【ネット】グーグル日本法人、ブロガーにお金を払って口コミ記事を書かせるプロモーションを謝罪at NEWSPLUS
【ネット】グーグル日本法人、ブロガーにお金を払って口コミ記事を書かせるプロモーションを謝罪 - 暇つぶし2ch77:名無しさん@九周年
09/02/13 00:55:12 SIRqNuVdO
日本法人は虎の衣を借りてやりたいほうだいってこと?
日本で作った新サービスってないよね~

78:名無しさん@九周年
09/02/13 00:59:41 oGQUC6F80
>>76
「素人のフリをして出演してはいけません」という規約がなく
そもそも宣伝でしか流れないコメントと
「金をもらって宣伝をしてはいけません」という規約があって
開くまで宣伝だとわからないブログとの違いが
わからない人以外にはわかる程度に違う。
ニュースの街頭インタビューの仕込みは
規約で禁止されていなくても、問題があると俺は考えるが。

79:名無しさん@九周年
09/02/13 01:10:44 k0dpnhGD0
ぐしゃる
ぐしゃれば
ぐしゃろう!

80:名無しさん@九周年
09/02/13 01:41:31 zsrKzNiQ0
愚グル?
何時の話だ?

いいから、ゲイツに聞け。


81:名無しさん@九周年
09/02/13 02:45:41 tPPYSzRW0
NTTが国産エンジンを開発してくれれば…

82:名無しさん@九周年
09/02/13 02:53:46 0A6Ldl4YO
ギャラ払ってなんてそりゃーだみじゃん

83:名無しさん@九周年
09/02/13 03:00:32 +VadqmpW0


  で、お勧めの検索エンジンは何なのさ?




84:名無しさん@九周年
09/02/13 03:08:58 tPPYSzRW0
Googleを除いた大手だと、Yahoo!のYSTかMSのLive Search
国産エンジンだとMARS FLAGというのがある
URLリンク(www.marsflag.com)

マイナーどころだとMooterとか(鯖弱いけど)

どこでも好きなのを使え
どの検索エンジンも普通に使えるから

85:名無しさん@九周年
09/02/13 03:09:03 zsrKzNiQ0
>>83
ゲイツとGoogleの二本立て。
愚グルは、なんと言っても2chとの親和性が良い。
ゲイツ=ライブサーチはアンチGoogleな事、クロールの基準が愚直なわりに規模は大きいのが魅力。

一極集中と検索エンジンを手放しで信用するのは、お勧めできない。


86:名無しさん@九周年
09/02/13 03:11:46 +VadqmpW0
>>84 >>85
㌧クス~♪
検索ですら「対比」しなくちゃならないなんて、ポイズン。

87:名無しさん@九周年
09/02/13 04:58:12 GvhMk9Rp0
SVの件で日本支社社員が使えない連中と言う事が発覚して本社がクビを切りに来た?

88:名無しさん@九周年
09/02/13 06:54:38 QcZkYoMuO
Google日本法人はいらない子

89:名無しさん@九周年
09/02/13 07:01:15 xPLR8MXy0
>>87
本社はsvがらみのこの状況をちゃんと認識してるんだろうか。
意見書や声明や申し入れの英訳を読んだらコトの重大性に驚くべき状況なんだが。

90:名無しさん@九周年
09/02/13 07:31:28 CjKX8aAV0
SVはアメリカでも訴訟になってるらしいから認識してるだろ

91:名無しさん@九周年
09/02/13 08:38:11 vjKm4sRl0
>>89
>>90
米の幹部が来日した時も、とぼけたコトを言ってるからなあ
ナンバープレートにぼかしが入ってるとか
私道には入らないようにドライバーにトレーニングしてるとか
実際、日本ではぼかしいれてないし、私道には入りまくりだし
米日で意思の疎通がとれているとは思えない。
意見書は英訳して米に送った方がいいんじゃない?

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

92:名無しさん@九周年
09/02/13 08:40:38 BWqU1a3v0
あ、それであの鬱陶しい
急上昇ワードが消え去ってくれたのかwww

93:名無しさん@九周年
09/02/13 08:40:41 vuOeGHJM0
今は、上位にあるブログは殆どが「広告媒体」と化しているから、何が紹介されても本気にしてない。
でも、これってせっかく形成されたコミュニティをぶちこわしにしたんだよなぁ。

94:名無しさん@九周年
09/02/13 13:42:48 palWB5aY0
Google「ストリートビュー」、自治体に事前通知へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

住宅地などで撮影された写真には、ベランダに干してある洗濯物などまで鮮明に写っていることから、
経済産業省も複数回にわたり同社に改善を求めている。


95:名無しさん@九周年
09/02/13 13:46:35 palWB5aY0
↑誤爆スマソ

96:名無しさん@九周年
09/02/14 10:39:53 F9Z9RHHt0
あくどい

97:名無しさん@九周年
09/02/14 11:36:37 OnDQbpeZ0
グーグルって調子に乗り杉だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch