【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★3at NEWSPLUS
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★3 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@九周年
09/02/17 06:17:14 hU5vSjkCO
背景に役人の定年退職急増がある。
taspo・B-CAS・ETC、駐車違反取締りの民間委託・携帯電話の報奨金つぶし。
それに郵政民営化の見直し。全ては役人の天下りや仕事作り。
結果、国民は萎縮して消費そのものが減退してしまった。
世界はサブプライム不況、日本は官製不況。肥える官、哀れな民に幸あれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch