【民主党恐慌?】「民主党は与党の評判を下げるために、酢だのこんにゃくだの言って景気対策の実施を妨害」「国民は批判を」…細田幹事長★2at NEWSPLUS
【民主党恐慌?】「民主党は与党の評判を下げるために、酢だのこんにゃくだの言って景気対策の実施を妨害」「国民は批判を」…細田幹事長★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/17 13:09:32 omnJJuIK0
>>394

3:名無しさん@九周年
09/02/17 13:09:34 1H8XQZaM0
マスゴミ大勝利!

4:名無しさん@九周年
09/02/17 13:09:35 Iw4Dvn2+0
死ねキムチ民主党

5:名無しさん@九周年
09/02/17 13:09:45 OMNXIfZbO


6:名無しさん@九周年
09/02/17 13:10:15 haRfVvy80
そらそうだよ
審議拒否とか国民の為になってない

7:名無しさん@九周年
09/02/17 13:10:50 27uUpCpg0
あれ?財務大臣って民主党だったっけ?

8:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:10 3wLi5hZA0
URLリンク(www3.vipper.org)

9:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:15 RkEhQg6P0
俺のバイト先潰れたw
ほんま中小企業はバンバン潰れていってるで

10:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:25 TUS0CPw2O
こんにゃく言ったのは野田だろが!

11:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:33 KGLeXYe60
小沢ってガチャピンに似てるよね

12:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:39 FGJd8nB40
自民が下手に居座ってるから
法案通らないんだろ?

ものはいいようwwwwwwwwwwwwwwwww

13:名無しさん@九周年
09/02/17 13:11:55 OnnL5rDY0
自ら墓穴を掘ってるように見えるんだがな

14:名無しさん@九周年
09/02/17 13:12:32 Uv2uzMph0
>まずどんなものか、効果があるかないか、75兆円の予算を早く通したら良いじゃ
>ないですか。1兆円の減税を早く通したら良いじゃないですか。それでやっぱり効果がないじゃ
>ないかと責めればいいのです。
国民の税金を使ってなにをしゃあしゃあと

15:名無しさん@九周年
09/02/17 13:12:50 MOGODhBh0
財団法人 日本こんにゃく協会

16:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:23 EWJ+1IYx0
ネトウヨに金払って民主叩きさせてるの細田じゃないかと思うくらいミンスミンス言ってるよなw
全部裏目に出てるけどw

17:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:31 etRqvVFO0
マンナンライフを潰したのは野田だろ

18:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:37 Wl5lP/MY0
健康管理の出来ない政治家には辞めてもらいたいな。

19:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:40 gn2DkaZ/0
民主党は足引っ張るだけしかできないからな、、、

勘弁してくれ

20:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:44 SRY0wWc40
解散してみろ 自民党 どっちが正しいかわかるから


21:名無しさん@九周年
09/02/17 13:13:45 YqDclasO0


     麻生にガウを用意してやってくれ!!



22:名無しさん@九周年
09/02/17 13:14:44 ykDSi7Xf0
全然関係ないんだがなぜかこのコピペを思い出した

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!このまま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと死ねよです!!!


23:名無しさん@九周年
09/02/17 13:15:01 hKyHHywQ0
【ネット】麻生首相、ニコニコ動画やYoutubeで総額75兆円の景気対策を説明…「あなたに届く75兆円とあなたが参加する2兆円の景気対策」
スレリンク(newsplus板)

24:名無しさん@九周年
09/02/17 13:15:02 j8CZ7dd+0
こんにゃく麺とポン酢は確かによく合う。

25:名無しさん@九周年
09/02/17 13:15:28 jLmjSzSQ0
細田GJ!!!!!!!!!!!!!!!!

ミンスは早く法案を通せ!!

26:名無しさん@九周年
09/02/17 13:15:42 3l8jNugd0
自分らの欠点をきちんと把握できない野郎=DQNクズなんだお>>細田w

27:名無しさん@九周年
09/02/17 13:16:06 XR3V0Pqi0
自民党はマスコミに対して全くの無能・無策

マスコミが国民の敵であることを理解していない。

これでは勝てない!

28:名無しさん@九周年
09/02/17 13:16:54 SfAw+rej0
自民の政治は今まで長かったが、

官僚ベッタリの政治で終わっちまったな、、、

国民の失望がいかほどに大きいか考えた方が良いよ

29:名無しさん@九周年
09/02/17 13:17:24 NEMOMdS10
URLリンク(www2.uploda.org)

30:名無しさん@九周年
09/02/17 13:17:36 sYw0p0Gq0

民主党は、
麻生、中川、小泉のおかげで、
黙って、口あけてれば政権が飛び込んでくる。

売国アホ小沢にハトポッポ、
余計なこと言うなwwwww

31:名無しさん@九周年
09/02/17 13:17:37 gtBq6yvOO
これは正論だが、これを非難しているお前ら本当に日本人か?
自民党案が良い悪いは別にして、
民主党は昨年末には、早く出せと言っていた党だぞ。


32:名無しさん@九周年
09/02/17 13:17:38 UWONy28e0
マスゴミや民主党が、G7会議の内容には一切触れずに中川を攻撃する理由はこれ

【政治】日本の外貨準備を活用してIMFへ最大約9兆円(1000億ドル)の融資…中川昭一財務金融相が署名して正式締結★3
スレリンク(newsplus板)l50

経済崩壊寸前の韓国に、「IMFに土下座しろよ。日本は貸さないからな」って言い切ったから

おまけ
109 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:49:10 ID:eoQQXwMM0
麻生さんがやりましたよ!
韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約したとのこと
AP通信の1/10の日韓首脳会談で韓国の李明博大統領が
「今後、強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約した」という情報を
ヘラルドトリビューンが報道しました。
South Koreans seek new relationship with Japan
URLリンク(www.iht.com)
Seoul and Japan come together on economic crisis
URLリンク(www.iht.com)

これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」を
他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
URLリンク(specificasia.seesaa.net)
元ソースはこちら
URLリンク(www.newsway21.com)
原文「キム・ヒョンジョン記者 ニュースウェイ」
このこと何で日本のマスコミは報道しないの?


33:名無しさん@九周年
09/02/17 13:17:48 FiwrQdURO
そうまでおっしゃるんなら何故定額給付金だけ削るということをしなかったのか

34:名無しさん@九周年
09/02/17 13:18:04 3ZhbsLi00
こんにゃくは野田だろ
あとのくだりは同意するからそこんとこだけは直しとけ細田

35:名無しさん@九周年
09/02/17 13:18:31 iHSVsTX10
のちの 外交問題でインスタントラーメンの値段を聞く党である

36:名無しさん@九周年
09/02/17 13:19:07 CTz8QjLB0
>>11
ガチャピンに失礼だろww
水戸黄門の悪代官にそっくりじゃん。
又は、失敗ばかりしている貧乏な殺し屋顔。

37:名無しさん@九周年
09/02/17 13:19:33 8ZzcqLUo0
法案の出し方に工夫もしないで馬鹿か。

38:名無しさん@九周年
09/02/17 13:19:44 ktjDiRZ60
定額給付金

共産も反対だろ
野党ほとんど反対

なんで民主だけいい加減にしろ層化

39:名無しさん@九周年
09/02/17 13:19:56 Uv80Rv520
自民党もいよいよヤケクソ状態になってきなぁwww

不景気脱出どころか自分達が率先して沈してんだもんなぁwwww

40:名無しさん@九周年
09/02/17 13:20:02 mKn8oPaa0
>>33
民主は去年まで給付金含めてOKだったんだぜ。

41:名無しさん@九周年
09/02/17 13:20:22 eL375rdOO
野党に付け入られる政治を長年行った与党が悪い。


42:名無しさん@九周年
09/02/17 13:20:36 YNNkhrgBO
>>31
年末に出しても絶対に通さなかっただろ?

43:名無しさん@九周年
09/02/17 13:20:42 k5P1LzM50
「酢だのコンニャクだの」って言い方どの地方なの?
俺は茨城県の奴が「タヌキだのチョウチンだの」って
よく言ってたの憶えている。

44:名無しさん@九周年
09/02/17 13:21:38 mkUo1pJz0
酢ってなに?

45:名無しさん@九周年
09/02/17 13:21:43 gDT/IZxJO
【速報】酢、こんにゃく業界団体が細田幹事長の会見に抗議を表面

46:名無しさん@九周年
09/02/17 13:21:56 SRY0wWc40
IMFへの出資は、日本がやらなくても、他の国にやらせた方が良かった
他国が日本が出資した途端に、トヨタや日産が赤字だと日本を批判しだしたように・・
まぁ官僚とアメリカのいいなりで、やって、日本だけ沈没するプランだと思うがね

兎に角GDPのマイナスが経済大国で1番大きかった現内閣に責任とらせないとな


47:名無しさん@九周年
09/02/17 13:21:59 SMIE5/XZ0
             ∧∧
        ∧_∧   / 支\   ∧_∧  
     <丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ ちょいとオツムのとろ~い  そこの あ な た
    (__)NEWS(_)| 報道 |(_)| 共同 (__)  
     | | 23 .│. | ス テ |... |.∧_∧| |   何度も何度も 印象的な ヒントをあげたよね~
     | |    .| .|∧_∧  ..(@∀@-)..|     
     | |.∧_∧ /(´・ω・`)二´ .朝  (__)      調べなくていい 考えなくていい
     ヽ ( ´m` )∪ 愚民 ヽ/ 日 / )∧_∧     
     (_/ 毎日.`ヽ____.(⌒\___/ / ´∀`)=>    マスコミを 素直に信用して
      |     ヽ、\   .~\______ノ 犬HK ヽ   
   ____.|     | ヽ、二⌒)      \∧_∧..|      イメージで民主党に投票すればいいんだよ
   |\ .|     \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `∀´ >ゲンダイ  
   |  \ヽ、__  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .

48:名無しさん@九周年
09/02/17 13:22:03 +rX4noD/0
フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査(02/15)

                   【問3】あなたは解散時期について、どう考えますか。
        ノ L____      直ちに 44.0%   予算成立後 27.4%
       ⌒ \ / \    
      / (○) (○)\  「これは民意だお!自公は直ちに解散するお!」
     /    (__人__)   \   ________
     |       |::::::|     |  | |          |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! .| |          |
     /     `ー'    \ |i......| |          |
   /          ヽ !l ヽi.....| |          |
   (   丶- 、ドンッ!!しE |そ| |_________|  
    `ー、_ノγ⌒ヽ)∑ l、E ノ < ̄   | |  |
               レY^V^ヽl
         ____
      /::::::─三三─\    二次補正予算流局、09年度予算及び補正予算流局
    /:::::::: ( ○)三(○)\  景気対策「民意」により白紙
    |::::::::::::  (__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

         ____      選挙後、民主野党連合政権成立
       /::::::::::::   \    政権内部で内乱発生!小沢離党
      /::::::::─三三─\   景気対策不在の大空白時代突入!
    /::::::::o゚(   )iiii(  )゚o  
    |:::::::::し ∪ (__人__)∪ |   「はあはあ、俺が悪かった勘弁してくれ!」
     \:::::::::::ヽ  |r┬-|   ,/  | |          |
    ノ::::::::::  .  | |  |  \.. | |          |
  /´         `ー'´      | |          |

49:名無しさん@九周年
09/02/17 13:22:12 3+/eCh8x0
民主がいなくなれば日本も多少よくなる。
国民新党と共産が野党でがんばるだろうし。
民主は足引っ張るしかしねーし、バカなことしかしないからなwwww

50:名無しさん@九周年
09/02/17 13:22:35 GMyyXJAB0
足を引っ張るのが民主の仕事だから仕方ない

51:名無しさん@九周年
09/02/17 13:23:09 +4cQkIn3O
なんだここは
図星突かれて顔真っ赤なミンスの庭か

52:名無しさん@九周年
09/02/17 13:23:32 PPGI7N3h0
だれも今の首相を選んだ憶えがないんだから反対もするわ

先に民意を問えよ いつまで政治空白続ける気だ 見苦しい

53:名無しさん@九周年
09/02/17 13:23:42 vkeM8IWVO
酢だの塩だの言って

54:名無しさん@九周年
09/02/17 13:23:45 JQ/7262O0
野田って民主党だっけ?

55:名無しさん@九周年
09/02/17 13:23:50 wSrXk+M2O
「酢と塩 朝鮮日報」でググれ

56:名無しさん@九周年
09/02/17 13:24:24 gguVqCsa0
>>18
小澤のことか

57:名無しさん@九周年
09/02/17 13:24:27 LuCrU5djO
今まで、国会審議なんかシカトして法案通したり散々やってきてるわけだから、今更泣き言いっても聞いてもらえないわな。

58:名無しさん@九周年
09/02/17 13:24:56 +rX4noD/0
>>52
つまり75兆円の景気対策はいらないと?頭おかしくネ?

59:名無しさん@九周年
09/02/17 13:24:57 vsOB2xOK0
>>52 俺も小沢を党首に選んだ記憶ねえぞ

60:名無しさん@九周年
09/02/17 13:25:16 qcL88ezC0
世襲バカ大将内閣救いがたし


61:名無しさん@九周年
09/02/17 13:25:19 Opuigs3CO
>>33
【民主党案】
所得税減税+所得税がそもそもかからない低所得者には給付金

給付金
給付金
給付金
給付金

62:名無しさん@九周年
09/02/17 13:25:35 Pqkk4MmN0
>>1
酢だこがどうしたって?

63:名無しさん@九周年
09/02/17 13:26:00 6XtBH/Aq0
民主党よ、国民のための予算成立を早く通すべきである。

批判はあとからすればいい。

民主党が政権取った時、得意のブーメランで自民に徹底的に粉砕されるだろう。

64:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:12 SRY0wWc40
今の自民党が日本の足を引っ張っていることは間違いない
今回の中川の酔っ払いなんて、世界が注目している会見で、誰がここまですると想像しただろうか?
現在の底が見えない不況(布教じゃないぞ!)に、対応策を待ち望んでいた世界の記者を前にこれだおw

ヒラリーだって日本を訪問国の最初に選んだって言うのにこれじゃ、日本の景気は底がしれない。
株価は最安値更新してるぜ

65:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:45 ukHyU6KiO
さっさと選挙やってくれよ。

なんかこのどん詰まりの状態を変えなきゃ、
何も始まらないだろ。

66:名無しさん@九周年
09/02/17 13:27:50 LBwmhCakO
国民無視の政権相手に民主が審議拒否しても問題無い気もするな(笑)

67:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:24 CoHqw9EF0
細田、正論だな。
しかし、民主党にはその正論が理解できないらしい。
彼奴らは端から「日本」国民の方を向いておらんのだ。
「日本」国民の思想とは程遠い思想を持った連中なのだ。

また、それを「マスコミ」というヒトモドキどもが、事実の歪曲、
捏造、印象操作などあらゆる汚い手を使って支援しておる。
彼奴らもまた、「日本」国民の思想とは程遠い思想を持った連中なのだ。

68:名無しさん@九周年
09/02/17 13:28:49 +rX4noD/0
>>65                   
        ノ L____     
       ⌒ \ / \    
      / (○) (○)\  「これは民意だお!自公は直ちに解散するお!」
     /    (__人__)   \   ________
     |       |::::::|     |  | |          |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! .| |          |
     /     `ー'    \ |i......| |          |
   /          ヽ !l ヽi.....| |          |
   (   丶- 、ドンッ!!しE |そ| |_________|  
    `ー、_ノγ⌒ヽ)∑ l、E ノ < ̄   | |  |
               レY^V^ヽl
         ____
      /::::::─三三─\    二次補正予算流局、09年度予算及び補正予算流局
    /:::::::: ( ○)三(○)\  景気対策「民意」により白紙
    |::::::::::::  (__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

         ____      選挙後、民主野党連合政権成立
       /::::::::::::   \    政権内部で内乱発生!小沢離党
      /::::::::─三三─\   景気対策不在の大空白時代突入!
    /::::::::o゚(   )iiii(  )゚o  
    |:::::::::し ∪ (__人__)∪ |   「はあはあ、俺が悪かった勘弁してくれ!」
     \:::::::::::ヽ  |r┬-|   ,/  | |          |
    ノ::::::::::  .  | |  |  \.. | |          |
  /´         `ー'´      | |          |

69:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:00 Uv80Rv520
景気浮揚の更なる補正の話の時に2兆円ばら撒きやめて
組み換え含めた予算案を検討すればよいだけの話。

馬鹿一筋のお題目みたいに定額給付
だから自民、公明は非難をうけんだよ。

70:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:11 Yg2F5wsI0
まともな意見だと思う。


71:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:43 vW54kMkP0
>>32
謝罪要求放棄ってまじっすかー!

72:名無しさん@九周年
09/02/17 13:29:53 e1OyAxQb0


   マ ス ゴ ミ 恐 慌

    民 主 党 恐 慌


もう政局のためならなんでもあり!!!!

今すぐ解散しろ!解散しろ!解散しろ!

解散したら、2次補正も本予算も吹っ飛ぶんだけど?

4月なんか全然間に合わなくなるんだけど?

ほんとうに、国民のことなんか全然考えてない

自分たちの政治活動だけが全ての連中

こいつらこそ害悪そのものだ


73:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:21 xaOZdDZ40
自民党って景気対策の名の下に過剰な予算を計上し
税金無駄使いの公共工事や天下りやインチキ法人は
国民から目を付けられたところだけを少しだけ粛正し
現存する既得権益を最大限守ろうとしているのが見え見えだからな。
どさくさに紛れた更なる無駄遣いは結局政権を降りた後
国民に税負担増として降り掛かってくるから突っ込んでいるだけ。

74:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:41 Z1ZGdePR0
いまの政治家は、国を良くする為になるんじゃなくて、
金や権力が欲しくて政治家になるのが多いよな。

本当に国の事を考えれば、与党野党の垣根を越えて国会運営をするべきたよな。


75:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:50 SRY0wWc40
今回の予算案は、3年後の消費税10%に上げるのとセットなんだよw
賛成なんて出来るわけないだろうw
民意を問え アホ細田w

76:名無しさん@九周年
09/02/17 13:30:50 MSee1rOnO
>>33
給付金に反対なら堂々と反対票を投じればいいわけで
審議拒否はだだっ子とかわらない。
だいたい予算案の提出権限は内閣にあるんだから。

77:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:17 Tg+IWTbK0
民主党は、政権取ったときのハードルをどんどん上げてるよな。
ばらまきはしない。発言はブレない。直近の民意に従う。醜態を晒したら即辞任。
漢字を一切読み間違えない。庶民感覚を失わない。説明責任、任命責任をはたす等々………
どうせマスコミ様の援護つきか



78:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:19 PPGI7N3h0

早く総選挙すればいいこと そうすれば国民が選んだ政府ができる

法律上どうあろうと、いまの政府は国民が選んだものじゃない 

79:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:24 gguVqCsa0
>>45
民主党は全国の風邪をひいてる患者を侮辱した

>>52
つ 間接民主制
前回自民に投票した→その議員が総理を選ぶ

80:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:41 aVEyMQbU0
民主党不況ってもう既に海外メディアでは書かれてることじゃん

81:名無しさん@九周年
09/02/17 13:31:59 g6xP7f/d0
最近、こういう駄々っ子みたいなオヤジが増えたよな
あたまボケて子供に退行してるんじゃねーの?

82:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:05 esd7cpar0
その通り。
しかしもっと早く言うべき。
あと記事だとスルーされるから生放送で言うべき。

83:名無しさん@九周年
09/02/17 13:32:51 6CeiBtdW0
>>1
正論

民主は完全に手段と目的が逆になっている。
まあ目的自体怪しいもんだけどなw

84:名無しさん@九周年
09/02/17 13:33:15 +rX4noD/0
>>75
>今回の予算案は、3年後の消費税10%に上げるのとセットなんだよw

セットじゃありませんwww 一次補正の前から消費税アップは考えられていた。
しかも民主党も給付金をマニフェに盛り込んでいる。

85:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:07 ZUuq5UVG0
細田と鳩山(兄)って似たもの同士だな

86:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:08 eNh8bTgOO
>>80
だからさっさと解散しろよな

87:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:22 MSee1rOnO
>>75
マスコミを通してしか物事を見れないんですね。
それ、明らかに誤りですよ。
マスコミはそれを承知で煽ってるけど、増税と給付金がセットなんて内閣の誰も言ってない。

88:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:33 gguVqCsa0
>>75
>今回の予算案は、3年後の消費税10%に上げるのとセットなんだよw

3年間は絶対上げない!3年後に景気回復してなかったら絶対上げない!

89:名無しさん@九周年
09/02/17 13:34:53 27uUpCpg0
与党の評判を下げてるのは財務大臣だよね。
財務大臣のせいで予算審議もぜんぜん進まないし。

まぁ酔っ払って作った予算案なんてろくなもんじゃないけれど。


とにかく与党の足を引っ張る中川財務大臣は酒だのゴックンだの言わずに、今すぐ辞任してください。

90:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:01 SRY0wWc40
間違いなく 麻生自民党不況だろw
麻生になってからの落ち込みがすごすぎるw
無策失策だらけでw 支持率みれば、国民からそっぽ向かれてることわかるだろww
まだ小沢がマシっていう世論調査を無視するから信者工作員ってことになるんだよw

おまえら消費税10%でいいんだな
今回の予算通ったら、民主になったとしても本当に10%に上がるからな

91:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:36 84OfoBBa0
解散してスッキリしたらいいだろ

92:名無しさん@九周年
09/02/17 13:35:43 6CeiBtdW0
>>90
ダウナスチャート見てから発言しような。

93:名無しさん@九周年
09/02/17 13:36:39 P0VgEds6O
>>90
仕組まれた数字に何の意味がある?

94:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:09 hKyHHywQ0
>>31
ならなぜ引き伸ばす?


95:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:22 xDZdRA4DO
参院でねじれが生じた時にこうなることは分かっていたはず。
民意のねじれが明らかになった時点で衆院解散すべきだったのじゃないかと思う。


96:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:29 Z4TGN1aV0
>>90
まぁ民主も賛成してるしナ。>消費税増税

97:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:32 MSee1rOnO
>>78
国民は政府を選べませんけどw
自民党支持者の中にも自公連立に反対の人は山ほどいます。


98:名無しさん@九周年
09/02/17 13:37:54 zJ2stMsjO
こ…こんにゃく?

99:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:30 Su5Q0JPm0
       _,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::;-'"~ヽ
     |:::::::::::::::::::l _ |   < いいぞ オモニー!
     l:::::::r―、ノ _` |
     ヾ::::l, `    ` l、   困った時は酢か塩を使えばいいニダ!
      )::::::`、    _r‐'
      ヾ;;;;;;/    `ー|   ホント くらしの知恵袋は地獄スミダ! ウェーハハハーハァー
     ,r''i/   r―‐'´
   ,/  ヽ     l:: ̄`ヽ
  /     ゙ヽ   、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
 l l    ヽr‐──⊂////;`ゞ─── 、
 ゙l゙l,     l,|┌――l,,l,|,iノ―_i三i_.――┐   ー―――,、.,:;:'"""'::;,,,
 | ヽ     ヽ|  酉乍     |:.塩.:|      |   ...............................|..| |   = = = = = =
 /"ヽ     'j|:::::::::::::::::::::::::::;;;;/"''''''''''''⊃::::::::::|::::::; ―――‐`゙"'::;;,,,,;;:::''"
/  ヽ    ー─''''''""(;;)   `゙,j"‐―┴‐´

100:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:31 SRY0wWc40
92>
ダウナスに日本の影響はないのかw
世界が上がってる時は、取り残されてたけどな

101:名無しさん@九周年
09/02/17 13:38:55 jgyu6GRb0
こんにゃくってこんにゃくゼリー?
酢がわからん。

102:名無しさん@九周年
09/02/17 13:39:32 LBwmhCakO
100%負けるから選挙したくないんだよ。しかし細田ウケル、民主に政権渡したくなければ政策で結果出せよ。自民党のカスは口だけだな

103:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:03 lzQ0GYOE0
なに「酢」って?
とうとう細田もおかしくなっちゃた?

104:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:20 eNh8bTgOO
>>95
つまり原因は安倍
あのフニャチン野郎が解散しなかったから今の状況がある
解散しないなら総理大臣をやめるべきでは無かった

全てにおいて酷い

105:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:20 VafCPuy80
>>79
そうなんだよな。間接民主主義で議院内閣制だっていうのに
民意によって首相が選ばれてないとか平気でいう糞コメンテーターが多いこと。
だったら、憲法変えて首相公選制でも提言しろっての。

106:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:23 +rX4noD/0
>>102
その政策を参議院でとめているのは民主党だろ

107:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:33 6CeiBtdW0
>>100
少なくとも今はないよ。


108:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:36 l1PTWJdP0
>>90
よう、マスゴミ奴隷

109:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:38 Hk+dvQRvO
高速1000円を3分の2条項を使ってさっさと実現すれば支持する。
自民党は去年から時間はあったのに、何をモタモタしているの?

110:名無しさん@九周年
09/02/17 13:40:44 ju60E3Pu0
民主党とマスゴミが共同で不況に拍車を掛けてる

馬鹿としか言いようがない

111:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:09 fMh28pXt0
政権に居座り続けてる輩にこんな事言われてもなぁ
国民はあんたが批判している民主党に政権運営して欲しいと思ってるわけだし

そりゃこの人からみたら(自分達を支持していない)この国はおかしいという事になるんだろ

112:名無しさん@九周年
09/02/17 13:41:24 /n+tIx5L0
自民党内で小泉造反だのなんだのとコップの中の喧嘩を起こしたり、蔵相が
酔っぱらってG7の政策協調のイメージをぶちこわしたりは民主党がやったことだと、
こう細田は言いたいのか。

もう細田は気が狂っているんじゃないか?
ちゃんとカウンセリングを受けろよ。


113:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:08 Uop6jxm80
YOU記者クラブ制度やめちゃいなYO

114:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:16 PPGI7N3h0
どうみても 無能内閣だな

自民党が選ぶ首相では未来が見えないことが一貫してる 
ある意味まじめな政党だな 国民をだますつもりならもっと人を選ぶだろ

115:名無しさん@九周年
09/02/17 13:42:33 1Dy2c91O0
名は体を現すというが細田はやせすぎだろ
無駄な民主党批判をする前にもっと太れよ

116:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:03 fbo7Yxo80
世界的な報道

日本の貢献>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中川の飲酒



日本のマスゴミ

飲酒問題>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の貢献



117:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:16 SRY0wWc40
107>
世界の一部の日本の影響がないわけないだろw


118:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:32 JtVxz2iy0
この妨害と空転は国民様のご意思だから当然
景気対策なんて不要

119:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:33 ux5tffPY0
解散して信を問えばいいだけ

120:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:41 NGKhRCx30
>>94
引き延ばしてないだろ(×伸→○延)
中川がいなければ審議が出来ないって言ってるんだろ
現に今日の午前の審議は中止になった

あと、麻生じゃないんだから、漢字は間違えるなよ
同音異義語はPCだと間違えやすいからなw

121:名無しさん@九周年
09/02/17 13:43:57 E+0qeLaL0
選挙も支持率もカルト頼みで恥かしくないのか

122:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:24 +rX4noD/0
>>111
>国民はあんたが批判している民主党に政権運営して欲しいと思ってるわけだし

あ~国民さん?民主党の景気策・真水五十七兆円の財源を教えてくれ?支持しているなら
知っているんだよね?

123:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:26 wUCeXfqZ0
>>1
「参院とよく協議するように」(純一郎)

124:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:29 MSee1rOnO
>>114
お前は内閣を批判する前にまず小学校の公民の教科書を読むべき。

125:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:33 pe4HZIZS0
どーせマスゴミは細田幹事長の会見を流したりしないんだろ
カメラは置いてあっても録画すらしてないんだろ
っつーか>>1の質疑応答読むだけで胸くそ悪いぜ

126:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:47 q+yOaqfX0
実はこの国の最大癌はマスコミなんですよ
あああ、93年の大混乱を思い出す、この混乱を
作り上げたのもマスコミの報道姿勢のお陰だった
結果日本は失われた10年に突入した


127:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:00 mKn8oPaa0
>>109
民主が大した理由もなく猛反対して遅れてるんですよ。
マスコミも給付金は効果がないと連呼してたね。

128:名無しさん@九周年
09/02/17 13:45:54 loWI86ci0
>酢だのこんにゃくだの言って、
またアル中か

129:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:02 o+2cSKR30
給付金は無茶な代物だがないよりはマシだったな。

130:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:21 hg1+S5Vr0
政権交代のために作られた不況

民主党の票田は日教組とか自治労とか、民間企業じゃないから悠長なことばかり

まじめに働いてる民間人にとってマスゴミと民主は敵みたいなものだよ

131:名無しさん@九周年
09/02/17 13:46:54 wUCeXfqZ0
>>127
地域振興券はGDPの個人消費を0.1%しか押し上げなかったと政府が認めている。
だから麻生も当初反対してただろう。
野田「これは連立のコスト」

132:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:01 dqbHKXcM0
民主がー民主がー


アホか

133:名無しさん@九周年
09/02/17 13:47:39 MSee1rOnO
>>127
だいたい何が景気対策として効果があるかないかなんて
マスコミなんかに判断できるわけないのに
効果がないってことしかいわないもんな。
しかも他の対策はほとんどスルーだし。

134:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:05 sGZDxMqNO
ネットやらないうちの母親も民主党は反対ばっかで何もやらないって批判してるよ

135:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:10 l1NcLLqa0
民主党が給付金に賛成していればとりあえず金は回ったのに
ある程度は景気の後退を押さえられた

136:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:15 6CeiBtdW0
>>117
とりあえずアンカーはちゃんと使おうな。

少なくとも経済規模に見合った影響はない。
日本株の6-7割は外人が握ってるし相場の動向はNY終値で決まる。
場中はGLOBEXと上海を注視し売買をする。

日本の相場に主体性なんてほとんどないし政治が
直接的に世界景気に与える影響もほとんどない。


137:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:41 nfm9GEcT0
報復措置として例え支持率が0%になったとしても、
任期いっぱい総理やっちゃうってのはどーでしょう。


138:名無しさん@九周年
09/02/17 13:48:56 LMPq8XzD0
>>131
給付金の提案は
民主だってやってたんじゃないの?
年収低いほどもらえる最大五万円のうんたらかんたら。

あれは自民のと違って、なんか劇的な効果があんの?

139:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:08 GBfYVCBxO
こうなった以上あとはカルトに日本の財布を握らさないことだな
やつらは支那韓国のために日本の金を使ってくるからな
創価公明が財務大臣になったら日本終了


140:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:16 /0la7tPz0
民主も給付金には賛成してたのに急に意見変えたよなw

これってまさにブレだろ

141:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:27 nDUmzqUhO
蒟蒻ゼリーきたー

142:名無しさん@九周年
09/02/17 13:49:37 e42VULNxO
閣僚は自爆し
野党には責められ
自民内部からも不満噴出
マスコミすら抱き込めない
もはや誰もが敵に見える状態か
気の毒ではあるな

143:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:10 7Cxr7XAQ0
他の党の悪口を言うなんて自民党って本当に腐った政党だな。

144:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:26 q+yOaqfX0
つうかマスコミのメッキが?がれてきたんじゃないか
ちょっとでも民主党の可笑しさを周りの人間に言ったら
ボロボロと民主党の人気がなくなりそう

麻生の支持率が下がって
うちの親父が
「支持したれよ、何も出来へんようになって悪なるばっかやんけ」
て言ってたよw


145:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:26 uTJdyvL90

あのねぇ、景気対策って、アンタら自民党のヤツは経営者に税金バラ撒くだけじゃん。
従業員になんか回らないよ。銀行や仕事出す大企業が吸い上げちゃうだけ。
大企業なんて今でも内部留保どっちゃりで円高なんでM&Aに大金をはたいてる。
でもその一方で社員のクビはバサバサ切ってる。消費はどんどん悪化、国民生活はどんどん疲弊…


146:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:56 wUCeXfqZ0
>>138
所得補償(社会政策)と景気対策は趣旨が違う,手法も違う

だから麻生も初めは「所得制限」に賛成したてし
所得制限を諦めても「高額所得者が受け取るのはさもしい」と言ってただろう?

147:名無しさん@九周年
09/02/17 13:50:57 fMh28pXt0
>>122
え?自分で調べれば?
教えてクン






148:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:07 6l4Ck5eR0
こんにゃくを製造する工程で、酢を入れないと、固まらない。

149:名無しさん@九周年
09/02/17 13:51:27 /0la7tPz0
>>143
民主党よりの奴ってなんでこんなにブーメランが得意なんだろうか

150:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:14 SWf2drTr0
自民と民主の違いなんて金をばらまく先が国民か人民かの違いだけ、両党ともぶっつぶれろw

151:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:30 fOk2obSr0
いちゃもんつけるにも
口は重宝
全部他人のせい
失業は自己責任
派遣切りは派遣労働者が悪い
恐慌は民主党のせい
中川酒がよっぱらってG7しているのもミンスに酒のまされたんだな
わかります

152:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:52 x8wjYAjf0
いや、自民党が自爆テロを起こしているせいだろ。
小泉の発言がなければ、今頃、補正予算は通っていた。
中川がちょんぼしなければ...
麻生が...w

153:名無しさん@九周年
09/02/17 13:52:56 lvynMbth0
中川に対して民主が参議院で問責決議出したら
予算案の決議がもっと長引くな
中川が予算案・関連法案の衆院通過後辞任って言ったのも
出来るだけ早く予算通したいからだろ

154:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:18 LMPq8XzD0
>>146
だから、予算案を牛歩してまで自民案を否定する以上、
その民主案は自民案に比べて
そんなに画期的に優れているのですか?

ということを知りたい。
「違う」ということはわかるよ。
民主案ならどういう効果が、自民案と違って、見込めているの?

155:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:17 LBwmhCakO
細田は他党の愚痴言って給与貰ってるようなもんだよ

156:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:38 BdkaQuKQO
どうみても自民党が自滅してるように見えるんだが…

157:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:39 +rX4noD/0
>>147
民主党員は知らないそうです。

158:名無しさん@九周年
09/02/17 13:54:46 vITnS572O
>>145
民主は?



159:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:10 Sdq1RQ2C0
主権たる国民に逆切れするに至ってはもはやこれまで

160:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:52 hNk3PJQR0
>1
正論だな。

161:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:38 MSee1rOnO
>>155
民主党は支持者までブーメランの法則適用?



162:名無しさん@九周年
09/02/17 13:56:39 Dzc8e+gGO
自民党って、ほんと末期症状だよね。
衆議院で三分の二も議席を占めているのに、
野党に責任転嫁してるんだから。
支持率が低迷しすぎて、もうなりふり構わず自暴自棄になってるようだね。

163:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:00 CiqlTu/f0
こうなったらみんなで一辺地獄見に行こうよ
おれ別に困らんし。
まあ100年後くらいにはまた戻ってこれる。


かもしれないし。

164:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:05 fOk2obSr0
中川君はお手柄でした
一時的に円安にしてくれましたし
あそこでゾンビかディケイドになればもっと円が暴落して
輸出が何とかなったかもしれません

165:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:16 Nf1IApuD0
細田ごとき小物が何を言っても小沢の地位は不動

例えて言うなら富士山に対し天保山が文句つけてるようなもの

166:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:15 pK/xuB/K0
>>158
自民党と同じことはしないだろうから少なくとも自民よりはマシになるよ

167:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:28 +rX4noD/0
>>147
知っているのか?と聞いているのだが?アイキャンスピークジャパニーズ?

168:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:41 j7neTq4rO
暴力団にも10億円支給される定額給付金(笑)

169:名無しさん@九周年
09/02/17 13:57:52 nNiR+z6d0
マスゴミは国民の味方の仮面をかぶってるが、裏では官僚とズブズブに癒着してる。

マスゴミと官僚はグルでプロレスやってるだけ。騙されるな。

マスゴミと官僚はグルでプロレスやってるだけ。騙されるな。

しょうもないニュースで公務員改革をうやむやにするいつもの手口だ。


170:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:05 JtVxz2iy0
>>166
ワラタ

171:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:13 SRY0wWc40
136>
いや、ベストでないが小泉竹中くらいなら、ここまでならなかったと言い切れる。
株価のことを言っているようだけど、実態経済とその将来性に疑問符がつけられているのは麻生自民のせい。
政治が景気に影響を与えないというなら、景気対策を否定しているし、市場介入だとかまったく無用と言っているように思うんだけどね。
今回の中川辞任も影響なしですか?

172:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:18 7vqFb8e9O
これはもう参院選取れなかった福田のせいだな

173:名無しさん@九周年
09/02/17 13:58:36 N8zJ7xSS0
こんにゃくを目の敵にしたのは野田聖子だろ?

174:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:03 A50wvidqO
外交予算委員会?でカップラーメンの値段聞いてたアホいたなw

175:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:29 zghpR4mW0
やっぱり参院選で安部を大敗させてから日本がおかしくなってる
結局は有権者の責任じゃないか


176:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:47 mkUo1pJz0
酢を使わないとこんにゃくが固まらないという意味?

177:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:52 FExHGs0KO
>>166
民主党の政策見る限りそれはない

178:名無しさん@九周年
09/02/17 13:59:55 0YK+/BQsO
テレビで民主党批判をしてるの見たことがい

179:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:02 SnZMEoP+0

 そ れ で こ の 数 ヶ 月 間、

 民 主 党 は
 
 国 民 の た め に 何 を し て く れ た ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 民 主 党 の し た 事 で

 日 本 人 に 何 ら か の
 ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た か ? 


 も う 一 度 頭 を 冷 や せ 


 政 権 が 変 わ っ て も
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 何 も 起 こ ら な い 、 何 も 変 わ ら な い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 期 待 し て も 無 駄 



180:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:10 x0Wi8utY0
>>1
キガクルットル
これが幹事長じゃ民主も笑いが止まらないだろう

181:名無しさん@九周年
09/02/17 14:00:48 yOsgRUAbO
>>154
09年度本予算成立したら直ちに補正予算案提出しよう
って政府内から出ている声

182:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:01 dqbHKXcM0
>>167
節子、それアイやない、ユーや

183:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:01 TzlG2AUf0
民主党が反対しなかったら今頃給付金がもらえてる。

184:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:52 Nf1IApuD0
>>167
>アイキャンスピークジャパニーズ?
>アイキャンスピークジャパニーズ?
>アイキャンスピークジャパニーズ?
>アイキャンスピークジャパニーズ?
>アイキャンスピークジャパニーズ?

笑わせて貰いましたw

185:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:27 uWxJq1iM0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<.    リ あ 言  さ
    な 大. .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''').    ク  っ い  .っ
    ん 切. み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .エ た た . 続
    だ な. .た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、.,     ス ら い  け
.      金  ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,.,、    ト    事  な
.      づ  愚.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡.      す な が  さ
       る  民       リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'."       る ん   . い
.          共      //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,.     と で
.          は      r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~....    い も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i      い
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,     OZAWA

186:名無しさん@九周年
09/02/17 14:02:52 +rX4noD/0
>>184
で?民主党の五十七兆円砲の財源を教えてくれないか?

で?民主党の五十七兆円砲の財源を教えてくれないか?

で?民主党の五十七兆円砲の財源を教えてくれないか?

187:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:25 NJW++cyS0
>>1
福田が辞任した時、完全に民意を問うタイミングだったのに
なぜ解散しなかった?

おまいらは自民党じゃなく辞任党なんだよ

188:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:30 MSee1rOnO
>>168
消費税減税なら暴力団に及ばないとでも?

189:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:34 +tEUF0ROO
橋下知事、衆院選では民主党支援も「選挙で霞が関を変えたい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


190:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:38 sREKzXV00
                ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /(● )))(((●)\   小沢政治はもうたくさんだ!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\ 党首討論? 麻生総理の圧勝だ!
         |  ヽ il´|r┬-|`li r   |   内閣支持率低下? 野党の責任だ! どうしようもないじゃないか!!
         \  .!l ヾェェイ l!  /
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ ヘイ!ラリラリ!ラリってるー!
         l             |
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇幹事長◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ

191:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:42 OwKdDJ2v0

 そ れ で こ の 十 六 年 間、

 自 民 党 は
 
 国 民 の た め に 何 を し て く れ た ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 自 民 党 の し た 事 で

 日 本 人 に 何 ら か の
 ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た か ? 


 も う 一 度 頭 を 冷 や せ 


 自 民 党 が 頑 張 っ て も
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 何 も 起 こ ら な い 、 何 も 変 わ ら な い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 期 待 し て も 無 駄 


192:名無しさん@九周年
09/02/17 14:03:56 6CeiBtdW0
>>171
日本の政治の役割は世界的に見ればあくまで補助的なモノ。
世界と共同歩調をとり下支えをするという事実によって意味が出てくる。
だがそれだけでは無意味、全ては米国の動向次第。

そういうこと。

これがもっと内需のある国なら話は別だが結局日本は外需頼みの国だからね。
これは日本の政治のせいだが別に麻生のせいというわけではない。

>今回の中川辞任も影響なしですか?
少なくとも225は全然動いてないね。
理由は簡単、NYが月曜日休みで今晩の動向を待っているから。
ちなみに出来高もかなりの低調だよ、外人休みで日本人も様子見だからね。

193:名無しさん@九周年
09/02/17 14:04:03 wUCeXfqZ0
>>172
参院選挙は安倍政権時

194:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:15 Nf1IApuD0
>>186
そんなん俺に聞くな。
俺は自民党さえ政権から降りて崩壊してくれればそれでいいんだから。
その後民主がどうなろうとどうでもいい。小沢ももう67で先短いし。

195:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:38 uWxJq1iM0
うわ、中川辞任だ


196:名無しさん@九周年
09/02/17 14:05:38 iMpzK1/S0

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→解散総選挙→それは無理!」状態ってことですか♪




197:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:35 HNscn2YD0
酢だのこんにゃくだのって なんのこと永田町の玄人の言葉?

198:名無しさん@九周年
09/02/17 14:07:58 tZ5DDE+H0
政治なんて妥協の産物だろうが。政策実行するためには野党と妥協するしかない。
それをやらずに野党の批判ばかりしているということは、政権与党としての
自覚が足りないし、サボタージュでもある。

199:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:05 iMpzK1/S0

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪

「願い事は?→総選挙で勝ってから堂々と→それは無理!」状態ってことですか♪



200:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:07 ARdma6qr0
細田より、伊吹の皮肉のほうがよかったなぁ


201:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:41 ivzUpY5k0
酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明

満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本

・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は20年後に日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言

中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。

ニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
YouTube
URLリンク(jp.youtube.com)


202:名無しさん@九周年
09/02/17 14:08:55 iNYaaQjRO
目糞と鼻糞の小競り合い

203:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:11 C6eyELnnO
だから民主党も支持しない、
選挙行かない

204:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:18 qx9YeYLd0
与党の景気対策
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

民主党の獅子奮迅の努力により、絶賛実施延期中です

205:名無しさん@九周年
09/02/17 14:09:25 vnq16+/A0

2ちゃんねる利用者数の調査結果を公表します。

政策より政権に固執を見せる小沢民主党は、小泉首相時代、
安部元首相退陣と再三のチャンスを活かせなかった反省からか、
はたまた堀江メール問題以来のインターネット利用の研究の成果からか、
激しい工作員活動を展開し、2ちゃんねるは政治的擾乱状態に突入します。
(中略)
2009年はまさに工作員の年といえるでしょう。
リーマンブラザーズの破たんに端を発した世界金融危機の中、
経済の軸は中国と日本によりかかり、各国の工作員の活躍がより一層激しくなっていくでしょう。
ことに日中関係は、今まで以上に微妙な駆け引きがあからさまに増えていくため、
中国の工作員は来年も休む暇がありません。
国内に目を向けると、このまま麻生政権が続く限り、民主党の工作員の活動がゆるまることはないでしょう。
URLリンク(www.maido3.com)


206:名無しさん@九周年
09/02/17 14:10:32 ju60E3Pu0

民主党とマスゴミが日本から消えれば結構あっさり日本は立ち直れると思う

つかマスゴミしっかりしろや

207:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:01 grxvNDQe0
このスレ、涙目自民ネット対策チームのコピペ爆撃が失笑を誘うなw

208:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:04 hg1+S5Vr0
民主党じゃなくて、マスゴミによる恐慌だよ

209:名無しさん@九周年
09/02/17 14:11:12 Nf1IApuD0
>>205
>2009年はまさに工作員の年といえるでしょう。
2005年のほうがひどかったと思うがなぁ。
あの年こそ工作員の年だろ。ちょっとでも小泉批判したらその100倍くらい罵倒レスが帰ってきたし。

210:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:12 hg1+S5Vr0
外国人工作員を流入させたままにしてるから

211:名無しさん@九周年
09/02/17 14:12:18 uWxJq1iM0
>>194
民主が、じゃなく、日本が、だろ?


それとも、「日帝」がかね?

今日は平日なんだから、今からでも学校に行きなさい。


212:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:29 TkVSFzQC0
景気対策遅らせるのはカンベンして欲しいがなぁ。

213:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:55 tjdyqqdE0
どうせ選挙の時は来るんだから、こんなピンチの時ぐらい協力せえよ。
民主も器の大きさ見せた方が、次の選挙にも有利になるだろ、jk
マスゴミの揚げ足取りと、民主の妨害に拍手喝采って、この国は末期だと思うわ。
もう、共産党に入れたほうがいいのかな。

214:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:22 B27UyTFQ0


     マスゴミにより第二の椿事件続行中!!



215:名無しさん@九周年
09/02/17 14:15:28 SRY0wWc40
>192
ちなみに日経平均は円安だけど最安値。
中川が下手打ったせいだとおもうんだけど、あとで中川ショックとか言われるほど落ちそうだけどなw
補助的というほど経済力に見合った影響が世界にもてないのが麻生のせいだと言っているんだけどw
GDPマイナス12%とかっていうのは麻生内閣に責任0だと言うのであれば、景気対策不要論となるけど。



216:名無しさん@九周年
09/02/17 14:16:57 Nf1IApuD0
>>213
景気対策遅らせてるのは自民党国対委員長の大島理森
麻生は誰かが10人以上の規模で党を割るのを待っている
割れたら即解散総選挙だ。自民対自民の選挙にもちこんで民主党を空気にする。
そして選挙後に「おかえりなさい」といって復党。これで過半数割れを防ぐ。
そのために野党の妥協案をすべて蹴って強硬な国会運営をしている。

217:名無しさん@九周年
09/02/17 14:17:51 JSDiLKaz0
朝ズバのコメンテーターが

「自民党はもっと迅速にやれ!」と自民党批判してたwwwwwwwwwwwww

民主党については何も言ってなかったけどね

218:名無しさん@九周年
09/02/17 14:18:19 yOsgRUAbO
「野党が邪魔しているから政策実行できません」
政治的無能発言が世界中に配信されたら
酩酊会見どころではない日本の恥

219:名無しさん@九周年
09/02/17 14:18:46 43seE6sF0
>>20
だまれ在日!
税金はらってから語れ!


220:名無しさん@九周年
09/02/17 14:19:02 TkVSFzQC0
>>215
景気対策を素早く打とうとはしてるけどねぇ。

野党の牛歩が効いてるね。

221:名無しさん@九周年
09/02/17 14:19:45 +rX4noD/0
>>218
民主党が参院の第一位政党なんだが?衆議院参議院と法案の成立の仕方分かる?

222:名無しさん@九周年
09/02/17 14:19:57 VNTl6ksrO
野党とかいらねぇよ

223:名無しさん@九周年
09/02/17 14:20:22 hg1+S5Vr0
民主党になって財政負担が増えて公務員も削減になればいい

224:名無しさん@九周年
09/02/17 14:20:44 q+yOaqfX0
>>218
野党が邪魔してること自体が世界の恥だけどな

イギリスや欧州だと率先して野党は協力するって
言うんだけどなw
昔イギリスかな、イタリアだったかな?
の外相か首相が来日したとき
民主党の幹部に「批判だけでは政権を取れないよ」みたいな
事言ったそうだ

225:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:14 HG/71vpV0
 
 
 第4四半期GDP・一次速報 [前期比] -3.3% (前回発表修正後 -0.6%)
第4四半期GDP・一次速報 [前期比年率] -12.7% (前回発表修正後 -2.3%)

これでも民主党は予算成立を妨害します
やっぱり小沢はハンパないッス
国民のこと全く考えてねえ

麻生がアメリカはスピードがあっていいと言った気持ち分かった


それでも、小沢民主は来週まで補正予算案を通さないつもりでいます

ミンスは日本国民を殺すつもりか!1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  
選挙と騒いでる場合じゃえ 

何が国民の生活が一番だよ  死ね糞ミンス
日本を壊すつもりかよ カス

226:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:18 TkVSFzQC0
>>171
このレス見る限り、
な~んにも考えずに作ってるっぽいな。
テンプレかな

227:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:20 wUBhL+rK0
小沢、ハントー行って、整形でもして来いよ。

228:名無しさん@九周年
09/02/17 14:21:20 6CeiBtdW0
>>215
経済力に見合った影響を世界に及ぼせないのは全ては外需、要するに米国の景気動向で左右される
日本の産業の構造的問題、戦後連綿と続いてきた日本経済特有の問題。

GDP-12%もそのときにたまたま麻生が首相だっただけのこと。
仮にこれがどの党が与党で、誰が首相だったとしても変わらなかったはず。

まあ敢えて言うなら自民が出した案がすんなり通っていればここまで悪化はしてなかったかもな。


229:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:04 PPGI7N3h0
スピードが一番大事とか秋に言ってたな
それでスピード感ゼロの運営やってるから無能だな
民主が邪魔してることは関係ない 邪魔されてるから無能だな

230:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:09 Nf1IApuD0
>>224
アメリカだと共和党が徹底抵抗らしいなw

231:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:26 SRY0wWc40
景気対策は、3分の2の再可決でなんでもできただろう。
遅く効果なしの刺激策で、弾切れ(財源なし・無計画すぎる)して、今は予算案しか打つ手なしになってないかい?ゼロ金利はやめてほしかったけどな

232:名無しさん@九周年
09/02/17 14:22:34 s2Ys0JoY0
>>120
亀だし横だが
2ちゃんじゃ漢字を一発変換レスするのは普通だぞ。
おkとか鳥とかおまえ噛み付いてまわってるのか?

233:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:06 y6aW82PV0
内閣は、もう嫌がらせで任期いっぱいやって辞める間際に、TV局全社1年停波とかやっちゃえ
CMの違約金とかで何社か潰れてもいいや。内容くだらなすぎて、もう見ないし


234:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:23 yOsgRUAbO
>>221>>224
>>123

235:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:29 +rX4noD/0
>>231
年末だから、期限切れ。法案の持ち越し無し。

236:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:41 uy6+HMfLO
☆自民党工作員活動中☆

237:名無しさん@九周年
09/02/17 14:23:56 SWf2drTr0
>>230 ダメリカ議会は票田次第、それでも日本に比べたら全然羨ましいけどねw

238:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:18 q+yOaqfX0
>>230
だからアメリカはGM問題で恥さらしてる


239:名無しさん@九周年
09/02/17 14:24:53 Nf1IApuD0
>>235
出せば通すって小沢が言ったのに。
小沢は嘘ついたことはない。麻生に人を信じる器量が無かっただけ。

240:名無しさん@九周年
09/02/17 14:25:47 +rX4noD/0
>>239
年明けに出したその法案が未だに通ってないだろ。去年なんて嘘だろ。

241:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:17 wUCeXfqZ0
>>1
それはおかしい

2/17日経社説「追加景気対策は大胆に,賢く,遅滞なく」
> このような重大な仕事を控えて、麻生内閣の支持率は低下し続けている。首
> 相がとってきた政策は正しかったのか。追加的な景気対策のための予算補正
> をどの指導者の手に委ねるべきか。それらについて来年度予算成立後に国会
> を解散し、国民の声を聞くのが筋ではなかろうか。
>
> 主要国の財務相・中央銀行総裁会議後、中川昭一財務相が記者会見でしどろ
> もどろの受け答えをした場面は世界に配信された。理由がどうであれ、中心
> 的経済閣僚のこの失態も加わり内閣への信頼が回復するとは思えない。もし
> 麻生太郎首相が政権延命の手段として追加対策も手がけようとするなら、そ
> れはおかしい

242:名無しさん@九周年
09/02/17 14:27:51 TkVSFzQC0
>>239
審議に応じなかった人が
いきなり審議に応じるわけないし。
第一、民主党内がまとまってないんだから。

案の定、二次補正もゴネまくってる。

243:名無しさん@九周年
09/02/17 14:28:14 Nf1IApuD0
>>240
最初から「年内に出せば通すが年こしたらどうなるかわかんないよ」っていってたよ。

244:名無しさん@九周年
09/02/17 14:29:04 +rX4noD/0
>>243
>年内に出せば通すが年こしたらどうなるかわかんないよ

また政局かよ!?

245:名無しさん@九周年
09/02/17 14:29:16 s2Ys0JoY0
>>239
そうだね、あんまり嘘はつかないね。
ただちょっと過去の発言と今の発言に矛盾が生じる事が多々あるだけだよね。

246:名無しさん@九周年
09/02/17 14:29:20 nzp1Gcg/0
 民 主 党 の し た 事 で

 日 本 人 に 何 ら か の
 ~~~~~~~~~~~~~~
 利 益 が あ っ た か ? 


 も う 一 度 頭 を 冷 や せ 


 民 主 党 が 頑 張 っ て も
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 何 も 起 こ ら な い 、 何 も 変 わ ら な い
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 期 待 し て も 無 駄

247:名無しさん@九周年
09/02/17 14:29:48 5xrmVZBI0
こんにゃくは野田だろ

248:名無しさん@九周年
09/02/17 14:32:07 T4TwK8MS0

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪

「民意問え~民意問え~民意問え~ガン無視~」ってことですか♪



249:名無しさん@九周年
09/02/17 14:33:11 +rX4noD/0
>>248
        ノ L____     
       ⌒ \ / \    
      / (○) (○)\  「これは民意だお!自公は直ちに解散するお!」
     /    (__人__)   \   ________
     |       |::::::|     |  | |          |
     \       l;;;;;;l    /l!| ! .| |          |
     /     `ー'    \ |i......| |          |
   /          ヽ !l ヽi.....| |          |
   (   丶- 、ドンッ!!しE |そ| |_________|  
    `ー、_ノγ⌒ヽ)∑ l、E ノ < ̄   | |  |
               レY^V^ヽl
         ____
      /::::::─三三─\    二次補正予算流局、09年度予算及び補正予算流局
    /:::::::: ( ○)三(○)\  景気対策数十兆円が「民意」により白紙
    |::::::::::::  (__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

         ____      選挙後、民主野党連合政権成立
       /::::::::::::   \    政権内部で内乱発生!小沢離党
      /::::::::─三三─\   景気対策不在の大空白時代突入!
    /::::::::o゚(   )iiii(  )゚o  
    |:::::::::し ∪ (__人__)∪ |   「はあはあ、俺が悪かった勘弁してくれ!」
     \:::::::::::ヽ  |r┬-|   ,/  | |          |
    ノ::::::::::  .  | |  |  \.. | |          |
  /´         `ー'´      | |          |

250:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:18 Am7wCKCu0
>>22
びみょーにおんなじにおいするです!

251:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:23 Nf1IApuD0
>>244
政局にしたのは麻生だろ
麻生は「スピードが大事」と言いながらスピードとは最も遠い再可決前提の国会運営をしている
再可決を前提にするとどうやったってヒトツキ以上は審議日程が遅れる
麻生は口でいうこととやってることが支離滅裂
なぜそんなことをやってるかというと(以下>>216


252:名無しさん@九周年
09/02/17 14:34:40 hg1+S5Vr0
せっかく円安になったのに

またマスコミと民主のせいで不況だよ

253:名無しさん@九周年
09/02/17 14:35:33 tjdyqqdE0
民意問うて、この国は良くなった事があるのかな・・・orz
今の惨状も俺ら、あほな国民の選択だし。

254:名無しさん@九周年
09/02/17 14:36:33 T4TwK8MS0
>>248

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪

「おれたちの妄想」って奴ですか♪



255:名無しさん@九周年
09/02/17 14:39:08 yOsgRUAbO
>>246
細田>>1と一緒でミンス批判して溜飲下がった?
一歩も進まないよ。
政治的無能無策をさらけ出すだけで。


民意>>248が離れ
経済界>>241、ひょっとして官僚も離れているんだから

256:名無しさん@九周年
09/02/17 14:39:34 +dPwT4uQ0
政権よこさないと日本をどん底に落とすぞというのが小沢の一貫した方針だからな

257:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:31 f2mTat0VO
元々混乱の原因は総裁をたらい回してる自民党のせいだろ
選挙に勝てなそう→首すげ替え→混乱
以下ループ

選挙に勝てなそうって事は自分達が民意を受けてないのを自覚してるくせに、政権にしがみついてるからおかしくなる

258:名無しさん@九周年
09/02/17 14:40:55 QqdgR4i80
ミンスは糞

259:名無しさん@九周年
09/02/17 14:42:05 +rX4noD/0
>>257
混乱はともかく景気対策案は通せよ。

260:名無しさん@九周年
09/02/17 14:43:13 tZ5DDE+H0
政治なんて結局権力闘争だ。じゃあ民主党が政権とったとき、自民党は日本経済のために
民主党の政策に抵抗しないのか?

261:名無しさん@九周年
09/02/17 14:43:48 AgH0I4uj0
もういいから挙国一致内閣でも作れやwww

牛歩なんて最悪な策でオナニーしてるうちに日本がもう沈没しきっちまうwww
なんで国民はそれでも選挙だミンスだなんて言ってられるのか

日本人はマゾいのか、いいように駄目民族にされたのか・・・
すべては日教組が悪い


262:名無しさん@九周年
09/02/17 14:44:30 G/oGbmPt0
「年内なら通すけど、年越したら徹底審議(審議拒否)で通さないよ」

よく言われるが、はっきり言って意味不明

「対策は早い方が良いから協力するけど、年内に出すべきだった、与党は動きが遅い」

って批判するなら妥当だけどな
企業にとっては年度って単位も重要なのだから、年を越そうとも早い方が良い


定額給付金も緊急の経済対策としてはベタな手法

民主党は、自民党を「出す出す詐欺だ」と批判するためだけにこの部分を拒否している
自民党側も、国民世論(笑)の「給付金反対7割」がただのマスコミ論調を真に受けただけのもので
実際には十分に求めていることを理解しているので、今更引っ込めることが出来ない

国民が批判すべきは停滞させている民主党であるのに、
マスコミは民主党の責任を追及しないし、民主党についての是々非々を詳しくアンケート取ったりもしない

復権意識が強いだけのマスコミを中心として、日本は今本当に終わりかけてるよ

263:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:04 Nf1IApuD0
>>261
あなたの理想の国は北朝鮮ですね、わかります

264:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:14 +Pc5Pjri0
>>230
ダメリカ発の恐慌なのにアレはないわ~
もっと知恵を出し合ってサクっとやればいいのに
それでも通ったから日本よりマシになっちゃった

265:名無しさん@九周年
09/02/17 14:45:28 f2mTat0VO
>>259
さんざん言われてるが給付金切り離せば良かっただけ
細田の理屈は自民のやりたい放題が出来ないって言ってるだけだからね
野党を批判する資格は無いよ

266:永遠に不覚醒のカス自民議員ども
09/02/17 14:45:41 BTQKH1Cb0
細田は、自民党一の陰険な性格だなと思う。
国会の発言すべてに性格の異常さを感じるね。

267:名無しさん@九周年
09/02/17 14:46:57 qx9YeYLd0
>>251
そういう日取りにしないと、参院で否決されたら廃案になるだからしゃーねえだろ

268:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:24 gaR3Y3o90

私たちに、細田さんから、どこを批判せい、とか
言われる筋合いはあるのでしょうか?

細田さんは、日本国民の脳内から、
昨年の暫定税率の顛末が『揮発』したとでも
思っておられるんでしょうか?

細田さんは、景気対策とのたまいながら
消費税UPを意識させるような者が
景気対策に向く人物だとでも
思っておられるんでしょうか?

私たちに、細田さんから、どこを批判せい、とか
言われる筋合いはあるのでしょうか?



269:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:40 +rX4noD/0
>>260
それ以前に実行できる政策って何あるの?今度の選挙に勝てば
民主が与党になるかもしれない。そして衆参第一党の安定政権だ。
しかし、党内がまとまるのか?第二第三の長島事件が起きるだろう。
一番の目玉の景気策だって財源があるのか不明だ。

270:名無しさん@九周年
09/02/17 14:47:54 ZBaPVH/x0
今現在、政権を持ってるのは自民なのに、細田はバカだな

民主党政権ができる前に予習でもやってるの?wwwww

271:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:37 aKNIKhxU0
>>266
小沢は国会にすら出ませんけどねw


272:名無しさん@九周年
09/02/17 14:48:50 RlRx3SEVO
>>1
貧乏神みたいな面しやがって

273:名無しさん@九周年
09/02/17 14:49:28 qx9YeYLd0
>>265
仮に切り離して協力する担保が全く無い
「次は○○を切り離せ!その次は…」と言われるのがオチ

274:名無しさん@九周年
09/02/17 14:50:36 gaR3Y3o90

私たちに、細田さんから、どこを批判せい、とか
言われる筋合いはあるのでしょうか?

細田さんは、日本国民の脳内から、
昨年の暫定税率の顛末が『揮発』したとでも
思っておられるんでしょうか?

細田さんは、景気対策とのたまいながら
消費税UPを意識させるような者が
景気対策に向く人物だとでも
思っておられるんでしょうか?

私たちに、細田さんから、どこを批判せい、とか
言われる筋合いはあるのでしょうか?



275:名無しさん@九周年
09/02/17 14:51:32 Nf1IApuD0
>>273
どんな疑心暗鬼だよ
落ち目になるとこうも人を信じられなくなるのか
慶喜のようにドーンと政敵に身を預けてみろw

276:名無しさん@九周年
09/02/17 14:52:52 f2mTat0VO
>>273
やりもせずに妄想だけで語るのは全く意味が無い

仮に切り離して別審議にして抵抗されたとこで現状は変わらない
薄い可能性でも他だけでも通せた選択肢を捨てたのは自民党だよ

277:名無しさん@九周年
09/02/17 14:53:41 +rX4noD/0
>>274
>細田さんは、景気対策とのたまいながら
>消費税UPを意識させるような者が

景気対策は今やっていることで、消費税は景気が上がってからだろ。
しかも民主党も消費税アップを考えている


278:名無しさん@九周年
09/02/17 14:55:28 G/oGbmPt0
>>265
給付金を切り離す理由は?
それで得をするのは民主党側だけ

費用対効果? 残り73兆円についてそれを論じて、そのうちどれだけが費用対効果抜群だと太鼓判を押せると思う?
経済対策は基本的な手法をとってるに過ぎないし、
それらは効果が見込めるというだけで絶対的な建て直しを保障するものではない

にも拘らず、政局のため、自民党をバッシングさせるために給付金だけは徹底的に反対している民主党

足を引っ張るだけの民主党
自民党は批判を覚悟で予算組み立て直すのも選択肢の一つだが
当然そんな自民党の前向きな判断は報道されず、マスコミも寄ってたかって出す出す詐欺だと叩くだろう
給付金なんて駄目だ駄目だと視聴者に吹き込んでいたマスコミが、だ


いったい誰が日本政府の足を引っ張っているのか?

279:名無しさん@九周年
09/02/17 14:56:56 TkVSFzQC0

小沢「国民生活が、人質」

280:エヌマタ
09/02/17 14:57:02 5CbiT95n0
一歩手前のときに引いたのは原油・小麦価格
引き金を引いたのは、アメリカの金融
身を引いたのは、福田
足を引いてるのは、民主党

281:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:04 Nf1IApuD0
>>278
× >それで得をするのは民主党側だけ
○  それで損をするのは創価学会だけ

282:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:24 GSBPIbjRO
そもそも政権取るためになんでも反対しますとか言ってる民主に建設的な案などない

283:名無しさん@九周年
09/02/17 14:57:28 DQ+fuO0m0
まずどんなものか、効果があるかないか、75兆円の予算を早く通したら良いじゃ
ないですか。1兆円の減税を早く通したら良いじゃないですか。それでやっぱり効果がないじゃ
ないかと責めればいいのです。

正気か?
そういう無駄遣いをさせないために国会があるんだろ。
与党のやりたい放題にさせるなら野党は要らないんだよ。
細田って議会制民主主義をまったく理解して無いな。

284:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:00 f2mTat0VO
>>278
少なくとも切り離せば他は通すと言ってる、それだけで充分だよ。
運営も含めて与党の手腕だからね

285:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:14 v0I4ApQcO
消費税なんてどうせ上がるのに言っちゃったら支持率ダウン。
いろんな政策を実行してるのにマスコミを敵に回しただけでなにもしてないかのようにかかれ支持率ダウン。
マスコミパワー。

286:名無しさん@九周年
09/02/17 14:59:23 Gwk66RFb0
これ、昨日の記者会見での談話なんだけど、自民党の広報でしか見られない。
記者会見に臨んだはずのマスゴミが、どこも報道していない。
政権党の幹事長の記者会見を、全マスゴミが聞いておきながら
闇に葬るというのは、かなり異常な事態だ。
第二次大戦時には、マスゴミが偏った情報ばかり流して世論を誘導し、
日本を破滅に追いやったが、国民の情報弱者ぶりは、あの時代と全然変わっていないね。

287:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:51 TS2+JOzA0
>>283
なら否決すりゃいいじゃん

288:名無しさん@九周年
09/02/17 15:00:52 gaR3Y3o90
>>277

未曾有の危機というなら、
景気が上がってからとか関係なしに
消費税UPを意識させないのが
国民目線というものではないのか?

「景気が上がってから」って何なんですか?
例えば、「国民投票の上で増税容認が三分の二以上を占めれば」
とかじゃないんですか♪



289:名無しさん@九周年
09/02/17 15:02:27 qx9YeYLd0
>>275
小沢が、福田政権時代から何回合意を反故にしてきたと思う?
「とにかく自民の足を引っ張る事」が民主の大儀になってる現状、譲歩したらどこまでもやられるのは目に見えてた

290:名無しさん@九周年
09/02/17 15:02:40 a0qNUc1nO
景気対策まだぁ?
マチクタビレタマチクタビレタ・・・。
じゃましてるの誰?

291:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:41 +Pc5Pjri0
もっと煽ってくれ細田
批判は地元の県連がいいかな?

292:名無しさん@九周年
09/02/17 15:03:59 t6Qj+2HcO
>>274
あるかないか、それは置いておくが。
あんたの主張は
「予算通さず、今のままぐだぐだで続いている状態に賛成してる」も同然
と解釈できるんだが、本当にそれは国家としていい状態なのか?
国民一人一人にとって、いい状態なのか?

293:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:39 gaR3Y3o90

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?

「景気が上がってから」とはどういうことなのか?増税の是非を国民投票で問おうと思う自公の議員はおらんのか?



294:名無しさん@九周年
09/02/17 15:04:41 4oYfj977O
定額給付金て還付金だろ?何が無駄遣いなんだよ。
国民を馬鹿にしてんのかね、民主党は。

295:名無しさん@九周年
09/02/17 15:05:23 DQ+fuO0m0
>>287
審議が終わった上で否決するべきだと思えば否決するだろそりゃ。

296:名無しさん@九周年
09/02/17 15:05:48 3WuJ/rNL0
細田は中川を労わる発言をするのでなく、厳しく叱責する姿を
国民の前で見せていたら、筋道が通っているとして、それ以外
の彼の話を聞いてやれるが、身内の擁護と民主党に対する愚痴ばかり
言ってるようでは、腐った○○○みたいなもので、見るに堪えない。
幹事長を交代すべき。

297:名無しさん@九周年
09/02/17 15:06:13 7ZWtHHto0
細田ファビョってたな

298:名無しさん@九周年
09/02/17 15:07:34 G/oGbmPt0
>>281
定番ネタだよなw
確かに公明党側の要請があっただろうことは、理解できる

が、それはただそれだけだ
つーか、定職ついてるなら減税の方が美味しいだろう

特定組織とは関係なく、現金配る方が政治的好評を得られやすいという腹積もりもあっただろうが
給付金自体はベタな手法だ
金持ちからより多く集めた税金を、殆ど税金払ってないような国民にまで幅広く渡す、
短期的効果を見込んだ富の再配分処置に過ぎないのだから

>>284
政府がマスコミを牛耳ることが間違いであるように、マスコミが完全に政府を敵視した報道を繰り返す現状も間違い
そのような状況で民主主義がより適切な方向に機能するはずも無い

仮に政府が軍事力を以って国家全てを牛耳るような国だったら、それが有能かつ正しく素晴らしいとでも評価するか?
ってのはまぁ極論だが

ついでに、せめて切り離すに足る理屈を返せ

299:名無しさん@九周年
09/02/17 15:08:11 gaR3Y3o90
>>292

国民に信を問えばわかることじゃないのかな?

あんた一人、私一人、で決まることなのか?





300:名無しさん@九周年
09/02/17 15:09:19 /uzUJ4qe0
自民党もその工作員も死ね。自民党がこの4年間でとってきた売国と搾取のみの
腐敗利権政治を見てきた国民が、4年前のようにネット工作したらお前ら売国搾取の屑自民党に
投票するとでも思ったのか?官邸主導でマスコミが変更報道だと捏造発言を繰り替えさせて、
その捏造発言をネット工作部隊が全力で肯定して見せることによって、捏造を真実にしようと必死だよな。
無駄だわ。お前らカス売国搾取自民党のやることって底が浅い上に、意図が丸見えすぎ。
世論操作・情報統制すらこの程度のレベルでしか出来ない自民党には政権担当能力などかけらもないな。

【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
スレリンク(newsplus板)l50
【事故米転売回収】 税金投入決定  【200億】
スレリンク(news板)
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
スレリンク(newsplus板:560番)n-
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
スレリンク(newsplus板)
【医療機器汚職】 自民党・麻生太郎氏側に370万円献金 国立病院汚職の贈賄側「ヤマト樹脂光学」 「普通」と麻生事務所は返還しない意向
スレリンク(wildplus板)
【自民党】 麻生首相が支部長を務める自民党支部 贈賄や談合で検挙された2業者が72万円献金
スレリンク(newsplus板)l50
【自民党】 西宮市の国有地売却をめぐり不透明な土地取引 大前繁雄議員=兵庫7区=の出馬問題で「古賀氏が事情聞く」と細田幹事長
スレリンク(newsplus板)l50

301:名無しさん@九周年
09/02/17 15:09:22 MADlQntaO
>>295
審議が終った上でって…もう1ヶ月以上審議拒否してるって知らないの?
終ったらじゃなくて、審議始めてすらいないんだけど。

本当に知らないの?わざと?

302:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/02/17 15:09:26 nliLPQwT0
(´(oo)`)麻生叩き情弱工作員にかなり都合が悪いらしいコピペ。



Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?

民主厨:アホウ太郎よりマシwwww

Q:民主になればどうなるのよ?

民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww

Q:で、民主になればどうなるの?

民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww

Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?

民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww


………以下、ループ(苦笑)

こんなのでネットで工作できると思う?ネットじゃ勝手が違って多数派工作が効きにくくて大変ねぇwww
広告費激減で中の人も大ピンチよねぇwww哀れだねぇwwwみじめだねぇwww(嘲笑)

303:名無しさん@九周年
09/02/17 15:10:10 hg1+S5Vr0
民主党って反日左翼の経済音痴だから、民間企業にとっては論外なんだよ

304:名無しさん@九周年
09/02/17 15:10:11 ju60E3Pu0



椿事件がまた起こっちゃったな

マスゴミまじでくたばれよ





305:名無しさん@九周年
09/02/17 15:10:15 TkVSFzQC0
>>299
なぜ景気対策を引き延ばそうとするのか?
景気悪化に歯止めかけようとしてるのをジャマしてるのか?

って話だなぁ。

306:名無しさん@九周年
09/02/17 15:11:01 /n+tIx5L0
>265
つーかね、切り離さないでも急げといいつつ、参院から閣僚の出席を求められて
いるのにシカトしつづけているのが大問題。
憲法の規定上、参院が要請してるんだから担当の大臣は出席しなければならない
んで、大島がその調整をサボタージュしている以上は審議を開きようがない。


307:名無しさん@九周年
09/02/17 15:12:49 7Wpca0tR0
何でもいいから先に進めて欲しい
結局自分達に痛手がないから好き勝手してるよな

308:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:11 djZkSjyH0
国民はテレビのいいなり。
テレビが民主党を批判しない限り、
国民が民主党を批判することはない。

309:名無しさん@九周年
09/02/17 15:13:59 DQ+fuO0m0
>>301
だからまず審議できる状況を整えろって話だよ。
政権与党の責任だろ。
ところで細川政権で自民党が半年間連続審議拒否したこと知ってるか?

310:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/02/17 15:14:11 nliLPQwT0
(´(oo)`)…

昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね。
残念なことに、こういう能なし情報弱者が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情報弱者どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)

311:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:28 gaR3Y3o90

>>305

景気対策と言えば、「景気対策なんだぁ☆」と思う国民が多いと思うのか?

これまでに自公が何をやってきたのか、と思う人の方が
多いのではないのかな?



312:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:47 JSDiLKaz0
>>302
それじゃ「やってもいないうちに批判するな」という細田の発言がそのまま当てはまる

313:名無しさん@九周年
09/02/17 15:16:50 hg1+S5Vr0
反日民主党と反日マスゴミくればれ

314:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:14 GXSZpDCe0
>>11
ガマガエル

315:名無しさん@九周年
09/02/17 15:19:22 euYrDnHa0
>>304
知らない人が多いと思うので椿事件についてkwsk

316:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:25 MADlQntaO
>>309
ととのえるって具体的になに?
法案は参議院にあるんだけど。


あと、時代背景も経済状況も加味しないその言い草は、
日本人は昔中国人を殺したから中国人は日本人を殺す権利がある。
ってキチガイと同じ論理だね。

317:名無しさん@九周年
09/02/17 15:20:27 2YYzSnz9O
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

割と普通の言い回し。

318:名無しさん@九周年
09/02/17 15:21:06 D9FuVGDu0
荒さがしはするが改善はしない政治家

319:名無しさん@九周年
09/02/17 15:22:00 4dkUGKsT0
もう民意とやらが景気対策よりも選挙だっつうんならそれでいいんじゃねぇの
それで民意とやらが民主党政権選ぶんならそれでいいんじゃないの、そこから先どうなるか興味あるわ

320:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:17 TkVSFzQC0
>>306
大臣が衆院に出席してるのに
同じ時間に参院に出席しろ!とゴネた件か。

321:名無しさん@九周年
09/02/17 15:23:26 9NUNn70J0
朝鮮人だらけの民主党は国政の足を引っ張って日本を弱体化させることしか
考えてない。


322:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/02/17 15:23:33 nliLPQwT0
>>319
(´(oo)`)
しかしさあ、最近の情弱ちゃんだけどさ、大きく分けて
①マジ民主厨工作員
②リストラ寸前でストレスたまりまくりのバカが便乗して暴れてるだけ
がいると思うのよね。

どっちにせよ無能で愚鈍、生きてるだけムダな情報弱者なんだけどさw

それはそうと、報道とかに踊らされ、多数派(?)に便乗してバカ騒ぎしてるだけの能なしどもは、仮に民主政権になったらなったで

「こんなはずじゃなかったよぅ!えーん!えーん!」

と、泣きわめくに違いないと思うので、今からなま暖かく観察して選挙後にニヤニヤせせら笑いながらつついてみたいなぁ、と、思うんだけど、どうよ?
まあ、工作不発なら不発で、もっと嘲笑してやるんだけどなwww

323:名無しさん@九周年
09/02/17 15:25:46 efvrLfI+0
自民党にお灸とか言って民主に一票投じたのはお前らだ
今の状況には大満足だろ?

324:名無しさん@九周年
09/02/17 15:26:12 G/oGbmPt0
例えばマスコミが連日

「民主党がまたも審議拒否、経済対策に遅れ」
「給付金は各国でも経済対策として行われている」
「民主党は、国民の政府不信を煽るために抵抗している」
「小沢代表、引き続き国会欠席、国政より選挙活動」

と報道し続け

「民主党が経済対策を阻止していることについてどうお考えですか?」
「民主党は経済対策より政局を優先していますが、あなたは民主党を支持されますか?」
「小沢代表は選挙運動にかかりきりで国会や外国との折衝を無視していますが、
 ところで、最も首相にふさわしい議員は誰だと思いますか?」

とアンケートをとれば間違いなく逆転した傾きを見せる

しかし、これらもまた当然アンフェアである
自民党にも間違いは多くあるし、総理大臣らが心象を損ねる振る舞いをしたことも事実

問題は、マスコミが徹底してアンフェアであることだ
そんな状況で国民に信を問う? 信号の点灯を滅茶苦茶にした交差点に突っ込むことを良しとする馬鹿がどこにいる
マスコミはそれでも突っ込ませたがっている、自分たちの力を誇示したいがためだけに

325:名無しさん@九周年
09/02/17 15:26:39 Pn6XKf8s0
>>312
法案提出しないのならその通りだけど
提出してるのに批判しないで無視してるんだから
今の民主は やったのに批判しない状態

326:名無しさん@九周年
09/02/17 15:26:46 ZO0fce6d0
>>241
それはおかしい

所詮は富田メモの日経だな

327:名無しさん@九周年
09/02/17 15:27:40 Na2Q4T7C0
正論だ。

そして正論ゆえに、日本のメディアは報道しないだろう。

328:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:19 Tg+IWTbK0
>>324
まさしくその通り
実際マスコミを適度に絞めないとまともな政治ができないんだよな

329:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:30 4h0NqL720
>>327
文句ばかり垂れるなクズ。
そのためのチャンネル桜なんでしょ?
ちゃんと活用しなきゃ、ね?w

330:名無しさん@九周年
09/02/17 15:29:58 ZO0fce6d0
>>319
選挙の時期は民意とやらが決めるものではない

331:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:26 gaR3Y3o90
>>323

君は自公ゼロはありえないことだと思いますか♪



332:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:26 9137aiYX0
民主党は、「自公政権下での景気回復はなんとしても阻止する」という姿勢だろ。

333:名無しさん@九周年
09/02/17 15:31:56 TkVSFzQC0
>>324
わかりやすいな。

334:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:03 WarK02oKO
民主も協力して頑張れよ

豹変しても遅かったら意味がない

335:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:10 V+jDwR6tO
これで国民生活がどうこう言ってる民主党マジキチ
少しはまともに仕事してくれ

336:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:27 MADlQntaO
>>324
テレビしか見てない人は、それほとんど知らないよ。

んで、民主党に投票して、後でこんなはずじゃなかったって喚くんだ。

俺みたいにね

337:名無しさん@九周年
09/02/17 15:32:27 Tg+IWTbK0
>>329
つまり政権がマスコミへ介入することをよしとするんだな
マスコミに自浄作用がない以上、あまりいい手ではないけど
政府が介入してきちんと活用しなきゃならんからな

338:名無しさん@九周年
09/02/17 15:34:06 9137aiYX0
>>324
> マスコミはそれでも突っ込ませたがっている、自分たちの力を誇示したいがためだけに

マスコミは大衆迎合なんだよ。そしてマスコミと大衆はフィードバック系に
なっているから、結果として最初に傾いた方にいつまでもつっ走り続ける事になる。

最初のきっかけは、首相の番記者の「麻生態度悪くてムカツク~」あたりだろ。

339:名無しさん@九周年
09/02/17 15:34:39 rvaIunr80
見苦しいな

340:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:32 JSDiLKaz0
>>336
大丈夫
民主党がどんなに日本国民にとって不利益な事をやっても
マスコミが報道しなければ大多数の国民は気がつかない
実際におかしさに気がついて後悔するのは10年とか20年後だろ

341:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:36 1vSUQLRX0



「ちょっと待て。民主党のやり方は小泉に似ている。また口八丁に騙されるんじゃないか?」



342:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:46 Tg+IWTbK0
>>336
とりあえず自分の愚かさに反省することだ

343:名無しさん@九周年
09/02/17 15:35:59 93fB2fggO
経済対策最優先なら
野党としっかり協議して
すんなり通る法案を出せば良いのに
自民党が作った経済対策にこだわるから
こんな結果になったんでしょ
そんな事もわからないから
自民党はダメだって思うんですよ

344:名無しさん@九周年
09/02/17 15:37:28 gaR3Y3o90

自公ゼロはありえないことだと思いますか♪

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■□
□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■□
□□□□■□□□□■■■■■■■□■■■■■■□□■□□□□□■□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□
□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□■□
□■■■■■■■□■■■■■■■□■□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

自公ゼロはありえないことだと思いますか♪



345:名無しさん@九周年
09/02/17 15:37:28 MADlQntaO
>>340
いや、目の前に経済危機迫ってるから、
2~3年で気づくんじゃない?

346:名無しさん@九周年
09/02/17 15:37:54 TS2+JOzA0
>>343
小沢がそんな大人しく協力するわけないじゃん。
あくまで自民党をおとしめて政権交代するのが目的なんだから。
実際、何度か与野党で協議しようという動きはあったでしょ。
でもそのことごとくが流れた。


347:名無しさん@九周年
09/02/17 15:38:53 X8kwXsMN0
>>343
( ´∀`)ネクスト財務大臣の中川正春先生、お疲れ様です!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

348:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:20 scIKbiL90
細田も酔っぱらって出てくることあるよな。
自制心の無いクズどもはさっさと消えろ。

349:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:33 frS7I9t20

民 主 党 恐 慌 で す 。

350:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:50 K6jqLZVo0
>>343
解散しなきゃ強化法賛成しません、給付金賛成しませんなんだから
正直頭逝かれてるとしか思えない。

351:名無しさん@九周年
09/02/17 15:39:55 Tg+IWTbK0
>>343
協議する上で意見の衝突が起こることは当然だ
そのときに与党に妥協を求めるなら、相応の根拠を提示しなくちゃならんよな
だけどどうだ民主案の不正確なこと不正確なこと
仕舞いには審議拒否と来たもんだ
これでもまだ自民が悪いって言うんなら、なにか反論してくれ

352:名無しさん@九周年
09/02/17 15:42:16 x/JrPDLJ0
なんでこんな自民党批判に必死なの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch