09/02/16 12:01:10 fTVk1seu0
不祥事対応の三原則はスピード、情報、誠意。
検査結果の見落とし対応はどうだったのか。
謝罪はどうだったのか。
何年も前の事故で、未だにサイトにすら情報が出てないのは?
金目当てだったら3000万円は普通無い。むしろふっかけて下げるのが常識。
それが「勝てないから金額下げてるだけだろ」みたいな一辺倒な想像しか出来ないんだったら
船場吉兆と同じ運命辿ると思うぞ。
225:名無しさん@九周年
09/02/16 12:04:35 qMWHprfaO
病理検査した技師に問題があった訳じゃないんだよね?
226:名無しさん@九周年
09/02/16 12:06:17 sTPwkaH/0
>>222
山陽新聞には別の記事が出ていた。
「 男性の次男(三六)は「早く治療すれば効果があったはず。学校施設のアスベストが原因の可能性があるが、中皮腫と分かっていれば、調査や関係者への注意喚起もできた。再発防止のためにも事実を明らかにしたい」と話している。」
遺族はそこまで考えてるようだ
元中学校長がどんな人だったかは分からんが、
見落としで莫大な犠牲者が出る可能性が出てきたということだろうな
227:名無しさん@九周年
09/02/16 12:15:25 vcuoVVTvO
>>224
誠意を見せろ!
謝罪しろ!
……半島と変わらんな。
228:名無しさん@九周年
09/02/16 12:20:23 SAzkrmgc0
>>227
君は自分が失敗しても謝罪するなとしつけられたのかね
大陸とry
229:名無しさん@九周年
09/02/16 13:44:09 sTPwkaH/0
不治の病の医療事故か。
死亡と事故の因果関係が無ければ慰謝料はゼロに近い。
230:名無しさん@九周年
09/02/16 13:57:20 a8R8h5sS0
慰謝料をもらえなくてもいってやりたかったほど
酷い対応だったんだろうか・・
231:名無しさん@九周年
09/02/16 14:54:59 bnaF0BbV0
>>54
その一方でお前のように2ちゃんで擁護書き込みをしている暇な医者もたくさんいるけどな。
で、>>31や>>34に答えてよ。
232:名無しさん@九周年
09/02/16 14:58:56 RgCcP34h0
>>229
医療にも、患者が医者から「適正な手続きを受ける権利」を導入すべきだね。
233:名無しさん@九周年
09/02/16 15:02:19 K5q86T4n0
>>25
すんげえ低いらしいな。学費も半端なく高いそうだが。
234:名無しさん@九周年
09/02/16 15:02:43 NU6fGDLYO
中皮腫で良かった、助かった、というのが本音です。
235:名無しさん@九周年
09/02/16 15:07:34 pamk64MSO
流石にこれはひどいだろ。
病院やる気なさすぎ
236:名無しさん@九周年
09/02/16 15:09:31 aUQi8IN90
何が助かったと?
237:名無しさん@九周年
09/02/16 15:11:00 lIUrCos60
死亡は避けられなかったって
もうちょっとうまい言い様はないのか
人間誰しも死亡は避けられんぞ
238:名無しさん@九周年
09/02/16 15:12:12 8CWPeEAY0
>>233
それでも早稲田の理工と同じくらいだから医学部は恐ろしい。
239:名無しさん@九周年
09/02/16 15:14:00 P7RREYTq0
川崎医大病院を選んだ時点で天国行きの階段に足を架けた様なもの
240:名無しさん@九周年
09/02/16 15:16:40 8CWPeEAY0
>>226
中皮腫は暴露されてから40年後とかに発症するんだよね。
しかも治療法がないから早く見つかろうが助かることはない。
訴える前にちゃんと調べなかったのかな。
241:名無しさん@九周年
09/02/16 15:18:05 IdTA6K+z0
>>225
技師じゃなく病理医師じゃないの。
242:名無しさん@九周年
09/02/16 15:22:09 aUQi8IN90
治療法があるなし以前に
疑いがあるという指摘をスルーした、てのが問題だろう
赤信号なのに見逃したとかそういう次元の間違いだ
243:名無しさん@九周年
09/02/16 15:23:34 2mColKfr0
中川種って酔っぱらいの一種か??
244:名無しさん@九周年
09/02/16 15:28:30 8CWPeEAY0
TO ERR IS HUMANとはまさにこのことだな。