【話題】新鮮な生き血を、より多く得る為に…献血の年齢基準を男に限り17歳に引き下げat NEWSPLUS
【話題】新鮮な生き血を、より多く得る為に…献血の年齢基準を男に限り17歳に引き下げ - 暇つぶし2ch959:名無しさん@九周年
09/02/19 03:58:58 VJHUSK5h0
血を抜かれるってこわくないの?

960:名無しさん@九周年
09/02/19 04:03:32 NxICI1oi0
不特定多数の女の子とやりまくった挙句、
クラミジア3回、毛じらみ・亀頭炎・睾丸炎に各1回かかった俺の血も寄付しよう。
ちなみに風俗は行ったことないぞ。HIV検査もクリアしたぜ。

厚労省よ、俺の血を役立ててくれ!

961:名無しさん@九周年
09/02/19 04:05:58 VB6V6ioZO
スレタイのせいで猟奇殺人事件かと思ったぞw

962:名無しさん@九周年
09/02/19 04:06:50 Smhd7Fsl0
200は400より色んな人の血液を混ぜるからよくないって言われた

963:名無しさん@九周年
09/02/19 04:14:08 m58vdxrM0
>>959
ドナーにもリスクはありますよ
怖いと思う人も居るのも確かです

964:名無しさん@九周年
09/02/19 04:21:49 EYIJ9Oq80
>>953
200は赤字になるから迷惑なんですよ
今回も金儲けに走ったと現場の職員は言ってますよ。

血液は昔と比べて余ってます。献血をして役員の懐を暖かくしたい人は
して下さい。本当に足りてないのなら義務化されるので、止めましょう。
職員は足りないと嘘を言って皆さんの血液を狙っています

965:名無しさん@九周年
09/02/19 04:25:06 m58vdxrM0
>>964
いくら欲しいんだって?

966:名無しさん@九周年
09/02/19 06:03:53 NjOA4I+DO
>>956200のつもりでいくと必ず400できませんかって言われる。こちとら44キロくらいしかないのに。断ると成分って言う。辛いんだよあれ。だから行かなくなった。

967:名無しさん@九周年
09/02/19 06:13:17 6jrUGBG7O
ははは、なじむぞ実によくなじむ

968:名無しさん@九周年
09/02/19 06:14:28 M5c2GHeM0
成分が辛いのは機種によったりもするみたいですね
クエン酸反応だったっけ?
量が多く混じったりとかあるのかも

特定の機種でなるので、データベースにその機種は使用禁止 とコメント入れてもらいましたよ

969:名無しさん@九周年
09/02/19 06:15:38 bBnHmsTt0
17歳の女の血は、病気が多くて使いものになりません!という事ですね。わかります。

970:名無しさん@九周年
09/02/19 06:20:39 MQT7m8sO0
献血手帳をカードにしたのが最大の過ちだと思う。
あれにいろんなところのスタンプ集めるのが楽しかったのに。


971:名無しさん@九周年
09/02/19 06:21:50 bBnHmsTt0
献血で不愉快な目にあった
スレリンク(volunteer板)
献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ5
スレリンク(volunteer板)

972:名無しさん@九周年
09/02/19 06:38:49 cQLFeg690
17歳に下げたのは、明らかに高校3年生をターゲットにしたものだね、
俺が行ってた高校にも毎年冬くらいに献血車が来てたけど、18歳だと
まだなっていない人もいた、17で、秋位にやれば3年生が全員対象で
2年生も一部入ってくる、俺は授業がさぼれるから参加したけど、
点数上げてくれるなら参加者もっと増えるねw

973:名無しさん@九周年
09/02/19 06:47:23 W5DwxLAC0
>>968
トリマは抗血液凝固剤の配合量が多いからクエン酸反応が出やすいですからね。
それ以外にも、返血時に血管に圧迫感を感じるのも不快だと言える。

974:名無しさん@九周年
09/02/19 06:51:55 W5DwxLAC0
>>970
旅行献血愛好家さんなんですね、わかります。

975:名無しさん@九周年
09/02/19 07:53:07 LeY1x/TZ0
それより,イギリスに1日以上滞在ルールを何とかしてくれ!

976:名無しさん@九周年
09/02/19 08:47:29 rGgIMONcO
これでますます血漿や200は冷遇だな
儲からないものは排除ってことだ
儲けはあいつらの退職金だろ
不愉快だな

977:名無しさん@九周年
09/02/19 09:28:33 YtsBDAi90
検査結果に、中性脂肪も追加してくれんかのぉ・・・・
後、年間上限を撤廃して、1ヶ月に1回できるようにして欲しい。

978:名無しさん@九周年
09/02/19 09:31:35 qpxVJrPpO
予備校時代参考書を買うために献血いって図書券もらってるやついたな

979:名無しさん@九周年
09/02/19 09:37:04 X9RxLO9xO
>>970
俺は成分献血のスタンプが一個になってからしてないな
社会貢献と自己満足が3分の1になった気がして


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch