【森元首相】「当時、郵政民営化が正しいと思った議員は小泉氏だけ」「法律で3年後に見直しとある。頭からダメと言うのは北朝鮮と同じ」at NEWSPLUS
【森元首相】「当時、郵政民営化が正しいと思った議員は小泉氏だけ」「法律で3年後に見直しとある。頭からダメと言うのは北朝鮮と同じ」 - 暇つぶし2ch134:名無しさん@九周年
09/02/11 21:51:25 EUv1eyfs0
【衆院選】「郵政民営化は"小さな政府"の原点」「民主党のマニフェストにある”小さな政府”は中身が見えない」竹中大臣
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2005/08/11(木) 19:41:40 ID:???0
 郵政民営化は「小さな政府」の原点=竹中担当相

 [東京 11日 ロイター] 竹中経済財政・郵政民営化担当相は、ロイターのインタビューに応え、
郵政民営化は「小さな政府」の入り口の問題だとし、国民に「小さな政府」か「大きな政府」かの選択を
迫る選挙だと述べた。大きな政府とは、役人天国・官僚天国・重税国家だとも指摘、郵政民営化の是非を
問う今回の選挙は、政権のためではない、日本の将来を決める選挙だと熱く語った。
 一方、郵政民営化に反対しながらも対案も出せない民主党には、「小さな政府」は実現できないとした。

5 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2005/08/11(木) 19:42:41 ID:???0
<郵政民営化法案はベストの法案>
 選挙の行方や、参議院の構成が変わらない状況で法案を提出して可決されるかなどについて、竹中担当相は、
「国民の審判を受けるのだから」として論評を避けた。ただ、「いずれにしても、これは、ひとつの政権のため
ではない。日本の将来のために、小さな政府か大きな政府かを決めてもらうこと。私は、小さな政府でなければ
困ると思う。全力を傾けて訴えていきたい」と、熱い思いを語った。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>1
おまえ当時郵政改革・小泉竹中マンセースレ立ててるじゃんw 
恥ずかしいやつだなしれっと手のひら返しかよwwwwwwwww








次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch