【民主党】児童ポルノ禁止法の改正案まとめる…子供たちのわいせつな写真や映像を買ったり繰り返し所得した場合、3年以下の懲役も★3at NEWSPLUS
【民主党】児童ポルノ禁止法の改正案まとめる…子供たちのわいせつな写真や映像を買ったり繰り返し所得した場合、3年以下の懲役も★3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/02/08 22:25:51 yRoG+Xqc0
困るのキモオタだけだし
どんどんやってくれ


351:名無しさん@九周年
09/02/08 22:25:53 EptZh4wB0
アグネスはなんでやたら日本の法律に口出してくるんだ?
自分の国でやれよ工作員

352:名無しさん@九周年
09/02/08 22:26:06 rsukR2bj0

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪

自分から顔と名前を晒して規制反対活動をする奴なんているのか♪



353:名無しさん@九周年
09/02/08 22:26:22 DAaghnljO
まぁ規制したら性犯罪は増えるだろうね

354:名無しさん@九周年
09/02/08 22:27:17 ltr6o7Qt0
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10~12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12~14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14~16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16~18歳

・団塊のカス共は氷河期ゆとり世代の20倍以上レイプしてました!

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年~2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件  世界最強の紳士国家


こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。


355:名無しさん@九周年
09/02/08 22:27:20 3boRd+tl0

>>210 【 「児童ポルノ」に関する法務省の面白回答 】
>>313 【 米国司法の鉄の意志:「児童ポルノを名目にした言論弾圧は許しません」】
>>199 【 「単純所持に国民の9割が賛成」の真相 】
>>278 【 閲覧制限されたサイトのほとんどは児童ポルノサイトではなかった??? 】
>>304 【 皆さんの善意で日本ユニセフ協会は儲かっていますw 】
>>287 【 一部のマスコミは、真実に気づき始めています 】

356:名無しさん@九周年
09/02/08 22:28:23 pFXVIK670
わいせつという抽象的な表現をどうにかしろ
水着がダメなのか
パンツがダメなのか
ケツの穴がダメなのか
まん毛がダメなのか
マンビラがだめなのか
はっきり言え

357:名無しさん@九周年
09/02/08 22:28:40 eWWaUHBd0
>>343
案外ロリコン暴走を少子化対策の一環として期待してたりするかもなw
合意はなくとも子供は子供、一人前に育てましょう

358:名無しさん@九周年
09/02/08 22:29:10 +aqQIbSdO
>>353
増えるだろうね。
そうなったらどうするんだろうな。

359:名無しさん@九周年
09/02/08 22:29:26 UajwHv2L0
>>336
繰り返しになるが
内容な何であれ映像・画像の購入罪、取得罪は思想統制であり、子供を守るには役に立たないんだよ

生身の子供に対する虐待映像・画像の生産・販売に対しての規制で取締強化するしかない


360:名無しさん@九周年
09/02/08 22:29:54 8EHRFkNcO
本物の可愛い女子高校がタダでオパッイを触らせてくれたらこんな法案なんて気にしないのに。

361:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:06 uU4mS2wl0
>>358
もっと重い規制をしよう!ってなる

362:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:27 /AN8XAue0
>>341
んな事を言ったら当然自民側にもそんな奴はいるだろう
俺がいいたいのは児ポ規制をしようとしてる民主は自公とも日本ユニセフとも所詮は同じ穴の狢
自民に法案通されるのが嫌で選挙対策だけで所持規制は省いただけの話
どこかの誰かさんが政権取ったらそれこそ君子豹変して完全規制になるんじゃないのかねと

363:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:27 r9bcAm7d0
アニメも処罰対象なの?

364:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:34 7nJBSHv60
あほに国を作らすな

365:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:51 9EC5ScOmO
>>353
俺も二次元規制は必要ないと思う

でも規制されたら犯罪するようなギリギリのやつはもうなんとか見分けてどっかにぶちこんでおきたい



366:名無しさん@九周年
09/02/08 22:30:55 PtGDh2/d0
>>333
そんなこと自分で調べなよ。
いやでも肯定せざるをえないはず。
言っておくけど、正確な統計データなんか出せるわけないんだし、
裏業者とか被害者の証言が中心になるのは分かるよな?

367:名無しさん@九周年
09/02/08 22:31:09 ltr6o7Qt0
>>358
なにもしないだろ
アジアで児童売春禁止させて満足気に白豚が帰った後
残された少女が大量に餓死した責任を全くとっていない

368:名無しさん@九周年
09/02/08 22:31:43 wRix0Zu10
>>330
そいつだって買う奴がいるから撮るんでしょ

>>343
ロリコンは治らないと主張するわけね
逆にロリコンは社会から切り離しますか!みたいな話に持って行かれそうで怖いね

369:名無しさん@九周年
09/02/08 22:31:45 nRcQYjZz0
>>351
これには激しく同意だ、中国のほうが児童売買いとか女性奴隷とか女性誘拐して嫁さんにするとか
凄まじく酷いのに声を上げないのは何か裏があるとしか思えない。なぜ日本なのか?
日本を陥れようとしてると感じてしまうのはやっぱり上海での反日デモ事件をみてから中国人というのは
自分たちを隠すために日本を利用していると強く思うよ。おかしいよ、この人は。



370:名無しさん@九周年
09/02/08 22:32:34 FqSUjMVJ0
>>328
>>352
まったくもって耳が痛いな
いくら関心を持とうとも、行動して意思表示しなければ、無関心な人と同じこと
だからといって、活動なんてできない
文句は言うが、国を変えるために行動する意思はゼロだ

なぜって、それで自分の給料上がるわけじゃからな
ここ見て書き込むのも暇つぶしにすぎない

実際、活動する人は、それが生きがいなのか、あるいは何らかの利害が絡んでるだと思う
そうでなきゃ、やってられないだろう
規制反対は、それが仕事の人か、それ以外に打ち込めるものがない人にがんばってもらいたい

371:名無しさん@九周年
09/02/08 22:32:53 uSG/VL7ZO
なんかガス抜きとか性犯罪者が増えるとか言ってるけど、規制されれば幼児に対する欲求も消えるんじゃない?現在そーゆー欲求抱えてる奴は別として。

372:名無しさん@九周年
09/02/08 22:33:24 3boRd+tl0
>>366
>>164 【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】
>>176 【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】
>>190 【 日本の児童ポルノ規制が緩い??? 】
>>281 【 「日本は児童ポルノ大国」の 嘘 を暴いた国会質問 】
>>168 【 児童ポルノが性犯罪を助長している??? 】
>>183 【 児童ポルノのせいで青少年が性犯罪にはしっている??? 】
>>187 【「児童ポルノが性犯罪を引き起こす」という主張に根拠はありません 】
>>297 【 学術研究結果:ポルノは性犯罪を減少させる、一方「ゲーム脳」説はデタラメ 】

373:名無しさん@九周年
09/02/08 22:33:32 ltr6o7Qt0
371は2を見てから言え

374:名無しさん@九周年
09/02/08 22:33:48 df2km6/Y0
>>351
アグネス自身、ロリで売っていたからなw
よっぽど嫌な思いをしたんだろうな。
当時の芸能界を仕切っていたエロオヤジへの怨念を感じるな。

375:名無しさん@九周年
09/02/08 22:34:00 7nJBSHv60
問1)モザイクをかける理由とロリを規制する理由をそれぞれ書きなさい

376:名無しさん@九周年
09/02/08 22:35:46 3boRd+tl0
>>371
> なんかガス抜きとか性犯罪者が増えるとか言ってるけど、規制されれば幼児に対する欲求も消えるんじゃない?
>>245 【 単純所持禁止で児童性犯罪が爆発増加(英国例)】
>>176 【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】

377:名無しさん@九周年
09/02/08 22:35:51 r9bcAm7d0
>>372
これは見事
本当なんだろうね?
これなら俺も反対だ

378:名無しさん@九周年
09/02/08 22:36:09 b1NHfk8B0
>>362
いるかいないかの話じゃなく、党での話なら、そもそも「民主党」はそういう運動はしてない。
自民党は反対議員は”いる”が、党として所持禁止で統一(二次元に関しては3年後に再検討)

つーか自民も民主も、そこまでこの法案に固執してないぞ。なんか勘違いしてないか?
優先順位低いんだよ。
なんで政権奪取して二次規制を民主がたくらんでるみたいな話になってんの?
なんか独自ソースでも持ってるの?それとも妄想?

>>366
なんで君が「裏業者とか被害者の証言」とかを把握してんの?
妄想?

379:名無しさん@九周年
09/02/08 22:37:01 YjIm1Syj0
>>371
>>29を見た?

380:名無しさん@九周年
09/02/08 22:38:14 lkqk64A60
児ポの購入罪の問題点を誰か具体的に分かりやすく説明して。

381:名無しさん@九周年
09/02/08 22:38:34 7Si8boIn0
写真家、芸術家として活躍してきた沢渡朔先生の作品も
猥褻写真の一括りにされて性犯罪者として裁かれるのか…

382:名無しさん@九周年
09/02/08 22:38:36 NLKkpe7n0
>>362
その考えも一理ある。
だからこそ今年の選挙のさいには、そういった点も含めて政治家なんて
誰でも同じでなくて、どういった考えを持っているかなどで考えて
選ぶ時が来ている。

あまりにも政治に疎すぎた事がこのような状況を許してきたんだからな。

383:名無しさん@九周年
09/02/08 22:38:41 7nJBSHv60
AVにモザイクかける理由って知ってるか?

384:名無しさん@九周年
09/02/08 22:38:54 NPMfuYOf0
>>379
ご覧の通りコピペ中心のサイト


最初の一文で閉じたわwww

385:名無しさん@九周年
09/02/08 22:39:26 PtGDh2/d0
>>372
なんか的外れですな。
購買層に日本人が多いかどうかという話をしているのに、
「単純所持規制されてないから性犯罪が多い」とかなんとか、関係ないでしょう。
単純所持規制云々より、今の日本人の実態を直視したらどうだ。

386:名無しさん@九周年
09/02/08 22:40:22 df2km6/Y0
>>383
モザイクがあったほうが盛り上がる件w

387:名無しさん@九周年
09/02/08 22:40:31 RyPMOvaE0
援交した方が、罪が軽いんじゃないの?

388:名無しさん@九周年
09/02/08 22:41:24 8EHRFkNcO
>>363
だったらヤダよね。

389:名無しさん@九周年
09/02/08 22:41:30 NPMfuYOf0
>>383
言いたくてしょうがないのか? 言いたいときは 「言いたいです」 って言えよ



390:名無しさん@九周年
09/02/08 22:41:41 lkqk64A60
とりあえず民主党に規制反対のメールを送ろうぜみんな。2chで規制反対を訴えても無意味。

391:名無しさん@九周年
09/02/08 22:41:55 b1NHfk8B0
>>382
前提条件が間違ってると思うんだが……
「民主党が、日本ユニセフの人気取りのために、二次元含めた単純所持規制を強力に推進しようとしている」
っていう仮定の元の論だぞそれ。
そんな動きは聞いたことがないし、そもそもこの法案自体そこまで力入ってないのは去年の動きみりゃわかる
話だと思うんだけどな。

>>385
イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上における小児性愛者の活動レポート2007」の中の
「国籍別の小児性愛者サイトのユーザー・訪問者」というデータによれば
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)


また、インターネット上の児童ポルノ発信数も日本は世界のわずか0.97%である。

1位  アメリカ (10,503件/ 61.72%) 11位  オーストラリア (88件)
2位  韓国 (1,353件/ 7.95%) 12位  ドイツ (71件)
3位  ロシア (1,232件/ 7.24%) 13位  スロバキア (56件)
4位  ブラジル (1,210件/ 7.11%) 14位  ポルトガル (51件)
5位  イタリア (423件/ 2.49%) 15位  イングランド (45件)
6位  スペイン (288件/ 1.69%) 16位  フランス (43件)
7位  チェコ (285件/ 1.67%) 17位  オーストリア (41件)
8位  日本 (165件/ 0.97%) 18位  ベルギー (33件)
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%) 19位  タイ (30件)
10位  カナダ (116件/ 0.68%) 20位  ポーランド (27件)



392:名無しさん@九周年
09/02/08 22:42:12 3boRd+tl0
>>377
> 本当なんだろうね?
全部ソースとなるURLや出典が明記されているから
嘘か本当かは簡単に確認できる

>>385
イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上に
おける小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
のユーザー・訪問者」というデータによれば、
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)

393:名無しさん@九周年
09/02/08 22:43:03 9R4SIc3n0
>>2が恥をかきすぎだ。

394:名無しさん@九周年
09/02/08 22:43:42 Gp125S7cO
要するにそれをきっかけにしてのネット文化の崩壊を目論んでるわけだなフムフム

395:名無しさん@九周年
09/02/08 22:43:47 Kx/Z2Jvi0
ロリコン多すぎて吹いた
お前ら全員クビ吊れ

396:名無しさん@九周年
09/02/08 22:43:49 r9bcAm7d0
反対派に理があるのは分かったけどさ、
推進派はどういう理屈で推進してんのさ。
流石に根拠がないと法案作れないでしょ

397:名無しさん@九周年
09/02/08 22:44:05 YjIm1Syj0
>>384
まぁコピペだしアテにできんけど。でも数字が真実だったら?
全部読む、徹底的に調べる気が無い議員と君が、何かなんでも規制を作ることに危険を感じるけどね。

398:名無しさん@九周年
09/02/08 22:44:38 YFWAbtYcO
日本ユニセフ協会ってUNICEFと関係ないあやしげな団体じゃなかったか?

399:名無しさん@九周年
09/02/08 22:45:15 25L5ZeYQ0
>>368
そんなの責任転嫁でしかねえじゃん

400:名無しさん@九周年
09/02/08 22:45:24 lkqk64A60
スルーしないで早く380の質問に答えろ。

401:名無しさん@九周年
09/02/08 22:46:22 icNJm2oa0
「○×援交」とかでググると販売業者がズラズラ出てくるじゃん。
現行法で取り締まれる児童ポルノの販売業者をのさばらせておいて、個人の単純所持規制とか言い出したやつは馬鹿?

402:名無しさん@九周年
09/02/08 22:47:15 NPMfuYOf0
子供は社会の宝
そして子供は自己防衛力や危機管理能力が大人に比べて著しく低く
社会が守らなければいけない

2次はひとまず置いといて3次ロリは徹底して根絶すべき



ここまでは満場一致でいいかな?

403:名無しさん@九周年
09/02/08 22:47:15 wRix0Zu10
いくら外国のデータ見せても
「日本人はそれらの国とは国民性が違うから規制すればより大人しくなりますよ」
昔との比較を見せても
「日本は戦後劇的に変化した国 このデータは国のかたち全体をみたものとは思えない」

こんな感じなんじゃない?

404:名無しさん@九周年
09/02/08 22:48:16 7nJBSHv60
今回の法案がどれほど矛盾に満ちているのか
わかるのか、わからないのか、どうなんだ、いってみろ!

405:名無しさん@九周年
09/02/08 22:48:19 b1NHfk8B0
>>393
反論・批判は具体的に。

>>396
人権擁護法と同じで「人権を守ろう」っていう大義名分を掲げて、別のことをやろうとしてるわけだ。
「児童を守れ!」だと騙しやすいだろ?

>>402
子供を守ることにどう繋がるんだ?
まず虐待防止が先決だろ。でもそっちを推進しないのはなぜ?子供を守る気なんかないからだろ?

406:名無しさん@九周年
09/02/08 22:48:54 /AN8XAue0
>>378
妄想や勘違いをしているとこちらを否定した所で
民主が二次規制に対してアクションを起こしている事は明白な訳
自公が支持率を得る為に検討しているのと同様に
選挙活動よろしく二次規制を叫び始めた民主も
票の為には規制する気満々の法案を出してるのが問題だっていってんの

407:名無しさん@九周年
09/02/08 22:49:31 PAjxE0nr0
諸外国からの要請・外圧というのはまぁ、
そのほとんどがワシントンDCにおけるロビー活動が実態な訳だ。
官僚が規制を強化の為に「赫赫然然に関して外圧かけてください」と。
当然、アメリカからの外圧ばかりになる。
コネ。だから突拍子もなく専門家でもない元駐日大使なんかが口を出してくる訳だ。

408:名無しさん@九周年
09/02/08 22:49:36 25L5ZeYQ0
>>402
だったらまず虐待から無くす努力をするべきでしょう

409:名無しさん@九周年
09/02/08 22:49:38 df2km6/Y0
>>380
児ポの規制対象となる客観的基準が無いことじゃないのかな。
例えば被写体がローティーンに見えても本当にそうかは立証できないし
被害届もない。権力側の思惑だけで検挙される恐れがある。

410:名無しさん@九周年
09/02/08 22:50:22 maqX5YYw0
【国際】「チベットの弾圧を強化します」 - 中国★2
スレリンク(newsplus板)l50


411:名無しさん@九周年
09/02/08 22:50:28 PtGDh2/d0
>>400
実質的な面から言うなら、
犯罪予備軍的な者達が実際に行動に移すために超えるべき壁を低くしてしまうということ。
普通の人たちにとっては規制の有無はあまり意味を持たず、むしろ弊害の方が多い。
一部の予備軍に対しては有効といえる。
要するに、「慣れ」が生じるのを防ぐということだ。

412:名無しさん@九周年
09/02/08 22:50:50 kkMj/onsO
>>369
あのババアは五輪前のチベット弾圧について
私は口をはさめないとか言っていたぞ
チベットには共産党を気にして無視するが
言いやすい日本では子供の味方ヅラしやがる

413:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:11 b1NHfk8B0
>>206
>民主が二次規制に対してアクションを起こしている事は明白な訳
それ、円議員のことだろ。
「民主が」じゃなくて「民主議員の一人が」だ。反対議員は一人どころじゃないんだが?

>>411
予備軍だの壁を低くするだのと、それ根拠あるのか?

414:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:21 lkqk64A60
児ポの曖昧な判断基準をどうにかしないとな。規制するのはそれからだ。

415:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:44 3boRd+tl0
>>396
> 推進派はどういう理屈で推進してんのさ。
> 流石に根拠がないと法案作れないでしょ
それは自分も是非知りたいので、是非とも規制派に答えてほしい
すくなくとも、ここでは「キモイ」「不愉快」といった規制派の感情論しか聞いたことがないので

416:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:50 n9dODOuP0
法律を作るときに一番気を付けなければいけないのは
本来の児童の被害を撲滅するという目的を達成するために
それとは全く関係の無い誰かが被害を被る可能性を完全に潰す事だよ。
権力側に都合の良い解釈の法律と厳しい量刑だけでは根本の犯罪は減らないし
冤罪被害者が増えるだけでそれは政治家だって例外じゃ無い。

417:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:56 NPMfuYOf0
>>405
>>408
なにその駐車違反した大阪のおばちゃんみたいないいわけ


418:名無しさん@九周年
09/02/08 22:51:58 A7sAaQXv0
児ポは禁止で良い
その代わりポルノを解禁せよ


419:名無しさん@九周年
09/02/08 22:52:31 /AN8XAue0
>>413
おいおいあからさまな事を言うな
円と同じ事をごっそり引き継いだ奴がいたじゃん

420:名無しさん@九周年
09/02/08 22:52:36 LoD6ZpolO
国民性云々いうなら尚更規制する必要がないよな
現行法の処罰を厳しくしていけばいいだけ

421:名無しさん@九周年
09/02/08 22:52:45 6OLeHDmM0
この規制論者層から、何度も2次元規制論が出てるからな・・・

422:名無しさん@九周年
09/02/08 22:53:15 UOXtDXjW0
胡散臭い人権団体やNPO、NGO団体を規制する法律こそ必要だろ。

423:名無しさん@九周年
09/02/08 22:53:25 r9bcAm7d0
>>405
まじか。
もうなんかおかしいな。色々とおかしい。
このデータをメールで送ったら反対してくれる議員いないのか

