09/02/16 10:53:12 ClX7Bqir0
>>815
ダルフール虐殺を無視している国連は戦争産業国の茶番劇
827:名無しさん@九周年
09/02/16 11:45:43 fKAu3Dov0
>>826
そりゃ自国内でチベット・ウィグルその他民族を民族浄化の大義名分で
やってる国が常任理事国なんだものw
828:名無しさん@九周年
09/02/16 12:55:19 LFZWYdvK0
WW2戦勝国だけ
核保有国だけ
こんな連中が国連を牛耳ってる時点で国連が機能不全なのは分かり切ってる。
WW2敗戦国であり非核保有国である日本とドイツがその枠に入らない限り
国連がまともになることはない。
829:名無しさん@九周年
09/02/16 12:57:33 xjJaUg3z0
やるなインド
日本もお願いします
830:名無しさん@九周年
09/02/16 13:01:52 JYbnL0PAO
支那畜に媚びないインドがうらやましい
831:名無しさん@九周年
09/02/16 13:03:19 p8k7FNn30
なんという
インドGJスレ
インドGJ!!
832:名無しさん@九周年
09/02/16 13:11:46 ClX7Bqir0
>>827>>828
そんな国連至上主義の小沢民主も傀儡。自民はアメリカの犬、公明は創価、
まぁ消去法で共産党が伸びるのも頷けるが・・。
民主主義なのに日本の政治が腐ってるのは俺らの責任だ。
国連憲章には中華人民共和国ではなく中華民国が会員だと書いてる件について(中国語)
URLリンク(www.uocn.org)
国連憲章5章の英語版の魚拓
URLリンク(s01.megalodon.jp)
833:名無しさん@九周年
09/02/16 13:37:49 Ts8P5CEK0
核保有云々ではなく、国家が国民をどれだけ大事にしているかと言う話だろう。
おそらく核武装していなくてもインドはこういった結果になっていたのではないかと思う。
日本に必要なのは、国民を大事に考える政府と官僚。
現状では政府も厄人も如何に使い物にならないかが良く分かるだろう。
834:名無しさん@九周年
09/02/16 14:45:45 GxTMVbrXO
>>805
技術力は日本だけの問題ではない。
アジア全体の問題だ。
当時、眠れる獅子と呼ばれた清でさえあのような状態だし。
835:名無しさん@九周年
09/02/16 15:22:11 ZUm5dCJU0
>>693>>834
日本は今、物質社会で豊かな生活をしている。
でも原油の輸入が止まった時に今の人は何ができる?
竹籠も草履も作れず衣食住すべてにおいて不自由を極めるだろう。
それは技術力とは言えないかもしれないが失われて始めて気がつく大切な文化だろう。
あと、日清戦争当時の欧米の本音がチラホラと絵で見られるサイトを紹介
URLリンク(visualizingcultures.mit.edu)
836:名無しさん@九周年
09/02/16 16:26:28 GxTMVbrXO
>>835
>日本は今、物質社会で豊かな生活をしている。
>でも原油の輸入が止まった時に今の人は何ができる?
>竹籠も草履も作れず衣食住すべてにおいて不自由を極めるだろう。
その前に暴動おきますがな。
それは失われた文化以前の問題。
837:名無しさん@九周年
09/02/16 16:40:49 RfPD1aUJO
日本主導で国連とか作れないの?
838:名無しさん@九周年
09/02/16 17:39:08 ZUm5dCJU0
>>836
いや、俺は近い将来、米中主導で日本の原油輸入を妨害されると読んでいる。
ハァ?な意見だと思うだろうが・・
このスレだと>>608の認識とかなり近い。
日本とインドの友好関係を破壊するようなマスコミが導こうとしている先は?
アメリカは日本を潰す機会を虎視眈々と狙っている。
電波だと思ってもらってもいいが俺の予感が的中しない事を祈っている。
839:名無しさん@九周年
09/02/16 17:49:51 1QjGtIlS0
>>814
第三国経由で入ってくる中国製品もだめ!らしい
>>1の大紀元、>>740のロイターによると。
840:名無しさん@九周年
09/02/16 17:57:01 lu4/vjN00
今夜はカレーうまー!
841:名無しさん@九周年
09/02/16 17:58:56 6SLWtg6kO
みんなで糞中国を苛めよう
842:名無しさん@九周年
09/02/16 18:00:50 0oJHu4+sO
インド神だな
843:名無しさん@九周年
09/02/16 18:01:58 JG/zw9oc0
原産国を偽造するだろうなw
844:名無しさん@九周年
09/02/16 18:02:31 7kuFFocP0
最近のアメリカ映画見てたら中国が以前のソ連の扱いだな。
24とか7Daysとか・・アジアの大国って言って。
845:名無しさん@九周年
09/02/16 18:11:04 R+l0aHre0
インドスゲー。
こういう指導者が日本にもいりゃぁなぁ。
846:名無しさん@九周年
09/02/16 18:13:15 CP+2pvu7O
それに比べて日本は・・