【自民】土屋氏「G7で人類の歴史上最大の貢献した麻生総理の手柄を一行も書かない朝日などはフェアでない」…IMFの1000億ドル融資at NEWSPLUS
【自民】土屋氏「G7で人類の歴史上最大の貢献した麻生総理の手柄を一行も書かない朝日などはフェアでない」…IMFの1000億ドル融資 - 暇つぶし2ch2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/02/17 13:25:36 0
★関連スレ
【国際】「日本が保護主義けん制の先頭に立つ」と高評価…イタリアメディアのG7(ローマ開催)での論調
スレリンク(newsplus板)
【政治】日本の外貨準備を活用してIMFへ最大約9兆円(1000億ドル)の融資…中川昭一財務金融相が署名して正式締結★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・野田氏「IMFへの10兆円出資より本当に困っている個別国を直接支援する方が日本の存在感高まる」★4
スレリンク(newsplus板)

3:名無しさん@九周年
09/02/17 13:25:43 BuYzHdh/0
マスコミ大勝利wwwww
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@九周年
09/02/17 13:26:16 7ZXF34kS0
朝日は必死ですから
某会長みたいに潰してやろうかと言えば報道する

5:名無しさん@九周年
09/02/17 13:26:39 sYw0p0Gq0

>IMFへ1000億か

特亜への貢物だなwwwww

6:名無しさん@九周年
09/02/17 13:26:42 XZVAM3I20
反体制テロリスト集団のような新聞ですから

7:名無しさん@九周年
09/02/17 13:26:57 XKbWRwYv0
>>3
マスコミの思うようになってそんなに嬉しいか?

8:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:04 U9as/mB40
現代の椿事件やー!

9:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:07 AZ+Ecbmv0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


10:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:10 7h8ORPzg0
朝日は読み価値がないね
つぶれればいいと思う

11:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:12 5AjInzmf0
朝日ならよくあること

12:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:24 MnYsKun80
日本はテレビ恐怖政治に陥ってる。
誰も恐ろしくてテレビのコメンテーターに反論する事ができない。
民衆はテレビが正義だと信じきってる。

どのチャンネルも同じ論調、国民の世論もテレビと同じ。
反対意見は「右翼」のレッテルを貼られて排除される。

最近は「国辱」だからといって閣僚も排除される。
健康を気遣って退任させるのではなく、国辱だからやめろと。
これは、全体のためにこの健康は軽視されるというものであり、
すでに全体主義の様相だ。

13:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:27 kMpcHV/z0
日本の1000億ドルが世界中に流れるはずが
中川の酒が世界中のニュースになったんか・・

よけい腹立ってきたわ

14:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:46 3XWkWdjG0
そのサインをした本人がベロンベロンだったんだから、
もうナニガナニヤラ。

15:金融ビッグバン
09/02/17 13:27:56 64ILRD010

>志位委員長 新自由主義はいよいよゆきづまった。

【赤旗】 「ルールある経済社会」への一歩を踏み出す年に
      労働と金融の規制緩和は表裏一体で労働者を苦しめている
URLリンク(www.jcp.or.jp)
志位 それは証券市場の投機化ということです。橋本内閣いらい進められてき
た「金融ビッグバン」といわれる金融の規制緩和によって、いま東京証券取引
所(東証)の株の売買の六割から七割は外国人投資家によるものとなっていま
す。そのほぼ半分はヘッジファンド(投機的基金)だと言われている。そうし
た投機マネーが跋扈(ばっこ)する市場となってしまっているのです。

 投機マネーは、短期的な株の売買で利益をどんどん上げていく稼ぎ方をする。
短期でみて利益が上がらない企業の株はどんどん売られるのです。企業も四半
期(三カ月)ごとに業績開示が求められるようになり、短期でみて利益を上げ
るかどうかで企業価値が決められるようになった。そういう投機的市場が、労
働者の首を切ってでも株主への配当を増やすことを個々の企業に強制する、圧
力になって働いているのです。

 新自由主義のもとでの労働の規制緩和によって、派遣労働など「使い捨て」
労働が広がった。同時に、金融の規制緩和によって投機化した証券市場をつく
ってしまった。それが「派遣切り」を強制し、国民の暮らしを破壊している。
両面で新自由主義はいよいよゆきづまった。

16:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:56 fQv66str0
朝日なんて読んでないので大丈夫ですよ

17:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:00 4upevCoW0
,r'''´      ;;、ミ  ,)               せつめ… せつめィを… 
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ              \  あの~、ふう~       /
;;::::::::   彡ノ    |               \   あwせdrftgyふじこ /
;;:::::::::    /    ^|_              ____________
;;:::::  / ヽ | U    |_・)            | ┌――――┐ |`.i
i;;;;;; ,i( `.|  J   |               |  |        ~゚。   |  | |
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>              .|  |    / へ ̄ヽ゚ 。  |  | |
 ∧ヽ、  i      > アル中川、        .|  |   6/ _、 )_ヽゞ  アル中『人類の歴史上最大の貢献だwwww』
';;;;;;`、 \ \___」  支持率一桁なのに… |  |    ヽ ,pゝ`/     | .| |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ     何やってんの!    |  |   / <∨>ヽ    |  | |
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7                   | └――――┘ | |
;;;;;アホウ;;;;; `'`i::l                   L____□________________≡≡≡ 」_,|

18:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:28 a3FjUbr30
タクシー運転手に暴行したとして、厚木署は17日、暴行などの現行犯で、韓国籍で
神奈川県厚木市船子の朝日新聞「ASA厚木西部」社員、
洪性容(こう・せいよう)容疑者(36)を逮捕した。

同署の調べによると、洪容疑者は同日午前2時10分ごろ、自宅近くの路上で、
タクシーに乗車中、防犯ボードをけって壊し、男性運転手(47)の
髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えた。

同署によると、洪容疑者は当時、酒に酔っており、「運転手の応対が悪くてやった」と
話しているという。

*+*+ 産経ニュース 2009/02/17[12:58] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

19:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:40 25NjreA60
その程度の手柄は中川の醜態で帳消しだよ。
首相の任命責任を明確にせよ。

20:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:42 vkeM8IWVO
NGワード:スカトロ好かん

21:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:00 EfWP7JT+0

          あ の ア ル 中 に 言 え よ w
 

22:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:20 yQJMS3TR0
金出しただけで手柄?はあ?

23:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:20 CHAmZ/WTO
中川ちゃんはマスゴミに誉めてもらいたいんだね!
マスゴミに誉めてもらえなくて悔しいんだね!w
政治家はマスゴミに誉めてもらう仕事じゃないよw
マスゴミは関係なく淡々と国のために業務を遂行する仕事。
中川のG7の結果はググれば出てくるからマスゴミ
なんてスルーすればよろし!

24:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:29 ryjJUsLP0
 声明では、為替相場について「過度で急激な変動は経済と金融の安定を損なう」として、市場
を注視していく考えを示した。G7以外の国が政策対応を急いでいることも評価。とくに中国に
ついては、景気刺激策を歓迎するほか、人民元相場を弾力化する取り組みについて「中国経済
と世界経済のよりバランスのとれた成長に資する」とした。
 G7の本会合では、中川財務・金融相が国際協力銀行(JBIC)を通じて、アジアを中心とした
途上国の貿易に対する年間20億ドル(約1820億円)規模の金融支援策を発表。また13日夜には、

日本が昨年11月に表明した国際通貨基金(IMF)への最大1千億ドル(約9.1兆円)の融資について、
中川氏とIMFのストロスカーン専務理事との間で正式に署名をかわした。
 本会合終了後の記者会見で、中川氏は「日本が具体的な行動を取っていることを示すことが出来た」
と成果を強調した。白川方明・日本銀行総裁は「世界経済の成長回復と雇用の確保のために、G7諸国
として最大限の政策措置をとっていくことを改めて確認した」と話した。
URLリンク(www.asahi.com)

25:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:44 g+fhfZqEO
朝日は読む価値ないな。

あまりにもひどすぎる。

26:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:13 BVRgSPHe0
新聞の役割果たしてないよな

27:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:20 +8jN+sy00
>>1
↓の次スレお願いします。

【鳩山大臣】「郵政がアメリカのエサになると言った人いた。そんなことないと思ってたが、今度のでそういう要素あったのかなと思う」
スレリンク(newsplus板)

28:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:26 WMnSG6Kr0
変態が報道してたのはワロタw

29:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:27 GMyyXJAB0
IMFを上手に使いこなせればな
どうせ次の民主政権でおじゃんだ

30:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:45 2Sxr/V3O0
まさにマスコミ大勝利だったな。
これからもミスだけを報道し続けるんだろうな。
なんとも終わっとる。

31:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:48 Y7pIUklgO
人の金をばらまいてきただけじゃねえか

32:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:55 gI8Lt3Ge0
>>24
なんだ、朝日も書いてるじゃねえかw

33:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:14 hKyHHywQ0
さすがは真っ赤なアカヒ新聞

呆れて物も言えない

34:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:15 Z93L3XYn0
>>12
まあ、ほぼ同意だね。

いい文章だから、夜にでもコピペしておきますよ。

35:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:23 9ztCCbXQ0
汗を書いて努力したのはお役人であって、
大臣はその功績をぶち壊しにしたのでは?

36:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:32 J3NEYrey0
>>24
>日本が昨年11月に表明した国際通貨基金(IMF)への最大1千億ドル(約9.1兆円)の融資について、
>中川氏とIMFのストロスカーン専務理事との間で正式に署名をかわした。
URLリンク(www.asahi.com)

37:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:46 7ZXF34kS0
日本は世界の都合のいいCD機


38:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:50 Pqkk4MmN0
>>1
なぜ、朝日なんか相手にするのかねえ

39:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:50 U3eaESbi0
>>23

いや、手柄かどうかは国民が判断すればいいのであって、これは朝日が一行も報じてないってことの方が問題だろ。
一体、国民の知る権利はどうなってるんだよ。

40:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:57 ux5tffPY0
自腹じゃなくて国民の金だからな

世界中が尊敬ならともかく、相変わらず財布としか見られていない
ただ金出すだけなんて外交でも何でもない

41:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:05 f46VgOegO
アカピの記事で信用出来るのは番組欄だけだからなぁ。



42:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:33 n1mVMCBr0
これが貢献なら、
手柄は官僚だろw

43:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:38 GbxOaTFj0
「人類の歴史上最大の貢献した麻生」って、別に麻生の金でも何でもないしな
貢献したのは日本国民だろう

金を出すのは仕方ないにしても、もう少し出ししぶるなりして
相手に恩を売るようにもっていけよ

44:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:47 r3P+MQVm0
>>24
実は報道してたというのがわかったら、今度は「一行しか書いてない」「扱いが小さい」
「文字数が少ないから、書いたうちに入らない」とか言うんだろ、ネトウヨはw
毎度おなじみのパターンだよw

45:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:54 HADpqwrwO
>>37
劣等民族君、涙は枯れたかい?

46:名無しさん@九周年
09/02/17 13:33:00 OnnL5rDY0
日本が「国際貢献」しても、何もいいことないからね。
相変わらず横須賀と厚木基地では合衆国海軍がいい気になってるし、
支那はあれだし、朝鮮もあれ。
カルデロンはまだいるってわけだ。

47:名無しさん@九周年
09/02/17 13:33:10 HCSgGshi0
当たり前のことも書けない朝日は読む価値ゼロ
現代なみ

48:名無しさん@九周年
09/02/17 13:33:12 rpwAw8Dg0
朝日は戦争時と全く変わっていないな
こうやってマスコミが事実を知らせないから戦争が拡大していったんだよな

49:名無しさん@九周年
09/02/17 13:33:28 yURF8cho0
>大丈夫か? 朝日新聞

このフレーズ、なんとなく気に入ったなw


↓大丈夫か? 朝日新聞

50:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:02 a3FjUbr30
>>41
日付も信用できるw


51:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:22 tuhTN0Cf0
>>38
暗に椿事件のことを示唆してるんじゃね?
大きなニュースなのに手柄関係を一切報道しない姿勢は、まさにって感じだしw

52:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:28 7RS7LbYm0
ドルの余裕のある政府は、日本と中国だが中国は何も出していない。

53:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:34 MrTOWP200
朝日新聞社内
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 日本人の手柄の記事なんて載せたくない
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

     ⊂⌒(  _, ,_)  朝鮮最高・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


54:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:44 n1mVMCBr0
書いて欲しいのなら、
まともな会見を開けばよかったのに。

残念だったなw

55:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:01 6enSxfqy0
むしろODAも含めて全撤回しろよ

56:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:11 7ZXF34kS0
>>45
突然どうしたの?

57:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:11 bnfwjF50i
>>1
共同と時事も書いてないよ。

朝日ー時事ー共同

みなさん、何繋がりか分かりますか?

新自由主義ー電通ってとこだと見ているんですが。

58:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:00 ZBYPsYjmO
ウクライナが感謝するのはIMFであって日本じゃないだろ

あと国と国と関係で言えば金は借りたやつの勝ち。貸すやつは負け組だよ

59:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:16 KDpDAO170
>>1
そりゃそうだけど、朝日ごときに何を期待しているのか・・・・

60:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:16 Pnn9kqwQ0
朝日だけじゃないよ。どこもかしこもこの件には触れてないよ。
テレビも新聞も全無視だよ。

61:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:16 d+LA6uFW0
>>36
これ朝日の勝ちちゃうの
一応書いてる

62:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:20 U4WxPosI0
学校にしろ、会社にしろ、家庭にしろ
褒めるってことが苦手だからねこの国民は
叩くこと、耐えることが美徳だと思ってる

63:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:31 b48ZYJPj0
でも人類の歴史上最大の貢献ではないよな
どういう文脈でいったんだろ

64:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:41 XkioOdE00
あの東京と毎日すら報道したというのに

65:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:59 6pnVh2Yg0
カットされた部分の、英語の原文が見つからない。
だかれURL持ってない?

66:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:59 afbGlT4k0
>>50
プラウダみたいだな

記事のほとんどは信用できない
天気予報の半分は信用できない
日付だけが間違いなく信用できる


しかし、記事云々って朝日に限らんでしょ。
新聞紙面でもG7の成果なんて枠小さいし、
TVのニュースショーのアナウンサー、コメンテーターなんて
今回のG7の成果なんて知りもしなさそうだ。呂律云々には詳しそうだけど

67:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:13 3Fd2md9t0
報道したら逆に叩かれるんじゃないの

68:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:13 k3wO73r30
まず朝日に期待しちゃだめだろうjk

69:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:19 Hgesqeej0
首切りで明日の食い扶持に困り自殺者が出る世の中なのに
じゃんじゃんバラバラ景気好く日本の金を海外にバラ撒く政府と
それは一切報じず、それ以外の総理や閣僚批判を繰り返す
外国の工作機関のマスコミ
植民地国家日本\(^o^)/

70:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:30 ju60E3Pu0
人類史上最大の貢献と称えられてるのに

酒飲んでんだろ!でバッシングしかしない日本(在日)のマスゴミ

71:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:38 Pqkk4MmN0
>>44
賛辞のコメントを故意に削除してるじゃんか

72:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:52 /n+tIx5L0
世界に向けて1000億ドルの打ち上げ花火になるはずが、中川のよっぱらい会見で
不発のまま花火代だけ払う羽目になりましたってことだよな。高い酒代だな。

……請求書は自公の政党本部へ回せよ。


73:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:08 GbxOaTFj0
>>63
気前よく出してくれたから、誉めてるだけ
しばらくしたら、金を出したのが日本だということすら
外国人の大半は忘れるだろう

本当はもっと駆け引きすべきだったのだろうが
麻生は無能だから仕方ない

74:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:08 KaCx9c9w0
実は朝日はちゃんと報道してるのに
あたかも報道して無いかのような発言をして朝日を叩いてた馬鹿な連中は
晒し上げた方がいいかな
今頃必死にID変えてるのかな

75:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:10 DwtKh/x10
>>61
「こんな小さな記事では、書いたうちには入らない」

「だから書いてない!」

「土屋が正しい!」

これがネトウヨの思考回路

76:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:31 7RS7LbYm0
焦げ付いたらIMFが補填するらしいからいいんじゃないの?
むしろインドへの直接融資10兆円は戻ってこないんだろうな


77:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:33 3D/rD2qVO
政権交代推進勢力のアカヒが書くわけないだろ

78:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:38 MnYsKun80
多様性や、ゆらぎこそが、社会の持続性を考える上で最も重要であり、
そのためには、利益を最大化しない選択をする事が必要なこともある。

つまりある社会が、ある形態に特化することによってその時代において、
最高の利益を上げる事ができるとしても、世界情勢が変化すると、
たちまち適応力を失って滅亡するようなことがある。
生物の進化と同じで、ある環境に過剰に適応しすぎるとわずかな環境変化
によって滅亡するリスクが高まるということなんだよ。

だから、ある種の理想主義的な社会システムを志向するより、常に不完全で
どっちつかずな社会システムであることの方が、むしろ、社会が存続
し続ける上では、有利になる場合もある。社会のゆらぎや多様性とは、
まさに言論の多様性なんだよ。いまの日本はテレビが中心になって
言論を作り出しているのに、そのテレビが全く多様性を受け入れず、
多くの場合偏ってる。この状況が全体主義の様相を示し始めているのに、
そのことに気づいている国民もほとんどない。

一時期保守派が政権内で優勢になったときに、朝日新聞などは、
日本がいつか来た道に進んでいるなどとしていたが、むしろ、現状こそ
かつてないほどに反米で、反自由主義で、そして反多様性となっている。
これこそがかつてきた全体主義への道であり、戦争への道である。

79:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:43 5t3idbNQ0
>>50
ほんとに信用できる?

80:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:44 wSNnX+Al0
113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:24:36 ID:pDWKSYuI0
前スレにあったんだが

> ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
> URLリンク(www.jiji.com)

この部分が消えてる。

消える前のgoogleキャッシュ
URLリンク(72.14.235.132)

▼ 120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:28:51 ID:ikPV+ezG0
>>113
これすげえw
どこから指示が入ったんだw

▼ 125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:34:54 ID:f+gBei430
>>113
マスゴミ
日本の癌だな

▼ 249 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 08:42:44 ID:f+gBei430
テレビ見てないんだけど
IMF融資と>>113
> ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明

を報道しないで、ろれつ回らない会見の報道だけじゃないよね?

▼ 681 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 16:41:08 ID:ebyZSb2O0
>>113見たら、「人類の歴史上、最大の貢献だ」の記事を
マスコミが後になって削除したみたいだけど、理由は何??

81:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:55 6dguv/TL0
stooq見ろ
その理由がよくわかる
URLリンク(stooq.com)


82:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:57 V5y+IawG0
>>71
>>1の「朝日新聞はなぜか一行も報じない」

これは明らかな土屋の事実誤認だろ?

83:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:06 pvvzhUHY0
>>1
普通に新聞に書かれてたけど、>>1は新聞読まないの?

84:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:34 cq0QcKtQ0
>>71
ほら、ネトウヨの問題点そらしが始まったw

85:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:40 SWf2drTr0
辞表出しても麻生が認めなけりゃ継続なんだよなw

86:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:42 uI+ZhA+m0
10兆円も融資して日本に利益はどのぐらいなのか?
利子はどれ位なのか?
場合によって損をするんじゃないだろうな?

