【朝日新聞】 「朝日に欠けていたのは、一言でいえば、言論にかける『信念』ではなかった」 ~「新聞の戦争責任」追う長期連載at NEWSPLUS
【朝日新聞】 「朝日に欠けていたのは、一言でいえば、言論にかける『信念』ではなかった」 ~「新聞の戦争責任」追う長期連載 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
09/02/10 12:49:29 0 BE:1636956195-2BP(32)

久しぶりに風邪を引いて寝込んだのを機に、普段読めずにいた本をまとめて読みました。
その中に、朝日新聞社の刊行した『新聞と戦争』(朝日新聞「新聞と戦争」取材班・著)があります。

一昨年4月から1年間、夕刊3面で連載中から注目していたのですが、読むことのできない回もあったりしたので、
1冊にまとめられたのはまことにありがたく、久しぶりに、ずっしりとした読後感を味わうことができました。

1920年代後半あたりから終戦後にいたるまで、朝日新聞がどのようにして第2次大戦にかかわる報道をしてきたか、
どのような論調を張ったかを、写真をも交え、克明に追跡しており、入手しうる、あらゆる資料を調べ、
生きている人たちにインタビュー重ね、組織力を動員した、新聞社でしかできない重厚な企画でした。

○読者の投書が長期連載のきっかけに

この企画を始めた、そもそものきっかけは読者からの1通の投書だったと、
前ゼネラル・エディターの外岡秀俊氏は「はじめに」で述べています。投書には、
「私が小さな頃、祖父が口癖のように言っていたのを思い出します。
朝日の論調が変わったら気をつけろ、と」との言葉があったそうです。

「論調が変わった」というのは、1931年の満州事変を境として、
朝日新聞の論調が戦争の拡大と翼賛に転じたことを指していると外岡氏は感じたようで、
「戦時報道とその後の検証作業をざっと調べてみて、愕然とした。戦後60年も過ぎたのに、朝日は戦争を翼賛し、
国民を巻き込んだ経過について、包括的な検証をしたことはなかった」と書いています。(>>2以降へ続く)

ソース:朝日新聞
URLリンク(allatanys.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch