09/02/13 08:45:44 b4o7xWLpO
早く国に突き返せよ
32:名無しさん@九周年
09/02/13 09:18:25 j9w7jczR0
支那人は金稼ぎの手段の選択肢に必ず犯罪が入ってんのか?
33:名無しさん@九周年
09/02/13 09:25:34 CRxKT3SuO
外国人犯罪ってホント多いな
34:名無しさん@九周年
09/02/13 09:27:14 /5c4fd1tO
>>30
>アジア系留学生に月30万円の奨学金
>スレリンク(rikei板)
支那人留学生だと簡単に金貯められますね。
35:名無しさん@九周年
09/02/13 09:29:03 EBm15126O
だから中国人と見たら犯罪者と思え
36:名無しさん@九周年
09/02/13 09:31:29 fK2TL3Ux0
>>30
儲かる話となればそいつの一族が出資したりする
中国人のいうところの“親戚”ってのは千人単位でいるそうだからな
37:名無しさん@九周年
09/02/13 09:31:56 0YqgMsbp0
中国人留学生の8割は日本で働く事が目的
韓国人留学生は勉強(半分観光)しに来るのが5割、残り5割は良くわからん
38:名無しさん@九周年
09/02/13 09:35:13 uxk5nEryO
>>36、一族と言うよりも郷里の方が近いさね
町役場からのグルだからねなかなか日本じゃ考えにくいと思うよ
39:名無しさん@九周年
09/02/13 10:16:12 kPpAAPEp0
まともなの一人知ってるけど、変なのは多いらしい。
変なのの方が多くなっちまったなぁ。
大学でも、少子化で学生が確保できなくなってるから、
大学院を作るんだよな。
そこに、どんな学生でも取らざるを得ない、地方大学の苦しみがある。
40:名無しさん@九周年
09/02/13 10:23:03 qQT7WUZjO
宇都宮ではよくあること
中華の犯罪が毎日地方紙をにぎわせています
小山とかも中華のヘルスとかあるしな
41:名無しさん@九周年
09/02/13 10:25:46 hhOzy+pxQ
宇都宮大学は国立だぞ
なんで、俺達が払った税金でシナ人に勉強
させなきゃならんのだ
42:名無しさん@九周年
09/02/13 10:43:58 ZAzZ+GZD0
糞国家中国、原子力空母建艦でシーレーン、日本列島攻撃画策中。
やっぱ大躍進(笑)こけた時、中国という席を消去するべきだったなw
43:名無しさん@九周年
09/02/13 11:00:39 SULZQwWo0
留学生の肩書きで、禁止されてるパチンコ屋で働くチャンコロを、きちんと取り締まれ。
44:名無しさん@九周年
09/02/13 11:04:51 AlVupEd80
奨学金あげてたら笑うなw 発展途上国は先進国から非合法な方法で掠め取って繁栄を築くわけだな
45:名無しさん@九周年
09/02/13 11:15:24 D0fQKXXS0
中国人に対して観光と留学ピザを半減させろよ
これだけ犯罪多いんだから なんら批判を受けることもない
一部の観光業者だけの利益のために、国内のまじめな人間が損をしている
46:名無しさん@九周年
09/02/13 11:27:06 jmiFq1ulO
作新大とか私立大ができて宇都宮に大量に中国人が増えた
47:名無しさん@九周年
09/02/13 11:50:12 194U0UyOO
>>45
観光業者は売国奴だな
48:名無しさん@九周年
09/02/13 11:51:47 eBFvdg4m0
中国にいるのと同じ感覚で始めたんだろうが、馬鹿な奴。
日本はお前の国ほどいい加減じゃないんだよ。
49:名無しさん@九周年
09/02/13 11:52:24 56OZvtAD0
中国人留学生とは、こんな人達です
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
これが10万人。しかも返還不要。
50:名無しさん@九周年
09/02/13 11:56:00 V3CgPl0A0
こんなことが栃木で行われていたとは、U字工事もびっくりだっぺよ
51:名無しさん@九周年
09/02/13 12:56:09 fK2TL3Ux0
>>49
248万円だと思うのだが
1)+2)+3)+4)+5)=171万+52.08万+11.11万+11.11万+2.5万=247.8万円
それと宿泊費補助は月額1.2万円なのだったら、年額14.4万円じゃないかな