言っておくが日本の成長率予想は-12%でアメリカが-3%台で欧米も6%台だ
日本が突出して被害をこうむっている
外国に貸すより日本国民に貸せよ
まだ日本は金持ちの気分なのか?
1000兆円以上の借金のある世界最貧国なんだよ

借りた金を返すと言うのは日本の価値観だ
世界の常識は借りた金は踏み倒すと言うのが常識だ
イギリスもアメリカも中東も歴史を見れば明らかだ


87:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:53 8Awj6ttt0
マスコミに対するテロが流行るかも知れませんね。
企業だけではなく個人をも的にして・・・です。
昔とは逆の流れを感じます。

88:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:56 KZiyKTVW0
10兆円のやり取りで調印する人が酩酊状態って・・・

89:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:10 Jmm8Y+1A0
■談合疑惑?近すぎる入札価格105億2200万円と105億5000万円
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
   _______
  /______∧
  |       ||    )           )         郵政民営化って
  |かんぽの宿||   (           (
  |       ||    )           )       国民財産を私物化する
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )   恐るべし企画だよね
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo:::::ヘ⌒ヽフ::::::::::⊇:::::::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::~(*・ω・)::(; ><)::::(・ω・`*):::)::::~:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::~::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::~:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::~::~~::(  *´・)::::(・`*  )::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,,
  、,,O(⌒`):::~~:::::::::::::~:::~~::::~::::~~::::::~::::~::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
    `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `
オリックス不動産は105億2200万円、HMI社は105億5千万円を提示した。
URLリンク(www.asahi.com)


90:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:11 0S1dMcRK0
この記事で一番笑ったのは・・・・・・






人類の歴史上最大の貢献wwwwwwwwwwwwwwww


大臣の枠狙いすぎw

91:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:23 FWdOl4N00
これは黄権の罠だな

92:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:28 b48ZYJPj0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

日経だと「過去に例のない最大の貢献」となってるな
こっちのほうが分かるが
言い回しがあるからな

93:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:52 KaCx9c9w0
そもそもこの金税金だろ?
国民の手柄だろ
麻生の個人的な金なら麻生の手柄でいいけどな

94:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:11 n0gEhC3w0
ネットに書かれてることが全ての奴wwwwwwwwwwwwwwwww

95:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:14 84OfoBBa0
へんな飲み屋はいって
ベロンベロンにされて
内ポケットに手を突っ込まれた気分です

血税

96:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:16 k3wO73r30
しかしウヨサヨって言葉は便利だな
馬鹿がすぐ使いたがる

97:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:23 d1Pg6z0Z0
「人類の歴史上最大の貢献した」と言う声明はひた隠し
福沢の「私たちは恥ずかしい国に居るのかもしれませんね」
に開いた口が塞がらなかった

98:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:25 Pqkk4MmN0
>>82
悪意ある文章に変造しているのはマスコミとして不適切
事実誤認といえるかどうか、
コメントを削除していることを指摘したかったのだろうが、言葉足らずな事は確か

99:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:28 Opuigs3CO
まさに編集権の濫用

マスゴミがマスゴミとよばれる由縁

事実を探求し、受信者に考える材料を提供するのが
「民主主義に資する公器」としてのマスコミなのに

これでは真逆だな

100:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:48 bcYHuhBa0
毎日以下だったとは。

101:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:50 FdVsit3V0
>>83
党首が新聞読まないんだから、子分も読まないのではw

102:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:56 Z93L3XYn0
>>61
悪い言い方をすると「アリバイ作り」という事になるんだよねー。

ここでみんなが「マスコミはまともに報道しない」って言ってるのは、
例えば、NHKの夜7時、9時のニュースで「誰にでも分かるように」報じていない、
という意味なんだと思う。
ネットで検索すれば分かるだろって話じゃないんだな。

103:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:21 oNppYTQrO
>>5
今回は特アは関係無いというか連中に使わせない為
実際にIMFに借りると信用無くすから韓国は必死に回避している

だから民主党はIMFじゃなく国ごとに対応しろと文句を言い
朝日は国際的評価受けたことを黙っている



104:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:26 zfwl16IG0
Q;
この件について感謝されてるのに報道されない
A;
1000億ドル(約9兆円)ものお金を融資すればそりゃ感謝されました
そんなの当たり前ですよね。

馬鹿が多くて失態続きの自民党の為に
「お金を貸したら喜ばれた」なんて当たり前の事を
自民の功績のように捏造報道してくれなかったからと言って
火病起こさないで下さい
むしろ「国民の血税を貸したら自民政府が喜ばれた」と言われないだけマシですよね


Q;
 この件についてあまり報道されなかった
A;
 ニュースで報道出来る時間は限られてます。
 この件が後回しにされたのはどう見てもトランス中川の失態によるものです
 それともあの会見は陰謀だとでも言いますか?w


105:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:29 ScqSnjQ3O
>>86
ドルをばら蒔くのか?それとも全部円に変えるのか?w

106:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:30 SWf2drTr0


  みの、野党が納得しても意味無いから、国民が納得する政治をしなさいだろw


107:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:39 BHOlYaG10
韓国に二国間で出さなかったのは確かに大手柄

アカ日にっとてはいいことなし

108:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:39 a3FjUbr30
>>52
支那のドルは幹部がこっそり海外に隠匿しているから政府にはそんなに無い
らしいし、そもそも支那政府の発表数字がアヤスイ

109:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:58 QpgqwJnD0
>>1
個人のブログをソースにスレ立てするのは、ニュー即+板のローカルルールに反する。

110:アニ‐
09/02/17 13:43:09 7rJg4gqv0
「幸福な王子」
URLリンク(ja.wikipedia.org)
バカ丸出しではしゃいでるやつら見てると、この物語の町のやつらと
おんなじに見える
日本は実は幸福な王子であり麻生や中川がツバメなんだ
なさけないったらありゃしないよ



111:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:17 xJEIBjV9O
それが麻生の手柄と思ってる土屋がバカ
誰が首相でも同じ事した

112:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:21 J/cIC+Sg0
>>1
アサピーが経済音痴なのは創立以来の伝統ですよ。

113:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:29 hg1+S5Vr0
日本のマスゴミは、政権交代のために情報操作しかしなくなった

北朝鮮と同じ

国民はマスゴミを信用してはいけない

売国マスゴミに広告載せてる企業も信用しない

114:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:35 fHweA37Y0
ポケットマネーなら手柄だが、所詮は税金だろ?

115:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:41 N7r2gkj8O
確かにそうだ

116:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:49 av5hxGCC0
それは言いすぎだけど、朝日がゴミなのは確実

117:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:58 D1fXdolV0
いや、もう朝日毎日は言うまでもなく、ほぼすべてのマスメディアに
なーんも期待していませんから。病膏肓にいった連中に何言っても時間と労力の無駄。
静かに滅亡していくのを生暖かく見守ろう。

118:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:20 25NjreA60
こんなフレーズ入れても東亜板あたりのニートウヨを
喜ばせるだけだろw
拠出した事実さえ報じればあとはどうでもいい。

119:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:22 KaCx9c9w0
>>98
見苦しいよ
男なら負けを素直に認めようぜ
それが出来ないと朝鮮人だぞ

120:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:23 +/V1CsjX0
>麻生総理の手柄になることは書かないのか。

朝日新聞記者の曽我豪と麻生総理はべったり
URLリンク(www.youtube.com)
朝日は逆の意味でフェアでは無いですね

121:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:24 gPNWdb/u0
実際問題、IMF=日本とみられて得することなどありゃしない。
借りた国からは一様に恨み節しか聞こえてこないのがIMF。

122:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:28 G0yYH6NT0
誰か教えてくれ
10兆円なんて金、
「財源はどうするんだ?」

123:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:31 6pnVh2Yg0
Strauss-Kahnの発言原文を当たらないで騒げちゃうほど、あれなの?
ちょっとだけ、待とうよ。
どっかにあると思うんだけど、検索に引っかからないなぁ

124:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:34 y7/m9tLB0
>人類の歴史上最大
何この厨二病

125:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:37 /SxY8gL00
>>104
なんか強烈な馬鹿を見た

126:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:39 Se4XSk3T0
またウヨ脂肪か

127:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:44 yURF8cho0
>>111
小沢さんが首相だったらやらないだろw

128:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:44 5vL7Mmxg0


 雪印、不二家とおんなじ変わってない・・・






129:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:47 ebo2BAHT0
>>24
書いてるじゃん。録に調べもせずに誹謗中傷を行った土屋議員は謝罪するのかね?

130:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:48 GbxOaTFj0
麻生がポケットマネーで10兆円出したというのなら
麻生の貢献と言えるだろうがな

131:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:50 0TIfpKaK0
自国民の景気対策に2兆円で、他国へのバラまきに10兆円。

132:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:00 1ESUecDd0
只今、1$1443.2 ウォンです。
はやく民主党が政権とらないと、韓国が危ないです><

133:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:45 qNkZAP2q0
1000億ドルを1000兆ドルと間違えなかっただけでも評価してやらないと

134:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:04 PdI0jmA00
日本って金持ちだなぁとしか思わん
確か借金が800兆以上あったと思うが

135:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:17 vlieGeOi0
>>110
今ちょっと泣きそうになった

136:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:19 7RS7LbYm0
>>105
お前は何でそんなに金ばら撒きたいんだよw
日本ガ嫌いなの?

137:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:20 9NUNn70J0
正しく報道しないのは問題だが、おだてられて米の財源に成り下がるのはもっと問題だ

138:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:24 3D/rD2qVO
まあアサヒは土井ブームの時の風が忘れられないんだよ

139:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:28 jn4s5+Uj0
この時事通信のはあきらかに日本の利益になることを削除してるのだから
大問題だろう。

これはもっと広めるべき。公開質問状でも良いし、国会で取り上げても
良いと思う。

なんか日本の不利益なことしかながしてはいけないルールがあるのか?
どこの国のマスコミだよ。(笑)

140:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:27 Ns7F3SSP0
>>1
「日本の貢献を評価したG7の公式声明」を朝日は報道しない、と書いてるな。
>>24にあるか?

141:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:31 4Ug7PjxA0
>>98
原文はこうだぞ。

>This loan of $100 billion is the biggest loan ever in the history of mankind

最大の貸し付けだとは言ってるんだが、最大の貢献とまで大げさに褒めてはいない。

142:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:59 Y7tNBSms0
アメリカのケツを拭く紙代を国民の懐から出した事がそんなに偉いのか?

143:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:08 N/p2FIfa0
麻生の手柄って・・・w

その金は、日本の輸出産業でコキ使われた従業員の汗の結晶だろ?w

麻生の金じゃないよw 偉そうにいばんなよ

まあ、朝日は偏向新聞なのは同意だけどな

144:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:08 z7lk7vFH0
ニュース性が感じられない

145:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:11 EaTJ9hktO
麻生のカネじゃないしな

146:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:16 hKyHHywQ0
ちゃんと>>1読んで無い奴が多すぎる

>MFのストロスカーン専務理事は、日本の取組みを人類の歴史上最大の貢献だと評価した。

>実際、ウクライナ等100億ドルの融資を受け、デフォルトが避けられたのだ。今日の世界経済は、
>各国が相互に深く関与しているので、中小国が破綻すれば連鎖が起こりかねない。
>麻生総理が、昨年11月15日G20において、いち早く日本の手持ちのドルの
>IMFへの融資を発表したのが、効果を発揮したのだ。

どうみても即断即決したのが最大の功績だろうが

>ちなみに、ドルの余裕のある政府は、日本と中国だが中国は何も出していない。

↑結局これが気に喰わないんだろw

147:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:26 IQpyqaE70
民主党ならただで韓国に寄付してた

148:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:37 5+ZXF0rgO
>>111
wwwwwwwwwwwwwwww

149:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:38 AJskzmht0
アサヒる新聞の唄
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これ、誰かもっとうまく歌わせて、流行らせよう!!

150:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:52 k0CRyG0S0
マスゴミや民主党が、G7会議の内容には一切触れずに中川を攻撃する理由はこれ

【政治】 IMFへの最大約9兆円(1000億ドル)の融資で正式締結 中川昭一財務金融相が署名★2
スレリンク(newsplus板)l50

経済崩壊寸前の韓国に、「IMFに土下座しろよ。日本は貸さないからな」って言い切ったから



151:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:55 /SxY8gL00
>>122
外貨貯金。関連スレの方が詳しい奴多いよ

152:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:58 CsXdMqH30

??

ああ、あの報道ステーションって番組流してるところか・・


153:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:09 TJ7MXoFE0
ゴミカス報道
日本は駄目だ
アレも駄目、コレも駄目
とにかく駄目駄目

危機感を煽り、民衆を常に不安状態にするマスゴミ

ホントにゴミカス


154:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:17 8YaJOV2t0
>>136円高信者、ここにありw

155:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:25 BdkaQuKQO
10兆円でも100兆円でも自分の腹は痛まないからな。

156:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:33 a3FjUbr30
>>79
日付も信用できないらしいw

今朝の朝日新聞は4月15日付け
URLリンク(matimura.cocolog-nifty.com)

157:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:50 Ir2xq7tU0
民主党だったら韓国に個別支援だな

158:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:51 YdcvDWgN0
いっそ
世界中がいっぺんに破綻すればいいのに


159:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:59 HTxpM6yx0
麻生総理が自分の資産で融資したんですね?

160:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:19 9zE9HIAlO
国際貢献よりも俺の生活どうにかしてくれよ

161:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:23 Pqkk4MmN0
>>119
バカか?
文意も読めないことを自慢するな
新聞としての公正さを失った朝日にこそ害があるのは当然だろ

162:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:24 k5P1LzM50
土屋ブログ
>インドの大統領との会談を、直前になってキャンセルした非礼はどう責任をとるのか。
大統領だったの?
どーもあのとき小沢は酒と心臓病の薬飲んで中川以上にへべれけだったらしい。
それで「あ、これでは非礼になるマズイ…ここはポッポ君にお願いして替わってもらおう」
と「自己管理」ができたらしい、ここが中川との差だなぁw
まあここでの小沢も勿論褒められたものじゃないけど
中川(酒)<<<<雅子サマ<自己管理能力の壁<<<小沢 だなぁ

163:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:27 ToNOyixA0
まあ、中川さん辞めちゃうし

この話は無かったことにしようかw

164:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:30 KzgtsA+t0
>>9
        _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,,  ____  _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
    ̄ ̄ \: : : : : : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
  ふ     |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
   ぁ    |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ぇ     |/ 7|`//i: /|:|\|´: : : : :|ヽ
.  え     | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  ,
.   ・     | '' r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ./
.   ・    | {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
.   ・    | ヾ:::ソ      ヾ:::ソ /|: : |  /
    _,,/ ::::TT...  へ  ...TT:::::ヽ::|   '
  .ーーヽ___.:.:::| |:: /  \ ::| |:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
 .   ____,イ ::| |/ _____\.| | 弋_,.,ィ__--
   ノ ゝ二フ_,, ̄______,,___,,__/( ー<\__
      >-イ \      / /|  |: : :|t二ンー


165:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:42 84OfoBBa0
>>129
TVなんか信用なら無いって言って、ワイドショー気にしてるだけの人たちだから

166:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:59 gPNWdb/u0
「史上かつて無い規模の貸付金」
だわな。

167:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:00 BELSEEJB0
諸君らが愛した中川酒は辞任に追い込まれた!何故だ!?

168:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:03 7zQf++6IO
まぢクソだわ朝日新聞

169:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:05 8Awj6ttt0
>>146
やめて!ww
またスカトロに見えた!ww
今日1日で5回くらい見かけてるんだけどww
脳が侵食されそうだよww

170:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:18 vrmccWHx0
①融資をうける国が
②日本から融資を引き出すことに成功した人間
を評価するならわかる。
金を貸した側は、利子がついて帰ってきたときに初めて評価されるべきだ。

171:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:25 ARdma6qr0
IMFに1000億ドル融資して
IMFのお偉いさんのリップサービスが手柄として誇る自民党議員って一体・・・

172:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:25 LewpDwasO
国内は困窮の一途を辿るのに、いまだに海外にバラマき続けるアホウとその一味




173:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:46 8YaJOV2t0
国内の財投はまだでしたとさ。金融政策一つ提案できない、そんな国になりたくもないがなっている

174:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:54 L3naio2B0
>>1
先進国中一番不況の日本国民の血税を他国にばらまく史上最大の売国だろ?

世界中からバカにされるバカ太郎政権・・・日本哀れ
1,000億ドル支援時の米TVアンカーマン・・・まだこの人総理なんだねと蔑笑





175:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:07 b48ZYJPj0
>>141

「この1000億ドルの融資は、人類史上今までで最も大きい融資だ」

か、これならわかる
ていうかこっちのほうが含蓄があるな

176:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:08 kpAlEfOY0
>>1
朝日友好新聞だからな

177:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:15 EaQ0RGdB0
なぜ金を貸すの?
俺だったら、株式市場に出資したり、外貨を購入したりするぞ。


178:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:18 flHK6U5Q0
韓国となかよしってこと?

179:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:24 IQpyqaE70
>>170
もう既にこの融資の話題が出てから借りてる国もある

180:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:45 9ztCCbXQ0
おまえらIMFから褒められるとうれしいんだな。サラ金は憎むのに。
そりゃカネを融通してくれれば何とでも言うだろう。

181:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:45 8u8uSF5/O
朝日の名を出せばいいってもんじゃ焼き

182:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:49 SCJcn8380
>>169
スカトロ好かん

183:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:27 COImbc2/0
>>146
確かに麻生がいち早く動いたからなんてのは朝日からは伝わらんな
他の新聞社もどうだか知らんが

184:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:29 +YK1i1980
>>12
たしかに全体主義へと向かっている。
新聞、テレビ等マス・メディアそのものが戦前回帰しているから始末に負えない。

185:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:29 s88SYmgf0
>>122
確かダブついたドルだったはずだよ。

186:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:35 s9OdqnrgP
酔っぱらいとマスゴミが日本最大の手柄を揉み消しか

187:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:48 YAhqqbvsO
>>174
$を国内でどう使えと?

188:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:58 PPGrjTPq0
右だ左だ狭い範疇でしか考えられんのかここの住人は・・。
これは民意だよ

189:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:00 JoAJrTsL0
>大丈夫か? 朝日新聞

いや、ちょっと。。。
あんたバカですか?
国民の金で寄付や募金した類で手柄っていわれても困るわ

そもそもその9兆円をどう使って、どういう効果が見込まれるのか
まったくわからんのに賛辞を贈れと言われても困るわww

190:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:09 8YaJOV2t0
これに反対している奴は馬鹿だよ
放置しても為替なんてよくはならないし
どうせ、中銀やら政府やらの行動で半分以上動くものだから、これは妥当。

191:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:09 Pqkk4MmN0
>>141
なるほど、過剰な反応だったな

192:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:09 +/V1CsjX0
>>162
不思議だよねwシン首相だもんね
大統領では無いよね
それに幹事長を代わりにたてたしね

193:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:14 9dKNUWa4O
>>177
なんで?

194:175
09/02/17 13:52:17 b48ZYJPj0
ていうか、これ朝日のほうが正しいんじゃないか?
トーンとしては日本に感謝してるだろうけど

195:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:18 8aPmmVXOO
あさひりましたね

196:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:29 CUPUlfB20
いや、しかし、人類の歴史上最大の貢献?

197:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:30 JSDiLKaz0
マスコミが報じないことは無い事と同じですからね
朝日購読者にとって麻生の功績はゼロなんですよ
それで朝日は世論調査をして「支持率がまた下がった!やっほー!!」ですよ

198:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:30 d6zanEs2O
>>122
10兆円じゃない。1000億ドルだよ
つまりこの金はドルで持ってて、国内で使おうとするとただでさえ円高なのにさらに円高促進してしまうから、使うに使えない金だったんだよ


199:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:49 6pnVh2Yg0
>>141
それはすぐ見つかるんだけど、「貢献」と読めるところって他にあるのかなって。
意訳し過ぎて訂正というのが正解なのかな。


200:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:00 lLNs9RCh0
人類史上最大の貢献かも知れんが、
日本人が金銭的な理由で毎日百人づつ自殺する時代に、
9.1兆円もの日本の富を外国にくれてやれるんなら、
給付金を低所得者専用にして、百万単位でばら撒いてやれよ。
貧乏人が増えれば、治安が悪化する。

折角、平均所得の3倍程度の年収を
貰えるようになったのに、治安が悪化したら困る。
金を取られるぐらいなら、稼げば済む話だが、
怪我させられたり、殺されたら取り返しがつかない。
なにより、貧乏人が増えれば遊んでいても楽しめないよ。


外国に金をやるぐらいなら、貧乏人に撒いてやれ。
貧乏人は無計画に金を使う(だから金がなくって貧乏)から、
内需は拡大するよ。
外国に金をやるぐらいなら、貧乏人に撒いてやれ。

201:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:26 SCJcn8380
>>134
実は俺もそこがわけわからんのだ
IMFに融資するくらいなら、借金返済に回せと
それとも
800兆円の借金って全然大した事がないのか?
それなら所得税や消費税を引き下げろと

202:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:29 84OfoBBa0
褒めて、褒めて、褒めて育てて~

ゆとり脳の魁

でもゆとり教育とはちがうので注意が必要だったんだけどね

203:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:45 6Co5iO7vO
ここの人間は恐喝される方が好みなのかな?
大国の責任ってモンがあるんだよ
ちゃんと取り立てて回収するIMFに拠出で正解

204:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:51 MlukaFuv0
>>5
IMFって国民の内臓きり売りさせてでも取り立てるって噂を聞いた

205:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:55 4OFwvL3u0
金融・政治・マスコミ、、、もともと「フェアー」な世界じゃないじゃない。

206:名無しさん@九周年
09/02/17 13:53:57 xaoJ3Z3/0
>>187
円と交換したらいいんジャマイカ?

207:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:03 WiW6pe3C0
IMF融資を未だにばら撒きとか言ってる情弱。
生きてて恥ずかしくないの?

208:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:18 rU9jryzY0
>>156
www
これでよく麻生の読み間違えを叩けるなw

209:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:25 0X+djZsl0
人類史上最大の貢献って・・・韓国人かよ

210:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:27 k5P1LzM50
ネトウヨって今回の中川擁護など釣りかと思える
(多分半分は釣り)ほどバカだからなぁ。
TVワイドショー=マスコミ全てなんだもんw
変態新聞でもいいから駅ゴミ箱から拾って読めよ。

211:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:28 e52Moz5W0
>>199
URLリンク(www.imf.org)

212:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:38 1A+pIEYS0
マスコミにではなく、せっかくのアピールの場を
台無しにした大臣に文句言うべきだろ
大丈夫か?この議員

213:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:44 6l4Ck5eR0
全額IMF職員の、ボーナスになりました。

214:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:47 8YaJOV2t0
下らんユダヤ陰謀論より、未だに財投が出来ない事態を恥じれよ
飲酒がどうのこうののレベルじゃねーよ。こういう馬鹿さがGDPマイナス幅二桁の大恐慌を生み出した
おそくとも08年の夏までに強く不況対策にでていなければならなかった。蜂に刺された程度などといっていないで

215:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:50 RHLk1cWzO
つうか韓国に金貸してたよないくらだったっけ?

216:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:52 hKyHHywQ0
>>122
もともと「使えない」「流動しない」金

「見せ金」を上手く活用したと言える

しかも、返済はIMFなのでIMFが潰れない限り
貸した国が破産しても確実に戻ってくる金

上手いことやってるなと感心するよ


217:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:05 xAysD5Tl0
国益を! と叫ぶウヨどもが、人類愛ですか。

いつからサヨに転向したんだ?w

218:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:13 nxuf++xw0
>>206
円高ドル安で誰が交換してくれるんだよ

219:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:14 RNNs10lPO
なんだコイツは?
ネット右翼みたいなこと言ってるなw

220:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:23 fvD25Q590
いまからミヤネ屋始まるが、中川の失態ばかりでIMFのことはスルーだろうなぁ

221:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/17 13:55:24 mo1rAync0
>>198
1000億ドルじゃないぞ。
1000億ドルと書かれた紙切れだぞ。

日本がこのまま持っていても、換金できない紙切れだったんだよ。


222:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:27 spsogzPA0
国民の金で、「人類最大の貢献」とかアホか。
アホウのポケットマネーでやっとけ。

223:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:29 61Db/41z0
ちゃんと中川が10億ドルと
表明の記事は書いたぞ
双方馬鹿だとは思うが

224:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:38 vrmccWHx0
>>179
だからその国が日本から融資をひきだした人間を評価するならわかる。
融資を引き出したのはIMFの人?
少なくとも日本人は予定の期日通り金が増えて戻ってこなければ評価できない。


225:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:46 84OfoBBa0
蜂に刺された程度



オオスズメバチ

226:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:47 d6zanEs2O
外貨準備が税金だと思ってるアホはなんなの?釣りなの?

227:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:51 IQpyqaE70
>>200
これからますます外国の安い物を買って日本のモノが売れなるんだから
どんどん国内の金が減ってく状況で
ぶっちゃけその層に構ってる程余裕無いし
そんな末端よりも国家存亡を考えるべきだよ

228:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:12 KlYY2SgaO
まーた朝日の印象操作か

229:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:13 xBXpyZkb0
ぽこたん乙

230:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:38 lEc5z8/30
ちょっと確認してみたけど、
asahi.comに出てる箇所が、マジで紙面に無い!!!!wwww

URLリンク(www.asahi.com)

途上国の貿易に対する年間20億ドル(約1820億円)規模の金融支援策を発表。

~ここから欠落~

また13日夜には、日本が昨年11月に表明した国際通貨基金(IMF)への
最大1千億ドル(約9.1兆円)の融資について、中川氏とIMFのストロス
カーン専務理事との間で正式に署名をかわした。

~ここまで欠落~

本会合終了後の記者会見で…



231:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:39 +uVxlggU0
>>1
ブログの売国自慢をソースにスレ立てwwwwwwwwwwwww反日乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

232:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:41 +YK1i1980
>>201
外貨準備は円高を抑えるためにドルを買いまくった結果膨れあがった。
IMFへの貸付は使い道として悪くない。

233:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:57 25UFiyX20
多分、世界はびっくりするくらい感謝してないと思う。
日本がカネ出すのは当然だと思ってるんだもん。
むかつきが止まらない。


234:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:03 RZify4L90
自民党議員たちが必死にブログでマスコミ批判を繰り返してるが
これネトウヨと同じで逆効果だよな。
自民党議員に限らず、ブロガーとかにも多いんだけど、
マスコミを批判すればするほど、マスコミの逆鱗に触れ自民叩きはエスカレートするだけだと気づけ。
自民といいブロガーといい、馬鹿ばっかりだな。

235:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:08 mq30lwpT0
まあ、朝日の社是は『日本憎し』『保守破壊』だから。

自民党議員しかも保守を誉めたら、朝日新聞全社員の人生を否定することになるから、、。

236:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:16 +yJbYWsh0
国民には12000円ぽっきりで
IMFには1000億$

どこを貢献したと
ただたんに売国奴でいいかっこしいやん

237:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:22 PPGI7N3h0
お土産なしに外国へ出かけられない 政治家って売国奴どゃないの?

それとも臆病者? それとも馬鹿?

238:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:22 7RS7LbYm0
>>226
税金じゃなきゃなんなんだよw
答えろカス

239:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:30 hKyHHywQ0
>>131
【ネット】麻生首相、ニコニコ動画やYoutubeで総額75兆円の景気対策を説明…「あなたに届く75兆円とあなたが参加する2兆円の景気対策」
スレリンク(newsplus板)

240:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:34 iM0NBYmC0
何で阿呆の手柄?と思ったら
やっぱりうよたんスレかw

241:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:44 YAhqqbvsO
>>206
そして、更なる円高へ

それよりはIMFに融資した方がマシだろ

242:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:45 8YaJOV2t0
>>226
もちろん、金融政策で日銀が市場に放出する金も税金だし
政府が赤字国債を刷って対応するのも将来の税金だ、というのが
日本国民のスタンダードな認識なのであります。もちろん準備金を元に景気対策もできるんですw

243:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:49 6Co5iO7vO
朝鮮人は直接日本から借りられなくて残念だったねw

244:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:50 5YEMiTnH0
経済戦争じゃ圧勝だな

245:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:02 Wuz8YhZ90
朝日に限らずG7の中身が報道されなさ杉


246:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:14 B9iI2Ago0
その10兆円とやらは麻生のポケットマネーなのか?
あ?

247:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:18 Opuigs3CO
>>104
感謝されたから評価できるんじゃなくて
1000億ドルの融資を決定したことが評価できるんですよ
順序がメチャクチャ

報道には時間枠・紙面枠の限りがあるのは事実だが
中川叩きに30分もとる必要はない
ここでわかる事実は「中川が会見で呂律が回っていなかった」ということだけ

コメンテーターは一緒になって叩いて国民の財産である電波を浪費してる
そーいう批判は国民一人一人に任せればいいこと
浪費した時間で「1000億ドルの融資」という新しい事実を国民に提供できる。

マスコミは政府の諮問委員会を「官僚の小飾り」と批判するが、コメンテーターの方がよっぽど「マスコミの小飾り」だ

放送法にあるように多角的な意見を反映させるためのコメンテーターが
同じような意見しかいわないなら必要ない

248:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:18 U3eaESbi0

そりゃ、韓国の経済は日本よりも更に悪いからなw

IMFから借りたいけど借りられないから、日本から直接あげると言ってる民主を応援してるw

で、テレビなどはパチンコがスポンサーに多いから、そりゃ報じないだろw

2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:19:04 ID:3nnvmz1D
一方、韓国の08年第4四半期のGDPは年率換算マイナス20%であった。

URLリンク(eng.bok.or.kr)(advance).pdf
韓国の実質GDP成長率 前四半期-5.6% 年率換算-20.59%
【内需部門】 数値は対前期比
 ■民間部門
 民間最終消費支出(個人消費) -4.8%
 民間住宅投資 -4.0%
 民間企業設備投資 -16.1%
 ■公的部門
 政府最終消費支出 2.4%
【外需部門】
 輸出 -9.2%
 輸入 -12.8%(※控除)

249:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:29 SCJcn8380
>>198>>221
その1000億ドルって、もともと円で買ったんだよな
キチガイじみた借金抱えてんのに
何でそんな事したんだろうね

250:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:50 APZKg43C0
日本の歴史上最悪の汚点としてちゃんと報道してくれ。

251:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:50 LMPq8XzD0
>>224
利子ついて返ってくるかどうかが全てでもないよ。

IMFを盾にすることで、
二国間融資の申し出を公然と断れるようになった。
これはとても大きいこと。

日韓スワップも対策のひとつだが、
今回の日本は金をタカられる運命にあるといっても過言ではなかった。
それへの対策を現政府はよくやってる。

252:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:53 MTCmdJ3/0
>>234
同意、ブログで批判したところで効果ない
2ちゃんですら麻生憎しで埋まってるからね
新聞批判する前に麻生の馬鹿を何とかすりゃいいのに

253:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:54 ncSY6EnV0
>>200

IMFに金をやったと思っているお前は、知能が足りない朝日信者。



254:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:00 xaoJ3Z3/0
>>226
税金じゃなきゃなんなの 詳しく教えてほしい。

255:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:02 xBXpyZkb0
アホ発見>>238

256:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:28 Vf8/Ju9UO
>>234

> マスコミを批判すればするほど、マスコミの逆鱗に触れ自民叩きはエスカレートするだけだと気づけ。

何様だよ、マスコミ

257:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:30 bougetFj0
世界への融資は、もちろん埋蔵金です

258:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:31 7RS7LbYm0
自民党は保守じゃないよ
憲法改正して軍事的貢献したくないから金ばら撒いてるだけ


259:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:34 B2gBoWVh0
【社会】タクシー運転手に暴行した「ASA(朝日新聞専売所)」社員の洪性容(36)逮捕 - 神奈川
スレリンク(wildplus板)

タクシー運転手に暴行 朝日新聞専売所社員逮捕
2009.2.17 12:58
タクシー運転手に暴行したとして、厚木署は17日、暴行などの現行犯で、韓国籍で神奈川県厚木市船子の朝日新聞「ASA厚木西部」社員、洪性容(こう・せいよう)容疑者(36)を逮捕した。

同署の調べによると、洪容疑者は同日午前2時10分ごろ、自宅近くの路上で、タクシーに乗車中、防犯ボードをけって壊し、男性運転手(47)の髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えた。

同署によると、洪容疑者は当時、酒に酔っており、「運転手の応対が悪くてやった」と話しているという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


260:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:45 qTPQlpknO
だって朝日だもん

ジャーナリズムのかけらも持ち合わせてない偏向報道クズ機関だぜ

261:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:45 3YuS1my40
国内が不況で苦しんでるのになんで海外に金ばらまいてるんだ?
自分の家族が食えないで飢え死にしそうなのに他人に恵んでる余裕ないだろ・・
人類の歴史上最大の貢献とか、狂ってる

262:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:54 G6034NgEO
スレタイ見てお茶吹いた

263:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:01 7qVRIoAx0
そもそも今の朝日が左がかっていると思うほうがどうかしている。もちろんそういう記事もないことはないが
特に特徴のない新聞だよ。

264:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:03 8YaJOV2t0
円高で良いデフレが進行し、その結果に国際競争力が増す社会構造になって庶民の生活は楽になる!
・・・小泉構造改革前夜の日本の経済誌らの主張である。

265:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:03 IivRlJsu0
>IMFの1000億ドル融資
これが手柄か?

266:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:05 pvvzhUHY0
>>245
中川が普通に会見していれば普通に報道されたんだけどね。
あれだけネタを振りまけばどっちを報道するかは明らかでしょ。

267:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:10 Sgqn+phU0
YouTube - G7 meeting in Rome - Japan's Minister of Finance Drunk?
URLリンク(www.youtube.com)

アカウントもっとる奴かいてみたら?

268:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:16 +YK1i1980
2chも朝鮮人と外資族残党しかいなくなったな・・・

269:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:18 KUqUaDwQ0
外貨準備で持ってればいざという時は使えるが、
IMFの拠出金て利息しかもどってこないだろうが……
無駄金使ってる場合じゃねーだろうが。


270:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:38 IQpyqaE70
>>251
まあでも裏を返せばそれ位貧窮してるって事だよね
金が底を突き始めてるね

271:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:39 b48ZYJPj0
2chのおかげで朝日のほうが正しいことがわかった

「人類の歴史上最大のローン」というのが「人類の歴史上最大の貢献」にすり替わるというのも超訳だな
人類の歴史上最大のローンを評価したってことだろうが

272:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:48 YrXDnbFR0
ストロスカーン専務理事に反応した奴



273:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:59 TS2+JOzA0
>>210
TVワイドショーで偏向報道してるって認めるわけですねw

274:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:02 EO34zqpp0
この件について批判してる奴はアホとしかいいようがないわ

275:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:02 1DWFoSvZ0
人類に貢献してる場合かよw

276:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:09 bjAkTsO30
なんかIMFを基本的に理解してない人が多すぎやしないか?

277:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:19 luOqI4EK0
どちらかといえば評価できんのだが・・・

278:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:19 072J7oK0O
どーでもいいが、なんで貸した側をそんなに「評価しろ」ってなってんの?
貸した事で日本にどういうメリットがあるのこれ。
「韓国に直接貸さずに済むだろ」的などーでもいいメリットしか見たことないんだけど。

279:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:19 AMtBTGjO0
>>268
外資族ってなんだよw
ネットゲリラの戯言を真に受けてる低学歴っぽいなお前w

280:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:22 L8ehJ+nb0
IMFから北朝鮮へ金が流れたりするんだっけか?

281:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:35 +uVxlggU0
>>255
早く答えろよw
麻生のポケマネか?中川の貯金か?

282:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:38 uWi953yp0
貢いでもらった相手がおべんちゃら並べたのがそんなに誇らしい話なのか?
国内で食うにも困ってる人が沢山いるのに身分不相応な見栄はったバカは死んで欲しい。

283:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:50 B9iI2Ago0
麻生が全部自分の個人資産手放して融資したんなら貢献って言ってやるわ

284:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:55 Y5dKd7XY0
ほめ殺しか?w

285:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:55 yjVtRJJo0
>>265
全く損しないで日本の(株価じゃないぞw)株が上がる
しらんのか?


286:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:02 loWI86ci0
ほんとかどうか調べていたらこんなの出た来た
関係ないけど
アマゾン、消された書評 著者・水村さん「公正さ疑う」
URLリンク(www.asahi.com)

287:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:14 ep1tkuhC0
>>247
1000億ドルの融資は昨年11月にすでに表明して、報道されている。

今更感のある話題であって、ニュース性は無いよ。

288:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:21 bp7UeWH10
>>266
流石日本のマスコミくだらねえほう選ぶなw

289:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:22 LMPq8XzD0
>>270
んん・・・?

ごめん、言ってる意味がわかんないよ。
誰がどれくらい貧窮していることの、裏返しなのですか?

290:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:22 jN7KTEmW0
ブログで新聞叩きとか・・・
なんだこの議員・・・
ネトウヨレベルだな・・・恥ずかしい

291:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:33 8YaJOV2t0
というか、政府を叩く材料もないし評価する材料もない
就任してから特にこれをいってやってもしていないのだから、なにも評価するべき事がないw

292:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:34 XwigOL0f0
日本は円高で内需拡大目指すべきだと思うんだけど

公共事業とかばーっとできる段階じゃないよね

293:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:37 7RS7LbYm0
>>268
お前がな
護憲派のクズの癖に一丁目のこと抜かすなよ

294:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:42 XR3V0Pqi0
マスコミの異常な反日・偏向報道は犯罪に近い。

政治家か個人的にぼやいてる次元の問題ではない。

自民党は党としてマスコミ規制に本気になるべきだ。

マスコミに「憲法違反」と言われただけで思考停止になるようでは

話にならない。

反日工作、報道暴力、国民の知る権利を侵害するマスコミを規制しなければ、

マスコミのファシズムはどうしょうもないところまで来ている。

マスコミから朝鮮人に支配されてていいのか?

295:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:43 SCJcn8380
>>276
おれはIMFを妄信してる人が多過ぎる気がする

296:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:52 vrmccWHx0
>>251
ハッキリいってあんまし喜べないな。
「究極の選択」みたいで。
緊急時だからしかたなくしぶしぶとだね。

297:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:53 Rw1ddsRv0
これでマスゴミになんの罪悪感もないから凄いw

298:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:01 rU9jryzY0
これでチョンが集ってきてもIMFから借りてくれと追い返せるわけね
民主が政権を取ったときにどうやってチョンに金を渡すか見物だなw


299:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:07 TJ7MXoFE0
>283
世界は日本の貢献として捉えるだろ
日本では麻生内閣の貢献だろ



300:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:07 NGKhRCx30
別に問題無いだろ。
マスコミが横並びで政府の御用報道に成る方がよっぽどヤバい
ジャーナリズムってのはそもそもある種の思想に基づくものだから
朝日がご存じのように左翼的な紙面構成になるのは当然だ

で、読者には当然紙面を選ぶ権利・自由が有るわけで
朝日の思想に反対ならば読まなければいいだけの話だ

301:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:06 gXsFxevaO
>>233
当たり前じゃん、感謝するフリをするのはその場だけだよ

302:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:09 YAhqqbvsO
>>278
円高で使えなくなっていた$を有効利用したから

303:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:09 xBXpyZkb0
>>281
お前みたいな教えて君が経済語ろうとすんなよw

304:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:11 Tq0VSSRE0
いずれ民主や社民の連立内閣が出来たら、
相手が言ってもいない讃辞や謝意を付け加える予定だから、
その分、今は削っているんだろ。
時事も朝日も。

305:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:18 A6z09ZOq0
まあ、せっかくの功も、中川が台無しにしたってこったな。
漢字の読み間違いを嬉々として報じる国の新聞が、G7会議の中身より、記者会見の醜態を
喜ぶことは火を見るより明らかだろう。
良いんじゃネェの。その程度の国ってこったよ。日本は。

306:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:23 50Vx4C590
>>5
チョンから金出せと言われたときに
IMFに出資したからIMFのほうから借りてくれと言い返せる
IMFに恩を売っておいて損はないし国際的にも評価される
しかも金の出所は使うに使えない米ドル

307:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:30 IbUweaG40
そんな善行報道されるわけがない
日本の国益になることは一切報道しません

308:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:34 IQpyqaE70
>>278
破産寸前の国が沢山あるって事でしょ
融資額が増えたんだから間接的に沢山の国を救う事になる

これに韓国はゴネるんだからとんでも国家だよねほんと

309:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:37 jmTiL0kl0
こいつ馬鹿だろ
















国の資産を海外に譲渡しただけだろ


売国奴なら馬鹿でもできる

310:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:40 x0ys7yr+0
人類史上最大の手柄って誰だって「意義有り!」って言いたくなるだろ?
なんでこんな極端な言い方しか出来ないんだよ。
おまえも大丈夫か?

311:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:43 7qVRIoAx0
新聞批判をしたらいけないとは全く思わないが、これは噛みつけるほどの物ではないだろう。

312:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:55 1DWFoSvZ0
>>285
日本の株が上がる、か…
はぁ…

313:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:56 JSDiLKaz0
>>200
日本の産業は輸出に頼ってるってこと分かってますか?
なんで海外援助するのか分かってます?

314:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:02 nNiR+z6d0

マスゴミは国民の味方の仮面をかぶってるが、裏では官僚とズブズブに癒着してる。

マスゴミと官僚はグルでプロレスやってるだけ。騙されるな。

マスゴミと官僚はグルでプロレスやってるだけ。騙されるな。

しょうもないニュースで公務員改革をうやむやにするいつもの手口だ。


315:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:07 LG7L1Fpz0
アサヒったっていいじゃない

316:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:12 5r9jCMJY0
マスコミは日本を潰したくて仕方がないように見える。
そこに広告料をはらってる企業も同罪だね。
あほらしい話だ。

317:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:12 +uVxlggU0
>>303
ほらねほらねw
悔しくて火病っちゃったw

318:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:30 5vL7Mmxg0


 雪印、不二家とおんなじ変わってない・・・





319:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:30 nmDjH+/c0
この融資、なかった事にしようぜ。
中川のせいにして。
出すのはやぶさかじゃないが、まるで陰になるなら、
意味がない。
後任の手柄にしようぜ。
(反故にしようという動きもあったが)10兆円、IMFにだします!と派手にアピールしろ。


320:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:30 ALrHDM8b0
URLリンク(www.asahi.com)
ロイターの記事だから不満なのか?

321:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:40 bp7UeWH10
「ぶっちゃけ薬飲んで酒呑んだだけちゃうの」
「あ~うぅ・・・そのぉ・・・」
しどももどろすぎw

322:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:41 k0CRyG0S0
「海外へのバラマキだ!」「税金の無駄遣いだ!」なんていう、IMFも外貨準備も国債も分からない人たちは
以下に示すスレを最初から読んでみればいいかも

【政治】 IMFへの最大約9兆円(1000億ドル)の融資で正式締結 中川昭一財務金融相が署名★2
スレリンク(newsplus板)l50





323:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:41 RZik59+MO
10兆円のお客様じゃ、それゃ飲ますなw

324:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:43 AgH0I4uj0
一瞬東亜+に迷い込んだかとオモタwwww

325:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:53 TJ7MXoFE0
>>307
国益と言うより
日本国民が喜ぶような事は一切報道しませんって感じだな



326:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:57 8YaJOV2t0
>>292
アメリカみたいな国にするんですね
構造改革を図って、日本は世界一の金融大国にする
工業立国だろうが、金融大国だろうが、どちらにしても国内デフレをどうにかしないと・・・w

327:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:59 62jsttxR0
>>293
おまえは顔真っ赤にする前に
もう少し日本語勉強して来い

328:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:01 uWi953yp0
世界は

「日本は素晴らしい!偉い!」

なんて思ってないだろ。口ではそう言うだろうけど。

「うはwww日本バカスwwwwもうけもうけwwww」

ってとこだろ本音は。

329:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:05 Zb2uy1Vp0
マスゴミがフェアだった事なんて一度も無い

330:230
09/02/17 14:05:43 lEc5z8/30
URLリンク(www.asahi.com)
↑asahi.comには出てるけど…

↓紙面には無い(2/15 東京 14版 1面)
URLリンク(up2.viploader.net)





331:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:48 Sgqn+phU0
CNN報道したよwwwwwwwwwwww

332:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:51 Rw1ddsRv0
>>300
横並びで叩きまくってる現状は異常じゃないの?
特にテレビ

333:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:52 SCJcn8380
>>313
> 日本の産業は輸出に頼ってるってこと分かってますか?

でも、今までのこの「日本の産業の在り方」が問題になってもいるよね

334:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:03 6bsSKWbe0
マスコミ大勝利ですげー悔しいけどめげずにがんばろうぜ
必ず挽回するチャンスは巡ってくる
諦めるな!!

335:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:12 wUBhL+rK0
右向け右ぃー、発令されましたw。

336:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:18 G0yYH6NT0
日本政府は外貨貯金ばっかりして、
日本人のためにそれを使ってないってこと?
タンス預金してる老人みたいなもんかw

337:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:33 yjVtRJJo0
>>328
いや、IMFだぞ?
お世話になる国はそんな事言ってられる状況じゃないぞ?
大丈夫か?


338:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:43 7qVRIoAx0
ここの連中はテレビと新聞をごっちゃにしているだろう。新聞が漢字の話を書いてないとは言わないが特に大きな
扱いではないよ。同じマスコミでもテレビは刺激的で興味本位の度合いが強い、当然だけどね。


339:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:46 jN7KTEmW0
>>332
テレビ批判とか、2ちゃんの馬鹿ウヨに釣られすぎだろ

340:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:55 bp7UeWH10
辞任辞任って馬鹿かとwww
テレビ見てる国民はいい加減呆れるぞ
辞任に追い込まれたとか失言だろ

341:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:56 xBXpyZkb0
>>317
少しは自分で勉強する癖つけろゴミ
火病はお前の国民病だろwwww

342:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:56 lLNs9RCh0
>>253
GDPが減るって予想が立ち、国内に金が必要な時に
外に貸し出すのが素晴らしいって思う人がどうかしている。

晴れた日に傘を持っていて、雨が降ったら人に貸して
自分がずぶぬれになる奴は馬鹿って言われるんだよ。
俺は、朝日は嫌いだ。

国民主権の国で国民を切り捨てて
喜ぶような奴は売国っていうんだよ。

343:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:01 iyNMT2gE0
中川辞任で喜んでるやつネタでも笑ってる場合じゃないぞ。
必要以上の自民叩きは国民にしっぺ返しがすぐ来る。

344:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:24 t6BEq2q70
人類の歴史上最大の貢献=日本史上最大の売国奴

345:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:33 LmlsVNhl0
今年には朝日が潰れますように。
失業した社員が自らの反日を悔いますように。

346:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:37 NGKhRCx30
>>332
「叩いてください」って言われて叩いてる訳ではないだろ
>>1は「書け」って言ってるのに書かないから問題だって言ってるんだぞ

347:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:41 uWi953yp0
>>337
日本がそんな余裕かましてられる状況とはとても思えないがね。

348:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:45 LaSP3Gka0
>>5


349:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:46 +uVxlggU0
>>341
ほらほらほらーね完全発狂w
麻生のポケットマネーじゃなかったもんで恥の上塗りしつつタコ踊りしちゃったw

350:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:48 mKn8oPaa0
>>325
最初この話しが出たとき「世界は白けてる」「見当違い」と報道されたな。

351:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:50 vTYXuMGT0
つーか郵政見直しで小泉が反旗を翻した途端にタイミングよすぎる
工作だよなあ。スケジュールみたらG7の会合でお酒を呑みまくるヒマは
まったくないじゃん。明らかに睡眠薬でも混入して飲まされたんだろう。

352:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:28 50Vx4C590
>>342
いま米ドルまともに放出したらどうなるかわかってるのか?

353:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:34 pvvzhUHY0
>>343
今の日本の状況はしっぺ返しではないのか?

354:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:37 /5yblZTq0

アメリカ在住だけど、経済ネタ以外で日本のゴシップなんぞ
一切見かけてないし。

こっちの報道が日本の経済問題を語ってるのに、当の日本の報道では語ってないって
どんだけアホ?



355:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:42 7hap1L0D0
朝日以外の新聞は一言書いてんの?
書いてないの朝日だけ?
「朝日などは」の「など」ってなに?

つまり朝日がキライなだけでしょ。しょうもないw

356:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:44 6bsSKWbe0
>>350
日本のマスコミって完全に特亜の情報工作機関だよな

357:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:48 SCJcn8380
>>336
タンス預金は使おうと思えば使えるけど
外貨預金は使ったとたん(円に換えたとたん)に
円安になるという、どうしようもない預金
しかもその外貨はもともと大借金しながら円で買ったもの

なんなんだろうね

358:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:48 L8ehJ+nb0
ウヨとかサヨとか、ネトウヨとか。
そんなこと言うやつは信用しないに限る。
特にネトウヨとチョンというワードを一緒に使うやつは特に

359:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:09 Sgqn+phU0




衆議院予算委員会のサイトがパンクするwwwwwww

360:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:19 /AJl6D2B0
>>320
こういう記事はほとんど海外メディア
任せなんだよな
だから扱いも小さい

361:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:23 XwigOL0f0
>>342
日本は金有り余ってるよ

それが回らないだけ

だから、公共事業が必要なんだけど

362:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:24 01FRjQte0
またいじめっ子にカツアゲされたの?

363:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:28 Zj8hLG2k0
何で自民党のエロい人は直ぐお腹痛くなるの??

364:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:32 Rw1ddsRv0
>>339
新聞はまだしもテレビは叩いて当然だろう?
IMFの出資の意義とか一切やってるとこないぜ・・?
出るのは中川は酒を飲んだ、とかさっさとやめろ、みたいな報道ばかり

これおかしいと思わない奴はどうかしてるよ

365:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:40 yw5j0STV0
我がとこの責任者が呂律まわして喧伝すりゃもっと良かったな。
売国売国ほざく前に、そいつらの為にせっせと売値下げるマネ
さらしてんじゃねえよ。

366:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:47 UgAHY4cn0
おお~
名指しできたか
いいぞクソマスコミをどんどん指摘してくれ

367:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:54 yjVtRJJo0
>>347
いや、1000億”ドル”だぞ?


368:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:55 6pc+aiz50
なんで日本が一丸となって民主党政権を成立させようという時に
自民党の功績なんか書かなきゃいけないんだよ
馬鹿なの?

369:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:00 43seE6sF0
>>22
金すらだせない、破産寸前の乞食国家に隣接してるよ、日本は。


370:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:08 GBfYVCBxO
反日朝鮮新聞は日本の世界に対する貢献が鼻に付いてしょうがないから書かないんだよ


371:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:11 qCthTqyA0
中国は何も出していない

372:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:13 xQftlRE70
反省だけならサルでも出来るが麻生は出来ない
売国だけならバカでも出来る 中曽根小泉竹中麻生その他もろもろ

国を散々食い物にして財政破綻させておいて何が手柄だフザケルナ

       _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`-=・=-、 -=・=-"l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑!
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!


373:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:14 Jpdp9+pb0
>>354
そんなこと匿名の2ちゃんねるで言っても意味ないぞアホ?

374:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:24 5+ZXF0rgO
>>342
自分じゃ開けない傘を他人に貸して何が悪いんだ?


375:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:33 /IHbgqt10
昨日の報道ステーチョンは、鬼の首でも取ったようだったなwww

376:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:40 uWi953yp0
>>358
申し訳程度に「サヨ」なんて言葉を入れて実のところは
「ウヨ批判やめろ」と言いたいだけのお前が一番使用できないな。w

377:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:49 xvrEi26KO
そりゃIMFは絶賛するだろw


378:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:50 +osv/5riO
自分の都合枠だけで視ればなww地球規模で見るかの違いだけだw

379:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:54 S1CG2Q8X0
朝日はだめだ

380:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:54 Ami9q5bc0
朝日は新聞とテレビはアシュラ男爵のよう
昨日TVタックルは面白かった

381:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:58 OVJhyWjEO
G7っていうのは金曜日から土曜日にかけてやるものなのに
火曜日になってもまだ「会議の内容を報道しろ」とかいってる擁護派ってバカなの?
会議の内容は土曜日から日曜日の朝までにいっぱい報道してたよw

ニュースは今日の出来事を流すけど、G7は今日のニュースか?w

382:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:59 bp7UeWH10
何様だよこいつらさっさとマスゴミ潰れろやwww

383:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:05 +/V1CsjX0
>>314
同感
政府も一枚かんでる
正直マスコミは自民批判したいんじゃ無くて
判断力が無いだけなんじゃないかと思う
だから>>234のエスカレート論が
いまいちしっくりこない

384:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:14 aH5J/uH7O
特定国にのみ支援すべき
なんて言った人もいたっけなあ

385:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:21 072J7oK0O
>>302
>>308
外貨を有効活用したらどういうメリットになるの?
そもそも「使わない」という選択肢はなかったの?
なんで今使わなきゃいけないの?
破産寸前の国を日本が無差別に救ったらどういうメリットがあるの?
なんで日本が救わなきゃいかんの?株が上がるから?

さっぱり分からん。むしろこのニュースのメリットを理解してる奴は日本にどんだけいるんだよ。
「いいことしたんだぜー」ってだけにしか聞こえんわ。

386:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:31 L8ehJ+nb0
>>373
お前には意味がないだけだろ。


387:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:36 XOPr5mIy0
>>17


388:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:45 iyNMT2gE0
>>342
貸し出す金は日本国内で元々使えないんだよ。
だったら貸したほうがいい

389:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:47 FSFmv5O3O
朝日が大丈夫じゃないのは皆知ってる

390:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:51 xBXpyZkb0
>>336
外貨準備は為替調整の時に使われる
国民に還元するのは無理

391:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:54 l1NcLLqa0
>>342
典型的なTV脳

392:207-118-109-168.dyn.centurytel.net
09/02/17 14:12:00 /5yblZTq0
>>373

393:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:11 A50wvidqO
朝日に何期待しても無駄。

394:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:12 2vM+bxcOO
日本って、いいように利用されてるだけじゃね?
国内はスゲー貧しいぞ

395:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:38 /JfZAUmP0
まあこの成果も、明日の中川辞意表明で塗りつぶされるな。

マスコミが敵なのに、ほんとに麻生内閣は脇が甘すぎる。


396:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:42 wp9TqVQI0
ID:SCJcn8380
こいつ頭悪いな
ドルはれっきとした基軸通貨だから世界中どこでも決済できるし円の価値の裏づけとも言えるんだがな
大借金って国債のことか?
借金してる相手は誰なのか考えたことある?

397:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:43 BhWjfD5c0
>>333
問題になってるとしても
じゃあはい!明日から変えましょう! 来年から変えましょう!   なんて無理じゃん?

ならやんなきゃ

398:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:16 7rNUaLkJ0
中川氏のお身体が心配です

朝日とか時事とかの馬鹿が不健康にな~れ

399:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:19 5+ZXF0rgO
>>368
一丸となって無いよ
日本最大の軍事組織である自衛隊は自民支持が大半だぞ


400:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:26 G0yYH6NT0
以前から「日本は米国債をたくさん持ってるから
財政赤字でも大丈夫なんだ!」と言ってる奴がいたが、
米国債って持ってても売れないのね。
じゃあ意味ないじゃん。税金使って紙くず買ってきたのか?
自民党許さん。早く選挙しろ。

401:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:31 +lIa+vMm0


自虐史観派 V.S. 自惚れ史観派




402:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:32 rU9jryzY0
民主党工作員の叩きが幼稚すぎてスゲー笑えるんだけどw

403:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:33 T/1NOE210
10年前、日本が貸した金を韓国は返さない。
10年前、IMFが貸した金を韓国は全額返済している。

以上、IMFに出資するべきだ。

404:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:36 SCJcn8380
>>390
だからそういった外貨準備は
「お金持ちの国」ならオーケーかも知れないけど
800兆円の超借金国の日本がやりすぎるのは
あまりにも不健全だし異常だと思うが?

405:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:39 mKn8oPaa0
>>385
IMFって利子もらえなの?

406:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:45 J8NZVcK00
>>394
全然貧しくない
貧しい国に謝れや
そして日本が利用されるのは当然なんだよ

407:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:46 d6zanEs2O
とりあえず全員「IMF」「外貨準備」「FB」辺りをググッてから書き込め

408:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:01 Wlw6gdRJ0
政策や業績を評価しないで揚げ足取りばかりするマスゴミ。
新聞購読拒否、テレビ視聴拒否、スポンサーに広告依頼の姿勢について質問
実施中です。

409:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:16 gzEMvCxo0
ググってから来いカスども

410:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:16 b6bTkzFW0
>>394
おいおい(笑笑笑)

411:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:17 8YaJOV2t0
札を刷っているということが分からない馬鹿ども
脳内日銀券はどこからともなくやってきてどこからともなく流通しているんだろうなw

412:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:21 GBCSrLgf0
なんつうか今さらこんなこと言っても無駄だけど、
宣伝の仕方がとことん下手だよなぁ

トヨタは年間宣伝広告費に800億使ってるのは有名だけど、
国も国の内外に向けて政策成果をアピールできるようにしないと

413:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:38 464aIjjL0
外貨準備金は為替取引で得たドル
ちなみにこれ崩すと為替でやられるから注意な(隣国みたくw)
そもそもドルだから日本国内で使えないんだけどさ
円にすると今したくても出来ない円安介入と一緒の効果があって世界経済アボーン

414:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:39 q+yOaqfX0
>>287
そこにニュース性を感じない時点で
日本人は世界のカモにされるのがよく
解るよ、隣の国や世界の国の中には
出す出す詐欺が蔓延してんだぜw
締結してやっとこさ、ニュースとして
取り上げるのが外国のマスコミな罠
それはちゃんと裏と取らないといけなしねw


415:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:41 uWi953yp0
>そして日本が利用されるのは当然なんだよ

本音を出すなよ売国奴w

416:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:48 KmIINgwkO
>>355
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前脳みそ洗ってこいカスwwwwwwwwwwwwwww
地方紙まで全部書けってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全国紙の責任てわかるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが低脳ひくひくぴゅーだな工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417:名無しさん@九周年
09/02/17 14:14:55 0udwgKqT0
>>5みたいなひとって東亜住民でしょ。

418:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:09 +YK1i1980
>>371
中国はオーストラリアの鉱山を買い漁っている。
石油探査にも投資するらしい。
URLリンク(jp.reuters.com)
つまり、他国を助ける気はさらさらないってことだ。

419:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:19 AdSNc48BO
マスゴミは 糞 だ。

420:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:31 ++L3e/zm0
>>401
 この方が字面的にいいだろ

 自虐史観派 V.S. 自慰史観派

421:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:32 xBXpyZkb0
>>404
支援して世界経済を立て直せば日本の輸出産業も回復が見込めるとか色々思惑があるんだろ

422:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:36 IKfrnFyN0
「人類の歴史上最大の貢献」
これ額面が最大って意味じゃないの?
例えば、エジソンwとかと比較して、とかの意味なの?
わけわからんw

423:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:38 xfAV/6nk0
たもんへのごますりも大事でしょうが、たまにはROMさんの事も思い出してあげて下さい

424:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:43 TS2+JOzA0
マスゴミ大勝利って・・・
電波独占して民衆を洗脳してるのに喜んでる奴の気がしれん

425:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:45 da2jQPIg0
IMFへの融資など最大の誤り こんな国際ヤミ金融に融資するなど正気の沙汰でない

426:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:56 bIxKLRTp0
金貸しは取り立てさえ出来るなら最高に楽して儲かる職業

427:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:01 Wb2/cU3i0
立派にG7での仕事を成し遂げ、世界からも評価されてるのに
中川さんがたった一回の。しかも病気で潰されるなんてこの国絶対に変です。

菅直人なんて北朝鮮のスパイを釈放する署名をしたのに
民主党代表代行なんてやってるし。
党首の小沢もマルチや西村建設の献金、10億円、シン首相との会談のドタキャン
数々の不祥事があるのに未だに政治家をやってるし
本来なら叩かれてやめるべきはあの人たちなのに!

G7で中川さんが何をやったか一向に報道せず
酒で酔っ払って仕事も満足にせずにへべれけになったとイメージ付けし
中川さんを辞任に追いやったマスゴミが真剣に許せません。

もうマスゴミは絶対に許さない。

428:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:01 G0yYH6NT0
国内で100万の金がなくて年間何万人自殺してると思ってるんだ?
もう頭来た

429:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:22 zl7qrYJV0 BE:513396285-2BP(2)
>IMF専務理事 G7で日本のIMFへ1000億ドル融資を高く評価― 朝日新聞はなぜか一行も報じない

アル中大臣の不始末で全部流れちまったんだろ?
中川が悪い。他人のせいにするなボケ

430:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:28 tjlKbtuY0
金出すよりも外国の製品もっと買うようにしたほうが貢献になるだろう
関税を全て撤廃しろ

431:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:34 K5Wm6YIo0
>>1
勘違いすんなよ。

最初から朝日新聞にジャーナリズムなんてねーんだから。

432:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:36 f7f59c5u0
>>368
椿発言のことですか?

433:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:54 L8ehJ+nb0
>>376
申し訳程度って、なんでお前がそんなこと言えるんだよw
自分の世界だけが広がってるわけじゃないぞ。
まあ、正直に言うと図星だがなw

434:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:55 vTYXuMGT0
>>425
韓国の経済危機を救ったのはIMFだぞ。
おかげでサムソンなど世界有数の企業が生まれた。

435:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:58 wjAmnki10
反日に支配されたマスコミはいよいよ馬脚を現してきたね。
ミヤネ屋なんて、健康状態を無視して「酩酊」のレッテル貼ってる。
予測だけで中川大臣を批判。
どこまで腐ってるんだこいつらは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch