09/02/12 09:36:26 s7cJtP1Z0
中共って第二次世界大戦の混乱のどさくさで出来た政権だろ?
しかも一党独裁だ。
今の日本で言うと社民と共産辺りがどさくさで政権とるようなもんだろ?
まともなヤツなら支持しないわな。
だけど人民解放軍がいるから抵抗もできない。つーか批判すら出来ない。
となれば彼らに従うか国外に逃げるしかない。
結局国外に逃げる中国人は凄くまともヤツか犯罪目的のキチガイが多数派に
なるわけだ。両極端ってわけだ。
しかし一つだけ分からないのは国外脱出しても亡命政権を作ったり
中共を批判したりする中国人が凄く少ないってことなんだよな。
むしろ擁護に回ってたりする。これだけは理解できない。
234:名無しさん@九周年
09/02/12 09:49:54 ZHez9wPM0
>>233
中共の工作員もいるからね。
235:名無しさん@九周年
09/02/12 16:41:14 lRdfp3Ek0
日本も早く右傾化すべき
236:名無しさん@九周年
09/02/12 16:49:38 Q0uR+7/30
自然な流れだよ
237:名無しさん@九周年
09/02/12 16:50:56 KtY7DtBk0
日本の極右政党って・・・どこだろ?政党維新?
238:名無しさん@九周年
09/02/12 16:51:47 sLae5o5W0
移民が増えて混乱すると国内は右に傾く
歴史上何度も繰り返してきた事だ
239:名無しさん@九周年
09/02/12 17:19:34 6XyU7t2o0
先進各国と産油国が外人排除に動く中で外人に優しい民主党政権が誕生したら
世界中から失職した外人が日本へ殺到して大混乱だな
240:名無しさん@九周年
09/02/12 17:23:19 T9mWkuUaO
同じ白人でも人種差別があるのか
241:名無しさん@九周年
09/02/12 20:55:14 cjqdgpOD0
外国人労働者の問題は安労働力として働かせている事につきる。
日本人と同じ条件で雇用させる義務を負わせれば本当に必要な人材だけを採用するようになる。
景気のいいときだけ安労働力として雇用して不景気で解雇することは
日本人労働者の雇用条件悪化にもつながる。
外国人だからと差別せつ同じ労働者として団結すべき。
242:名無しさん@九周年
09/02/13 12:59:13 rFQhC3810
不法入国チョンチャンコロ三国人とちがって、合法に働いている外国人を敵視しないけど、守銭奴売国キチガイ政府とキチガイ経営者は敵視しちゃうな
243:徐趙 ◆sdVuP/hp/k
09/02/13 21:23:21 8uV0rSNoO BE:534339353-2BP(11)
>>1
だいぶ前のフランス大統領選では、極右の気違いオヤジが決戦投票まで進んだという例もありますからね。
国を問わず歴史は繰り返すものです。
244:名無しさん@九周年
09/02/13 21:26:36 OrtFRDuo0
日本なんて、左にぶれまくっているから、
右に揺り動かした方がいいわ。
245:名無しさん@九周年
09/02/13 21:27:08 ZsyXs0DG0
【経済動向】自動車不振で36万人失業、GDP7兆円消える…第一生命研試算(090213)
スレリンク(bizplus板)
246:名無しさん@九周年
09/02/13 21:30:16 iqlTdOvO0
普通に考えて当たり前のことだな
不況下において、ナショナリズムはもっとも躍進する。
だが、残念なことに今の日本にはナショナリズムを貫く政党がないってことだwww
247:名無しさん@九周年
09/02/13 21:32:05 6IN2p7V30
確かに世界中に中国人がいるからなぁ
248:名無しさん@九周年
09/02/13 21:36:25 SvbxDJ06O
日本に極右政党なんてある?
左寄りか極左しかないじゃん
249:名無しさん@九周年
09/02/13 21:36:50 lKZ3frx3O
ロシアの極右政党は
「自由民主党」だよな。
よく朝日新聞系のテレビでその部分を強調している。
250:名無しさん@九周年
09/02/13 21:38:11 +dQlveOq0
オッスオラ極右!
251:名無しさん@九周年
09/02/13 21:39:38 PjINJd7v0
移民問題というのがあるだろ?
日本が移民受け入れ策を本当に取り始めたら極右政党は多分出てくるよ
252:名無しさん@九周年
09/02/13 21:47:51 mxZuS7350
まあ当たり前の労働者側の感情だな。
まずは自国民を働かせろとは思う。
企業側は国籍や人種関係なく人件費を削る。
企業の利益優先は国内の治安は乱れて当たり前。
敵視するより政策に対して団結したらいいんだけどね。
253:名無しさん@九周年
09/02/13 21:50:32 sxIPfMO70
現実には、やりたくない仕事をやってくれてるのは外国人。
254:名無しさん@九周年
09/02/13 22:58:23 hjhr/YQd0
現実には、やってほしくない仕事もやってしまう外国人
255:名無しさん@九周年
09/02/15 08:24:40 yjUTINYq0
あはははは
256:名無しさん@九周年
09/02/15 08:25:53 Yh9uIioSO
>>253
まあ、そうなんだけどね
257:名無しさん@九周年
09/02/15 08:28:10 VcwBo7Fa0
日本の歪んだ価値観だと極右政党が
他国の丁度中道位だから
極右政党出て来いよ
258:名無しさん@九周年
09/02/15 08:29:16 GN2wt21YO
新風キター
259:名無しさん@九周年
09/02/15 08:29:43 r1xxlsOQ0
>>248
極右→極端な保守→極端な「自分さえ良ければそれでいい」
極左→極端な革新→極端な「他人さえ良ければそれでいい」
だと定義すると、加工貿易国である日本の場合は自分たちが自分たちの殻に
閉じこもっている(江戸時代の鎖国のように)と、ほとんどの経済活動が停滞を
してしまって逆に国力が弱くなる。他人がモノを買えるくらいに富んでいる事により、
自分たちも富める仕組になっているから極右は成立しにくい。
260:名無しさん@九周年
09/02/15 08:29:48 2ojcLadI0
世界各国で追い詰められた外国人労働者は平和な日本に来ればいいのに・・・・・・
早く来ないかな~
261:名無しさん@九周年
09/02/15 08:35:52 VpA//xZiO
現代の日本人て、なんで権力に反抗しないんだろうね
昔は百姓さんが一揆おこしたりしてたのに
よく民度が高いからと 言われるけれど
生活が脅かされてるのに民度もクソもないと 思うんだが
262:名無しさん@九周年
09/02/15 08:37:15 5IgnVjSw0
他の群れに入ったら、猿はボコボコにされて追い出される。
人間だって他のテリトリーに入ってきたら、追い出されるのは当たり前。
生き物の本能だから。
263:名無しさん@九周年
09/02/15 08:39:37 r1xxlsOQ0
>>261
百姓一揆なんかよりも、一向一揆の方がずっと数多いんだぜ・・・
一向宗ってのは、まあ現代に当てはめると創○だわなぁ~。
そんなに「みんなもっと創○に入ろうぜ!」と煽りたいわけ?
264:名無しさん@九周年
09/02/15 08:46:55 DMZjVkKb0
当然の話だろ。
逆に中東やアジアの後進国ではアメリカなど欧米先進国に対する敵視政策がとられそれをバカサヨどもが当然のことのように思ってる。
だったらその逆もOKなわけだ。
265:名無しさん@九周年
09/02/15 08:49:21 GuJGeAyT0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|極右政権誕生|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
266:名無しさん@九周年
09/02/15 08:50:56 9rAze1HhO
こういうアンチテーゼはビーフのスレかと思ったらビックリぽこたん
267:名無しさん@九周年
09/02/15 08:51:18 Fi2JSPP70
イギリス政府が日立に鉄道車両の発注をしようとして
国内企業で製造させろというくらいだしな
WWIIの戦勝国が軒並み苦しんでいるのは変な感じだなぁ
268:名無しさん@九周年
09/02/15 08:51:26 CUzj8joH0
大恐慌の簡単な解説 メモ
期間1929-第二次世界大戦終了まで
1933年 2008年10月
ダウ下落率 -88% -37%
GDP成長率 -8.6% +2.8%
失業率 25% 6.1%
インフレ -10% 0.1%
フーバー大統領
自由放任主義---失敗
スムート・ホーレー法(保護貿易)---アメリカの貿易が70%減少して失敗。
ルーズベルト大統領
ニューディール政策(大規模公共工事)---回復の兆しが現れるも、財源が先に底をつき失敗!
クーリッジ大統領----1926年に最高所得税率を25%に大幅引き下げ、これが世界恐慌の発生原因とも言われる。
、
ルーズベルト大統領---第二次世界大戦の戦費調達のため63-92%と最高所得税率を大幅に高めた高累進税制改革を、1933年(昭和8年)採用し
大戦終了二年後の1948年(昭和23年)には財政再建を完了し、 ヨーロッパを上回る経済成長を達成し続け世界一の超経済大国になった
経済が成長する。もうこれ以上の税収は必要ないからと、
最高税率を引き下げて高所得層のこれまでの負担に報いようとする。 現在45%
保護主義をやれば世界から報復される、当たり前のこと。
過去にアメリカでも保護主義で貿易が70パーセント減少してる、ジンバブエではあんな状況。
269:名無しさん@九周年
09/02/15 08:53:20 5i30UxdA0
中国、韓国、在日全て追放な
一時的でもいいから
欧米の右翼と手を組め
270:名無しさん@九周年
09/02/15 08:54:35 fT2IrlHe0
よその国や右翼左翼はどーでもいい。まず自国の労働政策から何とかしる!
271:名無しさん@九周年
09/02/15 08:55:50 ihj9Fn770
大臣の半数以上を外国人にしなければならない法律を作るべきだ。
これに反対するやつは病的なナショナリスト。
272:名無しさん@九周年
09/02/15 08:58:53 r1xxlsOQ0
>>271
半数以上の必然性が全然わかんねーし、大臣つってもその影響力には
天地の開きがあるから何とも言えん。
まずは「最低1人」くらいから始めたらいいんじゃね?
273:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/15 08:59:11 W2l31kFL0
186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/14(土) 13:41:41 ID:lKjVlTfP
>>185
カルデロンのり子さんがブログ閉鎖
両親が偽造パスポートで日本に入国し、強制退去処分を求められているカルデロンのり子さん。
そのカルデロンのり子さんはアメーバにブログを持っていたが、先ほど閉鎖した。
閉鎖されたブログには、「だまされないで!!」と呼びかける書き込みがされていた。
ここに転載しておく。
=======================================================================================================
■だまされないで!! カルデロンのり子さん
私はフランスから日本に来て正式な手続きをして日本に帰化しました。
色々と大変なことがありましたが私が帰化をするときにも人権だとか共生だとか
そういうきれいな言葉を使って私を利用しようとする汚い大人達がいました。
彼らがあるとき私に言ったんです。
私達は心から日本が嫌いで日本人が憎いのだと。
そういう人たちにとって私達のような日本にいる外国人(特に女の子)は利用できる存在だそうです。
私は日本が大好きですからそういう人達に利用されたくないと思い協力を断りました。
私を利用できないと知ると汚い言葉とともに去っていきました。
>>私達は心から日本が嫌いで日本人が憎いのだと。
こういう人間が「人権活動家」として、活動しています。
多くの場合、朝鮮カルトや社民・共産系の狂信的集団に属していることが多いので
注意してください。
私は個人的に民主党の白シンクン議員や円より子議員、岡崎トミ子議員、 岡田議員・小沢代表も過去の言動から疑っています。
274:名無しさん@九周年
09/02/15 09:00:05 J9eby+An0
>272
早朝から恐縮ですが、釣られてあげます(笑)
御国は禿鷹に食い尽くされ、いまや餓死者も多発しかねない勢いだとか。
胸中お察し致しますが、残念ながら死にぞこないのアホに言われたか
ありません。さっさと尻尾巻いて、同胞と膝を抱えて野垂れ死んで(笑)
275:名無しさん@九周年
09/02/15 09:00:17 9rAze1HhO
>>271
病的な在日よりいいだろ
276:名無しさん@九周年
09/02/15 09:00:59 uzFEVfIuO
極右とは言わない。日本にもせめてあともう少しくらいちゃんと保守やっ
てくれる政党はないのか。今の自民党すら保守とはいいがたいしそれ以外
は売国奴しかいないってどーゆーことよ。
277:名無しさん@九周年
09/02/15 09:03:30 AR8/sSTk0
やっぱりナショナリズムの時代になるんだね
地球市民とか言ってた馬鹿は何を思うか
278:名無しさん@九周年
09/02/15 09:05:28 ihj9Fn770
>>277
世界はナショナリズムに傾くかもしれないが、それはほんの一時だけのことだ。
日本はどんなことがあってもナショナリズムに傾いてはならない。
過去の教訓から学ぶのだ。日本におけるナショナリズムは破滅にしか繋がらないという歴史の厳然たる事実を。
279:名無しさん@九周年
09/02/15 09:06:38 r1xxlsOQ0
>>274
いや、どうしても釣られたいなら俺じゃなくて>>271相手にしてよw
でも>>272くらいの意見なら本気で「いいかな」とか思い始めている
俺がいます。やっぱ外の血はある程度あった方がいい。
280:名無しさん@九周年
09/02/15 09:08:09 ihj9Fn770
>>279
ある程度じゃだめだ。
政府首脳を全員外国人にするくらいでなければだめだ。
ただし、外国人と言っても、黄色人種に限定することは絶対に必要だが。