09/02/11 13:00:13 f88mkx0O0
>>2ならしょんべん飲む
3:名無しさん@九周年
09/02/11 13:00:40 MSdmEpOG0
>>3ならうんこ食う
4:名無しさん@九周年
09/02/11 13:00:44 YVq8vlGY0
貴重な祝日に反対するなんて信じられない
5:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:16 UU7sezON0
すぐ戦前の軍国主義に結びつける馬鹿とも。
6:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:19 8+pdNfs30
戦前の何が悪いの?
7:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:32 GH/i/j630
何で労組なんだ
8:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:37 byW7yJ/WO
>>2-3有言実行
9:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:42 wrjhJ/gg0
なんで労働組合が?
10:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:46 TBMo28zM0
マジキチ
11:名無しさん@九周年
09/02/11 13:01:55 qdKr1T9Q0
すぐに戦争と結びつけるとは
12:名無しさん@九周年
09/02/11 13:02:04 YX8UaBS/0
プロ市民はいつ全滅するの?
13:名無しさん@九周年
09/02/11 13:02:20 jkhxSoWZ0
こんな事ばっか言ってるから国民にソッポ向かれるんだろ
14:ν北米院 ◆UMScDfF8eM
09/02/11 13:02:31 f88mkx0O0
>>3
何オマエ、オレの真似すんの?
氏ねやゴルァ
15:名無しさん@九周年
09/02/11 13:02:46 YUTbx34l0
祝日が嫌な奴は仕事してろ
16:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:01 58zHNvO00
本当にマジキチだわw
17:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:04 0qo4TZlY0
ならば休まず働け
18:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:21 yNQXfotp0
・拉致誘拐
・麻薬密売
・偽札製造
・政治犯収容所
・核開発
もう完全無欠の絶対悪。
こんな犯罪国家に利することをやって来た連中こそ
「平和に対する罪」 「人道に対する罪」
であり、A級戦犯そのものだ。
朝日新聞などは2度目のA級戦犯受賞だが、その他
社民党、旧社会党、日教組、在日など北朝鮮シンパ
も含めて徹底的に糾弾すべきだ。
第二次東京裁判を開いてA級戦犯を断罪すべきだ。
19:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:27 xFSUeL+e0
時代錯誤なのは誰だよw
20:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:44 KbJqgpas0
なんで毎回労働組合が出てくるのかがわからん
21:名無しさん@九周年
09/02/11 13:03:59 eTj2i0ns0
今更何いってんだ?このバカな団体は
22:名無しさん@九周年
09/02/11 13:04:00 9pp80kon0
労組はこういうことやってるから信用されなくなって、
本来の労働者を守る活動に支障をきたしてるんだろう。
労組は労働争議だけやればいいんだよ。
23:名無しさん@九周年
09/02/11 13:04:15 K2JSaoAd0
労組なに勝手なことやってんだよ
上層部全員止めろ
24:名無しさん@九周年
09/02/11 13:04:18 t6BHy8yD0
日本ってなんでも言えるいい国だな。
左翼死ねっ
25:名無しさん@九周年
09/02/11 13:04:19 Qe4BcJw10
とうとう建国記念日反対運動まではじめたか社民党や労働組合
26:名無しさん@九周年
09/02/11 13:04:20 BFvjszpT0
だったら休むなよ。
27:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:09 bFB6yHkgO
次期衆院選で消えてなくなれよw
28:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:18 TkAJGxCQ0
朝鮮人の権利しか守ろうとしない社民党
とっとと解党してくださいw
もう不要だから
29:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:27 FJA0Ln0N0
社民党や労組wwwwwwwwwww
反日キチガイは日本人を辞めるべきだ
30:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:41 dgr3DhMy0
ならば紀元節も休まず働けばいいのに。
せめて近場の土日に集会やれよといつも思う。
31:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:51 OEazHBUMO
こじつけ
32:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:56 M6ZHCBR80
なんか定期的に岩手のスレが立つな
それとも俺が岩手県民だからそう感じるだけか
33:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:59 ue3nvquR0
>>7 >>9 >>20
労組には青年部とか執行部とかって名称がある、これって社会主義や共産主義国家でよく使われてる
労組で↑目指すなら日々の付け届けとゴマスリ、会議という名目の飲み付き合い
連合とかはつまりそういう組織なの
34:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:04 umo0dJADO
だったら仕事しろ
てゆーか建国記念の日をそんな目で見るなら日本から出てけ
35:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:20 SwyTQ/v20
戦前と違うのは、アメリカの為の天皇制強化だと思う。
36:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:31 xnO47/Gx0
>今こそ憲法を守り、
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
37:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:43 EhqMtny80
今のヘタレの若者が、軍国主義に走るわけがない。
社民と労組は労働問題だけやってろ
38:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:44 AG65q2Mk0
労組が反対?
働きもんなんだな。
39:名無しさん@九周年
09/02/11 13:06:50 hPFHhJwcO
また北の手先か
40:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:00 TfT8sCRZ0
こうして休日の恩恵は受けてるくせになw
反対して、今日も仕事するくらいの根性を見せろ。
41:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:19 8fsB5zuGO
気違いだな
42:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:30 uMtzM0Gj0
社民党の人たちは帰化朝鮮人だからねぇ 日本のことをとやかく言う権限はないだろ
43:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:35 S25b3nrm0
もうアカは処刑したほうがいいんじゃね?
44:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:44 kEKULABVO
>>25
いや、昔からやってたからw
45:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:44 D5VDKfJX0
> 社民党や労組が建国記念の日への反対を訴える
さすが、日本国を破壊したい連中ですね。
46:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:49 43YwJgudP
>>25
以前からやっているよ
47:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:48 JIXuCGFz0
>>25
昔から反対みたいだぜ
48:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:49 QMBYkRT20
こんな事やってるから労組自体が胡散臭い団体だと思われるんだよ
労組ってのは労働者の生活の為に存在してるんだろうが。逸脱すんじゃねーよ、ボケ
49:名無しさん@九周年
09/02/11 13:07:56 AZa5WUlz0
何にカタルシスを感じてるんだろうねえ。
このおば加算どもは。
存在価値無いね。
50:名無しさん@九周年
09/02/11 13:08:03 GUoR6V3z0
毎年の恒例行事おつかれさまです
しかし社民ってアメリカ様に押し付けられた憲法大好きだよな
51:名無しさん@九周年
09/02/11 13:08:23 OVZPHvVN0
アフォか
52:名無しさん@九周年
09/02/11 13:09:05 Yzbc3X7QO
こんなことしてるから社民党は絶滅寸前なんだよ
53:名無しさん@九周年
09/02/11 13:09:05 BRefgMvQ0
なんで建国記念日を祝っちゃいけないの?
何処の国でも建国記念日や独立記念日はお祝いするでしょ?
54:名無しさん@九周年
09/02/11 13:09:30 IwjapHLf0
「福島瑞穂の落第子育てノート」 主婦の友社
●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)
①結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
素敵な人に会うことだってあるだろう。
また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
…「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。
②私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
③家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
(「結婚はバクチである」大和書房 )
④子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
『解放』されたいのだ。バンザーイ。
(「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
(URLリンク(www.nipponkaigi.org)(J)/family/huuhuQA.htmより)
55:名無しさん@九周年
09/02/11 13:09:50 NhrFHi3X0
キリスト=檀君みたいなもん
56:一国民。
09/02/11 13:10:07 7Oa78Vv/0
北朝鮮の傀儡政党が日本国の伝統、文化をつぶす!
こんなやつらが政権を取れば日本国は終了する!
57:名無しさん@九周年
09/02/11 13:10:10 P8AeUVJZ0
とりあえず、日教組系の公務員は、建国記念日、文化の日(明治天皇
の誕生日)昭和の日、天皇誕生日などなど、皇室関連の祝日に休まず
働けよ
58:名無しさん@九周年
09/02/11 13:10:19 bqMdCruG0
いまさら主義主張を修正することも出来ず、
このままではダメだと自分たちでも判っていながら、
それでも破滅への道をひたすら邁進しつづける
あわれな連中の事か。
彼らが毛嫌いする戦時中の軍部と共通してるなw
59:名無しさん@九周年
09/02/11 13:10:50 4Q3WezuZ0
こいつらの主義主張で何がしたいのかがわからんw
60:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:14 tAF1oNbB0
社民党はともかく、労働組合が休日に対して反対するなよ。
組合費返せ。
61:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:28 efJKqMSu0
戦前があったからこそ今の日本があるのではないだろうか?
過去は認識するものであり否定するものではない
62:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:29 O0Zi6tXG0
社民党なんて、日本国民にそっぽ向かれていることに気づけよ
支持率で示されてるだろ、ダメダメだって
日本から失せろ
63:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:36 +b/pFXPi0
だったら休日出勤でもして働けよ。どうせ公務員ばっかりだろ。
64:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:37 H8r8qFxQ0
まさか建国記念日にまでいちゃもんつけてくるとは・・・・
そんなにこの国が嫌いなら出てけば良いのに
65:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:39 eofcq6Ux0
やっぱりこの手の馬鹿が活動したかw
嫌なら平日扱いで働いていろよ。
外国の建国記念日も全て批判しろよ、活動家ども。
66:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:52 JIXuCGFz0
>>58
>このままではダメだと自分たちでも判っていながら
いや、わかってねーだろwwww
67:名無しさん@九周年
09/02/11 13:11:59 RYSm5n/J0
つーか何で反対するのかがわからん
極端すぎるだろwwwww
68:名無しさん@九周年
09/02/11 13:12:13 cbwFtIl+0
岩手はチョン多いからねwww
しょがないよwww
69:名無しさん@九周年
09/02/11 13:12:20 si9Dm6bwO
建国記念日すら祝っちゃダメとか
もうこいつら死ぬか半島行けって感じだな
70:名無しさん@九周年
09/02/11 13:12:32 9kskqFPi0
なんで労組が???
朝鮮人の労働組合なのか?
71:名無しさん@九周年
09/02/11 13:12:45 oSHl6y7XP
朝鮮と中国の建国は祝うのかな?
72:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:04 MSdmEpOG0
体制に歯向かう俺たちってかっこいい
ロックだぜ シェゲナベイベー
73:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:24 CPiZ/eMAO
ネクスト与党ズヒント
「キチガイ」
来週もこのチャンネルで真実は一つ!
74:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:33 8UQZXnHn0
訳わかんねぇよwww
75:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:34 03i2s7CY0
>>1
政府を経済対策に専念させたいならくだらない理由で騒ぎを起こすなw
こいつ等、アメリカの申し子だなw
アメリカが用意した戦後が善で、それ以前は全て悪だと思ってるんだろ?
こういう頭が悪い働き者が一番社会のガンw
76:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:34 p4sEgfkW0
もっと報道はこの発言を取り上げて欲しい
77:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:34 04JK0YGW0
勤労感謝の日は、労働の機会を減らす日 祝日にしないで、平日として労働すべき。
78:名無しさん@九周年
09/02/11 13:13:50 61NBwnCP0
基地外組合
79:名無しさん@九周年
09/02/11 13:14:03 dWXxKGiv0
社民党は建国記念日反対訴える前にまずは拉致被害者に謝罪しろ。
80:名無しさん@九周年
09/02/11 13:14:15 OVZPHvVN0
むしろ武器輸出して雇用拡大しろよ
81:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:17 mWNuzhmp0
えーと、炭素繊維の翼をF-22用に輸出するんですね、わかりますた>80
82:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:20 ELoXgtOb0
建国記念日って11月3日だろ
83:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:23 ZfKS5/dWO
伝統行事の抗議なんだから、生暖かく見守ってやれよ(笑)
一々、こんなのを記事にするマスゴミには辟易とさせられるが。
84:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:23 SaaJB4rp0
こんなのも反対しちゃうのか
マジキチだなw
85:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:24 hF7BZVTc0
じゃあ今日働けよバーカwww
休みは欲しい金は欲しい
でも働きたくない
寄生虫以下のカス連中が何抜かしてるwwwww
86:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:24 Ib4xah0m0
こういうバカを見ると平和ボケって醜い人間を生み出すんだなといつも思う
87:名無しさん@九周年
09/02/11 13:15:36 nOZBlljb0
私はコイツラを日本国の政党として認めない。
コイツラ本当に日本人かよ。
88:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:09 u0rUzP6x0
>>1
もうこいつら日本から叩き出してやれ!w
89:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:21 yqCF6UfA0
まだこんなこと言ってんの?今21世紀だぜ?
90:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:24 eypQt/2F0
なんなのこいつら・・・”日本の祝祭日は一切認めない”って言ってくれたほうが分かりやすいよ。半端な理屈つけんなや
91:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:39 t3fgdJiAO
こいつらに破壊活動防止法を適用しろ。
92:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:43 /HSGBE/u0
社民党議員・辻元清美による、バイブ・ショップ内での発言↓
「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
93:名無しさん@九周年
09/02/11 13:16:44 mljaVUuT0
>>53
>>1に書いてあるが「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」と、建国記念の日への反対を訴えました。だとよ
要するに天皇賛美につながりまたもや日本が他国を侵略しようとするから反対!軍部独走!憲法改悪する気だろ!
おまけに経済危機で戦前のように軍靴の足音が聞こえてくるコワイヨ~ということらしい。
ほとんどキチガイの被害妄想 戦後以降の日本の歴史はすべて否定したいらしい。
94:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:02 2CicsPio0
民主が政権取ったらこいつらも与党か・・・・。
日本ってもうお終いかな。
95:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:09 91asJG250
建国記念日反対運動とはGHQマンセー運動、さらに言えば日本独立反対運動である
> 第二次世界大戦後の1947年(昭和22年)、片山哲内閣により、日本国憲法にふさわしい祝日の
> 法案に紀元節が「建国の日」として盛り込まれていたが、連合国軍最高司令官総司令部により
> 削除され、法は1948年(昭和23年)7月に施行された。日本独立の1952年(昭和27年)から復活
> 運動がおき、1958年(昭和33年)に国会への議案提出があり、1966年(昭和41年)に祝日法が
> 改正され、さらに佐藤栄作内閣により建国記念の日となる日を定める政令(昭和41年政令第
> 376号)として再制定され、1967年(昭和42年)2月11日建国記念の日として実施された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
96:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:23 /wOIWmft0
意味がわかりませんが
97:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:42 Hc+3cx0M0
自民+ソーカ
民主+社民
どうしろって言うんだよ。
98:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:42 nFohzFou0
>日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
第一次世界大戦は、アジアはまったく火の粉を被らずに
日本はウマーな思いをしたんじゃなかったけ?
欧州が疲弊しているすきに、日本が大躍進
ドイツの植民地利権(青島とか南洋とか)を日本がゲット。
社民党は歴史を知らないような気がする。
99:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:42 AVgUE9qD0
軍国主義の何処が悪いのかさっぱりわからん。国家存亡の危機があればそういう体制になるだろ?普通は。
100:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:42 UzhTDIhM0
またかよ・・・労組加入者全員がそうだと思われるから個人でやってもらいたいね
101:名無しさん@九周年
09/02/11 13:17:56 nMpkBIdPO
流石、基地外党
102:名無しさん@九周年
09/02/11 13:18:27 9eZcrqZW0
いや、2/11はこのままにして、2/12をその日に当てるというのはどうだろう
103:名無しさん@九周年
09/02/11 13:18:42 M9E9VBvVO
雇用対策とは関係ないだろ
104:名無しさん@九周年
09/02/11 13:18:56 OVZPHvVN0
日本の歴史を戦前と戦後とだけに分けるヤツは見事にGHQにレイプされてるヤツ
105:名無しさん@九周年
09/02/11 13:18:57 ZmAsOVMr0
こいつらまとめて日本から消えればいいのに
106:名無しさん@九周年
09/02/11 13:18:57 lFEhrfxj0
時代遅れだね
もう21世紀なんだって気付いていないのかもしれない
こういう人がいると平和すぎるのも考え物なんだなーって思う
107:名無しさん@九周年
09/02/11 13:19:00 mljaVUuT0
民主が次の選挙に勝ってもこいつらも連立政権で入ってくるんだよな~嫌すぐる
108:名無しさん@九周年
09/02/11 13:19:22 QDepHkTJ0
社民党は東京オリンピックにも反対だよね。
次の選挙では、民主と社民ガチで協力体制wwww
109:名無しさん@九周年
09/02/11 13:19:35 p6wTfng4O
日本がこの日に出来ました、て昔から言われてる日なんだし
それを祝ったって別に軍国主義とか関係ねーだろ
110:名無しさん@九周年
09/02/11 13:20:10 xkgz9tXp0
マジキチと言わざるを得ない
111:名無しさん@九周年
09/02/11 13:20:25 IZWdCNiYO
>>97
カーッカッカッ、甘い甘い。
下手したら
民主+社民+ソーカ
もありえるぞ。コウモリカルトのことだから。
112:名無しさん@九周年
09/02/11 13:20:29 83F7ijwO0
>>1
建国記念の日にまでファビョってんのか
知らなかった
ところで、こういう話になると
必ず反発するのって、どうして毎回社民とかチョン系なん?
113:名無しさん@九周年
09/02/11 13:20:34 W5MN560Z0
ソ連崩壊の理由を学びましょうね、ミズポたん!
114:名無しさん@九周年
09/02/11 13:20:53 LRbsJ6ty0
>>112
それが仕事ですから
115:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:07 nquIdBHi0
社民党の職員は祝日なのに休みもらえないのかい
116:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:12 WxzqCpJd0
労組加入者ってこんなんばっかりなのか
日教組といい、ほんと糞だな
117:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:24 etStfseT0
紀元と戦争の何が関連してるの?
118:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:29 hEnDf17I0
>今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ
労組こそ、こんなくだらん思想ごっこよりも雇用対策をやるべきだろうが。
119:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:38 cEGGWs0oO
嫌なら休まなきゃいいだろ
120:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:41 a9UHVRB+0
反対するんだったら労働組合は休日返上で働けよ。
121:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:51 Hc+3cx0M0
>>111
さようなら
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
122:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:56 b3KHVquW0
財政云々と言ってるが、どの様な状況であろうが社民が
国旗、国歌が飛び交う五輪に賛成するとは思えないわな。
123:名無しさん@九周年
09/02/11 13:21:58 y1xaN0Jk0
この不況で人員削減のところも有るハズだけど
組合員でも切られたりするのかね?
124:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:07 HysVCZb30
毎年ご苦労なこった。
125:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:13 ASQui4Fi0
日本が嫌いで嫌いで仕方ない人たちってなんなのかな?
朝鮮人とかは別にして
126:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:21 V0JQqBr40
おまえら、国旗を掲げたか?
旗日と言ってな、今日のような日は玄関先に日の丸を掲げるんだよ。
127:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:23 ftWp30+J0
過去二回てのが何かわからんが、
第一次世界大戦は、日本は戦勝国だよな。
128:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:23 HOfIQWXP0
戦前が悪いという奴らは自分たちの先祖を貶めてるからね
お前らの先祖が悪逆非道なのは分かるが、他人の先祖も一緒にするなと
虐殺行為したのはお前らの先祖だから
129:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:27 TGqcCsmi0
労働組合・・・
左翼はやっぱキチガイばっか
130:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:34 QE6siQc80
昨晩自宅のベッドで寝て朝起きたら宇宙船の中でしたってくらい意味がわからん
社民党ってのは国家転覆を狙ってんのか
131:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:34 V4sfYNyq0
キムチにとっては居心地の悪い日なんだろ。
自分のお里じゃないって実感させられるのだから。
132:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:35 lFEhrfxj0
民主が政権取ると社民が…って言ってる人がいるけど
その民主の中にそもそも旧社会党のやつらがわんさといるわけだが
133:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:37 Pi1tb2yZ0
日本は
紀元節(神道)も、お盆(仏教)も、クリスマス(キリスト教)も何の矛盾もなく共存できる。
なんという平和な国家。文句を言われる筋合いがない。
134:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:38 KtVjag0w0
建国が嫌ってw
なのに政党とか組んじゃう社民党w
135:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:54 83F7ijwO0
>>114
なるほど。
何にでもイチャモンつける男女共同なんちゃらいう
組織と同じだね。そういやあれも社民系だったような
136:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:04 LcAwzgpr0
休めるんなら、池田大作誕生日でもレーニン記念日でも
何でもいいよ俺は
137:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:22 Ac+DN+9oO
【復帰】田代まさしさんが4月からNHKでレギュラー番組を持つことが決定
スレリンク(bread板)
138:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:22 kTVon7nKO
2千年の歴史を戦前と戦後の二つにしか分けられないの?
これだから中核派は・・
139:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:24 JXVkpx990
福島瑞穂
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
140:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:40 28UEFDNM0
平和は素晴らしいが、素晴らしい環境だとゴミもまた増殖するんだな。
季節に冬がある理由が分かった。
141:名無しさん@九周年
09/02/11 13:23:56 vatYLGxRO
マジでキチガイだな
日本から出てけ
142:名無しさん@九周年
09/02/11 13:24:01 kZDEm1l90
いつまでも、日本の歴史を否定して
こんな運動してる人たちがいるんだねぇ…
労組はもっとマシな活動したら。
143:名無しさん@九周年
09/02/11 13:24:15 yvYT4LjFO
岩手の労組って、頭平気か?
144:名無しさん@九周年
09/02/11 13:24:18 Q89fqzoa0
>>112
戦後の占領政策を維持するために当時利用しやすい勢力を使った名残だろ
145:名無しさん@九周年
09/02/11 13:24:19 ToAfIVeqO
>>1
ア ホ で す か ?
146:名無しさん@九周年
09/02/11 13:24:56 9pp80kon0
>>77
勤労感謝の日は新嘗祭だから、反天皇分子は休まず働くべきだな。
それくらいの気概で活動すべき。
でも、労組はやはり労働者の為に存在しなければならない。
革命貴族の靴をなめることが労組の存在意義ではあるまいに。
147:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:09 hEnDf17I0
>>97
>自民+ソーカ
>民主+社民
残念ながら、民主政権では
(民主+社民+国新)+ソーカ-自民
ということになります。
連立しなくても基本的に民主と層化の政策は同じなので
民主が出す在日参政権など法案は層化も賛成します。(国籍法のように)
148:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:22 p6wTfng4O
今日はサカーで日本対オーストラリアの日
いい日に戦うな。頑張れ日本!
149:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:27 l+1T3Hxl0
地方の連中が伸びないのがわかるわ
150:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:27 HdGleMSr0
もうこんな球団解体しろよ
151:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:42 WQWo75C3O
これが次期政権ですよ、有権者の皆さん
152:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:43 PY3JObMH0
社民党は次の与党です。
153:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:49 nquIdBHi0
社民党って北朝鮮の建国記念日には参加してなかったか
154:名無しさん@九周年
09/02/11 13:25:53 ftWp30+J0
日本の軍国主義がどうのと言う奴は
三国人を非難しない、非難したことが無い。
三国人ってのは、日本を敗戦国民の六等国民と罵って、日本の都市部に住みついた奴らな。
正体をばらしてるのと同じだよな。
暴力や戦争を憎んでるはずが、三国人を一度も非難したことの無い
日本の平和団体。
三国人の末裔だよ。
155:名無しさん@九周年
09/02/11 13:26:13 11USBrgjO
(笑)
156:名無しさん@九周年
09/02/11 13:26:23 sgDUE4/D0
>>132
元社会党の副党首とかいるしな 実際 ソマリアの海自派遣反対に対して
あれだけ強硬なのを見ると村山政権時の社会党と変わらないだろうな
157:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:00 CzLibtWp0
良くも悪くも最後の砦が麻生と自民党
158:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:10 H8r8qFxQ0
URLリンク(www.jcp.or.jp)
共産党が建国記念日を反対する理由
159:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:17 WxzqCpJd0
>>143
岩手だけじゃないだろ
労組の体質ってやつだ
160:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:23 jx9dqCz3O
労組(の一部の変わった人)とか日教組(の一部のぶっ飛んだ人)とかの
行為がまるで団体みんなでやってるかのようにヌウスになると
うんざり冷ややかな目で見てる中の人が実は圧倒的なんでしょ?
161:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:31 8nsLVgdK0
やっぱり社民党と労組はマジキチ
162:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:32 91asJG250
反対ならデモやってないで働けよ
「天皇在位20年」を祝わない!2.11反「紀元節」行動(恵比寿)
URLリンク(www.labornetjp.org)
163:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:35 FAL+eZmh0
今の若い奴らは文化の日や建国記念の日とかが元は何の日とか
知らないだろうな
164:名無しさん@九周年
09/02/11 13:27:41 IZWdCNiYO
マジ、民主社民公明政権とかなって売国法や死刑廃止法案をバシバシ成立させられて
国民がヤバい!と思って再度政権が変わっても、一度成立させられたものは
なかなか廃止できないぞ。
まじ日本朝鮮化に向かってる。
165:名無しさん@九周年
09/02/11 13:28:00 uAolYYEi0
アナーキストの集まりだから国が有ること自体に反対なんです。
さらに、戦前を全否定するのは洗脳されてるだけ。
可哀想だけど正気ではないんです。
本人は気がつかないからたちが悪い。
166:名無しさん@九周年
09/02/11 13:29:06 FHWl1pGZO
労働者の貴重な休日に反対するのは何なの?死ぬの?過労死なの?
167:名無しさん@九周年
09/02/11 13:30:08 b08XEvyw0
おい、このスレ見て気がついたんだけど今日ってもしかして祝日なのか?
半日損した気分になったぞ!!
なんかヤキモキしてきた
168:名無しさん@九周年
09/02/11 13:30:28 oTXt2xme0
こんな基地外連中が次に政権をとるのか
169:名無しさん@九周年
09/02/11 13:30:31 jQU/77Jv0
民主党が政権取れば、社民党や労組の願いは全てかなう。
170:名無しさん@九周年
09/02/11 13:30:42 0XW9pwRn0
あ~ ウ在日
171:名無しさん@九周年
09/02/11 13:31:03 OjiFZ0BxO
言うなれば『日本が生まれた日』を素直に祝えないって、
日本人としてどうなの?
172:名無しさん@九周年
09/02/11 13:31:11 uWfcBI7ZO
いつまで三国人が日本国の在り方に口出しするつもりだよ
173:名無しさん@九周年
09/02/11 13:31:13 Sl7wtpKD0
なぜ、平和団体は米軍や自衛隊を批判するのに、北朝鮮や中国軍を批判しないのか
なぜ、日教組の教師が、日本の子供達に反日教育をするのか
なぜ、朝日、TBSは、捏造報道ばかりで、さらに中国や韓国寄りの報道をするのか
なぜ、民主、社民党が、日本人に厳しく中国や韓国に有利な政策をあげるのか
なぜ、日本のあやしい市民団体は、日本政府を陥れようとするのか
日本人が長年感じてきた違和感を解消できます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
174:名無しさん@九周年
09/02/11 13:31:38 LGBG6j/N0
民主党は社民との関係を見直すべきだな・・・。
連立を組む相手ではないよ。
175:名無しさん@九周年
09/02/11 13:32:12 gpjfH/uL0
以下のスレでの議論は、ここでの話題にも大いに関係がある。
★皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
スレリンク(emperor板)l50
176:名無しさん@九周年
09/02/11 13:32:13 bXFoS+ZtO
戦前、戦後がどうのこうの逝ってる奴ら訳わかんねぇw
本当の戦争はまだ始まってないよ。
177:名無しさん@九周年
09/02/11 13:32:31 EqXcib1B0
きちがい認定
178:名無しさん@九周年
09/02/11 13:32:44 43xexeOc0
>>1
典型的な
声のでかい少数派www
179:名無しさん@九周年
09/02/11 13:33:27 3CQ+rCKn0
またキチガイ反日勢力か
180:名無しさん@九周年
09/02/11 13:33:36 tE3KyPxA0
共産主義を復活させて粛清を行うほうが100万倍恐ろしい
181:名無しさん@九周年
09/02/11 13:33:37 QDepHkTJ0
やべwwww
日本国旗掲げてくる!!!!
182:名無しさん@九周年
09/02/11 13:34:32 VfyxxLwkO
基地外(´・ω・`)
日本、誕生日おめでとう
183:名無しさん@九周年
09/02/11 13:34:38 Bc3lldhA0
そもそも建国した日が変わったら
それは神武天皇から続く日本では無く別の国じゃないか
184:名無しさん@九周年
09/02/11 13:34:44 N+dAPzPG0
日本の建国は終戦からだから8/15を建国記念日にすればよい
185:名無しさん@九周年
09/02/11 13:34:45 wviyG19I0
戦中ならともかく戦前なら平和じゃん。
186:名無しさん@九周年
09/02/11 13:34:46 4K+w2OOe0
化石級の左翼がまだいたとはなw
187:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:04 lKvfZO6v0
時代に取り残されてるなw
188:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:05 HICOIvS40
馬鹿じゃねーの
もう日本から出て行けよ
189:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:07 IZWdCNiYO
民主+社民+公明主体の糞売国政権のヤバさに国民が気がついて
再度政権が変わっても一旦、選挙権を与えた在日から再度取り上げるとか
死刑廃止になって喜ばせた死刑囚に再度死刑を実施するのは無理だからな。
一度、売国政権作られて、糞法案をバシバシ通されたら日本は終わる。修正不可能だ。
190:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:27 3EZjepgX0
日本人のフリした在日「日の丸嫌い」
アホ日本人「ああ、日の丸は嫌われてる!」
アホですわ
191:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:37 A1G2VavI0
今でも建国記念日の日に紀元節謳ってるとこもあるというのに・・・
192:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:43 PfucTLcEO
だから日本から出てけばいいだろ!
193:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:49 s0OEilJ50
朝鮮に帰ればいいのに
194:名無しさん@九周年
09/02/11 13:35:56 ntSoqz3EO
>174
民主=社民
もしらないの?
無知なの
195:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:25 3u4Fz39n0
>政府は雇用対策に集中すべきだ
あんたらが何でも反対しているから雇用対策出来ないんだよ!!
196:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:27 R/WMlrQgO
文句あるなら休日出勤しやがれ
197:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:39 yLPtur1O0
―――――――――――――――――
――■―■――■■■■■■■■■■■―■■■■■■■■■―
――■―■――■―――――■―■――――■―
■■■■―■■■■―■―■■■■■■■―■―■――――■―
――■―■――■――■――■―■■■■■■■■■―
■■■■―■■■■―■――■――■―■――■――
――■―■――■―■■■■■―■―■――■――
■■■■―■■■■―■――■―■―■―■■■■■■■■■―
――■―■――■――■――■―■――■――
――■―■――■―■■■■■■■―■―■―――■――
―■――■――■―――――■―■―■――■―■
■■――■――■■■■■■■■■■■―■■■―――■―
―――――――――――――――――
198:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:44 lDtUAm13P
派遣問題はほっといて祝日に反対するバカ集団
199:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:52 g1fLbUNz0
こいつらの頭がイカれてると言うことを再認識したw
200:名無しさん@九周年
09/02/11 13:36:59 sXyNfBc10
4月29日も抗議するのか?
12月23日は?
201:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:11 91asJG250
>>184
俵万智かよ阿呆
202:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:19 8zKK4dj/0
妄想もここまで行けば病気。
社民の本音は日本解体。
203:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:19 TGqcCsmi0
派遣云々いってる連中も
こういうの多いのか。
2chで派遣が叩かれるのもわかるわ
204:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:23 Bc3lldhA0
>>194
民主=社民では無いよ
民主=旧社会党です
205:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:31 HYPlgdCf0
もううんざり・・・
206:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:50 AfZT4Usx0
> 建国の日を祝う → 戦前に時代を戻る
意味が分からん?
> 「日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
> 今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」
憲法を守り、雇用対策をしてたら日本は世界大戦に巻き込まれなかったと?
世界不況 → ブロック経済化 → 世界大戦突入だから日本だけではどうしようも無かったかと・・・
207:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:58 OVZPHvVN0
2669年がうらやましいどっかの国の人なんだろな
208:名無しさん@九周年
09/02/11 13:37:58 9pp80kon0
>>156
おいおい、村山政権のときはゴラン高原に自衛隊を派遣したぞ。
社会党のときより酷いんだよ、今の民主&社民は。
209:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:12 NubSZzILP
一、金鵄輝く日本の 榮(は)えある光身にうけて
いまこそ祝へ この朝(あした) 紀元は二千六百年
あゝ 一億の胸はなる
二、歡喜あふるるこの土を しつかと我等ふみしめて
はるかに仰ぐ大御言(おおみこと) 紀元は二千六百年
あゝ肇國(ちょうこく)の 雲青し
三、荒(すさ)ぶ世界に唯一つ 搖がぬ御代に生立(おいた)ちし
感謝は清き火と燃えて 紀元は二千六百年
あゝ報國(ほうこく)の 血は勇む
四、潮(うしお)ゆたけき海原に 櫻と富士の影 織りて
世紀の文化また新(あらた) 紀元は二千六百年
あゝ燦爛(さんらん)のこの國威(こくい)
五、正義りんたる旗の下 明朗アジアうち建てん
力と意氣を示せ今 紀元は二千六百年
あゝ彌榮(いやさか)の日は上る
210:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:23 6E8WptQeO
お礼にもせんきよけんおくれ!
211:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:28 i9NuB1PN0
社民党ってまだ残ってるのか。
こんな党を支持してるやつって
これまでに何か見返りがあったのか?
212:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:31 Z9542Vci0
>>1
>労働組合で組織する憲法擁護
なんで、労働組合が憲法問題に踏み込むんだよ。ばーか。
だから、労組に入らないんだよ。ばーか。
213:名無しさん@九周年
09/02/11 13:38:32 6+nEFInc0
>>1
んじゃ働けよ
なに会社休んでアジってんだよ
214:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:02 7GIt3OjE0
てか、今のゆとりは、建国記念日の由来が紀元節だ、ってことすら知らないだろ。
215:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:05 Pi1tb2yZ0
しかし安心するわ。
2002年のWCで日本人が洗脳から覚醒する以前は
2chでも>>1のようなカキコミばかりだった。
ちょっと反論すると「軍国主義者!」といって袋叩きだった。
このまま手のひらが返らないことを願う。
216:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:15 NPQFB9cnO
社民wwwwwwww
217:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:26 Ed/tPbA20
てめぇ、俺の誕生日が祝日じゃ無くなっちまうだろうが!
218:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:27 QDepHkTJ0
民主社民は、反対できれば祝日でもオリンピックでもなんでもいいんだよ。
219:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:28 glAghvJf0
外国人は日本国籍返上してください
220:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:33 XnFwdMgy0
これだから棄民党は
221:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:41 FPvoJP9C0
建国記念を祝うのは、日本人として当り前の事。
そんなに日本が嫌なら、日本からとっとと出ていけよ。
誰も止めないから。
222:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:47 83F7ijwO0
>>211
つ 在日特権
223:名無しさん@九周年
09/02/11 13:39:49 sRNAR5FZ0
労組が祝日に反対するとはw
左巻きに巻きすぎてねじ切れとるな。
こんなんだから日本の労働者の地位はいつまでたっても低いまま。
224:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:28 ZCT8aOK40
だいたい選挙で社民に投票してるアホの顔が見てみたいわ
225:名無しさん@九周年
09/02/11 13:40:29 Bc3lldhA0
ここはキチガイが逃げる呪文でも、
皇紀2669年万歳
226:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:28 f6lV/m7aO
バカサヨって何でも戦争にこじつければ賛同得られると思ってんのかな
227:名無しさん@九周年
09/02/11 13:41:29 dV/VwfPLO
伝説上の記念日が嫌って人は
近代国家としての日本が成立した大日本帝国憲法発布の日とかなら良いのかな?
228:名無しさん@九周年
09/02/11 13:42:36 7eBWe3f30
>伊沢昌弘
この人日本人なの?違うでしょ
229:名無しさん@九周年
09/02/11 13:43:59 8/Asv32N0
まさに、何言ってんだ?
としか言い様が無い
230:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:04 83F7ijwO0
>>226
団塊がそういう話聞くと喜んでたせいで、
今日まで勘違いを続けてきたわけだろ?
さすがに今後もこのノリを続けるのは
苦しいと思うんだけどなあ
231:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:07 2bo559lM0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
232:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:10 jge5vgZk0
何でも戦前に結びつくっていう思考が気持ち悪いな。
九条信者もそうだが、AからBの結論に行き着く過程がおかしい。
233:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:17 MJFqfzkF0
>>1
アメリカだって7月4日が独立記念日だし、別にいいじゃんか
じゃあ日本の誕生日はいつがいいのよ?
あ、5月3日とか8月15日とかは禁止な。
すでに祝日(or盆)だし。
234:名無しさん@九周年
09/02/11 13:44:41 Y3tHd/lT0
反日のやりすぎで
脳みそが反日回路と化して
もう他のこと考えられないんだろ
死ぬまでこうだ
235:名無しさん@九周年
09/02/11 13:45:08 o5AT06hm0
え!?神武天皇と太平洋戦争って関係あったの?
バカじゃないの
236:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:23 Vk7BgDbm0
労働組合のこういう活動が嫌い
237:名無しさん@九周年
09/02/11 13:47:44 ID9N5RSP0
休まず、働け
238:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:01 sgDUE4/D0
>>227
基本的に日本に関連した記念日全てが嫌いなんだろ
5月5日のマルクスの誕生日とかパリ・コミューン結成日の3月26日とかなら
祝うんじゃないのw
239:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:12 otwF7QghO
最近は岩手が熱いな
知事の件といい、これといい。
やっぱり小沢のお膝元は凄いわw
240:名無しさん@九周年
09/02/11 13:48:18 xEW3nWy20
総選挙で民主が圧勝して政権交代が確実なんだよね。
その場合、連立を組む社民からも大臣がでるだろうけど、
いまの政治姿勢なら、社民の大臣は
天皇陛下による内閣の認証式はボイコットするの?
241:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:49 IRTmR2Dc0
建国の日を祝わない国なんぞないだろw
社民はアフォなのか?www
242:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:57 sRNAR5FZ0
>>230
>さすがに今後もこのノリを続けるのは
>苦しいと思うんだけどなあ
それが分かってる連中は、とっくに民主党に移ってる。
今の社民党は抜け殻・・・・いや、スケープゴートなのだろうと思う。
243:名無しさん@九周年
09/02/11 13:49:59 yG9Y5syl0
毎年思うが完全にキチガイ
ほんとにこいつらは死んだ方がいい
244:名無しさん@九周年
09/02/11 13:50:31 5ZrxOyD10
おれの組合費返せ
245:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:00 2XKT/MTU0
俺も戦前には否定的だけど
さすがにこれはないわ
時代錯誤が過ぎる
246:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:21 J/u9X9k2O
もうこいつらにうんざり。
今の日本には赤報隊が必要だ。
247:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:32 PB4TeSYf0
休みを減らすなボケが
歴史を否定して何になるんだ
くたばれ韓国人共
248:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:36 JzKEunS2O
>>232
憲法改正→自衛権の明記→徴兵制復活→戦争勃発
だもんな。
こういう奴らの思考回路はどうなってるんだろう?
もしかして脊髄反射?
249:名無しさん@九周年
09/02/11 13:51:51 kZYdAgLAO
憲法擁護岩手県連盟?
憲法擁護ってことは、天皇制も認めるってことだよね?
だったら、皇紀2669年万歳だろ。
250:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:02 i53zbdriO
朝鮮党が
251:名無しさん@九周年
09/02/11 13:52:52 WRxpLuAV0
でも、民主党は事実上、労組の政党だから、政権交代すれば建国記念日は廃止
出来るよね。
252:名無しさん@九周年
09/02/11 13:54:19 ZCT8aOK40
戦乱の世を経て、ようやく日本という国としての形となり現在に至る。
多くの血を犠牲にしての今の日本。
御霊に感謝し、オレはベランダにちっこいながらも国旗を掲げた。
日本人として当たり前のことだ。これを批判する奴は日本人じゃねーな
253:名無しさん@九周年
09/02/11 13:55:03 g7VlYULWO
そんなに紀元節を認めたくないなら休まず働け
254:名無しさん@九周年
09/02/11 13:56:18 DhKxPbrJ0
むしろ紀元節の復活が必要
255:名無しさん@九周年
09/02/11 13:56:53 sgDUE4/D0
>>1
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
256:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:02 LRf6jN0i0
建国記念の日が反対ならデモなんかしないで働け。
257:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:24 im5OKvSi0
戦勝国支配の、被占領時代へでもサヨクは逆流したいのか
258:名無しさん@九周年
09/02/11 13:57:44 TjlipUPq0
>>18
気持ちは分かるが、その文脈で「戦犯」という言葉は使って欲しくない。
東京裁判のA級戦犯は「犯罪人」ではない。
259:名無しさん@九周年
09/02/11 13:59:57 3x24lMhK0
社民党ってマジでキチガイだよな。
公では奇麗ごと並べといて、実際やってることがマジで終わってる。
朝鮮人が多いのか?
260:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:05 AUYAv66/0
嫌なら自主的にボイコットして働けや w
261:名無しさん@九周年
09/02/11 14:00:10 6XV5fc1b0
マジキチwww
国の建国祝わない国なんかねーよww
262:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:30 GRc5XFm10
労働組合が集会開けるのも今日が”祭日”だからだ
いや、平日でも奴ら何かやってたような・・・・
263:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/02/11 14:01:45 wGN3oy8c0
また反日原理主義かよ・・・・
264:名無しさん@九周年
09/02/11 14:01:48 ecDW+QSD0
歴史が古くてよくわからないから
今日にしてるだけだろ
なにが不満なのかさっぱりわからんな
誕生日があったらいかんのか?w
265:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:09 6Zn6il+iO
キメエw
266:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:17 oHzSp1G+O
おまえら馬鹿にしてるけどな、岩手はひどい惨状だぞ
北海道に次ぐ広い面積に160万人ぐらいしか県民がいない
県の由緒ある美術館が韓国人に乗っ取られて
今じゃ県を上げて日韓友好だとよ
俺はあと数年で対馬以上にやばい状況になるんじゃないかと思ってる
267:名無しさん@九周年
09/02/11 14:02:24 r2WsHEl60
こいつらちょっと頭おかしいんじゃないの?
なぜ記念日設定=戦前回帰になるんだよ
電波は他の国で飛ばしてください・・・
268:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:18 daZlnhg00
>>261
外国(特に韓国・北朝鮮)が自分の国に愛国心や誇りを持ったりするのはOKですが、
日本人が日本国に愛国心や誇りを持ったりするのは許しません。
ということです。
269:名無しさん@九周年
09/02/11 14:03:50 ggK1vt2bI
だったら、活動なんかしてないで出勤しろって。
270:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:56 d/XLgE33O
労組=民主党
つまりこれは民主党が政権取った後の日本の姿
民主党は社民党と連立するから
いくら自民党が嫌いだからと言っても社民党と仲良くするのはおかしい
まぁ、民主党の半分ぐらいは元社会党だから仕方ないが
271:名無しさん@九周年
09/02/11 14:05:57 oHzSp1G+O
地方参政権なんか認められてみ?
岩手みたいに人口少なくて広くて、それなりに資源もある県なんか
あっと言う間に浸透戦術の対象になる
5千人も住民票を異動させたら立派な圧力団体の出来上がり
272:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:06 NSll/NX70
こいつらが民主と連立組んで与党になるのか・・・orz
273:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:07 43YwJgudP
>>264
神武天皇が旧暦の1月1日に即位
現在の暦にすると2月11日なのでこの日が建国記念日になった。
274:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:40 b6ukimY9O
こいつら頭おかしいだろ。建国記念日→戦前回帰なんて普通連想できねーよ。
275:名無しさん@九周年
09/02/11 14:06:57 P6nXoqAN0
反対運動で動員しておかないと団体の存在意義が無いことになるからなw
自分らの組織を維持するための運動であって、社会のためにはもはや有害なのさ、こいつら
276:名無しさん@九周年
09/02/11 14:07:37 y5i+Q/XNO
福島ぶすほはジェンダーフリーで端午の節句も止めろとか言ってた。
桃の節句は休日ではなく男女差別だ云々。
277:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:12 Vk4/uFB30
日本の労働組合はキチガイだな
278:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:42 /1OPuzGO0
右翼も左翼も両方うざいから消えたらいいと思ってるし、神武天皇も後付の架空の人物だけど休みが増えるのはいいことだ。
279:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:45 d10grgN00
こいつらはとりあえず論理学入門あたりを学んだほうがいい
280:名無しさん@九周年
09/02/11 14:08:48 Y1TysB2ZO
国を誇り愛せない奴は出ていけ。外国では考えられないよ。こいつら死ね
281:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:18 Pi1tb2yZ0
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)彫刻展_竹内久一「神武天皇像」1890(部分) 東京藝術大学大学美術館1.jpg
日本の国を建ててくれた
先人の御霊に感謝奉ります。
ここで万歳三唱させて頂きます。
日本国万歳!万歳!万歳!
282:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:18 aAfK0rx40
>>266
じゃ、岩手に畑買って派遣村のプーを入植させるというのはどうだ?
283:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:29 IurYkpok0
労組も政治活動やるなとは言わないけど本業忘れんなよ
貴族みたいな浮世離れした”奉仕活動”やってる場合じゃねーだろ
284:名無しさん@九周年
09/02/11 14:11:43 wxwA+uBe0
>>1
もうこういうレス乞食にも飽きたわ・・・
285:名無しさん@九周年
09/02/11 14:12:43 Rlp6rggy0
残虐悪逆非道権謀術数の限りをつくして生き永らえてきた天皇豪族とその子孫は見事である。
286:名無しさん@九周年
09/02/11 14:12:54 tmrc79SQ0
「建国記念の日」と定められた2月11日は、かつて紀元節という祝日であった。
紀元節は、『日本書紀』が伝える神武天皇が即位した日に基づき、
紀元の始まりを祝う祝日として、1872年(明治5年)に制定された。
なにが気に入らないのか、わからないんだが
朴・李の国には歴史も文化も無いから気に入らないのか?
287:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:08 GRc5XFm10
神武天皇が別に架空だろうが何だろうが
建国というよくわかんない物に対するシンボルには丁度いいよな
288:名無しさん@九周年
09/02/11 14:13:59 dkR1FcO10
>>2
>>3
がんばれ。。。
289:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:34 oHzSp1G+O
大体今の教育の方がおかしいんだ
日本の歴史は基本的に天皇の王権が確立して以降の歴史じゃん
鎌倉幕府から明治政府、今の政府も
基本的に天皇と言う権威の下に成り立ってるわけで
ヨーロッパのチューダー朝やハプスブルク朝、中国の明朝のような
表現を敢えてすると、大和朝日本が千数百年に渡り連綿と続いてるって事だ
これが日本と言う国家のアイデンティティーなわけで、
それを否定するのは単なる破壊者でしかない。
290:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:43 daZlnhg00
>>287
起源が神話や伝説につながってるっていうのは現代では貴重なことだと思う。
291:名無しさん@九周年
09/02/11 14:16:42 kybpM7/20
URLリンク(www.youtube.com)
職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。
まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。
次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。
さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。
また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。
拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。
最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。
抗議先 兵庫県さわやか提案箱
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
292:名無しさん@九周年
09/02/11 14:16:46 /BN960PW0
祝日だってのにアホなやつらもいるんだなー
建国記念日で戦争イメージできるのってよっぽどだぞ
293:名無しさん@九周年
09/02/11 14:17:02 P9OX+XVz0
>>1
建国を記念することに何の問題があるの?
戦争より遥か昔のことでしょ
日本人の根源をはっきり見据えることはすごく大きな意味がある
反対してる理由が、因縁をつけているようにしか見えない
294:名無しさん@九周年
09/02/11 14:17:16 uUPTVVsW0
休日少なくしろって労組ってアホ?
295:名無しさん@九周年
09/02/11 14:17:59 eRcT8MWd0
こいつらどこまで笑わせれくれれば気がすむんだよwwwww
296:名無しさん@九周年
09/02/11 14:18:06 d3ouh87jO
10年ぐらい前は建国記念の日の前になると各地で署名活動やってた。
「建国記念日を考える会」と称する連中が寄ってきて
「私達は日の丸君が代に対して賛成でも反対でもないのですが」と前置き。
「一緒に勉強しませんか」ときてパンフを渡す。
パンフには「南京大虐殺の記録映画上映会」とあり募金集めもしていたっけ・・
297:名無しさん@九周年
09/02/11 14:19:14 JrwvFULx0
>「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」と、建国記念の日への反対を訴えました。
それ、建国記念日を作る時に反対派が言ってたセリフじゃん。 時間が止まってるwww
298:名無しさん@九周年
09/02/11 14:19:35 sRNAR5FZ0
>>270
まだ社民党に残っている連中はある意味凄い。
もう殆ど沈んでしまった舟の、僅かに残った舳先で、堂々と反日の旗を振り続けるなんて
なかなか出来る事じゃないぜw
同じ事するなら民主に移ってやったほうが安泰だから。
299:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:29 Vk4/uFB30
反日カルト勢力は脳に障害があるんだろうな
本当に社会のゴミだ
300:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:52 LMWUEv8P0
URLリンク(www.youtube.com)
日本にはこんな人たちも住んでいる
301:名無しさん@九周年
09/02/11 14:22:51 2KapjG/I0
アホか
302:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:40 aAfK0rx40
もう労組は憲法改正して禁止した方がいいんじゃないか?
これまで争議が燃え上ったところはたいてい構造不況業種。
そんなところでいくら頑張ってもリストラを阻害して倒産を早めるだけ。
今に残ったのは倒産のない利権業種と公務員の労組。
そういうところの労働者が甘い汁を吸えばしわ寄せは国民に来る。
労働問題の解決のために労組を許すと副作用が強烈過ぎる。もう禁止。
303:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:51 oHzSp1G+O
別に紀元節が復活したっていいよな
何でもかんでもグローバルスタンダードに合わせてる必要なかろう
こいつらみたいな邪心の塊のような醜い人間と
今の天皇陛下の私心のない清廉なお人柄を比べたら
どっちがいいかは言うまでもない
雇用問題を自分たちの政治的主張の道具にするなよ
304:名無しさん@九周年
09/02/11 14:25:00 jhS+krKcO
>>301
> アホか
疑うな断言しろ。アホなんだ。
305:名無しさん@九周年
09/02/11 14:25:46 IurYkpok0
薩長カルトの国家神道と昭和軍政の歪んだ政治利用を
街宣右翼や宗教右翼と一緒になっていつまでも引きずるからダメなんだよ
もっと土着の神話や地域社会に根ざした楽しいお祭りに戻るべき
威張り散らした押しつけがましいやり方が一番、日本文化のネガキャンになってる
306:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:19 QJL7UIPj0
岩手・社民・労組・・・
これらのキーワードが導き出す答えとは唯一つ・・・
307:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:24 aAfK0rx40
>>298
船に乗せてもらえないんだよ。臭すぎるからw
308:名無しさん@九周年
09/02/11 14:26:36 XOMZHdN00
雲に聳ゆる高千穂の
高根おろしに草も木も
なびきふしけん大御世(おおみよ)を
仰ぐ今日こそたのしけれ
309:名無しさん@九周年
09/02/11 14:28:24 e0yLHpvRO
相変わらずで安心したよw
310:名無しさん@九周年
09/02/11 14:28:40 9kskqFPi0
>>270
労組=民主党
これが前提なのがおかしいわな
労働者の為に政治活動をやっていくなら、
労組出身の議員で労働党を立ち上げるべき。
311:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:06 QONQKnuK0
自国を徹底的に嫌う政党って海外にはあるんだろうか
312:名無しさん@九周年
09/02/11 14:30:11 KZx56yze0
建国記念日は止めて”日本の日”にしよう。
313:名無しさん@九周年
09/02/11 14:31:03 WhM8Nr1z0
>>1
ふざけんなよ、氏ね
314:名無しさん@九周年
09/02/11 14:31:04 wYosyy2H0
> 建国記念の日への反対を訴えました
どういうこと?
建国記念の日を廃止して、休日もなくすってこと?
315:名無しさん@九周年
09/02/11 14:31:26 IyvQpUqQ0
日本が嫌いなら、外国にでも移住すればいいのに
316:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:32 u47Zg8GD0
>>1
ほんとに社民党って腐りきってる・・・
こいつらだけは絶対許せない!
317:名無しさん@九周年
09/02/11 14:32:47 r939glgIO
しかしほとんど情報のない当時宮崎から攻めて行くのは大変だよ。
神武天皇の勇気はかなりのものだわ。
318:名無しさん@九周年
09/02/11 14:36:34 Nz+YquJv0
建前は何でも良いけど2月の第2月曜とかにして連休にして欲しいな。
すっかり3連休慣れしてきちゃってるので、飛び石だと何して良いかわからんw
319:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:12 7kA0/t/h0
紀元節と戦争になんの関係が・・・・?
320:名無しさん@九周年
09/02/11 14:37:41 9ePmKICK0
そりゃ朝鮮人からしたら何でもムカつく対象だからな。
321:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/02/11 14:37:57 2S0fbR6V0
労働者の天国、大好きな共産主義国に移住すればいいのに・・・
322:名無しさん@九周年
09/02/11 14:40:23 IyvQpUqQ0
労働組合の名を使って政治活動すんなボケが。
323:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:22 d+iORrI40
そんなオーバーな('A`)>>1
神話に由来する日だって事はみんな知ってる。それとファシストとは無関係だ。
324:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:35 VmFmCR4J0
いまだにこんなことで
アナクロもいいとこ
こんなん共感する人いるのかな。
325:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:36 /1OPuzGO0
まあ、どこの国にも国粋主義者っているし逆もまたしかり。
天皇中心にって奴もいれば、世襲制の権力反対ってのもわかる。
俺は宗教としての天皇制度は伝統もあるし別にいいと思うけど、国家権力の機関としては天皇は一切排除すべきだと思う。
それで民主主義と伝統のバランスは取れると思う。
現在とは明らかに異なる制度が認められてた1500年間の歴史を現在にそのまま当てはめようとすると摩擦が生じるのは当然だろう。
326:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:36 /dMQLaDC0
もちろん日教組やら労組やらは休日を認めないんだから授業やったり仕事したりしてるんだよな?
まさかしっかり休んだ上で「反対!」とかバカなこと言ってないよな?
327:名無しさん@九周年
09/02/11 14:43:42 X67T5YwL0
労組って民主党の支持母体だよね
328:名無しさん@九周年
09/02/11 14:44:30 cH322a680
労組も都合のいいことに使われんなよ
だから若い奴が入ってこねーんだよw
329:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:22 RlwEgjO90
これだから労組は労働者の敵、労働貴族と言われるんだよね
330:名無しさん@九周年
09/02/11 14:45:26 IyUn9QaU0
出勤して働け。話はそれからだ。
331:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:12 v+EUhRCZ0
馬鹿すぎて何もいえねーwwww
332:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:44 Qy66O7PmO
>>326
言ってるwww
自分たちは正義だからwww
サヨク脳はダブルスタンダードという概念はありません。
IQ低いから
333:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:50 i+UKWZ3Z0
何この日本人の敵
334:名無しさん@九周年
09/02/11 14:47:15 YxWU1Sl+0
朝鮮人は日本人の文化ことごとくを忌み嫌ってるから当然の反応。
335:名無しさん@九周年
09/02/11 14:47:29 bIgZtjiQ0
労組や生ポの元・朝○人たちは日本国民を奴隷にすれば、貴族になれる連中だものな
ちなみにうちはコレを掲げてる
靖国神社 国旗セット 1,200円(送料490円) 72×105cm
URLリンク(www.yasukuni.or.jp)
336:名無しさん@九周年
09/02/11 14:47:52 Nz+YquJv0
>>325
ほとんどの人が由来も知らなきゃ何かを祝うわけでもないし、どちらの意味でも妙にこだわることはないとは思うんだよね。
与えられた祝日を享受するだけで十分かと。
ただ、日にち自体に大した意味はないんだから連休にして欲しいなw
337:名無しさん@九周年
09/02/11 14:48:18 hV2d7lXT0
この時期に政治運動なんてものにうつつを抜かすような労組だから
労働者の権利がないがしろにされるんだ
338:名無しさん@九周年
09/02/11 14:48:21 NZeKxb9Q0
労組はイデオロギーをすてて、労働者の権利保護に専念すべき。
339:名無しさん@九周年
09/02/11 14:48:44 v+EUhRCZ0
どうせこんな感じだろ?
URLリンク(www.uploda.org)
340:名無しさん@九周年
09/02/11 14:49:18 COZPoVSq0
社民党は小沢の選挙区には次も候補者立てるらしいな
で他の選挙区では民主党候補を推薦したりしてるという、いい加減戦法w
341:名無しさん@九周年
09/02/11 14:49:57 c51/dDcoO
は?
っていう。
みずほは何なの?
戦前の生物なの?
日本人のほとんどはただの祝日としか思ってないすよ。
342:名無しさん@九周年
09/02/11 14:50:26 QJL7UIPj0
>>339
なにこの腹筋破壊兵器
343:名無しさん@九周年
09/02/11 14:50:38 Pdi4hbO60
新嘗祭とか明治節とかにも反対してるんだろうか?
344:名無しさん@九周年
09/02/11 14:50:48 Bc3lldhA0
>>335
酷い土地に住んでるんですね。国旗なんて家庭を持てば役所がくれますよ。
だから買わなくてもどの家庭にもあります。
旧家やってるからちょっとくらい疎まれても問題ないので、天皇誕生日くらいしか上げませんけど、
345:名無しさん@九周年
09/02/11 14:51:05 IyvQpUqQ0
元来は人をゴミのように扱い、奴隷のように昼夜関係無しに
ボロボロになるまで働かせる悪徳資本家への対抗策として
発足した労働組合が、今では怪しげな呪文を唱える
賃上げゴロツキになってしまった。
346:名無しさん@九周年
09/02/11 14:51:51 BDBxVloJ0
こんな電波具合と一緒だなあ。
URLリンク(www.youtube.com)
347:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:02 6U0oUtOZO
休みの日に休んでおいて
祝日への抗議ですかwwwwwww
348:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:17 /1OPuzGO0
>>336
だよねー。
いろんな意見もあると思うんだけどみんな極端すぎるんだよね。
今あるものをなくすのも、古い制度を復活させるのも両方不可能だしすべきじゃないと思うんだよ。
結論としては休みは月曜日か金曜日にずらしてほしいって事かな。
349:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:00 lF0SRO520
>>1
>今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」と演説に力を込めました。
おまいらが教典のようにあがめている憲法に
天皇は日本国統合の象徴と書かれているのだが…
350:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:11 1QPIAL5vO
>>1
社民党の廃止を訴えたい
どこにも導かないから不要
351:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:11 PY3JObMH0
社民と公明どっちがまし?
352:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:55 mwKfk1JsO
マジキチwww
日本から出てけよw
353:名無しさん@九周年
09/02/11 14:53:57 vRZ/9B6N0
戦前にもどして、大陸に攻め込もうぜってことすか?
354:名無しさん@九周年
09/02/11 14:54:26 WCvCnG3U0
国旗掲揚しようぜ。
とりあえずネットで買ってみる。
355:名無しさん@九周年
09/02/11 14:54:51 611ceIvv0
建国記念日反対て…
国の成り立ちそのものを否定ですかw
ホント日本を否定したくてたまらないんだな
356:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:00 LNT0Vxji0
>>351
共産
357:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:44 i+UKWZ3Z0
こいつらってシナチョンみたいに2月の旧正月祝ってそうだなww
358:名無しさん@九周年
09/02/11 14:55:51 Q7uRHBOuO
>>351
弱毒と猛毒どっちがマシ?
359:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:07 7kA0/t/h0
>>351
>>356
どれもこれもアレだな
360:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:23 IyvQpUqQ0
>>339
平和主義者の九条教信徒でも、「戦車の正面装甲は傾斜しているものであり
避弾経始をとっている」と本能的にデザインしてしまうんだな。
T34ショックがどれほどのインパクトを与えていたかが実によくわかる写真だ
361:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:26 Sz/xa+eO0
>>1
>伊沢昌弘議長は「日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
>今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」と演説に力を込めました。
伊沢はとりあえずこれを嫁
URLリンク(www.jimin.jp)
362:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:31 ru3rvV0n0
それだと民主党も反対してるというわけだ
363:名無しさん@九周年
09/02/11 14:56:31 Bc3lldhA0
>>356
それ日本共和国目指してる連中だろ。
364:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:02 ICMb2AnQO
みなさんおめでとうございます
これからも日本が平和で繁栄しますように
365:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:13 IbCVq2iK0
マスコミも触れないね。
366:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:13 waMWsJnzO
社民党自体が過去のものになりつつあるな。
367:名無しさん@九周年
09/02/11 14:57:37 9rp0CTlD0
キチガイコワイ
368:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:07 i+UKWZ3Z0
>>351
なにそのヘドロとアオコどっち食べたい?みたいな質問
369:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:15 S/58sJcR0
護憲派の人って言うのは左翼で反米なのに
何故、アメリカが作った日本国憲法を頑なに護ろうとするのか
理解に苦しむ
370:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:26 Ng1MlWPIO
死ねよ!基地外社民党!人殺しの社民党!
371:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:40 JBv8TiU+O
ゴケンの発言、日本語として前文と後文が繋がってないwww
372:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:41 8ZU7nR+c0
建国記念日(笑)なんか、伝統も何もない適当にこじつけたものじゃんw
373:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:58 QbAs7Rwr0
「日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」
言ってることはそんなに極端じゃないと思うが、建国記念の日に反対とか
やってることは電波の領域だろw
こういう連中って自分を冷静に見れないのかね。
374:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:02 jl1NE55xO
「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」
わけわからんwwww
375:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:08 x5AdU5p20
>>1
こいつらほんとに暇なんだな・・・
376:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:17 zCfMowsx0
反対してる労働者諸君はなんで休みを取って集会に参加してるの?
反対してるんなら働けよ。
377:名無しさん@九周年
09/02/11 14:59:41 jWCuSO/u0
キチガイカルト党の
社民公明共産はこの世から消えて欲しいわ
378:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:08 MW1E0FsD0
社民党はどうでもいいけど労働組合は何やってんの
祝日だからお休みして遊んでんのか
労働者の待遇守るんじゃないの
何やってんの
379:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:24 Cn7nqrG20
戦争が悪い=戦前が悪い
みたいになってるけどそれっておかしくない?
380:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:40 /WsEd1/I0
何で労働組合ってヘンな思想持ってる人達と結託してんの?
381:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:48 q9LFRXku0
ぐんくつのおとが!
382:名無しさん@九周年
09/02/11 15:00:48 b38Go3FGO
俺は..いや、俺以外のほとんどの人間はこう思ってるはずだ
「こいつらは骨の髄までイカれてる」
383:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:28 1QPIAL5vO
>>1
建国記念の日は憲法違反じゃないだろ
それよりも建国記念を祝うのをやめさせようとするのは
思想、信条、表現の自由の侵害
384:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:49 WfdONAkg0
日本の建国記念日に意味ないのは確か。
しかし社民党とやらにその1,000,000分の1も意味ないのも確か。
385:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:07 rekm3sxl0
社民党と労働組合で組織する憲法擁護岩手県連盟が、
「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」と、建国記念の日への反対を訴えました。
マジキチ。労組とか身近なようで頭狂ってる。
386:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:13 LNT0Vxji0
>>380
労働組合の人がヘンな思想持ってるから
387:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:52 tAF1oNbB0
>>380
変な思想はどうでもいいけど、労働に関しての矛盾を感じないのかね。
賃上げ・休日増加・労働時間短縮以外のことは労働組合の活動として認めるなよな。
ボランティアとかいってただ働きさせる労組とか自己矛盾を感じないのか。
388:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:56 VJcKAZA40
社民党と労働組合がこう言うってことは、
紀元節に戻せすのが日本にとって良い方向って事か。
389:名無しさん@九周年
09/02/11 15:02:58 hMBd38Il0
ロクな政党が無いな
【赤旗】 「教育改革を許すな。地域、学校で運動を」「日の丸・君が代強制をやめよ」 ~憲法が生きる教育を 保護者・教職員らが集会
スレリンク(newsplus板)
390:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:04 x22xqoYQO
建国記念の日 バンザイ!
日本が困難を乗り越え永久に繁栄しますように!
391:名無しさん@九周年
09/02/11 15:03:38 XSK7HT9h0
学校が休みならおk^^
392:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:17 RlwEgjO90
俺は専従としてこれでお金もらえるなら、デンパな発言もいくらでもするけどね
393:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:39 ZXXysDZIO
そう思ってるのこいつらだけだから
ただの祭日だから
394:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:42 CgLqxQsaO
2669年前?捏造もいいとこだな。
千年ぐらい話作ってるだろ
395:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:48 zCfMowsx0
うちの会社の組合長はサバゲ好きの軍事オタ
396:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:55 4zvtQjoz0
朝鮮人イラネ
397:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:12 7kA0/t/h0
紀元節って明治政府が制定したのに・・・
こいつらの脳内ではWW2より前に日本の歴史がないことになってるのか?
398:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:22 R6uBIUctO
他所から来た連中が変な集会やるんじゃねーよ
そうでなくても現知事が下手うちやがるわ
小沢の出身地だとかのせいで肩身狭いのに。
399:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:28 /WsEd1/I0
本音としては
よくも日本という国を作ってれたな!
って感じなんだろうな
400:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:28 aAfK0rx40
>>372
建国記念日がこじつけだとすると、
子どもの日は単に月と日の数が揃ってるというだけ。
春分・秋分の日は単に昼夜の長さが等しい日というだけ。
憲法記念日は単に憲法が公布された日というだけ。
クリスマスはもと冬至の祭りだったのだが、長年の間に暦が2日ずれただけ。
どの祝日祭日もみーんなこじつけ。
こじつけが嫌いな合理主義者の君は日曜以外毎日働くといいよ。
401:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:33 0pEkP9/G0
>>380
働かなくても組合運動だけやってればいい専従の問題があるからだよ。
給料天引きで会社から組合に組合費がいく仕組みを変えないと。
アメは個人が組合費を納める方式だったから、
政治運動ばかりやってる組合に入ってくる組合費が激減して、
政治運動から手を引く宣言をせざるを得なかった。
402:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:15 N9B3t0r70
神武天皇は,太陰暦の元日に即位したのだから,太陽暦の2/11に固定せずに,
陰暦の元日を祝日にすればよいだけだな.
これなら,昔から日本人は祝ってきた.
403:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:24 e/wa/8vz0
地元新聞でなぜか牧師が新聞投稿してた。
社民党かなるほどね。この牧師ってのも正規のキリスト教系列じゃなくて
韓国系なんだよね。
こいつら9条から日本の政治に関心がある牧師だこと。
404:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:44 sZ2JosgS0
ノイジィ・マイノリティうぜーw
405:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:46 hurXHOM90
誰が見ても基地外のレベル
406:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:20 RlwEgjO90
>>400
ぶっちゃけ、日付よりもその意味について考えるのが大事だよね
407:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:56 /WsEd1/I0
日本ってホント左翼団体の声がデカくてうっとうしい
保守派の集まりなんてほとんど新聞ですら取り上げないもんな
408:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:57 tBWCBRI90
>>1
国民の大半は、休めれば祝日の意味なんか
どうでもいいと思ってるから心配すんなw
409:名無しさん@九周年
09/02/11 15:07:57 zaOC2q0VO
何が戦前に戻るのか教えてほしい
410:ぽぽん
09/02/11 15:08:18 VJC28kQM0
反対なら個人的に会社に行って仕事しろ
411:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:22 z0xKl3O20
このネタ切れ感はなんだw
412:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:26 HVXQkIIC0
文句言うならせめて代わりの祝日も提言しろよな
413:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:28 0I/AVy0S0
文句があるなら、一人で抗議の出社でもしけやw
414:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:34 G+yWBtSb0
>日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
あのね、社民党。
当時の日本政府は、幣原外交のリベラル路線が原因なの。
満州で次々打ち殺される日本人に、
「 満州に移民したのが悪い、自己責任でしょ?(フフン 」
遺憾の意すら言わない、媚中政権だったワケ
そんで産まれたのが関東軍。
415:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:48 zoWJZTHqO
神話を共有することの何が悪いのか…こいつら危地がいだ
416:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:50 Nz+YquJv0
>>402
そんなんより連休のが素敵やん・・・
皆、感謝して多少は祝う気もupするかもw
417:名無しさん@九周年
09/02/11 15:08:51 Bc3lldhA0
>>402
旧暦はズレが激しいから、
丸1年毎の区切りを祝う意味でも新暦のほうが妥当だと思う。
418:名無しさん@九周年
09/02/11 15:09:03 AmFwmyow0
オレも戦争なんて絶対嫌だな
419:名無しさん@九周年
09/02/11 15:10:09 IM5pb7xo0
>>347
以前は、社民党や共産党は、建国記念日には休まずに働こうって運動やってたんだよ
最近は軟弱になったねぇ
420:名無しさん@九周年
09/02/11 15:10:22 MW1E0FsD0
いくら休みでも大作記念日はいやだな
大作嫌いと戦争嫌いの価値観がそれぞれ正しいかどうかはおいといて
彼らにとってはそれと同じ発想なんだろうな
421:名無しさん@九周年
09/02/11 15:10:24 OlkFH0Ox0
googleのトップは「伊能忠敬の誕生日」になってる罠(w
422:名無しさん@九周年
09/02/11 15:10:30 Zm13e4pM0
アメリカは日本軍国主義からの解放者
だと言ってるのに、
日米安保反対? 核兵器反対?
日の丸・君が代反対、天皇制反対、自衛隊反対・・・
なのに、日本国憲法を変えるのには反対?
日本国憲法は平和憲法、世界遺産???(大笑い!)
とにかく矛盾のかたまりだ。
サヨク。
423:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:03 a2/JvXgG0
>>1
ほんま戦争好きなんだな。
今どきこんなんで、戦争思い浮かべるのは社会民主党と労組だけ。
戦争の事ばっかり考えてんだね。毎日毎日。
424:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:06 /ConJ80+O
こんな奴らが議席を持ってるのが不思議。存在価値すら無い。
425:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:28 KJvAmQv/O
今や神武天皇即位を祝う国は日本だけ。国際的趨勢を鑑みれば
建国記念の日を廃止するのは当然の帰結であります。
とか言い出すのか?
426:名無しさん@九周年
09/02/11 15:12:23 ER7ypgs4O
>>419
休日出勤手当てはしっかり頂きますw
427:名無しさん@九周年
09/02/11 15:12:38 IM5pb7xo0
>>416
おれは連休反対
週の真ん中辺で休める方が遥かに嬉しい
ハッピーマンデーにしたものも、全部戻してほしい
428:名無しさん@九周年
09/02/11 15:12:46 aAfK0rx40
>>418
いくら戦争が嫌でも絶対起きます。
戦争がなくなるのは人類が滅亡する時だな。
429:名無しさん@九周年
09/02/11 15:12:48 iM+rjD+E0
>>390
私も共にお祈りいたします。
「日本が末永く繁栄いたしますように。」
430:名無しさん@九周年
09/02/11 15:13:06 NyHsOvTu0
ああ、やっぱりいつもの馬鹿な社民だ、よかった
431:名無しさん@九周年
09/02/11 15:13:07 Bc3lldhA0
>>421
良いのでは?精密な地図のおかげで列強各国は植民地化を諦めたと言うし
日本を守った人物の一人だろう
432:名無しさん@九周年
09/02/11 15:13:40 bdB1sHgr0
メーデーもやばいな
433:名無しさん@九周年
09/02/11 15:13:50 e/wa/8vz0
>>423
どの政党よりも闘争的で戦争に敏感だよね。
抗議活動もかなーり攻撃的だよ。本当は暴れたいんじゃないの?
434:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:04 7kA0/t/h0
勤労感謝の日とかも元の祭日に直せよな
新嘗祭だろありゃ
435:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:18 m+sWK+un0
じゃ、お前らは働け。
ついでに、そんなに日本が嫌いならとっとと出て行け。
地上の楽園に帰れ。
436:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:27 RlwEgjO90
>>433
戦争に反対するために闘うとか反戦闘争とか物騒ですよね
437:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:43 yX/m9vtV0
社民は象徴天皇制を支持しないの?
憲法を大事にしないの?
438:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:11 Bc3lldhA0
ちなみに2月11日はイランも建国記念日
さらにちなみにイランは枢軸国でした
439:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:12 Nz+YquJv0
>>427
飛び石のがリフレッシュは出来るかもしれないけど、連休じゃないと遠出は厳しいんだよねー。
2月は多少落ち着いた時期だし、多少は経済効果もあるかもよw
440:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:17 /WsEd1/I0
戦争に関係の無い祝日にも
戦争に絡めたがって批判するって
もう本当に基地外だよね。
441:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:20 ZB7rqCsv0
自分の国の建国記念日を祝えないやつは日本国籍を放棄して中央アジアにでも移民しろよ。
自分の国を持てずに放浪している悲惨な民族が世界中にたくさんあるというのに。
そもそも暦は自国固有のものを使うのが世界の常識。西暦(=キリスト教暦)は
利便性から併用しているだけにすぎん。
こんな恩知らずの馬鹿どもをそろそろ追放すべき時代が来ていると思っているのは俺だけかな。
442:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:32 XmQ86ASB0
労組がこんな事やるから組織率落ちるんだよ
労働問題以外はやりたきゃ個人でやれ
労組が政党に使われてんじゃねーよ
443:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:43 939AC7Jh0
反対している労組の組合員は、つべこべ言わずに祝日返上して働いたらいいだろ?
俺は休む!
444:名無しさん@九周年
09/02/11 15:16:58 G7q02dwA0
>>437
いつも護憲を訴えてるのにな
9条以外はどうでもいいのだろうかw
445:名無しさん@九周年
09/02/11 15:17:54 RlwEgjO90
>>437
天皇制自体を認めてないなら意味ないんじゃないの
446:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:05 1Jbziza6O
紀元説ってなに?
447:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:46 aA2nt2a0O
そうですね、とにかくせんそうにまけるまえはぜんぶいけないんですね
にほんにはあめりかにおしえていただいたぶんめいいがいないんですもんね
448:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:01 4wKFP+uW0
反対する奴だけ2/11は休まずに働けばいいだけだろ
てめぇの偏った思想を他人に押し付けるな!
449:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:19 HfvY7ZYiO
本当にしょうもねえなあ、存在すら腹立つ
450:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:49 AmFwmyow0
2chでは戦争反対とか叫んだら叩かれるんだな
戦争なんて誰だって嫌だろうに
451:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:55 fp6UzXEvO
みずぽさんってなんで夫婦別姓にこだわるのかなぁ~って不思議だった。
日本の建国記念日を祝いたくない程日本が嫌いだったんだね…。
452:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:33 ikwfT2M80
建国記念日に文句付ける国って世界中でもけっこうあるの?
453:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:44 n3jk6bPe0
>>1
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/ 今年中に私ら社民党も晴れて政権与党様やで、お手柔らかにね♪
/\  ̄| ̄_ まずは手始めに、アホウヨどもが悔しがる外国人参政権、民主・公明・共産の議員さんと一緒に通したる!
( ヽ \ー'\ヽ ざまあみさらせやw
454:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:51 z0xKl3O20
>>446
紀元節の韓国起源説
455:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:57 sFfC98760
>>1
キチガイサヨクどもは「穴」をくぐって、並行世界にある日本人民共和国へでも行きな!
二度と帰ってくるな!
東京都千代田区四番町在住ですが
他国からVIPが来ると、外堀通りの街灯すべてに相手国旗と日の丸のセットが延々と掲揚されてるし
祝日には、往来する都営バス、私鉄バスのフロントには必ず日の丸が掲揚されていますが何か。
456:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:02 sAYZpHV+0
バカ団体
457:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:02 /M8SSPVT0
政権交代、めちゃくちゃ危険だわ。
あり得んな。
458:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:04 ER7ypgs4O
>>445
憲法1条が天皇の存在と地位についての規定ですが
459:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:12 gzwNplWrO
ところで民主信者は>>1が与党になることをどう思ってるの?
460:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:15 tXD8rFn00
どうでもいいけど水曜日の祝日は勘弁してくれないかな
建国記念日くらい融通利かせて土日にくっつけろよ
461:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:15 /OalTF910
建国記念日なんて根拠の無いものだが、戦争と結びつけるのもオカシイな。
462:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:29 b/UV7yAzO
>>452
独立記念日にケチつけるアメリカ人なんているわけねーよなw
463:大悟と大輔の呉越同舟
09/02/11 15:22:35 PJC4NeOr0
なんで紀元節が復活したら戦前に戻るの? 他にやる事ないの?
妄想の世界の住人でつね、
464:名無しさん@九周年
09/02/11 15:22:57 e/wa/8vz0
URLリンク(pub.ne.jp)
>「建国記念の日」は、戦前の紀元節である。紀元節は、神武天皇が測位した日として祝日であった。
>戦後、「建国記念日」として復活を目指す動きの中で、社会党などが反対し、1966年「建国記念の日」とすることで、
>“建国されたという事象そのものを記念する日”であるとして成立した経過がある。
>過去の侵略戦争と真摯に向き合わない私たち日本人は、誰からも信用されないし、ましてや尊敬などされようはずがない。
とにかくこれからも特定アジアに誤れってことらしいです。
465:名無しさん@九周年
09/02/11 15:23:04 SNgwCV/5O
社民党が反対するのはわかるが何で労組が絡む?
466:名無しさん@九周年
09/02/11 15:23:47 IM5pb7xo0
>>452
国民の7割近くが、自分の国の建国記念日を知らない国ならある
467:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:08 Bc3lldhA0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
各国の建国記念日一覧
何故に韓国だけ2個ある…実質の建国記念日だけ置いて1つに決めないと、
どっち消せばいいんだろう。公式の建国記念日がどっちかわからん。
468:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:08 g7rtCLjqO
キチ●ガイって本当にいるんだな
日本人じゃないかもしれないが…
469:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:23 1Jbziza6O
ウリナラ理論が戦前回帰なの?
470:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:25 fp6UzXEvO
みずぽさんってなんで夫婦別姓にこだわるのかなぁ~って不思議だった。
建国記念日を祝いたくない程日本が嫌いだったんだね…。
471:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:31 1QPIAL5vO
>>437
大好きな憲法に書いてあるから守るべき
472:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:39 74d/kX2fO
批判するなら休むなよ
473:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:43 WN/XDSzo0
先の与党ですw
474:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:55 3psZggXGO
>>465
公務員の労働組合と社民党はベタベタの関係
475:名無しさん@九周年
09/02/11 15:25:11 7fDi6JzQ0
【社会】神戸製鋼、違法寄付で社長辞任へ 県議・市議ら5人に2700万円 経営に打撃も
スレリンク(newsplus板)
民主党、違法献金貰いまくりですか
476:名無しさん@九周年
09/02/11 15:25:45 RlwEgjO90
>>458
国家の枠をいかに崩壊させるかを使命とするとされる議員さんも
所属してるからなんともいえんw
477:名無しさん@九周年
09/02/11 15:26:07 YOMIC2U3O
朝鮮社民党は日本からでてけ
478:名無しさん@九周年
09/02/11 15:26:08 e/wa/8vz0
【在日】「戦争できる国」にしてはならぬ…朝鮮総連中央本部参事を招き大分で護憲の集い[2/11]
スレリンク(news4plus板)
■“戦争できる国”にしてはならぬ 大分市で集い
憲法擁護県民会議は十一日、大分市の県教育会館で「建国記念の日を考える集い」を開
いた。約三百人が参加した。
県平和運動センターの棚村和秀議長が「日本は戦争ができない法体系だが、最終的には
改憲して、戦争ができる国にする狙いがあるようにみえる。いかなることがあっても平和憲法
を守らなければならない」とあいさつした。
社民党県連合の内田淳一副代表が「戦争の苦しみが風化しつつある中で、改憲の動きが
活発化している。きょうを機会に、平和や憲法をあらためて考えよう」と呼び掛けた。
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の金明守参事が記念講演し、最近の朝鮮半
島情勢や、米国、日本との関係の展望について話した。
URLリンク(www.oita-press.co.jp)
479:名無しさん@九周年
09/02/11 15:27:11 6scwbJs/O
労組が国民の支持を失って衰退するわけだ。
480:名無しさん@九周年
09/02/11 15:27:39 lCcddVgQ0
まぁ、世の中にはもっとネタくさいことをやっている人たちもいますから...
「天皇在位20年」を祝わない! 2.11反「紀元節」行動(東京)へ!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
【呼びかけ文】
昨年来の世界的大不況は、人びとの雇用と生存の危機の拡大を露わにした。そして
イスラエルのガザ侵攻によるパレスチナ民衆の無差別殺戮が続いている。そうしたニ
ュースが連日報じられる中、わたしたちは新たな年を迎えた。
(略)
アキヒトは、昨年の天皇誕生日を前に、「働きたい人々が働く機会を持ち得ないと
いう事態に心が痛みます。これまで様々な苦難を克服してきた国民の英知を結集し、
また、互いに絆を大切にして助け合うことにより、皆で、この度の困難を乗り越える
ことを切に願っています」と文書で述べた。まさに新自由主義において極限化された
弱肉強食の現実を、美化された国民共同体へと人びとを包摂し「慰撫」することで
「融和」しようとするものであり、そうした共同体のシン ボルとして天皇があり続
けようとする明確なメッセージなのだ。
(略)
われわれは、この「在位20年」にむかう天皇制攻撃 に抗し、反天皇制運動を粘り
強く持続していく闘いをめざして、2・11反「紀元節」集会とデモを準備していきた
い。集会・デモへの参加と協力を訴える。
481:名無しさん@九周年
09/02/11 15:27:47 FSh67bmv0
岩手=釜石=製鉄所=肉体労働=朝鮮人
ってことで、
戦前から製鉄所がある場所
北九州、神戸、岩手はチョン率が高い。
482:名無しさん@九周年
09/02/11 15:27:56 urz7sUFvO
建国記念日反対して、代わりに池田犬作先生の誕生日を国民の休日に。
483:名無しさん@九周年
09/02/11 15:28:23 KDlQKTMo0
>建国記念の日は今から2669年前、初代天皇の神武天皇が 即位したとされる日で・・・・
>「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」と、建国記念の日への反対を訴えました。
まさにこじ付け。
484:名無しさん@九周年
09/02/11 15:28:23 mFa5X9RvO
>>1
頭大丈夫か?
485:名無しさん@九周年
09/02/11 15:28:55 s57q92Jk0
反対するのも全くの馬鹿だが、
弁護する気にもなれないんだよなあ>建国記念の日
これ、実はありもしない中国暦を逆算して、日本書紀の編纂者が創り出したんだよ。
西暦紀元前660年のほうが叩かれるが、
これはそんなひどい問題ではない。世界中の神話によくあること。
だが、2月11日の計算根拠がひどいんだよ。
これは、紀元前660年(皇紀元年)の、
「漢武帝以降の中国暦の正月元日」を逆算したものなんだ。
そもそも、皇紀元年に、
中国(周王朝)で使われた現実の暦の正月さえ、2月11日じゃない。
(当時の中国暦の正月は、冬至のあたりの新月だったと推定されている)
もう少しなんとかならんものかと思う。
486:名無しさん@九周年
09/02/11 15:29:32 8QarHi6D0
日本が嫌いなら国を出ろよ
487:名無しさん@九周年
09/02/11 15:29:39 2KS4+89h0
日本の建国記念日は、アメリカの独立記念日や
フランスのパリ祭に比べて根拠が薄いから、盛り上がりに欠けるよな
ちなみに、イギリスやドイツに建国記念日は無い
488:名無しさん@九周年
09/02/11 15:29:41 RlwEgjO90
サヨクの脳内での日本の歴史の短さは異常
489:名無しさん@九周年
09/02/11 15:30:27 p3L33RZk0
あいもかわらずキチガイだなぁw
490:名無しさん@九周年
09/02/11 15:30:36 YwVmHAl20
戦時の特殊な体制が紀元節を政治利用した、というだけだろ?
この行事、この記念日自体は、二千年以上前に
神話で日本が建国されたことを記念するものなんだから
戦前に時代を戻すなどというスケールの小さな視点で批判してもらっちゃ困るね。
ということで建国記念日万歳ー
491:名無しさん@九周年
09/02/11 15:30:39 aCjwBh4r0
氏ねとか消えてなくなれとか本気で言ってる連中は
中国か北朝鮮にでも行けばいい
言論の自由を認めるってのは既知外の存在を認めるってことも分からない土民
492:名無しさん@九周年
09/02/11 15:30:43 Dl0D2KFf0
テロ朝とTBSって番組じゃ絶対元号で表記しないのな。
たぶん元号使うと戦争が始まるとかマヌケな考えがあるんだと思うw
ただ皇室関係の番組だと西暦じゃなくてちゃんと元号使うんだぜ。
こういうご都合主義ってバッカじゃねぇのと思うけどな?
493:名無しさん@九周年
09/02/11 15:31:22 IM5pb7xo0
>>467
韓国の公式の建国記念日は、そのどちらでもない8月13日
1948年8月13日に、正式にアメリカの管理から独立している
アメリカの戦勝記念日が9月2日である通り、日本の敗戦は9月2日なのだが
韓国人はそれも間違えて、8月15日に日本が敗戦した=韓国が勝ったと
認識し、48年の独立とごっちゃになって、8月15日を盛大に祝うが
13日の建国記念日は、上に書いたように7割近くが知らない
494:名無しさん@九周年
09/02/11 15:31:52 g7rtCLjqO
>>485
歴史的事実はそうかもしれないが
重要なのは建国を祝う国民の気持ちだーね
495:名無しさん@九周年
09/02/11 15:32:10 4wKFP+uW0
>>491
キチガイの存在を認めないのも自由だろ
496:名無しさん@九周年
09/02/11 15:32:35 LECl1fyHO
嫌なら休まず働け
497:名無しさん@九周年
09/02/11 15:33:02 I3R2wHPjO
社民党の頭の中が戦前なんだよw
498:名無しさん@九周年
09/02/11 15:33:10 ICMb2AnQO
あと31年生きれば皇紀2700年祭か
今24歳だから、なんとか生きていれそうだな。
その時は盛大にやってほしいな
それにしても日本の歴史は長い
3000年祭も見てみたいが、それは無理そうだ
499:名無しさん@九周年
09/02/11 15:34:07 lCcddVgQ0
>>485
クリスマスがキリストの生誕を祝うイベントで、それが12月25日である
...というのと同じレベルだな
500:名無しさん@九周年
09/02/11 15:34:13 939AC7Jh0
>>1
>伊沢昌弘議長は「日本は経済が低迷し、失業者が増える中で、過去2回の大戦に突入していった。
>今こそ憲法を守り、政府は雇用対策に集中すべきだ」と演説に力を込めました。
過去2回の大戦って何?
第1次、2次大戦のこと?
じゃ、日清・日露、また、それより以前の戦争はおKなんですね?
501:名無しさん@九周年
09/02/11 15:34:27 JhEbBjso0
民主社民の連立政権を実現させて
皆の力で建国記念日をカレンダーから消し去ろう!!!
502:名無しさん@九周年
09/02/11 15:34:50 P9OX+XVz0
>>491
言論の自由とは、何を叫んでもいいことではない
発言には自ずと責任が伴うものだ
基地外は野放しには出来ない
503:名無しさん@九周年
09/02/11 15:35:01 lzvyNcm90
さっき東宮スレに見たの。今日は「嫌国記念日」だって。
日本が好きな人は建国記念日。
日本が嫌いな人は嫌国記念日。
これでOK?
504:名無しさん@九周年
09/02/11 15:35:26 RlwEgjO90
>>500
記事の額面どおりだと、日清日露を肯定しているとも取れるw
505:名無しさん@九周年
09/02/11 15:35:52 Nz+YquJv0
>>485
そうそう、だから日付そのものにはこだわらず、
第2月曜とかにしちゃえば良いと思うんだよね。
506:名無しさん@九周年
09/02/11 15:36:10 WN/XDSzo0
>>497
これだけ売国議員が多かったら、
その頃には、中国の大和自治区になってたりしてな
507:名無しさん@九周年
09/02/11 15:36:23 aCjwBh4r0
> >>491
> キチガイの存在を認めないのも自由だろ
お前の俺様ルールではどうなってるか知らんが
この国の憲法では法に触れる行動に起こさない限りにおいて既知外の存在を認めてるんだよ
イヤなら今すぐ出て行けば?
508:名無しさん@九周年
09/02/11 15:36:57 OYvNtNs1O
日本に居ながら日本が嫌い、無くなれとな?
簡単だろ?大好きな北朝鮮か、韓国に帰れば良いだけ。
509:名無しさん@九周年
09/02/11 15:36:58 73gGKFf/0
>>335
卓上Z旗セットの使い道に悩む
510:名無しさん@九周年
09/02/11 15:37:11 P5VMaKyW0
それより早く、大分県の不正教員をクビにせよ 異常な大分県の教員
511:名無しさん@九周年
09/02/11 15:37:19 RlwEgjO90
>>507
おかしいと思うところに突っ込みいれるの位何の問題もないだろ
512:名無しさん@九周年
09/02/11 15:37:37 bl+YzkaB0
小学生のみなさんへ
社民党は北朝鮮のなかまです。
社民党が旧社会党と名乗っていた時に日本人を誘拐して北朝鮮へおくりこんでいました。
ウソではなくほんとうです。
その時の一番悪い人は どい たかこ という女です。
社民党は日本をつぶしたい政党です。
あまいことばにだまされないように。
513:名無しさん@九周年
09/02/11 15:38:02 ZzFNE2960
そんなに日本がいやなら出て行け
514:名無しさん@九周年
09/02/11 15:38:23 gTnDXU9E0
檀君記念日ならいいんだろうなw
515:名無しさん@九周年
09/02/11 15:38:29 hfCc2em00
ただのキチガイだな
516:名無しさん@九周年
09/02/11 15:38:41 vwzZ6ZhgO
とりあえず玄関の中に国旗を飾った
外は雨だから濡らしたくないの
517:名無しさん@九周年
09/02/11 15:38:49 tBWCBRI90
ぶっちゃけ、何の日だろうが休めればいいだろ。
考えすぎなんだよウヨもサヨもさw
518:名無しさん@九周年
09/02/11 15:39:13 8J/5c8Tz0
とにかく労組は本来労働者の給料や待遇を守るのが仕事のはず。
建国記念日に反対したら、給料や待遇がよくなるのか。
519:名無しさん@九周年
09/02/11 15:41:09 zwTojP0C0
労組は労働者の権利守ってろ('A`)
520:名無しさん@九周年
09/02/11 15:42:13 KyG1jKdb0
俺は神武天皇の子孫だからな。ある意味俺の誕生日でもある。
521:名無しさん@九周年
09/02/11 15:42:21 lCcddVgQ0
>>518
労働組合はしらんが、港湾労働者とか、山谷の日雇い労働者なんかは
デモに参加すると左翼組織から弁当が支給される。
だから「建国記念日に反対したら、給料や待遇がよくなる」と言える。
522:名無しさん@九周年
09/02/11 15:42:31 YwVmHAl20
>>518
建国記念日に反対する
↓
建国記念日が廃止される
↓
国民の愛国心が削がれる
↓
反政府勢力が勢いを増す
↓
革命が起こる
↓
左翼政権ができる
↓
労働者が一番偉くなる
↓
労働者の給料や待遇がよくなる
こんな感じじゃねえのwww
523:名無しさん@九周年
09/02/11 15:42:56 aCjwBh4r0
> >>507
> おかしいと思うところに突っ込みいれるの位何の問題もないだろ
お前は自分の言論の自由はしっかりと主張するくせに
他人のそれは認めないの?
マジで中国でも行ったらいい
自由主義国家とは到底相容れないわ、お前