09/02/15 15:11:29 kSK9beHQ0
>>871
おまえのいう国民サービスって、一部の層しか利用しない特殊なサービスなんだけど。
一般「国民」じゃないから。
>>876
なんか勘違いがないか?民営化したら、今まで免除されていた法人税、固定資産税諸々が入ってくるんだよ。
税収の入り方が代わるだけ。
JRなんか、(そんなことはありえないけど)今時点の内容で公社にするのと、民営企業でいるのとで、
全然納税額が違うよ。
>>875
効率が悪すぎる上に、巨大公社特有の、政治力を持った組合勢力の力を弱める必要があるから。
ヤマト運輸他民間会社が運輸事業で利益を上げているのに、税を軽減された公社形態である必要はない。
おまえの言う通り「儲かっている」というなら、これからはちゃんと税金も払ってもらえばいいじゃないか。