【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★2at NEWSPLUS
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★2 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@九周年
09/02/15 16:00:37 kSK9beHQ0
>>927 ねえ、いつまでそんなことを言っているの?

逆になんで日本郵政だけ公社形態で優遇しないといけないの?
それに、減免されているのは固定資産税だけじゃないけど、

まあそれはいいとして、なぜ非効率・身分保障を後ろ盾とした強権的な組合がはびこる
公社形態を続けないといけないのか、そこに答えてくれ。

「変えなくてもいいです」じゃないんだよ。
「変えた方がいいし、今までの公社の民営化は日本で失敗例なしで実績あり。」なのに、なぜ変えないのか。

それから、上下水道の民営化で失敗例がとか混ぜ返すのもやめてくれ。
アレは事実上の公営サービスそのものの業務委託(PFI)に近い話であって、「公営事業」の話でないから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch