【ヒラリー訪日】「小沢氏と会談したい」…米国側から異例の要請 小沢氏側「どうしても会いたいなら」「中曽根外相より先に会いたい」★2at NEWSPLUS
【ヒラリー訪日】「小沢氏と会談したい」…米国側から異例の要請 小沢氏側「どうしても会いたいなら」「中曽根外相より先に会いたい」★2 - 暇つぶし2ch145:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:50 MWxYsZ8EO
>>124
アメリカの穴も舐めるんじゃね?漢字にすると穴みたいだしw

146:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:04 wowXwR/G0
無策のくせに民主党を名乗るのをやめろと言いに来るのかな。

147:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:04 irGJN+CYO
先に、小沢に釘さしときたいんじゃねの?w

148:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:27 dKXX3KIk0
小沢「良い整形してますね」

149:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:36 ADgiAraA0
金はやらんぞ

150:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:39 hdf1YXmOO
一服盛るのか?w

151:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:45 Idk1FJ580
小沢はもうすぐ死にます
今の日本には指導者がおりません
世界的金融危機よりカップラーメンの値段の方が大事なんです

152:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:55 ovVrEDFh0
>>140
その裏付けはこれだなw

【政治】 民主・小沢氏、守屋氏問題の「山田洋行」からの献金600万円を返還
スレリンク(newsplus板)


153:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:57 7QT8tWKg0
>>127
多分、はっきりは言わないよ。
前向きに検討はしたいが、状況判断もあり得るとかね。

154:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:21 zHmGmgyZ0
あの件やあの件をバラされたくなかったら、
田中角栄の二の舞になりたくなかったら、
アメリカの言うことを聞きなさい。
と、小沢さんにクギを刺すんですね。

シーファーの時みたいに、公開するんですかね。

155:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:29 kWzrvZft0

貴様ら日本民主党のやっていることは日米同盟にとっては邪魔だから釘を刺しに来るの?

156:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:52 DpWkqNkB0
麻生は郵政民営化を見直すといってるし
日本の国益を優先してアメリカに日本を売国しない
それでアメリカは電通マスコミに命令して麻生叩きをしてるけど
麻生がなかなか辞めない
それでヒラリーは小沢がアメリカのエージェントになり売国するなら
アメリカがバックアップして小沢を総理にするよ
という取引を持ち掛けにきたという事
小泉も同じようにアメリカのエージェントになって
アメリカと電通の保護を受けて国民を騙しながら売国を行った

157:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:04 nxERXnT00
>>147
っていうか何の釘を刺すんだ?
ヒラリーも小沢も親中派なんだが。

米民主が政権とれば共和党のポチだった清和会が駆逐されるのは当然でしょ。

今年からは親米右翼涙目の展開だよw

158:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:15 kz2nQgbw0
>>145
勧告は穴の毛まで抜かれたとかw

159:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:29 llGgmBhKO
ヒラリー「Yes,we can」

小沢「イエス・ヒー・カン」

菅「イエス・アイ・カン」

160:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:30 ZXXysDZI0
会談後

入院      →日本にとっていい話し
満面の笑顔 →日本にとって悪い話し

161:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:34 +uVEMviV0
アメの駐日大使も小沢に同盟がうんぬんケチつけてたし
間違いなく釘さしに来てるよ

もっともアメの要求に小沢は応じるだろうから険悪にはならんだろうね

162:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:37 GDVxlNuI0
>>31
少しでも自民時代の小沢を知っていれば今の麻生のばら撒きなぞ可愛いと思えるぞ・・・

163:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:53 EKrfBz0z0
まあ小沢と会えばいいんじゃないの
逆に麻生は会わなければいい
ヒラリーに何の成果もやらずに帰国させてやれ
あんなババアすぐ失脚すんだろ

164:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:55 ot+7SuJg0
小沢を叩いているけど尖閣の主権問題を曖昧にしたままに中国と一部の油田の共同開発を合意したのは自民党ですよ。

165:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:17 Ms3AtQYV0
>>144
世論調査みればわかるけどさ、ほとんどの国民は自民やばいけど
民主はもっとやばいって思ってるんだよ。
麻生総理は支持してなくても政党では自民が民主より上。
あれだけ自民叩きの報道してて哀れだよな。
だから党首討論して欲しいの。
特に自民支持じゃないけど、民主はやばい。

166:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:56 rZKtp5Z20
>>156
ソースはどこですか?

167:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:04 ixDpJ9gn0
>>155
日本語でおk

168:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:28 9UVCuhrcO
うまい具合いに小沢が健康状態を理由に党首交代という奥の手はある

169:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:32 kz2nQgbw0
>>152
その辺を全て潰されたから窓口が無くなったんだろw
はりきってたのは公明党だけだったか? w

170:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:46 QgJzSCT00
麻生なんかと会談しても時間の無駄だからな。先を見たら小沢と会談したいわな。

171:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:57 nxERXnT00
>>155
日米同盟の邪魔をしてるのは麻生と鳩山
いまさら郵政見直しなんてやったらアメリカがブチ切れるのは当然

172:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:02 XGZO9XcZ0
会いたいというなら断る理由なんかあるはずがないわな。
会うなら前のシーファーの時にやったように全て公開でやってくれ。

173:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:03 G1ZoE1n30
>>157
日米同盟を勝手にチェンジするな そんなこと望んでいない。 ってこと

親中だからって、日本が中国側についたらアメリカは困るだろw

174:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:11 yVuB+yaS0
米国にとっては、この世界恐慌時での小沢の反米政策は渡りに船だしな。
日本の民主党政権が、米軍再編と沖縄問題でゴタゴタと難癖付けてくれれば、
米軍の沖縄撤退の大義名分が立つ。

そうすれば、中国は台湾と尖閣を押えに動き、当然ながら日本との間で領土紛争が起こる。
それで最も儲ける事が出来るのは、米国の軍産複合体以外には有り得ないからね。
ロシアやEUも、対中武器輸出で相当な利益を得られる。

当然、南北朝鮮も対馬を分捕りに動くだろうし、ロシアも北海道を狙うだろう。
周辺国から挟撃を喰らいながら日本と中国の富は米国・EU・ロシアに還流し、
東アジア以外の白人国家群は景気回復に向う。
戦後の日本は、ゆとりと高齢者を抱えたまま民族・国家として緩やかに消滅していくだろう。

175:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:32 zSZaoy9y0
           ,, -─- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:   自民涙目・・・
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

ミンス工作行為も大変だな。

176:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:36 ID9N5RSP0
田中角栄みたくなりたくなかったら・・・ってことだろ

177:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:42 Ms3AtQYV0
>>164
国会より中国訪問を優先したのはどこの党ですか。


178:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:43 69GX34iY0
政権交代が現実のものになってきてるからね。自民党だけと話していても意味はない、ということだろう。

179:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:13 wowXwR/G0
小沢「Who are you?」
ヒラリー「I'm a Bill's wife.」

180:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:19 UiZOPg9q0

ホントは、小沢は総理大臣になりたくないんだよ。

絶対連立にして、ワケのわからんヤツをトップにするだろう。

181:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:20 Idk1FJ580
>>168
社会党がゾンビのように復活するんですね

182:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:25 Z49kf4nfO
まあ、この状態で選挙やったら民主党が勝つだろうから、
アメリカも小沢と会談して、政権交代後の日米の協調も約束させたいわな。
しかし、中曽根外相より先は言いすぎだ。

183:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:51 ZWTCejxP0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ~~~!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  なんで俺のところには来ないんだよ!!!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl    再三ラブコール送ってんのに・・・
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }

184:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:56 S9Nx7wRr0
ヒラリー) 米国債買いなさいよ

日本犬) YES!WE キャインッ!

185:名無しさん@九周年
09/02/11 13:43:07 d3ouh87jO
・北朝鮮延命の為の金を出せ
・中国と揉めるな
・韓国と連携しての米国非難は許さん
・イスラエルを支持を明確な言葉で表明しろ
・アフガンへの日本軍派遣と集団自衛権の行使を決めろ
・米国債を買って円高を維持しろ
・在日米軍への金を増額しろ
・自衛隊の武器は全て米国製にしろ
・米大手自動車会社を救済しろ
ぐらいの話はしてくるだろうな。

186:名無しさん@九周年
09/02/11 13:43:20 +JKdsssy0
>>165
プ
言い訳ごくろうさまw
政党支持率なんていままで支持してたってだけでしかも圧倒的に多いのが政党支持無し
しかも民主の支持率が自民の支持率を抜いてるところも現に出てるw
投票先でもいまや自民支持層すら自民に投票しない始末w

そして極めつけが普段は調査結果は捏造だ言い張りながらこういう都合の良い時だけ世論調査では~と
世論調査とか言い出してるネトウヨの頭の悪さw

自民に対しては「不信」なのでおまえみたいなネトウヨがいくら必死に民主とマスコミ叩いても逆効果ってまだわかってないみたいねw

187:名無しさん@九周年
09/02/11 13:43:33 9UVCuhrcO
で、米国は日本に何を要求してくるんだ?日本はどうしたいんだ?

188:名無しさん@九周年
09/02/11 13:43:59 nxERXnT00
>>187
米国債を買え以外のなにがあるんだ?

189:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:10 rZKtp5Z20
アメリカに飼い殺しにされ、中国へは根拠のない朝貢外交。
軍国主義でも徴兵でも何しても良いからこんな情けない国を
変えられる指導者はいないのか。

190:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:49 TuBuEv310
アメリカも焦ってるなぁ、しかし汚沢に期待するのは半年は早い、自民は8月か
9月にならなきゃ選挙なんてしないでしょ、それまではアメリカは自分の所の問題は
自分たちで対処してなさい、選挙まで時間を稼ぐのが自民有利なのにすぐに
選挙なんてするはずがないしな、ほっとけばブーメランで致命傷を増やす民主は生き残れるのか?

191:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:06 kz2nQgbw0
>>171
郵貯は、すでに8割が日本の国債。
米の簡保は破綻状態で国営化か?

問題の社保ぐらいしか玉は無いと思うけどねw

192:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:10 aUQikFNS0
>>174
民主党が政権とったら中国との間に領土紛争なんか起こるわけ無いだろ。
小沢は中国様に尖閣諸島を献上するよ、間違いなく。
ついでに竹島の韓国領有も認めるよ。
「村山談話」「河野談話」に次ぐ「小沢談話」として、長く国益を損ねるよ。



193:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:16 llGgmBhKO
>>165
最新政党支持率
朝日 民主25%、自民22%
読売 民主28%、自民26%
毎日 民主24%、自民20%
JNN  民主25%、自民23%
共同 民主31%、自民23%
日経 民主37%、自民29%

194:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:16 e8T1iBLw0
>>171
いや今回のサブプライムで逆に郵政見直ししてくれた
方がアメリカには良かったりする、完全民営化されると
逆にアメリカ政府の影響力が落ちて、米国債買って
くれない可能性も出てきたし、郵政民営化で狙ってた
市場もアメリカの金融機関が弱ったために逆に
日本に保険会社にアメリカの日本の支社が買い取られる
事態に落ちいってくれるからな、今回アメリカが学んだのは
民間ほど何しでかすか解らないって事だからな


195:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:19 n/QQQ5fQ0

ほんとに、国民が自民党支持してると思ってる奴いんの?
次の政権は間違いなく、民主党ですよwww


196:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:23 Ms3AtQYV0
>>186
>政党支持率なんていままで支持してたってだけでしかも圧倒的に多いのが
政党支持無し
>>165はそれを言っているんだが。
おつかれさまー
おいら自民支持じゃないから。

197:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:56 QmC+AQSU0
ヒラリーがやってきて、一番初めに握手した人が小沢で、
そんな映像がばんばん流れ、麻生が涙目。



198:名無しさん@九周年
09/02/11 13:46:01 ot+7SuJg0
>>188
「米国の為に死ぬ自衛隊を出せ。」

199:名無しさん@九周年
09/02/11 13:46:10 +JKdsssy0
>>196
>>193もごらんくださいねw

200:ZZR400 ◆KlMustanG.
09/02/11 13:46:11 NNHOPx8+0
ヒラリーが麻生首相とは会談せずにそのまま日本を離れたら面白いのに
そして選挙で民主ボロ負けすると

201:名無しさん@九周年
09/02/11 13:46:40 wv+8wlDL0
釘を刺すのか?
まさか、止めを刺すのか!?

202:名無しさん@九周年
09/02/11 13:46:47 ixDpJ9gn0
>>189
つ 田母神将軍



203:名無しさん@九周年
09/02/11 13:46:50 XX8Pw6Q50
というか最近の+を見ていると
麻生信者は麻生が首相であるなら
国民を愚民扱い、日本はどうなってもいいみたいな論調になってるぞ
本当に宗教じゃん


204:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:02 Xv23taSDO
ネトウヨはバカなのか?
かつて自民が野党の時、そりゃ酷かった。
審議拒否なんて当たり前。予算編成は大幅に遅れ、今の民主をはるかに超えたことしてたよ。
ようは、野党になれば自民も民主も変わりないってこと。
そんな事もわからないで正論ぶってるバカウヨはどうしようもねーなw

205:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:04 XGZO9XcZ0
ネトウヨ涙を拭けよ

206:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:19 J6SOoUurO
麻生がどうこうより、自民自体がもう死に体だから仕方ないな

207:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:31 n/QQQ5fQ0
>>196
>おいら自民支持じゃないから。

おうおう、じゃあ、次の政権は、どこの政党になると予想しますか?


208:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:50 naR2HCIF0
次の政権与党党首と会談するのは当然だな

209:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:52 qxjoCvc/0
小沢が党首やめりゃ一気に民主に傾くだろうな。
年寄りと話してても小沢が好かないって人数人居たし。

210:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:53 px713TmR0
政府与党には圧力
野党には擦り寄り

まあ当然だな

211:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:02 WRxpLuAV0
どの程度の密約を出来るのか、官職を掴みたいんだろうな。
ただ、小沢本人の寿命は短いから、その場での話もその場限りになりそうな気もするがなw

212:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:05 xXwmWjFb0
これ「民主党幹部が明らかにした」話だよな?
米国政府側は何と言ってるの?

213:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:20 qemGeEyK0
二人で中華料理でも食ってろ

214:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:23 K3dOylNQ0
民主には中国やアメリカの利益よりも日本国民の利益のために政治をしてもらいたい。



215:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:30 ixDpJ9gn0
田母神がマジで政党つくって、立候補してくれ
頼むよ


それか、クーデター!

216:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:44 kz2nQgbw0
>>194
民営化されたら郵貯の簡保に持っていかれるなw

217:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:44 Idk1FJ580
真紀子見たいにドタキャンしてやれ

218:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:55 NPHWS7QN0
あれ? 小沢スレなのに普段より攻撃が全然少ないぞw
どうした工作員w どうしたAA貼り付け部隊w 小沢の醜いAA貼らんのか?

2chもニコニコ動画も見え透いた政治工作サイト

「ニコニコ動画」などの2ちゃんねる系サービスを運営するドワンゴ社の社外取締役に麻生太郎の甥・麻生巌(34歳)
URLリンク(info.dwango.co.jp)
ドワンゴ社のプレスリリースに書いてある。

麻生 巖(34歳)

以下の会社の取締役に就任
 株式会社麻生常務取締役
 麻生ラファージュセメント株式会社取締役
 株式会社麻生情報システム取締役
 麻生開発株式会社取締役
 株式会社麻生地所取締役
 麻生教育サービス株式会社取締役
 アスメディックス株式会社取締役
 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ取締役

219:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:57 INced5gI0
民主党が自公のようなアメポチにならないように、世論が支えて監視しないとな

【調査】麻生内閣支持率19.8% 谷公士人事院総裁は辞任すべき44.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★2
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 麻生内閣支持率、18.5%に下げ止まる。不支持は80.6%。首相の郵政発言、「納得できない」は84%…JNN調べ
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 麻生内閣支持率18.1%、望ましい政権「民主党中心」55%、首相の景気対策期待せず77%…共同通信調べ★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】麻生内閣支持率、最低の14%…不支持率は73%…朝日新聞調査★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】内閣支持率19・7%、森内閣に迫る低さ…読売世論調査
スレリンク(newsplus板)l50
内閣支持率18% NHK調査
スレリンク(news板)l50
【調査】 「自他共に認めるオタク」の4人に1人が麻生首相を支持。だが「定額給付金」には否定的…秋葉原
スレリンク(newsplus板)l50


220:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:05 QmC+AQSU0
ヒラリーは、本当の首相が誰なのか分かってらっしゃる。


221:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:10 jge5vgZk0
これ、小沢は会いたくないんだろw
ヒラリーは反米路線を問い質したいんだろうし。

222:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:17 D79IVJLNO
上から目線だな
中国の後ろ盾があるから強気なのか、本当に馬鹿だから強気でいられるのか

223:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:17 V1R+Bl2/O
サヨ歓喜

ウヨ激昂


224:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:17 Ms3AtQYV0
>>199みましたみました。
ごめんね古いソースで。
で特に支持なしの層は?
そこが一番高いよな。
あ、でも自民よりは民主が支持されてるから安泰だね。
でも国会で党首討論してほしいな。



225:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/02/11 13:49:21 kiFmw49R0
小沢ってまるで盧武鉉みたいだな、韓国みたいに日本をしないで欲しいよ。
米軍去って韓国軍とかガタガタに成りつつあるんだ。
ああいう事をしてはいかん。

226:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:32 2X7hbJi10
麻生「俺はオバマと会うから、勝手にやってちょ」

227:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:33 nxERXnT00
自民党 = 共和党のポチ
民主党 = 民主党のポチ

別にこれでもバランスが取れて良い様な気がするけどな。
どっちみち日本は属国を抜け出せないんだから、都合よく立ち回ったほうが得ってもの

228:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:49 n/QQQ5fQ0

お前らに質問

次の政権は、どこの政党になると予想しますか?


その答えと、アメリカが思ってることって一緒じゃねえかな


229:名無しさん@九周年
09/02/11 13:50:20 LMWUEv8P0
小沢先生、大国に相応しい、堂々とした外交を展開してください


230:名無しさん@九周年
09/02/11 13:50:48 iO9NciDZ0
小沢のもうろくぶりをさらすだけだろう。
面白そうだから会談やってくれ。

231:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:01 +uVEMviV0
自民の不人気を見越して野党党首とも合うのは不思議じゃない
ただ現時点で政権持ってるのは自民なんだからあんまり露骨な民主優遇はしないだろう
現政権が口先だけでも反米ぽいこと言い出したら困るだろうし
それに大衆が乗ったりしたらやぶへびだよ

232:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:01 49rz1aPdO
アメリカには頭の上がらないネット国士様達であった

233:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/02/11 13:51:25 kiFmw49R0
>>221
> これ、小沢は会いたくないんだろw
> ヒラリーは反米路線を問い質したいんだろうし。

マジで確認したいんだろうな。
反日の米民主党からも、「日本の民主党は本気なのか。」って言われるぐらい妙な路線に嵌っているからな。

234:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:30 8ELuBiSa0
自民麻生オワタ
次の総理は民主小沢だと思ってるんだろなw
日本の飼い主のアメリカ様がそう思ってるんだから
そう言う事になるんだろな

235:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:31 G1ZoE1n30
>>203
国民を愚民扱い は正しいけど、「日本はどうなってもいいみたい」は違うと思うが。

「自民党はダメだ、民主党を選ぼう」って短絡的に民主党選んでる人の方が
よっぽど日本なんてどうでもいいから、自民党を政権から落とせって感じだろ

前回の政界再編のときのことから何も学んでいないから、国民は馬鹿でOK。
まあ、2/3超えるとかなけりゃ、民主党が政権とったところで何も変わらないと思ってるけど。

236:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:33 GIz83J0IO
ヒラリーに何言われるかも知らない小沢…
あまりのショックで小沢は心臓麻痺起こすんじゃないかな。プッ

237:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:38 oqa0Jzf/0
>>21

わざわざ目の前に来た来賓怒らせる方が馬鹿だろ

238:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:49 a5MeYYS90
政権交代見据えて釘さすつもりか

239:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:00 n/QQQ5fQ0


お前らが、アメリカの要人だったら、今の状況で誰とあいたい?



240:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:09 +JKdsssy0
>>224
泣くなよw
それに支持率とは別に「次にどの党の候補に投票するか」も世論調査で聞いてるのがほとんどなんだからw
支持政党なしが一番多いってことで理由付けする前にまずそちらを見てこようねぼくちゃんw

241:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:23 I7cWgqVk0
ヒラリーに恫喝される会談なんか、やりたくないだろ。

242:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:27 9qZN7eXOO
アメリカうぜえええええ
小沢は反日ヒラリーなんか無視しろ

243:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:37 Z2TMTCCd0
>>215
田母神が政党作っても新風ぐらいの支持しか得られないのは明らかでしょう。
クーデターなんか論外。

244:名無しさん@九周年:
09/02/11 13:52:51 8o7Z1/zQ0

何様だい、小沢君。 人間、素直さがないと。 どこまでのぼせ上がる

と気がすむのかい?

245:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:59 FpCDYWdI0
小沢って何ができるの?


246:名無しさん@九周年
09/02/11 13:53:03 ymevUsOK0
耳元で「トクソウ」とつぶやくらしい

247:名無しさん@九周年
09/02/11 13:53:10 3XFoR7vai
日本の政界が無能過ぎて、下手したら
でかい介入工作があるぞ?
仕事出来ない政治家ばかりだから。

248:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:21 Ms3AtQYV0
郵政で日本が騒ぎ出して、アメリカが自民このやろーとなってきた。
小沢さんは中国の顔色を見て(インド協定のキャンセルもそう)
「決して親米ではないです」アピールという感じかな。
本気で政権交代したいなら国会で党首討論やってほしい。
選挙したい民主党が言い出すべきなんだけどね。党首討論。

249:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:26 J/u9X9k2O
小沢一郎在日暴力団選挙権で検索
韓国のための民主党政治

250:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:26 82hnzGon0
>>163
> 逆に麻生は会わなければいい
逆にでなく、麻生が会いたくても無理w

> あんなババアすぐ失脚すんだろ
麻生の方が先だろwwwwww

251:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:39 LRf6jN0i0
>>234
普通の人なら次は民主が勝つと考えるが?

252:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/02/11 13:54:45 kiFmw49R0
>>246
> 耳元で「トクソウ」とつぶやくらしい

あの献金がどういうことになるか楽しみだな。

253:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:56 mfeTNIF/0
アメリカが民主支持なら、国民の危機バネが働いて自民有利だな。
ヒラリーはGMをトヨタ買取、米国債買い増しを要求して、色よい
返事をした党を応援するんだろうな

254:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:56 ZWTCejxP0
内閣支持率
    /\         /\         /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │  ○/
    \/                     \/   /○

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     流石14%
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     もう外交も影響力ゼロだぜw
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     誰も相手にしてくれない
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

255:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:18 8ELuBiSa0
だけど米オバマ政権は日本への擦り寄りかたが凄いね~
やっぱり金目当てなんだろか?

256:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:19 Idk1FJ580
>>247
漁父の利ってやつか

257:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:22 kWqmZnSz0
小沢は国家を軽んじてる。
外務大臣よりも先にとは、日本国に帰属してる意識が全く無いな。
民主党は海外で日本の悪口を言われると、一緒に言うからな。
国益で動いてるとは到底思えないんだよ。
小沢は利己的にも程がある。国家国民を馬鹿にしてるとしか考えられん。

258:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:42 HdLE9q6c0
昔、真紀子が外務大臣の時アーミテージの会談要請を
断って、問題になっいたが、小沢もあの程度か?

259:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:44 udMXW+GS0
はい、AA出ましたよ~(棒読み)

260:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:45 ixDpJ9gn0
>>243
日本の自衛隊にそんな気概があればなと。

でも田母神が比例とかで新風からでも立候補したら、
他の政党は焦るところがでてくるだろうね

マスゴミつかって、徹底的にたたくだろうけど

261:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:46 O7hl6qC/O
ヒラリーって、そうなのか。

マークしますた

262:名無しさん@九周年
09/02/11 13:56:33 CmQsy0ay0
今日は建国記念日だよー!!!


日 本 万 歳\(^o^)/

天 皇 陛 下 万 歳\(^o^)/

\ | /    _   
―(^o^)―  /^o^\ ⊂⌒⊃ 
/ | \ /~~~ \⊂⊃ フッジッサーン
⊂⌒⌒⌒⊃/\\\     ⊂⊃  
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ ⊂⊃ ⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃

民主党の代わりにオイラが日の丸掲げるよー

              ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで

263:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:21 tf8u/K5P0
会談前に急に体調が悪くなる小沢さん


264:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:33 IBY6M1j50
この国の政治家って米中どちらかの言うことさえ聞いてればいいだけだから
誰にでも出来そうだな

265:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:44 fuju3/2L0
インド首相の時のようにドタキャンかましたれ小沢
期待しとるでぇ

266:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:46 kz2nQgbw0
日本製品が買えないアメリカに興味持つかねw

267:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:53 ixDpJ9gn0
>>264
ASIMOで十分w

268:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:53 XdgBY2jw0
自民党はダメリカにも見捨てられたようだわ。
もう外圧がないと、日本国内もまとめられないとは。

269:名無しさん@九周年
09/02/11 13:58:03 c5xywYV30
>>122
親米と売国奴は別だろ。

270:名無しさん@九周年
09/02/11 13:58:33 zjGn9pkc0
チャンコロの息がかかった売国奴同士気があうんだろう

271:名無しさん@九周年
09/02/11 13:58:56 8FbfSwGs0

最近、調子こいて反米だから脅しに来る。怖いですね~。w

角栄と同じ目に遭うのが嫌でアメリカの言いなりに430兆円の土建工事やって
バブル引き起こしたり、湾岸戦争の戦費払って何も感謝されなかった馬鹿小沢だからな。
今度は何を約束させられるんだか。






272:名無しさん@九周年
09/02/11 13:58:56 FWejLob/0
>>262
日の丸ちっちぇー。
不敬だぞw

273:名無しさん@九周年
09/02/11 13:59:04 Ms3AtQYV0
>>240
だから自民支持じゃないけど民主不信の私としては、
民主党はとにかくヤバいと思っている。
地元では民主応援してるのは学会員だしね。
あと私はぼくちゃんではない。
まあ構いませんよ民主が政権とっても。
一回痛い目みないと気付かないでしょ国民も。



274:名無しさん@九周年
09/02/11 13:59:44 TWtRv3Cv0
アメリカ側が次期首相の最有力候補に会いたがるのは至極当然。

275:名無しさん@九周年
09/02/11 13:59:45 kWqmZnSz0
小沢にとって政治は私腹を肥やす道具でしか無いようだな。
国家国民の為にと良いながら、ヤクザな商売丸出しだ。

276:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:24 OvYatZm70
>小沢氏は「どうしても会いたいということなら会う」と話しているという。

よくよく考えたらこれってすごく失礼な態度じゃね?

277:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:38 LRf6jN0i0
>>1
>小沢氏は「どうしても会いたいということなら会う」と話しているという。

インドのシン首相の時といい、偉そうだな小沢は。
何か勘違いしていないか?

278:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:39 ixDpJ9gn0
小沢にスキャンダルフラグがたちますた

279:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:42 R7Uc4GKH0
過去にでっかい貢物を献上してる実績あるから
アメリカにとっては麻生より都合のいい人物だろうね

280:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:46 h15WtGntO
>>257
民主が国益なんかで動くはずないじゃん。中韓に買収されてんだから自分の利益のために売国する連中だよ。経団連嫌いだけど売国よりは自民のがマシ。

281:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:54 +FJVkj2CO
民主信者やサヨクはアメリカ様に小沢がちやほやされて嬉しそうだな。
普段、自民信者やウヨクをアメポチ呼ばわりして反米を叫んでるのに、
ちょっとアメリカ様に頭撫でられただけでもう尻尾振ってるのかよ。

282:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:59 +JKdsssy0
>>273
おまえも国民やんけw

ぼくは2ちゃんねるやってて2ちゃんのネトウヨのみなさんが貼り付けるコピペで知識を得た情報強者だから
マスコミに騙される愚民とは違った頭のいい人間です
だから自民を支持します

でちゅか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:09 8YnC9mt+0
アメリカも麻生見捨ててるのかもう。。。

284:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:10 a6MGO/9W0
まあ、普通に考えれば次の政権担当者と会いたいと思うだろうな。それだけのこと。

285:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:12 OzUZFDC60
今の総理が総選挙後に消える公算がでかいんだから
そりゃ次期首相候補に会いに来るのは当然だろうよ。

286:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:14 chJHzs120
麻生小泉はこれが嫌でロシアに行くんじゃね?


287:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:20 yVuB+yaS0
>>192
日中戦争後に、疲弊した両国の間隙を突いて尖閣の海底油田利権を握りたい米国としては、
小沢の反米政策の真意を確かめたい所じゃないだろうか。
民主党で政権奪取をし、旧社会党の傀儡政党として本気で
日本を反米国家に生まれ変わらせたいのか、それとも別の目的があっての事なのか。
そこを見極めた上で対日政策を決めないといけないから、早急に小沢と会いたいんだろう。
常識的には有り得ないが、仮に日中連合で米国と対峙されると米国は国家破綻し、
貧困国家として泥を啜る事になるからね。
だとしたら、沖縄撤退というオプションは無くなり対中冷戦構造を構築する方向に向うだろう。
何にしろ、日本の次期政権は国の命運を握る事になる。

288:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:46 dtV8esNF0
お前は鼻から牛乳でも出してろ

289:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:00 RoHlO3t/O
『どうしても』とか・・・

本当に気持ち悪い政党だな。

これでまた勘違いして、舞い上がっちゃって自爆すんだろ。

290:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:40 A2p/i4tt0
「とりあえず今は自民党の景気回復策の邪魔すんじゃねえよボケ」って言いに来るのか

291:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:45 px713TmR0
野党は政権交代だけを考えていればいいから
外交なんて関係ありません

292:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:51 R7Uc4GKH0
>>273
そういえばどっかの宗教に入信したねぇちゃんが投票してくれと
頼んだのは民主党だったな

293:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:02 PNnge8xD0
さすが豪腕
小沢首相の指導の下でアメポチから脱出しようぜ
民主ならアジアともうまくやってくれそうだしね
与党に入れるヤツなんて情弱くらいかな

294:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:22 2fXPQOJqO
>>274
ミンス工作員乙w

295:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:24 V7V27LC3O
>>271
過去恥部はそっとしといてやれよ
ミンス信者があまりに憐れだろ

296:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:26 pCyrLbgti
反米は、スキャンダルでソッコー潰されるからな。アメが手を焼いていた
角栄の残党は、特に目をつけられている。

297:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:37 Ms3AtQYV0
>>277中国にビビっているだけ。
去年なんて国会の日程に支障きたしてまで民主は中国に会いにいったんだから。
まー民主がとればいいんじゃないの。日本の国民のみなさんもそういう意見が
多数なら。

298:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:40 8FbfSwGs0

最近、調子こいて反米だから脅しに来る。それだけだろ。怖いですね~。w

角栄と同じ目に遭うのが嫌でアメリカの言いなりに430兆円の土建工事やって
バブル引き起こして借金まみれにしたり、湾岸戦争の戦費払って何も感謝されなかった馬鹿小沢だからな。
今度は何を約束させられてボッタくられるんだか。 あー怖いでチュね。日本オワタ。



299:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:09 QJL7UIPj0
麻生の支持率は競馬の1人気の勝率より低い

300:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:18 nxERXnT00
>>281
小沢はもともと親米だが。
自民時代の小沢を知らないゆとりですか?

301:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:24 TWtRv3Cv0
>>293
その豪腕は小沢の私腹を肥やすためだけに使われる。

302:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:42 chJHzs120

小沢も外交日程作って逃げればいいのに・・・

303:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:54 OzUZFDC60
>>298
小沢のバックは英国ロスチャイルド様ですから
残念でした

304:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:25 NG3wJ/z6O
>>293
情報弱者乙www ぅぇっwww

305:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:34 bZq1A0vb0
意味分かってないやつ多すぎだろ。 何の話をしに来るとおもってるんだよ。 
自民涙目とか、頭悪すぎだろ。

306:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:36 genin9Cp0


あそうはあほう

307:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:43 r/ApF0l2O
言葉の節々に性格の悪さが滲んでるよね

308:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:43 y3Xl1l/oO
アメリカからも見捨てられた自民党。

309:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:01 +uVEMviV0
>>293
できるわけねーだろ
小沢はもともとアメリカ民主の手先になってたんだから
ジェイロックフェラーと一緒に日本改造計画なんて目論んでたんだぞ
無条件でアメリカの要求きく小泉が出てきたから疎遠になったが

310:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:05 0XW9pwRn0
なんかレベルが低いよね・・

311:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:41 nxERXnT00
>>305
米国債だろ?小沢はもちろん喜んで買うだろうよ。


312:名無しさん@九周年
09/02/11 14:07:29 cMIsPqfuO
どうせまた入院だろ

313:名無しさん@九周年
09/02/11 14:07:47 n8J7Eg0G0
どう考えても自民が政権から滑り落ちるのは確実だしなあ
何か突発的な異変が起きない限り

314:名無しさん@九周年
09/02/11 14:07:56 IXbczuWN0
アメリカがゼロイング問題で日本他から提訴されてWTOで敗訴したもんだから
裏工作に出てきたんじゃね?

315:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:05 ZWTCejxP0
          ┌=================================┐
          `i
              l!================l!
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━┓|::| |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  / /     \\  ┃|::|┌┬┐ |::| |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ /        :\\ ┃|::|├┼┤ | ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   、z=ニ三三ニヽ    ┃|::|└┴┘ | ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  lミ{   ニ == 二   lミ|  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃.  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  {t! ((゚)) ((゚)), .!3l  ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃    Y { r=、__` j ハ─  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃.  /へ、`ニニ^J .イ    ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃ /     `ー‐´‐rく  | ┃|::| ┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━┛|::| ┣┳┳┳┳┳┫
         ヒ三三三三三三三三三三三三三三三コ ̄ ̄
         /ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ゙、
         `|┌──┬──┬──┐|´
          |│ l二亞二l │ l二亞二l │ l二亞二l │|
         |└──┴──┴──┘|
         /ニニニニニニニニニ ニニニニニニニニ゙、
        ,l__________________l,

316:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:16 t3ZA209p0
さすがにドタキャンなんて真似はできんだろうな。
ただでさえ日米関係を軽視してるとか言われてるんだし。

317:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:24 hwTBSY5gO


318:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:57 Rlp6rggy0
常に富者強者のケツにくっついて走り回る慶應卒乞食ネトウヨ 次は誰のケツにくっつくんだ? 必死に悩んでるんだろうな www


319:名無しさん@九周年
09/02/11 14:09:06 LMWUEv8P0
【岩手】社民党や労組が建国記念の日への反対を訴える 「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」
スレリンク(newsplus板)

320:名無しさん@九周年
09/02/11 14:09:12 2fXPQOJqO
>>293
どうせ小沢サイドからヒラリーに要請がいったんだろ。

それにしてもいくら金積まれたか知らんが、ヒラリーもあまりに無責任というか勝手過ぎ

321:名無しさん@九周年
09/02/11 14:09:13 d3ouh87jO
小沢は自民党保守本流に居た頃から米国と中国にガツンと言った事はない。
「言うべき事は言う」は記者団に向けて何十回も言ってますが・・

322:名無しさん@九周年
09/02/11 14:09:18 ZGHvbHsbO
ネトウヨ自民信者涙目www

323:名無しさん@九周年
09/02/11 14:09:39 Gp66Jd870

日本の資産を格安で売ってやるから支援ヨロって事だろ
ヒラリーもそれ目当てだろうし

腹黒い連中だ

324:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:01 F1J14Ppg0

野党なのに2元外交みたいなことやるのは凶。
国益に反することになりかねない。
それに民主党内の右派左派ともに疑心暗鬼に陥って、
党内に波紋を呼ぶ恐れもあり。
今回は会わないほうが吉。

325:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:11 TWtRv3Cv0
>>294
マスコミの国民洗脳能力を甘く見るな。
敵の力を甘く見る奴に勝利は有り得ない。

326:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:29 Zjz2VaK80
政権交代したらネトウヨはどうするの?
野党自民を応援し続けるの?政権与党民主に鞍替えするの?

どっちなの?

327:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:30 kybpM7/20
URLリンク(www.youtube.com)

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がないからである。(憲法35条)にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分、即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)

328:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:36 GUoR6V3z0
ヒラリーのこと全然分かってない馬鹿がたくさん沸いてるなw

329:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:00 +uVEMviV0
>>316
ただ日本の大衆の反米感情がどうなるのかは向こうも気にしてるらしいから
小沢がどう出るかは興味あるな
アメと距離とる姿勢を見せるのか
野党党首なのに会談したとアメとの関係を自分の実力と見せるのか


330:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:05 Idk1FJ580
>>320
予備選挙で相当カネ使ったからね

331:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:23 SYsViAT9O
小沢「どうしても会いたいなら・・・」
ヒラリー「んじゃ、やっぱいいや」
鳩兄「!? ・・・」

332:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:24 l6zJrdx90
なんか無理やり自民批判や麻生批判に持って行く奴がいて笑えるんだが
別に会いたければ会わせればいいじゃん

333:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:26 a5MeYYS90
>>328
ビルこんなとこで何しとんねん

334:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:44 OzUZFDC60
>>326
「特亜政党ミンスの支配する日本を見限って出て行く」らしいぜ

335:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:48 bZq1A0vb0
まさか、よろしくお願いしますって来るとでも思ってるのかな? 

336:名無しさん@九周年
09/02/11 14:12:08 bsiEaUx7O
いかにミンスが政権交代以外考えてないってことをアピールするいい機会だな

337:名無しさん@九周年
09/02/11 14:12:10 F4jfhR0S0
>>326 別にネトウヨじゃないし、与党/野党に関係なくオザワナチスを支持することもありえない。

338:名無しさん@九周年
09/02/11 14:12:25 +JKdsssy0
>>326
シナに支配された日本には住めないからアメリカに移住するんだってw

339:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:08 ntmmwBJ0O
でもおざーさんは総理じゃないから病気を理由に会えませんでしたとさ

340:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:41 X1H2eoNA0
態度だけはでかいけど、どうせドタキャンだろ。

341:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:47 pCyrLbgti
ヒラリーのおばちゃんも、首吊りもんの莫大な借金抱えて大変だなw

342:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:51 ixDpJ9gn0
>>339
アタマノオビョウキだからな

343:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:52 8FbfSwGs0

ホント馬鹿だね。
麻生が涙目なんてどうでも良いの。アメに脅されて小沢が小便ちびって日本が涙目になるんだよ。
これだから、反政府さえやってりゃ幸せな脳内お花畑の馬鹿は疲れる。

本人達の意識は反政府、反権力のつもりでも、実際はもはや反日、反社会的活動だな。



344:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:54 chJHzs120
小沢は今断る口実を考えてるに1000ミンス

345:名無しさん@九周年
09/02/11 14:14:40 FgblGkd70
>>320
もともとヒラリー支持してたのが特ア系だったから、そっちからの働きかけもあるんじゃね

346:名無しさん@九周年
09/02/11 14:14:46 x/mpZNbV0
しかし、我らが民主党の小沢党首はアホウ総理とは格が違うなあww
ネトウヨは、今日もいるのかな?



347:名無しさん@九周年
09/02/11 14:14:59 vUe1zLJv0
ヒラリーは、「釘を刺しに」小沢に会いに来る。

CIAも頭を抱えている。
「JAPマスゴミやりすぎだ!」
日本を裏から統制するためにマスゴミを手篭めにしたつもりが、参院選での意図的誘導に味を占め、己の分を弁えなくなってきた。

348:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:06 F4jfhR0S0
>>344 それ以外に賭ける人がいないから、賭けが成立しませんけど。

349:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:08 cH322a680
シン首相涙目wwwwwwwwwwwwwww

350:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:17 gfWlU5np0
小沢って外交に興味ないんでしょ

351:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:41 nxERXnT00
>>343
シナの属国になるよりマシ

352:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:44 PLz2ibjG0
インドと違って、逃げれないだろ

353:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:55 dZbu8hwgO
アメリカの国務長官が会う順番は1官房長官2首相

アメリカの外交では日本の外務担当窓口は実質的に官房長官

外務大臣に会う意味はないと考えているのはアメリカの通例

354:名無しさん@九周年
09/02/11 14:16:10 dKXX3KIk0
屁かましてやれ

355:名無しさん@九周年
09/02/11 14:16:20 5+6DNlBv0
ヒラリー+小沢じゃ最凶じゃねえか


356:名無しさん@九周年
09/02/11 14:16:31 8FbfSwGs0
>>346
>我らが民主党
うひょー、日本ウンコ党のビチグソ蝿発見。www

357:名無しさん@九周年
09/02/11 14:17:30 l6zJrdx90
>>346
お前の頭の中て自民=ネトウヨだと思ってんだな

358:名無しさん@九周年
09/02/11 14:17:44 ZWTCejxP0
.
    /\         /\         /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │  ○/
    \/                     \/   /○

のアホウ支持者(アホウヨ)のみなさんw

おまえら100レス中14レスしか出来ないんだからちゃんと考えてレスしろよw

14%の分際をわきまえろよなw

わかりましたか?w

ちゃんと現実受け止めてね>14%のアホウヨさんw

都合の悪いことは全部捏造とか言うなよw

m9(^△^)プギャーw

359:名無しさん@九周年
09/02/11 14:18:01 xJ4igev+0
小沢「先にシン首相に会いに行く」でキャンセルw

360:名無しさん@九周年
09/02/11 14:19:25 o6UW+xIj0
アメの眼中にはもはや自民党は無いわけかw


361:名無しさん@九周年
09/02/11 14:19:58 INced5gI0
【国際】 ドタキャンされる浜田防衛大臣、フランス・チェコ両国防相との会談が直前で取りやめ
スレリンク(newsplus板)l50


362:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:03 RsCDOHit0
■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
                 |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
                 |:::::::::::|     中共     |:|
                |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
                \,-、/.  ┏━┓┏━┓
                 (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
                   ∨     `ー─‐'(. ) ─‐'
                  |     / ____ ヽ |
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  |         丶-----'   |
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ゝ        ⌒    ノ
    |::::::::::/   小沢民 ヽヽ `┬― ''´,.''"┬ -一 '
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  /    ,、    \
    |::::::::/     )  (.  .|  | ,     \   ヽ
   i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐==-.|  | ー       ヽ ヽ 〕
   .(     'ー-‐'  ヽ. ー' |  .| ⌒      /   ノ
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .|        ./  /
    |.    /        |  .|     ⊂⌒ /
    |ヽ      ;;ノ^,^─-彡彡  / , , / ヽ
   /ヽヽ   ) uヽ `ー─ 彡  //ィ.,ソ l ))
  /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
         `ー-- U‐‐' ングッ  |       |
                 ングッ
中国様には逆らえませんが 何か?

363:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:05 2V68w0c20

>>356←自民創価の大応援団ってこんな選挙権もない厨房だけだよ

あとは自民創価に都合のいい恣意的にスレあげるあの創価信者だけ。

もうすぐ、自民創価は無くなるというのに大笑い




364:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:39 8FbfSwGs0
>>358
支持政党を決めてない人は大勢いるぞ。

お前は日本ウンコ党のビチグソにたかってる蝿にすぎんけどな。www



365:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:47 x/mpZNbV0
俺みたいな真の愛国者は日本の総理が麻生みたいな軽い男じゃ嫌だからさww
まあ、ネトウヨは一時期の麻生のウヨ芸に騙されて後に引けなくなってるんだろ?
やっぱり、アメリカは本当に凄い奴を見抜いてるね。


366:名無しさん@九周年
09/02/11 14:21:07 a5MeYYS90
中曽根なんてお飾り大臣に会っても時間の無駄だろうしな

367:名無しさん@九周年
09/02/11 14:21:25 8mxLjv3q0
またアメリカに戦争資金を援助するお話ですか?

368:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/02/11 14:21:40 2S0fbR6V0
小沢の突然入院マダー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

369:名無しさん@九周年
09/02/11 14:21:56 KZx56yze0
>>358
ネットでは14%x10と86%x1で62%と38%に化けて、まるで多数を装う

370:名無しさん@九周年
09/02/11 14:22:14 +JKdsssy0
なあネトウヨどうすんの?
いままで自民から金貰って単発IDで必死に民主とマスコミのせいにして頑張ってきたのに全部逆効果だったぞ?w
これ時給返還したほうがいいんじゃないか?w
成功報酬だったら損害賠償ものだったね^^;

371:名無しさん@九周年
09/02/11 14:22:36 kUwtMbmm0
また秘密の約束とか交わすのかな。
知らないうちに税金横流ししたり。

372:名無しさん@九周年
09/02/11 14:22:40 RsCDOHit0
■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   外国人参政権で在日特権を合法化
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   竹島はもちろん対馬も韓国様に献上      
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |   在日様には無保険年金献上、日本人の年金無し
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.   ___  \    |_   反日朝鮮人を防衛大臣にして自衛隊を無力化
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //::::::::::::: 反日議員を文部大臣にして反日教育推進
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::

従軍慰安婦様や、その他戦後賠償を限りなく出し続けます、消費税は30%でOK
        キターーーーーーー!!!
     \\  おミンス、ワッソ!!  //
 +   + \\ おミンス、ワッソ!!//
                            +
.   +   ∧_,,∧  ∧,,_∧  ∧_,,∧ +
       <`∀´∩ <`∀´∩><ヽ`∀´ >   ← 日本に寄生する不法外国人の群れ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_フ  (_フ _フ

373:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:11 dKXX3KIk0
官僚 = 悪

374:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:36 cS76PuAHO
面接官

375:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:47 H0iGwCE/0


















小沢も代表就任時は、いそいそと犬作と密会したのになwwwwwwwwww

376:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:53 MK2SsFba0
こりゃまた露骨な恫喝とみたw オザワさん大丈夫かな。

377:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:05 19fKESib0
激しくどうでもいい話

378:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:12 llGgmBhKO
アメリカは超合理主義だからCIAなどの情報機関から「日本では民主党政権誕生の可能性が高い」と報告されれば、小沢閣下と会うのは当然。

死に体の阿呆太郎だけに会っても意味ない。

379:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:24 4uwdE1Ge0
>372
こういうことの繰り返しが逆効果だって
どうして気づかないんだろう?

380:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:40 glAghvJf0
在日がテロ起こしたんだから自衛隊もYOUやっちゃいなよ!

381:名無しさん@九周年
09/02/11 14:25:21 8mxLjv3q0
>>378
麻生閣下とか小沢閣下とか
なんでそんな閣下とかつけるの?

382:名無しさん@九周年
09/02/11 14:25:52 ieHB9Y0+0
で、当日は体調不良でキャンセルするんだよね?

383:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:01 x/mpZNbV0
だからさ、俺が前から言ってきたじゃん麻生と小沢なら能力や格が違うって。
ネトウヨに教えてきたのに学ばないからさ。
人を見抜く目は人生において重要だぞ。もう少し、進歩しないと。


384:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:36 xHja2dfw0
これどう考えても小沢を脅しにくるんだろ。それと米国債買えやゴラァ!ってね

385:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:39 +kmiWg400
今ごろCIAが小沢の黒歴史を片っ端から報告書にまとめてるぞ

386:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:46 IKqBIMMn0
>>1
小沢は前科があるから
金が欲しくてしょうがないアメリカは
麻生より小沢に寄りつくわけですね

387:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:52 sHKtWpXOO
で、またドタキャンするのか

388:名無しさん@九周年
09/02/11 14:27:19 ixDpJ9gn0
>>380
激しく同意

対支那、対チョン、対在日のテロを起こすべきだ

389:名無しさん@九周年
09/02/11 14:27:32 /dMQLaDC0
ソマリア問題に米軍基地移転問題、あれだけあからさまに米国に叛旗翻してるのに一転ヒラリーが会うと
言った途端にはしゃいでる民主支持者の神経が理解できん。

390:名無しさん@九周年
09/02/11 14:27:33 G+yG46xe0
>>375
それを言い出したら、安倍ちゃんがやばくなるだろ。

391:名無しさん@九周年
09/02/11 14:27:45 4XNNwkSf0
普通に総選挙を睨んで圧力かけに来たんだと思うが。
何せマスコミ世論調査じゃ政権交代決定な流れなんだし、アホな外交政策したらどうなるか分かってるんだろうな?
って所じゃね?

まあ民主議員が政権取ったら豹変するなんていってる時点で信用してないんだろうが

392:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:20 H0iGwCE/0
>>380
自衛隊をアメリカが許した理由は

GHQが日本を離れるにあたって、朝鮮人暴動を鎮圧する為だったんだけどねw

その当時、朝鮮人暴動は警察では抑えられずに、署長は刺されるは
警察署や税務署は篭城されるはで大変な騒ぎで、GHQが見かねて
兵隊出して鎮圧してた


社民党や共産党が、自衛隊をいまだに認めないのは
朝鮮人暴動鎮圧用にGHQが日本に自衛隊の発足を許したからですw

393:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:22 S4Sqh/FX0
>>383
小沢が自治大臣のころ一緒に記念写真に納まった俺に言わせれば
なぜお前が小沢を高く評価するのか全く理解できない。

394:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:23 MAbEA933O
小沢工作員の文体が気持ち悪すぎる


395:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:25 1gHMsHXY0
釘差しに来たんだろう。

小沢の過去は、アメリカの犬。


396:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:49 7RYPbLErO
>「どうしても会いたいということなら会う」

何この上から目線?

397:名無しさん@九周年
09/02/11 14:30:01 uA/j2MJY0
FBIも次期政権与党は民主と読んだか。

398:名無しさん@九周年
09/02/11 14:30:14 ixDpJ9gn0
>>393
元自治省職員キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

399:名無しさん@九周年
09/02/11 14:30:18 +JKdsssy0
小沢工作員のフリした自民工作員が頑張ってるがあまりにもエサがでかすぎてほとんど誰も食いつかないな^^;

400:名無しさん@九周年
09/02/11 14:30:51 ixDpJ9gn0
>>397
これがゆとりというやつか
これがゆとりとういうものなのか

401:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:02 ci3hFbwX0
こっち見んな!!
合うならネクスト官房長官 直嶋 正行 で十分だ~!!! だれ?

自民が日本で、民主が中国か。ピルと同じく無礼千万な人だ。 フセイン君も同じ考えなんだね。
次は、民主党優勢である事は誰でも分かっている。が、フセイン君 礼儀をわきまえよ!!
日本国を愚弄するにも程がある。

自民党が、『公務員の天下り先全廃』を唱え解散総選挙に打って出たら民主党政権の誕生は危うい。
社民党と組むぐらいだからね。自民党は馬鹿だからやらないだろうが・・・いやアホウならやらかすかもしれん。

チャイニーズ クリキントン様
今回は、選挙前から民主党応援に来ましたか? 潰しに来ましたか? 後ろに、ビッグ3や詐欺保険 憑いてませんか?
鷲の頭に毛が生えていますか? ロッキードとボーイングは連れて来ますか?

今の日本人は、ピルの時の馬鹿日本人とはと違いますよ。ピルの右腕ゴア君が、イテ技術を広めてくれましたから。


402:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:11 INced5gI0
【外交】 麻生首相、中国の李肇星前外相と肩を抱き合い旧交を温めた 麻生首相「時代は変わったなあ」と日中関係の改善ぶりに感慨深そう
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 "日本の抗議、9時間近く無視" 中国の調査船2隻、日本の領海を侵犯…官房長官「極めて遺憾」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】 "日本の領海侵犯"で、中国側「調査船の派遣、今後も続ける。釣魚島(尖閣)は中国の海域だ。何が挑発なのか」★2
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】 領海侵犯した中国、「尖閣諸島、調査活動をさらに強化していく」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】中国人観光ビザ 要件緩和へ-観光庁★2
スレリンク(newsplus板)l50


403:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:17 5+6DNlBv0
>>379
いや
ここにいる小沢支持の昇天レスこそ逆効果だろ
親中同士のヒラリー+小沢の組み合わせに、なんでこんな喜んでんのかイミフ

404:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:18 KKvITiie0
汚沢ならちょっと小金を渡せば何でもいうこと聞くからな
麻生はそう簡単にはいかない

405:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:19 V1Nn69ThO
反日の特定アジア半島の息がかかった政党が政権を取ると…

その国を宗主国と崇めて、その国に併合してもらう法案作るのか?

それとも、権力を手放したく無いから、うまい事言って逆にその国を併合しちゃうのかね?

特定アジア半島人は、権力&利権&裏切り&仲間割れが好きだからな!

406:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:08 n8J7Eg0G0
>>396
そうだよな
お前の愛してやまないご主人様のアメリカ様に失礼だよな

407:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:12 5iQx3j0yO
そりゃ総選挙で、反米政権が樹立される見通しなんだから、当然だろう。
小沢よ、アメリカにガツンと言ってやれ。

408:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/02/11 14:33:15 2S0fbR6V0
もしも会談が実現したとして、小沢がヒラリーに話す内容によっては面白い展開になりそうな予感

409:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:21 QBWtT/mE0
>小沢氏は「どうしても会いたいということなら会う」と話しているという。

何様?wwww
なにかっつうとロンドンに行っちゃうアホのクセにwww

410:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:24 KFjz2rg40
もはやアメリカにとっても、自民党でなければならない、という時代ではない、ということだよ。
日本と良好な関係が築けるんなら民主党でもちっともかまわない。

411:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:48 TWtRv3Cv0
>>397
自民支持者の一部も次期政権与党は民主と読んでる。
民主失政後の巻き返し策を予め練っておく位しか対応策が思いつかない。

412:名無しさん@九周年
09/02/11 14:34:02 ixDpJ9gn0
なんか、すごいのがきたなw

413:名無しさん@九周年
09/02/11 14:34:08 U6kFjsaQ0
>>393
一緒に記念写真撮ったから何なの?

414:名無しさん@九周年
09/02/11 14:34:23 FT6vCsYKO
ヒラリーに脅される小沢さん(笑)
お金出さなきゃ○○○○

415:名無しさん@九周年
09/02/11 14:34:27 +JKdsssy0
>>403
たぶん誰も喜んで無いと思うけどw
アメリカが小沢に接してきたってだけで自民オワタ政権交代確実とか言って遊んでるだけでw
そもそもヒラリーが親中だからって何か思うのはネトウヨだけって話であってw

416:名無しさん@九周年
09/02/11 14:34:57 LKTbtGTu0
美人母
URLリンク(whitearrow.air-nifty.com)

可愛い娘
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

417:名無しさん@九周年
09/02/11 14:35:54 ixDpJ9gn0
>>416
すげーヒラメだな


 -=・=-    -=・=-  

418:名無しさん@九周年
09/02/11 14:36:31 x/mpZNbV0
>>393
例えばさ、民主主義の政治家にとって選挙は最重要だろ。
アメリカが唯一恐れるのも日本の民意。
小沢は先の参議院なんかでも証明する選挙術。
あと、前原や岡田と比較した場合に分かる国会対策。
警察やマスコミにも張り巡らされた小沢ネットワークからなる情報力。
今の政治家の中で勝てる奴はいないよ。
前に、ネトウヨにアドバイスで小沢に唯一対抗できるのは野中だよと
教えてあげてるんだけどな。
野中関連スレではネトウヨは野中叩いてるしwwもうアホかとw

419:名無しさん@九周年
09/02/11 14:36:45 rZKtp5Z20
>>393
笑ったw

記念写真撮ったのと後の文がまるで繋がってないなww

420:名無しさん@九周年
09/02/11 14:36:55 Vdld/vTv0
お前ら平日なのに仕事はどうした?ニートなのか?

421:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:03 llGgmBhKO
ヒラリー「アフガンに自衛隊を派遣して下さい」

ミズホ「派遣はんたーい!」

小沢「弱ったなぁ…」

422:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:04 y3Xl1l/oO
アメリカにすら、見捨てられた売国政党自民党。
あれだけ奉仕して無視されるなさけないダメ政党!

423:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:56 ixDpJ9gn0
>>420


424:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:57 G+yG46xe0
>>411
まず、公明の扱いをどうするかだろうな。

425:名無しさん@九周年
09/02/11 14:38:13 PGzXhGPh0
>>420
大きな釣り針を、ありがとう。

426:名無しさん@九周年
09/02/11 14:38:56 nGWWjN3V0
ヒラリーは小沢と会って、別に交渉したり恫喝したりするわけじゃなく
ただ会うことが目的なんだろうな。
選挙後に起こりうる新たな展開のために、文字どおり一目置いたと。

427:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:05 BxuLgW8X0
小沢君には、以下の構図が理解できてるのか確認に来るんちゃうかな?

小沢は親中である。故に、小沢は政権を取った時点で親中を行うなら日本は原始時代に戻る。
理由は、小沢は親中なので、そのまま行けば日本の富は中国に流れる。中国に全て取られる
ならば、中国と米国で、日本の富を折半して、日本はスッカラカンにして原始時代に戻した方がマシ
と、当然米国は考える。米国を無視できない中国は、米中で日本の存在を腰折れさせるような米側からの
富の折半を飲む。

という構図。具体的には以下になる。

パターン1
親中の小沢のせいで、中国が一気に日本にズケズケと不当な要求をつきつけてくる。
郵便貯金を中国に投資しなさい。とか。
アメリカは、それを非難せず静観する。日本は単独で中国に対抗できない為、無条件で要求を
飲まざるを得ない。中国にわたった投資金の半分が、中国から米国に再投資される。


パターン2
小沢が顔を紅潮させて中国の国家主席に謁見させてもらう。その間に、在日米軍は縮小を加速。
明らかに日本が攻撃された場合、米国が守れない状況をどんどん作る。
小沢がさらに中国に擁護を求める。中国は日本を米国の侵略から守れるワケが無いので、
武力が弱い事を衝いてガス田の無制限掘削を勝手に始め、尖閣諸島に軍艦を派遣し、日本には
掘削させないように威嚇する。その他、武力で対抗出来ない利権を細かく奪っていく。
勿論米国はそれに干渉しない。小沢が泣きついてきても、会わない。

対米従属外交が悪いというが、それ以外の選択肢を取れば、米国が自力で繁栄していた去年まで
とは違い、今こそ日本は立ち行かない、今こそ狂ったように対米従属しないと生きていけない構図
である事を自覚出来てるのか確認取りに来るんやろう。
なぜなら、米国にとっては、一番いいのは、これからも一定のキャッシュが継続的に米国に貢がれる
日本が一番良いのであり、中国と折半して、それが終わる上記のパターンよりも良い。


428:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:08 Q3sbtWou0
>83
お前、何人なのか??

429:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:15 rZKtp5Z20
>>416
娘悲惨過ぎるwww

達郎の遺伝子思いっきり濃く受けついでんなwww

430:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:26 xJ4igev+0
>米側は17日の会談を希望

金もらいに来たついでに、おまえと会ってやるよ、アメリカが信任してやろうってんだ、
なぁ、土産用意してまってろ。日程は17日、空けておけ ?

下に見られたもんだなぁ。小沢はほんとにキャンセルしかねない。

431:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:26 Rif89XAtO
>>415
アホ以外は普通に警戒するよ
旦那の時にそれなりに無茶な年次要望書出してきたんだから

432:名無しさん@九周年
09/02/11 14:40:15 WDWH5tU70
ん?
それほど騒ぐニュースでもないだろう?
過去にも野党党首と会談なんて腐るほどあるんじゃないか?
アメリカ政府は日本の政局や自民党、民主党内部の事はおまいらの数百倍詳しいから心配すんなW
田中や金丸みたいな手は今はつかえないんじゃないかな?
俺はどっちかていうと自民支持だが・・・
民主党がかちゃうんだろうなぁ~超短期政権だろうけど!
さてアメリカはどうするのかな?
小沢支持の人に聞いてみたいのだが?
本気で日本の領土をあげちゃっていいの?
沖縄ビジョンとかマジで支持してるの?
それともこれらは選挙に勝って与党になれば現実路線という大義名分で消えるからってこと?
民主が政権とればそれはそれで国民の総意なのだから仕方ないが・・・
取り返しのつかない事だけはしないで欲しい・・・
歴史家がよく本当に危機が訪れた時必ず英雄が現れる!っていうが・・・
まだ本当の危機ではないんだなぁ~と最近思う。

433:名無しさん@九周年
09/02/11 14:40:29 oKwcKDRP0
>>420
おれは大物ニートだから、そんなこと言われても傷つかない。

434:名無しさん@九周年
09/02/11 14:40:42 AjCTC3300
また報道陣公開でやろうぜ(´・ω・`)

435:名無しさん@九周年
09/02/11 14:41:09 5+6DNlBv0
>>415
いやw
ヒラリーの親中に何も思わない奴のが少ないだろ


436:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:14 YVcbqjzL0
結局、アメリカの呪縛からは逃れられないってことか

437:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:16 eypQt/2F0
どうなる?試される小沢。の巻

438:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:20 IbCVq2iK0
>>420

平日休みしかないという世間知らずさはバカな税金泥棒だな?
不動産や小売業界、警察などいくらでも土日休みじゃない職種はあるぞ?
小学生?どっちにしてもなめた馬鹿が露呈してるぞ。書くな恥ずかしい。


439:名無しさん@九周年
09/02/11 14:43:29 x/mpZNbV0
小沢の選挙術や国会対策や情報収集力に勝てる政治家は今の自民党にはいない。

440:名無しさん@九周年
09/02/11 14:43:40 RQcT3gE60
ヒラリー「ソマリアの海賊についてははどうお考え?」
小沢「ワンピース」


441:名無しさん@九周年
09/02/11 14:44:21 5+6DNlBv0
>>428
日本語変ですよ

442:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:00 G+yG46xe0
>>432
短期政権になる要素って、来年の参議院選挙で自民が過半数取り返すとか?
小沢が病気で辞めても、菅か鳩山、岡田で政権は続くだろうし。
正直、小泉時代の集票力と比較して、伸びる要素があるようには思えないが。


443:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:08 9J4HeIHI0
特亜重視だからな、小沢
てめぇ、いいかげんにしろよ?と言いたいんだろう、アメリカは。

444:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:18 FgblGkd70
自民だとアメリカ追従すんな!になって、民主だとアメリカから認められてる!って論調になる
キムチワロスw

445:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:22 euTsE1/tO
>>438
ていうか今日は建国記念日で祝日だから大体の企業は休みよ。

446:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:57 PPH9XcPk0
ヒラリーも小沢も親中だからな
これはかなり危険

447:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:33 y3Xl1l/oO
負け犬麻生の馬鹿は、次はどんな発言で笑わしてくれるの?

448:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:57 w5dUeLe10
自民、主人のアメリカにポイ捨てですねw
あれだけ小沢がアメリカの気に触る事を言っても
やっぱり大丈夫だったんだなーw

449:名無しさん@九周年
09/02/11 14:47:18 vMWoSqKB0
コレ酷いよね
スレリンク(newsplus板)
キムチ小沢政権になったらワールド杯招致も韓国にやちゃうんだろうな

450:名無しさん@九周年
09/02/11 14:48:03 OacoJslb0
自民涙目www
小沢ドタキャンしたりしてww

451:名無しさん@九周年
09/02/11 14:49:09 PCJW0TWw0
「同じ民主党として期待しています。もう理念のない自民党はうんざりです。」
「わかっています。必ず政権交代は実現します。」
こんな会話がかわされるかもw

452:名無しさん@九周年
09/02/11 14:49:26 m6amkRGy0
政権交代する可能性は高いが、民主党が短命に終わる可能性の高さも忘れるなよw

453:名無しさん@九周年
09/02/11 14:49:50 S/Baqxkj0
【政治】陸自の「定員削減」も、6月に報告 新防衛大綱策定へ有識者懇
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(mobile.seisyun.net)

454:名無しさん@九周年
09/02/11 14:50:27 eypQt/2F0
逆に見れば、オバマ政権に不安が増すニュースだな。

455:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:06 Q3sbtWou0
 麻生さんも、ヒラリーなんかとあいたくもないでしょ・

  世界の嫌われ者  アメリカ 

456:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:55 fL0kBiWt0
ハイラリーはたわけだから小沢は会う価値なし

457:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:01 FgblGkd70
>>449
民主が五輪招致に反対な理由
そして民主が社民と協調するとした理由のひとつもここに
つまりこういうおかしな主張するときに社民を「盾」にするためw


527 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:32:55 ID:H8jQQaLR0
小沢政権になったらサッカーワールド杯も韓国に譲るんだろうな
反日キムチ小沢は日本で五輪なんて不愉快なんだろうね

528 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 23:34:58 ID:PVWRbK3e0
>>527
そのために民主党は反対してる
東京オリンピック開催が、ワールドカップ日本開催の前提条件だから

458:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:10 5jX6MVYU0
ネトサヨホロン部民主工作員としては会談蹴って欲しいのかね?
麻生叩きばかりで小沢にどうして欲しいのかよくわからんが

459:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:26 WaQbb2pB0
会談後の小沢の豹変ぶりが楽しみで仕方ない

460:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:44 q0SvHlHW0
党内で調整
意見の一本化

外交より難題があるな。

461:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:48 G+yG46xe0
>>454
自公が共和党一辺倒でアメリカ外交していたツケじゃないの?
何で民主党が勝つのがわかっていたのに、方針を見直さなかったのか理解に苦しむ。

ずっと無視されてたんだから相手も冷ややかになるだろ、おまけに支持率は超低空飛行。
小沢と関係を築いておこうとするのは当たり前だよな。

462:名無しさん@九周年
09/02/11 14:54:01 piC4aRS+O
うんこ同士仲良くできればいいね

463:名無しさん@九周年
09/02/11 14:54:44 1ZQAg8T00
> 民主党幹部が明らかにした。

なんだw チョンの国技、捏造かww

464:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:25 yqCF6UfA0


で、西松建設の件はどうなった?

465:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:32 PCJW0TWw0
クリントン政権の日本パッシングは、ひょっとしたら自民党パッシングだったのかも知れないよw

466:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:33 Uhf3g6GV0
自民付きの官僚が選挙勝つ為にミラクル起こしたら面白いのに

天下り撤廃
税の減額
政府紙幣50万

これぐらいすれば支持率55%はいけるんじゃね?

467:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:45 QJL7UIPj0
>>461
金融危機が来なければ
どちらが勝つか微妙な所だったよ
日本の報道ではオバマを祭りあげてたけどね

468:自信がない奴程wを多用する不思議。
09/02/11 14:56:21 Ms3AtQYV0
>>282
支持政党以前に君が文章読解力がないという事はわかった。

469:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:31 EzNQwVQz0
アメリカなんて破産寸前の国、昔と立場が違う。
世界大不況の中、ヒラリーの力なんてない。
ただ友達の国だから小沢は会う。

石原慎太郎はまずあの銀行の件で責任取るべき、おまえのコメントいらん
老害そのもの。
俺は選挙で別の候補に入れたが、石原が当選した、
オリンピックなんてやらなくていい。
今困ってる人に金使え。

470:名無しのごんべえ
09/02/11 14:57:06 fMl2qr370
正直、オバマ政権がどこまでできるかわからんからなあ。
民主党も手放しじゃ喜べないはずだが・・・。
ただ、さすがにアメリカのほうが少しは空気読めているんじゃね?
自民は共和党マンセーだったんだし、こういう扱いも仕方ないよね。

471:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:10 FgblGkd70
>>454
オバマ自身はムチャなことはしないと思うけどな
ヘンなことしたら、やはり黒人なんかに任せたのが間違いだった、ってなりかねん
ヒラリーは特アとの癒着具合によってはわからんがw

472:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:19 8kucFfpB0
名前忘れたけど、自殺したどっかの馬鹿なら
「ヒラリーと何発やったんだ」とか言うかもしれない。
ああ、あのバカは一応民主党かw


473:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:22 avZDZ25Vi
カリフォルニアの高速鉄道、新幹線
売りつけろや

474:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:28 eypQt/2F0
>>461
>自公が共和党一辺倒でアメリカ外交

私は言い切る根拠も事実も知らないから、なんとも言えんが、外交って、そんな単純なのか?それは事実なのか?

475:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:48 ixDpJ9gn0
>>466
またもやマスゴミがたたく材料にするよ

もう、あいつら解体しかないな。
国庫を潤すために、電波使用量をいまの100倍にして、
利益がでたら、100%課税にすればよい

476:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:52 yqCF6UfA0


なあ、西松建設の献金はどうなったんだ?

477:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:00 Uhf3g6GV0
>>469
仮にアメリカが全世界を巻き込んで

全世界デフォルトをかましたら

軍事・資源・食料・技術全て持ってるアメリカが最強になるんだよ

478:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:32 G+yG46xe0
>>467
どっちが勝ってもいいようにしておくのは基本だろ?
お子ちゃまじゃないんだから、好きなほうが勝つに違いないでは困るって。

479:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:15 Kqx6kjkZ0
ヒラリーと麻生の顔合わせ以降は”選挙突入”は確実だろう?
まあ、俺なら$紙幣に”再生紙評価額の運賃諸経費込”単価でなら
考えてみると返事するのだが?

$を尻拭き紙まで柔かくする以上はその費用まで差し引かねば採算合わん!

480:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:50 CGysut5V0
早くもアメリカが手のひらを返してきた
民主政権になったら小泉・竹中の逮捕あるなw

481:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:55 ws40TaI/0
小沢は本当にただの馬鹿かもしれんなw

482:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:32 Uhf3g6GV0
ヒラリー対麻生「使えねぇ~な~」

ヒラリー対小沢「中国はアメリカの属国ですが何か?」

483:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:41 ixDpJ9gn0
>>481
× 馬鹿
○ 豚
◎ 売国奴

484:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:06 EzNQwVQz0
>>477

それがいいかも、世界中一から出直し。


485:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:28 roJyoLwI0
汚沢滅茶苦茶な要求を出して本当はあいたくなくて逃げたいんだな


486:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:29 QJL7UIPj0
>>478
オバマ政権に自民がパイプ持ってないとか本当に思ってるのか?
共和党よりもつながりが薄いってだけの話だぞ
一方のミンスはこないだ米民主とパイプを築こう!なんて言ってたよ
もうチョイ過去のニュースあさってみれば?

487:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:46 Ms3AtQYV0
城内議員が、ブログで郵政民営化に口出しするとヤベエって書いてたけど、
早くもそういう事かな。


488:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:48 ++t3s27m0
もう小沢さんも逃げられないな

489:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:13 pYx9OyqA0
小沢が反米色が強いのはシーファーの失態もある

490:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:19 l0jYTyBX0
大統領に「日本の民主党はアメリカと敵対する気か?」
みたいなこといわれてたから
クギをさしに着たんだとは思うけど
おざわあは何をしてるんだw

491:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:26 D/4lJYDg0
自民じゃ国債を買ってくれないから、民主に頼むつもりか?
もうアホかと

492:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:43 VcENoWxu0
>>122
小沢が親米だったのはバックに付いてる統一教会の方針
今は日米の保守派から相手にされなくなり北朝鮮に走った。

それにしても朝鮮人らしくセコイ嫌がらせをさせたら世界一だなw

493:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:48 YVcbqjzL0
>>469
そうかね
腐ってもアメリカって思うけどな

494:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:52 9DEB+31+0
売国小沢と反日ヒラリーとか・・・
どんだけフラグだよ。

495:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:05 s5HkXj7c0
まあ、日本の国士様が民主党を応援しているんだから、みんなも一緒に応援しないとな!

★ヤクザ
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
スレリンク(newsplus板)


496:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:07 GYexa43p0
>>489
シーファーみたいなクズを送り込んできた共和党が親日とはとても思えん俺がいる

497:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:14 i1rNsjmy0
>>1
余程、金が欲しいんだな、アメさんもよ。


498:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:14 C4nBDwLT0
将来の日米関係については民主党と話し合わなきゃダメだもの

499:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:50 Uhf3g6GV0


小沢が適当な態度をヒラリーにしたらマジギレして




麻生に当たるんですね。わかりますwww

500:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:29 PCJW0TWw0
>>486
理念よりパイプ、というのは、いかにも自民党の発想だなあ。

501:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:31 SvXNXtFL0
小沢の発言とか聞いてどう考えてるのか不安になったんだろ

502:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:36 w0xi16eeO
麻生:土下座外交の継続を確約
小沢:土下座外交の継続を確約
女史:満足気に帰国
日本:\(^o^)/オタワ

503:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:38 +JukAUO8O
小沢は遠くだとうるさいのに向こうが近づいてくるとおとなしいからな

504:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:22 pMcpA5scO
日本に外務大臣なんかいたっけかな?

505:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:33 HRPqkEjEO

貧乏神が会いたいって災難しか呼ばないさ。

それより、軍事力派遣など無駄な事すんな
乞食の分際で何しとるねんや。


506:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:13 vpSwvxpwO
あまりに失礼な要求だろ。
文句あるなら土産持たせて帰ってもらえよ。

507:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:32 G+yG46xe0
>>486
その割には電話会談も後回しで、何とも冷たい扱いだな。
自民党議員が訪米して関係を持とうとした話も聞かないし。

民主党は岡田が訪米したりしてるな。

508:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:37 DJ/5S4e4O
がっかりするだろ

509:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:55 QJL7UIPj0
>>500
知ってるか?
社民や民主のお歴々は「拉致問題が解決出来ないのは北とのパイプが無いからだ」とか言ってた事あるんだぜ
君どんな色眼鏡つけてるのよ

510:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:10 9asjgnkI0
うはww小沢態度でけえww

ポチよりはマシだがw

511:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:28 Q3sbtWou0
ヒラリなんかと喜んでほいほいあっちゃうようじゃ


   売国奴の烙印がおされる・

512:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:54 i1rNsjmy0

小沢だって政権取れば、ポチに成り下がるよ。

つーか、今の民主が政権とったら、日本経済崩壊だよ。

513:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:02 PCJW0TWw0
>>509
北みたいな理念なしの独裁国を相手にするときはそうなのかもね。

514:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:28 JRJ3zmxr0
不安だなあ、
ヒラリーは金策しか眼中ないだろうし。
どうひいき目に見ても小沢は経済音痴だし。

小沢は取引上手ではありそうだからそこに一応期待しとくか。

515:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:31 4PdIOOzS0
民主党の発言聞いてれば、アメリカも心配になるだろ
釘を刺しに来たな

小沢がどう豹変するかみものだ

516:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:40 QJL7UIPj0
>>513
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

517:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:45 eAVOD5kx0
自公政権は欧州では相手にされない
頼みの綱の米政権からも相手にされなくなったら
解散して民意を問えというサインだということを
認識しなさい。

518:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:49 DJuqNd/w0
あれま
次期政権はミンスと見られてるのか

519:名無しさん@九周年
09/02/11 15:10:38 Ms3AtQYV0
国会で党首討論。なんであたり前の事ができないんだ。
>>511中国からな。

520:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:39 HRlt+CqE0
>>512
アメリカには軍事的に首根っこつかまれてるから誰がやってもポチだ。
この国と中国をいかに器用に泳ぎきるかが次の総理の役割だね。


521:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:58 GYexa43p0
こんなコネもあるしな。


658 :無党派さん:2009/01/22(木) 07:14:07 ID:OkLuw3xs
@日刊スポーツ政界地獄耳

そこで大きな武器となりえるのが過去十数年にわたって
シカゴの黒人小学生をポケットマネーで東京に招き
東京見学や国会見学などをし続けてきた小沢の活動だ。
小沢は「マジョリティーは求めなくとも交流できる。
マイノリティーは求めて交流しないと関係は築けないから」と
始めたというが、最近、そのシカゴの学区がオバマ大統領夫人の
出身学区ということがわかった。昨年秋、引率したシカゴの
小学校校長は小沢に対して「私がオバマ夫妻をあなたに紹介します」と
約束した。偶然とはいえ議員外交の結果だ。

522:名無しさん@九周年
09/02/11 15:12:15 n3jk6bPe0
>>1

ヒラリー国務長官に好かれているらしい小沢代表を擁する民主党に要望(質問)する。

1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ(何故、外国人の党員が必要なのか?)
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ(何故、国旗を掲揚しないのか?)
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで参政権に固執するのか?)
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで人権法案に固執するのか?)
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで謝罪・賠償に固執するのか?)
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ(日教組への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ(解放同盟への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ(民潭への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ(暴力団への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
10.憲法改正案において、現状の骨抜き民主党案は破棄し、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ(何故、国防を軽視するのか?)
11.憲法提言において、軽々しく「国家主権の委譲」などという妄想を語るべきではなく、全面的に見直せ(何故、国家主権を軽視するのか?)

523:名無しさん@九周年
09/02/11 15:13:49 KSeBoN5bO
これではっきりしたな
西松建設の件をリークしたのはアメリカ


524:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:03 V1idjgwlO
>>517
今のアメリカで日本に頼るとしたら金策か北とのパイプほしさだろ。願い下げと言えないのかね民主支持者は。

525:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:16 q0SvHlHW0
会ってみたらいい。
アメリカ外交をどう捉えてるか、少しでも分かるだろう。
国民に姿勢を晒せるいい機会じゃん。

その後どういう展開になるか知らんけどさ。


526:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:31 lT9c0M0q0
単純に次の政権のトップは小沢の可能性が非常に高いとアメリカ政府が判断しただけだろ。
それ以上でもそれ以外でもない。
とりたてて騒ぐことでもない。

527:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:32 dKXX3KIk0
暴力団と自衛隊を戦わせろ

528:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:50 dsfJmk4DO
まー、ヒラリーがくる頃にはオバマは失敗だったと皆が口を揃えていることでしょうよ
昨日の経済対策発表にも関わらず市場は暴落した
それも全力の政策で暴落した
昨日の市場は大きな転換だったと思う


529:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:58 C5koKh6V0
今回、小沢は何兆円貢ぐのかな。
韓国、中国、北朝鮮にアメリカか、金が幾らあっても足りんな。

530:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:05 chJHzs120
ヒラリーから見た序列は中曽根外相の後なんだろ

小沢「そこをなんとか」 ← いまここだろ?

531:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:15 c5AtoX/n0
鳩山でいいだろ。ここは小沢が出る幕じゃない。

532:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:17 i1rNsjmy0
>>517
民主なんて、もっと相手にされないw

もっとも、一番相手にされないのは、強酸党だけどなw


533:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:58 /OalTF910
米民主党大会で、日本の民主党が会談申し入れようとしたら、完全無視されてたな。

534:名無しさん@九周年
09/02/11 15:17:00 p0TNGNMz0
>>509
パイプがなかったら解決するわけねーだろ
小泉さんの訪朝だって北朝鮮とのパイプがあったから実現したんだろうに

535:名無しさん@九周年
09/02/11 15:17:15 eAVOD5kx0
>>524
何でアメリカが北とのパイプをほしいのか。
北がアメリカとのパイプをほしいならわかるがね


536:名無しさん@九周年
09/02/11 15:17:20 GYexa43p0
URLリンク(archive.mag2.com)
シカゴ日米協会における 自由党党首小沢一郎 講演

日米完全パートナーシップを求めて(その1)

 小沢一郎でございます。本日は広大なアメリカ大陸中心部の大都市シカゴ
で日米協会のお招きをいただき、まことに光栄に存じます。 皆様には常日
ごろから日米両国の友情と相互理解の増進のため、格別のご努力をいただい
ておりますことに心から感謝と敬意を表するものであります。また、本年7
月日米草の根サミットの際には、ステイベンソン会長、ボールス理事長、ソ
ーター事務長を始め、会員の皆様の献身的なご努力によって大成功の内にお
えることができました。厚く御礼申し上げます。と同時に、私がシカゴサミ
ットに出席できなかったことをお詫び申し上げます。

537:名無しさん@九周年
09/02/11 15:17:53 bZq1A0vb0
>>526
だとしたら、大騒ぎだが。

538:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:06 Pox6SV4a0
アメリカの奴隷倭猿哀れだな。
自民は当然だが、民主党もインド洋の給油にアメリカの許可をもらって反対してたもんな。
給油が完全になくなってしまうことはありませんから、形だけ反対させてくださいだって。
アメリカにモノを言う?許し請うてるだけじゃん。
どっちの政権でも奴隷。惨めですねww



539:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:16 i1rNsjmy0
>>535
なぜ?


540:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:55 ekYQnRMf0
情勢や方針からして民主の代表にも会っておこうなのか小沢だから会いたいのか
前者ならいいが後者なら普通にまずい

541:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:24 LJZuvhxN0
ただこれ浜田外相より先に会ったら(あり得んが)
自民本当に終了だよな。まあご主人様に散々つくして都合が悪くなったら捨てられる奴隷って感じだよね、自民ってw

542:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:01 p0TNGNMz0
北朝鮮は間に日本を挟む気なんてさらさらない

543:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:08 f88mkx0O0
遅くても9ヵ月後には民主党政権ができるからな。
米国側としても当然の対応だろ。

544:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:10 7fDi6JzQ0
馬鹿ちゃうのw?

545:名無しさん@九周年
09/02/11 15:21:23 5Wq7on520
>>540
アメリカも当然日本の政治情勢は分析してるよ。
政権交代の可能性が高いから、小沢に会おうとしているということ。

546:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:04 Pox6SV4a0
>>541
日本である以上、どっちも奴隷だから。
民主党になれば、中韓も加わってくるだけの話。
狩られる日本ww

547:名無しさん@九周年
09/02/11 15:23:10 eAVOD5kx0
>>539
北が中国の朝鮮族経由で米共和党との太いパイプはあるらしいが
ヒラリーはどの手で来るかな

548:名無しさん@九周年
09/02/11 15:23:37 GYexa43p0
>>536より。2000年の講演だが、今と言っていることはあまり変わらないな。


 私の意見は違います。私は現行憲法でも、国連の平和活動には積極的に参
加できると主張して参りました。安保理事会、あるいは国連総会が決議すれ
ば、日本はたとえ武力行使を伴う行動に参加しても、それは日本国の自衛行
為でもなく、自分の意思で軍隊を動かしているのでもなく、国連のメンバー
として、国連の要請に答えているものであり、固有の自衛権の行使とは全く
異質のものであると私は考えており、従ってそれは憲法に抵触する行為では
ありません。

このまま推移すれば、米国は日本に防衛の分野でも市場の分野でも次か
ら次へと要求を突きつけ、日本はぶつぶつ言いながら最小限度の譲歩をする
ということになります。しかしこのような関係は決して両国の将来にいい結
果をもたらしません。

私はその考えの下に、日本が国連を中心として、国際平和のために大きな役割を
果たしていく国にならなければならないと思っております。わが国はその能力を
充分に有しております。憲法問題はその責任を回避しようとしている人々の
単なる方便にすぎません。

 私がこのように申し上げますと、日本は本当にその責任を果たすような国
になれるのかという疑問と、もう一つは国連中心というが、国連にそんなに
期待していいのかという反問がなされると思います。日本について言えば近
い将来必ず世界の期待にこたえられるような国になると確信しております。
また、国連については特にアメリカはそれを中心とすることを嫌っておりま
す。しかしその考え方は間違っていると思います。イラクの明白な侵略行為
である湾岸戦争さえ、アメリカは国連安保理事会の決議を必要としたではな
いですか。このことを考えれば、良くも悪くも、地球上の唯一の世界的機関
である国連の機能を充実させ、それを活用していくことが結果としてよき将
来を築くことができると私は考えております。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch