【森元首相】「当時、郵政民営化が正しいと思った議員は小泉氏だけ」「法で3年後に見直しとある。頭からダメと言うのは北朝鮮と同じ」★2at NEWSPLUS
【森元首相】「当時、郵政民営化が正しいと思った議員は小泉氏だけ」「法で3年後に見直しとある。頭からダメと言うのは北朝鮮と同じ」★2 - 暇つぶし2ch205:名無しさん@九周年
09/02/12 01:18:12 VAq3k0LM0
売国奴=小泉は郵政民営化法案可決で日本を財政破綻国にする事に成功した!
URLリンク(eritokyo.jp)

「郵政民営化承継財産評価委員会」では、調査部会と事務局が実際の資産評価額決定に
関与したと考えられるが、調査部会のメンバーには、

緒方不動産鑑定事務所取締役 奥田かつ枝 氏
日本公認会計士協会理事 樫谷 隆夫 氏
株式会社産業再生機構代表取締役社長 斉藤 惇 氏
PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナー 田作 朋雄 氏
新日本監査法人代表社員 成澤 和己 氏

が指名された。
新日本監査法人は(中略)「りそな銀疑惑」に直接関わる監査法人である。
田作朋雄氏は2002年12月に竹中金融相(当時)が発足させた金融庁検査局内の
「再建計画検証チーム」のメンバーに選出された人物である。人選は基本的に
「竹中人脈」によったと見てよい。
この調査部会で不動産評価の専門家と呼べるのは奥田氏一人しか入っていない。
不動産評価額決定に関しては、奥田氏が重大な決定権を有したと考えられる。評価
委員会の議事録を見ると、事務局提案がほとんど論議なしに了解されている。
URLリンク(hika*u.see*aa.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch