09/02/16 00:14:27 u0oyLvj30
>>209
www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
これを見ながら国営に戻したいと叫んでみろ。
官僚とかもういらん。郵政省復活?アホらしい。JRが国営に戻るのと復活と同じ位馬鹿らしい。
お前は共産党の信者なんだから、JRもJTも国営化を求めろよ。共産党はどちらも猛烈に大反対した。
郵政省時代なんて儲けた金が殆ど天下り団体とか、利権行使で殆ど官僚に使われていて俺達には一切回ってこなかったんだよ。
あんなもん復活なんて叫びたいのなら、日本から出て行け。
215:名無しさん@九周年
09/02/16 00:19:41 9U3vWDebO
態度がでかい郵便局員が減ったのは事実。
この他に良いこと全くは無いね。
216:名無しさん@九周年
09/02/16 00:23:59 5pk1IMDL0
>>214
えーっと
民営化の利権が問題になってるんだが。簡保の宿売却の不透明さとかで。
>俺達には一切回ってこなかった
民営になっても私たちには利益は一切まわってこないでしょ。
たかだか窓口のお姉ちゃんの愛想がよくなるだけで、それも料金に含まれそうだし。
郵貯や簡保の国の保証がなくなるから不利益になることはあるけど。
217:名無しさん@九周年
09/02/16 00:29:03 ADz88nTw0
郵貯、簡保の金に群がるウジ虫共め!
恥を知れ、恥を!
218:名無しさん@九周年
09/02/16 00:31:18 u0oyLvj30
>>216
民営化の利権なんぞ国営時代の副産物では無いか。完全民営化前に急いで利権を換金しているに過ぎない。
かんぽの宿が民営化後に作られたとでも言うのか?
国営に戻すという事は、そう言った官僚の特権ビジネスがこれからも続くということだぞ?
民営化をやめるなんてありえない。
219:名無しさん@九周年
09/02/16 00:32:58 5pk1IMDL0
郵貯・簡保の金って元々は
我々が働いてコツコツ貯めたお金だからねぇ。
税金じゃないんだし、公務員が勝手に使っていいものでもないと思うんだが。
220:名無しさん@九周年
09/02/16 00:33:15 6iRu6PtY0
★「グリーンピア」などの宿泊施設を乱立して年金を食い尽くした日本の官製経済体制 1
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
佐々木敬一09:0710/052006
平成17年度の補助金等ランキングでダントツ1位となった年金資金運用基金。「グリーンピア」と
「年金住宅融資」の両事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。実に有権者
1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、誰一人として責任をとらず、
マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。全員、責任を問われぬまま、逃げ通すつもりだ。
ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。最も罪が重いのは、元次官の
近藤純五郎氏である。
◇本当の補助金ランキング50
前回の記事で、昨年度の補助金等は、実は11兆円にものぼることを報じた。金額が多い順に
並べると(下記)、トップはダントツで「年金資金運用資金」。その理由は、リゾートホテル・
グリーンピアの事業失敗と、コゲついた年金住宅融資の清算にある。
グリーンピアは、旧厚生省の事業として1973年からはじまり、全国13箇所に建てられたが、
赤字経営が続き、税金の無駄遣いと散々批判を浴びた結果、2005年度末までに全廃する
ことが2001年に閣議決定された。建設費用は総額3,730億円で、売却総額はたったの48億円。
年金住宅融資は、年金の被保険者に対する住宅ローンの融資で、1973年から始まり、累計で
403万件、25兆8千億円の貸付を行ってきたが、借り入れの返済額が、回収額を上回る
逆ザヤが続き、これも01年の閣議で、05年度末での廃止が決まった。
そして、事業を行ってきた年金資金運用基金(旧年金資金事業団)は、平成18年4月に
新法人に移行することが決まり、グリーンピアと年金住宅融資の借金残高にあたる6兆3千億円を、
17年度中に一括で返済することが決まった。根拠法は、平成16年6月にできた「年金積立金
管理運用独立行政法人法」という長文の法律だ。
221:名無しさん@九周年
09/02/16 00:36:56 6iRu6PtY0
★「グリーンピア」などの宿泊施設を乱立して年金を食い尽くした日本の官製経済体制 2
◇責任は必ず、個人にある
この法律によって、自己資金で返済する約1兆9千億円を除いた約4兆4千億円(6.3-1.9)を、
国民のカネで尻拭いしてあげることが決まった。20歳以上の有権者1人あたり、実に約4万5千円
にもなる。これだけの穴を開けて、なぜ誰一人として責任をとらないのか。
この二事業の清算のつけは国民に回された。マスコミは、あまりにひどいグリーンピアについて
事実関係は報道したが、結局、為政者個人の責任を明らかにする報道はなく、いつもの
「ガス抜き」に終始している。このままだと、また同じことが起きるので、個人資産没収・
退職金返上など、何らかの形でけじめをつけてもらわなければ困る。
それでは、誰が責任を負うべきか。確かに、大臣や次官、年金局長などの官僚機構、
無駄遣いを止めなかった与野党の国会議員など、責任は多岐に及ぶ。だが中でも、実質的な
権限を握っていた、官僚トップである歴代次官の責任は重い。
◇最大の戦犯は近藤純五郎・元次官
なかでも、近藤純五郎・元次官(右上写真)は、その中心にいた人物で、もっとも罪が重い。
近藤氏は、バブルで経営が悪化していった1994年当時に年金局長となり、2001年に
事務次官に就任。01年の「年金福祉事業団」廃止の責任を取らず、「年金資金運用基金」へと
衣替えさせた。
同年、グリーンピア、年金住宅融資の廃止が閣議決定されたものの、責任を取らず、
翌02年の次官退任後には、その年金資金運用基金の理事長に堂々と天下った。そして、
繰り上げ償還で4兆4千億円の莫大な借金のツケを国民の金で支払わせた。
グリーンビアと年金住宅融資で、既に1兆3千億円の穴を空けてしまっているが、その
責任も全くとることなく、任期満了で平成17年3月に理事長を円満退職。そして現在、
医療経営コンサルタント会社のMMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)
という会社の顧問弁護士につき、悠々自適の生活を送っている。
222:名無しさん@九周年
09/02/16 00:39:51 6iRu6PtY0
★「グリーンピア」などの宿泊施設を乱立して年金を食い尽くした日本の官製経済体制 3
◇坂口元大臣の重い責任
政策決定の最終責任を負う政治家では誰に責任があるか。公明党の坂口力議員
(写真右)は、2000年12月から2004年9月までの3年9ヶ月もの間、厚生労働大臣に
ついていたが、行政の長でありながら、一貫して年金の無駄遣いの責任を取ることなく、
また、官僚に責任を取らせることも、何もしなかった。
◇予算案認めた谷垣、簡単に通した甘利
予算の面では、2006年で年金資金運用基金の借金の一括返済で約4兆4千億円を支出する
予算、つまり国民の税金で政策の失敗を尻拭いする予算案を、そのまま認めてしまった
財務大臣の谷垣禎一議員の責任も重いが、こちらも、全く責任をとっていない。
国会では、4兆4千億円の繰上げ償還の法案について、平成16年5月から年金未納問題などで
世論が騒然としていた中で審議され、衆院厚生労働委員会、本会議、参院で可決され、
同年8月には民主党が廃止を定めた法案を提出したが、276対186で衆院本会議にて否決された。
法案を通した責任の所在でいうと、特に当時、法案を審議する衆院の厚生労働委員会の
委員長だった、自民党の衛藤晟一(えとう・せいいち)元議員の責任は重いが、同議員は
2005年に郵政法案に反対し、厚生労働副大臣を罷免、その後の選挙で造反議員として自民党の
公認を得られず落選した。落選の身でも責任は免れるものではない。
法案が通った以後も、予算委員会がある。4兆4千億円もの金が投入されるのだから、予算を
つけずに法律の見直しを迫ることもできたはずだ。しかし、平成17年度の予算委員会の
審議では、与野党ともに予算修正動議を出すこともなく、簡単に通過してしまった。
特に、衆院予算委員会の甘利明委員長(自民党、写真右)と与野党9人の理事の責任は重い。
9人の理事とは、伊藤公介(自民党)、金子一義(自民党)、渡海紀三朗(自民党)、
松岡利勝(自民党)、茂木敏充(自民党)、佐々木秀典(民主党、2005年選挙時に引退)、
島聡(民主党、2005年選挙で落選)、田中慶秋(民主党、2005年選挙で落選)、石井啓一
(公明党)である。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
223:名無しさん@九周年
09/02/16 00:40:06 5pk1IMDL0
>>218
>完全民営化前に急いで利権を換金しているに過ぎない。
で、換金して儲けてるのは誰と誰?
