09/02/16 23:39:35 0
祖母の恩給の不正受給で捜査
02月16日23時20分
沖縄県の夫婦が、死亡した祖母が生きているように装い、年金を不正に受け取り続けていたとして
逮捕された事件で、夫は、国から祖母に支払われていた恩給4700万円についても、不正に
受け取っていた疑いがあることが総務省の調べでわかり、警察は、詳しく調べることにしています。
沖縄県うるま市の無職、伊佐重盛容疑者(70)と妻の時子容疑者(57)は、昭和50年に
死亡した伊佐容疑者の祖母がまだ生きているように装い、平成16年までの1年半の間に
およそ70万円の老齢福祉年金を不正に受け取っていたとして詐欺の疑いで警察に逮捕されました。
警察によりますと、だまし取った年金は時効になった分を含めて1000万円近くに上り、伊佐容疑者は
「金は趣味の軽飛行機などに使った」と供述しているということです。伊佐容疑者の祖母には、
国から戦死した軍人の遺族に支払われる恩給も支給されていましたが、平成18年に総務省が
調べたところ、伊佐容疑者は祖母が死亡したあとも自分が不正に受け取っていたことを
認めたということです。伊佐容疑者が不正に受け取った恩給は、4700万円に上るとみられ、
総務省から告訴状を受けた警察は、詳しく調べることにしています。
NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
・元ニューススレ
【沖縄】「祖母生存」装い、年金29年間不正受給 無職男(70)と妻(57)を逮捕 100歳越えてマスコミの取材依頼で発覚
スレリンク(newsplus板)