09/02/12 22:49:10 dyz2RXHgO
>>1
いいぞ!もっとやれ!
960:名無しさん@九周年
09/02/12 22:49:42 FSdxxy5M0
そや。
961:名無しさん@九周年
09/02/12 22:51:08 WwTJIvEn0
今気づいた・・・。
もしも、今、小沢が総理やってたらこれは無かったんだろうな。
もしも、今、小沢が総理やってたらこれは無かったんだろうな。
もしも、今、小沢が総理やってたらこれは無かったなwwwww
962:踊るガニメデ星人
09/02/12 22:52:33 QR46g+s50
>>950
当然そうですよ、今回の尖閣諸島への巡視船常駐には当然アメリカの
指令があるに決まってますよ、おそらく今回の事で中国側の威信を
傷つけて中国共産党の一党独裁体制を切り崩すつもりなのではないで
しょうか、中国側がもし軍艦でも出してきたらすかさずアメリカ側も
軍艦を派遣して中国側に屈辱的な譲歩をさせる事で中国共産党の威信を
傷つけるつもりなのかもしれませんよ、まあ、アメリカによる中国叩き
の一環ってところでしょうね。
963:名無しさん@九周年
09/02/12 22:54:57 8Gqi/c030
なんだか今日はかっこいいなww日本!
964:名無しさん@九周年
09/02/12 22:55:24 9Wbj1mta0
アメリカ政府が豚中国みたいな面子(プライド)で動くかよ
油田と戦争特需だろ
965:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/02/12 22:58:42 fEGMfJFPO
>>954>>956
どうなんだろうね?
その辺りはよくわからんがNHKと違うニュースしないとNHKには勝てないだろう民放。
今報道ステーション
オーストラリアの山火事やってるが少し詳しくやってるね。
NHKとの違いが出ていて良いんじゃないかな(笑)
出来るならニュースネタ事態違う方が良いけどね
966:名無しさん@九周年
09/02/12 22:59:01 ug6K5oyBO
アメリカと中国が裏で話し合いが終わってるとかないの
戦争→核を東京に→アメリカが仲介するふり→アメリカが日本の復興を援助と言いながらアメ資本と労働者を日本に→ついでに海底資源も中国と山分け
967:名無しさん@九周年
09/02/12 23:04:39 04cEkWco0
民主はなにも言わないのか。言えないのか。
968:踊るガニメデ星人
09/02/12 23:07:48 QR46g+s50
>>950
もし中国側が軍艦を出してきたら、以前に中国が台湾に侵攻しようとした時
アメリカが空母を派遣してきて中国側が引き下がった時の二の舞となるん
じゃないかな、とにかく今回の事には確実に背後にアメリカの意志がある、
日本がアメリカからの指令無しでこのような行動を取るわけがないのですよ、
白人たちは最近経済力をつけてきた中国を白人優位の世界を脅かす存在と
見て、なんとかして中国をつぶそうとしているし、今回の事もまた中国叩き
の一環と見て間違いないと思いますよ。
969:ZZR400 ◆KlMustanG.
09/02/12 23:11:35 gmZ+/gES0
尖閣諸島周辺海域は海底資源以外にも日本にとって重要な海洋航路だから
ここを中国が手に入れてしまうと有事の際海上封鎖されて日本の輸送物資に大打撃を受けてしまう。
あの辺りへの中国軍艦船による強行侵攻をすると在沖縄米軍が緊急展開するので
中国側は躊躇してるし(ちなみに自衛隊は盾か餌の役割だw)
970:名無しさん@九周年
09/02/12 23:11:49 oD70Lav60
日本から中国人退去できる事態になるんじゃ
971:名無しさん@九周年
09/02/12 23:16:13 j/6EdFi30
当たり前のことを当たり前に言ってるだけ。
本来ほめるようなことじゃない。
それより防衛が正常に機能しないこの現状じゃ
こういうのは逆に怖いわ。
972:名無しさん@九周年
09/02/12 23:22:20 C4lFE82q0
核を開発して300発ほど防衛のため、発射を感知したら即全弾発射、中国本土に報復しよう。
すればやられ損はない。
973:名無しさん@九周年
09/02/12 23:22:53 gi42m7v90
仮に中国の武力で日本の巡視船が排除されて尖閣諸島に上陸されたとして
今の日本で直ちに反撃ってできるものなのだろうか…
遺憾の意で終わって抗議に終始しそうな展開しか見えないんだが…
974:ZZR400 ◆KlMustanG.
09/02/12 23:22:57 gmZ+/gES0
>>968
オバマ政権になってアメリカ経済建て直しに日本の金を当てにしてるから
(中国はアメ債権を売るぞとかアメ脅してて当てに出来ない)
今、日本経済が一気に下落してもらうと非常に困る訳だ。
中国がアメへのロビー活動でF22の禁輸処置を継続するよう働きかけているのは有名だが
逆に牽制で沖縄にF22配備した。
で日本は注意が薄くなったのでF4に代わってやっとF15を配備できた。
アメは日本と中国が武力衝突してしまうと日本の資金・中国の市場を失いかねないので
適度な緊張のバランスを欲している。(あくまでアメリカ自国の利益の為)
975:名無しさん@九周年
09/02/12 23:27:11 oD70Lav60
これ全然テレビで流れないのな
これはテレビ滅びても自業自得だわ
976:名無しさん@九周年
09/02/12 23:30:09 TWrokq6sO
糞シナ人ざまぁw
977:名無しさん@九周年
09/02/12 23:30:24 S6unfmn20
なんということだ
世界一へたれな外務省にしては珍しいGJな行動
日本らしくないぞw
竹島にもそんぐらいの態度で出ろや
978:名無しさん@九周年
09/02/12 23:31:23 9Wbj1mta0
中国豚の愛国無罪カキコ減ったな
IP弾いてるのか
979:名無しさん@九周年
09/02/12 23:31:48 Wso/KZKj0
7時からずっとニュースばかり見てるがどこも触れてない
980:踊るガニメデ星人
09/02/12 23:32:49 QR46g+s50
>>974
いずれにしても今回の日本の行動には背後にアメリカの指令があるのは
まちがいないでしょうね、中国人たちがさかんにアメリカは動かないとか
言ってるけど、もし中国側が軍艦でも出せば確実にアメリカも動く
でしょうね、なにしろアメリカの指令による行動なのですから。
981:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/02/12 23:35:45 fEGMfJFPO
>>978
中国のサイトの話かな?
>>979
そうだねZEROも放送しなかった。
982:名無しさん@九周年
09/02/12 23:35:56 iZ4dn6SL0
日本大使館、たまにはいいこと言うな。
983:名無しさん@九周年
09/02/12 23:36:18 JOY4pbuL0
尖閣諸島(中国名・釣魚島)に常時配置したとされる問題について、
^^^^^^^
この通信社はどこの国の会社?
自国の行動に対し第三国がアクションを起した
自国の行動に対し第三国がアクションを起してほしい
どっち?それとも通信社の軸足が日本になく第三国が主体であるから
その利益となるために活動してるの?
984:名無しさん@九周年
09/02/12 23:37:35 NT5Ktif20
でも、ヒラリー来日前にタイミング良すぎだよな。
これは、米に日本の海洋資源の分配の密約か?
985:名無しさん@九周年
09/02/12 23:39:46 Yq7HvdXr0
今戦争したら日本にも中国にもデメリットの方が大きいだろ
986:名無しさん@九周年
09/02/12 23:40:51 NT5Ktif20
米もメタンハイドレード他、日本近海の豊富な海洋資源が欲しいから
中国に対するブラフもあると思う。
987:名無しさん@九周年
09/02/12 23:41:53 s5bQFvZ80
中国って現共産党政権でも管理できないくらい広いのにまだ領土欲しがってのかw
988:名無しさん@九周年
09/02/12 23:42:14 JIbH318U0
海上自衛隊の基地を尖閣諸島に建設するなら、喜んで税金を払う
989:名無しさん@九周年
09/02/12 23:43:36 GioXydiSO
「冷静な対応を」が日本の台詞じゃないだと…?
日本のしかも外務省の中国大使館の中の人が強気にでるだと……?
外務省の中の人、全員変わったのか?
990:名無しさん@九周年
09/02/12 23:46:21 2aWBh7fj0
なんで外務省今回に限ってこんな返答したんだろうね
中国側が本気でしかねない状態だったから
土壇場にまともな反応しだすお決まりの、なんだろうか
こわいわーもうかんべん
991:名無しさん@九周年
09/02/12 23:48:21 ZKK5th3r0
嘉手納にF22が配備された今がチャンス。
もっとチャンコロを挑発してやれw
992:名無しさん@九周年
09/02/12 23:51:21 oD70Lav60
>>990
アメリカとの準備が整ったんじゃないの
993:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/02/12 23:51:58 fEGMfJFPO
中国は潜水艦以外で何隻くらい尖閣諸島に軍艦出して来るのかなぁ?
994:名無しさん@九周年
09/02/13 00:00:58 2aWBh7fj0
>>992
アメリカと日本との準備だおね・・・
995:名無しさん@九周年
09/02/13 00:03:04 0hJw1W+OO
>>140
人間ダムを試みる程度
996:名無しさん@九周年
09/02/13 00:08:54 iOFdrOgg0
>>1
麻生マジ頑張れ
997:名無しさん@九周年
09/02/13 00:13:34 BmyZtle30
麻生頑張れよ
小沢よりは対中政策期待持てる
998:名無しさん@九周年
09/02/13 00:14:31 BEdfX/A60
これが政治
999:名無しさん@九周年
09/02/13 00:15:37 WK+gSOiQ0
こういう点だけは麻生が総理やってなかったら、絶対に無理だったろうな
そういういみでGJ
1000:名無しさん@九周年
09/02/13 00:16:12 t9g56sfj0
しかし第三次世界大戦の火蓋が日本海からとはなw
今度こそ戦後にやってくる新秩序の国際社会でイニシアチブとれよ日本。
そのころには中国と半島は焼け野原になってるからやりやすいと思うがw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。