>民営化をやめるなんてありえない。
民営化しても納税という形で官僚にお金が行くから
構図は変わらないんじゃないのw
224:名無しさん@九周年
09/02/16 00:41:24 J9ZLM87R0
郵政維持が国益だなんて、一体どんな根拠があんの?
それじゃ、JRもNTTも全部国営に戻したほうがいいな。
225:名無しさん@九周年
09/02/16 00:47:24 fx5lIrx20
民営化に伴う竹中・宮内。小泉の罪を明らかにすること。
これしか麻生の支持率を上げる方法はない。
でもすでに麻生は幕引きに必死そうだからなあ。
226:名無しさん@九周年
09/02/16 00:47:37 6iRu6PtY0
◆借金800兆円は、こうしてできた。
◆国の財産の官僚による食い散らかし振りをみよ!
朝日新聞2007/1/11「私の視点」日医総研主席研究員・前田由美子氏
「独立行政法人・税金で『貯金』運営いいのか」
国と地方の借金が800兆円もある一方、官僚の天下り先でもある独立行政法人が多額の
「貯金」を持つことをご存じだろうか。
私が104法人の最近の決算をもとに調べたところ、41法人が投資有価証券として8兆6298億円もの
資金を運用していた。
内訳は、国債で3兆8131億円、地方債で8335億円、株などその他で3兆8832億円だった。
名前の通り国から独立していれば問題とはいえないが、独立行政法人は国からの補助である
運営費交付金か出資金を受けている。
税金である交付金をもらいながら、国債でも運用をしている法人は、たとえていえば、親から
仕送りをもらっている子供が、親に貸し付けをして利子も受け取る図式になる。
1722億円もの交付金をもらいながら国債などで215慮円の運用をしている新エネルギー・産業技術
総合開発機構(経済産業省所管)をはじめとした29法人は、運用資金を国に返上するか、
交付金を返上して本当に独立するかの選択をするべきだ。
交付金がない12法人にも国は出資をしている。3008億円もの出資を受けている国立印刷局
(財務省所管)をはじめとした12法人は、運用する余裕があるなら、その分の出資金は国に
返上したらいい。
(中略)
また、地方債で1千億円以上を運用しながら中身を明らかにしない福祉医療機構
(厚生労働省所管)のような法人も多い。国民の財産を預かっている意識が薄いのではないか。
独立行政法人は、赤字経営のところも多く、資本を食いつぶしている。その結果、政府の
出資金にも手をつけている法人が104のうち46もある。
そのひとつの日本スポーツ振興センター(文部科学省所管)は昨年、サッカーくじのtotoの失敗の
穴埋めに、保有する国債と地方債を担保に銀行団から190億円もの借金をした。政府出資金が
1954億円あるが、資本は1705億円しかない。すでに249億円が失われた計算だ。
227:名無しさん@九周年
09/02/16 00:48:26 /7io9rd80
静岡県民はちゃんと城内を当選させろよ
228:名無しさん@九周年
09/02/16 00:50:35 6iRu6PtY0
●『グリーンピア13基地をすべて売却』 上
北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」☆番外篇(2005年12月22日)
厚生労働省は12月20日、厚生年金と国民年金の保険料積立金を投じて全国13カ所に
建設・運営したグリーンピア(大規模年金保養基地)の13基地すべての売却・譲渡を
完了した、と発表した。
最後の物件となった「グリーンピア三木」は、地元の兵庫県に時価の半分の9億1855万円で
同日、売却が決まった。この結果、国民の老後の資産である年金財源を使って13基地に対し、
建設費だけで1953億円、維持費(修繕費、固定資産税、森林維持管理費など)を加えると
3730億円(人件費は除く)も浪費した挙げ句、その全部を48億2000万円で売却したことになる。
ざっと3682億円もの損失を出した形だ。
にもかかわらず、厚労省は利用者に喜んでもらえたなどとして「ムダ遣い」を認めていない。
そればかりか、経営破綻と巨額損失に対し、歴代の高官の誰一人、責任を取っていない。
発表も、今回の完了の段階で簡単に行っただけ。それまでの個別の売却・処理経過は伏せ、
事実上、情報公開をしなかった。
官の無責任体制が改めて浮き彫りにされたが、その根っこは深い。グリーンピアの場合も
法律に「施設をすることができる」とあるから、「施設事業を法に基いて行った、何ら
やましいことはない」(年金局幹部)という意識になる。国会は厚生年金保険法などの
関係法を見直して、本来の目的である年金給付以外に使えないようにしなければならない。
グリーンピア事業には、明らかに折々の責任者が存在した。彼らは結果責任を
問われて当然であろう。
グリーンピア構想を具体化した1972年8月当時の旧厚生省の横田陽吉年金局長と
坂元貞一郎事務次官が、まず「最初の責任者」に挙げられる。
229:名無しさん@九周年
09/02/16 00:52:01 lHamHfOm0
クソナマイキで横柄だった郵便局のヤツラが民営化で低姿勢になっただけでも民営化をした価値がある。
230:名無しさん@九周年
09/02/16 00:52:19 Z1SdX+wp0
国民の声に耳を貸さない郵政族だから落選したんだよ
231:名無しさん@九周年
09/02/16 00:52:27 5MVtDCBH0
>>211
郵便局に税金が使われてないってのは大嘘だよ。
それこそ、何としてでも民営化を阻止したい連中にだまされてたんじゃないかな
>>93が図を書いてるけど、郵便局は特殊法人に高い金利で
金を貸して大儲けしてたわけだから、特殊法人経由で税金を使ってるのと一緒。
232:名無しさん@九周年
09/02/16 00:53:51 SldCaaX70
マスゴミの捏造
「郵政民営化に賛成ではなかった」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
233:名無しさん@九周年
09/02/16 00:53:55 6iRu6PtY0
●『グリーンピア13基地をすべて売却』 下
北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」☆番外篇(2005年12月22日)
さらにグリーンピア事業の破綻が明らかになり、閣議決定で「事業の廃止」が
決まった2001年12月当時と、すでに実態を把握していたその直前の複数の年金局長、
事務次官にも責任をきっちり取らせるべきであった。
閣議決定当時の辻哲夫年金局長と近藤純五郎事務次官の行政責任も重い。その
前任だった矢野朝水年金局長と羽毛田信吾次官の責任も問われるべきだ。さらに
説明責任を果たさないまま、情報公開を小出しにして年金問題をわかりにくくした
吉武民樹年金局長(02年8月就任)と大塚義治次官(03年8月就任)の責任も追及
されるべきである。
なかでも近藤元次官の責任は重大だ。その前は年金局長を94年9月から96年7月まで
務め、事務次官(01年1月から02年8月まで)を経たあと、02年12月にグリーンピア事業を
推進した年金福祉事業団の看板を付け替えた特殊法人の年金資金運用基金
(06年4月に名称を「年金資金管理運用独立法人」に変えて独法化の予定)の理事長に
就任している。長期にわたり年金問題で影響力を振った責任者である。しかも、
昇進昇格を続け、同省退職時には約9000万円もの退職金を手に入れている。
これが民間なら、不良資産を抱えた経営責任を問われて株主代表訴訟などが
起きるだろう。ところが、日本の官僚は何の責任を取らなかったし、取らされなかった。
異常事態と言うほかない。
URLリンク(www.the-naguri.com)
234:名無しさん@九周年
09/02/16 00:59:09 lHamHfOm0
>>1
勝手なことをいっているこいつは永久に落選でオーケー
235:名無しさん@九周年
09/02/16 01:02:42 AzM28lZbO
城内も馬鹿だなあ。
経済政策で下手に相手を売国呼ばわりすると陰謀論者と見られるよ。
こいつ後々足をすくわれるな
236:名無しさん@九周年
09/02/16 01:05:11 RVcdMVeiO
郵便局員の給料ってどこからでてんの?
237:名無しさん@九周年
09/02/16 01:07:01 5pk1IMDL0
>>231
>郵便局は特殊法人に高い金利で
>金を貸して大儲けしてたわけだから、特殊法人経由で税金を使ってるのと一緒。
それは特殊法人の運営と国の運用が問題なんじゃないの。
郵政を民営化してもそのシステムをきちんとしないと他に税金が流れるだけなんじゃないかな。
で、特殊法人っていまでも赤字なの?
238:名無しさん@九周年
09/02/16 01:16:38 C+5cMucu0
ID:u0oyLvj30は、キチガイの小泉信者かw
239:名無しさん@九周年
09/02/16 01:18:24 GJcOmovzO
小泉政権以前に郵政から特殊法人への金の流れはストップされてるし
240:名無しさん@九周年
09/02/16 01:23:09 C+5cMucu0
>>231
だからそれは特殊法人の赤字問題であって、郵政グループは何の責任もない話。
無駄に特殊法人を創った政府と赤字を垂れ流した特殊法人、および政府が国税を使って赤字補填をするのが悪い。
241:名無しさん@九周年
09/02/16 01:25:59 gMKYQWXA0
売国と対立してるのは郵政族利権むさぼる派だろ?
どっちもどっちなんだよなw
242:名無しさん@九周年
09/02/16 01:27:58 Bi3LawZW0
多すぎた世襲の特定郵便局が潰れるだけでも効果アリとみていいんじゃね?
243:名無しさん@九周年
09/02/16 01:33:16 u40yaEr+0
利用する人間には国営でも民営でも利便性はかわらんな。
こんなのにムキになってる小泉も城内もどっちも理解できん。
他にやることあるだろ。
244:名無しさん@九周年
09/02/16 01:38:32 5MVtDCBH0
>>237
> それは特殊法人の運営と国の運用が問題なんじゃないの。
それはそう。だから、既にこういう金貸しは出来なくなってる。
(これは郵政民営化より前に行われた。>>239の言う通り)
なぜこのことが民営化と関係があるのかというと、そういう有利な儲け方が
出来なくなったせいで、郵便局は自力で儲けを出さないといけなくなったから。
儲けないといけないんだけど、公営の郵便局はいろいろ制限があって利益を出すことは不可能。
郵便局は1000万円までしか貯金してもらえないし、資産運用も国債のような安全な商品しか許されてない。
だから民営化して、郵便局が自力で利益を出せるようにする必要があった。
245:名無しさん@九周年
09/02/16 02:04:35 2g5eTlXU0
>こんなのにムキになってる小泉も城内もどっちも理解できん。
純ちゃん大喜びの反応だよね。
国民にそう思わせるための記者会見は、効果テキメンだね純ちゃん。
246:名無しさん@九周年
09/02/16 03:17:08 AHi+u+170
特定郵便局長の持つ利権。
郵政米営化によって国民の被る損失。
どっちもマイナスだが、天秤にかけてどちらかを選ぶしかない。
次の総選挙の結果、民主党と国民新党に与党になってもらわなければな。
247:名無しさん@九周年
09/02/16 03:26:09 AHi+u+170
URLリンク(archive.mag2.com)
<たとえ話>
ユダヤ外資番長
「おい、あの優等生の日本君のお金、結構あるなあ。
なんでもえらいためこんでいるらしいで。
まったく、あいつは金持ちで学校でも有名やからな。
ものすごい金持ちで、ダントツの一番らしい。
何とかして、あのお金欲しいのう。
どないしたら、日本君のお金を「合法的に」とれるやろか?
ああなんか好き勝手にあいつの金使いたいのう。
もうホントたまらんで」
(中略)
「泥棒」っちゅうのを、
第一ステップと第二ステップにわけて考えてみいや。
まず、誰かのお金を、第一ステップで「ミンエイカ」といって、
今もっているやつのものじゃなくして
不特定多数のメンバーのものにするんや。
第二ステップで
そのお金を何に使うか(=経営権)をわれわれが、買い占めてしまうんや。
そうすると第一ステップで「ミンエイカ」
第二ステップで「経営権(=株式)の買占め」や。
つまり、日本君のお金をわれわれのものにする
第一ステップや。
ミンエイカちゅうのんは。
248:名無しさん@九周年
09/02/16 05:24:39 7WE1M/wH0
民営化によって、 国民に現在の日本の 日本の官僚の膿が 問題が
さらされてきたのです^^
年金、簡保、防衛、国土交通、 すべてがね、 もうひとつは消費税アップか
まー、まさか 全てが日本の官僚、政治家の怠慢、無能だけではないが
小泉といい、橋下といい、 こういう独断、独善的?^^ 政治家が
常に国民に問題を晒してくれ、国民にとっては 結局良い結果になるはず
ただ、国民に自分らのええように(税金を自由に使えるように、なぜなら官僚、政治家は
税金が飯の種^^) 問題を提起し 本当に国民に必要な問題からそらそうとするもんだな^^
小泉に反対し、その弁をよく検証すると すぐ判ることw 民主も同じだな
小泉の負の遺産って 言ってる議員とか、評論は 結局その見方で見るとそうなるな^^
消費税を上げようとしている議員にしても、根は同じ体質からきている
いわく、税金は俺たちのもの 国民はもっと負担せよ
ま~~ ず~~と戦後この繰り返しで~ 景気や、社会が変わりつつあっても
同じ体質、思考の政治家、役人、学者(ともに税金生活者)が 小泉批判してるねー
249:名無しさん@九周年
09/02/16 05:48:28 a8XGJQJpO
郵便局から法人税取れるようになった事は大きい。
郵貯、簡保職員は公務員という絶対リストラされない身分保証を持ちながら給料は歩合制で民間金融や保険会社なみだった。
国益って言いながら、特定郵便局長とか特殊法人への天下りキャリアとか郵政議員だけの利権だろ。
250:名無しさん@九周年
09/02/16 06:17:00 Uqsv9ZQr0
民営化信者(経済音痴)
______
/ \ /\ 民営化は税金の無駄遣いを止めるためだよ・・・
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
・税金投入してないのに税金垂れ流しとウソを吹聴
・民営化選挙以前に郵政が財投から切り離された財投改革を知らない
・財投に郵貯マネーが流れ込んでいるといまだに勘違い
・特定郵便局が諸悪の根源と信じている
・ユーザーに利益還元する「赤字」の意味が理解できない
・公的サービスと民の「儲かるサービス」を混同
・国土放棄につながる地方インフラ削減を「いいことだ」と絶賛
・非効率な四分社化が効率性UPにつながると倒錯思考
・郵政公社が黒字だった事実を知らない
・民業圧迫といいながら民業圧迫を加速させる民営化を絶賛
・民業圧迫といいながら民営郵政の事業多角化戦略を絶賛
・民営化が根本的に「善なるもの」と信じきっている
・税金垂れ流しと批判しながら公共財の投売りには「OK」
・金余りの民間にカネを流せば投資が増えると勘違い
・国債など低リスク商品と高リスク商品の区別も付かない経営音痴
・小さな政府がいいと信じきっている
・世界各国の民営化で成功事例が1つもないことを知らない
・ウソで固められた政府キャンペーンを素朴に信じる情報弱者
251:名無しさん@九周年
09/02/16 06:28:20 C+5cMucu0
>>242
そんな事は、別に民営化しなくても出来るよね?
>>243
郵貯資金を狙う外資にとっては、民営化した方が利便性が高いようでw
>>244
民営化しても買うのは「安全な商品」なんだから、同じ事じゃんw
252:名無しさん@九周年
09/02/16 06:36:37 C+5cMucu0
>>246
特定郵便局の問題なぞ、わざわざ民営化せずとも法律で禁止すれば簡単に廃止できますけど?
その程度の問題を、取り返しの付かない売国行為と天秤掛けるその発想が、既に無知と思考停止による錯誤としか言いようがない。
小泉のような郵政民営化賛成厨って、斯様に問題の本質をはぐらかして「民営化に賛成か否か」のような二択二分法で迫る事が多いよね。
今回の場合は、民営化による売国に反対か否かが争点なのにね。
253:名無しさん@九周年
09/02/16 06:41:09 ErSjj4RdO
特定郵便局、全逓、トナミ運輸(綿貫民輔)・・・
特定郵便局の世襲公務員たち
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)
私たち郵政職員が民営化に反対しているのは、 国家公務員の地位を守る為
URLリンク(www.geocities.jp)
綿貫民輔とトナミ運輸と郵便局
URLリンク(www.geocities.jp)
これが郵政民営化反対する連中の正体
254:名無しさん@九周年
09/02/16 06:47:19 z5mPATAH0
郵政民営化はアメリカが要求したけど当のアメリカは民営化してなくて、
世界各国の民営化で成功事例が1つもないことを考えれば
民営化すべきでないことぐらい分かるよな。
公務員が憎いなら、抜け道のない天下り対策が先だろ。
255:名無しさん@九周年
09/02/16 06:47:33 Uqsv9ZQr0
特定郵便局 -- 虚構だった「悪玉集団」
特定郵便局長会を悪玉にしたてて民営化を正当化する論法は、マスコミだけではなく学者
の論文にも見られる。東洋大学教授の松原聡氏は、『諸君!』2004年11月号で、『かつ
て郵政百万票といわしめた『特定郵便局長の』の集票力』を指摘。『その支持なしには選挙
ができない、というのがほとんどの自民党国会議員のスタンスである』と断じている。
しかし、集票力が100万票を超えたのは1980年のことで、高祖事件が起こった2001年
の参議院選挙では47万票にすぎず、2004年の参議院選にいたっては28万票にまで
下落している。この衰退ぶりを前に『支持なしに選挙ができない』というのは、いくらなんでも
誇張がすぎる。ましてや、集票力が900万にも達する某宗教団体などと同列に考えている
とすれば、甚だしい錯誤といわざるをえない。
96年に小泉純一郎氏自身が自著のなかで、特定郵便局長会は『いわれているほど候補者
の当落を左右する大きな票を持っているわけではない』と述べているのだから(『官僚王国
解体論』光文社)、これほど反証として確かな証言もないだろう。
高祖事件も、特定郵便局長会が『帝国』の力量を示したものではなく、その急速な衰退を
象徴する事件だった。特定郵便局長会バッシングは、窮状にある『村の郵便局』を悪玉に
仕立て、寄ってたかって叩いただけのことだったのである。
URLリンク(www.megaegg.ne.jp)
256:名無しさん@九周年
09/02/16 07:06:50 5pk1IMDL0
>>244
>それはそう。だから、既にこういう金貸しは出来なくなってる。
>(これは郵政民営化より前に行われた。>>239の言う通り)
つまり231で書いたことは嘘だったってことだな。
>儲けないといけないんだけど、公営の郵便局はいろいろ制限があって利益を出すことは不可能。
>郵便局は1000万円までしか貯金してもらえないし、資産運用も国債のような安全な商品しか許されてない。
預金者としてはそれで十分だと思うけど。元本保証ついてる方がいい。
どうも故意に謝った情報を出してるみたいですね。何の意図でやってるのかな。
257:名無しさん@九周年
09/02/16 07:23:16 rWynBK6QO
見直しするのが当然でしょ
何か問題でも?
258:名無しさん@九周年
09/02/16 07:30:18 q8sBzRE60
きうちは正しかったんだな
259:名無しさん@九周年
09/02/16 09:04:50 yGNOFFzd0
当時から、民営化に反対なのではない
内容に絶対賛成できないといって
安倍に最後の最後まで説得されたけどそれを蹴って反対に入れた。
こういう人を落としちゃったんだからなあ…
260:名無しさん@九周年
09/02/16 12:19:48 wU3npRND0
///
261:名無しさん@九周年
09/02/16 12:35:58 +gwom4oH0
>>256
郵貯で財投債の引受をしていたから、あまり変わらなかったんだけどな。
決して郵政から特殊法人への金の流れはストップしたとは言えないよ。
262:名無しさん@九周年
09/02/16 12:40:38 DRebTYCU0
小泉流改革の先輩、ニュージーランドをみれば、こうなることは分かってたのにな・・・。
マスコミや“有識者”も、以前はあれほどニュージーランドの改革を持ち上げてたのに
なぜか「改革の成果」がでてきた最近は、ほとんど報道しないw
とりあえず、ニュージーランド、改革、などで検索してみるべし。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(a)資産売却、私企業化
行革によって国有鉄道、郵便局の貯金業務、銀行、電話、国有航空、林野庁 などが、
アメリカ、オーストラリアを主とする外国資本に安く払い下げられた。 その他の国公有資産、
公立病院や国立研究所などは、国や自治体が株を持つ企 業として再編され、利益を上げることを
第一目的とすることになった。郵便局 の郵便業務も近く民営化されることになっている。
つまり、あらゆる規制を廃 止し、すべてを「神の見えざる手」の支配する市場経済に任せるということで ある。
ここで、金融、通信、交通、エネルギーなどの戦略的分野がすべて外国 支配のもとに置かれることになったのが
注目される。また一切が商業秘密となっ て、経営内容や役員給与などについて国民の監視が全くきかなくなった。
最近では水資源も私有化するという動きがある。
(b)経営者の給与は大幅増額
民営化された企業の多くが真っ先にやったことは、世界中から有能な経営者 を
集めるためには世界的レベルの給与を支払う必要があるという理由で、
経営 者の給与を大幅に増やしたことであった。経営トップの給与は今はアメリカ並 みだといわれている。
貧富の差はかつてなかったほど拡大している。その一万 では大規模な合理化が行われ、
例えば電話会社では3分の2の人が失業した。一 方、電話の基本料金は2倍になった。
ニュージーランドでは住宅用電話の基本 料金には市内通話料が含まれており、度数料はない。
長距離通話料は下がった が、それによって利益を得るのは主として企業である。
その結果、電話会社は 空前の利益を上げるに至った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
263:名無しさん@九周年
09/02/16 13:14:11 5pk1IMDL0
>>261
まあ、そうでしょうね。形は変わってもあると思う。例えば郵政が0になっても何らかの形を考えてくるでしょうな。
利権や役得って、思想や主義、時代に関係なくある。問題なのはその軽重かな。
この壺6千万で売れるから1万で買わない?って言われたら誰でも怪しむと思う。
それが現実に6千万で売れたらちょっとおかしいんじゃないのかなってことを言ってるんだよね、ここ?。
264:名無しさん@九周年
09/02/16 13:37:00 +gwom4oH0
>>263
利権なんて常に動いてるくらいでちょうどいいんだよ。
あと土地や建物なんて誰が所有者かで価値なんて変わってくる。
バルクセールの一つだけを取り出して、こんなに儲かったってやってても仕方ないよ。
まあ早急な売却を目指すあまりに、日本郵政の売り方がまずかったとは言えると思うけどね。
265:名無しさん@九周年
09/02/16 13:55:38 7E3pUZZf0
中国、韓国、北朝鮮へ日本を売る輩には"ギャー!!"と狂ったように騒ぐ人たちが
米国へ日本を売る輩には口に指を当てて"シー"と沈黙する。なぜ?
266:名無しさん@九周年
09/02/16 14:02:46 +gwom4oH0
>>265
日本を売る事自体ふざけた話だけど、その国々を比べること自体おかしいと思わないの?
米国は曲がりなりにも同盟国であって、中国韓国北朝鮮は違うわけでしょ。
そもそも日本を売るって抽象的だし、どういうことなんだろうね?
267:名無しさん@九周年
09/02/16 14:08:53 K5q86T4n0
民営化後に定額小為替?の手数料がバカ高くなって、しかも変な体系になった。
500円の一枚買うよりも、300円×2枚のほうが手数料込みでは安くなるというキチガイみたいな料金設定。
料金上がるだけならまだしも、それおかしいだろ、と思った。
268:名無しさん@九周年
09/02/16 14:22:17 sfMtRBwy0
郵政民営化 = 平成の大バカ事業
269:名無しさん@九周年
09/02/16 14:49:58 BGtJ1hdb0
もっかいage
270:"
09/02/16 14:52:50 XRJufGQ40
郵政利権vs行政改革
官僚の巻き返しに見えるのだが。
なんで官僚の利権を守ることが、国益なんだ?
サッパリ意味がわからないね。
ここで負けたら、もう官僚には永久に勝てないよ。
271:"
09/02/16 14:57:17 XRJufGQ40
なんで、毎年何十億も赤字を出す、不良債権を、さっさと売り払わないんだ?
雇用維持の条件で、結果的に全開の売値を下回ったら、どうするんだ?
鳩山がポケットマネーで補填するのか?
それとも、郵政利権維持のために、売却止めて、赤字補填し続けるんか?
272:"
09/02/16 15:01:34 XRJufGQ40
ばら売りしたら、売れ残りが絶対出るのだが。
それどうするんだ?
赤字営業で、維持し続けるんか?
それとも、雇用維持を諦めて、土地と建物だけ売り払うのか?
なにが、国益擁護だ?
全然意味がわかりません。
さっさと売り払えよ、不良債権を。
273:名無しさん@九周年
09/02/16 18:49:19 xwXfmps10
売り払う事自体は全然構いませんよ。
今回は、ドサクサにマトモとは言い難い外資に甘い汁だけ吸わせ、
マトモじゃない取引しようとしたから、ダメなのです。
274:名無しさん@九周年
09/02/16 20:07:09 hNIdVARE0
フジのインタビューは途中で切られてたな。
故鼠批判はNGなのかねw。
風は城内に行ってくれていると思う。
民主の元アナは、政策を語っているのか。
ばあさんと討論会すれば、城内の勝ちだろうな。
是非勝って欲しい。
275:名無しさん@九周年
09/02/16 20:12:17 E+TfjDph0
かんぽの宿ってめちゃ安いね、ここだけは低額給付で温泉行ってこれるぞ。
276:名無しさん@九周年
09/02/16 20:15:16 E+TfjDph0
URLリンク(www.kanponoyado.japanpost.jp)
温泉二食付で10000円 by小樽朝里
277:名無しさん@九周年
09/02/16 20:16:05 jBkcdIAUO
次は勝て
278:名無しさん@九周年
09/02/16 20:18:26 E+TfjDph0
かんぽ!
279:名無しさん@九周年
09/02/16 21:03:28 Uqsv9ZQr0
規制改革・民間開放推進会議の前身は一九九五年に設置された規制緩和小委員会に
さかのぼります。規制緩和の最大の受益者である財界の代表が一貫して中心に座り、
規制緩和・民営化の推進一色で染めてきた特異な「審議会」です。
この「審議会」は官僚の既得権益を打破するという名目で規制緩和論を正当化しています
が、実際に攻撃の標的にしてきたのは中小業者、労働者であり、立場の弱い国民です。
とりわけ、宮内オリックス会長は、この十年来、座長・議長の座を占め続けてきました。
許しがたいのは、宮内会長が財界利権の代表であるだけでなく、医療やタクシー、金融
の規制緩和など、自分のつくった仕掛けで傘下グループのふところを肥やしてきたことです。
こういう人物は議長をやるべきではないし、何より、財界利権を守り広げる道具である規制
改革会議そのものが有害無益です。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
280:名無しさん@九周年
09/02/16 21:37:37 zsFk8L7a0
西部邁ゼミナール
ゲスト 亀井静香
URLリンク(www.youtube.com)
281:名無しさん@九周年
09/02/16 21:53:16 C+5cMucu0
>>257
>見直しするのが当然でしょ
>何か問題でも?
郵政民営化の見直しをすると、「かんぽ疑惑」のように問題が発覚してしまいますw
282:名無しさん@九周年
09/02/16 22:05:57 C+5cMucu0
>>271-272
鳩山は「公正な手続きをして適正価格で売るように」と、申し入れているだけだが???
その事の何が問題なんだ????
不良債権でも、元々は国民の財産だぞ??
恣意的に選んだ特定の会社に対して、国民の財産を格安で払い下げる必要がどこにある!!?
283:名無しさん@九周年
09/02/16 23:49:20 YLicH6kF0
郵政ユダヤ化反対!
かんぽの宿の問題でも外資の’アドバイザー’が入っていくらか金を取ったんだろ?
284:名無しさん@九周年
09/02/17 00:02:22 ZP5tph8D0
パンフレット見ると片山のほうが、実績積んでる分充実してるんだよな。
でも城内に入れるさ、俺、静岡7区。
285:名無しさん@九周年
09/02/17 00:03:28 jT2nuCj40
官僚の老後を守るシステムに
メスを入れたんだろ?
反対している奴らは
官僚の犬ですよ
286:名無しさん@九周年
09/02/17 05:31:56 yTpC9M+B0
民営化信者(経済音痴)
______
/ \ /\ 民営化は税金の無駄遣いを止めるためだよ・・・
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
・税金投入してないのに税金垂れ流しとウソを吹聴
・民営化選挙以前に郵政が財投から切り離された財投改革を知らない
・財投に郵貯マネーが流れ込んでいるといまだに勘違い
・特定郵便局が諸悪の根源と信じている
・ユーザーに利益還元する「赤字」の意味が理解できない
・公的サービスと民の「儲かるサービス」を混同
・国土放棄につながる地方インフラ削減を「いいことだ」と絶賛
・非効率な四分社化が効率性UPにつながると倒錯思考
・郵政公社が黒字だった事実を知らない
・民業圧迫といいながら民業圧迫を加速させる民営化を絶賛
・民業圧迫といいながら民営郵政の事業多角化戦略を絶賛
・民営化が根本的に「善なるもの」と信じきっている
・税金垂れ流しと批判しながら公共財の投売りには「OK」
・金余りの民間にカネを流せば投資が増えると勘違い
・国債など低リスク商品と高リスク商品の区別も付かない経営音痴
・小さな政府がいいと信じきっている
・世界各国の民営化で成功事例が1つもないことを知らない
・ウソで固められた政府キャンペーンを素朴に信じる情報弱者
287:名無しさん@九周年
09/02/17 06:09:13 9AVHD7sl0
>>285
民営化したら「天下り」が止まるとでも?
むしろ国営や公社の方が厳しい規制が出来るのだが?
郵政民営化は、外資と政財界が利益を貪るために行われたもの。
賛成している奴らは、外資と売国奴の犬ですよ。
288:名無しさん@九周年
09/02/17 06:17:14 hU5vSjkCO
背景に役人の定年退職急増がある。
taspo・B-CAS・ETC、駐車違反取締りの民間委託・携帯電話の報奨金つぶし。
それに郵政民営化の見直し。全ては役人の天下りや仕事作り。
結果、国民は萎縮して消費そのものが減退してしまった。
世界はサブプライム不況、日本は官製不況。肥える官、哀れな民に幸あれ。
289:名無しさん@九周年
09/02/17 06:35:11 +xKEjEhr0
>>288
そのとおりだと思います。
国の厄人は前は財団、社団法人つくって流れていったが、今は株式会社で設立、
財、社の下請けとして生きていってる。財社は何も仕事しないで株に丸投げする構図。
あと、資格商法が蔓延してる。次々と笑っちゃうような資格をあみだしている。
だまされるなよ。国民。
厄人というのは、いじめればいじめるほど、陰にこもって根を広げる本能がある。
郵政民営化だって、民営化方針は17年も前から決まっていたが、その間かんぽ宿、ぱるるプラザを続々と作りつづけた。
厄人こそ国を滅ぼす元凶です。
290:名無しさん@九周年
09/02/17 06:55:56 Q9EWPy/uO
民営化を見直し、再国営化ってのもこれからの時代の流れ…であろうな。
日本の金を外資から守るには急務だからね。
291:名無しさん@九周年
09/02/17 07:00:29 cS3wvFCV0
貯金と保険事業は縮小して廃止したほうがよい。
分割民営化のほうがよい。
郵政関係者ご苦労!
292:名無しさん@九周年
09/02/17 07:07:14 9WrY9yLu0
郵貯で集めた国の裏予算は金額が巨大で流れが不透明すぎて、国民にはさっぱり分からん。
それなら、資本主義に任せましょうってことでしょう。
外資がどうのってのは、極一部を取り上げた印象操作かもしれない。
293:名無しさん@九周年
09/02/17 09:49:10 fLWkddq60
>>292
利権化が資本主義ってことですか?
294:名無しさん@九周年
09/02/17 11:06:07 Ws3bqcqd0
へえ~マスコミなんかの云う事信じてるんだ。俺は逆だな。
いま世の中で一番信用してないのがマスゴミだ。
295:名無しさん@九周年
09/02/17 12:07:23 ZqmzKkkt0
再国営化はありえない。
バカじゃないのか?
296:名無しさん@九周年
09/02/17 12:42:59 fLWkddq60
郵政’利権’化するぐらいなら国営化の方がいい
297:名無しさん@九周年
09/02/17 12:58:55 gI8Lt3Ge0
利権化っていうか、民間企業になって
国の監視が届かなくなるから、却って不透明になってるかも。
298:名無しさん@九周年
09/02/17 13:21:00 ZVt4NWND0
失業者であふれかえっているときは
郵便貯金を原資に
公共事業をがんがんやるべき。
299:名無しさん@九周年
09/02/17 13:44:12 nyIFNYDr0
>>298
小泉がアメリカに売っちゃったからなぁ・・・
財投で国内景気上げられるのに
売国奴許せねぇわ
300:名無しさん@九周年
09/02/17 13:55:13 f89CyLrA0
>>299
民営化したら貯金の名義まで変わるのかね?
いまだにアメリカに売ったとか言う阿呆が居る事にびっくりwww
301:名無しさん@九周年
09/02/17 14:01:53 nyIFNYDr0
>>300
簡保の資金をどこで運用してるか知ってんだろ?
財投が出来なくなったのも事実
どのツラ下げてアホ呼ばわりだこのカスwww
302:名無しさん@九周年
09/02/17 14:06:21 5r9jCMJY0
アメリカに市場を公開することは日本の安全保障上、良いことだと思う。
それを売国だとか言ってる反米右翼は、親中国派以上のバカ。
303:名無しさん@九周年
09/02/17 14:13:20 nyIFNYDr0
安保持ち出すかw
いっその事、植民地になった方がいいんじゃねーのかな
この売国奴は日本はアメリカの財布で良いんだってよw
利権で儲ける奴はそう考えるんだろうね
ウヨサヨとか話し逸らしたくて必死wwww
304:名無しさん@九周年
09/02/17 14:25:21 /JfZAUmP0
>>31
福井の稲田は入らなかったんだな。
まあ同じチルドレンでも、毛色が違いすぎるからな。
305:名無しさん@九周年
09/02/17 17:36:45 gI8Lt3Ge0
>>80
以前は公務員試験を受けないとだめだったけど、
民営になっってからは試験なしで現地採用になってるかもしれんぞ。
局長になってないか調べてみた方がいいかもw
って超亀レス・・・
306:名無しさん@九周年
09/02/17 20:06:03 cbmBzYmFO
小泉の闇を報道しろ
307:名無しさん@九周年
09/02/17 20:10:21 QLPRqTff0
失われた10年でどれだけケインズ政策やって借金増やしてると
思ってるんだよw
規制緩和して、新興企業をどんどん育てていかなきゃ話にならないのに
何寝ぼけたこと言ってるんだ。
どちらが売国だよw
308:名無しさん@九周年
09/02/17 23:30:28 fLWkddq60
だからってアメリカに格安で郵政を渡すことはない
309:名無しさん@九周年
09/02/17 23:33:03 5LPh/sTp0
>>307
橋本、小渕、森、小泉の順にGDPと国家予算、そしてケインズ政策による借金を
提示してもらえるとありがたい。
新興企業を育てるのに、規制緩和する必然性がわからない。
相関について指摘して欲しい。
310:名無しさん@九周年
09/02/17 23:44:24 Iq7qZETK0
★ 公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか」北見 昌朗、幻冬舎(2008/12)\945
URLリンク(amazon.co.jp)
賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
・民間企業の従業員がもらった退職金
総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
公務員がもらった退職金
総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
(公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)
そして、年金も高い。
・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)
さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
中小企業 31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)
・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)
国家公務員の給与勧告する人事院の統計データ操作にはからくりがあります。
民間の給与を調査する場合には、給与の安い人を対象から外す
・人事院の民間給与調査・・・からくり その1 調査対象を
50人以上の事業所に限定する・・・からくり その3 調査対象を
「事務及び技術関係」に絞る・・いわゆるホワイトカラー(p135)
311:名無しさん@九周年
09/02/17 23:53:31 +SUgz/YC0
>>310
4割どころじゃないよ。地方なら民間平均の倍以上ある。
これは公務員が一部上場の高所得層を目安に計算してるから。
国家予算80兆その内税収40数兆、赤字国債30数兆で、その内の
公務員給与が40兆だというからね。、むかしは公務員といえば薄給の代名詞だったらしいが。
312:名無しさん@九周年
09/02/18 00:25:00 ay2C5iXd0
>>45
亀レスだけど、配達は俺たちの仕事じゃねぇよ
文句は郵便局株式会社じゃなく、郵便事業株式会社に言え
313:名無しさん@九周年
09/02/18 03:47:24 5Sjrbryz0
スレ違い
314:名無しさん@九周年
09/02/18 07:04:04 p6QW8as90
>>312
都会の特定局に郵便を出しに行った時の話だと思うんだが。
もうちょっとレスと自分の仕事内容を確認した方がいいですよ。
まあ、民営化は失敗だったっていう見本みたいに思われるから書き込みしない方がいい。
315:名無しさん@九周年
09/02/18 07:25:17 0mxEeibx0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自民党プロレス楽しんでねw
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ ________
,.|\、 ' /|、
316:名無しさん@九周年
09/02/18 07:34:36 D0mGiKqiO
郵政選挙で自民党に入れた人たちは、売国行為に荷担した一員であることを忘れるなよ。
317:名無しさん@九周年
09/02/18 07:41:34 quD2bsur0
トランス・フォーマー ♪
【アメリカ】
財務省外国資産管理局(Office of Foreign Assets Control=OFAC)は、
外国企業の所有する米国内資産に関する規制を統括している。同規制は業界別に識別されている。
対象業界は、銀行、輸出入、証券、保険、観光、信用歴調査報告業(Credit Reporting Industry)、
消費者信用歴報告業(Credit Report Consumers)、非政府団体、金融サービス、企業登記サービス。業界別規制内容は、URLリンク(www.ustreas.gov)に掲載されている。
中国、外資系銀行に新規制適用へ
URLリンク(jp.ibtimes.com)
郵政3社は外資規制せず 民営化法案で政府
URLリンク(www.47news.jp)
郵政民営化法案 衆院通過、あくまで外資規制を拒否する竹中大臣
郵政の郵便事業関連の不思議
【裁判】「ローソンでのゆうパック取り扱いは独占禁止法違反」と提訴したヤマト運輸の敗訴確定…最高裁
スレリンク(newsplus板)
【社会】ゆうちょ銀行、オリックス株買い増し…かんぽ生命は持ち高縮小-日本郵政
スレリンク(newsplus板)
【政治】竹中平蔵氏「『かんぽの宿』、1万円でも売れればいい」と日本郵政を擁護…朝日新聞のインタビュー記事★2
スレリンク(newsplus板)
318:名無しさん@九周年
09/02/18 07:58:13 afwRGVtFO
独立採算で給料が税金ではなかったし、国に金も入れてた郵政を民営化して差し引きいくら税金浮いたのか?今だに税金で養う公務員の数は減ってないし
319:名無しさん@九周年
09/02/18 08:15:37 WEfHQlCm0
生け贄を捧げた「小泉竹中の悪政」時代の方が借金激増している現実。「失われた10年」どころじゃない
>>317
あらあら・・・竹中・・・死ねよ・・・手伝ってやるよ・・・w
320:名無しさん@九周年
09/02/18 08:17:29 0Yf3yuC60
民営化後は、ろくに挨拶もできない様な無礼な配達員が減った。
他に良くなったところは無い。
321:名無しさん@九周年
09/02/18 09:22:23 jSBpQRs1O
城内実(きうちみのる)さんは、人権養護法案が通る寸前に議員生命をかけて、
たった2人で自民党と公明党全員と戦い、成立を阻止した英雄。
322:名無しさん@九周年
09/02/18 09:39:40 PA+mQoJS0
今の郵貯簡保なんて公共事業の無駄の財源になってるだけだろ
かんぽの宿製作資金とか
この体制がいいのか
323:名無しさん@九周年
09/02/18 09:46:29 8qMrA1Y80
民営化後の違い?
待ち時間が減った。これは体感する。それと、
カウンターの向こう側でパワハラ見かけるようになりましたねw
324:名無しさん@九周年
09/02/18 09:47:15 WEfHQlCm0
>>322
頭悪い奴が知った風な事。という典型だな。こんな短い書き込みなのにw
325:名無しさん@九周年
09/02/18 10:50:29 t9jYxxIM0
>>323
待ち時間が減った?
お前郵便局言ってねーだろw
待ち時間は確実に増えただろ
窓口が会社別になって一つの所に集中してるからだとおもう
326:名無しさん@九周年
09/02/18 12:23:44 kdlwkYXCO
城内さんは接戦で負けたんだよな
俺は小泉嫌いだったからスゲー悔しかったな
地元じゃない奴にみんなよく投票したよ
俺の地元の人々は…
327:名無しさん@九周年
09/02/18 12:44:25 Lgo0RDT40
民主小沢代表の議員辞職を達成するスレ
スレリンク(seiji板)
[パチンコを禁止するだけで相当な景気対策になる]
パチンコ蔓延による損害
URLリンク(www.geocities.jp)
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
スレリンク(eco板:1-100番)
パチンコを禁止するだけで相当な景気対策になる
民主党小沢は規制緩和を約束??
民主党は「朝鮮国民の生活が第一」
328:名無しさん@九周年
09/02/18 13:04:50 R6uMNTpp0
’公明党’は「朝鮮国民の生活が第一」 の間違いだろw
329:名無しさん@九周年
09/02/18 15:48:29 kjG9LpyHO
公務員と元公務員が必死なスレだな
あんだけ選挙で大敗したくせにw
330:名無しさん@九周年
09/02/18 18:03:48 IAdn43SX0
小泉、急にパフォーマンスしだして話題そらしかよw
小泉や竹中には、かんぽの宿、郵政の問題の説明責任あるだろ。
小泉と竹中を証人喚問しろ!
【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
スレリンク(newsplus板)
【社民党】重野氏、竹中平蔵・元郵政民営化担当相の国会招致を目指す考えを強調
スレリンク(newsplus板)
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
スレリンク(newsplus板)
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★3
スレリンク(newsplus板)
【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」
スレリンク(newsplus板)
【社民】又市氏「政商と言われる宮内氏のオリックスへの『かんぽの宿』売却、これは言うならば民営化ビジネスの典型的なインサイダーだ」
スレリンク(newsplus板)
【社会】ゆうちょ銀行、オリックス株買い増し…かんぽ生命は持ち高縮小-日本郵政
スレリンク(newsplus板)
【赤旗】共産・小池氏「(郵政民営化で) 結局、古い利権から新しい利権になっただけだ」…『かんぽの宿』のオリックスへの売却問題
スレリンク(newsplus板)
【共産】山下氏「『かんぽの宿』だけでなく、大阪の郵政施設売却でも国民の財産が『えじき』になってる実態あった」…赤旗
スレリンク(newsplus板)
331:名無しさん@九周年
09/02/18 18:46:20 3qF8X9rMO
郵便事業会社の会社員ですが顧客側にも雇用者側にも具体的にはなんのメリットも発生してません。
せいぜい分社化されたゆうちょ銀行の他行取引が可能になった事くらいですが、まあそれも今更ですね。
経営側の経営センスが全く無いといいますか、現場把握が皆無といいますか、業務が複雑化しているだけでより顧客に対する問題事案を増幅させているだけと気づいて無い感じです。
とりあえず西川は辞任すべきです。
332:名無しさん@九周年
09/02/18 21:44:21 R0Fwb/uy0
>>331
従業員は得したの?
333:名無しさん@九周年
09/02/18 21:47:21 R0Fwb/uy0
>>331
ああ雇用者は被雇用者と同義だったのか。
じゃあ社員は損したんだな。
そりゃあ良かったw
334:名無しさん@九周年
09/02/18 22:08:27 p6QW8as90
>>331
配達記録って今月で廃止だっけ?
取り扱い替えるのってデータや機械類、パンフレット
全部入れ替えで何十億もロスになるんじゃないの?
私の所は代引きだけ利用してるからいいけど、
銀行やカード会社なら、予算と使用金額が変わっちゃうし
ゴム印から書類まで替えるとなると相当な出費になるでしょうな。
経営側の経営センスが全く無いってより、適当な経営かも。
一種の社会悪かもしれんね。
335:名無しさん@九周年
09/02/18 22:18:14 E+fDL2SyO
利権が官から民へうつったんだろ。
郵政グループはこのご時世にバンバン無駄で不要な設備投資してる。窓口モニタ、プリンタ、端末、バイク。
そしてそのどれもが無用の代物。
336:名無しさん@九周年
09/02/18 22:22:04 E+fDL2SyO
出費をおさえないのは、経営センスがないんじゃなくて、コネクションのある企業にバラマキをするためだよ。
売れない年賀状にあれだけ宣伝費をかけるのは電通が儲かるからといった按配。
天下り感覚の経営陣は資金食い潰して去っていくのだろう。斜陽の企業と薄給社員を尻目に。
337:名無しさん@九周年
09/02/18 22:46:19 R0Fwb/uy0
そりゃケッサクだぁなw あはは
338:名無しさん@九周年
09/02/18 23:19:32 R6uMNTpp0
金持ちは金持ちとだけ分ち合いをしてるわけか..
339:名無しさん@九周年
09/02/18 23:21:33 XgRz7JWi0
>>331
ゆうちょ銀行としてはおまいらがする誤配で怒られることが無くなったことがメリットw
今までは誤配された郵便物を貯金窓口に持ってきて怒鳴られたからなぁ。ひたすら謝るしかないし。
今は他社のことだからそっちに回せるから助かるけど。
配達業務と銀行業務が同じ会社だったこと自体が意味不明。
340:名無しさん@九周年
09/02/18 23:29:35 XgRz7JWi0
>>334
>一種の社会悪
会社が国営から民営へと大転換したのだから
提供する商品だってそりゃ変るだろ。それを社会悪は無いだろ。
民間企業がどういう商品を提供しようと勝手じゃねーの?
近年の配達記録は配達しても不在で持ち戻りばかりだったので
特定記録というポスト投函可能な安い商品へと変更しただけ。
手渡しが必要なら簡易書留があるからね。それで簡易書留も安くした。
この程度の商品変更を社会悪って変化に対する許容力無さ過ぎ。
配達記録は保障の無い商品だから簡易書留より割安なんだが
紛失や盗難があった場合は保障しろという判例が出来てしまった。
だから簡易書留と同一の取り扱いをしているのに価格が異なる
という意味不明な商品になってたんだよ。
341:名無しさん@九周年
09/02/18 23:32:37 p6QW8as90
>>339
もしかしたら郵便局の郵便の窓口がすげえ混んでるのに
横でぼーっと座ってる人ですか?
銀行業務も郵便業務も委託を受けてやってるんじゃない?
早く郵便の引き受けができるようになるといいね。
バイトの女の子でもすぐに覚えて引き受けてくれてるから簡単でしょ。
342:名無しさん@九周年
09/02/18 23:41:28 p6QW8as90
>>340
民間企業っていっても、事実上親書は独占してるから企業責任はあるわなw
利用者の選択肢がないんだから。
元々の商品設定が甘いからそういうことになる。
343:名無しさん@九周年
09/02/19 10:38:23 SmGgCwMS0
民営化って、値上げしただけだよな
344:名無しさん@九周年
09/02/19 22:02:32 omIOiENY0
そのとおり
345:名無しさん@九周年
09/02/19 22:13:27 ZUjB78YD0
★310億円累積赤字の神戸市バスの運転手、民間の1.8倍の高給 【官民格差】
・発端は、神戸新聞が28日に「神戸市の市バス運転手の約3割が、年収1,000万円を超えて
いる」「民間のバス運転手と比べれば、平均年収が1.8倍」などと報じたことだ。記事によると、
年齢の高い職員が増加していることと、時間外手当が多いことが「高給取り」の原因なのだという。
「市バスの運転手ってこんなに高給だったのか。年収1000万って一流企業でも普通に部長以上
じゃないと無理だな」と言った、「高給ぶり」への驚きの声が上がっている。
この「官民格差」、どうやら神戸に限った話ではないようなのだ。
実は、総務省が07年4月に、バス運転手の給与額を公務員と民間とで比較した資料を公表しており、
官民格差ぶりが一目瞭然なのだ。同資料では、8市、2都県で、公務員と民間の給与額を、ボーナスを
含まない月給ベースで比較している。それによると、最も官民格差が大きいのは、やはり神戸市で
1.67倍。「公務員運転手」の給与は月額約57万円で、調査対象になった自治体の中では最も
高給取りだ。逆に最も格差が少ないのは大阪市で、1.22倍だ。全国の調査対象すべてを平均した
値は「1.55」で、それなりに大きい「格差」だと言えそうだ。
この格差が生まれる原因は何なのだろうか。業界団体の日本バス協会に聞いてみると、
「公務員と民間の差、これに尽きます。民間は、地方では業績が悪く、ギリギリまで人件費のカットを
迫られています。賃上げなんて、やりようがない。一方で、公営バスは役所なので、賃金体系は
あらかじめ決まっていて、なかなか下がらない。バスに限らず、一般的にそうなんじゃないですか?」
と、半ば「当たり前」といった答えが返ってきた。
各都市では事業の外部委託を進めるなどのコスト削減策をとってはいるものの、冒頭に出てきた
神戸市のバス事業は310億円の累積赤字を抱えており、大阪市の累積赤字額も500億円を超えている。
また、確かに、バス協会が言うように、「官民格差」はバス業界に限らないようだ。(一部略)
URLリンク(www.j-cast.com)
346:名無しさん@九周年
09/02/19 23:30:29 eOLhFg310
最近の小泉は焦っているよなw
どんどんアメリカとの癒着を指摘してやろうぜ。
ちなみにかんぽの宿入札に際して、「メリルリンチ」が’アドバイザー’だってよ。
これって何?
347:名無しさん@九周年
09/02/20 00:22:51 OhJxuTwOO
>>341
おい、ゆうちょ銀行と書いてるよ。郵便局とゆうちょ銀行の違いもわからないのか。
348:名無しさん@九周年
09/02/20 05:46:58 9uu5Fd3R0
>>347
ユーザーとしたらどっちでも一緒だろ。
使えるか使えないかで判断する。
>今は他社のことだからそっちに回せるから助かるけど。
窓口に出てるってことはゆうちょ銀行のパートさんか。
それとも上の方で書かれている横柄な態度のおっさんかw
349:名無しさん@九周年
09/02/20 05:52:42 5GyaJeTU0
そもそももっと早く民営化していれば、かんぽの宿など出来なかった
ということだけメリットはあるだろう
350:名無しさん@九周年
09/02/20 06:19:06 GevlQr5L0
奥田かつ枝氏
民営化資産評価委員。オリックス出資の鑑定会社アースアプレイザルの役員。竹中氏が
理事長のビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師。5人の評価委員中、唯一の不動産鑑定士。
斉藤 惇 氏
民営化資産評価委員。元証券マン、現東証社長。産業再生機構社長時代、九州産業交通の
旧運輸部門をオリックス系の物流会社フットワークエクスプレスに売却している。竹中氏が理事長
のビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師。
田作朋雄氏(PwCアドバイザリー)
民営化資産評価委員。02年12月竹中金融相(当時)が組織した金融庁チーム「再建計画検証
チーム」のメンバーに選出された経歴がある。
新日本監査法人
5人の民営化資産評価委員のうちの1人。新日本監査法人は竹中平蔵がりそな銀行に公的資金
注入を決めた時のりそな銀の監査法人。新日本と共にりそな銀の共同監査を行った朝日監査
法人は、監査責任者の自殺により公的資金注入決定の前に監査を降板した。
伊藤和博氏
日本郵政の執行役員。「かんぽの宿」一括売却を担当。2007年7月に日本郵政に入社。
入社前、オリックス出資の不動産企業「ザイマックス」に在籍。 「ザイマックス」は元は
リクルートビルマネジメントという会社。
あおぞら銀行
奥田かつ枝氏が役員を務めるアースアプレイザルにオリックスと共に出資した外資系銀行。
元は日本債券信用銀行という国策銀行で、外資に買収された。筆頭株主はサーベラスで
61.84%。サーベラス役員は、オリックス宮内会長の他、アメリカ政界の重鎮がズラリ。
メリルリンチ
外資系金融資本の老舗。日本郵政のかんぽ物件一括売却の入札アドバイザー。入札業務を
仕切った。郵貯資金や簡保資金の受託運用者でもある。
351:名無しさん@九周年
09/02/20 06:23:07 9uu5Fd3R0
>>339
>今までは誤配された郵便物を貯金窓口に持ってきて怒鳴られたからなぁ。ひたすら謝るしかないし。
処理としては、配達の責任者を呼んで、なぜ誤配したのか今後どう再発を防止するかを説明するのが正当じゃないのか。
ひたすら謝り続けるのは、自分自身の対処が悪いから。
>ゆうちょ銀行としては
ゆうちょ銀行の代表者だったんですね。民間になったから堂々と名乗ってグループ内の業務批判ですか、
大した代表者だなw
352:名無しさん@九周年
09/02/20 06:32:02 tq9NDP5p0
>>343
定額小為替手数料は10倍になったもんな。
集荷、配達の回数も減らしたから届くの遅くなったし、いいことないよ。
再配達も以前より融通利かなくなったし。
353:名無しさん@九周年
09/02/20 06:33:10 +6n2g+ViO
城内がんばれ超がんばれ
354:名無しさん@九周年
09/02/20 06:33:40 RHVY1fF7O
他国で失敗続きの郵政民営化しかもアメリカも失敗してるのにアメリカにつっ突かれてやった日本の郵政民営化
総合では黒字なのになんで賛成して自民党をバカ勝ちさせたバカが存在するのか理解出来ない
355:名無しさん@九周年
09/02/20 06:36:46 ymmQlfS50
このひとの言ってる国益って一部の人の既得権のことですね
356:名無しさん@九周年
09/02/20 06:36:59 UbMHDVxbO
小泉はいらなかったな