09/02/11 21:09:32 AbMj8oEK0
で、この件未だにzakzak=夕刊フジしか報じてないんだけど、ほんとなの?
印象操作のために鳩山邦夫サイドが流した偽情報じゃない?
もしそうならオリックスに対する風説の流布で鳩山の方が逮捕。
373:名無しさん@九周年
09/02/11 21:10:27 SgZ1ePcF0
スレリンク(newsplus板)l50
【城内実】「当時、郵政に関し『これだけは竹中大臣に質問しないで』と言われたが無視→『過去1年間に17回』米国関係者にあった発言が」
374:名無しさん@九周年
09/02/11 21:18:14 V4a6Zul10
>>372
新聞ぐらい買って読めよ馬鹿
375:名無しさん@九周年
09/02/11 21:23:41 v7PkA/h60
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
失業率の推移から何を読み取るかはひとによるだろうが、
小泉政権時代に失業率が低下したのは事実だぞ。
376:名無しさん@九周年
09/02/11 21:32:33 dqcKmF960
小泉純一郎、2001年4月26日に総理に就任
その後
URLリンク(i138.photobucket.com)
↑
なぜこんなことになったのか?
普通、政府の何らかの委員には各方面の利益の代表を呼ぶものだ。
労働委員会なども、労働者の代表者と使用者の代表を両方参加させている。
だが、小泉の頃から自民のご意見番になっている経済財政諮問会議は使用者側の代表者しか参加していない。
つまり、労働者の利益の代弁者が居ないのだ。
使用者側に有利なだけの方向に進んでいくのは当たり前の話だろう。
国民新党などはこの経済財政諮問会議の廃止を提言しているらしいが、富裕層のためだけに存在する政党に完全に変質してしまった自民党が、
そんな提言を受け入れることなど決して無いだろう。
377:名無しさん@九周年
09/02/11 21:33:13 CJAcpvDRO
タコ中ぶっ殺せ糞
378:名無しさん@九周年
09/02/11 21:34:03 dMdsUsUi0
バルクセールについては、ハゲタカの1話目でリアルに取り上げてるから、
ドラマ見たほうが分かりやすい↓
URLリンク(www.guba.com)
379:名無しさん@九周年
09/02/11 22:03:54 MNkOkQlJ0
【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
スレリンク(newsplus板)
日本郵政が所有する「かんぽの宿」の一括譲渡問題で、検察、警察など捜査当局は10日までに、刑事事件の立件に向け捜査に着手した。
捜査当局は以前から郵政民営化に伴う不動産処分について、重大関心を示しており、今回の一括譲渡問題が浮上したことで、刑事事件として
立件を視野に情報収集を急いでいた。
これまでに、かんぽの宿の入札に関与したり、内情を知る企業や個人から資料などの提出を受けるとともに、入札が公正に進められたかどうか、事情を聴いた。
その結果、入札プロセスに参加した企業の中に、ファイナンシャル・アドバイザーを務めたメリルリンチ日本証券の面接で「400億円」を提示した企業があったことが
分かったうえ、日本郵政が入札の最終段階で突然、スポーツ施設「世田谷レクセンター」(簿価60数億円)を譲渡対象から外した上で譲渡額を引き上げるよう要求した
ため、具体的な買収額を提示したのはオリックス不動産だけだったことなども、分かった
小泉逮捕まで行かなきゃ茶番。
不逮捕特権が消滅する解散直後だな。
さて、事故死、自殺師手配で大忙しか?
殺し屋の携帯なりっぱなし
現状解明分だけでも充分特別背任罪確定ちがうん?
構造改革は最大の疑獄?りそな事件も検察は問題にしないのか?
小泉が引退してガキに世襲させようとしてるのも、
こういう事になるのを事前に予測してたのかもしれんね
380:名無しさん@九周年
09/02/11 22:04:30 Z2z6NFeM0
自殺に見せかけた殺しが・・・青ざめてる当事者宅にガードマン貼り付けといたら!
381:名無しさん@九周年
09/02/11 22:04:45 8L9uGeX/0
>>379
いよいよきたか・・・
382:名無しさん@九周年
09/02/11 22:05:50 a1PXeOdq0
御手洗同様、官僚様に逆らうとこういう事になるんだな。w
383:名無しさん@九周年
09/02/11 22:14:24 YzSOGop20
西松建設の政治献金に関わる裏金
キヤノンの工場建設に関わる裏金
かんぽの宿の売却に関する不透明性
ここに来て検察が慌しいけど、全部つながってるのかな?
そうだとしたら、次は何かすげー楽しみw
384:名無しさん@九周年
09/02/11 22:42:26 0cmFtpMx0
ウォール街の傀儡である小泉・竹中に日本の社会システムはぶっ壊されてしまったが、
いいタイミングでサブプライムがはじけてシティーバンク系が弱体化してくれたな。
システムは壊されたが金を持っていかれる寸前で何とかぎりぎりセーフになりそうだ。
385:名無しさん@九周年
09/02/11 22:47:28 eP2JJPW50
>>384
売国竹中 在日オリックス モルガン等外資
発狂してるだろうなwww
386:名無しさん@九周年
09/02/11 22:48:13 ZNJKGQjC0
>>385
そのためにヒラリーが来るんじゃないか
387:名無しさん@九周年
09/02/11 22:53:59 Y3SIuP510
民営化って官製談合の民営化だったんだねw
世間知らずなんで知りませんでした。
388:名無しさん@九周年
09/02/11 22:54:05 CojWRvK30
>>384
麻生と鳩弟が懸命に金庫の番をしているのを選挙しろしろと邪魔するマスコミと小泉一派
389:名無しさん@九周年
09/02/11 23:01:17 CChye9R10
>>362
小泉のやったことを麻生が責任とらされて
小泉残党はぬけぬけと離党して新たな道を歩んでいくのに
耐えられなかっただけ
ようするに総選挙惨敗の責任の押し付け合い、小泉と反小泉とで
負けの原因が前回の小泉のやったことに責任があるなら
自民党はまだ復活の芽があると夢見ている、まあないが
390:名無しさん@九周年
09/02/11 23:06:34 tdgxuAiC0
ミサワホームも竹中が送り込んだ会計士がごにょごにょやって
竹中の弟がのっとったんだよね
そもそも西川善文ってバブルを生み出した裁量性って稟議にかけなくても
融資できる制度をいち早く導入したバブル期住友銀行の幹部だったんでしょ
そりゃ竹中はバブルの犯人追及できないわけだ
391:名無しさん@九周年
09/02/11 23:10:21 tdgxuAiC0
↑裁量性でなくて総本部制・総本部長の青天井の決裁権限等に代表される機構改革でした
392:名無しさん@九周年
09/02/11 23:12:59 DpdLESWeO
政府自民党へのネガティブキャンペーン工作員による妄想スレ
393:名無しさん@九周年
09/02/11 23:13:42 aw2kFBWT0
オリックス終わったな
394:名無しさん@九周年
09/02/11 23:14:30 tdgxuAiC0
すくなくとも五代友厚くらいから政商とよばれる大金持ちは官営私設払下げ
や戦争で大儲けしてるんだよね
丸の内とか八幡製鉄所なんかひどいもんだ
395:名無しさん@九周年
09/02/11 23:16:05 CJAcpvDRO
タコ中ぶっ殺せ糞
396:名無しさん@九周年
09/02/11 23:21:54 tdgxuAiC0
宮内義彦会長は病気で入院面会謝絶ってことにでもなるんじゃないの?
ずーっと梁瀬ってひとがインタビューに答えてたけど\(^o^)/
397:名無しさん@九周年
09/02/11 23:23:43 ZP9dXyWC0
麻生が総理になったからこの流れが出来てるんだぜ?
アンチは麻生のおかげじゃないと言うのは分かってるが
もう少し評価してやれよな
398:名無しさん@九周年
09/02/11 23:24:45 xVZjasbB0
こんな分かりやすい出来レース組もうと思った上に実行までしちゃったのがスゴイ
399:名無しさん@九周年
09/02/11 23:25:38 3IKan1o/0
>>397
×麻生が総理になったから
○アフォウが総理になったから
w
400:名無しさん@九周年
09/02/11 23:27:33 Pox6SV4a0
>>397
大いに違うな。
× 麻生が総理になったから
◎ 麻生の支持率が20%未満で安値安定してるから
○ 自民の後ろ盾だった、米共和党が政権を去り、ユダヤ金融が一時退潮中だから
401:名無しさん@九周年
09/02/11 23:28:05 +jQ4KVo20
官製談合防止法
URLリンク(www.mod.go.jp)
>特定の入札談合等に関し、事業者、事業者団体その他の者の明示若しくは黙示の依頼を受け、又はこれらの者に自ら働きかけ、かつ、当該
>入札談合等を容易にする目的で、職務に反し、入札に参加する者として特定の者を指名し、又はその他の方法により、入札談合等を幇助すること
>当該入札等の公正を害すべき行為を行ったとき」は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金に処することとされました。
純ちゃんぴんち
402:名無しさん@九周年
09/02/11 23:29:17 UUujqZpd0
竹中がアップを始めたもよう
403:名無しさん@九周年
09/02/11 23:33:55 G5T/XnOi0
そろそろ郵政民営化問題周辺の誰かが謎の自殺を遂げそうな悪寒wwwww
404:名無しさん@九周年
09/02/11 23:35:54 AmyEdszE0
宮内なんか追い詰められると精神的にもろそうだから
いつ自殺しても違和感ないわな
405:名無しさん@九周年
09/02/11 23:36:28 s1m0BDKx0
アメリカの金融危機より前に、郵政の金をアメリカに渡していたら
全部すってたなw
竹中にやられるところだった
406:名無しさん@九周年
09/02/11 23:37:44 aJ7Vcg0k0
今は事情がわかってない人が多いね。
マスコミの気が触れたかのような麻生太郎バッシングと、
この「かんぽの宿」は、無関係じゃないよ。
この平成の大疑獄、麻生を失った後に全貌が見えてももう遅い。
407:名無しさん@九周年
09/02/11 23:38:39 0cmFtpMx0
森氏「民営化賛成、小泉さんだけ」 首相の郵政発言を擁護
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
清和会も反小泉に?
反改革を始めたのは福田(清和会)だしな。
外資金融資本と小泉の間の伝書鳩だった森も逃げる準備を始めたか?
中川への牽制球らしいが。
408:名無しさん@九周年
09/02/11 23:39:26 2AjmJ6vu0
郵政民営化は、もうだめだな。民営化そのものが
期待できないし、民営化しても公正な競争などがなく、
動きののろい規模だけでかい会社ができそう。
日本市場はもうだめだ。自由な競争を許さないって
言う人たちが多い。
どんなに努力しても、その努力が認められない社会
の到来だ。既得権者だけが金を得るシステムが
結局残っていく。もうだめだこの国は。
409:名無しさん@九周年
09/02/11 23:41:45 Pox6SV4a0
>>404
> 宮内なんか追い詰められると精神的にもろそうだから
違うと思う。あれだけの巨大企業を戦後一代で築き上げてきた男だぞ。
しかも金貸しだ。リースといいながら高利貸しね。
そこいらのヤクザより、はるかに悪質で、はるかに強いよ。甘く見てはダメ。
だからこそ検察は、こいつを全力でツブさんといかん。
410:名無しさん@九周年
09/02/11 23:41:51 ZQLH83Di0
>>51
税金で補填するのはどうかと
411:名無しさん@九周年
09/02/11 23:44:51 LqUlQMqXO
これロッキードやリクルートなんて
比較にならないくらいの大疑獄だろ
412:名無しさん@九周年
09/02/11 23:45:54 j2kXvs+Q0
麻生、鳩山にはケケ中、宮内、西川、コイズミの監獄行きを見届けるまで
責任持って国政にあたってほしいものです。
ついでに総務大臣は放送法違反の取締りを強化し民放の認可取り消し
電波利用権は年度ごとの一般競争入札に変更する。
広告税の導入で売国企業電通を死亡させる。
あと新聞の再販制廃止で、売国新聞である日経、朝日、毎日を倒産させる。
413:名無しさん@九周年
09/02/11 23:49:08 gXnmuBDn0
2007年の件は税務当局に頑張ってほしいね。
今回の件は参議院で証人喚問だな。
414:名無しさん@九周年
09/02/11 23:50:10 2AjmJ6vu0
団塊世代の親父どもがオバマをやたらと持ち上げてるが、
あいつはカーターと同じで、公共投資でアメリカの景気を一層
悪化させるだけに終わるよ。実際にオバマの後見人的な役割を
果たし彼の大統領への道を支援していたのはカーターだし。
グリーンエネルギーなんて開発してみろ、電気代が馬鹿みたいに
高くなるだけだ。高コストなエネルギーを作っても、景気には
少しも良い影響がない。事業で生み出せる雇用や需要より、
エネルギーの高コスト化による物価上昇などのほうが影響が
大きく出ることになる。政府の支援で高コストなエネルギーを
安く売っても今度は米政府の財政悪化が底なしになるだけだ。
415:名無しさん@九周年
09/02/11 23:50:19 0cmFtpMx0
>>397
>>405
>>406
2007/11の福田・小澤会談の裏は、シティー系ウォール街筋がサブプライム不良債権を
郵便局が抱えるように要求してきたのを福田が一蹴し、米国民主党系(反シティー系)ウォール街筋と親しい小澤に
援護射撃を求めて小澤が同意したが日本の民主党内のスパイどもに邪魔されたのが小澤の辞任劇。
潮目を読んで反撃に出たのは福田。それを与謝野~麻生が継承している。
416:名無しさん@九周年
09/02/11 23:56:17 FGXqJd9H0
ケケ中オワタ
417:名無しさん@九周年
09/02/11 23:57:12 3MUYJSMCO
郵政各業務を分割したら、仕事の効率が悪くなるのは当たり前。
民営化する前の方が、遥かに効率良くスピーディーに仕事をこなしている。
418:名無しさん@九周年
09/02/11 23:58:34 Sa5Ar1Hy0
麻生首相(今は呼び捨てでなく敬称を付けて呼ばせて頂きます)が
これより少し前に 郵政の株式の売却を予定通り行わずしばらく様子見する
と言ったことで反発が起きたが、あのときから 政府部内では
郵政の資産売却に問題有りという意見が出ていたのかな。
419:名無しさん@九周年
09/02/12 00:02:08 GBMkHZrp0
昨年末の 麻生首相の郵政株売却凍結発言は、今考えればGJだったな。
麻生首相、日本郵政グループ株の「売却凍結」を主張 2008/11/20
麻生太郎首相は2008年11月19日、郵政民営化にともなって売却することに
なっていた日本郵政グループの株式について「(売却は)凍結した方がいい」と話した。
金融危機で株式市場が低迷していることを踏まえたもの。
民営化実施計画では、ゆうちょ銀行株とかんぽ生命保険株については10年度にも
上場し、17年9月末までに完全売却することになっている。
420:名無しさん@九周年
09/02/12 00:06:27 BQmco52L0
>>419
だよな、どうかんがえても安値でうる必要は無い。
国民資産だから。高くうらなきゃ。
それかさー全国民に一株ずつ、定額給付金のおまけでくばるとかさw
向こう10年間は売却しちゃいけないという条件付株式。
配当はかんぽの割引券か、利息の割り増し券でよろ。
421:名無しさん@九周年
09/02/12 00:09:55 knO3pYnpO
ミラーマンがケケ中に一言↓
422:名無しさん@九周年
09/02/12 00:33:24 f4Xr6vwpO
今は叩かれてる麻生だが、後で麻生の正しさが
理解されるのかもな。
小泉はその逆だな
423:名無しさん@九周年
09/02/12 00:35:16 DAgvXhFr0
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 売 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 ´ ̄ヽ '´ ̄ ....,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,'..〈-=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 彡| ´-し`) /|ミ|ミ /. ハ - -ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ ゞ| 、,! |ソ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / . \、 ヽ二二/ヽ / /
| ヽ \o \ ,.|\、"'''''''"' /|、 \i ___ /_/
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) 天下り官僚
関 哲夫 (新日本製鐵株式会社常任監査役)
国民の郵政がピンハネ人材派遣へ
424:名無しさん@九周年
09/02/12 00:39:55 f72Tr6FHO
麻生は小泉チルドレンを抵抗勢力にして選挙をやることを考えてるかも
425:名無しさん@九周年
09/02/12 00:40:33 vJiCDj7DO
♪街を包むミッドナイトフォッグ
♪孤独なシルエット 動き出せば
♪それは紛れもなく ヤツさ
ほんとは『山下』に書きたかったんだが…
426:名無しさん@九周年
09/02/12 00:45:19 jZy02H/b0
米国金融資本→国内大手広告代理店→民放キー局→偏向報道番組
この金の流れは何とかならんのかなあ?
放送関連法規とか選挙関連法規で総務省は何とかできないの?
噂ではTV局幹部が元経済財政担当大臣の仲介で株を譲渡され
一時大損を出した後に元大臣の口利きで損失補てんをしてもらった関係で
その筋の者に都合の悪い報道は全てカットってことになっているらしいけど。
福田~麻生叩きにしてもタイミングとか目的がみえみえだし。
小泉以降、もうこの国はメチャクチャだよね。
427:名無しさん@九周年
09/02/12 01:10:56 pi+DZ23a0
麻生総理は売国の連中を一掃するために
ボケの振りをしてんだろうな。
織田信長がウツケのふりをしたように。
多分麻生は国士かもしれない。
428:名無しさん@九周年
09/02/12 01:12:25 S4tDIoMT0
竹中自身自殺させられそうになってることがわかってるから
ここになって、俺は自殺したいわけじゃないんだと主張するために
テレビに出まくってるな
429:名無しさん@九周年
09/02/12 01:13:45 vJiCDj7DO
♪それは紛れもなく~ヤツさ~
ヤバイ、楽しいぜ
430:名無しさん@九周年
09/02/12 01:43:34 hCp/68OI0
見た目そのままを見てわかってると思ってる奴はヤバイ
俺はまだ分かってないことがあると思ってる
431:名無しさん@九周年
09/02/12 01:49:58 fqbZwsEo0
日本の政治が、ここまで腐ったのか。
432:名無しさん@九周年
09/02/12 01:54:50 Bfr9D07Z0
キャノン疑惑は御手洗逮捕、かんぽの宿は竹中逮捕で大団円。
433:名無しさん@九周年
09/02/12 02:00:56 jF/rGB7rO
かんぽの宿が
ちんぽの家に見えて来た
寝る、みんなノシ
434:名無しさん@九周年
09/02/12 04:32:19 o/15JZr8O
竹中先生は悪くない
竹中先生の悪口をやめろ
435:名無しさん@九周年
09/02/12 04:41:11 yyetAB5cO
ケケ中を逮捕しないんなら、日本国民はもう警察も検察も二度と信用しない!
極悪売国奴 ケケ中を葬れ!
436:名無しさん@九周年
09/02/12 04:41:19 Wj4MmLuV0
>>424
> 麻生は小泉チルドレンを抵抗勢力にして選挙をやることを考えてるかも
おそらく、そうなるだろう。政権にしがみ付くために、なりふり構わぬ
やり方をしてくると思う。
437:名無しさん@九周年
09/02/12 04:47:41 i0+kNay1O
>>428
つかまろうが何だろうが
とことん生きて、ゲロってほしいw
438:名無しさん@九周年
09/02/12 04:53:25 Wj4MmLuV0
今回のかんぽの宿の件は未遂だが、その前に
赤字のかんぽの宿(鳥取など)が2007年に
郵便局の跡地などが2006年に売却されている。
こちらについても、適正価格での売却だったか調査を望む。
439:名無しさん@九周年
09/02/12 04:57:46 IrONohScO
麻生 この問題と人事院潰しで 政治生命たたれるかもしれない へらへらしてるが 内心は疲労困憊 気の毒過ぎる
440:名無しさん@九周年
09/02/12 04:59:59 fB+9yOJJ0
しかしここまで上の人間が腐ると若者がおかしく成る訳だよな。
441:名無しさん@九周年
09/02/12 05:01:16 LkImJNco0
>>419
それなら読売までが麻生叩きを執拗にしている理由が納得できるな
442:名無しさん@九周年
09/02/12 05:03:56 YUDAz/TNO
グリーンピアとかも今から思えばかなり怪しい。
443:名無しさん@九周年
09/02/12 05:04:59 hPGd56ea0
さっさと逃げた小泉と竹中は偉いな。
最後まで甘い汁吸おうとした欲豚だけが取り残されたw
444:名無しさん@九周年
09/02/12 05:14:26 /WB15VmSO
>>419
もしタイミング的にブッシュ政権が続いていたらブッシュ自身が感知しないにせよ、アメリカから麻生暗殺指令が来ていたかもしれないな。
445:名無しさん@九周年
09/02/12 05:40:43 Ru2zx3Ba0
>>434
前日も携帯から売国奴を擁護してたね、あんた
もしかして本人か?w
446:名無しさん@九周年
09/02/12 06:21:29 wt0A0EHk0
竹中平蔵容疑者
447:名無しさん@九周年
09/02/12 06:27:10 FuRcp3qo0
世の中きれい事は建前で、みんな汚い裏、思惑があるのが当然だけど、
ここまであからさまだとな。
ある意味鳩山はえらいわ。
448:名無しさん@九周年
09/02/12 06:46:17 FuRcp3qo0
さすがに検察が入るとなれば、政商宮内も安穏と橋照られないな。
行政機関とはいえ、人事院や会計検査院なんかを除けば、
検察は最も政治家のコントロールがしにくい組織の一つだからな。
449:名無しさん@九周年
09/02/12 06:53:38 7KAUw1/uO
もうちょい首切り続いてから期待してんだが、住むトコ困ったヤツで徒党組んで
公務員絡みの胡散臭い公共施設占拠しちまえよ
グリーンピアとかハコモノ施設とか
周りからは支持されこそされど非難はされんだろ
周りってのは一般民間人な
450:名無しさん@九周年
09/02/12 07:01:45 YgDmC+oqO
みんな分かってて言わないのか?知らないのか?
メリルリンチが噛んでるに決まってるだろw
さぁ暗殺するなら恋よ雨公w
451:名無しさん@九周年
09/02/12 07:06:51 oZCeYAWN0
>>31
1万円で買って6000万で売った会社はレッドスロープ(直訳すると 赤坂)と言う会社で
1万円で買った時点では宅建の資格もなかったらしいよ。腐敗臭がプンプンするなあ。
452:名無しさん@九周年
09/02/12 07:11:30 YgDmC+oqO
まぁ…こんな形で金を儲けておきながら口を拭いて派遣に対して
「努力が足りないw」
なんて平然と言う輩がまだまだ多いんだな。
ホントに革命が起きるかもな…この国は
453:名無しさん@九周年
09/02/12 07:13:11 KcZnOKrLO
タコ中ぶっ殺せ糞
454:名無しさん@九周年
09/02/12 07:15:06 hWZTZ0090
>>450
バンクオブアメリカに買収されちゃうから、そこは突きにくいだろ。
それにインセンティブ6億円程度の小さい話だ。
455:名無しさん@九周年
09/02/12 07:16:44 Ekj1SvBZ0
>>447
>世の中きれい事は建前で、みんな汚い裏、思惑があるのが当然だけど
それをするのは朝鮮人。
それを本気で実行するかどうかでえらい違い。
日本は想像以上に厳格で、不正の難しい国だよ。
逆に実際に働くことでわかる。こんなクリーンで正直な国もそうはない。
テレビでは不正が見つかるたびにそちらを大げさにとらえるけどね。
日本中探せばそりゃあるわいな。
でも圧倒的大多数がものすごく公正。
456:日本国益党
09/02/12 08:41:19 JrwENfi5O
小泉竹中を逮捕してくれ!
457:名無しさん@九周年
09/02/12 09:50:17 g17OAoom0
特定企業に利益を供与するのが小泉改革。
458:名無しさん@九周年
09/02/12 10:05:30 oXfyVmCK0
スレリンク(bizplus板:1-100番)
【不動産】「お城のラブホテル」愛媛県がネットオークションに-最低売却価格は1億4500万円[09/02/10]
▽ソース:asahi.com (2009/02/10)
URLリンク(www.asahi.com)
愛媛県の方売り方が上手いですな。
459:名無しさん@九周年
09/02/12 10:35:46 UpOqd+jZ0
>>454 それにインセンティブ6億円程度の小さい話だ
買収する予定だったオリックスがまた外資の会社だから、
二度美味しいんだよ。 しかも2度目は桁違いに。
外資がうまく儲けられるように仕組まれている。
竹中の仕業だろ。
日本の不良資産(ゴルフ場など)を買収した外資が
それを使って儲けているというテレビ番組があった。
その中で日本の銀行幹部が、
(竹中に)法律で期限を決めて不良資産売却を強要されて、
文字通り2束三文で売却せざるをえなかった。その大半が外資に
ただ同然の価格で買いとられた。経済が回復するまで待てばよかったのに、
と悔しがっていた。
今回の郵政の資産売却問題でその番組を思い出したぜ。
460:名無しさん@九周年
09/02/12 10:46:51 L9BeraUp0
西川善文さんは、いろいろ取り沙汰されているしなあ。
参考
URLリンク(ja.wikipedia.org)
山田洋行
URLリンク(ja.wikipedia.org)
特に
山田洋行=弥生不動産 で
この前、捕まった防衛庁の次官の件でも
相関図を書くと繋がる。
いろいろな事が想像できるしな。
461:名無しさん@九周年
09/02/12 11:07:36 /6h7f4exO
>>459
株の持ち合い禁止も最悪のタイミングだったな
462:名無しさん@九周年
09/02/12 11:11:03 KcZnOKrLO
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
463:名無しさん@九周年
09/02/12 11:20:28 891C6fBD0
■「かんぽの宿」総務省が独自鑑定へ、売却価格の妥当性検証
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2月12日3時9分配信 読売新聞
464:名無しさん@九周年
09/02/12 12:05:55 EKv4p49L0
久しぶりの竹中平蔵 : メカAG
URLリンク(www.asks.jp)
かんぽの宿の価値評価は竹中が在任時も行っており、
そのときもだいたい100億円前後だった、と今回明かした。
その上でこういう状況になった以上、入札をやり直すのもやむを得ないかも知れないが、
やり直したとしても価格は100億円から大きく変わることはないだろう、と自信満々に笑っていた。
465:名無しさん@九周年
09/02/12 12:09:23 2H1TrRL20
検察は大忙しだな。人手が足りなそうだ。。。
466:名無しさん@九周年
09/02/12 12:09:52 obE2ZvikO
380
ゴルゴ13の出番です。
467:名無しさん@九周年
09/02/12 12:21:05 obE2ZvikO
>>380
アンカー付け忘れ
468:名無しさん@九周年
09/02/12 12:37:01 UpOqd+jZ0
>>442 グリーンピアとかも今から思えばかなり怪しい
怪しすぎるだろ。
特に和歌山の施設は 中国人のペーパーカンパニーにただでくれてやったんだろ。
媚中の二階の口利きらしいが、この疑惑は捜査されずに 見逃されている。
469:名無しさん@九周年
09/02/12 14:17:27 0ojY/4iN0
「かんぽの宿」疑惑は別件だよ。
西川ルート
宮内ルート
だけではたいした事件にならない。
竹中本命だが、その売国裏ルートがターゲットだ。
本丸の疑獄はもっとすごいぞ。
470:名無しさん@九周年
09/02/12 15:39:29 NoGkQnNq0
小泉の下で甘い汁を吸った者たちが次々獄中へ・・・
宮内も買取見送っておけば、こんな最後を迎えることもなかっただろうに
471:名無しさん@九周年
09/02/12 16:43:50 /Ok4+k8m0
どうせ宮内は金ばら撒いて逃げるんだろ
472:名無しさん@九周年
09/02/12 16:45:21 N4GXmfM70
タイーホまーだー?
473:名無しさん@九周年
09/02/12 17:31:09 0WVBajbc0
最近、檻糞生命のCMがうざい。
郵政民営化のときも外資系の保険会社のCMがうざかった。
ある意味わかりやすいw
474:名無しさん@九周年
09/02/12 17:32:31 mhOg3RQqO
ちんぽの宿か
475:名無しさん@九周年
09/02/12 17:33:44 tLG00K+iO
アメリカは製造業で日本に勝てないと悟った
↓
日本人が働けば働くほどアメリカ人が儲かる仕組みにすればいいじゃん!
↓
バブル崩壊後の日本法人を格安で買い叩き、アメリカ人が役員になる
日本株を格安で買い叩き、アメリカ人が株主になる
↓
派遣労働制度により、日本人を格安労働者化
時価会計導入により、企業が人件費を削らざるを得ないように縛る
↓
バブル後、日本経済は上向いたはずなのに
日本人のふところは寂しいまま・・・
一方、アメリカ人は株主配当と役員報酬でぼろもうけ
↓
金融危機でアメリカアボーン
↓
日本人にもっと格安で働いてもらってアメリカ人が儲けないと!
↓
派遣vs正社員という対立を生み出して、
正社員の解雇&賃金削減に着手したいしたいしたい!☆今ココ!
ソース:年次改革要望書
476:名無しさん@九周年
09/02/12 17:35:06 yXzZB+G90
警察は全然頼りにしてないが
検察ガンガレ まじガンガレ!
477:名無しさん@九周年
09/02/12 17:36:48 dJemh+iA0
ずいぶんと政治が動いてるなあ。これはアメリカが日本も政権交代しろってこと
いってるんだろうな。どう考えてもそれ意外にない。
478:名無しさん@九周年
09/02/12 17:39:41 yXzZB+G90
>>477
というか現実的にアメリカの意図と無関係に民主党政権に変わる公算が高いから
ヒラリーも小沢へ一番最初に面会を申し込んだんだと思うお
479:名無しさん@九周年
09/02/12 17:43:09 dJemh+iA0
>>478
> というか現実的にアメリカの意図と無関係に民主党政権に変わる公算が高いから
いや、オレが思ってるのはこれは計算通り。つーのはオバマ民主はアフガン派兵だろ。小沢民主もずっと同じこと言ってる。つまり、それに同調しろってことだろ。もちろん自民でもできるだろうが、うざいんだろ。
まあ、どっちも売国だが。
480:名無しさん@九周年
09/02/12 17:51:21 6fk2uQ4m0
かんぽも刑事事件とすべきであろうが、国会議員時代に陳情に来た
大阪府職員にワッハ上方を作るように要請して吉本のビルに年3億
15年の賃貸契約で入る施設を作らせた西川きよしはもっと問題
で?「ワッハ上方を作った男たち」と検索して下さい。
西川きよしの悪行が明らかになります。
481:名無しさん@九周年
09/02/12 17:55:47 sxQI28dmO
安部元は逮捕されないの?
482:名無しさん@九周年
09/02/12 18:00:30 vKXCbdLd0
各物件の最低落札価格が知りたいなぁ~ w
483:名無しさん@九周年
09/02/12 18:42:40 eLb67QKn0
総務省サイトに、一昨日の鳩山邦夫総務大臣の記者会見がうpされている。
少し抜粋する。ぜひ全文を読んでみてくれたまえ。
鳩山大臣、ものすごく強い調子で日本郵政(西川社長)とオリックス不動産を非難している。
これはもう大臣が辞めるか、西川社長が辞めるか─と、抜き差しならぬ状況になってしまったんだなと思った。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
■鳩山総務大臣閣議後記者会見の概要 平成21年2月10日(火)
答 「……結局、世田谷のレクセンターの問題は、要するにB社がレクセンターをすごく高く評価して、それは負債の方を見たとか、見ないとか。
皆さんも持っているこの資料を見ると、要するにオリックスよりB社の方が高いのだよね、少しばかり。
レクセンターをすごく高く評価しているから。その他費用というものと負債の引き継ぎとどういう関係があるのか分からないけれども。
これは要するに、B社の方が高かったので、B社がやたら世田谷のレクセンターを高く評価しているので、これを抜けばオリックスの方が高くなるという判断に見えませんか。この資料は皆さん持っていますね。
いずれにしても、価格が全然話にならないないし、大体、レクセンターを外すから、それ以外の譲渡価格を上げてくれなんて、そんな、入札で上げろとか下げろとか、大体物件を外すことすらおかしい。
1個でも外したら、27社全部やり直しですよ。……」
答 「……抽象的に「雇用の継続、営業の継続」と言っておいて、オリックス不動産に決まったら、給与水準は1年だけ保証するというのでしょ。……3年後に売り払うかもしれないでしょ。
何んと言ったって、1万円が6,000万円に化ける、そういうことが行われるんだから。10億円が1,000億円に化ける可能性だってあるでしょ。
1,000億円とまでは言わないけれど。少なくとも、「ラフレさいたま」なんて、10何億円が150億円に化ける可能性だってあるわけではないですか。
……最初は「当分の雇用だ、当分の営業だ」と言っておいて、オリックスに決まったら、「1年でいいですよ、営業は2年でいいですよ。」とやっていたら、これは犯罪的行為だよね」
484:名無しさん@九周年
09/02/12 18:51:17 yXzZB+G90
チームセコウと創価工作員が走って逃げるスレか・・・
485:名無しさん@九周年
09/02/12 18:55:28 eBv7i5xTO
オリ株むちゃくちゃ売られてんなあ。よくまあこんなに安くなったもんだ。
486:名無しさん@九周年
09/02/12 18:58:03 L4GsiZwi0
宮内、竹中、小泉を逮捕しろ
487:名無しさん@九周年
09/02/12 18:59:04 W6SK29Bb0
>>485
CDSなんか1800に届きそうだぜ
488:名無しさん@九周年
09/02/12 19:00:18 hSD778FT0
「かんぽの宿」、民営化5年後の譲渡は「竹中平蔵氏の指示」 日経新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」のオリックスへの一括売却問題を巡り、振角秀行郵政民営化推進室長は5日午前の衆院予算委員会で、
民営化から5年間の譲渡・廃止方針について「基本的に(竹中平蔵元郵政民営化担当相の)指示だと思う」と述べた。民主党の川内博史氏への答弁。
2005年に成立した日本郵政株式会社法は、民営化から5年後までにかんぽの宿を譲渡・廃止すると定めている。(13:04)
489:名無しさん@九周年
09/02/12 19:04:49 VDVDKV3+O
捜査当局は威信を賭けて真相を暴いて欲しい。
490:名無しさん@九周年
09/02/12 19:08:40 9vPZtf0IO
キャノンの便所に続いて宮内か♪球団も今シーズンまでだろう♪嬉しいな♪♪♪
491:名無しさん@九周年
09/02/12 23:40:57 QSYLO2Np0
小泉の逆襲が始まった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
492:名無しさん@九周年
09/02/12 23:55:26 oyr/73kCO
かんぽかんぽって田中邦衛かよ。
493:名無しさん@九周年
09/02/13 00:04:34 eKq2lhhSO
小泉劇場第二幕、まもなく開演
てか、なんだかんだ言っても国民は小泉さんが好きなんだよ
再登板してほしいと思ってる人は多いはず
494:名無しさん@九周年
09/02/13 00:25:05 iHfSZCgz0
URLリンク(jp.advfn.com)
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
URLリンク(www.tdb.co.jp)
大企業の今 社長⇔取締役⇔部長⇔課長⇔係長⇔主任⇔リーダー⇔社員⇔派遣
大企業のこれから 社長⇔取締役⇔統括リーダー⇔リーダー⇔社員⇔派遣
___
| | 100円割れユーロはまだかね?
| 会長 |
_|____|_ ∧∧ .∧∧ ← 会長の秘書
( ・∀・) ( 。_。). ( 。_。)
//\ ̄ ̄旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄ 旦~ ̄ ̄\ ← 会長の机
// ※.\_____________\
\\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー────────ヽ
ヽ────────ヽ
■派遣社員は知られている通り賃金がとても安い
年収3~10倍の中間管理職社員を徹底的にリストラすれば
生産性のある雇用を多く確保できるのは明白である
また、大阪府が財政再建で黒字になった実例など
公務員のワークシェアリングも今後は加速するだろう
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
495:痴呆公務員 ◆NullpooEAs
09/02/13 00:41:50 afdkNL3u0
竹中さんが村上ファンドの社長みたくつるし上げられるんですかね・・・
気小さそうだし,へたれそうだなぁ・・・
496:名無しさん@九周年
09/02/13 00:47:53 TsX9pH2n0
なんだzakzakソースか…
497:名無しさん@九周年
09/02/13 00:55:34 FleNm2+cO
>>1
頑張れ、検察・警察の存在意義を示す時だ
ついでに公安も参加しな
498:名無しさん@九周年
09/02/13 00:57:47 qz0JEEzkO
政治主導って結局利益誘導じゃん
499:名無しさん@九周年
09/02/13 00:59:47 h1BqkGdJ0
>>237
>それにしてもこの前まで暴れてた、企業会計厨=オリックス擁護厨はどこへ遁走したんだ?www
ほんとだねw
競争入札で高値をつけたとこが買って何が悪いのか、とか
ここで売らないと赤字が増えて国民が損するだけだ、とか
オリックス擁護のレスが定期的にあったのにね。
500:名無しさん@九周年
09/02/13 01:01:40 sWV32gGq0
★建設費総額の1割、139億円でしか売れなかった郵貯11施設 1/2
【本業と無関係な箱物建設の浪費で国民の郵便貯金の9割が消滅へ!】
【無責任な官業の恐ろしさ!】【浪費はかんぽだけではない】
旧郵政省(総務省)が全国に建設したホテルや文化施設のうち、日本郵政公社
(郵政民営化で解散)が採算が見込めないとして手放した計11施設の売却総額が、
総建設費の1割程度の計約139億円にとどまったことが分かった。施設は郵便貯金
の運用益で建設され、運営する財団法人は官僚の有力な天下り先となってきた。
国民から集めた郵貯で肥大化した天下りビジネスにあらためて批判が集まりそうだ。
旧郵政省は1970年以降、宿泊施設「メルパルク」(郵便貯金会館)やホールなどを
備えた文化施設「ぱ・る・るプラザ」を全国21カ所に建設。さらに、90年代後半には
日光(栃木)と伊勢志摩(三重)の観光地に大型リゾート施設を開業したが、昨年度は
半数以上の施設で損失を計上した。
このため、日本郵政公社は経営効率化を図ろうと、昨年12月から今年9月にかけ、
不採算施設を中心に計12施設を民間企業や地元自治体に売却した。民営化で発足
した日本郵政によると、他物件とともに一括売却された「メルパルク金沢」を除いた
11施設の売却額は、計約139億円だった。
501:名無しさん@九周年
09/02/13 01:02:11 kU2k2FR7O
竹中 たこなぐり
502:名無しさん@九周年
09/02/13 01:04:14 sWV32gGq0
★建設費総額の1割、139億円でしか売れなかった郵貯11施設 2/2
【本業と無関係な箱物建設の浪費で国民の郵便貯金の9割が消滅へ!】
【無責任な官業の恐ろしさ!】【浪費はかんぽだけではない】
一方、11施設に投じられた総建設費は土地代が約265億円、建築費約870億円の
計約1135億円に上ったにもかかわらず、売却額は総建設費の12%にとどまり、
土地代にも満たなかった。
“回収率”が最も低かったのは、三重県の「メルパール伊勢志摩」。99年に約250億円
をかけて開業したが、今年3月に約4億円(建設費の1・6%)で志摩市に売却。同市から
取得した近鉄(大阪市)が、一部改装して新しくオープンさせた。
約210億円で建設し、97年に開業した栃木県の「メルモンテ日光霧降」も民間企業に
約6億6000万円で売却。約273億円をかけて2000年に開業した千葉県の「ぱ・る・る
プラザ千葉」は、千葉市が20億3000万円で取得した。
運営する財団法人「ゆうちょ財団」(旧郵便貯金振興会)は旧郵政省の有力な天下り先で、
理事長ら現在の常勤役員3人は全員が旧同省OB。
2007/11/17(土)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
503:名無しさん@九周年
09/02/13 01:12:23 U/Zs+MjO0
このタイミングで小泉が乗り出してくるとかさw
麻生下ろしが成功したら、この件は有耶無耶になっちゃうのかね?
504:名無しさん@九周年
09/02/13 01:26:28 w0QPECKg0
奇跡の一曲
URLリンク(www.youtube.com)
505:名無しさん@九周年
09/02/13 01:38:24 eKq2lhhSO
>>503
近年、まともな総理大臣は小泉さんしかいない
国民は小泉さんみたいなリーダーシップのある有能な人を待望してる
506:名無しさん@九周年
09/02/13 02:12:17 TVKyu7YL0
>>505
円天の会員の方ですか?
507:名無しさん@九周年
09/02/13 03:14:43 zvHjTBF60
CDS参考値
URLリンク(www.j-cds.com)
[ 2009年02月12日 ]
アイフル 3,640.00
武富士 3,200.00
オリックス 1,775.00
日本航空 1,656.25
ソフトバンク 1,650.00
西松建設 1,381.25
プロミス 1,300.00
パイオニア 1,212.50
丸紅 1,200.00
508:名無しさん@九周年
09/02/13 04:41:12 QAweL9dC0
>>507
下記の様な記事が配信されている
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「株式」 オリックス(8591)-個別銘柄ショートコメント
*14:39JST <8591> オリックス 2925 -255
下げ幅を拡大させている。JPモルガンでは投資判断を「OVERWEIGHT」から
「NEUTRAL」ヘ格下げし、目標株価を8300円から5800円へ引き下げている。第3四半
期業績は、各種損失で想定を上回ったことについてネガティブな印象だが、「かん
ぽの宿」など政治的リスクの高まりはそれ以上に警戒すべき問題と。
509:名無しさん@九周年
09/02/13 04:47:22 AeyJ1COn0
鳩山総務大臣は自分が目立つために国政を混乱させている : メカAG
URLリンク(www.asks.jp)
510:名無しさん@九周年
09/02/13 04:56:44 wJRgw8c20
特捜一本でやってほしい。
警察だと政治からの圧力でうやむやになるから。
(もちろん検察も政治からの影響はあるけど警察よりかはまし)
511:名無しさん@九周年
09/02/13 05:01:01 LssTP+Wa0
チーム世耕は小泉関連のスレで大忙しのようだ
512:名無しさん@九周年
09/02/13 05:05:06 Sdm8/ZQn0
小泉が慌てて表に出てきたのはこのせいだなw
小泉・竹中まで捕まればいいが・・・無理だろうなぁ
513:名無しさん@九周年
09/02/13 08:03:26 tDsMWg6y0
逮捕が先か、選挙が先かだな。
514:名無しさん@九周年
09/02/13 08:16:31 oddpnH4+0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
西川クビか
515:エヌマタ
09/02/13 08:19:57 HgNORRN/0
かんぽの宿が作られた理由は、最初から転売目的
それとも、赤字だったから売るの?
516:名無しさん@九周年
09/02/13 08:30:27 +ZErnG3iO
>>505
まだそんな事をw
517:名無しさん@九周年
09/02/13 08:38:10 0Z5V57hV0
ポッポ弟のバックには官僚と族議員がいる。
自身は選挙対策の為、この件に飛びついた。
518:名無しさん@九周年
09/02/13 08:42:38 0Z5V57hV0
>>515
官僚の天下り先として作った。
それ以外の何物でもない。
簡保加入者の福祉の為というのは官僚特有の、ずる賢い言い訳。
519:名無しさん@九周年
09/02/13 08:47:23 M7Y69o5KO
郵政西川社長は
さっさと辞任して
逃げ切る気のようですがw
どうせオリックス関連会社にでも
天下る約束でもしてたんだろうけどw
520:名無しさん@九周年
09/02/13 09:02:12 exdTyKE30
ケケ中どうなる
521:名無しさん@九周年
09/02/13 09:10:07 exdTyKE30
はとぽっぽ弟は本当に良い仕事するなー
522:名無しさん@九周年
09/02/13 09:13:54 AFFW84Ir0
民間の事は民間にまかせるべき…といいたいところだが
今回の件はもうここまでおかしい事が出てきたら
捜査するべきで検察はGJとしか言いようが無い。
立件されてもう全部膿を出すべき。
関係者はテレビじゃなくて証言台で喋れ。
郵政民営化の是非なんて大きな話とは違う
やってる事は単なる不正だ ドイツポストと同じ運命をたどるのか
情け無い話だ
523:名無しさん@九周年
09/02/13 09:32:27 ctOky4sI0
チーム世耕ならぬチーム世襲だろwwwこの三世ボッチャン議員め
世襲議員が構造改革だの官僚批判だのチャンチャラおかしい
特権階級はおまえのほうだろ常考。
「骨太の世襲」「世襲なくして改革なし」
小 泉 進 次 郎 君 当選確実 おめでとうwwww
524:名無しさん@九周年
09/02/13 11:53:35 pGEtNp8z0
燻り出された古狐の小泉純一郎。年老いてもうろくした古狐。今度こそ”尻尾”を掴んで離すなよ。振り回し地面に叩き付けてやれ。
URLリンク(www.asyura2.com)
投稿者 新世紀人 日時 2009 年 2 月 13 日 11:39:31: uj2zhYZWUUp16
525:名無しさん@九周年
09/02/13 12:43:14 NCtxh3zB0
マスコミに脅しかけてもテレビ自体見てるヤツ減ってるしな
相当頑張らないとマズいわな小泉
526:名無しさん@九周年
09/02/13 14:20:08 GLiUfE/v0
>>525
西川、宮内だけで済ませずに政治家まで手を伸ばすよう俺等は願うしかないね。
527:名無しさん@九周年
09/02/13 14:27:32 BTjc+WxX0
今日のニュースは最高に面白い
朝から晩まですべて小泉劇場だ
小泉とマスコミによる徹底した反麻生報道
528:名無しさん@九周年
09/02/13 14:49:50 TdPW1z8V0
オリックス会長の宮内義彦は在日華僑?
529:名無しさん@九周年
09/02/13 14:56:21 /2fegMMZ0
立件を視野に・・・
はいはい、ポーズポーズ。
530:名無しさん@九周年
09/02/13 17:04:25 XAOXOgdl0
小泉は未だ国民には圧倒的に人気があるが、
検察には関係ないな。
警察も裏で亀さんが頑張っているだろうし。
検察が動き出したらテレビは「検察ファッショだ!」って騒ぐんだろうな。
田原のとこなんか特に。
531:名無しさん@九周年
09/02/13 17:44:58 kIVCe52UO
小泉・竹中…西松問題で小沢etc…
タイーホ劇が始まったら…
最近全く見ていない『TV』を
見ようかな?
糞マスゴミが報道するかだが…
532:名無しさん@九周年
09/02/13 17:46:29 1iPuY2EV0
テレビじゃメリルリンチのメの字も出てこないね。
533:名無しさん@九周年
09/02/13 17:48:05 IklXwZJS0
>>530
亀さんは流石としか言えないよなw
ここで亀さんががんばって改革詐欺の小泉竹中連中逮捕して、
また麻生とくっついて層化切ったら絶対自民支持するわ。
534:名無しさん@九周年
09/02/13 17:49:00 uNZR/u240
【野球】阪急阪神百貨店「阪神が優勝を逃し記念グッズが使えなくなった、グッズ代金をまけてほしい」→公取委が下請法違反で勧告へ
スレリンク(mnewsplus板)
【大阪w】大量に注文した幻の阪神優勝記念グッズ、下請けへの支払いを半減
スレリンク(news板)
【流通】阪急阪神百貨店、優勝記念品発注→阪神V逸→下請けに「1億円まけて」[09/02/13]
スレリンク(bizplus板)
535:名無しさん@九周年
09/02/13 17:51:03 2HCm1q11O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
536:名無しさん@九周年
09/02/13 17:54:18 VWOLNyZ0O
さっさと小泉竹中売国奴を逮捕しろ
537:名無しさん@九周年
09/02/13 18:04:09 PMQL/Bw20
宮内、西川、竹中は確実に仕留めろ
538:名無しさん@九周年
09/02/13 18:05:03 +hLcrIAl0
政局を前に空中戦が始まってるなw
539:名無しさん@九周年
09/02/13 21:12:21 EgZXXEcT0
マスゴミや売国議員がよく麻生おろし麻生おろしって言ってるけど具体的に
何するの?
540:名無しさん@九周年
09/02/13 21:34:03 Gu2QfV0QO
>>539
騒いでるだけ。本人が解散か辞任決意しないと、どないもならん。しかも
自民党が公認出さなきゃ全滅でしょ。
541:名無しさん@九周年
09/02/13 21:54:32 ar9+EplV0
すまんが今改革やってるのは民営化見直しをやってる麻生であって、
小泉はその論議すらも封印しようとする抵抗勢力にしか思えんのだが
542:名無しさん@九周年
09/02/13 21:56:13 81/1QC0K0
捜査まじめにやってる?
543:名無しさん@九周年
09/02/13 21:58:45 T1ZopRNh0
この一連の動きで鳩山弟がガラにもなく正義の味方に見えるw
これで自民ちょいイメージアップ、そこへ小泉
なんかシナリオできてる、たぶん時代劇作家とかブレーンに付いてるw
544:名無しさん@九周年
09/02/13 22:09:48 gUPIUVjD0
それで小泉が焦って、反麻生かwww
545:名無しさん@九周年
09/02/13 22:13:55 gKjJqhqN0
・(YouTube動画) 簡保の宿2(サキヨミ)
URLリンク(www.youtube.com)
・(YouTube動画) かんぽの宿、オリックスへの一括譲渡見直し(宮台真司)
URLリンク(www.youtube.com)
・(YouTube動画) かんぽの宿 鳩山総務大臣激怒
URLリンク(www.youtube.com)
・(YouTube動画) 国民新党・下地幹郎さん、かんぽの宿(郵政民営化)の欺瞞をあばく
URLリンク(www.youtube.com)
546:名無しさん@九周年
09/02/13 22:15:02 U2Cn2mbO0
売却しようとしてた官僚派逮捕されないんだろ?どうせ、大麻じゃすぐに動くくせに権力には・・・
547:名無しさん@九周年
09/02/13 22:16:37 HG3sDN5n0
この件は本気なのか? そうなら少し見直したよ!!
548:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/02/13 22:17:57 ayZezHpc0
>>546
良くも悪くも日本の特捜部だから限界があるそうだ。
限界ぎりぎりまで頑張ってるよ。
549:名無しさん@九周年
09/02/13 22:18:09 eznvVZhY0
T中を国策逮捕しろ!!!!!!
T中を国策逮捕しろ!!!!!!
T中を国策逮捕しろ!!!!!!
550:名無しさん@九周年
09/02/13 22:19:38 /jw4WUHm0
よく言うよ
村上の時、宮内も福井も野放しだった癖に!!!
551:名無しさん@九周年
09/02/13 22:23:55 w5DO6bs90
市場原理主義は市場外取引を主にする人たちの主張であったことがわかった
552:名無しさん@九周年
09/02/13 22:35:55 Egraf9Re0
すげえ展開になってきたあああああああああああああああああああ
553:名無しさん@九周年
09/02/13 22:39:41 xlazIU860
>>1
グリーンピアの施設も安値で叩き売られてたけど、関連性はあるの?
554:もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s
09/02/13 22:44:12 ayZezHpc0
>>553
順番順番w
555:名無しさん@九周年
09/02/13 22:48:35 jJ1rb/0g0
小泉ついに逮捕されちゃうの?
556:名無しさん@九周年
09/02/13 22:50:45 or59XwnD0
小泉純一郎氏の言葉↓
2008年5月22日に行われた、佐藤ゆかり衆議院議員の応援のための講演会での発言であるという。
・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、
沖縄でも、全国、ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、
うちの中で寝たい」、「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、
どの人も、全部住宅を世話する。洋服も世話する ・・・ (略) しかし、
「きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
> きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
2008年09月13日(土) ホームレス生活を送っている方の声(3) テーマ:アンケート
路上生活歴4年、上沢さん(51歳)の回答です。
1.今、日々の中で、一番困っていること(大変なこと)は、何ですか?? お金がない、仕事がない。
2.今、一番欲しいものは何ですか?? 家がほしい。
3.行政に望むことは??仕事がほしい。
4.路上生活に至った理由を教えてください。? リストラになったこと。
5.楽しいと感じる時は、どんな時ですか?? 楽しいと思ったことない。
6.夢(目標)は、何ですか?? 仕事と家のある生活したい。
7.今の気持ちを一言で表すなら?? 死にたい気持ちです。
www
557:名無しさん@九周年
09/02/13 22:55:43 rGMogE3x0
とっちゃん坊や顔の経済学者が行なってきた悪事
入閣する前にハンバーガー屋の未公開株を譲り受けた。
1月1日になると住所をアメリカに移し、日本の税金逃れをした。
日本の優良資産を格安でアメリカ資本の会社に売り飛ばした。
能力で勝てない経済学者をハレンチ事件をでっちあげることで失脚させた。
558:名無しさん@九周年
09/02/13 22:57:56 sWV32gGq0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 1
URLリンク(nb.nikkeibp.co.jp)
5月28日、長野市の巨大施設「エムウェーブ」は、1万人を超える特定郵便局長で
埋め尽くされていた。年1回、全特が開催する「全特総会」。それは、自民党最大の支持団体が、
強大な組織力を誇示する場でもある。
五月晴れの屋外とは対照的に、巨大な室内空間は照明が落とされ、暗闇に包まれていた。
時計の針が午前10時を指そうとしていた頃、総会は最大の山場を迎えた。司会が主役の登場を
告げると、場内は拍手の渦が湧き起こる。それに促されるようにして、男は立ち上がった。
野中広務―。自民党議員の9割以上が所属する「郵政事業懇話会」の会長を務める、
郵政族のドンだ。
壇上に座る全特会長、清水勝次に一礼すると、マイクの前に立った。一瞬、会場が静まりかえる。
その沈黙を破り、独特の甲高い声で、野中はこう切り出した。
「全特、かくも健在なり」
再び起こる万雷の拍手。この後も、野中は演説の中で幾度となく全特を讃え、そのたびに1万人の
郵便局長が割れんばかりの拍手を送った。その様は、お互いの忠誠を確認しあう儀式のようでもあった。
(中略)
全特総会では、野中をはじめ、町村信孝、小坂憲次、亀井久興、岡野裕といった自民党議員が
次々と壇上で挨拶した。そして、口々に「高祖憲治をよろしくお願いします」と、あからさまに支援を
要請する。最後は、当の高祖が壇上に立ち、「いつも本当にお世話になっております」と挨拶した。
これは、全特が組織を挙げて高祖の選挙活動に奔走していることを如実に物語る。
ここで1つの疑問が湧いてくる。特定局長は国家公務員であり、国家公務員法第102条や
人事院規則によって、選挙において特定の候補者や政党を支持し、政治的行為をすることは
禁じられている。全特の選挙活動は、こうした法律に抵触しないのか。
559:名無しさん@九周年
09/02/13 23:01:12 sWV32gGq0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 2
実は、巧妙な仕掛けが施されている。全特は任意団体であり、特定局長が「私人」として
参加しているというのだ。一方で、郵政業務のために、「特定郵便局長業務推進連絡会
(特推連)」という組織を作っている。地方郵政局から業務連絡を受けるなど、郵便局業務を
「公人」としてこなすための団体というわけだ。
ところが、全特と特推連は、組織ピラミッドから、会長や各地方の役員まで、ほぼ同一の
構成になっている(右の図)。つまり、外部から見れば、全く同一の組織が、表の顔と裏の
顔を使い分けているだけだと受け取れる。
「特推連の会議に出席していると、午後5時を過ぎたところで、全特の会議に切り替わる。
すると、立候補者が入ってきて、選挙協力を要請する」。近畿のある元特定局長は振り返る。
また、法律の縛りを受けない特定局長のOBや夫人を、表だった選挙活動に利用する。
都道府県ごとにある「大樹の会」は、特定局長OBで構成されている。また、特定局長夫人会は、
現役局長の夫人によって構成される。
例えば、4月中旬には関東地方特定局長夫人会連合会が埼玉県大宮市で開催された。
高祖はそこに出席して挨拶している。
▼本来は特定局長1万8800人逮捕?
こうした選挙活動がまかり通るのは監視の目が緩いこともある。
郵政事業には、全国10カ所に郵政監察局があり監察官は司法警察権を持っている。
犯罪の捜査・逮捕という強い権限を持っているにもかかわらず、「政治活動の有無をチェック
することは任務としていない」(郵政事業庁)というのだ。
「本来は警察が取り締まるべきだが、本気でやったら1万8800人の特定局長を全員
捕まえなければならない」。郵政事業に詳しい東洋大学教授の松原聡は、こうため息をつく。
あまりに大がかりな犯罪ゆえ、逆に手のつけようがないというわけだ。
560:名無しさん@九周年
09/02/13 23:03:26 sWV32gGq0
★郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀 3
それでも、まれに逮捕される局長がいる。「特定局長は平和ぼけをしているから、選挙活動が
稚拙。選挙ポスターを郵便局の自転車のかごに入れて、交番の前を走ったりする。
さすがに警察も、こうした行為は見逃すわけにいかない」(近畿の元郵便局長)。
なぜ、特定局長はそこまで選挙活動に邁進するのか。権力の中枢に恩を売り、特定局長が
持つ権益にメスが入らないように庇護してもらうためだ。郵便事業が巨額の赤字を垂れ流している
にもかかわらず、郵貯と簡保の3事業を一体で国営事業としているから、安定した職が保証される。
長年勤めれば叙勲の対象にもなる。
それだけではない。
特定局長は国家公務員でありながら、事実上の世襲がまかり通っている。特定局制度が維持
されれば、代々、家業として続けられるわけだ。
郵政事業庁は、「地方郵政局で教養試験、作文試験、人物試験などの能力実証試験を行っている」
という。ところが実際には、全くの部外者が試験を受けることは、不可能と言っていい。
関東の特定局長によると、世襲する予定の子息らが集まる「後継者育成の会」が全国各地に
あるという。局長就任の数年前から参加し、年に2、3回の勉強会を開く。実は、この会に参加
していると、特定局長試験の「志願票」の交付時期が知らされるというのだ。一般には公開されない
情報であり、事実上、この会に参加していなければ、受験すらできない。
それも、受験票を取りに地方郵政局へ出向く時に、全特の末端の組織である「部会」の長に同行
してもらう。そこで、郵政局の担当者を前に、部会長が「面倒を見る」と宣言しなければならないのだ。
地域によって多少の違いはあるものの、同じような排他的な受験制度になっている。こうした
ヤクザの世界にも似た“儀式”によって、局長になった後も、組織の命令に背けないようにしている。
受験までこぎ着ければ、合格する確率は高い。99年度に近畿郵政局管内で行われた特定局長の
選考状況に関する資料によれば、受験者114人中、合格者は109人。合格率は96%に上る。
URLリンク(nb.nikkeibp.co.jp)
561:名無しさん@九周年
09/02/13 23:08:13 HCy6FowG0
西松ともどもよろしく!
562:名無しさん@九周年
09/02/13 23:09:43 Plwz8l2s0
オリックスHPに売却の流れが掲載されたけど、書類提出も通知もメリルリンチが相手じゃないか。
これの何処がアドバイザーだ?
もろメリルリンチが仕切ってたんじゃないの???
>なお、入札の手続きに関して、当社は日本郵政株式会社ならびにファイナンシャルアドバイザーである
メリルリンチ日本証券株式会社に指定された手続きに則って真摯に進めてきたものであり、そのプロセスは
以下のとおりです。
2008年4月1日:日本郵政ホームページで公募案内
5月15日:メリルリンチ日本証券に対して「趣意書」提出
8月15日:メリルリンチ日本証券に対し「第一次提案書」を提出
10月31日:メリルリンチ日本証券に対し「最終提案書」を提出
12月3日:最終価格の提示
12月9日:メリルリンチ日本証券より「優先交渉権付与に関する通知」を受領
12月26日:株式譲渡契約書調印
URLリンク(www.orix.co.jp)
563:名無しさん@九周年
09/02/13 23:12:18 Sdm8/ZQn0
小泉竹中が捕まって、小沢も捕まってくれたら万々歳なのだが
検察もあちこちから妨害の圧力がかかってるんだろうなぁ
564:名無しさん@九周年
09/02/13 23:13:51 I4fo3/nn0
ぬるぽの宿
565:名無しさん@九周年
09/02/13 23:15:20 OVx3mf9e0
警察と検察は朝木市議暗殺もマトモに捜査してください。
566:名無しさん@九周年
09/02/13 23:18:03 zBJ3f6p20
麻生さんがんばってるなぁ。
567:名無しさん@九周年
09/02/13 23:19:27 eznvVZhY0
宮内の周辺逮捕で手打ちってところだろうな。
568:名無しさん@九周年
09/02/13 23:19:56 k3osJEIF0
所でこの件、ザクザク以外報道してるんか?
569:名無しさん@九周年
09/02/13 23:23:30 DhJYEAoT0
100年に一度の大不況のとき資産を売るのは馬鹿、こういうときに禿たかみたいのがうまく立ち回って国の資産を大量にせしめてしまう。
西武グループも戦後、皇室の制度が変わったときのどさくさにまぎれて、宮家の土地を詐欺まがいのやり方で手に入れたのだ。
それで、全国の観光地にプリンスホテルをつくったのだ。それでも全国に40数箇所に過ぎない。
オリックスが今度手に入れようとしたのは全国に70数箇所に上る数だ。
成功していたら、わずか100億円でプリンスホテルグループを上回るホテルグループができたはずだ。
570:名無しさん@九周年
09/02/13 23:25:06 HX7sIpSKO
>>562
これは、ひどい。
メリルリンチもひどいが、オリックスの責任逃れもひどい。
ハイエナが仲間割れし始めれば、こんなもんかという見本みたいだなww
571:名無しさん@九周年
09/02/13 23:26:10 cUGSNfxyO
ケケ中や宮内の逮捕はもちろんだけど、キヤノンの便所のことも忘れるなよ
572:名無しさん@九周年
09/02/13 23:26:11 fizbNlrR0
小泉逮捕!
宮内逮捕!
竹中逮捕!
と、なることを祈りたい。
573:名無しさん@九周年
09/02/13 23:44:47 tcZVoGTK0
>>566
いつの間にアホウの手柄になったの?
574:名無しさん@九周年
09/02/13 23:50:36 Z2TijBe90
また利権からくりの露見かw
まあ明治以来、カネの亡者どもは国有財産払い下げで巨額の富を
築いてきたから成金としてもそれにあやかりたかったんじゃねw
575:名無しさん@九周年
09/02/14 00:04:20 w6jwKKfL0
置いときますね。
小泉チルドレン、「新しい風」
小泉政権並みの改革姿勢を求めていく党内最改革派(wikiより)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
役員
武部勤 (7回、北海道12区、山崎派)
御法川信英 (2回、秋田3区、無派閥)
秋葉賢也 (2回、宮城2区、無派閥)
清水鴻一郎 (1回、京都3区、古賀派)
特別会員
佐田玄一郎(6回、群馬1区、津島派) 林幹雄(5回、千葉10区、山崎派) ....田中和徳(4回、神奈川10区、山崎派)
山口泰明(4回、埼玉10区、津島派) 河本三郎(3回兵庫12区、高村派)
渡辺博道(4回、千葉6区、津島派) ...江崎鉄磨(4回、愛知10区、二階派).. 宮腰光寛(4回、富山2区、古賀派)
吉田六左ェ門(3回、新潟1区、伊吹派)戸井田徹(2回、兵庫11区、津島派)杉村太蔵(比例南関東)
会員
飯島夕雁(北海道10区、無派閥)猪口邦子(比例東京、無派閥) ..亀井善太郎(神奈川16区、山崎派)
木原稔(熊本1区、津島派) ........近藤三津枝(比例近畿、無派閥)斎藤健(千葉7区、落選中)
佐藤ゆかり(東京5区、無派閥) 篠田陽介(愛知1区、山崎派) ......渡嘉敷奈緒美(大阪7区、津島派)
徳田毅(鹿児島2区、古賀派)... 冨岡勉(長崎1区、山崎派) .........永岡桂子(茨城7区、麻生派)
中川泰宏(京都4区、無派閥) ...藤田幹雄(千葉4区、無派閥) .....近江屋信広(比例南関東、無派閥)
小野次郎(山梨3区、無派閥) ...平将明(東京4区、山崎派) ..........田中良生(埼玉15区、無派閥)
土屋正忠(東京18区、無派閥).. 牧原秀樹(埼玉5区、無派閥) ....安井潤一郎(比例東京、無派閥)
山内康一(神奈川9区、無派閥) 千葉7区補欠選挙で敗れた斎藤健は浪人中。
576:名無しさん@九周年
09/02/14 00:06:31 4HV5TlLd0
>>434
死ね
577:名無しさん@九周年
09/02/14 00:08:09 xLP9WeV70
談合して税金でウマウマする政治家と役人と極悪企業を裁く時が来た
578:名無しさん@九周年
09/02/14 00:15:48 svmi/PzFO
マスゴミが小泉発言で騒いでるのは、やっぱり別の問題を煙幕がわりに使って、この疑惑をもみ消したいからだろうな。
本来、この問題の中心人物が自らノコノコとマスゴミの前に出てきたんだ。
マスゴミも、ジャーナリストとしての誇りがヒトカケラでも残ってるなら、小泉にこの疑惑について質問してみろよ。
579:名無しさん@九周年
09/02/14 00:29:28 ui2xz0j90
小泉が利権の張本人。宮内が影の仕掛け人。
宮内までは検察は行こうと思えば行けるだろ。
麻生がゴーサインだしたら検察はやるとおもう。
580:名無しさん@九周年
09/02/14 00:34:22 FcjjYf37O
御手洗共々逮捕されてくださいな
581:名無しさん@九周年
09/02/14 01:03:47 gQbyWiRo0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民
何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) そもそもお前らが俺らを選んだんだろ?w 自業自得だバーカww 未来永劫自公に投票して俺らに生き血を吸わせろww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡( おばあちゃん
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
ミ / | \彡 郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw
\ \ ´-し`) / /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
ヽ '´トエェェェェエイノ / |スレリンク(seiji板)
,.|\、ヽニニニニソ /|、 グヒヒ |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
URLリンク(nyt.trycomp.com)
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
スレリンク(newsplus板)l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
スレリンク(news4plus板)
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
スレリンク(news板)
582:名無しさん@九周年
09/02/14 02:38:23 Nql6h3zL0
強烈なキムチ臭のする売国議員。
●自民党:小泉改革推進最大派閥清和会の連中。
●民主党:前原一派凌雲会などネオコンの犬。
松下政経塾上がりのタックルとかサンプロとか
たかじんとかのテレビによく出る連中。
「親米保守」はもはや日本を亡国に導く「珍米売国奴」
しかもキムチカルト統一協会とズブズブなチョンの手先。
こいつらこそが排除されるべきキムチ臭のキツすぎる売国奴です。
統一協会を叩くと現れる原理豚。日本はサタンの国だと教えているキムチカルト統一協会。
583:名無しさん@九周年
09/02/14 04:26:01 D6n/mMCt0
>>579
安倍ちゃんと菅義偉が最近小泉一派と明確に距離をおきだしている。
これはちょっと面白いなぁと思ってるんだけどね。
584:名無しさん@九周年
09/02/14 05:55:20 OH89bCLS0
西川は
払下げ価額は評価委員会の決定に従っており
なんら 問題なしと言い セ-フだろう。
だから
評価委員会で決定権限を有していた鑑定士が一番のキ-ポイント
しかも 鑑定士の属する会社が落札者と関係ある会社なのだから・・・
この鑑定士さんには 職業倫理面や背任疑惑??についての
社会的説明責任がある。ブル ブル
585:名無しさん@九周年
09/02/14 06:05:07 JXKTNCxR0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
586:名無しさん@九周年
09/02/14 06:09:40 ui2xz0j90
≫この鑑定士さんには 職業倫理面や背任疑惑??についての
さあ大変だぞ。警察は身辺警護頼むよ。
587:名無しさん@九周年
09/02/14 06:09:44 vzYmf2G70
しかし世間の目が注目している中で、よくこんだけ大胆なことやるもんだな~
どんだけ世間と感覚が乖離してるかわかるわ
588:名無しさん@九周年
09/02/14 07:14:26 74EYHZby0
警察と検察の皆さん、こっちもよろしくね
東村山市議「怪死」事件とその背景
URLリンク(www.forum21.jp)
創価学会による人権侵害問題に取り組んでいた
【朝木明代さん殺害事件の全容】
URLリンク(jp.youtube.com)
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(jp.youtube.com)
怪死―東村山女性市議転落死事件 単行本(ソフトカバー): 254ページ
出版社: 教育史料出版会 (1996/05)
ISBN-10: 4876522928 ISBN-13: 978-4876522927
フォーブスが取り上げた朝木明代さんの事件
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
創価学会による朝木明代さん謀殺容疑が確信に変わった日
URLリンク(ameblo.jp)
○現職の警察官が、創価学会=公明党を批判していた朝木明代市議の転落死は
「自殺」ではなく「他殺」だったと内部告発
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
589:名無しさん@九周年
09/02/14 07:21:15 o1LxbDXHO
奥田鑑定士は緒方鑑定士の操り人形だろ
違うなら緒方鑑定士は否定して欲しいがみなそう思っている
委員の中で専門家は鑑定士だけなんだから全て知っているはず
野党は喚問すればいいしすぐわかる
緒方鑑定士は説明義務がある
590:名無しさん@九周年
09/02/14 09:46:32 fpSag6CpO
世間で注目って言っても先週金曜日の西川の答弁まで国会にいる議員も一
般競争入札と思ってたしな。仕組みバレるとアホみたいだけど
591:名無しさん@九周年
09/02/14 09:47:07 cdcDmQ800
URLリンク(shugo-chara.com)
592:名無しさん@九周年
09/02/14 09:50:34 OwnJQHeE0
子鼠、ケケ中もあせりだすか?
593:名無しさん@九周年
09/02/14 11:04:04 mqXbGCe70
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ + |\ 統一狂会 / |
| |. '''''' '''''' :ヽ |≡≡≡≡≡≡≡◎|
| |シ (●), 、(●) ミ| | / ノ \ 彡彡彡
!r、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) | 彡彡
ヽ{ `-=ニ=- ' ::::};ノ ( ー ― < 彡彡|
し} `ニニ´ ::::jJ / / ヽ / ̄|
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ | / - - ヽ /
_,〉、ゝ '""'ノ/:| | / ___ ヽ /
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ | /─u\_ _/
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;; ヽ_ _ __ノノ |
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 鼠 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 ミ / | \彡 /. ハ - -ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ \ \ ´-し`) / /ミ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´トエェェェェエイノ / .\、 ヽ二二/ヽ / /
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
594:名無しさん@九周年
09/02/14 11:06:18 YIFTMnTQ0
何人死ぬんだろうねぇ・・・
595:名無しさん@九周年
09/02/14 11:06:50 lqgZwVU90
宮内も堤と同じ運命か
596:名無しさん@九周年
09/02/14 11:09:38 mdg7lCYu0
民営化前、官僚が好き勝手に1万円で売却
半年後6000万円で転売も調べろ
今回は西川が勝手な事をし、その前は官僚どもが好き勝手やってきている。
郵政ってのは、国営にしても民営にしてもクズだらけ
官僚もいぶりだせ
597:名無しさん@九周年
09/02/14 11:11:28 X0fb1zWr0
今度は病院売り出すよ
お金持ち医療法人にはまたチャンス
598:名無しさん@九周年
09/02/14 11:12:12 mdg7lCYu0
>>592
小泉は知らんだろ
竹中はわからんが
599:名無しさん@九周年
09/02/14 11:12:42 xQcg1Unw0
>596
馬鹿だな。
事業庁から公社へ移行した後の幹部はすでに竹中が選んだ民間人だよ。
600:名無しさん@九周年
09/02/14 11:17:06 8Dg5Vz1O0
そろそろ「自殺者?」が出そうだなw
601:名無しさん@九周年
09/02/14 11:19:03 vvMAvkQv0
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
検察がんばれ!
602:名無しさん@九周年
09/02/14 11:20:33 CAlhJAroO
それで焦って小泉出てきてマスコミも援護してる訳か、わかり易い。
603:名無しさん@九周年
09/02/14 11:21:30 NVelFuQIO
小泉は竹中・宮内に丸投げしてたんだろう。
この二人はタイーホでおながい
604:名無しさん@九周年
09/02/14 11:24:52 vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
605:名無しさん@九周年
09/02/14 11:29:17 xc1bznlV0
しかし西川社長におそろしく脂肪フラグが立ってるんだが・・・
ライブドア証券の野口さんのようにサムライらしく腹を切らされるか
保健所に犬を殺されたからという理由で通り魔に殺されるかは知らないけど。
606:名無しさん@九周年
09/02/14 11:29:20 xQcg1Unw0
刑事告発を急げ。
竹中、西川、宮内、小泉らをはじめとする関係者も一斉逮捕したほうがよい。
のんびりしていると何人消されるかわからない。
連中はその手のプロだからな。
りそなのとき消された会計士をはじめ全員が遺書もないのに自殺として処理された。
今回も竹中、西川、小泉と同じ顔ぶれ。危険すぎる。
607:名無しさん@九周年
09/02/14 11:47:12 tNdJwrXN0
公共物を一万円で譲渡して6千万で売却ってひでーな
608:名無しさん@九周年
09/02/14 12:02:06 VGnnrQ860
2005.09.02
<記事紹介>竹中大臣が一緒に写真を撮った暴力団組員の正体
先週発売の『週刊ポスト』(05年9月9日号)が、竹中平蔵金融・経済財政担当相(当時)が高級料亭でツーショット写真を撮った暴力団関係者との記事を掲載している。
だが、残念ながらその相手の名前は匿名、問題の写真にはモザイクが入っているので、その正体を紹介しよう。
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
609:名無しさん@九周年
09/02/14 12:04:22 9VT+wGrr0
国策捜査だな。
これでミンスに政権取られて主権は中国に委譲される。
610:名無しさん@九周年
09/02/14 12:09:40 vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
611:名無しさん@九周年
09/02/14 12:11:06 YuRyfS0g0
これ絶対バックに政治家いるだろ西川と宮内だけじゃこんなこと無理だったはず。
612:名無しさん@九周年
09/02/14 12:12:45 tXVXBAFt0
>>611
だからこないだあの人が出てきたじゃんw
613:名無しさん@九周年
09/02/14 12:15:58 JHOFg7I+0
>>609
おれも中国人になるのか~。
それもまたいいかな~。
でも、日本より民主主義になっちまうぞ!
614:名無しさん@九周年
09/02/14 12:16:06 /JTufGSoO
>>611
んな訳ないやんwww
まさか当時の総理大臣や郵政民営化担当大臣がバックに居るとでもwwwwwwwww
615:名無しさん@九周年
09/02/14 12:20:59 EQIBLpH30
立件を視野だぁ?
不良資産を始末する段階で問題にしてどうすんだタコ
長年そんな無駄施設に巨額のカネを投入して利益を吸い上げた連中を
立件してみろや糞検察め
616:名無しさん@九周年
09/02/14 12:21:37 vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
617:名無しさん@九周年
09/02/14 12:26:56 4fqO+5jK0
勤労者福祉施設は、建設費総額4406億円に対し譲渡収入額は約127億円=雇用・能力開発機構
URLリンク(www.ehdo.go.jp)
グリーンピアは年金保険料1,953億円を投じ、売却総額はわずか約48億円。
URLリンク(www.asyura2.com)
立件されんのは鳩山の方だろ
618:名無しさん@九周年
09/02/14 12:45:18 ivXfwZS10
>>612
だな
郵政4分社化見直しは麻生がもっと以前から匂わせていたのに
そのときはダンマリしてたからな~
実にわかりやすい反応ですよw
619:名無しさん@九周年
09/02/14 12:46:20 Lu59H4160
小泉は慌ててるね。自殺したらいいのに。
620:名無しさん@九周年
09/02/14 12:47:26 VGnnrQ860
■オリックス インサイダー取引? ・・・国民新党の自見庄三郎副代表が追及
「私ども国民新党で独自に調査した結果、オリックスと日本郵政の奇妙な事実が判明いたしました」
2月2日の参院代表質問に立った国民新党の自見庄三郎副代表がそう発言すると、
国会本会議場の議員たちは思わず顔を見合わせた。次の言葉を待つ。
「下がり続ける宮内義彦会長のオリックス株を大量に買っている会社がある。
オリックスがかんぽの宿を非常に安く買って巨額の利益を上げ、業績が向上し、
オリックスの株があがることを事前に知りえた会社があったのではないか。そんな疑問があります」
国会で飛び出した自見議員の爆弾発言。焦点の「かんぽの宿」買収騒動で
「オリックス株のインサイダー取引疑惑」があるというのである。
改めて自見議員に聞いた。
「目下オリックス株はピーク時の9分の1。筆頭株主だった外資系ファンドも逃げ出していた。
その中で、日本トラスティが株をガンガン買いあげていた。
気づいてみると、オリックスがかんぽの宿を買うという。これは、誰が考えてもおかしい。
『将来、オリックスの株価は必ず上がる』と見越して、買ったのではないか。そんな疑いが持たれます」
鳩山邦夫総務大臣から「かんぽの宿」の一括買収に待ったをかけられ、
先頃、売却計画凍結に追い込まれたのは周知の通り。
「郵政民営化議論を推し進めてきた張本人による出来レースと疑われる」
と2300億円で建設されたかんぽの宿を109億円で落札したオリックスを責める鳩山総務相。
対するオリックス側は「弊社はそもそも郵政民営化にはタッチしていない」と抗弁してきた。
そんな折も折、当のオリックスと日本郵政におけるまさに「奇妙な事実」が浮上したのである。
これを偶然だと言い切れるかどうか
621:名無しさん@九周年
09/02/14 12:51:03 vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
622:名無しさん@九周年
09/02/14 12:51:53 DFyMBhTs0
小泉さんが何か言ってたのって、直接は麻生さんの発言を聞いて反応したってことだろうけど、
ベースには、最近のかんぽの宿のこういうのが明るみになってきて、議員辞めて逃げ切り狙ってたのに
なんか雲行きが怪しくなってきたからってのもあったりして
623:名無しさん@九周年
09/02/14 12:56:57 VGnnrQ860
オリックスの筆頭株主に名前を連ねる日本トラスティー信託銀行が・・・
郵貯・簡保機構が保有する債券管理業務をマイナス9.8億円で落札
URLリンク(blog.kaisetsu.org)
「Tokyonotes 東京義塾」様がすでに記述されているが、オリックスの筆頭株主に名前を連ねる
日本トラスティー信託銀行が日本郵政公社が外部委託する郵貯・簡保機構が保有する債券管理業務を
マイナス9.8億円で落札した問題にも、新たに関心が注がれ始めた。
624:名無しさん@九周年
09/02/14 13:00:43 RuvebqvS0
鳩山はここまでやったんだからもし買い手が見つからなかったり売れ残ったり価値が安くなったりしたら死んで国民に詫びないとなw
625:名無しさん@九周年
09/02/14 13:01:50 VGnnrQ860
自見庄三郎 かんぽ問題追及
URLリンク(jp.youtube.com)
自見庄三郎 かんぽ問題追及:Re
URLリンク(jp.youtube.com)
かんぽの宿の主管がかんぽ生命保険会社でなく親会社の日本郵政会社になったときから
譲渡が筋書きだったのが疑われる
日本郵政会社とオリックスの奇妙な関係
下がり続けるオリックス株を大量に買っているファンドがある
日本トラスティー・サービス信託銀行株式会社はりそな銀行、住友信託銀行、中央三井トラストホールディングス
が1/3ずつ株式を持つ資本金510億円の信託銀行であります
昨年からオリックス株を大量に買い増しし2008年9月には筆頭株主になる。
オリックス株は38000円から4100円に約1/9になっているのに日本トラスティーはなぜ大量に買い込んだのか?
日本トラスティー・サービス信託銀行は2007年9月日本郵政公社の130兆円にも上る
債権の管理業務を引き受けている。
西川善文氏が総裁だった日本郵政公社の外部団体の簡保郵貯管理機構が国債の形で持っていた
国家補償のついている旧勘定の130兆円です。委託は西川氏によるものでした。
旧勘定の130兆円を預かっている会社がオリックスの筆頭株主なんですよ
私もこれを知ってビックリしました。
626:名無しさん@九周年
09/02/14 13:03:00 +5nDh64/0
2400億の土地取得費と建設費用が誰に渡ったのかは全く問題視されないのな
627:名無しさん@九周年
09/02/14 13:08:29 t/eGlNAa0
検察の威信をかけて竹中逮捕だな。 宮内や西川、御手洗も強引に逮捕しちゃえ。
検察 頑張れ!検事さん頼むぞ、応援してるぞ。
628:名無しさん@九周年
09/02/14 13:13:38 yZN2ca7P0
新自由主義終了の「時代のけじめ」の国策逮捕まだぁ???
新自由主義終了の「時代のけじめ」の国策逮捕まだぁ???
新自由主義終了の「時代のけじめ」の国策逮捕まだぁ???
629:名無しさん@九周年
09/02/14 14:03:30 uvEpgplm0
セコムへの民間刑務所委託も出来レースだ!!! 逮捕しろ!!!
630:名無しさん@九周年
09/02/14 14:28:27 MTqGxTzi0
植草さんがワナに嵌められてインチキ裁判をされて有罪にされたように、
今度は、寺島実郎氏がいわれのない犯罪者に仕立てられる可能性について!!
痴漢冤罪事件はまだ続く可能性が高い。
これを見ろ!!
植草一秀の『知られざる真実』 -> URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
2月13日のテレビ朝日「報道ステーション」では、司会の古舘伊知郎氏が
完全にはしごをはずされた。「かんぽの宿」疑惑が拡大するなかで、古舘氏は
懸命に、「国民の多数が支持した郵政民営化」と「個別問題である「かんぽの
宿疑惑」」とを完全に切り離して考えなければならないと絶叫し続けてきた。
ところが2月13日の「報道ステーション」では、古舘氏の意図と裏腹に、コメン
テーターの寺島実郎氏が「「かんぽの宿」疑惑は郵政民営化が一体なんだった
のかという根本的な問題を投げかけるテーマだ」とコメントして、古舘氏は言葉
をつげなくなった。ゲストコメンテーターを突然差し替えることもできず、番組の
意図に反するコメントが表出してしまったのだと思われる。
631:名無しさん@九周年
09/02/14 17:30:32 5u8eHg6C0
現職の閣僚、自民の中からも、小泉の発言を非難する声が出てきたねw
博徒小泉は空気を読める人だから、この状況をどう打開するか見ものだね
632:名無しさん@九周年
09/02/14 18:09:01 6ekMYa5e0
>>622
小泉の世襲は逃げるためだったのミエミエだったが
一人逃げ遅れたね
早く解散して海外に逃げ切りたいのよ
633:名無しさん@九周年
09/02/14 18:11:09 xc1bznlV0
検察はさっさと小泉を逮捕しろ
一生監獄の中で反省するんだな
634:名無しさん@九周年
09/02/14 18:13:29 tXVXBAFt0
>>633
法改正をして死刑できるようにして逮捕しないとw
635:名無しさん@九周年
09/02/14 18:13:55 6ekMYa5e0
小泉の逮捕は無理だな
ウォール街の大物が出てきて外交問題化するから
竹中も無理っぽい
636:名無しさん@九周年
09/02/14 18:14:24 KW4KYSce0
あらゆるスレに
4行野郎が
登場
だ!
637:名無しさん@九周年
09/02/14 18:15:17 gPBdVOWXP
御上に逆らうから。素直に認めればいいのに。
638:名無しさん@九周年
09/02/14 18:27:28 FqLb1ca70
「究極の愉快犯」 菅代行が小泉氏批判
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
小泉発言 何するものぞ 自民福岡県連大会開催 首相のお膝元 結束を「演出」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
◎小泉発言、造反広がらず=給付金採決「大勢に影響ない」-自民・山崎氏
URLリンク(news.livedoor.com)
639:名無しさん@九周年
09/02/14 18:42:13 2FvuLCf60
かんぽの宿→オリックス疑惑売却だけでなく、こんな問題もあった!
■旧郵政公社の目玉物件「枚方レクセンター(大阪府)」、長谷工コーポレーションへ優先売却?
・178もの郵政物件まとめて一括売却(バルク売却)
……枚方レク単体だけならもっと入札者が増えたかも
・一括売却方式にしたのは郵政公社から業務委託を受けた中央三井信託銀行
……中央三井信託は三井住友銀行系列(日本郵政西川社長の出身)、しかも長谷工優先株35%を所有する株主
・長谷工は物件を入手してすぐ栄泉不動産(マンション販売会社)に転売
……栄泉不動産は05年から米投資会社モルガンスタンレーグループの傘下
・鳩山総務相:「事実であれば、国民の財産がいいように処理をされているという疑いを強く持っておかしくない」
・FNNニュース
URLリンク(www.fnn-news.com)
・「かんぽの宿」だけでない 郵政資産売却疑惑 山下議員が追及(09.2.12)(YouTube動画)
URLリンク(www.youtube.com)
640:名無しさん@九周年
09/02/14 18:48:03 vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく
検察は超がんばれ!
641:名無しさん@九周年
09/02/14 18:50:30 tXVXBAFt0
>>640
手始めにNをパクってTとその他一味を黙らして欲しいな。
642:名無しさん@九周年
09/02/14 18:52:27 ICAMuRI40
鳩山さん、西川を得意の死刑にして下さい!
643:名無しさん@九周年
09/02/14 18:58:24 3/D7pCgXP
さてさて、誰が責任とらされて不可解な死をむかえるのかな?
644:名無しさん@九周年
09/02/14 20:43:58 2zajOiJQ0
刑事事件とは何法何条違反の事件なのかさっぱりわからない。
645:名無しさん@九周年
09/02/14 21:34:36 G2xRHOkv0
死刑にしろ
646:名無しさん@九周年
09/02/14 21:38:04 W//guEhe0
>>639
長谷工ってあのレッドスロープ社とも組んでたよな
647:名無しさん@九周年
09/02/14 21:40:38 5iWMef0i0
西川と宮内と竹中と小泉のタイーホまだ?
