09/02/15 12:30:07 nyPFVv1e0
>>888
地方ニュースとしても、↓の程度の記事で済むはずなんだが、元記事が全体的に煽り気味。
金城学院高校(名古屋市東区)で12日、総合的な学習の一環として、
生徒たちが研究した結果を他の生徒たちの前で発表する研究発表会が行われた。
1、2年のクラス予選を通過した代表20チームが自分たちの研究成果を発表した。
2~8人が1組となり、1年生は岩波ブックレットのテキストを用いて著者の主張への批評をまとめた。
2年生は「メタボリックシンドローム」「裁判員制度」「医師不足」などのテーマを決めて、
パワーポイントを用いてそれぞれの主張を述べた。
発表する持ち時間は1年生が4分30秒、2年生は8分。
同校校長は今回の試みについて「ここは校長の教育姿勢をまとめて書く」と述べた。