09/02/13 10:25:46 b5QxF/vi0
山手線以外の首都圏路線を廃線にしたらどうなるかな
大手私鉄が大量に走ってるんだし
逆に中小私鉄しか無い地方は路線残す
982:名無しさん@九周年
09/02/13 10:26:10 PwQnQqjY0
>>968
競輪の練習機に発電機つけるといいと思うんだ・・・
発電量でトレーニング量の把握もできるし一石二鳥!
983:名無しさん@九周年
09/02/13 10:26:54 eOnG7VNI0
>>981
地方はほとんど車社会ですから、
中小私鉄が細々とあればそれで十分です。
都会の人が地方に商売に来るときに困るだけですから。
984:名無しさん@九周年
09/02/13 10:27:22 15eGE3bO0
>>982
自転車での発電を国民の義務にすれば良い。w
985: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
09/02/13 10:28:27 0
次スレです。
【社会】JR東日本の水利権取り消しへ 信濃川不正取水問題★2
スレリンク(newsplus板)
986:名無しさん@九周年
09/02/13 10:28:38 b5QxF/vi0
>>984
中国かよw
987:名無しさん@九周年
09/02/13 10:28:55 7GhsUJxHO
>>972
元JRの盛岡~八戸の3セクが大変なことになってるのしらない?
札幌に行く寝台列車の通行料でなんとか経営保ってる状態らしいぞ
988:名無しさん@九周年
09/02/13 10:29:51 D0fQKXXS0
取水してまた川に戻すなら影響が少ないんじゃないのか?
989:名無しさん@九周年
09/02/13 10:30:15 /e3iXAbjO
180000000㌧
毎秒に直したら0.58㌧か?
990:名無しさん@九周年
09/02/13 10:30:43 IT3T/Ehu0
>>987
どうでもいいよ。電車なんて無くなっちまえ
鉄ヲタは死んでね^^
991:名無しさん@九周年
09/02/13 10:33:31 6hgePXz50
>>944
すでに玉川上水でちゅぅちゅぅされてるんだから、もうちょっと気前良くいっちゃえとw
五日市や日の出に出るにも楽になるぞ。行く用事はジャスコくらいなもんだろうけど。
992:名無しさん@九周年
09/02/13 10:33:39 hcDzodwhO
とりあえず新潟県内のJRは、運行停止だな
新潟県内での鉄道事業者免許も取り消しだわな
あ、苦情は、十日町ね。
993:名無しさん@九周年
09/02/13 10:34:14 b5QxF/vi0
>>990
アメリカみたいになるぞ
自動車社会を目指して大量の鉄道を廃線
それが自動車企業を甘やかす事になり技術進歩が落ち今の状況。
994:名無しさん@九周年
09/02/13 10:34:50 Np+dP4N70
>>992
そういう出来もしない脅しを書いて何が楽しいのかと。
995:名無しさん@九周年
09/02/13 10:36:22 YxtBWzaw0
>>992
そのようにするその根拠は?
996:名無しさん@九周年
09/02/13 10:36:32 IT3T/Ehu0
>>993
ここはアメリカじゃなくて日本だよ
997:名無しさん@九周年
09/02/13 10:40:24 NIyBLFlUO
>>992
これが束社員クオリティ
998:名無しさん@九周年
09/02/13 10:41:05 b5QxF/vi0
>>1001
偶には別の事を言え
999:名無しさん@九周年
09/02/13 10:41:34 YxtBWzaw0
>>992
死ね。
1000:名無しさん@九周年
09/02/13 10:42:31 3eubD5hW0
1000ならJR水利権永久消滅
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。