648:名無しさん@九周年
09/02/14 21:41:27 sb05k2rN0
国家財産詐取罪で公開処刑しろ
649:名無しさん@九周年
09/02/14 21:41:32 imbbK2G80
五大スーパーゼネコン社員です
20億以上の公共工事はすべて官僚にキックバックを義務付けられています。
あとは与党自民党・・・・・・・・・・・・・・・・・実行部隊
650:名無しさん@九周年
09/02/14 21:50:20 5iWMef0i0
>>417
この前日本郵政の採用説明会行ったらデメリットでそれを思いっきり言ってたよ。
651:名無しさん@九周年
09/02/14 21:53:31 W//guEhe0
民営化後の郵便局は別会社が同居ってことになってるからな
銀行業務が混雑しまくりな16時前など、窓口の中で殺伐とスルーの微妙で不穏な空気が漂っているw
652:名無しさん@九周年
09/02/14 21:57:10 FnS5j3wG0
1万で売却された土地が4000万で転売されたってのがあったな・・・
653:名無しさん@九周年
09/02/14 21:58:52 t/eGlNAa0
検察頑張れ。日本郵政の幹部はさすがにやばいな。
654:名無しさん@九周年
09/02/14 21:59:38 IcR004Kx0
かんぽ不動産を資産評価した「郵政民営化承継財産評価委員会」調査部会メンバー
緒方不動産鑑定事務所取締役 奥田かつ枝 氏
日本公認会計士協会理事 樫谷 隆夫 氏
株式会社産業再生機構代表取締役社長 斉藤 惇 氏
PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナー 田作 朋雄 氏
新日本監査法人代表社員 成澤 和己 氏
奥田かつ枝氏 オリックス出資の鑑定会社アースアプレイザルの役員で、竹中氏が理事長の
ビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
斉藤 惇 氏 元証券マン、現東証社長。産業再生機構社長時代、九州産業交通の旧運輸部門を
オリックス系の物流会社フットワークエクスプレスに売却している。竹中氏が理事長
のビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
田作朋雄氏 02年12月竹中金融相(当時)が作った「再建計画検証チーム」のメンバーに
選出されている。
新日本監査法人 りそな銀疑惑に直接関わる監査法人
伊藤和博執行役(日本郵政)
「かんぽの宿」一括売却の実務を担当。2007年7月に日本郵政に入社。それまで
オリックスが出資する不動産企業「ザイマックス」に在籍していた。
655:名無しさん@九周年
09/02/14 22:02:36 ocVub9ff0
りそなの時みたいにまた「自殺」者が出て終わりだろ。
小泉の力をあなどっちゃいかん。
656:名無しさん@九周年
09/02/14 22:06:45 BgK4Jo1hO
ちょびっとでも関わった人達は全員逮捕するんだよ
657:名無しさん@九周年
09/02/14 22:09:11 R9g+dbcOO
郵政問題で少しでも国の金をネコババした奴は死刑にしろ
一円でも死刑だ
658:名無しさん@九周年
09/02/14 22:10:12 PlgNluyy0
この西川って人三井住友銀行の頭取やっていた時も
ゴールドマン・サックスと竹中と密談して
何だかやらかしたような記憶があるんだが
659:名無しさん@九周年
09/02/14 22:11:36 Z24/qmqV0
死者行方不明が何人になるか、トトカルチョがてきそうだ
660:名無しさん@九周年
09/02/14 22:12:03 zfyrcXuKO
>>641
今回の登場人物
T中
M内
H山
N川
K泉
661:名無しさん@九周年
09/02/14 22:13:40 xbLhJBjb0
ついに小泉一派の追い落としが始まったのか!
ミラーマンの逆襲なるか!
662:名無しさん@九周年
09/02/14 22:15:39 W//guEhe0
>>658
これだね
この件のご褒美が日本郵政頭取の椅子なんだろうな
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
第二は、2002年12月11日に、三井住友銀行の西川善文頭取、ゴールドマン・サックスCEOのヘンリー・ポールソン氏、
同COOのジョン・セイン氏と竹中平蔵氏が密会した事実だ。西川氏の金融問題への対応は2002年と2003年で驚くべき豹変(ひょうへん)を示した。
663:( ^Å^) ◆jy0MANKOhg
09/02/14 22:17:49 sK1GGz7/0
竹中が人柱でおわりw
それはないだろう?
小泉は生き残るのかよ?
ますます、、、「憂国の士」の登場を期待したい!
小泉、、、街頭演説ろよ! 自民党議員連盟「郵政民営化を堅持し推進する集い」の役員だろ。
国民に正々堂々と訴えるのだw
小泉がいった「政治に一番大切な事は信頼感だ」というのを、、具体的に街頭演説で。
そこに、、、、颯爽と「憂国の士」が現れ、、、、、小泉劇場。。。。終了w
パチパル、、、、拍手喝采、、、、、大団円、、、、多くの国民は納得w
(*^ー^*)
664:名無しさん@九周年
09/02/14 22:19:10 W//guEhe0
>>658
今日のミラーマンのエントリの方が詳しいわ
URLリンク(uekusak.cocolog-nifty.com)
2002年12月11日、竹中平蔵金融相は東京都内で三井住友銀行の西川善文頭取、ゴールドマン・サックス証券CEOの
ヘンリー・ポールソン氏、同証券COOのジョン・セイン氏と密会した。竹中氏が示した「金融再生プログラム」により、
大手金融機関が資本不足への対応を検討していたさなかである。
その後、三井住友銀行は2003年1月にゴールドマン・サックスから1500億円を優先株発行で調達すること、2月には
ゴールドマン・サックスを通じて3500億円を優先株で調達することを発表した。ゴールドマン・サックスはこの取引で
100億円近い手数料を得たと見られている。
竹中金融相を猛烈に批判していた西川氏の態度が豹変したのは密会のあとである。そして、竹中氏が
西川氏の日本郵政株式会社初代社長就任を推進した。
今回、メリルリンチ日本証券が「かんぽの宿」一括売却のアドバイザイーに指名され、法外な手数料を得ることになっていた。
このメリルリンチのCEOに2007年11月に就任したのが、2002年に西川氏が竹中氏とともに密会した、
ゴールドマン・サックスに所属していたジョン・セイン氏である。
665:名無しさん@九周年
09/02/14 22:23:23 cdWcs/Gt0
ミラーマン、いいこと書いてるw
666:名無しさん@九周年
09/02/14 22:25:20 xbLhJBjb0
ミラーマンは痴漢だけど漢だよ。
667:名無しさん@九周年
09/02/14 22:25:53 84hXjyM90
規制緩和の名の下にやりたい放題、これは徹底的に解明を。
668:名無しさん@九周年
09/02/14 22:31:03 cQY8Tc8Y0
>622
> 小泉さんが何か言ってたのって、直接は麻生さんの発言を聞いて反応したってことだろうけど、
> ベースには、最近のかんぽの宿のこういうのが明るみになってきて、議員辞めて逃げ切り狙ってたのに
> なんか雲行きが怪しくなってきたからってのもあったりして
もちろん、その通りだよ。なんたって「東京地検」が「立件」する話だから、
これは大型の疑獄しかない。
そこで小泉さんは、立件されるのが心配だから、派手に攻勢に打って出たわけだ。
竹中も同じ。だから彼も、テレビ出演回数が増えているでしょ。
669:名無しさん@九周年
09/02/14 22:31:11 IcR004Kx0
556 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:07:55 ID:bmy7PRri0
来日中のポールソン米財務長官は6日、東京都内で、政府の経済財政諮問会議の民間
メンバーである御手洗冨士夫・日本経団連会長、伊藤隆敏東大教授、八代尚宏国際基督教
大教授と会談した。 労働市場の改革と生産性向上は非常にいい」と評価した。その上で、
金融・資本市場の透明性の強化など、更なる改革も求めた。
また、ポールソン長官は、同日午後、福井俊彦日銀総裁とも会談し、日米経済は引き続き
良好な状況が続いているとの見解で一致した。
3月7日9時53分配信 毎日新聞
565 :名無しさん@七周年:2007/03/07(水) 19:57:30 ID:xwqYTyiM0
>>556
ポールソン財務長官wwww
この人前職はゴールドマンサックスCEOだよ~
これだけでもう真っ黒。指令をありがたく受け入れる日本サイド。
日本サイドも竹中の流れを汲んだ大田経済財政担当相にはじまり
外資50%超えの株主優遇政策推進のキャノン会長御手洗経団連会長とか
もう日本終わってるでしょ?腐りすぎてる。怒り通り越して笑うしかないよwwwwwwwwwwwww
670:名無しさん@九周年
09/02/14 22:31:49 TIq4OeVF0
どっちにしたって、かんぽの宿は叩き売るしかないんだろ。
かんぽの宿の価値は目減りしまくってるし、赤字まみれでいつまで保つかわかんないとこばっかじゃん。
加入者に還元するとか言って、天下り先欲しさに節操なくかんぽの宿を建てまくった、
旧郵政公社が一番責任あるんじゃないの。
これで仲良しこよしの西川宮内ペアだけが叩かれるのは問題あると思うけどな。
671:名無しさん@九周年
09/02/14 22:37:30 yp4nkfJ60
笑いたくなったちゃ元総理も捜査対象だろうな。
好きなだけ笑わしたくなったな。
672:名無しさん@九周年
09/02/14 22:44:22 xbLhJBjb0
そいや小泉内閣の閣僚も宗教法人との関係で新聞のっていたな。詳細忘れたけど。
673:名無しさん@九周年
09/02/14 22:56:34 204wRr110
>>73
これは酷いな。
674:名無しさん@九周年
09/02/14 23:01:47 QdkHV7x90
泣く子も黙る東京地検特捜部ですから。
一切の買収・圧力にも応じない鉄の意志の持ち主。
和製アンタッチャブルとは、彼らのことです。
675:名無しさん@九周年
09/02/14 23:24:14 W//guEhe0
>>670
単発乙
大赤字のところは処分済みじゃ
676:名無しさん@九周年
09/02/14 23:26:25 vpHuGMY/O
タコ中のタイーホよろしく
検察は超がんばれ!
677:名無しさん@九周年
09/02/14 23:28:43 imbbK2G80
泣く子も黙る東京地検特捜部ですから。
一切の買収・圧力にも応じない鉄の意志の持ち主。
和製アンタッチャブルとは、彼らのことです。
アハハハ笑わしてクレヨンの~~~~闇の社会では『吼えない番犬』って呼ばれてるわな
大本営部隊やね。要人は死ぬと自殺が多いのは何故かな?
678:名無しさん@九周年
09/02/14 23:30:09 /rWibqQ50
83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:08:16 ID:Wk5N95EB0
かんぽ不動産を資産評価した人たち
「郵政民営化承継財産評価委員会」調査部会メンバー
緒方不動産鑑定事務所取締役 奥田かつ枝 氏
日本公認会計士協会理事 樫谷 隆夫 氏
株式会社産業再生機構代表取締役社長 斉藤 惇 氏
PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナー 田作 朋雄 氏
新日本監査法人代表社員 成澤 和己 氏
この調査部会で不動産評価の専門家と呼べるのは奥田氏一人
奥田かつ枝氏 オリックス出資の鑑定会社アースアプレイザルの役員で、竹中氏が理事長の
ビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
斉藤 惇 氏 元証券マン、現東証社長。産業再生機構社長時代、九州産業交通の旧運輸部門を
オリックス系の物流会社フットワークエクスプレスに売却している。竹中氏が理事長
のビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
田作朋雄氏 02年12月竹中金融相(当時)主催の金融庁検査局内「再建計画検証チーム」委員。
新日本監査法人 りそな銀疑惑に直接関わる監査法人
アカデミーヒルズのパネリスト 斉藤 惇 氏 下段に竹中平蔵
URLリンク(www.academyhills.com)
679:名無しさん@九周年
09/02/14 23:31:45 dbi/auBPO
>>673
調べれば直ぐに分かることでも、マスコミは報道しないなw
680:名無しさん@九周年
09/02/14 23:31:57 0aNtGqdm0
ある種の最高権力機関だからね 灰色のものを黒できる人達
ライブドアは本当に刑事罰にすべきものだったのか いやはや
681:名無しさん@九周年
09/02/14 23:35:37 enLSI6kD0
>>674
それほんとなの?
ロッキードの頃新人で殆んど解明出来なくて口惜しくて泣いた人がトップとか話し聞いたけど
生扉とかともちゃんの元だんなとかなんか中途半端な感がしてるんだけどなあ・・・・