【話題】新鮮な生き血を、より多く得る為に…献血の年齢基準を男に限り17歳に引き下げat NEWSPLUS
【話題】新鮮な生き血を、より多く得る為に…献血の年齢基準を男に限り17歳に引き下げ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/02/14 16:16:27 VO3n0DMp0
処女の血しか飲めないドラキュラの話があったな

3:名無しさん@九周年
09/02/14 16:16:50 xOvgLP9U0
これでエイズのない童貞のきれいな血が供給されますね

4:名無しさん@九周年
09/02/14 16:17:20 nZ+pIbQT0
新鮮な生き血www

5:名無しさん@九周年
09/02/14 16:17:22 QNhkr3/y0
もちろん童貞に限るんだよな

6:名無しさん@九周年
09/02/14 16:17:34 R1C3YMPWO
ざます

7:名無しさん@九周年
09/02/14 16:18:07 EgtFjnDp0
こき使われてへろへろになってる男より、
スイーツだのなんだと食いまくってぬくぬくしてる女の方が成分良さそうな気がするが

月の物もあるから、生産能力も高そうだし

8:名無しさん@九周年
09/02/14 16:18:13 e9SXVFGBO
「歯止め」の使い方間違っていないか?
(´・ω・`)

9:名無しさん@九周年
09/02/14 16:18:26 k+btQNAN0
ν即と同じセンスのスレタイだな

10:名無しさん@九周年
09/02/14 16:18:54 z8bzgY1y0
URLリンク(news2ch.saguru.info)

11:名無しさん@九周年
09/02/14 16:19:48 pV0Ka7kV0
無料で献血させといて、400cc 10マン以上で売ってんの
に何言ってんのか

12:名無しさん@九周年
09/02/14 16:20:59 GHaZJlwR0
>>7
スイーツだの食いまくってる女の場合はコレステロール分が多いだけだろうな。
あと無茶なダイエットとかしてる奴もいるだろうから、むしろ悪い気がする。
それに月のものがあるから貧血ぎみだぞ。

13:名無しさん@九周年
09/02/14 16:21:19 27PXuZRQ0
>>8


14:名無しさん@九周年
09/02/14 16:21:23 j9ML+Osb0
若い茄子にコスプレさせれば献血も増えるのに
10回やったら手コキ1回とかすればさらに増加

15:名無しさん@九周年
09/02/14 16:21:24 r/8Q2X2C0
少年院とか刑務所とかでとってこい

16:名無しさん@九周年
09/02/14 16:21:33 uUe/OV+M0
というか年齢下げたからって献血増えないだろ、常識的に考えて。
献血量が少ないのって、やりたいのにできないからじゃなくてやらないからなんだし。
やらない原因を解決しない事には対象枠だけ拡大してもしょうがない。

17:名無しさん@九周年
09/02/14 16:22:08 R0aCm8Ms0
このスレタイふざけ杉だろうが!!剥奪!!
と、健康管理に献血を利用させてもらってる40代オサーンが言ってみる。

18:名無しさん@九周年
09/02/14 16:22:33 hSsi5K8G0
>>3 秋葉とメイド喫茶前で
献血すればおk

19:名無しさん@九周年
09/02/14 16:22:41 EgtFjnDp0
>>11
ソフトドリンク飲み放題らしいぞ
あとハンバーガーもらえたりもするらしい

今は無くなったけど、昔は図書券ももらえたらしい

20:名無しさん@九周年
09/02/14 16:23:05 gqOjH81F0
なんだこのスレタイ?

21:名無しさん@九周年
09/02/14 16:23:23 KOBI6ebX0
効率的に少年院とか血液検査して定期的に回収したらどうだろ
DQNの血が混じるとキモイかな

22:名無しさん@九周年
09/02/14 16:23:55 e3y2Ri+g0
ところで厚労省のお役人は献血しているの?

23:名無しさん@九周年
09/02/14 16:24:28 nMLsBPJh0
スレタイ自重しろww

24:名無しさん@九周年
09/02/14 16:24:35 twtQ6zpo0
そら80の爺の血よりは17の少年の血の方が美味しいに決まっとる

25:名無しさん@九周年
09/02/14 16:25:08 52MBD0jc0
血が集まらないなら中学卒業した15歳あたりまで下げろ、あと献血じゃなくて金払って買えばいいだろ
それと4ヶ月もやめて三日くらいで
血なんかいくらでも作れるから毎日でも売ってやるわ
過去の売血問題云々はもっともらしいがようはただで血がほしいですって事だろ

26:名無しさん@九周年
09/02/14 16:25:38 PFFrR32m0
昭和天皇「うまい!うますぎる!」

27:名無しさん@九周年
09/02/14 16:25:51 vpHuGMY/O
ドラキュラ

28:名無しさん@九周年
09/02/14 16:26:48 twtQ6zpo0
※ただしイケメンにかぎる

29:名無しさん@九周年
09/02/14 16:27:19 h/sVoosFO
>>1
スレタイをもっとエロくしれww

30:名無しさん@九周年
09/02/14 16:27:21 OkQQA+Uf0
手術の説明のとき今は輸血後GVHDの防止のため
古い血液から使うと言ってたな。
近親者の血液も望ましくないそうで
おっさんの俺は古い常識で止まっていた考えを改めた。

まあそれはそれとして>>1の記者はふざけすぎ

31:名無しさん@九周年
09/02/14 16:27:25 qJko0Qqd0
>>24
80の爺の血なんてどうやって味わった?
献血の上限をはるかに超えとるで。

32:名無しさん@九周年
09/02/14 16:27:42 KHAI3IB/0
※ただしキモヲタはお断り

33:名無しさん@九周年
09/02/14 16:27:50 mLcMV3EG0
引き下げてもやらない奴はやらないだろう

34:名無しさん@九周年
09/02/14 16:28:13 5Ta1Gb3F0
若い時に一回だけ献血したけど、そのあと4日間めまいと吐き気が治まらなかった。
なのでもう2度としない。みんなごめんお、役に立たなくて><

35:名無しさん@九周年
09/02/14 16:28:16 wzxICyPr0
何このスレタイ(w

36:名無しさん@九周年
09/02/14 16:28:52 /AEY90fr0
定期的に高校に乗り込んで希望者募れるから便利だね

37:名無しさん@九周年
09/02/14 16:28:58 GadaNpLZ0
若い童貞男のケツを献上させるんですね。

38:名無しさん@九周年
09/02/14 16:30:26 mobO1tPJ0
実は血を売ってビルとか建ててるとかそういう裏話はないんだな?

39:名無しさん@九周年
09/02/14 16:31:00 eR+nyxaaO
なんだ石仮面の男じゃないのか

40:名無しさん@九周年
09/02/14 16:31:57 kPQdr2sS0
俺はUKにいたから献血できないんだが、こういう間口を狭める制限は少し緩和出来ないのか?

41:名無しさん@九周年
09/02/14 16:32:00 wfpTK9+V0
>>11
儲かってると思ってるの?
設備や検査体制維持と人件費だけでも物入りなんだけどw

42:名無しさん@九周年
09/02/14 16:32:36 NitAM0WX0
ふんがーふんがーフランケン

43:名無しさん@九周年
09/02/14 16:33:10 AFesdOHg0
B型はいつも足りてるじゃん。

44:名無しさん@九周年
09/02/14 16:33:14 2/fAZbDB0
ABのRh-なんだけど何故だか献血前には走らされた。
同じ奴いる?あれなんでだろうな。

45:名無しさん@九周年
09/02/14 16:33:23 QrBMNbUv0
なんか徴兵制を思い出した。

46:名無しさん@九周年
09/02/14 16:33:28 GvInQsrH0
若者が献血に来ないって行ってるけど・・・もう、献血者限定のランチバイキングとかやらない限り来ないと思うよ?
俺が言ってる所も女性限定のネイルサロンサービスとかやってるけど、とても「献血行こう!!」って思わせるもんじゃないし。

47:名無しさん@九周年
09/02/14 16:33:36 ZvOvvfSgO
税金で食っている連中は最低限、年1回の献血は義務化しているんだよね。

48:名無しさん@九周年
09/02/14 16:34:05 bck+Timc0
白いものも混ざってます><

49:名無しさん@九周年
09/02/14 16:34:12 wD7/LokwO
高校球児が献血に協力て美談になるんですよ
図書券くれなくなっていく機会がへった

50:名無しさん@九周年
09/02/14 16:34:17 dxVnXpUY0
献血ルームの営業時間を、
普通の勤め人が献血できる時間帯に設定しなおせばいい。

51:名無しさん@九周年
09/02/14 16:34:49 S8HwlMstP
ニュー速かと思うようなスレタイだな

52:名無しさん@九周年
09/02/14 16:35:11 aRp7vkDg0
大学の献血コーナーの看板に
吸血鬼の絵が描いてあったのを思い出した。

53:名無しさん@九周年
09/02/14 16:35:18 BDlxmSFZ0
献血を冒涜するスレタイ

54:名無しさん@九周年
09/02/14 16:35:33 gtXF7R2K0
アメリカでは貧乏人は血を売るのが普通らしいが、
正直にほんの献血ってすっごいぼったくりなんじゃね。

55:名無しさん@九周年
09/02/14 16:35:38 QGF311Gb0
AB型だからそうは献血せんよ

56:名無しさん@九周年
09/02/14 16:35:40 GvInQsrH0
>>44
マジレスすると「RH-のAB型」は希少価値が高く、確保するのがとても難しいから。

57:名無しさん@九周年
09/02/14 16:36:08 p79nQiTK0
プラセンタ注射した人も献血禁止になったから
益々献血する人減るんじゃないかな。


58:名無しさん@九周年
09/02/14 16:36:36 h8t3K1JO0
昔献血してもらった血を保管できないからって廃棄処分してると聞いて以来行ってないな
使わないなら抜くなボケって気分がどうにも

59:名無しさん@九周年
09/02/14 16:37:11 YAiMJfk7O
アキバでメイドとか使って献血したら
オタがたくさん献血してくれたそうだよ。
でも、キモオタの血は死んでもイランとかゆわれているよ。
あんたたちは、どんだけキモがられているの?

60:名無しさん@九周年
09/02/14 16:37:23 NIDnHd610
女の子は、月経があるからな。
思春期の子は、まだ体ができてないから不安定だし
男だけってのは納得。

61:名無しさん@九周年
09/02/14 16:37:37 KOBI6ebX0
針が太いよね 切り口斜めだし、、、、、
10回目くらいでへたな看護婦に血抜かれて痛かったyo
それ以来一度も献血せず

美人で注射がうまく、会話が巧みで、エロっぽいナース服で採血希望



62:名無しさん@九周年
09/02/14 16:38:10 ot2zqHPt0
今宵も生き血を求めてこの妖刀村正が・・




私の妖刀はピクリともしませんでした。

63:名無しさん@九周年
09/02/14 16:38:11 0CL2LbPiO
以前は図書券もらえたから成分を2週間ごとにして、
それで本代をまかなってたよ。
月一回は大学構内で募集→血液センター送迎付き。
職員のおじちゃんが待合室にあるお菓子をいっぱいくれたw

64:名無しさん@九周年
09/02/14 16:38:39 ItGmyOLd0
男女共同参画の連中、仕事だぞ
男子だけの引き下げは差別と訴えろよ

65:名無しさん@九周年
09/02/14 16:38:46 5FBP3gj40
          ,. -──-- 、_
      rー-、,.'"          `ヽ、.
     _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l
    く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、    }^ヽ、
  .r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
 /ヽ/ r'´ ィ"レ´rr=-,::::::::r=;ァ  `!  i  ハ /  }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! ""       "":: i  ハ  〈〈{_   ノ  }  _」
⌒Y⌒Y´ノ /l    'ー=-'  .:::::::: ハノ i  ヽ⌒Y⌒Y´  
     〈,.ヘ ヽ、       .::::: 〈 i  ハ  i  〉
      ノ レ^ゝi>.、.,_____,,.::ィ´//レ'ヽハヘノ

66:名無しさん@九周年
09/02/14 16:39:07 c2otFGuP0
年齢を1才下げるよりも
献血ルームの営業時間を1時間延ばしたほうが効果的だと思うよ。
近所が17:30終了だけど、仕事帰りに行けないし、休日にわざわざ行くのは面倒。

67:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:10 gJhBp1GY0
>>40
私も同じように思う。
年に400×3回、献血する気があっても
そのせいでできないの。


68:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:23 Smy/twJc0
差別主義の人は輸血される身になっても選ぶのかな。
現実的に選べないだろうけど。

69:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:27 42WFze1U0
つーか、献血をHIV検査やその他感染症の検査代わりにする馬鹿どもをなんとかしろ。

保健所で無料で受けられるのに、馬鹿は献血で検査を受けようとする。

HIVなんぞ毎年2000人近くが献血で検出されてるが、どうなってんだ?

70:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:27 1uYQ6NzJO
いつも、血の比重が軽いから断られる

どうやったら血が濃くなるの?

71:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:37 ZCExJp9G0
これは酷いなw


キチガイ厚労省ここに極めり

お前ら全員刺されて死ね

72:名無しさん@九周年
09/02/14 16:40:56 qkGRStxw0
景品にアキバオリジナル萌えグッズをつけるんだ!

73:名無しさん@九周年
09/02/14 16:41:07 //ga0d0Y0
>>61
じゃあ女子献血者には「メイちゃんの執事」ばりのイケメンSランク執事が対応に
あたるということで…

74:名無しさん@九周年
09/02/14 16:41:13 VmT8bopDO
>>66
俺の地元は献血ルームすらないから困るぜ

75:名無しさん@九周年
09/02/14 16:41:20 9gZ5qsjlO
>>62

用済み刀ですか。

76:名無しさん@九周年
09/02/14 16:41:28 MqeYvGAhO
>>66
言えてる

77:名無しさん@九周年
09/02/14 16:41:40 nOBfzcz30
>>60
そうだ!
使用済みの生理用品を回収して、付着した血液から血液製剤を精製すれば血液不足が解消するんじゃね?

78:名無しさん@九周年
09/02/14 16:42:19 g47RAS0E0
>>41
日本赤十字社
平成19年度血液事業特別会計歳入歳出決算書
URLリンク(www.jrc.or.jp) ※PDF
当期剰余金 4,968,666,557円(当期純利益みたいなもん?)
次期繰越剰余金 △13,063,920,919円

79:名無しさん@九周年
09/02/14 16:43:12 OkQQA+Uf0
>>40
そういう人は少数派だしCJD検出技術がもっと向上しないと駄目かもね
まああんまり意味ないような気はするけどね

80:名無しさん@九周年
09/02/14 16:43:13 GvInQsrH0
>>66
成分献血は消費期限があって受け付けも特に短いんだよな。

>>69
ちゃんと設問に「エイズ検査を受けるための献血ですか?」
ってやってんのにね。

81:名無しさん@九周年
09/02/14 16:43:22 md/Q4XjP0
日本でも売血を解禁しろよ

82:名無しさん@九周年
09/02/14 16:43:22 KOBI6ebX0
>>77は男?
生理の血は凝固しつつあるからちょっと無理
臍帯血からクローンで増やす方が現実的

83:名無しさん@九周年
09/02/14 16:43:50 c2otFGuP0
>>73
そこまでやってくれるなら行く。
2週間おきに成分で。

84:名無しさん@九周年
09/02/14 16:44:06 8c+3nBhW0
こないだ血液検査をして採血したらめまいがした。
怖くて献血などできん。

85:名無しさん@九周年
09/02/14 16:44:14 A2EB0ZlP0
童貞とか関係なしに歯医者行ってエイズになるかもしれんのに

86:名無しさん@九周年
09/02/14 16:45:24 9k7iyYB10
17歳じゃ処女の生き血は無理だな

87:名無しさん@九周年
09/02/14 16:45:29 uJP0ogpn0
秋葉に行くたびに思うことがある。

B型の献血が足りなくなってるってのを聞いたことがない。

なんでだwwwww

88:名無しさん@九周年
09/02/14 16:45:47 77kxMH7E0
売血はしません。赤十字社がおいしくないので。ただ同然でもらわないと困るんです

89:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:00 8B9cB28a0
>>11

検査代金。
人件費。
はがき代金。
400のキット代金。
その他もろもろ、いくらかかってると思ってんだよ。
もしお前が言うように400で10万の儲けがあるのであるとすれば
それが丸々もうけになるとでも思っているのか。

ちなみに、200や成分は、やればやるだけ赤字。
でも、病院から子供用として200が指定される場合もある。
400で黒字。400と血しょう板で、やっと黒字になる。
だからといって、400と血しょう板をやった人にだけ
なにか見返りをすれば、ずるをしてでも400や血しょう板を
したがる馬鹿が多くなるわけだ。



90:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:18 61sBahWVO
年齢どうこうじゃなく義務にしたらいいのに
年に二回くらい学校や企業に乗り付けて献血
もちろん検査して基準を満たさない人からはもらえないけどね

91:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:21 ZvOvvfSgO
白血球数14000の血はダメか?

92:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:26 IJa1o50U0
昔は図書券とか貰えたんだよな
ボールペン1本だけになった時さすがにアホらしくなって止めた

93:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:51 nOBfzcz30
>>79
ホントに少数派かねぇ?
俺も海外出張が増えて献血出来ないことが多くなった。
どんな国でも帰国後4週間って何の意味があんの?
期間中にイギリスで1泊してたら永遠に献血出来ないとかさ。

94:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:54 eKpxHPZP0
スレタイが吸血鬼過ぎるw

95:名無しさん@九周年
09/02/14 16:46:59 VurN/B/y0
成分と全血ってどっちが推奨?

96:名無しさん@九周年
09/02/14 16:47:21 nOBfzcz30
>>82
えー、マジレスされてもだな・・・

97:名無しさん@九周年
09/02/14 16:48:23 8B9cB28a0
ちなみに、アミカスの代金は、1キット数万。
途中で、気分不良なんかで中止した場合なんかは
それだけでもうその血液は使わないから、それは
数万の赤字。
3cm×3cmのガーゼだって、1枚5円。


98:名無しさん@九周年
09/02/14 16:48:41 KOBI6ebX0
>>83
お嬢様の血液は、ワインのように綺麗ですね。
献血後はごゆるりと、アフタヌーンティーをご用意してありますので。

またのお越しをお待ちしております



99:名無しさん@九周年
09/02/14 16:49:47 /KE7YDEL0
人工血液を使えば良いじゃん

100:名無しさん@九周年
09/02/14 16:49:55 0skgb3eh0

女 性 差 別 で す よ !!!!!!!!!!!!!
 






言わないんだろうなぁ~

101:名無しさん@九周年
09/02/14 16:50:02 p93bnDQQ0
>>34
無理にやる必要はねーよ。体質の問題はあるって。
そういう心がけだけでも偉いと思うよ。

>>41
検査精度を上げてからずっと赤字って話だなぁ。どうすんだろ。

102:名無しさん@九周年
09/02/14 16:50:10 GvInQsrH0
>>95
ジュース飲み放題が目当てなら、月二回受けられる成分。

別にこだわりが無かったり、月にそんなに時間が取れないというなら全血で。

103:名無しさん@九周年
09/02/14 16:50:28 y7Tptxd40
また男女差別か・・女の方が血抜かれても大丈夫なのは明白なのに

104:名無しさん@九周年
09/02/14 16:50:31 45raJ1N40
ひとおおおおおつ、人の生き血をすする鬼。

105:名無しさん@九周年
09/02/14 16:50:36 Um9X/p66O
>>7
女の子は月の物があるから貧血が多いんだよ。
男の子も17歳では急激に身長が伸びる者がいるから貧血になりやすい。一見たくましく見えても病的な貧血がいるんだ。
断れない空気にも弱い年齢だから、引き下げには反対だな。
いっそのこと血液が濃くて病気になる中年以降の献血を強制しろよ。ダイエットより献血だよ。

106:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:13 42WFze1U0
>>80
実際に検出感度の高いNAT検査を献血の際には行うが、
それでも11日も経ってないなら、すり抜ける可能性があるのに・・・
(そもそもHIVに感染してても、本人に告知するかどうかわかんねえのに)

マジでHIV検査目的で、献血する馬鹿は死んだ方がいい。
献血するならまず保険所で感染症の有無を確認してから受けろ。

実際にすり抜けが発生して感染された方がいるだけに。

107:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:15 +CF55qZc0
このクソ記者、スレタイで遊ぶから嫌い

108:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:27 OkQQA+Uf0
>>93
それで病気が広まったらいろいろ厄介だろ
実際に輸血するとなると同意書にサインしなきゃならんが
「HIVや肝炎その他未知の病気になるかもしれないが了解してください」
と書いてあって、医者もリスクはゼロではないですよというし
正直気持ちのいいものではないしな。

109:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:46 cTVvXdSj0
バカそうなスレタイだな
窓際か帰社倶楽部レベルだぞ

110:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:50 nOBfzcz30
>>97
アミカスって何?
血が入る袋とか管とか使い捨て部分の事?
医療用品は不当に高価な気がしちゃうよな・・・

111:名無しさん@九周年
09/02/14 16:51:58 ca5E2Vg4O
>>93

俺も献血の意思はあるんだがB肝抗体陽性(抗原検出できず)だから断られた


112:名無しさん@九周年
09/02/14 16:52:04 wQvX7DXV0
妹様が出てきたんですね

113:名無しさん@九周年
09/02/14 16:52:18 y4tFz7Fh0
昔、生活手段のない日本の病人は自分の血液を売って生活していた。

何度も自分の血液を売ると、赤い血液がだんだん透明な黄色に変わる。
血液が黄色く透明になると、どこの店もその黄色い血を引き取ってくれない。
どこの店からも黄色い血を突き返されて、ハラペコのまま途方に暮れる。

私のカラダからはもう黄色い血しか出せないのか?
このままでは生きてゆけない。
血液を赤くする鉄分を補給するため鉄剤を飲もう。
これでやっと血が赤くごまかせる。それまでの我慢だ。

数日後
ああ、やっと皮膚に赤みがさしてきた、助かった。

私の血を高く買ってください。
赤い健康な血ですよ。
うそは言いません。
血液は要りませんか?
お米と交換しましょう。
安くしますよ。
上質、上等の血ですよ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)売血

114:名無しさん@九周年
09/02/14 16:52:20 qJko0Qqd0
>>95
ご自分の体力、献血の為に割けるお時間を総合的に考慮したら?
補足すれば、一旦抜かれた赤血球をもどされるのがいや、年間3回
(女性は2回)くらいしか協力できないのなら全血、
一回あたり約2時間、年間12回なら成分とか。

115:名無しさん@九周年
09/02/14 16:52:30 8EDIDUi6O
おぜうさま

116:名無しさん@九周年
09/02/14 16:52:39 77kxMH7E0
みんなエホバを支援するんだ!輸血を望まない彼らは無輸血治療を推進している。
そうか学会の対抗馬もできて一石二鳥だ!

117:名無しさん@九周年
09/02/14 16:53:07 +fzgwPO40
ドラドラキュッキュッ ドラキューラー

118:名無しさん@九周年
09/02/14 16:53:45 07uZkoWH0
で、老い先短い老人の延命にだくだくと景気よくつかわれるんですね

119:名無しさん@九周年
09/02/14 16:54:29 ca5E2Vg4O
>>101

薬価引き上げしかないのでは?

120:名無しさん@九周年
09/02/14 16:54:35 WgCiShHI0
未成年(選挙権の付与される年齢)未満で献血をやってるのは、日本と韓国だけ。
しかも、韓国は戦時総動員法令の一つだから、常時やってるのは日本だけだ。
ついでに、過去、未成年から採血していた国は、親権者の同意書の差し入れが必要だった。


121:名無しさん@九周年
09/02/14 16:54:39 y4tFz7Fh0
>>93
>ホントに少数派かねぇ?
>俺も海外出張が増えて献血出来ないことが多くなった。
>どんな国でも帰国後4週間って何の意味があんの?
>期間中にイギリスで1泊してたら永遠に献血出来ないとかさ。

病原性プリオンに感染していると厄介だから。

122:名無しさん@九周年
09/02/14 16:54:42 yeI4sh+c0
こりゃ 出血大サービス だな

123:名無しさん@九周年
09/02/14 16:54:54 nOBfzcz30
>>108
だから一律にする意味あんのかって話だよ。
「4週間」の根拠もどこにも書いてないし。
外国だって日本のようにみんな普通に暮らしてるのに
なんでそんなに海外全部バッチイところのように扱うのよ。

124:名無しさん@九周年
09/02/14 16:55:27 Lghd/TDYO
>>1
これは酷いスレタイ

125:名無しさん@九周年
09/02/14 16:55:29 4j6fcRNDO
血はやってもいいけど、注射嫌いなので注射使わず血抜いて下さい

126:名無しさん@九周年
09/02/14 16:55:31 jsmfneXk0
献血の基準 もっと緩やかにしろよ

イギリス行っただけでダメなんて
日本ぐらいだぞ

127:名無しさん@九周年
09/02/14 16:56:18 sEXbIRPq0
血を抜くのと同時に
看護婦さんが手で抜いてくれるサービスあれば、献血問題なんて一発解消だろ。

あっちも一発解消だし、言う事ないわ

128:名無しさん@九周年
09/02/14 16:56:22 l9r1XV9R0
学校の健康診断に献血車が回ってくることになる
結果として必ず強制させられたとか担任が強く勧めたとかどうとかのトラブルがでてくる
こんなもん止めておいた方が無難

129:名無しさん@九周年
09/02/14 16:56:34 83qBWMUp0
さっさと人工血液と長期保存の技術を確立した方が早くね?

130:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:04 csVPpnH40
釣りタイんですね分かります

131:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:19 nOBfzcz30
>>125
じゃあメスで切開しましょう。

132:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:21 VurN/B/y0
>>102
>>114
こないだ初めていって全血してみようと思ったら
「最初は200で様子見してみましょう」とかいわれたっけなあ。体調は問題なかったけど
性別も関係するのか…

133:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:46 /KE7YDEL0
無輸血治療

URLリンク(www.syscom.ne.jp)
URLリンク(www.ims.gr.jp)


134:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:52 y4tFz7Fh0
128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:56:22 ID:l9r1XV9R0
学校の健康診断に献血車が回ってくることになる
結果として必ず強制させられたとか担任が強く勧めたとかどうとかのトラブルがでてくる
こんなもん止めておいた方が無難


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧  
          <=( ´∀`)~♪
          ⊂    つ
           (  ヽノ 俺は生粋の日本人ニダ
           レ\__フ



135:名無しさん@九周年
09/02/14 16:58:58 Z24/qmqV0
>新鮮な生き血を~

気持ちわりー
どこの彼岸島だよ

136:名無しさん@九周年
09/02/14 16:59:04 bKwn2+PG0
もうアメリカみたいに売血認めろよ

137:名無しさん@九周年
09/02/14 16:59:32 t7ZYabh10
>>127
おばちゃんの看護婦が多いんだけど・・・


138:名無しさん@九周年
09/02/14 16:59:57 l9r1XV9R0
>>134
そんなにおかしなこと言ったかねぇ?
まあどうでもいいけど

139:名無しさん@九周年
09/02/14 17:00:48 ZuFkP1Dp0
>>56
走るのとなんか関係あるの?

140:名無しさん@九周年
09/02/14 17:01:09 OkQQA+Uf0
>>123
意味なんてないさ
面倒くさいからだろ
厚生労働省もそれで訴訟起こされてもかなわんしさ
本当に血液が足りなくなったら変わるだろ

まあ現地では普通の病気でも
日本だと見ない病気と言うのもあるしな

141: ◆SCHearTCPU
09/02/14 17:01:19 XlyrLvmG0 BE:823011438-2BP(111)
イヤならわざわざクリックして開かなければいいのに。
2ch警備員はホントに見境なしにつっかかってくるなー。

142:名無しさん@九周年
09/02/14 17:01:40 p1CUdCGF0
安定剤と眠剤飲んでるって言ったら断られた~
ただで血液検査してもらいたかったんだけどな。コレステロール値とか

143:名無しさん@九周年
09/02/14 17:01:50 Bw1yp+uuO
>>126
18歳の誕生日に意気揚々と献血に行った俺なんて、
95年に10日間イギリス旅行しただけで締め出し。
狂牛病の関係らしいけど、じゃあ俺は感染者なのかと。



144:名無しさん@九周年
09/02/14 17:02:16 sEXbIRPq0
>>137

ガチムチの男性もいる?

ハァハァ

145:名無しさん@九周年
09/02/14 17:02:48 KFaB95RN0
売血復活させるのが常套だよな

146:名無しさん@九周年
09/02/14 17:02:48 sMVJVeOS0
1995年にロンドンに行ったがために献血できない俺が記念カキコ

147:名無しさん@九周年
09/02/14 17:03:01 VWOC0gNe0
たまにこういうスレで、「俺ってAB型のRh-なんだwww」って
まるで自慢するように書き込む奴がいるけど、Rh-型は遺伝的に
劣ってるから、妊娠した時も胎児に悪影響を及ぼしやすいし
万一、輸血したりした時は溶血などのショックを起こす可能性もあるわで
全然良い事なんて無いのにな・・・。
結婚しようにも、Rh-型の人は生まれてくる子に障害持たせやすいから
毛嫌いされるし。

148:名無しさん@九周年
09/02/14 17:03:14 gJhBp1GY0
>>95
私の場合、成分はできなかった。
血を戻しづらい血管だからと。



149:名無しさん@九周年
09/02/14 17:03:22 7RqyaEOE0
女は12歳くらいまで引き下げないと性病のリスクが高いので
そうしてください

150:名無しさん@九周年
09/02/14 17:03:29 U9hJIPOJ0
ひどいスレタイだ
恥を知れ

151:名無しさん@九周年
09/02/14 17:03:39 GvInQsrH0
>>139
「激レアの血液型!!急げ!!」って意味だろうか?検査前に走ると血圧上がってよくないらしいし。

152:名無しさん@九周年
09/02/14 17:04:09 EfgP9TIq0
また、若者が犠牲かよ!しかも男だけ。

可愛そうだろ!いいかげんにしろ!

153:名無しさん@九周年
09/02/14 17:04:11 lOEgkugN0
採血の針が太すぎるんだよね
20Gくらいにするなら献血してもいいが

154:名無しさん@九周年
09/02/14 17:04:55 u5tE8rDz0
>>127
バランスがとれるのは献血10回に抜き1回だな

155:名無しさん@九周年
09/02/14 17:05:21 03DHMxSy0
97年から一年間フランスに滞在して献血できない俺が記念書きコ

156:名無しさん@九周年
09/02/14 17:05:27 wXynR+WRO
男女差別だろ。

157:名無しさん@九周年
09/02/14 17:06:05 nOBfzcz30
中年になってくると何らか慢性病の薬飲んでたりで献血出来ない人が多くなるから
まだ健康な方の年齢基準を引き下げるのは意味あるかもね。

158:名無しさん@九周年
09/02/14 17:07:24 jN5N1mo70
俺は献血無理。実験で俺の血使ってるから。この前は500ml以上血を抜いた
他人にあげる血のゆとりがありません(ヽ´ω`)

159:名無しさん@九周年
09/02/14 17:07:33 H+xCINDm0
それより1年縛りを11ヶ月縛りにしてくれ

良くあるのが年三回献血するとあと1日~2日後から出来ますというパターン


160:名無しさん@九周年
09/02/14 17:07:47 f4hwQBWY0
ていうかちょっとでもイギリス行ったことある奴だと断られるのをいい加減なくせよ
俺は狂牛病にかかってねーよ

161:名無しさん@九周年
09/02/14 17:07:53 6SATmwIv0
このスレタイはNGだろ。
貴社剥奪。

162:名無しさん@九周年
09/02/14 17:08:21 maqr1Qom0

【また韓国籍犯罪者】「今何時」と女性に近づき、押し倒し顔を蹴りまくり、バッグを奪った韓国人男子学生逮捕


川崎臨港署は14日、強盗傷害の現行犯で、韓国籍で、
川崎市川崎区観音の日本語学校学生、韓東翰(ハン・ドンハン)容疑者
(30)を逮捕した。容疑を否認している。
同署の調べによると、韓容疑者は14日午前1時半ごろ、自宅近くの路上で、
帰宅途中の近くに住む女性会社員(20)に「今何時ですか」と声をかけ近づき、
女性を押し倒し、顔などをけって女性からバッグを奪い取った
疑いがもたれている。女性は顔などに軽傷を負った。
現場近くにいた男性会社員らが女性の悲鳴を聞いて駆けつけ、
韓容疑者を取り押さえた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


163:名無しさん@九周年
09/02/14 17:09:10 0CL2LbPiO
>>139
血圧上げるためじゃない?血圧低いと献血できないから。

164:名無しさん@九周年
09/02/14 17:09:17 BiPQE1vz0
昔みたいに500円でいいから
図書券をくれよ。

それが目当て高校生時代でいっぱい献血したぞ。
成分献血が可能だったら
もっとしていただろう。


165:名無しさん@九周年
09/02/14 17:09:26 Z24/qmqV0
花粉症の薬はを飲んでいる人は、献血お断りだからなー

166:名無しさん@九周年
09/02/14 17:10:00 W4Y/YGdI0
売血してくれないかなー
光の速さで売りに行くw

167:名無しさん@九周年
09/02/14 17:10:28 HcVl/skE0
売血奴

168:名無しさん@九周年
09/02/14 17:10:47 7ShtLnRI0
処女の生き血じゃないと嫌です。

169:名無しさん@九周年
09/02/14 17:10:50 kj0RSaVt0
生き血ってドラキュラじゃないんだから。

170:名無しさん@九周年
09/02/14 17:10:54 4iLL54nI0
献血前の簡易血液検査で献血を断られるオレが来ましたよ

171:名無しさん@九周年
09/02/14 17:11:46 ueE/SRzD0
>>7
貧血や脂肪過多だと事前検査でNGになるので意味がない
男性の方が安定している

172:名無しさん@九周年
09/02/14 17:12:28 SYar/bHUO
命かけてるのに
ボランティアとかアホか


金よこせっての

173:名無しさん@九周年
09/02/14 17:12:43 vxB48tI7O
この前やってきた。
処女の血はどうですかーっと

174:名無しさん@九周年
09/02/14 17:14:14 ifiPFrXz0
科学の力で人工血液とか作れないの?

175:名無しさん@九周年
09/02/14 17:14:55 KhKiNabV0
昔のように売血制度にしたら、ホームレスやら低所得者が
売りに来るから、血液の質が下がるんだろうな
感染症の恐れがあるし。

だから売血制度も廃止されたわけだが


176:名無しさん@九周年
09/02/14 17:16:34 REE9hv/xO
何このセンス皆無のスレタイ

177:名無しさん@九周年
09/02/14 17:16:40 Cw99a4+e0
新鮮な生き血
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

178:名無しさん@九周年
09/02/14 17:16:52 GJxxLdK6P
女性差別だろ。

179:名無しさん@九周年
09/02/14 17:17:21 kxcwgsy9O
けんけつちゃんのかわいさは異常。

180:名無しさん@九周年
09/02/14 17:18:01 cLuIc1o90
スレタイ怖すぎだろw

181:名無しさん@九周年
09/02/14 17:18:06 KW4KYSce0
献血をボランティア活動のように
大学の単位として認めろ

これ、俺のアイデアな

182:名無しさん@九周年
09/02/14 17:18:28 QVBMZDJrO
ところで何でDIOは若い女の血ばっかり吸ってたの?
別に男でもよくね?

183:名無しさん@九周年
09/02/14 17:18:41 QvVH2f3x0
>>175
しらべりゃすぐわかるだろ
単にもうけたいだけ

184:名無しさん@九周年
09/02/14 17:19:02 fAU9Wnzf0
ジョドォォォォォォォォォォォォォォ

185:名無しさん@九周年
09/02/14 17:19:05 xmGR6LyB0
神戸三宮の献血ルームは新しい商業ビルの上層部にあって景色がいい。
ドリンク飲み放題だし、前の食事から4時間以上たってるとドンクのクロワッサンもらえる。
健康診断と同レベルの血液検査の結果も送ってくれるから健康診断代わりにもなる。

186:名無しさん@九周年
09/02/14 17:19:12 3oWRVP4C0
>>1
スレタイおかしくねーか?

187:名無しさん@九周年
09/02/14 17:19:13 UXYPrzDAO
健康診断の血液検査って絶対輸血用に使われてるよね。検査だけなら三本も四本も抜く必要ないもんね。

188:名無しさん@九周年
09/02/14 17:19:59 qHrG2OGcO
献血したら減税とか国民健康保険料免除とかにしたらどうだろう

189:名無しさん@九周年
09/02/14 17:22:03 zQ1kw+ukO
>>184
吸われ過ぎで枯れてます。
小池栄子と深田恭子に吸血鬼コスで宣伝キボン。

190:名無しさん@九周年
09/02/14 17:22:32 iFHiFmFc0
スレタイからすれば、若ければ若いほどいいということか。
幼児なんたらに結構暴走しそうな考え方だな。

191:名無しさん@九周年
09/02/14 17:23:07 omnkDQQZ0
今の時代、中身をちゃんと公表して分かりやすいように伝えないから駄目なんだよ
どうして献血するだけでジュース飲み放題だったりお菓子食べ放題だったりするのか
血を採取している人、そこで働いてる人はどのようにどこきから出てきたお金で給与を貰うシステムなのか
暗黙の了解的なものになってて、見せている中身は善意の献血としてしかないから問題なんだ
善意という言葉で血をほぼ無料に近い状態で取っておいてほぼその無料でとって血を売ってるんだろ?
だからビル立てたり、人を雇えるんだろ? なんでそこをちゃんと伝えないのか
ボランティアが金に化けてるんだから信用がないんだよ

192:名無しさん@九周年
09/02/14 17:23:47 MKYGSb1c0
結論:図書券よこせよ!

193:名無しさん@九周年
09/02/14 17:24:38 SLSF4m3P0
RH+-ヌルα型でほんとによかった。

194:名無しさん@九周年
09/02/14 17:24:47 86vooINQ0
人の血タダで集めようってのが舐めてる
献血センターとか作る金を止めて基本売血にすれば宜しい

195:名無しさん@九周年
09/02/14 17:25:26 ge2fbA9sO
なんつースレタイw

196:名無しさん@九周年
09/02/14 17:25:46 yuAd3tgr0
海外旅行したことがあるとダメだし、輸血を受けたことがあってもダメ。
オレはどっちにも引っかかるので献血したくてもできない。

>>187
数ccの血液なんてゴミだ、馬鹿。

197:名無しさん@九周年
09/02/14 17:25:56 8RQthHhY0
なんで男子だけ?男女差別じゃね?

198:17歳童貞ですが(*^^*)
09/02/14 17:25:57 1BPbEkbfO
看護婦さんにザーメンも抜いて貰えるんなら毎日行きます!(^0_0^)

199:名無しさん@九周年
09/02/14 17:27:38 DDp/9/NSO
仕事終わって行くとぎりぎりだからって断られるんだよな

200:名無しさん@九周年
09/02/14 17:28:44 XP4DQfX8O
>>191
いいから黙って献血行ってこいや

201:名無しさん@九周年
09/02/14 17:29:18 T5lrj4fh0
>>193
パタリロか?

202:名無しさん@九周年
09/02/14 17:29:43 J5F5Dsr+0
あれ、このスレ、+だったのかw

203:名無しさん@九周年
09/02/14 17:29:46 XVbuXqFZ0
いい加減、善意の献血を使って荒稼ぎすんのやめろよ。

204:名無しさん@九周年
09/02/14 17:31:11 Ehed8O8J0
>>197
女は生理のせいで貧血が多い
性差があるんだ
でも男でも若いのは貧血のやつ多いから
年齢引き下げはどうなのかなあ

205:名無しさん@九周年
09/02/14 17:32:02 GRW2qzJK0
こういう生命維持に関するストレスには、女性の方が

「頑丈」

なのに、何で男性だけ引き下げるんだ?


206:名無しさん@九周年
09/02/14 17:35:14 Z24/qmqV0
>>205
ヒント:田嶋陽子

207:名無しさん@九周年
09/02/14 17:35:33 VurN/B/y0
>>205
女性の方が男性の倍以上鉄分不足の人が多いからじゃ

208:名無しさん@九周年
09/02/14 17:36:00 yXDTQnfCO
男女差別というが、むしろその考えが間違えだ


男と女は違う
これを大前提に男女についての平等を考える必要があった
だが、糞フェミのせいでめちゃくちゃ


誤った認識が広がりわだかまりが生まれている

209:名無しさん@九周年
09/02/14 17:36:21 8BoPBZOO0
麿は女子の血を所望するでおじゃる

210:名無しさん@九周年
09/02/14 17:36:48 WAleAgrvO
なんでキサマらの飯のタネをただ同然でくれてやらなきゃいけないんだよ?
対価がなければ貴重な俺の血はやれないね。
それと血抜き業も自由化しろよ。いつまで利権に漬かってるんだ



211:名無しさん@九周年
09/02/14 17:37:16 GJxxLdK6P
女性の血が若くないと言うことですね

212:名無しさん@九周年
09/02/14 17:39:56 PmSG3rl40
手術するともれなく輸血がついてくるんだもの
出来ない人の方が多いからじゃないの

213:名無しさん@九周年
09/02/14 17:43:23 iRRGXjDf0
スレタイが良くないな

214:名無しさん@九周年
09/02/14 17:48:09 aET7vWhkO
>>198
だよな
血液も抜くかわりに
あれも抜く



抜いたあとは白衣で拭ってほしいw

215:名無しさん@九周年
09/02/14 17:53:55 WhbEY4bm0
高校生くらいの小柄な子が献血に来たら係員が少し考えて、ヘルスメーターを
出して、ちょっとここに乗ってくれる。と言って体重測って、
「ありがとうね、まだ小さいから、来年くらいにまた来てね」とか言ってるの見たことがある。
萌えー!

216:名無しさん@九周年
09/02/14 18:04:40 P4ArHSBe0
>>207
どうみても男より頑丈そうな女だったらいいんじゃあないのか ?


217:名無しさん@九周年
09/02/14 18:05:56 LIdwzYGF0
処女の血で輸血してくれないと、バグってしまう

218:名無しさん@九周年
09/02/14 18:06:54 wPqXCVOMO
スレタイ 伝染るんですか?w

219:名無しさん@九周年
09/02/14 18:08:56 yUNVLpYO0
スレタイのセンス、嫌いじゃないぜ

220:名無しさん@九周年
09/02/14 18:11:29 NMvz9zVO0
霞ヶ関の前に献血車。


221:名無しさん@九周年
09/02/14 18:11:46 rJv/oiNMO
昔話は売血とかがあって無職でも普通の生活ができたらしいね。


222:名無しさん@九周年
09/02/14 18:13:42 6z6hZfm40
なぜ男だけ

223:名無しさん@九周年
09/02/14 18:13:44 R0gjhXHU0
女の子と喋れたり、男の子と喋れたり、
更には色んな趣味の専門分野に特化した人を配置しとけば
談話しながら献血みたいなのできるんじゃないの?
わからんけど、読書の会とか人集まりそうじゃん。

224:名無しさん@九周年
09/02/14 18:14:12 CaxahUI10
>>143
日本でもBSE出たのに未だにイギリス行った人は献血だめって可笑しいよな

225:名無しさん@九周年
09/02/14 18:14:34 3WZMIg6RO
>>217
バンパイア乙www

226:名無しさん@九周年
09/02/14 18:17:12 jel+MkV50
ついでに抜いてあげますってサービスやれば
高校生が大挙して押し寄せるだろ

227:名無しさん@九周年
09/02/14 18:21:22 CYiZuU4Y0
献血すればそのつきの年金払ったことにすればいいじゃん

228:名無しさん@九周年
09/02/14 18:23:14 dc496exg0
>>223
読書の会だなんて集まったのがみんな貧血気味の顔色悪そうな感じだな

人に献血よりもまず輸血みたいのが集まりそう

229:名無しさん@九周年
09/02/14 18:23:59 Z24/qmqV0
>>220
永田町の前に献金車

230:名無しさん@九周年
09/02/14 18:25:55 8BZV3USQ0
献血は時間が掛かるのがネックだよな。
バキュームで1分くらいで400終わるようにしてよ。

231:名無しさん@九周年
09/02/14 18:28:54 CYiZuU4Y0
そういやクロロカーボンってどうなったんだ?

232:名無しさん@九周年
09/02/14 18:29:48 mm/sRAxJ0
なにこのバンパイアスレ


233:名無しさん@九周年
09/02/14 18:34:03 Aasez4+Y0
>>123
一律にしないと個々に判断するのにまた銭がかかるんだよ?
>>125
鶏の様に首をちょん切って逆さ吊り?
>>126
本当に我が国だけかな?

234:名無しさん@九周年
09/02/14 18:35:22 w6Uz1lU40
ここまで荒木飛呂彦ナシ。

235:名無しさん@九周年
09/02/14 18:37:35 Aasez4+Y0
>>153
赤血球がぶっ壊れそうだな
>>187
皮膚に付着した病原菌で輸血先に問題が起こったことがあって、採血時の最初の分は排除することになってる
その部分を検査に回すのでそれを利用する道は無い

236:名無しさん@九周年
09/02/14 18:38:12 62E4vKV/O
いまだに牧瀬里穂の二十歳の献血シールが部屋のゴミ箱に貼ってある。

237:名無しさん@九周年
09/02/14 18:41:02 Aasez4+Y0
>>230
ちゃんとバキュームで引いている件
献血行った事無いよね?

238:名無しさん@九周年
09/02/14 18:41:57 6A3koePr0
>>226
いくら高校生でも400抜いたあとにヌケるか?


239:名無しさん@九周年
09/02/14 18:42:29 zAfX64VdO
鉄欠乏性貧血で息切れと動悸がして、鉄剤貰いに通院してるから
献血できない。自分が倒れる…

240:名無しさん@九周年
09/02/14 18:42:54 CYiZuU4Y0
若いんだから3リットルくらいが丁度いいよね

241:名無しさん@九周年
09/02/14 18:45:52 o+x4yUdRO
もう30だけんど、一度もやったことねえ

242:名無しさん@九周年
09/02/14 18:46:11 dbfLQ7xk0
>>235
針が細いと赤血球が壊れるという話をたまに見掛けるけど、ホント?

243:名無しさん@九周年
09/02/14 18:47:54 uoqKsxzS0
URLリンク(3s-net.jp)
>採血針でけがをして筋肉が委縮する難治性の反射性交感神経性委縮症(RSD)も1%あった。

献血は何度かやってるけど、このRSDってのが怖いなぁ、なんか。
難治性ってのが恐ろしすぎるんだが……。

244:名無しさん@九周年
09/02/14 18:47:56 qcAljFK10
なんで男だけなんだよ

245:名無しさん@九周年
09/02/14 18:48:08 Aasez4+Y0
>>242
らしいよ
注射器のシリンダーは先端が漏斗状になってるから送り出すのは細くても良いけど、逆に尖った先っぽから吸うのは宜しくないとか

246:名無しさん@九周年
09/02/14 18:48:36 QvVH2f3x0
>>238
アソコに血がいって一気に貧血だなw
>>215
友人がジュース目当てに献血行ったら
タイに旅行行ってたことで断られてたな

247:名無しさん@九周年
09/02/14 18:49:08 SpGG7lED0
俺体重制限に引っ掛かるんだよね
会社で献血しようって話出て俺だけできなかったという

248:名無しさん@九周年
09/02/14 18:49:22 7bogGjs10
ひとつ、人の世生き血をすすり
ふたつ、不埒な悪行三昧
みっつ、醜い浮き世の鬼を

249:名無しさん@九周年
09/02/14 18:50:07 8StK3IH30
手術を受けるのは主に老人だ
老人を減らすために断固献血を拒否しよう!
若者の生命力を奴らに与えるな!

250:名無しさん@九周年
09/02/14 18:50:08 qvhK8C3Q0
>>243
ぐぐった。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ベストアンサーひでぇなwwwww

251:名無しさん@九周年
09/02/14 18:50:22 oxRXBBH40
新鮮な生き血って、すっぽんかよ。

252:名無しさん@九周年
09/02/14 18:50:23 vkjQk0C80
善意の血液で実際に命を救われる人がいたり、
血液を集めたり検査したり精製したりと数千人の雇用を生み出し、
献血センターの地代・賃料で地域経済を活性化し、
採血器具や検査キットや献血車の生産で製造業を潤し、
病院で外科手術などの仕事を提供し、
多数の天下り役人の老後の生活まで支えている。

献血者は日本を支える人(柱)材。派遣奴隷には及ばないけどナ。

253:名無しさん@九周年
09/02/14 18:51:20 ldkZZXHi0
男は血まで搾取されるのかよ!

254:名無しさん@九周年
09/02/14 18:51:31 4jYrOzDq0
力士なんか1000ml採っても平気そうだよなー
一般人で600mlとか新しい基準できないかな

255:名無しさん@九周年
09/02/14 18:51:50 eZHjh0gWO
最近のスレのタイトルを見ると、記者が毎日や民放化してるように思えるのは俺だけか?

256:名無しさん@九周年
09/02/14 18:52:09 uoqKsxzS0
>>250
これはひどい

つかベストアンサーは無いだろw

しかしやっぱし直らないってのは怖いねー
迷走神経なんちゃらってのは別に気にして無いけど



257:名無しさん@九周年
09/02/14 18:52:12 Aasez4+Y0
>>243
献血って結構ドナーにも負担が掛かる...
成分献血で使う抗凝固剤が体内に戻す血液に混ざって気分が悪くなったりする人も居るしね
献血ルームの男子トイレには小便器の列に「採血後は男性も座って用を足してください」と貼ってある
昏倒して死んだ人が居るんだ
その手の事故は数年前にようやく保険制度でカバーされるようになった

258:名無しさん@九周年
09/02/14 18:52:14 SpGG7lED0
>>250
ふいたwwwwww

259:名無しさん@九周年
09/02/14 18:53:01 5llm46rV0
平成18年度 献血被害
・37,257人 血管迷走神経反応 (VVR)めまいや転倒
・10,433人 皮下出血
・1,553人 血管迷走神経反応(VVR重症)意識不明に
・581人 クエン酸反応
・469人 神経損傷 反射性交感神経性委縮症(RSD) など
・2,953人 それ以外の健康被害

260:名無しさん@九周年
09/02/14 18:53:18 g8/OXBt50
献血なんぞしても意味ないのでやらない。
そんなの自己満足に浸りたい奴だけでいいでしょ

血が足りない?天命です、諦めなさい。

261:名無しさん@九周年
09/02/14 18:53:59 cMxhgLFB0
>>15
輸血受ける立場だったら嫌だよねw
ジジババの血も嫌だし
若い血が理想的だけど犯罪少年の血は暴れん坊DNA満々って感じ

262:名無しさん@九周年
09/02/14 18:54:38 CYiZuU4Y0
つうか善意に頼るなよ

263:名無しさん@九周年
09/02/14 18:55:38 Aasez4+Y0
>>261
それは、高校の英語教師の「亜米利加で輸血受けたら英語がペラペラに」という持ちネタと同じだな

264:名無しさん@九周年
09/02/14 18:55:46 Qb+Amy7f0
そうじゃなくて

平日はせめて20時くらいまで献血してろよ
17時前に引き揚げるなよ
仕事中に行けんわ

265:名無しさん@九周年
09/02/14 18:56:00 kf6oclZt0
献血ってしたことないな

266:名無しさん@九周年
09/02/14 18:56:27 Y3c6Iq0L0
ていうかタダで血を手に入れようってのが甘いよな

売血をOKにしろよ まぁ俺はしないがな
輸血なり血液製剤なり患者の手に渡る時は金取ってるわけだし

タダで手に入れた物をユーザーには金取るって仕組みはおかしいぞ

267:名無しさん@九周年
09/02/14 18:56:43 rG9Z89qU0
スレタイこえーよw

268:名無しさん@九周年
09/02/14 18:56:43 SJkNyd40O
>>254
太っている奴の血って脂っこそうだ

269:名無しさん@九周年
09/02/14 18:59:34 +IoLOI0eO
血液ぐらい科学の力で増殖できないのか?

270:名無しさん@九周年
09/02/14 18:59:37 DMv1Ujb/O
>>1
スレタイツボ

271:名無しさん@九周年
09/02/14 19:00:49 6A3koePr0
>>264
それはあるな
まあ後片付けとかで実際の終業が遅いのかもしれんが
あくまで俺らの働いてる時間に来てタダで血よこせって少しナメてるわ

272:名無しさん@九周年
09/02/14 19:02:11 H4yPBPzFO
スレタイ怖い((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

273:名無しさん@九周年
09/02/14 19:02:28 PYlq6L/0O
>>1
2軍落ち?

274:名無しさん@九周年
09/02/14 19:04:40 FcjjYf370
スレタイワロタw

275:名無しさん@九周年
09/02/14 19:04:56 18qm8Id+0
生活苦しいから、献血どころでない人が多い。とくに大量に国が作った非正規の若い人。
これも、新自由主義の小泉竹中の負の遺産。

276:名無しさん@九周年
09/02/14 19:05:14 IhBL24r+0
>>3
厚生労働省は口が裂けても認めないだろうけど「男だけ」ってのは、間違いなくそういう裏があるよな
未成年女性のエイズ発症数を把握している厚生労働省ならではの決断
毎年やっている匿名の性経験アンケートも役立っていそうだね

277:名無しさん@九周年
09/02/14 19:06:14 4gVGomam0
精子じゃだめなの?
成分は血液とたいして変わらないんだろ

278:名無しさん@九周年
09/02/14 19:06:46 xFHU6P+60
I want Dotei

279:名無しさん@九周年
09/02/14 19:06:50 J3MirTTJ0
>>つうか善意に頼るなよ

オッケー
じゃあ18歳以上は全員義務化ね。

280:名無しさん@九周年
09/02/14 19:06:59 rUbPGpcX0
男版田嶋

281:名無しさん@九周年
09/02/14 19:08:35 QvVH2f3x0
>>277
おまえ血管にザーメンいれてほしいか?

282:名無しさん@九周年
09/02/14 19:08:45 4G2Rb0aM0
吸血を愛の行事とする文化にはぼくちんも数多く触れてきて大きくなりました
アカイイトとかFateなどは素で思い起こされます
恥ずかしがり屋さんは言えないだろうけどぼくちんは無敵だから本当の感想を言えちゃいます
吸血万歳
バレンタイン万歳

で、献血って何

283:名無しさん@九周年
09/02/14 19:08:53 qXC1ErIZ0
昔、小学校に献血車が押し寄せて献血と最初は言わずに

「AB型の子、いませんかぁ?」とか言って手挙げさせ、その後

協力お願いしまーすとか言われ、半ば強引に献血させられてたっけな・・。

284:名無しさん@九周年
09/02/14 19:10:14 uoqKsxzS0
>>257
>成分献血で使う抗凝固剤が体内に戻す血液に混ざって気分が悪くなったりする人も居るしね

そうだったんだ……。

個人的に一回ろ過したものを体内に戻すって何かイヤだったので、
成分献血はやった事無かったんだけど、
実際そういう事になっている人も居たんだな……。

保険というか、何とかRSDだけは回避とか完治とかそういう風に
なって欲しいなぁ
難治ってのが怖すぎる

285:名無しさん@九周年
09/02/14 19:10:46 XcggGaR9O
女が献血したら生理の血が減るとかならいいのに。

286:名無しさん@九周年
09/02/14 19:11:34 FcjjYf370
あの針の太さを何とかしてもらえんかね
毎回ジェットコースター落っこちる気分なんだよ

287:名無しさん@九周年
09/02/14 19:13:38 Jxb5N9JV0
トレカばらまけばいいんじゃね。
全300種類ぐらいの。
10回、50回、100回など節目のときにはレアカードが

288:名無しさん@九周年
09/02/14 19:16:27 SYar/bHUO
生き血の錬金術師だな

289:名無しさん@九周年
09/02/14 19:16:33 ye6u79Bj0
献血できる年齢って16歳からだろ…400ccのことだとは開く前からわかってたが、スレタイ雑すぎ。

290:名無しさん@九周年
09/02/14 19:18:46 9+1fxnBS0
献血ねえ…血液はタダじゃないからなあ

291:名無しさん@九周年
09/02/14 19:20:08 XcggGaR9O
うーん400ccと引き換えにしてもいいなと俺が思うもの。

缶ビール500が二本。
マクドナルドのビッグマックセット
図書券500円分。
看護士(♀)の白衣たくしあげアミタイツと純白パンツ5秒
吉野家の牛丼特盛。
王将のビール+餃子二人前
ぐらいしか思い付かないな

292:痛いナナシ
09/02/14 19:23:30 rNselvGcO
スレタイもう少し何とか
ならなかったのかえ?w

293:名無しさん@九周年
09/02/14 19:24:53 bb2BI8YP0
何このスレタイ
VIPに帰れよカス

294:名無しさん@九周年
09/02/14 19:25:19 6zYu9Xa60
吸血鬼の奴…

295:名無しさん@九周年
09/02/14 19:26:44 CYiZuU4Y0
高校生の場合 一日3回献血これを3年間続けたらいい大学は入れるようにすればいいじゃん

296:名無しさん@九周年
09/02/14 19:26:48 99qLGwwF0
>>7
スイーツはやりまんだからエイズ混入

297:名無しさん@九周年
09/02/14 19:27:29 WkjqOxKyO
17歳の男の子なんてもうカッチカチやろ?
勃起した生殖器に針刺したらすごい勢いで採血できそう

298:名無しさん@九周年
09/02/14 19:29:28 HNrHo1a7O
>>297
蛋白入りで使えません。

299:名無しさん@九周年
09/02/14 19:31:41 yGj6fRU9O
無料で採血してン十万で売ってるのがバレたから人数が減ってんだろ?

300:名無しさん@九周年
09/02/14 19:33:02 CYiZuU4Y0
おれ 戦えガンダムお風呂セットくれるなら献血してもいい

301:名無しさん@九周年
09/02/14 19:33:10 ZsaNiJud0
だ・か・ら
どうして
”国民はみんな献血をしたがっているに決まっている”
という上から目線で
”このほど17歳の若者も普通に献血出来ることになり、
国民の喜びの声が聞こえて来そうです”
みたいなことをいうかな?恥ずかしげも無く・・・

血液が不足しております、皆様の愛の献血をとかいうけどさ
手術とかで輸血用血液を使うと、使った分を補うために
手術して貰った当人とか、その家族に使った分を返す義務を負わせてるそうじゃないか!?
俺、友達に
「手術で使った血を返さなきゃならないんだ、協力してくれ」って言われて
献血したことあるぞ

使った分は返させる、それとは別に献血も一般に求める
これで足りないって何?

302:名無しさん@九周年
09/02/14 19:34:16 hOqtdRwm0
一人分の採血で5万以上の揚がりがあるだろう
丸儲けか

303:名無しさん@九周年
09/02/14 19:35:56 FfSiEuDc0
一回分の輸血パックが患者に輸血される段階では10万円とかするんだっけ。
どんだけ人件費を考えてるんだよ、献血はタダなのに。


304:名無しさん@九周年
09/02/14 19:36:02 WkjqOxKyO
イケメン男子高校生の輸血してもらえたら、なんだかもうすごい回復できそう

305:名無しさん@九周年
09/02/14 19:36:16 3k1bxpyQO
なんで男だけ?
また女が男女差別言うから両方下げろよ

306:名無しさん@九周年
09/02/14 19:36:26 GxDsezS00
フェミのみなさんが大好きな男女差別だな

307:名無しさん@九周年
09/02/14 19:36:59 cqJj68Z00
売血を解禁すれば集まるだろ?

その代わり年に何回か献血して問題なかった
やつ限定な

308:名無しさん@九周年
09/02/14 19:37:19 sL7+2HwiO
景気対策に売血も認める

309:名無しさん@九周年
09/02/14 19:39:08 K4QOG8uu0
>>163
つまり血圧が低くて献血不可だったのに
希少価値のあるおいしいカモとして
無理矢理献血させられた、ということか・・・。

310:名無しさん@九周年
09/02/14 19:39:15 Q88zhROV0
男女差別だ
ゆるせん!


311:名無しさん@九周年
09/02/14 19:41:56 C8/JTnb4O
血売買で金儲けしてるのがばれたから誰も献血しなくなったんだろ?
実際、ただ同然の血をいくらで売ってんの?

312:名無しさん@九周年
09/02/14 19:48:42 WgCiShHI0
バテて弱ってる人に、あんまし活きの良い血を入れると、
入れた血の白血球やリンパ球が増殖しまくって、却って
悪くなってしまうんだぞー。

313:名無しさん@九周年
09/02/14 19:49:38 VurN/B/y0
埼玉がA型大ピンチだそうだよ
神奈川は全部の血

314:名無しさん@九周年
09/02/14 19:49:42 sMXSvsCtO
スレタイ不謹慎だろ

315:名無しさん@九周年
09/02/14 19:56:53 v3kCEbeX0
ここ120年ばかり吸血しないで我慢している俺にはこのスレタイは目の毒だ。

316:名無しさん@九周年
09/02/14 19:58:21 7+rlmFbu0
>>312
最近は放射線でリンパ球を殺しているようだけどね

317:名無しさん@九周年
09/02/14 20:03:37 bD/le6tB0
>>315
うちの妹495年ばか引きこもってんだけどどうしたらいいかな

318:名無しさん@九周年
09/02/14 20:05:36 qFOCzdbZ0
はぁ?なんで男だけ?どういう根拠なんだこれ?
もし何か問題があっても男なら死んでもかまわんって事か?
この年代なら、まだ女子の方が身体の成長は早いはずだろ?
なぜ男だけなのかちゃんと説明しろよ!

319:名無しさん@九周年
09/02/14 20:08:06 KsjRySzd0
「伝染るんです」でスレタイみたいな話があったなw
もっかい読み返したくなった…

320:名無しさん@九周年
09/02/14 20:10:04 UOBAk3wq0
童貞の血=安全な血

よかったな
おまいらの血には価値がある

321:名無しさん@九周年
09/02/14 20:10:59 KUfb6D0AO
>>318
女は生理で血液不足だから。

322:名無しさん@九周年
09/02/14 20:11:05 xz6kB+NzO
>>318
そうだな
肉体的に早く成熟が終わる女子のほうだよね。
結婚可能になる歳と合わせてもいいんじゃないの?

323:名無しさん@九周年
09/02/14 20:14:46 Aasez4+Y0
>>268
実は力士の体脂肪率は一般の人と変わらないんだ
>>301
血液銀行の時代からのお客様乙

安全のために規制を何重にも掛けてるから献血したいのに出来ない人が増えてるってのはありうる


グダグダいってるやつに限って、自分は輸血を受ける権利がある!喚くんだろうか?

324:名無しさん@九周年
09/02/14 20:16:58 1xJDuSzB0
イギリス行ってたら献血断られるの?

325:名無しさん@九周年
09/02/14 20:19:04 OUiur89A0
献血ルームの受付時間を20時くらいまでのばせ。
劇的に献血が増えるぞ。
それと、献血一回で所得税1万円控除とかの現金支給ではないメリットが欲しい。

326:名無しさん@九周年
09/02/14 20:20:33 Aasez4+Y0
>>324
日帰りで、現地で飯食ってなきゃ大丈夫だよ

327:名無しさん@九周年
09/02/14 20:23:30 IlySnuwW0
>>318
清水先生が各地の赤十字血液センターと共同で調査してたんだよ。
URLリンク(www.yuketsu.gr.jp)

328:名無しさん@九周年
09/02/14 20:23:49 bD/le6tB0
>>323
まあ紅○館とか悪○城とかDI○とかに横流ししてますから。

329:名無しさん@九周年
09/02/14 20:25:04 MPZB842/0
>>1
スレタイwww
エリザベート=バートリーが現世に復活したわけじゃないんだぞwww

330:名無しさん@九周年
09/02/14 20:25:53 WQF4WN4s0

>男子に限り17歳にも認める方針を決めた

男女差別ですよ。フェミニストのみなさん。

331:名無しさん@九周年
09/02/14 20:27:11 LK0KkWhs0
最近献血毎回のように検査でハネられる。
もうセンターの人にも覚えられてそうだし申し訳ないから行けない…。
あと0.2とかそんなもんで良いんだし健康面では問題ない数値だから
ガンガン吸い取ってほしいけど無理だよなあ。
人の役に立ったことなんて一切無いからせめて血くらい…と思ったけど
自分も自分の血液も何の価値も無いものなんだよなぁ。
まだ死にたくないから何かの役に立つことしたい。

332:名無しさん@九周年
09/02/14 20:27:50 BWc5iZNz0
成分輸血は怖いよどんなデブリスがコンタミネートするかわからんよ。
三流の看護師かバイトのシロートがやるんだろ。
きちゃないのは明白。


333:名無しさん@九周年
09/02/14 20:29:10 9p0iKDDo0
>>新鮮な生き血

たぶんDMC好きなライターさんですね

334:名無しさん@九周年
09/02/14 20:29:43 61sBahWVO
>>318
生理の時の貧血が酷くて倒れる人もいるからじゃないかね
会社の子が朝礼中に倒れて真っ青になってた
男なら病気でもなきゃそんなこともないからな

335:名無しさん@九周年
09/02/14 20:30:42 pqQjRlc40
これはさすがに記者おかしいぞw
まるでアサピー

336:名無しさん@九周年
09/02/14 20:33:02 4f2El22u0
レミリア
フランドール
スカーレット
言ってみただけ

337:名無しさん@九周年
09/02/14 20:33:13 4cPyhg8h0
16の時にやった記憶あるんだけど

338:名無しさん@九周年
09/02/14 20:34:31 mwk0TbuBO
吸血鬼コスのキャンペーンでいいじゃん。
俺は行くよ!

339:名無しさん@九周年
09/02/14 20:37:37 py2/da5R0
>>311
だいたい400mlで5万前後だよ。病院に卸す値段がね。

ちなみに平成19年度の血液事業の売り上げは1553億9659万円

ちなみに平成19年度会計時点での退職給付引当金は214億円

340:名無しさん@九周年
09/02/14 20:38:19 fMiP51tc0
>>324
1980年から1996年の間でなければOK。

341:名無しさん@九周年
09/02/14 20:39:08 TW1HALlp0
吸血センターと呼んでたが、当たりだったのね。

342:名無しさん@九周年
09/02/14 20:40:09 b5XOJPdb0
献血も少し行ってもいいんだけど、
女は月のものがあるせいか、
400取ると次回には4ヶ月あけないと駄目なんだよね。

343:名無しさん@九周年
09/02/14 20:41:06 QP/IMcSm0
赤十字とか物凄い利権でボロ儲けしてそうなんだが・・
どうなの?

344:名無しさん@九周年
09/02/14 20:41:11 tIxWGdYIO
私も比重が足りなくて献血できたことがない
いつもすごすごと帰るはめになる
男性は貧血少なくてうらやましい

345:名無しさん@九周年
09/02/14 20:41:52 QP/IMcSm0
なんで直接病院で買取してくれないの?喜んで
売るんだけど

346:名無しさん@九周年
09/02/14 20:43:36 g9nwQjZH0
人工的に作れないもんなのかな。

347:名無しさん@九周年
09/02/14 20:44:44 7tNAbTOe0
>>61
渋谷の献血センターしか知らないけど、3か所あるどこも、おねえちゃんは綺麗め。
たまにデブがいるけど、事前検査だから、ま、いいか。
血を採るおねーさんたちは可愛くて親切なのをあえて揃えてるんじゃないかとさえ。


348:名無しさん@九周年
09/02/14 20:44:46 YbRhSqPpO
なんだこの腐れたスレタイは

349:名無しさん@九周年
09/02/14 20:45:06 X6cXlran0
400ccを5000円で買って1万で売る会社作ろうぜ

350:名無しさん@九周年
09/02/14 20:46:36 Fi6FT1Xl0
ん?
やっぱ男の時は差別だとか騒がないんだなw

な?こんなもんよ
結局一部の差別とか騒いでる女ってのは、自分が大事なだけなんだよな


351:名無しさん@九周年
09/02/14 20:47:22 27+O3oLlO
>>346
緊急用ならあるね

352:名無しさん@九周年
09/02/14 20:47:56 vSTZBlwx0
たくさん食べても献血すれば太らない
とか言ったらバカがだまされて献血するんじゃねえの

353:名無しさん@九周年
09/02/14 20:48:17 Aasez4+Y0
>>339
売り上げ=儲けの馬鹿が出たw

354:名無しさん@九周年
09/02/14 20:48:55 H9ccBcKt0
若者の○○離れを言ってたらとりあえずOKだな
俺は金色有効賞もらえれば良いやって思ってるが

355:名無しさん@九周年
09/02/14 20:49:47 KOBI6ebX0
ユニークな献血のおまけ

人生相談、占い、カラーコーディネイト、似顔絵、プリクラ(ドラキュラバージョンとか)

356:名無しさん@九周年
09/02/14 20:51:59 H9ccBcKt0
>>355
ハンバーガー置いてるところもあるね

357:名無しさん@九周年
09/02/14 20:56:02 h19VVMt10
献血の条件は年々厳しくなる一方。
献血者にも健康を害する危険がある。
職員の態度は悪い。
それで、びた一文金を出さないというのだから

 ふ ざ け る な

金を出すようになるまでもう絶対献血しない。

358:名無しさん@九周年
09/02/14 20:57:23 XN2a4R5/0
献血専用のファーストフード優待券とか


359:名無しさん@九周年
09/02/14 20:58:05 OUiur89A0
献血すると、体の造血機能が活性化するみたいで体調が良くなる。

360:名無しさん@九周年
09/02/14 20:59:04 b5XOJPdb0
>>350
男が男女差別だと騒げばいいんじゃないの。

361:名無しさん@九周年
09/02/14 20:59:11 9tApfFL40
>>318
男の方が体がでかくて血も多く貧血が少ないから
女は体が小さく血も少なく、貧血が多い

またCMV-の可能性は
低年齢ほど高い

362:名無しさん@九周年
09/02/14 21:00:55 lwjoxlzT0
秋葉で献血するとメイドがマッサージとかしてくれるんだっけ?

前にそんなニュース見た気がする

363:名無しさん@九周年
09/02/14 21:03:07 K9TC0GtuO
フェミは差別って叫ばないの?

364:名無しさん@九周年
09/02/14 21:03:35 ca5E2Vg4O
>>357

献血の条件が厳しくなるのは国民が受け入れる条件が厳しくなるから

万が一HIVになっても“アンラッキー”で済ませば条件は軽くなる
献血が減れば減るだけ困るのは国民

医療崩壊や臓器ドナー不足と同じ構図
あなた(私)の命(や臓器)に価値を求めすぎ

365:名無しさん@九周年
09/02/14 21:04:00 1xJDuSzB0
>>326
>>340

96年の春に行ったよ・・
その頃は狂牛病騒動も下火な感じだったから
ウェールズのガラガラだったバーガーキングにも行ってしまった
献血無理かぁ。


366:名無しさん@九周年
09/02/14 21:07:27 VurN/B/y0
こないだいった時は若い女の子と年配のおじさんが多くて
若い男はあんまりみなかったな
>>354
履歴書の賞罰欄に書けるんだっけ

367:名無しさん@九周年
09/02/14 21:07:48 9tApfFL40
>>357
今まで緩い条件下で集められた血のせいで
肝炎やエイズが蔓延した
その悲劇を繰り返さないために厳しい条件と
金のかかる検査が行われている

それが理解できないで、献血の弊害を恐れて、
自分の利益だけ考えるならもちろん献血しない方がいいね

368:名無しさん@九周年
09/02/14 21:10:03 h19VVMt10
>>364
献血者に金を払えば済むだけのこと。
それをやらないのが悪い。


369:名無しさん@九周年
09/02/14 21:12:15 bck+Timc0
>>1
剥奪みたいよ
スレリンク(newsplus板:38番)


370:名無しさん@九周年
09/02/14 21:13:08 LK0KkWhs0
>>361
高校生くらいだと生理も不安定な子少なくないだろうしなぁ。
大人でも生理前~生理中の体調コントロールは難しい。

以前全血の数日後に生理来てフラフラになったのは反省した…。

371:名無しさん@九周年
09/02/14 21:13:20 h19VVMt10
>>367
で、献血者にはびた一文払う気はないと。
金を出しさえすれば多くの問題が解決するのに
びた一文払おうとしない態度はある意味たいしたもんだが
そんな態度でいる限り、献血者はどんどん減るばかりだな。

昔の売血時代の問題など持ち出すなよ。
今はきっちり検査して問題のある血はいくらでもはねられるだろうが。

372:名無しさん@九周年
09/02/14 21:16:11 bD/le6tB0
>>371
そんなに金が欲しいの?

373:名無しさん@九周年
09/02/14 21:17:22 9tApfFL40
>>371
そのきっちり検査する資金はどこから?
また金を払う事で起こる問題を上げよ

売血に集まる連中の血と
金がなくても献血に来る人間の血
どちらが使えない確率が高いだろう?
さて使えない血を廃棄する金はどこから?

君はみみっちい金に固執してないで
献血と売血の歴史を学んで来い

374:名無しさん@九周年
09/02/14 21:20:45 h19VVMt10
>>372-373
別に欲しくないよ。
しかし、金も出さないのに献血者だけがリスクを負うのは
御免被るということだ。

「金を出さなければ献血しない」運動を広めて
献血制度を崩壊させたいものだな。



375:名無しさん@九周年
09/02/14 21:22:43 7Lla/KsGO
1ccで1円くらいにすればいい。
現金じゃなく金券で

376:名無しさん@九周年
09/02/14 21:23:43 4lxUPZkw0
血を見て気絶するような男もいるから無理じゃね

377:名無しさん@九周年
09/02/14 21:23:43 h19VVMt10
>>373
>そのきっちり検査する資金はどこから?

元々きっちり検査してるだろうが。
今はしてないとでも言うのか?

>また金を払う事で起こる問題を上げよ

赤十字が今までほどぼろ儲けできなくなるだけ。

>どちらが使えない確率が高いだろう?

血を取る前に検査して駄目な血は省くのだから
取った後ではどちらも同じ。

>献血と売血の歴史を学んで来い

問題のある血は今ではすぐにはねられるから
昔の問題はまったく適用されない。

職員乙。
要するに、赤十字のぼろ儲けが減るのが嫌なだけだろうが。

378:名無しさん@九周年
09/02/14 21:24:00 IDdkon96O
>>370
なんだよぜんちって
200 400 成分しかねーよ知ったか

379:名無しさん@九周年
09/02/14 21:25:11 H9ccBcKt0
>>377
潜伏期間下ではあの簡易検査ではひっかからんぞ
しかも最近は血液が不足してきて即使われるケースが多い

380:名無しさん@九周年
09/02/14 21:25:58 sb05k2rN0
ドラキュラ伯爵みたいだなwwwwwwwwwwww

381:名無しさん@九周年
09/02/14 21:26:19 h19VVMt10
>>379
それは、献血売血に関係ない問題だ。
献血でも同じ問題が起きる。

382:名無しさん@九周年
09/02/14 21:27:24 H9ccBcKt0
>>378
全血って成分以外の全部って意味だぜ
200mlと400mlが全血

383:名無しさん@九周年
09/02/14 21:27:47 pCvLoaHL0
>>365
うりは1990から1995までいたから献血無理だw
危ない血という事か、、、((+_+))

384:名無しさん@九周年
09/02/14 21:28:01 soOEwlRA0
>>377
管理売血ってアリだとおもうんだけど、否定する理由は何なんだろうね?


385:名無しさん@九周年
09/02/14 21:28:03 O/iInaaH0
いつ見ても思う、あの成分献血を行う人たちの勇気には感心する。

内部を細菌等で汚染されていても真空採血管は、
逆流しないと言い切っていた
厚生労働省が進める器具を使っているのに。

386:名無しさん@九周年
09/02/14 21:28:36 TlS2cxmd0
クソみたいなスレタイでブルーベリーか牛かと思ったら違った

387:名無しさん@九周年
09/02/14 21:29:44 h19VVMt10
>>384
なんなんでしょうねえ。
既に述べたように、売血にしてはいけない理由は本当はない。

俺には、赤十字が
「ただで血液を献上する馬鹿どもがいるのに、どうしてわざわざ金払う利用があるよw」
と考えている以外に思いつかないなあ。

388:名無しさん@九周年
09/02/14 21:32:05 ddGm787yO
俺はB型のマイナスだが日赤から依頼が多い

389:名無しさん@九周年
09/02/14 21:33:15 h19VVMt10
>>385
つまり、献血者はリスクを負って献血しているわけで。
ますます無料奉仕などとんでもないわけだよ。

血液に料金を払えと言ったが、正確に言うとそれだけでなく
赤十字側の負担で献血保険制度を設けるべし。
献血の事故で障害などを負った場合に補償されるのが条件だ。

390:名無しさん@九周年
09/02/14 21:33:33 kMqU3YfKO
こんなの1kでも謝礼を出せば
献血車の前に行列が出来るだろ
一応400cc限定にして

391:名無しさん@九周年
09/02/14 21:33:42 kxRLtZuY0
年齢引き下げも良いが、何で献血しなく成ったか、そんなのを一度考えて見れば良いさ。


392:名無しさん@九周年
09/02/14 21:36:09 MMwmdDQ/O
また女尊男卑か

393:名無しさん@九周年
09/02/14 21:36:33 gJdygVk/0
>>391
ヒント:ボランティア

394:名無しさん@九周年
09/02/14 21:36:34 5SpAlDPpO
ちょっと前に若者の献血が増えたっていってなかったか?

395:名無しさん@九周年
09/02/14 21:36:36 lKM095dbO
糖尿の俺の血も遠慮せず使ってくれ
糖尿って事以外何ら問題は無い血だ
貰ってくれるなら喜んで寄贈させてもらう



396:名無しさん@九周年
09/02/14 21:38:30 V71ZSXv7O
なんでタダでもらおうとしてるの?あつかましにも程がある

397:名無しさ@九周年
09/02/14 21:38:32 Xq4klOwX0
新鮮で清潔で若者の生き血がほ

398:名無しさん@九周年
09/02/14 21:44:31 OXoEU3Px0
>>396
URLリンク(ja.wikipedia.org)

399:名無しさん@九周年
09/02/14 21:49:00 RoJ3zo6wO
田舎の献血車は卵1パックとかミカンとかタオルとか
たっぷりくれるけどなあ

400:名無しさん@九周年
09/02/14 21:50:54 vi1gMl+4O
職業として確立させるのもいいかもしれない。
最適な血液ができる環境に住んでもらってその間は通信教育なり何なりしてもらいながら必要なときは提供して貰うと。

401:名無しさん@九周年
09/02/14 21:54:59 nUl3k4j5O
俺の血は断られるだろうなぁ…

402:名無しさん@九周年
09/02/14 21:55:57 6TEr8tqM0
まだ、94年頃ヨーロッパ行った人間は献血出来ない? 
その規制でずっと献血してないや

403:名無しさん@九周年
09/02/14 21:58:20 OuKvDP170
2キロぐらい歩いてる最中に献血見つけて入って
血抜いた後さらに6キロぐらい歩いたけど
めまいの目の字もなかったんだけど・・そんなもん?

404:名無しさん@九周年
09/02/14 21:59:12 wLqW3xiyO
貧血気味だから400ミリも抜かれたら倒れる悪寒

405:名無しさん@九周年
09/02/14 21:59:13 FXdO7hCB0
スレタイが恣意的すぎてどうでもよくなった。 >>1剥奪だろjk

406:名無しさん@九周年
09/02/14 21:59:38 R7VdQiQVO
体重50kgの人の血液量は約4000ml

その内の10%も血を抜くなんて体に良くない

407:名無しさん@九周年
09/02/14 22:00:01 QO+dJ6olO
献血で貧血になり倒れてる女二人見たことある。
昔は図書券とかくれたんだけどな。

408:名無しさん@九周年
09/02/14 22:00:20 eB6naRRh0
下手な奴に当たって針刺した所に直径5cmぐらいの痣が出来た
それ以来献血には行ってないな

409:名無しさん@九周年
09/02/14 22:00:28 M6DWW0FCO
スレタイがどう見てもB級スプラッタホラー過ぎるだろww

410:名無しさん@九周年
09/02/14 22:01:32 FXdO7hCB0
>>403

体重にもよると思うYO 同じ400ml抜いたとしても総体重との比率が違うから。 あと体質が一番大きいだろうけどもね。

411:名無しさん@九周年
09/02/14 22:11:41 otnOEVfpO
献血じゃなくていっそう買血(売血)にしたほうが行列ができると思う。100㏄100~200円、缶ジュースから吉野家の朝定食範囲。

412:名無しさん@九周年
09/02/14 22:13:05 2vYXMyAm0
あしたのジョーがやってたみたいに
血が売れるんならバンバン売る人出てくるんじゃないの?
浮浪者とか。

413:名無しさん@九周年
09/02/14 22:13:38 CQXIxCCxO
失業保険を貰ってる人とか無職で困ってる人に 
献血1回3000円払いますって言ったら行列できそうだけど

414:名無しさん@九周年
09/02/14 22:14:15 PCjDpa0Y0
薬飲んでるからなぁ、献血は出来ないや。
黙って献血して、輸血した人に被害が出たら可哀相だし。

415:名無しさん@九周年
09/02/14 22:15:15 soOEwlRA0
>>412
>>413
管理売血にしたらいいだけでしょ?

個人と健康状態・献血実績の記録をリンクさせれば言いだけ。
技術としては、血液から個人の管理も可能なわけだし。

416:名無しさん@九周年
09/02/14 22:18:52 cCEEoF1AO
献血したいが女恐怖症なので無理
自動吸血システムを作って個室ブースとセットで置いてくれ

417:名無しさん@九周年
09/02/14 22:20:22 x8fJbtedO
ケツならいつでも差し出すぜ

418:名無しさん@九周年
09/02/14 22:22:16 uD33h69m0
パートにも社会保険につながる話ですね

419:名無しさん@九周年
09/02/14 22:22:36 h19VVMt10
>>415
うん。
代金を払うなら、条件は厳しくしてもいいわな。
堂々と、売血者側にいろんな条件を要求すればいい。

現状は、びた一文払おうとしないくせに
やたらと厳しい条件を付けるし、
その上リスクは全部献血者側に負わせるというのだから
これでは献血しなくなって当然だ。
赤十字は献血者は奴隷と思っているらしい。

420:名無しさん@九周年
09/02/14 22:22:56 k51zGJaf0
>>1
深刻な問題なのにネタにするなよ。各地で献血者が減って
大変なんザマスからね。

421:名無しさん@九周年
09/02/14 22:22:56 lVeKw8Jp0
YAP遺伝子をたくさん集めて
それを世界の金持ちに破格値売るのが目的

422:名無しさん@九周年
09/02/14 22:24:06 XBxBC4cW0
>>3
今時の中学生って童貞じゃないの多いみたいだよ

423:名無しさん@九周年
09/02/14 22:24:08 PXWXX9lj0
こういうことには絶対に男女平等とか言わないスイーツ女


424:名無しさん@九周年
09/02/14 22:25:14 2vYXMyAm0
でも献血行ったら女子高生っぽいのが多かったぞ。

425:名無しさん@九周年
09/02/14 22:26:22 8w78zDkq0
濃い血を求めて→童貞に限る

426:名無しさん@九周年
09/02/14 22:26:41 hH5Ai9Jn0
>>89

>>78みると、メッチャクチャ儲かってるようだが
つーか暴利ウハウハだろこれ

427:名無しさん@九周年
09/02/14 22:26:51 VA4LkI6c0
風俗街の入り口に健欠如を設置すれば良いんじゃね

428:名無しさん@九周年
09/02/14 22:34:14 zjyCdaLa0
金払えとか言ってる人達は自分が輸血必要になっても文句言うの?

429:名無しさん@九周年
09/02/14 22:35:53 5117hOwj0
>>358
処遇品は企業提供なので、商店街の中にあるファーストフードのポテトフライの券くらいなら貰える所も有るよ
全国統一された物は無い

さっきから売血させろって逝ってるのは何処の乞食?

430:名無しさん@九周年
09/02/14 22:38:05 itLyWSfV0
輸血って無料でしてくれるのか~知らんかったわ

431:名無しさん@九周年
09/02/14 22:38:13 5117hOwj0
>>387
外国から汚染された血液製剤が入ってくるのを防ぐ為だ
少しは調べたら?
お前が向かっているキーボードの付いた機械は何の為に有るのか?

432:名無しさん@九周年
09/02/14 22:42:22 5117hOwj0
>>391
自己中心的な人間ばかりなった
このスレを見るだけで判るが、献血はしないが輸血は寄越せ ば馬鹿ばかり

433:名無しさん@九周年
09/02/14 22:43:05 soOEwlRA0
>>431
逆説的な問いかけを感じ取るくらいのことはしてやれよ。

>>387のIDたどればそれくらい理解できただろうに・・・。

434:名無しさん@九周年
09/02/14 22:46:47 zjyCdaLa0
以前400献血した後に貧血になってしまったんだ
200や成分なら大丈夫かな?

435:名無しさん@九周年
09/02/14 22:47:25 Zf2YhBlc0
>>428
輸血って有料じゃね?
輸血は有料、献血は無料ってのはやっぱ変だと思うが

436:名無しさん@九周年
09/02/14 22:48:22 soOEwlRA0
>>434
そんなのほかの条件があってわかんねーよ。

生ハメならいけなかったけど、フェラならいけるかなって聞いているようなもんだ。
女の顔や体、お前の体調にもよるだろ。がんばり具合は。

437:名無しさん@九周年
09/02/14 22:51:11 5117hOwj0
>>434
800mlの輸血が必要だとしましょう
200mlなら4人分
400mlなら2人分
輸血による感染などのリスクを減らす事が出来る事は判りますよね?

てな具合で、200ml断ってたりするから更にドナーが減っちゃうんだけど...

438:名無しさん@九周年
09/02/14 22:53:46 AvNHhMCCO
>>434
最近は、その場でフェモグロビン?検査してくれる。それ見て決めれば良い。

439:名無しさん@九周年
09/02/14 22:55:16 UkGxfBvY0
今日、献血に行ったが、看護士に非常に不愉快な対応をされたので
もう止める事にする。
70回目の夜。

440:名無しさん@九周年
09/02/14 22:55:59 zjyCdaLa0
なるほど勉強になった。今度聞いてみようかな

441:名無しさん@九周年
09/02/14 22:57:02 ujHJnlUBO
血液検査でぶっ倒れてから抜かれるのがトラウマw

442:名無しさん@九周年
09/02/14 22:57:06 oI4EPpny0
赤十字は北朝鮮に援助をしている国賊機関
止めるまで絶対に献血はしない

443:名無しさん@九周年
09/02/14 23:00:09 AvNHhMCCO
最近は、献血するのに身分証提示が必要とか五月蠅いんだよなあ。理由は良く解らんが。。

444:名無しさん@九周年
09/02/14 23:02:20 5117hOwj0
>>443
解らない理由が解らない

445:名無しさん@九周年
09/02/14 23:04:47 lVeKw8Jp0
献血したいやつは結構いるんだけれど400ミリじゃないとだめだとか
対応が悪かったりするからな
赤十字そのものの体質と医者や看護士の接客教育を直していかないとさ
サービスとして「詳細な」血液検査の結果くらいは報告してもらわんとさ

446:名無しさん@九周年
09/02/14 23:05:05 h19VVMt10
>>443
献血者が奴隷扱いされているということだ。
要するに、ただで献血するから舐められているんだよ。
君も献血拒否運動に加わらないか?

447:名無しさん@九周年
09/02/14 23:09:11 Z24/qmqV0
>>434
オレは、直後に鼻血出して倒れたヤツを知っている

448:名無しさん@九周年
09/02/14 23:09:14 lVCkeezS0
青くならない方法が開発されたなら歯止めになるかも知れないが。
200ccはいけたが、400ccで顔面蒼白になってから怖くてできない。

449:名無しさん@九周年
09/02/14 23:11:29 /gxZMvVcO
生き血って…

450:名無しさん@九周年
09/02/14 23:15:07 pr7ufA/OO
漏れは献血したいが、中性脂肪値が高い。だからやってない。
できないのかな(´・ω・`)

451:名無しさん@九周年
09/02/14 23:16:51 AvNHhMCCO
>>444
何故に献血に身分証が必要なのかなって?

買い取り方式なら、期間を管理する為に必要とか解るが。

452:名無しさん@九周年
09/02/14 23:18:17 cAfKCeouO
スレタイおかしいだろw

453:名無しさん@九周年
09/02/14 23:20:26 SqNhjNw00
愛国者はもちろん週一献血してるよな?

454:名無しさん@九周年
09/02/14 23:20:34 evrBTfE00
>>435
ごもっともなんだが、有料化買取にすると、ホームレスの血でうまることになるんだ。
すえた腐った汗の匂いがそこはかとなく漂いそうな輸血パックって嫌だろ。
まじめな話、血の質も下がるし。

どっかの国みたいに、税金優遇がいいと思うよ。

455:名無しさん@九周年
09/02/14 23:21:17 MSQtdxq70
植物人間状態の奴からガンガン採ったら良くね?
代わりに治療費をある程度負担してやれば
家族も助かるし血も取れるしみんな喜ぶじゃん

456:名無しさん@九周年
09/02/14 23:23:15 8sLKSbLr0
売血復活させりゃいいのに
昔はやってたんだからさ

457:名無しさん@九周年
09/02/14 23:24:29 evrBTfE00
>>456
それが中止になった原因が>>454なんだ。
今ふっかつさせたら、もっと酷いことになりそうよ。

458:名無しさん@九周年
09/02/14 23:24:51 itLyWSfV0
オレ的には、健康保険料を割り引いてくれるならやって欲しいわ

459:名無しさん@九周年
09/02/14 23:25:31 h19VVMt10
>>454
嘘付け。
質の悪い血は事前の検査ではねられるだろうが。

>>456
そういうことだ。
売血にすれば解決なのに、維持でも売血にしない理由は何かねえ。
まあ、俺は赤十字のぼろ儲けのためと解釈するがね。

460:名無しさん@九周年
09/02/14 23:25:33 JA+lhJFmO
>>455
あのね、ゆとりは黙っててくれる?


461:名無しさん@九周年
09/02/14 23:26:22 3wYjxwQQO
ドラドラキュッキュッドラキューラー♪

462:名無しさん@九周年
09/02/14 23:27:10 MSQtdxq70
>>460
い☆や☆だミ

463:名無しさん@九周年
09/02/14 23:29:17 soOEwlRA0
>>455
そういう人は、ほぼ常時投薬していると思うが・・・。

464:名無しさん@九周年
09/02/14 23:31:18 0CL2LbPiO
>>451
本人確認・住所確認しないと、どこの誰の血かわからないから。
献血後も血液検査結果の通知とか、
異常があった時の報告とかあるし。

465:名無しさん@九周年
09/02/14 23:32:43 BWc5iZNz0
そもそも、看護婦? (もしかしたら無資格者)が血液を採取するのは違法行為。
医者が採血するのはOK!

466:名無しさん@九周年
09/02/14 23:33:16 z/+9qZfa0
この人たちも、
「○○ちゃんを救う会」みたく、街頭に出て頭下げればいいじゃん。
人様の物をただで、何の労もなしにいただこうなんてなんと卑しい。

467:名無しさん@九周年
09/02/14 23:35:01 5117hOwj0
>>459
つまり、残らないって事
自己解決したね

468:名無しさん@九周年
09/02/14 23:35:02 s05xJapO0
俺の血は新鮮だなww
童貞だし・・。

469:名無しさん@九周年
09/02/14 23:35:20 wmLzo1P70
自己責任が流行語の世の中で献血なんて意識生まれんよ

470:名無しさん@九周年
09/02/14 23:35:40 0CL2LbPiO
>>465
テレビ番組で薬剤注射は医者がいなければダメ、
採血のみなら可って放送があったけどそうなの?

471:名無しさん@九周年
09/02/14 23:36:13 mUlENuGdO
俺に処女の生き血を輸血してくれ

472:名無しさん@九周年
09/02/14 23:36:29 GC81W+d20
B型って結構足りてること多いね。

473:名無しさん@九周年
09/02/14 23:36:44 lVeKw8Jp0
売血なんかしなくてもタダでやるから
200ミリでも嫌な顔をせず詳細な血液検査の結果報告並びに
一定回数すると人間ドッグが割引になるとか
すればいいんだよ

200ミリなら高校生でも十分大丈夫だろうしさ
赤十字の体質の問題だな

474:名無しさん@九周年
09/02/14 23:37:25 itLyWSfV0
まぁ偉い人が出てきてもTVカメラ回してる2~3分チョロリッとやるだけで
後はアルバイトの仕事だろけどねw

475:名無しさん@九周年
09/02/14 23:38:38 8XxuIqcw0
献血をして宇宙時計をもらおう!というキャンペーンをやればいいのに。

476:名無しさん@九周年
09/02/14 23:40:45 VOVMYYTg0
ウェブ ミドリ十字 731 献血 の検索結果 約 1,050 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
検索結果薬害エイズ問題と731部隊 - 教えて!goo

477:名無しさん@九周年
09/02/14 23:40:46 h19VVMt10
>>467
何言ってるんだ?
何が残らないって?
支離滅裂。

まあ、あくまで赤十字がびた一文払わないなら
やがて献血者は残らないことになるという意味なら
そのとおりだ。


***赤十字が血液に金を払うようになるまで***
***みんなで献血を拒否しよう! ***


478:名無しさん@九周年
09/02/14 23:41:13 73/rdeRh0
比重が重くて、献血行くたびに看護師さんから毎回ほめられてたなあ。
何ヶ月に一度か、きてくれハガキが献血からくるよ。

479:名無しさん@九周年
09/02/14 23:41:52 AXdDdjDJ0
針を刺すことそのものが嫌い。ってのも理由に上がってたような。

480:名無しさん@九周年
09/02/14 23:42:13 5117hOwj0
>>469
でも、自分が病気や手術で輸血が必要な時は無料で欲しい と

481:名無しさん@九周年
09/02/14 23:43:23 XzS/XjZt0
献血しにいったら、体重聞かれて50kg未満だと200mlしかできないとかで断られた。
なんでも今は200mlの需要がほとんどないらしい。

でも、若い女の子は50kg未満の子が結構多いんだから、
45kg以上400mlOKとかにすればいいのに…。

その後、しょうがなく成分献血しようとしたら、イギリス滞在歴で断られたし。

献血したくても出来ないんだよーー

482:名無しさん@九周年
09/02/14 23:44:07 h19VVMt10
>>480
無料で輸血なんて期待している奴はどこにもいないぞ。
そもそも無料の輸血なんて最初からどこにもあるまいが?

輸血は高い金を取るくせに
献血は無料で血を奪って当然だと思っている
赤十字が腐り果てているわけだ。

483:名無しさん@九周年
09/02/14 23:44:52 itLyWSfV0
針を刺すより血を抜いてる最中に、吸い込みの関係かブルブル震えるのがイヤ

484:名無しさん@九周年
09/02/14 23:46:17 h19VVMt10
>>481
女で400ml献血できる人は結構少ない。
条件が厳しくて、女だとその条件を意外と満たせない。
んで、200mlの献血はほとんど需要がない。
つまり、献血のほとんどは男が支えているということだ。
男は現代社会で奴隷扱いだからな。
献血においても奴隷扱いされるというわけだ。

485:名無しさん@九周年
09/02/14 23:46:26 5117hOwj0
>>482
要は売り上げ=儲けの馬鹿が嫉んでるだけなんだな
良く判りました

486:名無しさん@九周年
09/02/14 23:47:08 8IeuNLTf0
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろ 2

1 :ななしのいるせいかつ:2006/09/22(金) 16:28:24
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(employee板)
スレリンク(otaku板)
スレリンク(cafe40板)
スレリンク(denpa板)
スレリンク(okiraku板)



487:名無しさん@九周年
09/02/14 23:47:09 MSQtdxq70
>>482
あったよ
献血を記録しておいて
いざ自分が輸血してもらう時には献血した分はマケてくれる制度

何故か廃止して献血手帳だけ残ったが。
俺はその制度がなくなったから献血いくの止めた

488:名無しさん@九周年
09/02/14 23:48:40 h19VVMt10
>>487
そう、昔はあった。
なんで廃止されたのやら。
理由がないんだよな。

まあ、赤十字がとことんびた一文払うのが嫌だったので
その制度もやめたんだろうさ。
だから、俺は血液に金を払うようになるまで
断固献血拒否する。

489:名無しさん@九周年
09/02/14 23:49:07 aPPrhlic0
まー、献血する若いモンにはいないだろうが、かえって若い奴の方がSTDの比率が高い現実
40過ぎて童貞の血の方が綺麗な気もするんだが・・・・


中性脂肪が高くて駄目か?

490:名無しさん@九周年
09/02/14 23:49:48 272bxb3CO
こないだ会社からの要請で献血しに行ったけど抗鬱剤服用してるから断られた。
それさえなければ数値的には健康な血液なんだけどね。
お礼のジュース目当てに行きたいけど薬いらなくなるまで無理だ。
せめて献血くらいして世の中に貢献したいのに

491:名無しさん@九周年
09/02/14 23:50:11 OKUieGYd0
こういう恣意的なスレタイを付けて得意面する馬鹿は死ね

492:名無しさん@九周年
09/02/14 23:51:09 bWx9iy5i0
>>1
ドラキュラなんでしょ?ねえ

493:革命家・加藤智大(1982-)
09/02/14 23:52:45 8pjoKPVy0
          _j^⌒ヽ=、_r─、. 
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、. 
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_ 
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ 
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j 
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : | 
     f: : : : : : 彳           、: : : : :} 
     |:,._: : : /  __          |: : : :/ 
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/ 
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./ 
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´ 
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ' 
      レ|       (   .ヽ`ー--'/ 
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  / 
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  / 
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  / 
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、 
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ 
正社員以外は人間ではない。人間でないのなら献血する必要もない 

494:名無しさん@九周年
09/02/14 23:53:09 s12UQpNA0
>>459
>質の悪い血は事前の検査ではねられるだろうが。
ホームレスはともかく、一見見た感じで質が悪いかよいかなんて
分かるもんなのか?
そういや、ピザの血液は高脂血症で使い物にならんって言うよな。

>売血にすれば解決なのに、維持でも売血にしない理由は何かねえ。
売血すると、貧乏人が期間を得ずに(使い物にならない血)来る事があるのと、
臓器売買と何が違う?って話になるからじゃねーの?

495:名無しさん@九周年
09/02/14 23:53:50 AXdDdjDJ0
そういや、エイズかもしれない人が行って献血前検査をしても検査結果を教えてくれないとか聞く。
なぜかとググると、それ(エイズ検査)目的で献血コーナーに行くから問題になってるらしいが、
それがなぜ問題なのか。

496:名無しさん@九周年
09/02/14 23:54:03 soOEwlRA0
>>494
おまいは、目視検査がされていると思っているのか?

497:名無しさん@九周年
09/02/14 23:55:11 87TZprTA0
今や野菜でもこの野菜はわしが育てたって書いてある時代・・・
直接体じゅうを回る血液も誰のものか患者が知るべきだろjk

498:名無しさん@九周年
09/02/14 23:55:31 9av/wPb70
生き血ワロタw

図書カードくれたら喜んで行くよ


499:名無しさん@九周年
09/02/14 23:55:41 s12UQpNA0
>>496
売買にすると、その場で金払え、とか言う奴も出てくるだろ?
後に振り込みます→銀行に口座がないやつを差別するのか!!
みたいな。

そんなのも想像できないのか?

500:名無しさん@九周年
09/02/14 23:56:03 p9cIMFvV0
400ccも血抜かれたら気持ち悪くなるわ

501:名無しさん@九周年
09/02/14 23:56:15 itLyWSfV0
顔写真付けてオークションにw

502:名無しさん@九周年
09/02/14 23:56:35 soOEwlRA0
>>495
おりこうさんな回答としては、献血にたいしてエイズ検査という目的外の利用で、通常目的を害するということだろうな。

誤解が怖いけど、「エイズか知りたい人」は「心当たりがある」から来るので、「エイズである可能性が高い」。

でもエイズは、潜伏期間があるから・・・、エイズの可能性の高い人で、かつ、潜伏期間に相当する期間だと・・・

503:名無しさん@九周年
09/02/14 23:57:20 OZxyAYzpO
この調子で未成年の定義を下げてっちゃえよ
気づかれないうちにさ

504:名無しさん@九周年
09/02/14 23:57:28 cahCEJZj0
お前らオタクの血はカビ生えてそうでイラネーって。

505:名無しさん@九周年
09/02/14 23:57:40 5+/xbVm90
>>494
「黄色い血」という言葉がありましてね…

506:名無しさん@九周年
09/02/14 23:57:55 BL4wyP3fO
売上好調のマクドナルドさんが、献血者にハンバーガー1つ
プレゼントとかやったらいいんでない?

507:名無しさん@九周年
09/02/14 23:58:37 4ttHIKlG0
献血した後、ジュース飲んでたら、後から献血が終わって出てきた女子高生が貧血でぶっ倒れてな、

それはもう派手にぶっ倒れたんだよ。

パンチラどころではなかった。



508:名無しさん@九周年
09/02/14 23:58:43 itLyWSfV0
エイズの人が成分献血した後で成分献血するのって安全なのかな?

509:名無しさん@九周年
09/02/14 23:59:07 n9nyfVy60
>>1
おいこらw

510:名無しさん@九周年
09/02/14 23:59:10 XjjoPyoz0
男は献血とかでもしない限り血を出さないから確か
女性よりもずっと脳梗塞、動脈硬化で死亡する確立が高い。
だから自分の健康の為にも献血はやっておいた方が良いよ

511:名無しさん@九周年
09/02/14 23:59:46 soOEwlRA0
>>499

494 「パッと見で、血の質なんてわかんないよ。」
496 「普通目視じゃなくて、血液検査するだろ。」
499 「>>496はアホか?血の質に検査について解答してるぜ>>496の馬鹿。>>494は金をよこせって言う奴がいらわれるだろって話。」


あの~>>494こと>>499さん、支離滅裂すぎます。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch