09/02/10 17:11:27 6zwoAg4u0
×運転免許なんか要らない
○取れない
どうせコイツらはこうなんだろ
201:名無しさん@九周年
09/02/10 17:19:09 pchcQYMdO
ただで免許取れたから持ってるけど、
30万かかるんだったら取ってなかったと思う
202:名無しさん@九周年
09/02/10 17:31:50 dTSpfjFf0
必要不要の問題じゃないんだよ。
収得コストが高すぎる。
お金と時間がかかりすぎだろ。
云ヶ月とか、合宿しても二週間とかふざけてんのか。
203:名無しさん@九周年
09/02/10 17:32:08 8XTReNBS0
>>201
>>ただで免許取れたから持ってるけど
くわしく。 自衛官?
204:名将ヨシイエ
09/02/10 17:35:40 7yVlfbdh0
部落に所属すれば
免許はタダでとれるよ
205:名無しさん@九周年
09/02/10 17:37:52 3rzkZtpl0
確かに今は教習所の教習価格が高いね。
僕が17年くらい前に車の免許を取った時は
たしか20万くらいだった記憶がある。
206:名無しさん@九周年
09/02/10 17:39:35 pchcQYMdO
>>203
そうw
普免飛ばして、いきなり大型w
207:名無しさん@九周年
09/02/10 17:39:41 MmrtDY6W0
車持つまでのハードルが高すぎる
金も時間も掛かりすぎ
208:名無しさん@九周年
09/02/10 17:42:57 NkT1QbGh0
自転車を免許制にしろとか警察OBが言い出すかもwwwwwww
209:名無しさん@九周年
09/02/10 17:44:29 J6CZkNaG0
本来免許センターで学科試験と実技試験を受けるのが自動車免許の取得の正しい方法だが
指定の教習所で実技試験を受けて学科試験のみ免許センターで受けるという
本当は抜け道というか代替手段の方がメインになっているのがなぁ
医者や弁護士の試験じゃあるまいし、試験対策用の学校で勉強しないと合格しないような
自動車免許がそんな難関試験だったら日本でここまで自動車は普及しなかっただろうし
職業ドライバーは難関試験を合格した尊敬されるべき人だったのかもしれん
かつての自動二輪の限定解除みたいに何度も実技試験を受験しなければ合格しないような難易度なら
アクセルとブレーキを踏み違えるようなドライバーが自動車免許を取得できていないはず
210:名無しさん@九周年
09/02/10 17:46:13 23EJsMo/0
少子化と格差2極化のダブルパンチだけだと思うよ
全業種がじわじわ影響でてくる
1億総中流なら、こんなことにならない
でも辞めないでしょう
経団連が勝ち組なら豪邸に住んでないとダセえって言ってんだから
211:名無しさん@九周年
09/02/10 17:53:50 m0dA48djO
中免とりたい
金が無い
212:名無しさん@九周年
09/02/10 17:55:29 eUdyrfI3O
今日買い物に行ったら、俺が免許取った教習所の車がアテンザになってて吹いた
昔は青鳥だったのに
213:名無しさん@九周年
09/02/10 17:57:00 GdG6eKlY0
妹が去年免許取りに行ったが今の教官はペコペコしてるらしいぞ。
俺が16年前に取ったときは大阪の教官は最悪だと聞いてたんで
わざわざ京都まで行ったなそういえば。
高い金とったうえに威張り散らしてきたんだから自業自得だよな。
214:名無しさん@九周年
09/02/10 18:02:46 8XTReNBS0
>>206
ヽ(´ー`)ノおれも自衛隊に入って、ヘリコプターの免許取りたい
215:名無しさん@九周年
09/02/10 18:03:45 0ZgqQFcT0
もう無い
216:名無しさん@九周年
09/02/10 18:07:19 NhDgLNSpO
>>210
太平洋戦争前のような
貧富の差が大きい格差社会こそが
日本の正しい姿。
リスク管理もできないようなカス野郎は
バイクや自動車やら家庭やら持つなって話だ。
217:名無しさん@九周年
09/02/10 18:09:26 pmzIBGh00
車の運転をできるようにしておけば選択肢が広がるぜ
たとえば大災害で社会が崩壊してサバイバルになったときに、
移動手段としてそのへんの車をかっぱらって乗るってことができる!
218:名無しさん@九周年
09/02/10 18:10:24 ju/FINU10
若者離れって少子高齢化なんだから当たり前だろ
若者頼りの企業はもう諦めて首を吊るか種でも蒔いてこい
219:名無しさん@九周年
09/02/10 18:12:09 8XTReNBS0
>>209
>>医者や弁護士の試験じゃあるまいし、試験対策用の学校で勉強しないと合格しないような
自動車免許がそんな難関試験だったら日本でここまで自動車は普及しなかっただろうし
職業ドライバーは難関試験を合格した尊敬されるべき人だったのかもしれん
みんな警察と警察OB天下り、そして警察の取り巻き企業のカネ儲けのための巧妙なシステム。
国会議員も警察に身辺を調べ上げられ、弱みを握られてるから手をつけられない。 日本は真っ黒。
220:名無しさん@九周年
09/02/10 18:14:44 pchcQYMdO
>>214
パイロットは幹部(将校)だから凄く難しいぞ
221:名無しさん@九周年
09/02/10 18:15:32 xjOS4kKxO
>>217
おまえは真っ先に車のガソリンを抜き取られるタイプだ
222:名無しさん@九周年
09/02/10 18:15:53 iYokd9HeO
免許無い奴って、ジェイソンやレザーフェイスに襲われたらどうすんのよ
最後は自動車で逃げるパターンが多いんだぜ
免許無いと死亡フラグだよ
223:名無しさん@九周年
09/02/10 18:20:54 uRaCGQS10
身分証明書代わりじゃ、コストが掛かりすぎる。
なにか良い手はないものだろうか?
224:名無しさん@九周年
09/02/10 18:28:45 J6CZkNaG0
>223 原付免許か住民基本台帳カードなんかどう?
一番いいのはパスポート 世界的に通用する
中国人か韓国人か疑われた時、日本のパスポート提示で相手の態度が変わった
なんて例をいくらでも聞くことができるからな 入国審査もスムーズさ
日本人が一番日本のパスポートのありがたみを知らないくらいだ
225:名無しさん@九周年
09/02/10 18:29:03 DbInsCU30
>>113
おれ31だけど両方兼ね備えてるよ
車が大嫌いだから
あと携帯も嫌いで去年まで携帯所持してなかった
ちなみに年収は70万円だ
月収じゃないぞ年収だ
226:名無しさん@九周年
09/02/10 18:40:53 49BfRyLdO
これだけ景気が悪い車が売れない子供少ないって言われ続けて
今になってピンチですってか
アホか
あ、車の運転教えることしか能が無いからそんなことにも気付かなかったんですね
こんなカス共は教習所クビになっても他に働ける場所無いんだろうな
227:名無しさん@九周年
09/02/10 18:42:47 HuNQN/MY0
車に乗るやつはダセーと言われる時代になったからな。
車に乗ってるやつのバカづらは笑える ww
228:名無しさん@九周年
09/02/10 18:45:57 5GVjJ6/70
まぁ自動車教習所の数が多すぎるんだろうな。
真面目に交通ルールの厳しさを教えれば客は離れ
お客様は神様です!で教えれば交通ゆとりが量産される・・
難儀な商売だw
>>227
気持ちは判る。
俺も車持って無いころはそう思ってたし。
憎憎しかったよ奴らが
229:名無しさん@九周年
09/02/10 18:48:51 JeOkUtCX0
とりあえず中型(GVW11トン)免許を無くして普通免許の講習料安くしろ。
中型なんてあっても意味無いだろ。
230:名無しさん@九周年
09/02/10 18:50:27 kSUUe9ni0
一番安いのは住基カードだった。700円で顔つき証明書が作れた。
231:名無しさん@九周年
09/02/10 18:59:10 Qrdvwfc+0
>>227
人は、意識してか無意識か他人と比べたがるものです
比較して自分が劣っていると思う気持ちが芽生えて
落ち込んだりする事もあるでしょう。
でも嫉妬しても何も変わりません。
嫉妬は人の成功や長所を正当に評価して褒める事ができない歪んだ心が原因です。
成功や長所を素直に認める事が出来るようになれば
妬みから開放されすがすがしい人生が待っている事でしょう。
232:名無しさん@九周年
09/02/10 19:28:41 gNJXwmUA0
>>230
あのカード、金取るのか!!
233:名無しさん@九周年
09/02/10 19:33:48 ZVweUxD70
車に乗るとその便利さの魅力に取り込まれてもうあとに戻れなくなる。
近くのコンビニ行くのにも車を使う始末。
車を持たないことがお金も掛からないし健康にも(・∀・)イイ!!
234:名無しさん@九周年
09/02/10 19:39:32 gNJXwmUA0
>>233
自転車さいこーだぞ
235:名無しさん@九周年
09/02/10 19:48:21 9NZDyKDXO
>>174
自転車でもなんでも
同じ動き、作業で機械を動かすというのが業務で
仕事とは関係ないよ
236:名無しさん@九周年
09/02/10 19:50:57 9NZDyKDXO
>>217
盗むという犯罪するためなら
無免でいいでしょw
237:名無しさん@九周年
09/02/10 20:00:13 9NZDyKDXO
嫁の家族
嫁の父親が57で取得
それ以外はみんな無し
俺の家族
俺と親父だけ持ってる
親父は30の時に取ったらしい
みんな持ってるつもりだけど、身の回りでも8人中3人しかいないなぁ
238:名無しさん@九周年
09/02/10 20:00:26 58QsbVf20
車は差し引きでデメリットの方が大きい。
同じ時間使うんだったら車より2ちゃんのほうがいい。
239:名無しさん@九周年
09/02/10 20:22:27 3rzkZtpl0
別に免許がいらないって人はいいけど、迷ってる人は早めに取っておいたほうがいいよ。
教習内容が時が経つにつれ厄介になってくるし。
240:名無しさん@九周年
09/02/10 20:41:50 Cj9+lh0y0
免許も車も必要ない。
セグウェイだったら考えてやってもいい。
てか、セグウェイください。
241:名無しさん@九周年
09/02/10 20:45:44 dTSpfjFf0
(´・ω・`)うーん免許取っとくか
↓
(´・ω・`)えーと、最短でとるにはっっと……。
「 合 宿 して 最 短 で ” 1 5 日 ” 以上です。
30万かかります」
↓
( ゚Д゚)ポカーン
無理にきまってるだろ……。
242:名無しさん@九周年
09/02/10 20:48:41 gNJXwmUA0
>>240
今朝のテレビ朝日のワイドショーで、電気自転車の糾弾特集やってたな。 そんなに警察にゴマスリしたいかマスコミ。
243:名無しさん@九周年
09/02/10 20:54:31 exnHNpzY0
>>235
法律でいうところの免許を与えられる「業務」ってのは
経済活動でいうところの仕事とは関係ないんだよな
アマチュア無線でだらだら無駄話するのも「業務」なんだこれがw
244:名無しさん@九周年
09/02/10 21:16:02 dTSpfjFf0
なんかこう、スパッといかないもんかねー。
一日8時間以上、技能のみ3~5日特訓。試験受かればおk。
ならいけるんだが……。
ペーパーテストは、よほど難しくてニッチな分野じゃない限り、自分で勉強した方が速いし効率的だ。
>>243
業務上過失致死って別に仕事上じゃないじゃんと、ずっと疑問に思ってた。
やっと解決したわw
245:名無しさん@九周年
09/02/10 21:25:20 Mjo4pFC6O
>>237
それある意味凄いね。
俺の地元の群馬では車に乗れないと本当に厳しいから、18になったらできるだけ早く教習所に通うけど。
246:名無しさん@九周年
09/02/10 21:26:37 9CRM9oRH0
若いのに免許や車が要らないなんて思わせる現実は本当に酷いのだな
つまらな過ぎる
247:名無しさん@九周年
09/02/10 21:27:30 y/pVzf6H0
>>245
群馬県に、車無しで5年住んでいました。20代のころ。
冬は寒かったYO!
248:名無しさん@九周年
09/02/10 21:29:19 gNJXwmUA0
>>246
この国のすべてがバカバカしい方向に向かっているからな。 そして一部の声ばかり大きいノータリンと、思考停止でお人よしのマヌケが沈黙という同意で共犯関係にある。
249:名無しさん@九周年
09/02/10 21:30:50 Mjo4pFC6O
>>247
移動はどうしてたの?
群馬は風が強いからね。気温自体は東京とさほど変わらないけど、体感温度はずいぶん違う。
250:名無しさん@九周年
09/02/10 21:33:19 y/pVzf6H0
>>249
最初はママチャリでした。
前橋から赤城山や榛名山にも登ったし、東京に帰るのもママチャリでした。
だけど、途中で辛くなって原チャリにしました。
251:名無しさん@九周年
09/02/10 21:33:25 9bWIBMPX0
警察による警察のための免許システムだからなw
試験場だってそうだろ
免許取得のたびに無駄な費用を払わされ、無駄な本を配られる。
252:名無しさん@九周年
09/02/10 21:34:53 gL3HVIWf0
自動車免許が30万円とか、世界的に見ても狂ってるよ、この国の警察利権は。
253:名無しさん@九周年
09/02/10 21:39:35 UJ8w3jEY0
車の免許取るのって他の国ではどのくらいかかるの?
254:名無しさん@九周年
09/02/10 21:40:45 uvFY/EF40
首都圏でクルマ持ってるヤツにカネの使い方を教えてやりたいね
255:名無しさん@九周年
09/02/10 21:47:49 d5H95jMT0
>今や若者のおカネの使い道として優先順位が高いのは、パソコンや就職に有利な資格取得。
自動車免許取得は後回しだ。
乗る乗らないは別として、車の免許ってクビに成った時とか最後の最後で一番役立つと思うんだが、
256:名無しさん@九周年
09/02/10 21:51:48 gBc42N1V0
>>254
↑
何様だよ?乞食に教えてもらう事など何もないが
257:名無しさん@九周年
09/02/10 21:53:01 Qrdvwfc+0
>>254
どんな風に使えばいいのか具体的に教えてほしい
258:名無しさん@九周年
09/02/10 21:56:26 uPYODZ9tO
中型いらね
もしくは中型も深視力無くすべき いらん
259:名無しさん@九周年
09/02/10 21:58:10 0Ol2vD+E0
ニートが何故か生活出来る理由は、車が無いから無駄金を使わないんだよな
んで、働いてる奴や外で遊んでるDQNは普段から車乗ってるのが常識でモノを考えるから、ニートの存在が信じられない。
260:名無しさん@九周年
09/02/10 22:01:00 ghpEnyZAO
>>224
住基カードは
●銀行は自主規制でNG
●個別番号が無い為、番号記入必須の所でNG
まぁ、免許必須の求人は人手不足になっていくんだろうな。
地方の営業とかSEとか…
261:名無しさん@九周年
09/02/10 22:07:56 Akl2bkYs0
試験場で免許を取れば安く済む
262:名無しさん@九周年
09/02/10 22:15:47 RVgvlJqG0
∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(´;ω;`) < 今日初教習だった。バイクがこんなに重いなんて知らなかったし、MT操作忙しすぎで本当に怖かった
⊂/\__〕 ヽ \__________
/丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
263:名無しさん@九周年
09/02/10 22:16:25 er1qMJR10
免許所の筆記も一日一回とか無理。
最近のは難しい。
社会人になったら、そんな頻繁に行けんわ。
264:名無しさん@九周年
09/02/10 22:20:28 M+XP7oG30
>>11は、車がないと街まで遊びに行けない田舎者なんだよ。
都市部在住で、今時この感覚はないだろ。
265:名無しさん@九周年
09/02/10 22:22:26 Qrdvwfc+0
>>264
貧困層はそうだろうね
266:名無しさん@九周年
09/02/10 22:25:46 BqWTLWy70
車の免許って要る要らないじゃなくて
一つのものさしになるけどな
ATだMTだの言う気はないが
社会人で車の免許すら持ってないって聞くと
中学校レベルの学科試験でもアレなのか
それとも状況認識、判断能力、反射神経等が一般人に比べて
著しく劣っている所為で免許取得できないのかと思ってしまう
267:名無しさん@九周年
09/02/10 22:29:38 a11Y2DzfO
指導員の講習や会費、コース整備にやたらお金がかかる。
高齢者講習→中型免許→認知症…
教習所も法律に縛られて大変なんだよね。
268:名無しさん@九周年
09/02/10 22:37:30 5GVjJ6/70
一度車乗ると
不特定多数が乗ってる交通機関なんて乗りたくなくなるな。
マスクもせずに咳きしまくる奴いるし、ヘッドホンから音漏れ
してるし、携帯電話使うわ、ヘッドホンなしでワンセグみてるわ
ババーは加齢臭すげーし。電車バス本当にカオスだわ。
269:名無しさん@九周年
09/02/10 22:39:49 RVgvlJqG0
>>268
でも事故の心配から開放されて移動できるメリットは
代えがたいものがある。
自動車はどんなプロでも事故から逃れられないからね
超リスキーな乗り物だ
270:名無しさん@九周年
09/02/10 22:41:47 5GVjJ6/70
>>269
自動運転に期待してる。
今研究してるそうだし
あと10年もすれば出てきそうだ。
271:名無しさん@九周年
09/02/10 22:42:22 Qrdvwfc+0
>>269
>自動車はどんなプロでも事故から逃れられないからね
ということは
日本人のほとんどの人は事故をおこしたか
これからおこすって事?
272:名無しさん@九周年
09/02/10 22:44:20 5GVjJ6/70
加害者だったり被害者だったりするってことだと思うが。
273:名無しさん@九周年
09/02/10 22:45:52 QSh6x5XP0
山手線まで電車で25分の東京近郊、駅徒歩5分
買い物は基本的には自転車か徒歩で済む
実家暮らしの大学生だが、5年ほど前に事故ってから家に車無いので免許取得予定なし
30万もあったら他のことに使うよw
友達の自動車免許取得率は60%ぐらいかな?
中学、高校時代の友達は持ってない人多い、大学で地方出身の人は殆ど持ってる。
陸上、航空無線技師の免許なら持ってるんだけどね・・・
10万弱で取れるようにならないかなぁ~
274:名無しさん@九周年
09/02/10 22:45:55 RVgvlJqG0
>>271
運良く一生事故にあわない人もいるかもしれないけど
この世界に自動車事故の加害者になる「確率」が0%のドライバーは存在しない、
つまり逃れられないということ。
275:名無しさん@九周年
09/02/10 22:46:11 Qrdvwfc+0
>>272
そうすると、ほとんどの日本人が事故で被害者か加害者になるって事か
276:名無しさん@九周年
09/02/10 22:50:30 fNLsUmiyO
いつも思うのだが、若者の〇〇離れは企業の甘えそのものでしょ?
自分の努力不足を棚に上げて恥ずかしくないのかね?
277:名無しさん@九周年
09/02/10 22:52:34 G/7QZUPk0
今度は若者の旅館離れだそうですww
スレリンク(newsplus板)l50
278:名無しさん@九周年
09/02/10 22:54:28 BqWTLWy70
>>274
航空機は墜落する恐れがあるので
移動手段として生涯絶対に使わないって公言してる
身近の変人を思い出した
279:名無しさん@九周年
09/02/10 22:59:16 vcdrZ+nb0
運転免許を取るのに30万もとられるのが異常
日本より免許取得コストが高い国って存在するの?
280:名無しさん@九周年
09/02/10 23:00:33 LoxKtUrM0
男のくせに自動車の運転免許証すら持ってないとは、嘆かわしいな。
281:名無しさん@九周年
09/02/10 23:02:55 RVgvlJqG0
>>270
自動運転いいね。実現すれば巨大な公共事業にもなるし
いい事ずくめだな。
>>278
いや、俺は自動車も運転するし飛行機の技能証明も持ってる。今日からバイクの教習に通い始めた。
危険だから乗らないのではなく、乗るからには危険を認識しようと言いたかったのさ。
自動車免許取るのを当たり前と主張するのはいいけど自動車のリスクはもっとクローズアップされるべき。
その点俺も含めた今のゆとり世代はある意味合理的に行動してるといえるな、やっぱ。
趣味でもないなら必要ないリスクを負う意味が全く無いから
282:名無しさん@九周年
09/02/10 23:06:20 fNLsUmiyO
>>280
男にさえ車を売れない企業は嘆かわしいな。
283:名無しさん@九周年
09/02/10 23:09:27 pNcQazkD0
俺家族(4人)→俺1人
姉家族(4人)→0人
実家(2人)→0人
嫁実家(7人)→義父・義弟夫婦の合計3人
全合計17人に対して免許保持者4人
284:名無しさん@九周年
09/02/10 23:10:44 G/7QZUPk0
男:ミニカー、電車、ボール
女:着せ替え人形、ぬいぐるみ、おままごとセット
285:名無しさん@九周年
09/02/10 23:11:42 idPq7x6Y0
日本の教習所は、馬鹿高いよ
30万から50万(普通自動車に限らないでだが)
ほんと車って金を搾り出す機械だよ
286:名無しさん@九周年
09/02/10 23:15:08 Qrdvwfc+0
>>281
ゆとり世代はやっぱり凄いね
287:名無しさん@九周年
09/02/10 23:17:10 DN7E4bkV0
免許持ってないほうが交通違反のとき安くつくよ
ひき逃げとかも赤の他人のクルマに免許なしで乗ってると捕まりにくい
288:名無しさん@九周年
09/02/10 23:18:40 sdAn2SeF0
そろそろペーパーを卒業しようかと思っていたのに・・・・
289:名無しさん@九周年
09/02/10 23:26:57 IKrU3Qyt0
>>268
俺は逆だなあ
今は田舎に住んでるけど、満員電車も慣れたら楽だよ。
ゴールド免許だけど、事故がこえー
車に乗ってて危ない経験が全くないって奴は存在しないと思うよ
290:名無しさん@九周年
09/02/10 23:29:30 2gOVgcTk0
事故ってもバイクは自分が死ぬだけだが
車は下手すると他人殺しちゃうからなあ。
291:名無しさん@九周年
09/02/10 23:31:27 Qrdvwfc+0
>>290
自転車でも人が死ぬよ
292:名無しさん@九周年
09/02/10 23:32:24 dTSpfjFf0
時間とりすぎなのが痛い。
学科訓練は自分で、技能は教習所で。
これだと、どれぐらいで済む?
ググってもよーわからん。
数多の資格試験を独学でかいくぐってきたし、
学科学ぶごときに金と時間を使いたくない。
293:名無しさん@九周年
09/02/10 23:33:26 pmzIBGh00
高速を走るのが面白いと思うことはある
でも普段の生活で車に乗りたいとはあまり思わん
買いだめの習慣はないしでかいものを買うこともほとんどないからな
294:名無しさん@九周年
09/02/10 23:35:59 lrGLed4Q0
車は都市に住んでりゃ不要な人は多いけど、
免許は若いうちにとって、一応運転は多少は慣れておいた方がいいよ。
最近祖母の介護が必要になったから、都市部だがマジで車が無いと話にならん・・・。
正直、親を介護するような歳になってから免許を取るのは難しいぞ。
若いときに慣れてれば、長年ペーパーでもすぐ勘は戻るし。
295:名無しさん@九周年
09/02/10 23:39:56 x19Eoe+P0
>>294
一番もったいないのが、免許を取って一度も運転しない人かもね。
教習所で数十時間運転しただけでは、忘れるのも早い。
3ヶ月も運転しなければ、完全に免許がなかった頃と同じ状態になってるよ。
296:名無しさん@九周年
09/02/10 23:44:20 tc4JEIh40
学生の時間があるときに取っておいたほうがいいとは思うが、
時代は変わってきているからどっちでもいいんじゃない?
必要を感じたらとればいいし。
俺の母は50過ぎて免許取った。車乗る必要ができたから。
297:名無しさん@九周年
09/02/10 23:45:11 W2wVpd8t0
金が無いんですよ。購入費、維持費、税金、駐車場諸々金食い虫。
親も金持ってない世代が到来するからもっと減るでしょ。
保険証もカードになったしレンタル会員は保険証で事足りる。
298:名無しさん@九周年
09/02/10 23:55:02 Qrdvwfc+0
>>296
母上には失礼だが、運転技術の上達はあまり望めないかもね
女性は大事故を起こす事は男性より少ないが
車を軽くぶつけたり、こすったりにご注意を
くれぐれも安全運転を
299:名無しさん@九周年
09/02/11 00:09:54 wStP++1u0
>>298
もう20年前の話です。
実は俺も車運転なんて無理じゃない?と思ってたら、
意外にもほとんどオーバー無しで合格し、若い人より
上手いと言われたらしいです。
その後も違反なし。最初はちょっとすったりしてたが安全運転だから
事故もなし。
70超えた今でも普通にうまいよ。
まあ、人間その気になれば何でも出来るってことで・・・
300:名無しさん@九周年
09/02/11 00:12:19 Vb9rJXoMO
大学の友人との会話
俺「新しいZのデザイン、最初は微妙だと思ってたけど、何度か見てるうちに格好良く見えてきたよ」
友「ゴメン、Zってどこの車?トヨタ?」
俺「日産だよ…」
友「日産かあ。スカイラインってやつしか分からないや」
301:名無しさん@九周年
09/02/11 00:16:48 qpp+lGRu0
>>299
年をとると運転特性の個人差がはっきり出るかもね。
自分なんか運動神経無いから19歳当時とはいえ苦労するかと思ったが、素直に取れた。
高校時代スポーツマンだった友人は同じ教習所でオーバーしまくり。
運転は個人差が激しいと思った。
302:名無しさん@九周年
09/02/11 00:17:50 bYmI1Qxe0
>自動車教習所が窮地に! 若者の「免許離れ」が深刻化
まあ、クルマは殺人マシンだからね
「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【裁判】酒気帯び運転でクビは処分が重すぎ…市職員が起こした裁判で市側は争う姿勢。宮崎県都城市[4/28]
スレリンク(newsplus板)
【裁判】飲酒ひき逃げ死亡事故で、飲酒運転を止めなかった同乗者に約5300万円の賠償命令…鹿児島地裁 [10/15]
スレリンク(newsplus板)
【社会】飲酒事故で2キロ逃走、警視庁総務部施設課管理官の警視を逮捕 茨城県警
URLリンク(unkar.jp)
「半年に1回程度、飲酒運転した」 飲酒事故で元校長の嘱託職員を解雇・・・愛知・名古屋
スレリンク(dqnplus板)
303:名無しさん@九周年
09/02/11 00:20:43 MFzlgAMaO
嫁が最近、免許取りにいったんだけど、懇切丁寧な優しい教官ばっかりだったそうな。
オレは十年位前に取ったんだけど、半クラの加減やら、シフトの微妙な操作加減やら、都度モノサシでひっぱたかれたんだよな…
304:名無しさん@九周年
09/02/11 00:25:24 5jtqryTd0
単純に費用の問題だけではないと思う。
いまのゆとり世代は運動会の徒競走でみんなで手をつないで、みんなが1位でゴールという教育を受けてきたわけだが、
これは、誰もが能力は同じという風に洗脳をうけ、そのぬるま湯の心地よさにおぼれた生活を続けていたといえる。
車の運転は習熟や個人のセンスが色濃く現れるものであり、そのような自分と他人の能力の差を直視することを避けた結果が、
入学者の減少につながったのではないだろうか。
同じように、スキーなども習熟の必要な娯楽であり、ゲレンデ人口の減少もこれで説明がつくと思う。
305:名無しさん@九周年
09/02/11 00:25:44 5CGLoxKA0
東京大阪あたりはそうなるのも分かるが、
それ以外の地域でも免許を取らない子が増えてるのか?
免許は普通に必要でしょ・・・就活時に免許が無いとか言ったら、
社用車を持ってる会社ではまずはねられるんじゃないの?
つーか、このところのマスコミどもの車売れない報道は、
広告料を減らされた逆恨みにしか見えんのだが・・・
306:名無しさん@九周年
09/02/11 00:26:04 WZVBLErV0
普通に高すぎ
307:名無しさん@九周年
09/02/11 00:28:45 FfBa6u660
>>303
俺もちょうど10年前だなw
お前全然駄目だよ、ATの方が良いんじゃないか?とか言われたなw
308:名無しさん@九周年
09/02/11 00:28:48 DQWC/MRg0
自分も学生の頃は必要ないと思ってた。
裕福でもなかったし、車怖いし免許は別にいらないって思ってたんだけど
親がどうしても今とっておけと言うので大学の頃に仕方なく通った。
今は本当に親に感謝してる。若い頃だったから難なくとれたし
子供がいる今、免許ナシでは生活出来ない。
今必要ないからと言って将来もそうとは限らないんだよね。
免許に関しては持ってて損はない気がするけどね。
309:名無しさん@九周年
09/02/11 00:38:04 fk19NyEQO
東京だとべつにいらないだろ、電車あるし
保険なり駐車場なりで維持費がかかる、免許取る迄も金と時間がかかるが
仕事で運転する機会は多いが日常では必要性を感じない
地方でも車がないと生活できないなんて、そうないと思う
310:名無しさん@九周年
09/02/11 00:40:34 H0CxBFqe0
>>309
貧困層ならそうかもね
311:名無しさん@九周年
09/02/11 00:40:57 5CGLoxKA0
>>309
マイカーだと片道30分の通勤時間が
バス通勤だと1時間半になります・・・。
312:名無しさん@九周年
09/02/11 00:43:28 CHfFg8c90
30万とかバカか
高いんだよカス
313:名無しさん@九周年
09/02/11 00:44:50 SuMZLSI+0
>>309
土日は駅発のバスが9:30で止まるんですが。
しかも廃線の話が持ち上がってますけど。
314:名無しさん@九周年
09/02/11 00:47:01 NLYWwS060
俺が通ってた教習所の頭悪いくせに威張り散らしてたDQN教官が路頭に迷うならメシウマ
315:名無しさん@九周年
09/02/11 00:50:45 fk19NyEQO
>>310
メーカーや自動車教習所関係の人は
小子化+金融不安+車離れのトリプルパンチで大変ですね
でもきっと車ブームが来ますよ
316:名無しさん@九周年
09/02/11 00:52:24 3ql2+7qs0
>>214
すごいよね取得するための費用が
生徒を募集するために、遊覧飛行時に素人にヘリの操縦桿握らせて墜落させた教習所で450万円w
317:名無しさん@九周年
09/02/11 00:53:21 pVI3tO0GO
教習所が1人の生徒さんから30万ももらっているのに
儲からない理由を考察してみる。
・教習車そのものの代金(あまり長持ちせず7~8年で
数十台入れ替え)
・車両にかかる税金、保険金・人件費(指導員・事務員は安月給とはいえ、閑散期の教習所は赤字)
・車両整備代金(タイヤ、オイル、バッテリー、特に
クラッチすぐ磨り減る。もちろん車検もある)
・ガソリン代
・職員旅行費用(安月給のくせに旅行は豪華)
・教習所によっては、営業、整備士、草刈りのおじさん、
掃除のおばさん、送迎員、食堂スタッフ等を雇っているようです
車にかかるお金は仕方ないけど、この中で間違いなくいらないのは
職員旅行だな。
318:名無しさん@九周年
09/02/11 00:54:22 H0CxBFqe0
>>315
車に乗る人が減れば道路が空いて快適に移動できるから
車ブームなんてこなくていいんじゃない
319:名無しさん@九周年
09/02/11 00:54:26 SJfj14Pl0
単純に、団塊の価値観押し付けが限界なだけだろ。
努力しないジジイ共の責任転嫁は飽きたよ。
320:名無しさん@九周年
09/02/11 00:58:26 TrCH2vyA0
車の購入にかかる税金どうにかしろよ
買う気うせるんだよ
321:名無しさん@九周年
09/02/11 00:59:16 wStP++1u0
>>318
電気自動車が一般化し安価になるであろう10年後くらいに
ちょびっと車ブーム(プチブーム)が来ると予想。
サイズも軽くらいの小さいものばかりでワンボックスみたいのは
今よりは売れなくなるんじゃない?
322:名無しさん@九周年
09/02/11 01:00:02 IUkpYJEW0
教習所はマジでうざいやつ多かったなー
奴らが食いっぱぐれるならいいことじゃんw
323:名無しさん@九周年
09/02/11 01:01:24 1e38taec0
なんでこんなに金と時間が掛かるのか
車買っても維持費が大変だしな
無理だ
324:名無しさん@九周年
09/02/11 01:03:45 FRDBBRWH0
>>323
そこで小型自動二輪と125ccバイクですよ
325:名無しさん@九周年
09/02/11 01:07:34 H0CxBFqe0
>>323
人が生まれてから歩けるようになるまで
(自力で移動できるようになるまで)
どの位、時間と金がかかるか考えてみよう
326:名無しさん@九周年
09/02/11 01:13:32 sX0N8vzR0
車とか免許要らない奴は歩け走れ
終了
327:名無しさん@九周年
09/02/11 01:18:06 DYCn1ST50
あまり言われてないようだけど、刑法改正で自動車運転危険致死傷罪とか
自動車運転者を狙い撃ちする法律ができたのが痛かったと思うよ。
運転のリスクが上がったのに免許をとる奴が増えるはずないじゃないか。
ま、良い事だと思っているけどね。
328:名無しさん@九周年
09/02/11 01:25:09 /uefhYEC0
自分は無職者なんで、動かしてない軽自動車は有るものの
ガソリン代がかかるから、今はずっと自転車生活。
でも免許は普通車と普通二輪は所持してる。
同じ自転車生活でも、車、二輪に乗ろうと思えば乗れる資格 (免許) は有る、
っていうのと無いのとでは気の持ちようが違うよ。
ムリにとは言わないけど、免許だけでも取っといたほうがいいと思うけどな。
329:名無しさん@九周年
09/02/11 01:29:28 25n1s2/L0
免許取って一番ありがたい事は公的身分証の最高級が手に入る事だな
保険証とか住民票じゃ2つ必要だったりするとこを1つで済むし確認も間違いないし
車乗らなくなってゴールドにまでなってしまったが一番便利なのはこれだろうな
330:名無しさん@九周年
09/02/11 01:40:29 /uefhYEC0
あと車、バイクの免許もってて良い事は、自分は免許取ったのが
一般的には少し遅くて、車、二輪ともに24歳の時だったんだけど、
免許取るまでは、街で車を見ては「あんなババアでも免許持ってるのか?」
バイクを見ては「あんな奴でも二輪免許持ってんのかよ!」
という劣等感からオサラバできる。
331:名無しさん@九周年
09/02/11 01:50:06 1jxgQAxD0
>>308
俺も親に取らされたクチだが、逆の考えだな。
免許あるせいで、社用車を運転させられそうになったりしたし。(ペーパーなのに)
どうせ運転なんてするつもりないし、免許ない方が潔くてよかった。
(身分証明書用に、原付くらいならあってもいいけどね)
332:名無しさん@九周年
09/02/11 01:54:03 H0CxBFqe0
>>331
>免許ない方が潔くてよかった。
免許って返上できるんじゃなかったかな
返したらいいんじゃない
333:名無しさん@九周年
09/02/11 02:08:08 /uefhYEC0
>>331
それか、更新時に更新せずにほっといて失効させちゃうことも出来るよ。
次回の更新時にやってみたら?1年以上ほっとけば完全に失効できる。
334:名無しさん@九周年
09/02/11 02:21:29 IGcIc7vp0
>>1
「自動車教習所が窮地に!」じゃねぇよバカ。
狭い日本、狭い道、道路は業務車両で大渋滞、
ちょっと進めば赤信号の大合唱、
行く先々には車を停める場所は無し、
ヒマなポリスは凶悪事件は解決できずに善良な一般庶民で点数稼ぎ、
こ ん な 国 で エ ン ジ ン 付 き は ね ぇ よ
ね ぇ よ
335:名無しさん@九周年
09/02/11 03:29:33 Frv5hVQI0
免許持ってない男=ラブホ未経験=彼女いない
かなしいのうw
336:名無しさん@九周年
09/02/11 06:07:42 qpp+lGRu0
>>334
ところがなあ、その大渋滞・赤信号の大合唱でありながら、
公共交通機関が整っておきながら、車の方が早い場所ってのはあるんだよ。
横浜市内→川崎市内通勤なんだが、車の方が片道30分は早い。
公共交通機関でも問題なく通えるが、往復1時間も浮くのは大きい。
337:名無しさん@九周年
09/02/11 06:39:46 qU7LkhlD0
若者の××離れって若者の数の減少以上に深刻だと思う。
例えばスキーなんかはみんなで行くものだし、同じ趣味の仲間と出会う確率が激減している。
自分でも行く奴もいるけど、一緒に行く友達がいないからちょっと興味はあるけど行かないって人も多いだろう。
結果として××離れは若者人口の減少よりかなり進んでいる気がする。
338:名無しさん@九周年
09/02/11 07:31:37 Kc2kOuYO0
>>337
どっかの書き込みであったが今は多数の好きより少数の拒絶が優先されちゃうんで
お互いに堅苦しくなってるってあったな。
339:名無しさん@九周年
09/02/11 08:41:39 3bFeCQnw0
>>309
> 地方でも車がないと生活できないなんて、そうないと思う
地方の交通機関なんかな……
340:名無しさん@九周年
09/02/11 09:01:20 is6yJe+U0
>>337
スキーで思い出したが、大学の同級生でいたな免許なし
スケボに行く打合せしてたら「仲間にいれてよ」って総勢5人になるので
Aが「家にミニバンあるから借りてくるよ」
Bは「じゃあ俺ガソリン代だすよ」
俺は「じゃあ俺行きの高速代」
Dは「んじゃ俺は帰りの高速代だな」
免許なし:無言
何時もその調子で車の中じゃ寝てるw 運転できなくても眠気覚ましに喋れよw
そのうち当然誘わなくなる,すると「仲間外れかよ」と文句言う。
こんなんが多かったな免許なし、皆バイトしてるのにそいつは何時も遊んでる
んで何時も「銭がない、銭がない」ってw 当たり前だろうがw
341:名無しさん@九周年
09/02/11 09:05:35 7QmJ+tCH0
奥田が車買えないように国民の所得を下げたんだから仕方ない
買えないものには興味が湧かなくなって当然
342:名無しさん@九周年
09/02/11 09:10:35 J7JP7fLvO
地方だと駅前や駅近くに会社が無かったりするんだよね。
バスも乗り換えが必要だったり。
以前勤めていた会社は車で15分でもバスだと1時間くらいかかった。
あとうちのほうは私鉄がバカ高い。2駅で340円だか360円かかる。
会社もガソリン代出したほうが安く済む。
343:名無しさん@九周年
09/02/11 09:31:53 wENbe5zMO
田舎に行ったら、田舎は必要と言うが、そもそも人口の半分は首都圏近畿圏に住んでるし
田舎で免許が必要になる事なんてめったに無いんだよな
344:名無しさん@九周年
09/02/11 09:35:18 c6o3mge90
AT限定解除したぜ
卒験一発で合格
凄いだろ
皆に自慢しよ
345:名無しさん@九周年
09/02/11 09:39:12 wENbe5zMO
バイク免許欲しいが
乗った事無いのに一発試験無理だよな…
バイク先に買って練習してから免許とりにいくしかないのか?
346:名無しさん@九周年
09/02/11 09:43:30 P/2e7TzW0
>>318
オマエ頭いいなw
347:名無しさん@九周年
09/02/11 09:43:53 gkX+vgpy0
もうオートマしか乗れない・・
348:名無しさん@九周年
09/02/11 09:46:43 P/2e7TzW0
>>337
一億総オタク化かw
アニオタのオレとしては、うれしいやらなんやら
349:名無しさん@九周年
09/02/11 09:46:44 EU3wUtDL0
免許離れも進んでいるのだろうけど、免許取得者のA限比率も増えて
MTが商用車以外では必要とされなくなってきているだろうな
350:名無しさん@九周年
09/02/11 10:42:40 b1yHNdAK0
>>335
鴬谷と新大久保のラブホなら良く使いますが。何か?
351:名無しさん@九周年
09/02/11 10:50:25 LoTvK/AX0
>>340
30過ぎて免許とったクチだが、
それまで、仲間とスキーやらで友人の車に乗せてもらうときは
助手席で喋ったり高速料金払ったり、ついでに事故処理で警察に電話したりw
それなりに気はつかってたぞ。人によるだろ。
ところで、>>299のお母上に似た人知ってるのだが、知り合いじゃねーよなw
352:名無しさん@九周年
09/02/11 10:59:24 wENbe5zMO
>>335
ラブホ行くのにいちいち車使うとは…
街中なら普通にあるのに
353:名無しさん@九周年
09/02/11 11:03:48 c7iVAG+70
若者のCD、アーティスト、音楽離れ
スレリンク(newsplus板)l50
354:名無しさん@九周年
09/02/11 11:06:33 P/2e7TzW0
>>352
地方では、ラブホは町外れの田んぼや畑や雑木林の中にあるものと決まってる。
355:名無しさん@九周年
09/02/11 11:15:44 H0CxBFqe0
>>352
>街中なら普通にあるのに
これは困ったものだね
下品だ
356:名無しさん@九周年
09/02/11 11:20:46 P/2e7TzW0
>>355
東京じゃ街中にまとまってありますが、何か?
URLリンク(selectloveho.fc2web.com)
357:名無しさん@九周年
09/02/11 11:41:24 PPUpXV6ZO
これ、単に少子化の影響だろ。
東京では出生率が特に低いから、その影響が強くでてるだけ。
地方の若者は当たり前のように免許を取り、当たり前のように車を買う。
なぜなら、免許がないと就職すら出来ず、車がないと通勤すら出来ないから。
都会の若者は必要な奴だけ免許を取る。
なぜなら、免許が無くても就職でき、通勤は電車で事足りるから。
これはこれまでの数十年間、ずっと不変だったことだし今も不変。
少子化で絶対的な人数が減っているのを、相対的な割合が減っていると勘違いすると
「若者の車離れ」という言葉で若者への責任転嫁となる。
358:名無しさん@九周年
09/02/11 11:49:13 is6yJe+U0
>>351
全員とは言ってないだろうが、こんなんが多かった なって書いてるだろう
あとシートベルト忘れる奴とかが多かったな、
何処かピントがずれてる奴が相対的に多かった記憶が…
助手席無免許の奴に後から「おい!」って胸叩いて促すと「携帯?持ってるよ」ってw
359:名無しさん@九周年
09/02/11 11:49:48 H0CxBFqe0
>>356
だから、下品だといってる
360:名無しさん@九周年
09/02/11 11:57:19 XtsMvozWO
料金が高いからだろ
361:名無しさん@九周年
09/02/11 12:13:22 mDItfqZT0
>>110
原付免許は50cc以下の一種原付の免許
小型AT(普通自動二輪)は125cc以下のクラッチ操作を要さない第二種原付まで運転できる免許
362:名無しさん@九周年
09/02/11 12:15:13 NWkzfeOF0
ろくな娯楽がなくひたすらセクロスするしかない地方の若者にとってラブホは高い
で、ちょっと余裕のあるやつは中古のミニバン(真っ黒スモークにカーテンが標準装備)
軽自動車でも選ばれるのはハイトワゴンばかり、車内の小便くささを紛らわすために強めの芳香剤。
363:名無しさん@九周年
09/02/11 12:27:05 H0CxBFqe0
>>362
都会の若者は具体的にどういう娯楽を楽しんでるの?
364:名無しさん@九周年
09/02/11 13:59:21 wENbe5zMO
映画、クラブ、レストラン
ナンパ、海外旅行
人それぞれ色々あるんじゃない
365:名無しさん@九周年
09/02/11 14:04:05 wHfBcRpLO
一般人にとって車なんてただの足
都会なら無用
366:名無しさん@九周年
09/02/11 14:10:06 fKm9T1JfO
あのジミー大西ですら取れるんだから、基本的に
金さえあれば誰でも取れるよなwww
まあ、自分で要らないって人に無理強いすることじゃないとは思うが。
367:名無しさん@九周年
09/02/11 14:15:42 tC3CCwiB0
はなから免許取らないってことは大型も取れない。
将来輸送トラック運転手が人手不足なことになるのかな。
368:名無しさん@九周年
09/02/11 14:20:58 zXsBxvpFO
>>335
かっぺすかwwwwwwww
369:名無しさん@九周年
09/02/11 14:23:22 Ps9cpkvZ0
講習料に30万も払える奴は少ないだろ
370:名無しさん@九周年
09/02/11 14:24:45 4onpVaKF0
都内ならそうだろ。田舎は放っておいても取るヤツは取る。
若者少なくなってるわけだからその影響はあるだろうけど。
371:名無しさん@九周年
09/02/11 14:29:06 oi+vCON+0
教習所に行ってから、
自転車、歩行者の無法っぷりを
改めて認識した
交通法規も義務教育した方が良い
372:名無しさん@九周年
09/02/11 14:33:03 Kv6Vvvx30
俺は栃木の合宿免許で取得した。
その時俺は教官の横柄な態度にむかついて喧嘩した。
完璧に目をつけられ車内で「馬鹿野郎!」と叫ばれ、運転は問題なかったのに
仮免で不合格にされ二日講習を伸ばされ、「お前は半年に一人いるかいないかの
問題児野郎だ」と罵倒された。
373:名無しさん@九周年
09/02/11 14:39:31 J7VQCzKo0
>>362 確かに・・
前にクルマ持ってた時はさ、ATだったんだけど
右手で手マンしたら超臭くて何とも言えない雰囲気となり
おまけに申し訳なくて、手も拭けず出来るだけ左手でハンドル回したから
一瞬だけワンハンドステアの魔術師になったw
ま、普通のカーブは両手で回すしかテクが無いので
結局シフトレバーも全部臭くなったけどな。
田舎は最悪、東京に来て良かった
374:名無しさん@九周年
09/02/11 14:42:55 SOyS7m1F0
学生でひまのあるうちにっていう意見があるけど、
論文読んだり書いたり実験したり
免許取りに行くようなひまなんて
まったくなかったけどなあ。
大学で真面目に学問したら凄く忙しくないか?
375:名無しさん@九周年
09/02/11 14:43:21 VmUxmSBtO
料金が高いからだよ
学生生協で申し込みすれば25万円(教習所によりけり)に割引になるけどさ…
しかも、本試験受験料と交通安全委員会みたいなのにも金取られるし
376:名無しさん@九周年
09/02/11 14:46:14 a2zzKI6G0
免許を取るための技量がない
377:名無しさん@九周年
09/02/11 14:47:15 NMiODsZa0
なんだ貧乏人は免許も取れないのかよ。
若い奴ってかわいそうだな。
まぁ、関係ないけど。
378:名無しさん@九周年
09/02/11 14:48:46 CBEHpvzQ0
高いんだよバーカ
今時30万とかってありえないわ
他の国を見習えクソ日本
379:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:38 WB5YFGPNO
Bはたしか ただで自動車学校いけたはず
380:名無しさん@九周年
09/02/11 14:52:46 lMo5R72oO
>>378
スタンダードな取得方法が自動車学校経由になってるのがおかしい
本来自動車学校なんてのは勉強する環境にない奴(運転練習ができない)
かアホが行くべき所
381:名無しさん@九周年
09/02/11 14:54:06 Igd5yG2i0
バカみたいに講習料高いんだよボケナス
382:名無しさん@九周年
09/02/11 14:58:24 a4Z1sIMbO
比較的都会に住んでるイトコはとりあえず免許取るけど車は乗らないって行ってたな。自宅は田舎住まいで職場はもっと田舎だから車がないと生きていけない。公共交通機関が整備されてないんで。
383:名無しさん@九周年
09/02/11 15:01:42 3XEgIGPQO
>>380
アホはおまえ
免許なければ普通は練習出来ないだろ
少しは頭使えクソニート
384:名無しさん@九周年
09/02/11 15:04:49 W6dTwjJ9O
>>295
> >>294
> 一番もったいないのが、免許を取って一度も運転しない人かもね。
> 教習所で数十時間運転しただけでは、忘れるのも早い。
> 3ヶ月も運転しなければ、完全に免許がなかった頃と同じ状態になってるよ。
全く持って私のことです。
車がないし車使う用もないから免許取ってもうすぐ一年だけど一回も運転してない。
385:名無しさん@九周年
09/02/11 15:05:41 qx0qqZ6T0
政治家や官僚よ、ここ見てるか?
今や国民は30万円の免許取得料金でさえ、高いと嘆くほど貧乏してるんだぞ。
他のスレでも一泊旅行にすら行けない、生保が羨ましいなど貧乏ネタにこと欠かない。
国会で居眠りしたり、天下りばかりしてんじゃねーぞ!
マジ日本滅ぶぞ!
386:名無しさん@九周年
09/02/11 15:06:15 euTsE1/tO
>>383
私有地とかでは運転練習できるんじゃなかったっけ。公道を走るには免許必要だけど。
387:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:01 SONJ+tijO
>>372
適性の結果からわざと怒らせて運転の様子を見る指導法があるらしい。
そういうの、意外に計算されてたりするみたい。
今生きてるのはその教官のおかげかもしれないよw
388:名無しさん@九周年
09/02/11 15:11:36 LJDrqZpl0
>>386
私有地でも、外部から出入りできるようになっているとダメ。と警察が言いがかりつけられちゃう。
だから私有地の駐車場でも、よく検挙されちゃう。
389:名無しさん@九周年
09/02/11 15:14:06 /1OPuzGO0
免許無いと仕事で困る事がよくあると思うけどな。
でも免許取るの高いし、更新のときの免許センター遠いし、もうちょっと何とかしてほしいよな。
警察署で免許更新できるようにしてほしいよ。
390:名無しさん@九周年
09/02/11 15:15:04 euTsE1/tO
>>388
そうなんかぁ。教官が私有地なら大丈夫だからスーパーの駐車場で駐車の練習しろっていってたから。やらないでよかった。
391:名無しさん@九周年
09/02/11 15:18:07 HT9rtmWT0
>>295
>3ヶ月も運転しなければ、完全に免許がなかった頃と同じ状態になってるよ。
まあ今はというか今後もATやCVTがメインになっていくから、法規さえ忘れなければ
なんとかなるんじゃない? ましてや都会じゃなかったら縦列駐車とかも
やる事もないだろうし。
392:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:36 cs1jVR310
>>1
簡単でしょう、ガソリン税暫定税率を期限更新したり
ガソリンスタンドが明かな価格談合やったりしているのを
みたら、アホらしくて免許取りたくなくなるわな。
393:名無しさん@九周年
09/02/11 15:19:48 LJDrqZpl0
>>390
うんw おれが高校のときに、クラスでもチョーマジメな学級委員長が、兄貴のバイクを駐車場で運転させてもらって検挙されてたw
それから学級委員長のアダ名は「無免くん」w かわいそうw
394:名無しさん@九周年
09/02/11 15:20:51 VbQsislFO
教習所の受付事務してるけど、今の時期は忙しくて死にそうですよ
毎年12月から3月は勤務時間が延びるし、
特に16時~なんてキャンセル待ちとかで常にフロア人いっぱい
来週からは祝日も出勤ですよ
395:名無しさん@九周年
09/02/11 15:24:01 tODGdkBj0
教習所の教官は異様に偉そうな印象しかないな
事故防止は分かるんだけど、まるでただで教えて
給料まで払ってるかのような感覚で来るから面白い
396:名無しさん@九周年
09/02/11 15:45:13 C8R1aiTo0
>>395
自衛隊や警察で長続きせず、世間に出てみたら運転免許しか持ってなかった人だから
面白がらずに哀れんであげましょう
397:名無しさん@九周年
09/02/11 15:46:34 lHzAhBxE0
丁寧に教えるしかねぇな
それで駄目なら終わり
398:名無しさん@九周年
09/02/11 15:51:45 C9jAsc4w0
>>389
釣り?
399:名無しさん@九周年
09/02/11 15:52:28 VbQsislFO
でも教官は一時的にだけどかなりモテるよ
20~30代ならよっぽどキモくなきゃ絶対モテる
40代でも面白い人はモテる
人気ある指導員とちょっと喋ったら、ギャル女子高生に「人の好きな男取ってんじゃねぇよ」って言われたしw
400:名無しさん@九周年
09/02/11 15:54:34 bKPAuDfD0
実際男なら95パーセントが免許持ってる事実
25歳以下に限っても94パーセント持っている
このスレの免許もってない奴は大多数が釣り
401:名無しさん@九周年
09/02/11 15:56:50 6EImTpWX0
>>335
俺免許あるけど未経験なんだ…
402:名無しさん@九周年
09/02/11 15:58:31 ZVx3Mb4A0
試験場の一発試験で取りゃいいんだよ。運転技能のマニュアル熟読すりゃ
あ2~3回の挑戦でほとんど合格するよ
403:名無しさん@九周年
09/02/11 16:19:07 5vXV5QWi0
矯正視力が0.8ないオレ様は取る資格もなし。ヽ(´ー`)ノ
404:名無しさん@九周年
09/02/11 16:48:35 NFME97np0
>>402
どこで練習した?
405:名無しさん@九周年
09/02/11 16:51:25 E+Kwq9pHO
仮免許まで教習所でとり、あとは試験場で一発が賢いとりかた
406:名無しさん@九周年
09/02/11 16:55:10 9kwtDzry0
>>126
> 縦列駐車なんかやらせるバカな国は日本以外どこにもない。
カリフォルニア州の実技試験にはちゃんとある。嘘をつくな。
407:名無しさん@九周年
09/02/11 16:56:24 b7L7/jx50
免許離れでチャリンコの時代だなwwwwwプッ
408:名無しさん@九周年
09/02/11 16:59:41 9IMYV21B0
免許取る金もないのかw
409:名無しさん@九周年
09/02/11 17:02:17 yAGqrfnE0
で、社会人になって先輩や上司に運転させるのか?
410:名無しさん@九周年
09/02/11 17:10:02 GcE201xGO
車は移動に便利だけどデメリットが大きいから免許とらないよ。
それに 免許とるのに金かかるしテストも引っかけ問題ばかりだからいらない
取っちゃいけないような気がするんだよね
もう仕事以外の車はいらないんじゃないかって思う
411:名無しさん@九周年
09/02/11 17:10:11 Mc9C8PrNO
免許無くても別に困らないでしょう?電車、バスがあるんだからさ
免許取ったら、車=凶器持たせることになるから犯罪者に?ならないように
免許は要らない。エコの為にも考えてから教習所に行ったら良い
412:名無しさん@九周年
09/02/11 17:15:37 P3pZKo4C0
大型欲しい
15万ぐらいで取れるようにしてくれ
24万とか高すぎ
413:名無しさん@九周年
09/02/11 17:39:52 C9jAsc4w0
「免許要らない」のと「免許あるけど自家用車無い、または要らない」
は全く違うんだがな。
414:名無しさん@九周年
09/02/11 18:03:48 2+ief7KuO
免許離れ、そんなことないと思うがね
415:名無しさん@九周年
09/02/11 18:05:02 89Mj63yv0
>>412
おかしいよな!
416:名無しさん@九周年
09/02/11 18:09:04 J7VQCzKo0
>>409 最近は厳しいからね・・
みんなで歩いてるのも多いし、電車とか。最悪タクシーで移動。
都市部だと一駅間が約2キロ
バス停までは数百メーター、もしくは目の前
だから経費削減も含めクルマ必要無いんだよ。
そういう所に若者が集中してるから「免許なんか後でいいや」となる。
実際、会社に通勤できるかどうかが重要で馬鹿でも免許あれば
なんとか使えるさ、という時代は終った。
417:名無しさん@九周年
09/02/11 18:16:43 YShpN9pi0
新聞離れ
固定電話離れ
免許離れ
次は何だろうなw
418:名無しさん@九周年
09/02/11 18:17:33 PPUpXV6ZO
日本の人口の半分は三大都市圏に集中しているが、
残りの半分はその他地域で占められている。しかも、三大都市圏でも名古屋圏に関しては車優位だ。
日本には車が生活必需品の地域は数多いが、東京圏大阪圏の
日本の人口比で言えばせいぜい40%の人間の動向を
あたかも全国的な傾向として報じるマスコミはいかがなものかと。
東京の常識=日本の常識と勘違いしているとしか思えない。
419:名無しさん@九周年
09/02/11 18:25:43 oEphVeEv0
本屋で教習本買って、飛び込みで5回程受ければ
合格するよ
警察の天下りに儲けさせる必要は無い
高すぎるんだよ
資格商法 似非学校多い 本来運転が必要で、上手い人が合格させるべき
60過ぎた爺婆でも合格させて車買わせようとする自動車業界に
ガソリン税目当ての族議員 車買ったら自動車保険に車庫代に
車検 暗躍する外人自動車泥棒窃盗団 にヤフオクと言う盗品市場で
車上荒し多発 都会では車は邪魔 自転車の方が便利
420:名無しさん@九周年
09/02/11 18:26:26 89Mj63yv0
>>417
オナニー離れ
421:名無しさん@九周年
09/02/11 18:27:16 H0CxBFqe0
>>418
都内に住んでても、電車は都心方向から放射線状に延びてるから、
自分の家から鉄道路線と90度方向に買い物なんかで出かける場合には
鉄道は利用できない。
バスも目的のスーパーから離れてると、逆に徒歩時間ばかりかかって
しょうがない。
でも、自転車だと片道2km以上は面倒で、気象状況が悪いと買い物にいけない。
家族が多いと一回に大量の食料調達をするから、自転車じゃ買い物
しても積みきれない。
都内でも、こういう状況の世帯がたくさんあるから、車がないと不便な場合が多い。
422:名無しさん@九周年
09/02/11 18:29:08 6PkoPdHw0
都外じゃど~なんだろ?
423:名無しさん@九周年
09/02/11 18:31:35 JU+ypeB50
正直、若者の車離れより免許持ちのお年寄りがかなり心配。
警察も気がついてるはずだけど思い切ったことは絶対に出来ないだろう。
やばいと思うね。
424:名無しさん@九周年
09/02/11 18:36:11 b7L7/jx50
>>126、おまいは相当教習所で落とされてるだろwwwwwwwプッ
425:名無しさん@九周年
09/02/11 18:41:18 its19oyX0
免許=生活必需品 みたいな時代に、
調子に乗って、長時間拘束&高料金設定の殿様商売してたからだろ
今は免許がなくてもなんとかなる時代。
30万も出して取りたい、必修項目じゃないって事だ
426:名無しさん@九周年
09/02/11 18:41:54 8WV0oCXM0
バンドやってると車は必須
これ豆知識な
427:名無しさん@九周年
09/02/11 18:43:43 5RbgpNi+0
車無くてもなんも問題無いからじゃない?
新聞が無くても困らないみたいな感じで。
428:名無しさん@九周年
09/02/11 18:44:21 nETGtEqr0
ていうか35年生きてて、車が必要だと感じたことが
ただの一度もない
429:名無しさん@九周年
09/02/11 18:45:06 H0CxBFqe0
>>425
大都市の中心部の一人暮らし or 貧困層
一人暮らし and 貧困層
は、それでいいんじゃない
430:名無しさん@九周年
09/02/11 18:48:35 ygi6OsGi0
そのうち65歳過ぎたら、毎年、安全講習が義務化されるよ。
場所はもちろん自動車教習所。
警察の有力な天下り先をすぐに潰しはしないだろう。
需要がないなら、法律変えて需要を作るだけ。
車の免許の権利はすべてお上が握ってるんだよw
431:名無しさん@九周年
09/02/11 18:49:30 8WV0oCXM0
伊豆に別荘持っている友達がいて、夜の11時頃、
パーティやってるから今からこないか?と電話があった。
行く。と言うと、途中で知り合いの女の子拾ってきてくれ
と言われた。結局その女の子と伊豆にいる3日間で7回セックスした。
ぬるぬるなのにキツキツのまんこで気持ちよかった。
車持ってて良かったと思った。
432:名無しさん@九周年
09/02/11 18:49:31 EHK8Ydh20
たまにタクシー乗る方が安いもん。
普段はチャリや公共交通機関。
遠出も電車で行く方が駅弁食べたりゆっくり景色みて行けるしね。
433:名無しさん@九周年
09/02/11 18:50:15 wM+0U36x0
僕は先日大阪の都島自動車教習所で免許を取ったんですが、谷さんという
ものすごい美人の教官がいたんですが、助手席にいる彼女に、車内デート感覚で話
かけようとしたのに、なんかツンツンしてメチャクチャ愛想悪かったんですが
教官は元警察官の人が多いんでしょうか?
美人でもあんなに愛想悪いと逆に腹が立ちますね。
434:名無しさん@九周年
09/02/11 18:51:27 crfph4440
>>430
わかったから妄想はそのくらいにしとけ。
そういう話題のスレでもねえし。
何1人で得意げになってんだよ?
435:名無しさん@九周年
09/02/11 19:03:18 8WV0oCXM0
バンドで京都でレコーディングしようということになって
三々五々京都に集まることになった、俺は伊豆で会った
もう一人の女の子に一緒に行かない?というと行く。というので
用賀駅でその子を拾って京都に向かった、途中でスタジオのトラブルで
2日ずらすということになったので、志摩半島のほうを回ることにした、
スペイン村のホテルで二泊してセックス6回した。京都に行ってからは
雑魚寝だったんだけど、二人で時々抜け出してラブホテルで4回セックスした。
その子はウエストが細くて、まん汁が多くて、入れたら2分くらいで精液が
出てしまった。
436:名無しさん@九周年
09/02/11 19:07:36 MhEuZr/F0
教習だけやってるからダメなんだろ。
免許持ってる人にも運転させてくれよ。
車持ち込みで、教習いらないから、4時間2000円くらいで。
教習とは曜日を分ければいいだろ。
んで、路肩に乗り上げたり、コーンにぶつけたりする練習したい。
ぶつけながらギリギリの感覚をつかんでいったほうが
車幅感覚は磨かれる。
437:名無しさん@九周年
09/02/11 19:25:20 rN34Rnpv0
入校の時に偉そうに否応無く訓示聴かした
サイドビジネスで市会議員やってた校長思い出した。
438:名無しさん@九周年
09/02/11 19:26:12 Hvjt6YiO0
ざまぁwwwwwwwwwwww
439:名無しさん@九周年
09/02/11 19:51:12 Jm/w0Aq00
まあ日本の場合、公共交通24時間の都市はひとつもないから、本当の意味で車いらないとまではいえないし、免許費用を除いた車維持の費用は世界一とまではいえない。まだまだ安いと思う。
だから車は持とうと思うが成り行きで2種原暮らしだ。
440:名無しさん@九周年
09/02/11 19:55:44 pkSVyx0l0
男で免許持ってないとかダサすぎだろ
いや正直な話。家族持ったら絶対必要じゃん。子供の送り迎え、買出し、等々
役に立たない。役に立たない奴はださい。これ常識。
441:名無しさん@九周年
09/02/11 19:58:03 FfBa6u660
>>436
4時間2kは知らんけど
既にあるじゃん。
ペーパー講習とかも普通にあるしな。
教習所の数が多すぎるのが問題だと思うな。
それと教習所って混む時は混むが暇な時は暇なんで
教習官を遊ばせずにその間だけはタクシーの運転手
やるとか考えろと・・・
442:名無しさん@九周年
09/02/11 20:04:00 h0D/Pf3r0
>>440
まあ、別に男じゃなくても女が持っててもいいやん。
443:名無しさん@九周年
09/02/11 20:04:04 DdHy91wR0
今の教習料って1持間3500円ぐらいだろ
マンツーマンとすればかなり安いと思うんだが
444:名無しさん@九周年
09/02/11 20:07:50 DEbJYB500
教官が横柄な態度でむかついた
445:名無しさん@九周年
09/02/11 20:09:13 95kzlbfP0
実際に車を購入して維持し続けるって言うのと、運転も出来ないってのは
全く別の話だな。
何でも出来るのと出来ないのとでは出来る方がいいに決まってる。
免許取って、実際に運転経験何万キロか走って、何年かブランクがあっても
運転に支障がない状態で維持費が大変だから車を手放すのと
生まれてこの方一度も運転した事がないってのは今の状態が見た目同じでも
全く違う。
例えば普段自分の車を持ってなくても、レンタカーなり他人の車なりを動かさなきゃならない
時だってあるだろう。
「やろうと思えば出来る」のと「最初から出来ない」のでは全く意味が違う。
そういう事と車の購入費や維持費やライフスタイル、ましてや環境問題?wなんかをごっちゃにして語るのは
ちょっと違う気がするね。
446:名無しさん@九周年
09/02/11 20:09:14 pkSVyx0l0
>>442
属性ってもんがあるだろ
447:名無しさん@九周年
09/02/11 20:09:20 irzeWgTIO
サービスデーとして月一ぐらいでジムカーナやれば?
448:名無しさん@九周年
09/02/11 20:10:11 4jzDDIoB0
>>440
免許が無ければ取ればいい
車が無ければ買えばいい
しかし
不細工は一生ブサイク
これが現実
449:名無しさん@九周年
09/02/11 20:11:12 h0D/Pf3r0
>>446
車の運転ごときに属性なんかあるかよ
それとも車の運転もできないくらい女ってのは使えない生き物なのか。
450:名無しさん@九周年
09/02/11 20:15:07 Frv5hVQI0
>>352
すまん、うちの方だと大抵ラブホは郊外なので車が無いと行くのが困難だ。
てか、町のど真ん中にあると徒歩でそのまま入るの?
近所の人とかに見られて恥ずかしくない?
東京オソロシス…
451:名無しさん@九周年
09/02/11 20:15:12 G9VY6TIL0
>>418
田舎で車が必需品になったのは、田舎の奴らが甘ったれでバスや電車に乗らず、
タクシー(ハイヤー ww)にも乗らず、車じゃなきゃダメと、
国からバラマキ公共事業とか農家への補助金で車を買って公共交通を赤字に
したからだ。簡単に言えば、200メートル以上歩かない根性なしだからいけない。
452:名無しさん@九周年
09/02/11 20:15:14 dVp4z5Bk0
教習所の所長は警察幹部の天下り先だろう。
指導員の態度が大きいし、淘汰の時代だね。
453:名無しさん@九周年
09/02/11 20:15:21 pkSVyx0l0
>>449
ちがうちがう。矜持という属性があるだろ。
454:名無しさん@九周年
09/02/11 20:16:22 c7iVAG+70
若者の○○離れ
車、結婚、金、タバコ、活字、パチンコ、酒、相撲、免許、CD、旅行
455:名無しさん@九周年
09/02/11 20:17:00 UYUQZLLR0
確かに若者は将来のことまでは考えないだろうからなぁ
夜中に子供が体調崩したり、親や祖母の介護で車も
必要になってくるなんて事までは想像出来んだろう
かくいう俺もそうだったが免許は取得していたので
まぁ何とかなったりしてるが
30代、40代になって車を運転せざる得ない状況になった時が大変だぞ
456:名無しさん@九周年
09/02/11 20:17:31 6GtfJ7zWO
親に免許取らされたけど、ほとんど運転してない
クルマに対しても興味持てないし、3年の間に必要と感じた事が
ただの一度もなかった…彼女出来たら変わるのかなぁ
457:名無しさん@九周年
09/02/11 20:23:26 ZUC3m/u1O
普免持ってないやつって就職できなくね?
458:名無しさん@九周年
09/02/11 20:25:22 c7iVAG+70
もってても出来ません
459:名無しさん@九周年
09/02/11 20:25:40 jOd4J2mi0
27歳にして免許無し、貯金無し、仕事無し、彼女無し
これって普通かい?(´・ω・)
460:名無しさん@九周年
09/02/11 20:28:36 dpE7qBE/O
>>450
東京には駅の周りまるごとラブホ街みたいな駅がある。
君が見たら卒倒しそうだが。
461:名無しさん@九周年
09/02/11 20:28:44 VCsWEg5H0
これまでぼったくってたんだから、仕方が無いよな。
昨年話題になった八王子自動車教習所のように、悪質な計画倒産の例もあるし。
462:名無しさん@九周年
09/02/11 20:29:07 sE/nMvXP0
ガソリンの卸価格は週に1円未満しか上がってないよ
今108円前後まで値上がりしてるのは単にスタンド側がガソリン単価に今まで以上の利益を上乗せし始めたから
パレスチナの戦争を値上げのカモフラージュにしている
俺は営業先のスタンドの人が「もっと(戦争が)長引けばよかった」という話を聞いて、心底はらわたが煮えくり返った
スレリンク(management板)
↑
このスレにスタンドの守銭奴経営者が集まってニヤニヤしている
463:名無しさん@九周年
09/02/11 20:30:03 0Pv5rxwL0
実際、教習所潰れてるとこあるからなw
464:名無しさん@九周年
09/02/11 20:33:41 32PCJSJ90
>>440
なにその20年前の考え
465:名無しさん@九周年
09/02/11 20:44:05 FfBa6u660
>>457
両天秤かけた時
普通に免許持ってる奴が下がるわな。
あと都心は車必要じゃないと思うし車を所有してないのは判るけど
免許に関しては違うと思う。内向的だったりオタクに見えるわ
普通の感性の人だったらな。
466:名無しさん@九周年
09/02/11 20:45:05 pkSVyx0l0
>>464
現代の価値観だよ。お前の家には車ないんだな?
467:名無しさん@九周年
09/02/11 20:45:24 J7VQCzKo0
>>456 時代が違う。
アプローチを変えれば結果も変わるかもしれないけどね。
最近の事件を見ればわかるように
相手の素性が良くわからないクルマは非常に危険な密室で
走行中は逃げるのもままならない。
だから「クルマが無いと女にもてません」理論はもう通用しない。
タイミング早まれば警戒されてもっとモテない。
468:名無しさん@九周年
09/02/11 20:47:12 0Pv5rxwL0
車があると
女と二人っきりの空間作り易い
んでヤリ易い
なければないで工夫すればいいだけだけどなw
469:名無しさん@九周年
09/02/11 20:49:16 531vETIj0
搾取構造だらけの世の中
マジで嫌になるよ
470:名無しさん@九周年
09/02/11 20:49:57 HLAjabM20
>>464
持ってないなら、ないでいいが、
オートマ限定は確かにダサイwww
男でAT? ( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
471:名無しさん@九周年
09/02/11 20:54:51 P/2e7TzW0
>>470
MT至上主義の田舎者乙w
472:名無しさん@九周年
09/02/11 20:55:25 zgMYkPc90
小型飛行機の操縦免許を持っている私はAT限定です。
473:名無しさん@九周年
09/02/11 20:55:56 FfBa6u660
AT限定はどうでもいいな。
そもそもMTだとパンツに手を突っ込めないじゃないか
474:名無しさん@九周年
09/02/11 20:55:56 EWC9hSKJO
単にみんなほいほい20万も30万も出せなくなっただけだろ
つうか車関連の費用なにもかも高すぎなんだよ
475:名無しさん@九周年
09/02/11 21:04:01 HLAjabM20
AT限定なら無いほうがマシだろ、
「普通車はATに限る」とか免許証に書いてんだぜ、
ダせぇwww
476:名無しさん@九周年
09/02/11 21:07:17 yfTM4aAr0
AT限定でさっさと取って
その後、所内審査で簡単に合格するって手もある。
477:名無しさん@九周年
09/02/11 21:15:41 pkSVyx0l0
これからは試験場の時代だな。
10時間も練習して、法規頭にいれりゃあ一発で受かるだろう。
教習所一辺倒だった今までが異常だったんじゃね。
478:名無しさん@九周年
09/02/11 21:16:59 4X+x6NOmO
昔は免許取るには、年齢×1万円かかるとか言われてたけど、
今は随分と安くなったのね~。
479:名無しさん@九周年
09/02/11 21:17:59 ZYLEmrIC0
運転中に助手席から若いおんにゃのこが口でしてくれるならもう一度
教習所に行ってもいい
480:名無しさん@九周年
09/02/11 21:18:30 GuqwNL5f0
AT限定ってのは、昔風に言うと
ロバには乗れるが馬には乗れないってこと
481:名無しさん@九周年
09/02/11 21:19:16 zoWYLTpX0
自動車学校の教官って無愛想なイメージがあったけれど
自分が通っていたところは「生徒様」という雰囲気でびっくりした。
他の運転免許を取りに行くのにまた通うのもいいけれど、
取る金も無いしなあ・・・
482:名無しさん@九周年
09/02/11 21:21:45 uqt3o8N+O
この春atとってくるわ。
483:名無しさん@九周年
09/02/11 21:26:11 cf/J72nrO
てゆーか、就職に運転免許なんか必須だろ。
とらないでどーするつもりなんだ?
484:名無しさん@九周年
09/02/11 21:27:46 ju1KL7Tr0
>>66
> 免許の更新でよくわからん協力金だけは絶対に払わん。
> 皆ホイホイ払ってるのが信じられん。
この前更新したけど、言われなかった。
その代わりICカード化した免許の郵送費用で900円(取りに行けば無料)。
で、冊子と一緒に入ってたチラシによると「SDカード(安全運転のアレ)」を
発行する場合は700円。この辺に入っているのでは?
SDカードって、10年以上前は無料でもらえた気がしたけど。
まぁ要らんけど。
485:名無しさん@九周年
09/02/11 21:35:19 pJqmPzUUO
>>436車ってぶつけなきゃ車間の感覚がわからないってところあるよね
去年免許取ったけど「何だこの乗り物?こんなもん事故起きるの当たり前だ!」って思った。
486:名無しさん@九周年
09/02/11 21:39:14 daZlnhg00
警察くずれ教官のおかげで我慢の大切さを学びました
487:名無しさん@九周年
09/02/11 21:44:01 P/2e7TzW0
>>485
オレバイクは中免で4輪車ははAT限定なんだけど、
4輪車の視界ってバイクの3分の二ぐらいしかないからなあ・・・
ちなみに4輪車はペーパーですw
488:名無しさん@九周年
09/02/11 21:51:55 C6TPdm3E0
>>486
俺も糞叩かれた、車初めて乗って2回目ぐらいからでも平気で罵倒されまくる
仮免、本免も一回で行けたけどもう2度と行きたくない
489:名無しさん@九周年
09/02/11 22:01:20 HT9rtmWT0
>>475
一応MTで取ったけど、これからは多分、MTで取る必要ってなくなると思う。
ガソリン車はCVTがメインになっていくし、てかMTモデル無しも増えてきたよな。
電気自動車になったらクラッチ操作自体がなくなるし…
490:名無しさん@九周年
09/02/11 22:07:06 E/mxJdzK0
>>242
免許制度に限らず規制を厳しくした方が、官僚が得をする訳だ
491:名無しさん@九周年
09/02/11 23:19:39 wENbe5zMO
田舎に行くかもとか
子供が病気とか
親の介護とかないだろ
タクシーで済むし
緊急なら救急車がある
都会で仕事が無くなったのに
さらに仕事が無い田舎で就職なんて目指さない
ダサいとバカにされながら維持に月に5万払う金食い虫の為に
わざわざ30万払って準備するやつなんていないでそ
492:名無しさん@九周年
09/02/11 23:26:29 EdEArtOV0
俺は20年以上前だったので当然マニュアルだけで免許取ったのだが、
それから10年以上ペーパーやって再び車乗る時、仕方ないのでオートマの教習でわざわざ通った。
マニュアルは今は要らんだろ。
493:名無しさん@九周年
09/02/11 23:33:23 uBQCGxqL0
高校も大学も就職もすべて第一志望に一発で合格、もちろん滑り止めも全勝の俺だが
教習所の卒業検定に1回だけ落ちたことが俺の人生最大の汚点だ。
最後の停止線を数センチ越えたらしい。
494:名無しさん@九周年
09/02/11 23:37:49 vjuXPhfO0
車の免許なんて必要とか不必要とか考える前に取るのが当たり前だったからなぁ
それにしてもこのスレ読んで分かったが、今はずいぶん免許取得の費用が高くなってるんだね。
昔は15万、高くても20万以内で取れるのが普通だったから。
車はなくても原付2種スクーターくらいはないと不便だと思うけどね。
自転車と公共交通機関だけだと行動範囲がバス路線と駅周辺だけになっちゃうから。
495:名無しさん@九周年
09/02/11 23:40:14 7iFNJYGG0
>>492
>マニュアルは今は要らんだろ。
老人がアクセルとブレーキ間違えて暴走事故などと聞くと
その可能性の少ないマニュアル車は老人には良いのではないのだろうか
496:名無しさん@九周年
09/02/11 23:43:08 YIe9AYu00
深刻化ってなに? 損益分岐点で必要なしと判断しただけだろ
497:名無しさん@九周年
09/02/11 23:44:16 h0D/Pf3r0
>>495
ていうか、AT車は、左足ブレーキ、右足アクセルにすればいいのに。
498:名無しさん@九周年
09/02/11 23:46:02 7iFNJYGG0
>>497
車運転した事ある?
499:名無しさん@九周年
09/02/11 23:46:07 htzvgB0R0
維持費がかかりすぎて車離れ
都心部じゃ、駐車場確保に金掛かりすぎて
アホらしい
金持ってるやつは、タクシー移動
普通に電車でどこでも行けるし、渋滞しないし
500:名無しさん@九周年
09/02/11 23:47:31 iqCInAFq0
ATはプレステのコントローラでいいような気がする。
501:名無しさん@九周年
09/02/11 23:48:23 WhoxH1BkO
>>492トラックうんちゃんとか、配送赤帽とかそういう職種以外マニュアルはイランよね確かに。
普段社内業務のリーマンの奴は全く不要よね。
俺はそれを見越してAT一発5万で取った。
現実社会と照らし合わせないでMTがカッコイイみたいなノリで
教習所で30万払って取る奴見てるとアホにしかみえん。
気合い入れて独学して一発試験でATチャレンジの方が安くて済むし。
502:名無しさん@九周年
09/02/11 23:48:42 5+20OjCS0
>>374
理系の学生だろうと思うけど免許とれないほど忙しいってことはないだろ?
学生には夏休みとかあるし。
もしあなたがそう感じたのだとしたらバイトなど勉学以外で忙しすぎたか
時間の使い方がよっぽど下手だったかどっちかだよ。
503:名無しさん@九周年
09/02/11 23:49:30 0Pv5rxwL0
脳内ドライブで十分です
504:名無しさん@九周年
09/02/11 23:50:42 8b6AOnNd0
人間て悲しいよな。
金がなくて車を持てない、免許を取れないのを、
興味がないことにするんだから。
グリム童話のすっぱいきつねと同じだ。
505:名無しさん@九周年
09/02/11 23:51:14 USYAmN7I0
都内在住だがほんと免許使わないもんね
とりあえずとったけどもう何がブレーキやらアクセルやらわからないよ、マジで
506:名無しさん@九周年
09/02/11 23:54:36 7Kp8l7zi0
親の世代が貧乏なだけ
バブル期に買った住宅ローン
507:名無しさん@九周年
09/02/12 00:07:50 XHpSRlN50
>>174
地方では、内勤でも募集要項には要普免。
つまり普通免許を持っていないと面接に応募することすらできないっすorz
たぶん送迎バスを出す費用がないとか内勤でも外にお使いに出ることがあるとか
すげぇつまんない理由なんだろうけどマジ納得いかない。
もし会社都合で自分の車で外にお使いにいかされて、交通事故に巻き込まれたとしても、
会社は責任とってくれたりしないくせに・・・と思ってしまう。
508:名無しさん@九周年
09/02/12 00:08:01 F638qTTT0
僕にとっては、車を所有するとか車を運転するなんて全く現実的じゃない。
やっぱり、金がかかる割には役に立つ場面が稀だから。
車の維持費が安くなって、免許取得費用が安くなれば、車に乗るかもしれない。
自宅には駐車場あるしね。今は原付が二台とチャリが停まってます。
509:名無しさん@九周年
09/02/12 00:10:26 Es1DGcG7O
>>374
国立でもそんなに忙しくなるのは早くて三年生からじゃね?
四年生はどの国立も夏休みなしで実験させるラボが多いから無理だろうけど。
510:名無しさん@九周年
09/02/12 00:11:57 mCrCjO1z0
俺免許もってないし、家に車もない
親父は免許もっているけど、もう20年以上運転してない
普通免許なんて全くの不要だと思うよ
511:名無しさん@九周年
09/02/12 00:12:52 s2g3JmkP0
車を買うことと、免許を取る事はまったく別だからね。
事務仕事やってたって、バイトでも「コレ車で運んで」なんて事は有る。
取得するのに多少金がかかるのは気になるが、逆に言えば馬鹿でも金で取れる資格。
もちろん一生使わないならそれに越したことは無いけど、
いざって時に仕事にあぶれる危険性は減らしたいものだよ。
512:名無しさん@九周年
09/02/12 00:14:21 JDM827J00
まあ、なんだかんだ言っても男の場合統計上免許持ってる奴が100に近いわけだし
持ってない奴は超少数派だってことは事実
身体的理由とか以外で持ってない奴って何なのって話
513:名無しさん@九周年
09/02/12 00:30:27 hGrthgRb0
質問があるんだが原付二種のファミリーバイク特約って
親元からはなれた地方に住んでても適用されるのかな?もちろんおれは独身。
親の保険をつかいたいんだ
YBR125というヤマハのネイキッドが20万くらいであるらしく
もう乗り物はそれでいいかな、と思っているんだが
514:名無しさん@九周年
09/02/12 00:31:28 dd46zuAp0
ひまわりバッジ付けてるうちの叔父はAT限定です
515:名無しさん@九周年
09/02/12 00:32:07 PoA2HobN0
平成18年 年齢別男性運転免許保有率
20~24才 85.2%
25~29才 93.2%
30~34才 97.6%
35~39才 98.5%
40~44才 97.8%
45~49才 96.7%
50~54才 95.0%
55~59才 94.1%
60~64才 90.9%
65~69才 86.1%
いまここで二十歳やそこらの連中で免許なんて・・・と嘯いてるやつらだって、
社会経験を積むうちに、やっぱり取っておこうという気持ちになるんだろうな。
教習料は高いかも知らんが、一生ものだからと考えられんかね。
516:名無しさん@九周年
09/02/12 00:39:40 mCrCjO1z0
>>515
それはどうかな?
今のプロ野球の主な視聴者は50代以上だが
今の若者が50代になったときにプロ野球の主な視聴者になるかね?
社会構造の変化も無視するべきではないと思う。
517:名無しさん@九周年
09/02/12 01:05:41 817JrCxc0
>>507
>もし会社都合で自分の車で外にお使いにいかされて、交通事故に巻き込まれたとしても、
>会社は責任とってくれたりしないくせに・・・と思ってしまう。
「まともな」会社だったら「会社都合(命令)」だったら労災適用など会社が
責任とってくれると思う。(車の修理費用含め)
ただ、それ以前に会社都合で社員の車を使わせるのはどうかと思うが。
518:名無しさん@九周年
09/02/12 01:06:24 vPg8/oVd0
>>516
趣味嗜好と交通手段は別だと思うが・・・
常に自分が公共交通機関が使える状態にいるとは限らないと思うよ。
例えば災害その他の理由で普段使ってる電車などの手段が使えないって時に
歩くか自転車だけ、ってのはかなり行動範囲が制限されるだろ
519:名無しさん@九周年
09/02/12 01:10:57 beNs9Fbm0
>>516
実際、スポーツ番組の凋落が止まらないし、酒造業界もめっちゃ
苦しんでるしな。
「昔なら売れたものが、今でも売れる」
「昔の日本人の行動パターンを、現代日本人や未来の日本人が踏襲してくれる」
という前提で計画を建てると、強烈に痛い目にあうのは、各企業が証明
してるようなもんだし。
520:名無しさん@九周年
09/02/12 01:15:16 4TBkd3Vs0
>>374,502
ていうか、大学生の場合、大体はそれほど忙しくない1年か2年の
夏か春休みに取る人が多数だと思う。
逆にこの時期にとらないと、理系はきついかもね。
521:名無しさん@九周年
09/02/12 01:17:35 XwpCIij8O
実際東京だといらんしな
二分で電車来るし車持つ必要がない
522:名無しさん@九周年
09/02/12 01:18:24 u0DsCx/j0
>>521
貧乏人はそうだね
523:名無しさん@九周年
09/02/12 01:21:58 cJ3xZPx0O
貧乏だから免許とれない
何もかもが高い…
524:名無しさん@九周年
09/02/12 01:23:24 /xg//JkNO
今都内に住んでて免許取る予定なんだが、ちょっと怖い。
果たして慣れる事ができるかどうか。
525:名無しさん@九周年
09/02/12 01:26:29 ar7F3vzr0
東京都でも60%の世帯は自動車を保有している。
東京は学生や若い単身者が多いから、それを差し引くと
全国平均とあんまり変わらない。
しかも港区や千代田区は都心にも関わらず
自動車の保有率は70%と周辺部よりも高い。
つまり電車の発達と自動車の保有率は完全に相関するわけではない。
東京は「自動車を持つことのできない層」が分厚い。ということ。
そしてその層が「自動車不要論」をヒステリックにがなり立てている
だけだということ。
526:名無しさん@九周年
09/02/12 01:29:24 u0DsCx/j0
>>525
そういう当たり前の事をここで書いてはいけません
527:名無しさん@九周年
09/02/12 01:32:24 dTUxynUp0
>>1
若者の○○が~
もう飽きた。馬鹿だから理由もわからんのだろ。事実のみを書け。関係者やらの都合の話などいらぬ
528:名無しさん@九周年
09/02/12 01:32:50 NkPeDg490
昔は女でも免許は持って当然ってな感じだったけど
女の取得者が減ってきたんだろうな。
今でも男で免許無いってのはそうそう居ない。
529:名無しさん@九周年
09/02/12 01:37:30 hGrthgRb0
>>527
ここで言われてる「理由」とやらも単なる僻みみたいなのばっかだろw
どっちもどっち。若者に金が無いとか言うけど別にみんな普通に金持ってる
てか東京でも免許無い奴なんて少数派。
自分が教習所通う行動力無いのを棚にあげてる奴ばかり
530:名無しさん@九周年
09/02/12 01:38:57 spEXZbLB0
なんでも若者や不況などの外部環境のせいにすればいいと思ってる
最近のバカ企業が、失われた10年の頃は学生どもに「環境のせいにするな、それは
甘えだ、努力が足りない、自己責任」と説教してたのはヒミツ。
人間、自分が環境悪化のあおりを受けると、他人に説教してたときとは
うってかわって、環境のせいにしたくなるんだな。
531:名無しさん@九周年
09/02/12 01:45:45 0aA5qH0w0
・一日で取得出来るようにしろ
・30万もかかんないようにしろ
俺が言いたいのはそれだけだ
532:名無しさん@九周年
09/02/12 01:47:04 u0DsCx/j0
>>531
自分は一日で歩けるようになったかい?
533:名無しさん@九周年
09/02/12 01:48:04 /clZpG2YO BE:331251252-2BP(1)
都会はずいぶん安いんだな。
俺は1年前にたしか27万円だったと記憶している。
つかただ車乗るだけに金取りすぎ
534:名無しさん@九周年
09/02/12 01:52:12 0aA5qH0w0
>>532
車なんて半日運転してりゃ扱えるようになるわい
自分で漕がなきゃならない自転車よりも簡単だわさ
だいたい30万以上取るってのもおかしいべ
教習所制度やめて
高校・大学の授業カリキュラムに入れるとかしろよ
大概が学生の間に取得するんだからよ
535:名無しさん@九周年
09/02/12 01:52:59 cNDICzmbO
神奈川県平塚市在住。
中途半端な片田舎で、市内はバスしか交通手段がない。
商店街らしい商店街もない。
だから教習所はいつもコミコミだぞ。
ガキも多いが主婦がやたらいる。
嫁いできて、買い物や子供の用事で必要になるんだろうな。
都内に住んでりゃ不要だが、こういう微妙な地方には大事な足だ。
536:名無しさん@九周年
09/02/12 01:55:00 u0DsCx/j0
>>534
実際に公道で運転した事あるのかい?
537:名無しさん@九周年
09/02/12 01:58:31 TRJwdF+Q0
俺が行ってた車校は
自動車大好きって感じの指導員ばかりで(メンヘラ婆いたけど)
親身になって教えてくれたが
普通は違うのか?
538:名無しさん@九周年
09/02/12 02:03:40 0aA5qH0w0
>>537
もう教官が厳しく当たる所は無いよ
教習所も過当競争だから
もう王子様・お姫様扱いですw
539:名無しさん@九周年
09/02/12 02:04:42 vT3/lmOp0
>>501
ところが車スレでは
AT免許をバカにしつづける下卑たスレがずーっと続いてましてな…
540:名無しさん@九周年
09/02/12 02:04:47 F80MuCv40
将来どうなるかわからないんだから若いうちに車の免許ぐらい取っておけよ
541:名無しさん@九周年
09/02/12 02:04:56 GiTL80I80
原付きが1日1万円で取れるのと
車が二ヶ月30万の違いがわからん
原付きも車道走ってるわけだが
542:名無しさん@九周年
09/02/12 02:05:28 NI0bWZkuO
俺もイラネで30まできたが、結婚して嫁さんちに同居したら池沼の義弟がいて作業所に送迎するために必要に迫られ取った。
さらにガイドヘルパーの資格を取ったんで週に5日30分運転するだけで毎月およそ4万円もらえるんで副業としてはうまい。
543:名無しさん@九周年
09/02/12 02:06:07 qks6Jsmk0
社会に出れば車を所有してなくても運転しなきゃならん場面もあると思うんだが、
無免運転が増えてるのかな
544:名無しさん@九周年
09/02/12 02:07:07 vT3/lmOp0
>>542
へー。いいねガイドヘルパー。
545:名無しさん@九周年
09/02/12 02:07:08 mCrCjO1z0
将来のことなら車の免許より上場リートでも買った方がいいと思う。
ど田舎は別だけど。
546:名無しさん@九周年
09/02/12 02:07:55 u0DsCx/j0
>>543
ここには社会に出てない人や
社会とかかわり合いを持たない人も多いから
547:名無しさん@九周年
09/02/12 02:08:00 sSJugFUB0
>>539
スポーツタイプじゃなければマニュアルは必要ないんじゃないかな~
今のATはアクセル踏めば下手なマニュアルより効率的にシフトチェンジしてくれるんじゃないの?(山道とかはべつだろうけど)
パドルシフトってのは興味あるけどな
548:名無しさん@九周年
09/02/12 02:09:36 Zyr5VvjH0
>>525
イソップの「すっぱいぶどう」だな
549:名無しさん@九周年
09/02/12 02:11:05 F638qTTT0
>>536
日本で乗ったことはないが、海外で乗ったことが有る。
現地で免許を取ったが、一瞬で取れたし6千円くらいだった。
何も考えず30万も払うのは、奴隷根性の染み込んだ負け組のすることだと思った。
550:名無しさん@九周年
09/02/12 02:12:08 u0DsCx/j0
>>545
博打打ちはそういう考えになるんだろうね
多くの堅気の人は地道にいった方が良いと思うが
551:名無しさん@九周年
09/02/12 02:12:22 xkmGwDWv0
都内に住んでるけど30万じゃとれなくね?
31万とか32万とか
552:名無しさん@九周年
09/02/12 02:14:05 vT3/lmOp0
>>547
まあ、かなり金を出せば
ロボットクラッチの類はいっぱい売ってます。
それでもクラッチペダル様は偉大らしいのです。
足を使わないのは頭を使わない下等な操作方法だと
女子供老人だと口汚く罵っております。
どうもジェンダーがそこにはあるようで、
単なる道具、趣味風情がなぜ通過儀礼の如き(成人の証?)扱いになるのか
まったく不可思議な話であります。
異論を放つと「AT免許乙」でありまして。
553:名無しさん@九周年
09/02/12 02:16:13 F80MuCv40
将来子供に車でどこか連れてってって言われたらどうするんだ・・・
お父さん免許無いんだよって言うのか?
554:名無しさん@九周年
09/02/12 02:19:35 u0DsCx/j0
>>549
>日本で乗ったことはないが
なるほど、それでちょっと浮世離れしてるんだね
555:名無しさん@九周年
09/02/12 02:20:19 sSJugFUB0
>>552
そういう老若男女向けの車が主流であるからしかたないよね
関係ない話だけど免許とって初めて乗りたいと思ってた車はコルベットスティングレーだった
2シーターで居住性も無くフロントがやたらと長い
試乗したときに日本(俺が住む所では)無理だなと思って断念したな~
今でも美しい車のひとつだと思ってるわ
556:名無しさん@九周年
09/02/12 02:21:54 ji/hHDbPO
>>553
俺は嫁さんが取ってるから大丈夫。
まぁ、自分はとりたくても取れないから諦めてる。
ATなら、安い所さがせば20万で取れるんだから、取れる人は取った方がいいよ。
557:名無しさん@九周年
09/02/12 02:22:31 DdblBy7q0
小中高と不景気の中で育ってきた若者をなめすぎ
消費はバブル世代の30代以上の人たちに任せますわ
558:名無しさん@九周年
09/02/12 02:22:56 mCrCjO1z0
>>550
無駄なものに30万もかけるのは地道とは言わない。
必要があれば取るし、それだけのことだよ。
559:名無しさん@九周年
09/02/12 02:25:32 u0DsCx/j0
>>558
さすがにユニークだね
560:名無しさん@九周年
09/02/12 02:27:04 0aA5qH0w0
このまま不況が深刻化して行けば
そのうちリアル北斗の拳の世界が来るんだから
そうなったら免許などなくても思う存分乗れるようになるw
うぁちゃぁぁぁああ!
561:名無しさん@九周年
09/02/12 02:28:29 vk61d7kO0
世界一高い運転免許
562:名無しさん@九周年
09/02/12 02:29:04 F80MuCv40
せめて車は無くても免許は取ろうぜ
>>558
そんな投資するくらいの金があるなら少しくらい自分に投資しろよw
563:名無しさん@九周年
09/02/12 02:31:05 Hn/MsvXw0
去年の夏にペーパードライバー教習受けた時には結構混んでたから教習所って安泰なのかと思っていたが
そういえば枯葉のジジババの講習があったせいで勘違いしてたのかも。
564:名無しさん@九周年
09/02/12 02:31:11 sSJugFUB0
>>562
ほっとけ!ほっとけ!
好きさせておけばいいやw
勝手に無駄な投資してくれるんだからさw
565:名無しさん@九周年
09/02/12 06:31:33 hLwgRGOC0
教習所の人間は無意味に偉そうなの多いしざまぁって感じだな
潰れろ
566:名無しさん@九周年
09/02/12 06:46:00 PsjtiSdh0
免許欲しいけど金ねえ・・・
567:名無しさん@九周年
09/02/12 06:47:52 ZTRMh1US0
免許取ったけど車買う金ねえ・・・
568:名無しさん@九周年
09/02/12 06:49:02 G4vRmMxB0
車買ったけど隣に乗せるヤツがいねぇ・・・
569:名無しさん@九周年
09/02/12 06:49:56 ieAMG/3M0
高校の時:原付き →50ccスクーター
大学の時:中型(普通)自動二輪 →250cc→200cc→400cc
就職2年目時:普通(中型)自動車 →1500ccセダン
それぞれ2年くらいしか乗らなかったな。
30代の今じゃただのチャリダーだよ。
東京だから自転車で十分。
570:名無しさん@九周年
09/02/12 07:10:53 Db4ynrgs0
中古車くらいは買えるが維持費がきつい
ちょっとした事で罰金取られる予期せぬ出費がきつい
過失で事故を起こしたら実名報道されて人非人扱い
これじゃあ萎えるよ
571:名無しさん@九周年
09/02/12 07:21:13 Go6Sn2lfP
自分がとった10年くらい前はキチガイみたいな教官多かった。
もちろん、可愛いギャル系の女子高生や女子大生の扱いと、ブスと男の扱いの違いは
ひどいもんだった。ブスと男には口も聞きゃしねえ。
572:名無しさん@九周年
09/02/12 07:43:46 I4qj0ABi0
浜松に全車BMWの自動車学校がある
URLリンク(www.sohgoh.co.jp)
573:名無しさん@九周年
09/02/12 07:52:16 tK/1H1ys0
免許9も携帯も女性も持ったことがありません
574:名無しさん@九周年
09/02/12 07:58:08 b16QhRE3O
教習所廃業
575:名無しさん@九周年
09/02/12 08:00:39 0aA5qH0w0
フェラーリ買ったけど免許が無ぇ
576:名無しさん@九周年
09/02/12 10:29:53 MI37u6l0O
自転車3台停めてもただのくせに、
同じスペースで車を1台停めると3万てのが理解不能だな
うちのマンションは駐車場30%しか埋まってないし
あとは住人の友達とかが勝手に停めて使ってるけど、
それでも埋まらないよww
577:名無しさん@九周年
09/02/12 10:32:08 oNKBnA3C0
>>575
残念w
578:名無しさん@九周年
09/02/12 10:32:40 MI37u6l0O
いい車で飯食いに行っても酒も飲めないしなw
今日は車だからコンビニで酒買ってホテルで飲もうか
とか誘うしかない車ww
579:名無しさん@九周年
09/02/12 10:33:23 Xdz7/1Nf0
教習所は国営にしたほうがいい。
まあ、利権が絡んで変な事になるとは思うが・・・
580:名無しさん@九周年
09/02/12 11:42:26 bO1iRlVn0
>>552
ずっと趣味でMT車乗ってるけどクラッチペダル様は別にもう居なくてもいいな
重要なのはトルコンみたいな遊び要素が駆動系にないこととギアを自分の意志で選べること
でもDSGとかついた車に買い換える金はない(´・ω・`)
581:名無しさん@九周年
09/02/12 12:03:10 8++NR/1w0
>>312
貧乏人可哀想
582:名無しさん@九周年
09/02/12 12:11:52 v/ulLKr10
公認会計士講座と大学の授業と自動車学校の両立できたぞ、忙しかったけど
583:名無しさん@九周年
09/02/12 12:17:46 T6z64K1eO
MT車で女教官とか最悪
584:名無しさん@九周年
09/02/12 12:25:51 RF70JqRK0
今27歳で学校に通ってるが・・・
お前等若いうちにいっておいたほうが絶対にいいぞ
17歳JKとがいるのは当たり前だが、普通は18~20。どんなに遅くても22歳。
まるでウォーターボーイズとか耳を澄ませばをみるのと同じぐらいきつい
教官「じゃあ、二人でどっちが先に乗るか決めて」
JD「先がいいです!!!!!(この男の手油がついたハンドル握りたくないです)」
教官「じゃあ危険予測の授業なんでグループ組んで・・・」
JD&JD「はい、はい」
教官「じゃあ●●君は先生とビデオ見ようね」
('A`)
585:名無しさん@九周年
09/02/12 12:37:09 k6wGggP60
免許は高校卒業前に取っておいた方が良いと思いますよ。
高校生なら、親にお金出してもらうのぎりぎりセーフな感じしません?
大学生で取るとしたら、親に出してもらうのは気が引けますよ。
女の子の場合です。男の子は必死にバイトして取ってくださいね。
586:名無しさん@九周年
09/02/12 12:47:52 js92OgI90
久々に 軽 MT 乗ったら AT より全然加速して良かった。
軽は MT に限定するべき。
587:名無しさん@九周年
09/02/12 12:50:59 T893BrziO
卒業前は受験でそれどころじゃなかった
588:名無しさん@九周年
09/02/12 12:58:10 E3XRfai00
>>535
米善なんで経営者変わったの?
荒自はなんで統廃合したの?
駅前の自転車どうにかならないの?
河野の家デカすぎない?
589:名無しさん@九周年
09/02/12 12:59:37 JNn0EvxdO
合宿はDQNのすくつ
590:名無しさん@九周年
09/02/12 13:30:11 cgBH5A+E0
丸井今井
URLリンク(bbs2.sekkaku.net)
591:名無しさん@九周年
09/02/12 13:42:46 mtn0PHqP0
毎日自動車学校だぜ
毎回教官変わるから教え方も微妙に変わって対応が面倒
592:名無しさん@九周年
09/02/12 14:32:42 WqF/Mxti0
自動車事故で死亡している人の大部分は高齢者なんだな。
突然飛び出してきたり、痴呆になりかけだと運転者は泣き寝入りだ。
そもそも高齢者に免許を与えている事が間違い。
普通にやれば殆どが適正検査を通過できないはず
精神病患者の免許を当たり前のように更新するのも間違い。
処方されてる薬にはアルコール以上に判断を鈍らせるものも多い。
「絶対に必要だ」「社会人として当たり前」
その理屈は間違っている。俺はある時期に必要になったから取った。
でもその後、失効している。しかし就職には影響は無かった。
関係者に唆されて今必要でもない免許を急いで取り
医者とか弁護士を怪我させたら大変な事になる。ある意味人生終わりだな。
知り合いは前方のベンツにコツンと当たり虫眼鏡で見れば傷が付いてるかも
というレベルの事故??で被害者と板金屋に請求された修理費用が60万突破した。
そんなのが重要なのか。みんな金持ちだね
593:名無しさん@九周年
09/02/12 14:48:33 cigPA/TG0
>>557
おいおい。バブル世代は40代以上だって。
この年齢構成見て勉強しろ。ゆとり氷河期か?
URLリンク(www.realcom.co.jp)
594:名無しさん@九周年
09/02/12 14:51:13 EagcgY/x0
もうすぐ、完全自動運転の自動車がでるって本当か?
595:名無しさん@九周年
09/02/12 14:59:18 0YJlb+YkO
四年前免許取り今の時期くらいから通ってたな。
物凄い教官に怒られたよ。脱輪して何故か必死でギアチェンジしたりして怒鳴られた。
場内練習の待ち時間受け付けに外人がきて
「日本の人おかしいよ。なんでこんなにお金いるの」って泣きそうに顔で言ってたな。
596:名無しさん@九周年
09/02/12 15:23:34 KaVodltd0
お前ら何歳で免許取った?
20代越すと浮くよな
597:名無しさん@九周年
09/02/12 15:24:49 8cruY9Pz0
>>596
21だった。
浮くも浮かないも
他人が免許所持しているかなんて知らないしなあ。
598:名無しさん@九周年
09/02/12 15:26:00 XLgFbFKV0
20代越すってことは30代以降?
599:名無しさん@九周年
09/02/12 15:33:14 xP3KRHNb0
俺は43歳で取ったよ。
教習車コラムMTだったけど、はじめて買った車がフロア4MTで簡単すぎて吹いた。
600:名無しさん@九周年
09/02/12 15:35:01 cTGDb3v+0
>>29
車庫入れ、バックの練習とか行ってラブホに行く奴もいるからな・・・
601:名無しさん@九周年
09/02/12 15:35:27 KaVodltd0
>>599
限定解除とかじゃなくて?
一から取ったんだったら尊敬するわ
602:名無しさん@九周年
09/02/12 15:40:27 xP3KRHNb0
>>601
当方68歳。
取ったの昭和57年ですから。
その後パワステ車、AT車乗り継いだけど、そのたびにより一層簡単になるからもはやあきれた。
603:名無しさん@九周年
09/02/12 16:24:52 wwHW9kmv0
>>602
マニュアルコラムシフトって動画でしか見たことない・・・。
604:名無しさん@九周年
09/02/12 16:31:29 qF4muSn90
>>603
オヤジが数年前まで仕事で乗っていたハイラックスがマニュアルコラムだったけど
ダットサンとかにもあったみたいだよ
605:名無しさん@九周年
09/02/12 16:36:15 ADhsUKZd0
>>603
>>604
コラムシフトってすげぇ楽だよ
最近の三菱だかのパドルシフトと比べてみたいわ
606:名無しさん@九周年
09/02/12 16:40:58 qF4muSn90
コラムシフトだとベンチシート置けるので3人座れるんだよね。
アメリカでは流行ったことあったけど、
日本じゃ安っぽく見えるからか、あんまり(乗用車では)普及しなかったけどね。
607:名無しさん@九周年
09/02/12 17:01:00 TKaJMEg00
東京都でも60%の世帯は自動車を保有している。
東京は学生や若い単身者が多いから、それを差し引くと
全国平均とあんまり変わらない。
しかも港区や千代田区は都心にも関わらず
自動車の保有率は70%と周辺部よりも高い。
つまり電車の発達と自動車の保有率は完全に相関するわけではない。
東京は「自動車を持つことのできない層」が分厚い。ということ。
現実的に「あえて自動車を持たない」という層はとてつもなく少数派である。
つまり自動車を持てない層が「車不要論」をヒステリックにがなりたてているだけなのである。