試しに同棲するのがいいよ
同棲でうまくやれたら結婚しても何とかやっていけるんじゃね
不感症についてはコメントしないw
410:名無しさん@九周年
09/02/17 16:06:57 Yfh4Vq2M0
>>408
分裂増殖なり出来れば最後の問題もクリアなんですけどねー
411:名無しさん@九周年
09/02/17 16:07:20 0WyF6yZR0
家事の好き嫌いが異なる相手と暮らすと楽だよ
日々の皿洗いや浴槽掃除は自分 たまのコンロや排水溝掃除は相手
洗濯物を畳むのは自分 干すのは相手
煮物は自分 炒め物は相手
みたいな感じで自分の好きな家事だけできる
412:sage
09/02/17 16:09:08 uU9mgODL0
確かに、家事の出来る男はかっこいいと思うよ。
しかし、それは仕事を持つ男が前提だと思う。
料理が上手な無職なんてゴメンだよ。
413:名無しさん@九周年
09/02/17 16:10:59 7H4Yi83p0
一人暮らし程度の家事なら出来て当たり前。
家は狭いし、食べたいもの作ればいいし、洗濯だって干したまま畳まなくてもOK。
414:名無しさん@九周年
09/02/17 16:11:26 jNhRAWxN0
「うちは嫁が全部やってくれてる」っていうレスが無いのな・・・・・
415:名無しさん@九周年
09/02/17 16:12:18 xYGYTMGT0
年収800万以上でイケメンで性格良くて家事ができる男にならセックスさせてやらなくもないわ。
byグロマン(35歳)
416:名無しさん@九周年
09/02/17 16:12:21 0Vu9CpCt0
無能女ほど完璧男と結婚したがる
417:名無しさん@九周年
09/02/17 16:12:46 NCFIriFxO
専業主婦希望だけどゴミ出しはやってねって女がいたのを思い出す。
418:名無しさん@九周年
09/02/17 16:13:35 F0yOeFiy0
>>405
だよね
419:名無しさん@九周年
09/02/17 16:14:08 2gz1lD2u0
どうせ馬鹿女が書いた記事だろうと思ったが図星だった。
女って日本のお荷物何だけど。出て行ってくれないかな。