09/02/15 16:18:46 kSK9beHQ0
>>959 結局、おまえ自治労厨かよ。
公社で存続しているんだから、これからも職員は身分保障のある公務員でいいんですっ!><
それがおまえの結論ね。効率性は関係ありません。今の仕事で生きていけるならいいです。
だから公社じゃだめなんだよ。同種の民間企業が存在している以上、公社にする理由なんかない。
非効率な運営形態では、減免措置がストレートに国庫納付金につながらないから。
資産取得・保有が民間企業よりも有利ならば、事業用地の整理なんかするわけがない。
あと、印紙税・消費税とか減免対象はたくさんあるぞ。俺も税法は詳しくないけど。