09/02/12 09:51:37 496rh2Ha0
鳩山大臣が指摘した「かんぽの宿」とは誰のものなのだろうか。
もちろん、「郵政民営化」後のことだから国有財産とは言えない。
だが、民営化された日本郵政という一企業の所有物なのだろうか。
これまで、営々と郵便局に保険料を納めてきた簡易保険制度の加入者
みんなのものであるはずである。公的資産として尊重され、その使途も厳格に
定められるべきである。
70施設をオリックスに一括して安価に叩き売ることに鳩山大臣が疑義を挟んだのは
当然だが、これを機に「官から民へ」の偽装看板のもと、「規制改革」「規制緩和」の
掛け声で「公的資産を私物化する私企業」に流出するのをおしとどめなくてはならない。
保険料を原資として建設された施設は「公的資産」「共有財産」だという認識を持つことが肝要だ。