09/02/13 00:44:06 Nlx2070Z0
W杯予選の君が代、カッコよかったぞ。
少年少女の合唱だけで聞くと、平安時代の雰囲気でマジに感動した。
君が代っていいぞ。
932:名無しさん@九周年
09/02/13 00:45:30 zBv+8MyN0
紀元節で良いじゃん
わざわざ何で名前変えたんだよ
933:名無しさん@九周年
09/02/13 00:49:52 RHxKDemQ0
いい加減世の中の人々が反権力と反日の違いに気づいているのに
こんなことしてるなんてやっぱり他所の血ですかね。
934:名無しさん@九周年
09/02/13 18:16:04 M3dZ7gcl0
毎度毎度電波発信していて疲れないのかね
935:名無しさん@九周年
09/02/13 19:44:03 yWuJN9TP0
ただでさえ希少な議席数を必死に減らそうと努力しているようにしか見えないんだが…。
936:名無しさん@九周年
09/02/13 19:52:47 zuRj8uuJ0
建国記念日⇒日本を戦前に戻すもの
ギャグですか?
頭の構造が日本人離れしているかと...やっぱりそうか。
937:名無しさん@九周年
09/02/13 19:57:28 QsXEbb7pO
雇用対策=戦争とかいうオチ
938:名無しさん@九周年
09/02/13 20:00:29 Y5daxqk20
戦前の行事だから廃止する意味がわからない。
じゃあ、正月も大晦日も廃止しろよ。
ひな祭りも端午の節句も廃止しろよ。
盆や同じだ。
939:名無しさん@九周年
09/02/13 20:06:51 ol/Wzg+KO
>>930
今年は2669年だったと思う
940:名無しさん@九周年
09/02/13 20:17:27 C5lZIUhi0
社民党は朝鮮労働党日本支部だから仕方が無いでしょ
941:名無しさん@九周年
09/02/14 00:10:38 yQaXeB11O
全くブサヨは馬鹿なんだから
内戦始めれば全ては解決します!
942:名無しさん@九周年
09/02/14 00:18:09 IllKn/w/O
>>938
福島瑞穂は「あけましておめでとう」という挨拶しないみたいよ。
奴のblog参照だが。
とことんそういうのが嫌いみたい。
新年の行事は「旗開き」だし。
943:名無しさん@九周年
09/02/14 00:22:02 nE6yq5eJ0
これだから左翼は嫌われる
944:名無しさん@九周年
09/02/14 00:22:23 knb2d/o20
制定から40年も経ってるのに、戦前に回帰も何も・・・・
アホなのか?
945:名無しさん@九周年
09/02/14 00:41:21 A2FUHhjp0
つうかどっちかというと、
反米主義のこの連中のほうが戦前回帰だろ。
946:名無しさん@九周年
09/02/14 00:44:35 DOcSv3rJ0
>>942
なるほど。
マルクスが登場する以前にあったものを
左翼が憎むのはあいかわらずという所か。
レーニンや毛沢東やポルポトがやったみたいに、旧習は虐殺と破壊で真赤に染めたいってことか。
947:名無しさん@九周年
09/02/14 00:44:46 0RIc3Qzt0
日の丸反対
君が代反対
紀元節反対
ああもう。どこの国の人でしゅか?
948:名無しさん@九周年
09/02/14 01:09:09 IllKn/w/O
>>946
なぜこんなのが「日本の」政党なんだろう。
ほんと、そろそろ何とかしないとダメだね。
良心的な人は馬鹿馬鹿しくて選挙行かなくなるよ。
納税も嫌になる。
949:名無しさん@九周年
09/02/14 12:02:13 ITFWkx4F0
これって、たとえて言えば、
ギリシャで、「古代の神殿は、偶像崇拝だから、破壊しよう」って、
言ってるようなもんだろ。
ギリシャは、キリスト教の総本山でもあり、異民族の支配も受けてるけど、
そんな発言したら、政治生命を失うよね。
異民族の支配も受けず、神話から継承される文化が維持される日本で、
こんなこと発言できること自体が不思議。
950:名無しさん@九周年
09/02/14 13:14:25 cS44+Oiu0
>「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」
完全に頭がイカれてる。
どう考えても普通の人はそんなことは思ってない。
951:名無しさん@九周年
09/02/14 18:23:20 7cNn8kBU0
まぁ、今でも皇歴は続いてるんですけどねw