424:名無しさん@九周年
09/02/08 22:53:31 NLKkpe7n0
一つ懸念がある。

悪賢いガキがいじめている奴や気に入らない先生がいる場合、
携帯をこっそり盗んで、児童ポルノ(彼女のヌードとか)の写真を入れて
もどしてそれを元に永久にゆすったり、密告などで失職させたりする事
が簡単に出来る。

実際、生徒が先生に俺の頭を叩いてっていって先生が断ったら、
生徒が失職させ損ねたってほざいた末恐ろしい話まであるんだ。

いじめは何故なくならないとおもう?
子供をあまり過度に信用しない方がいいよ。
障害もってたためいじめられっこだった私がいうんだから。

425:名無しさん@九周年
09/02/08 22:54:00 8w4yEpbX0
>>387
そういやそうだな

426:名無しさん@九周年
09/02/08 22:54:40 q9zvPaya0
二次や一次は?

427:名無しさん@九周年
09/02/08 22:55:42 fDN4NbWRO
汚澤みたいな姦酷人が党首やってるとこんな腐った発想が出るんだなw

428:名無しさん@九周年
09/02/08 22:55:47 3boRd+tl0

【 児童ポルノ法改正 ~誰が言い出したの?~  】

*民主党の規制派議員は円だけではありません

・シーファー米駐日大使(客観証拠なく日本を「児童ポルノ大国」と決め付け)
・読売新聞(「日本=児ポの規制が緩く流出源」記事→統計を見れば明らかな【嘘】)
・毎日新聞(自社英語記事WaiWaiで日本をHENTAIの国と紹介)
・日本ユニセフ協会 (国連機関ではない、募金の一部を使い一等地に豪華ビル建設)
・アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
・公明党(創価学会が支持母体)
・自民女性議員 森山真弓(「定年になっても議員を続けさせろ」とゴリ押し) ◎ボス
・自民女性議員 高市早苗(「単純所持は規制の第1弾にすぎない!」発言)
・自民女性議員 野田聖子(「蒟蒻規制してモチ規制せず」の消費者行政担当相)
・【民主】規制派議員  円より子, 下田敦子, 村井宗明
 (3名とも「エロアニメ&エロゲで精神異常をきたす(科学的根拠ゼロ)」請願の紹介議員)
                                     
      WaiWai記事で情報提供?               
  ┌-------------→ シーファー米駐日大使-----┐
  |                       賛同 |  スキャンダル続きの|
  |   単純所持規制キャンペーン同盟     ↓  毎日から乗り換え?↓
毎日新聞 ←-----------→ 日本ユニセフ協会 --→読売新聞
  ↑    ------------→     |
  |        役 員 派 遣           |広告塔
  |                            ↓
  |                 アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
  |聖教新聞印刷委託(スポンサー)  | 
  |                      |創価幹部会に出席等、協力関係
  | ┌-------------┘
  | ↓          単純所持規制案与党PT           追従 ★
{創価学会 = 公明党} ←-------→ 自民女性議員 ←--民主規制派

429:名無しさん@九周年
09/02/08 22:55:52 UOXtDXjW0
>>405
つうかね子供同士のセックスは見て見ぬ振りしている時点で子供を守る気は無いだろうな。

430:名無しさん@九周年
09/02/08 22:56:13 qRCpBD4v0
>>387

援交って普通は「児童」相手じゃないだろ

431:名無しさん@九周年
09/02/08 22:56:14 YjIm1Syj0
>>405
だよね。そもそも、児童ポルノに出演している児童の両親はどうなってんの?
児童がAVスタッフに誘われて、お金をもらって出演している可能性があるし、両親による虐待の可能性もある。
児童ポルノの所持を規制するんじゃなくて、根元を断つのが先だと思う。

432:名無しさん@九周年
09/02/08 22:56:55 0CKLQ2qIO

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★15
スレリンク(news2板)

意見が偏っているため、新規の意見、賛成意見などを下さい



433:名無しさん@九周年
09/02/08 22:57:05 ekOPXyH40
そもそも写真の女の子が18歳以上かどうかなんて
どうやって分かるんだ?
それを知らないでダウンロードしてしまうことだってあるだろ

434:名無しさん@九周年
09/02/08 22:58:02 IQdOoqnA0
>>2

おいおい
こんな明確な結果出てんの?
ちょっと怖いよな・・・

禁止して少女が一人でも救われるならそれは喜ばしいけど
反動で被害が増えたら元も子もないしどう責任とるつもりなんだ

禁止とセットで抑止策考えてんのか?といいたい
考えてないなら只のアホだ
そんな奴に政権は渡せない

435:名無しさん@九周年
09/02/08 22:58:09 UOXtDXjW0
過激な性教育推進者を逮捕しないとな。

【教育】 「中学で避妊具装着の模擬実技」「幼稚園で性器の部位言わせる」…過激性教育に歯止め、指導書を事例集に改定
スレリンク(newsplus板)l50

436:名無しさん@九周年
09/02/08 22:58:38 b1NHfk8B0
>>417
取り締ったらどういう効果があるのか、そっちはまったく具体的データを出してないだろ。
言い訳もなにも、理がないのはそちら。

>>419
「党を挙げて」やってるかどうかって話をしてるんだが。議員個人がどういう運動してるとか言われて
「民主党が」って話にもっていくのは無茶だ。
なら自民党の中に反対議員がいるから、自民党は規制反対なのか?違うだろ?

>>423
まあ議員の大半は詳しくないからね。
メールもいいけど、手紙が効果的らしい。

>>430
「児童」の定義は「18歳未満」だ。18歳以上なら、条例の対象外なので逮捕されないよ。
「18歳未満だとは知らなかった」って言い訳してる報道があるだろに。

437:名無しさん@九周年
09/02/08 22:58:52 ZEOmL4R50
学力を伸ばすためにゆとり教育を導入するのとおなじようなもんか?

438:名無しさん@九周年
09/02/08 22:59:30 NPMfuYOf0
「俺らがいつもオナニーしまくってんのは3~12くらいだけど、このスレは17、18歳を話題にすること」
「俺らがいつもオナニーしまくってんのは幼女レイプアニメだけど、ジブリが規制されるよ」
「二次好きが三次になんか欲情するわけねーだろ!でも規制したらリアル幼女レイプしまくっけどな」
「恥ずかしくて人には絶対ひとには言えないけどロリコンは日本が誇る素晴らしい文化」
「リア友に聞いて回ったらいなかったけど男は全員ロリコン」



439:イモー虫
09/02/08 22:59:51 r84Uljb3O
>>309
刑法や条例で児童虐待者を罰する法律は既にある。
補足として既に製造の罪、提供(販売・譲渡)の罪がある。
犯罪内容の映像を所持禁止にして児童虐待が減るのか??
それなら映画やテレビドラマや報道の規制も叫ばなければおかしいよ。
ちなみに児童虐待の多くは業者関係ない親族によるもの。

業者を提供の罪で捕まえれば顧客リストが手に入るよな。
その顧客リストを報道機関などを通して、名前は伏せて握ってる事を強調すれば
提供の罪をおそれて頒布を今より更に抑制する事が可能。
第一、業者じゃない頒布行為はありえないと見ていいよ。
提供の罪を犯してまで一般の人間が犯罪を犯すとは到底おもえないし、児ポの取得行為をどのように証明するかが問題。
取得の場合、法の不遡及の原則によりいつ取得したかを(可決された後の取得であるのを)証明しなければ立件不可能になる。
それに明確な児ポ作品リストがない状態で、取得の罪を設けても所持の罪を設けても結局はその怪しいポルノを医師に見せなきゃ>>4摘発出来ない訳よ。

どうやってそれらの一般の人間が取得した怪しいポルノを医師に見せて判断させるのかが疑問。
提供の罪は業者から捜査機関が購入して
医師に見せて児童ポルノと判明次第、摘発。という流れになっている。

…この際、簡単に質問するわ。取得の場合、現物を破棄してる場合もある訳だよ
医師に取得した現物を見せなきゃ、児ポと断定出来ないものをどのように「児ポの反復取得」と証明するのかな??

440:名無しさん@九周年
09/02/08 23:00:49 UOXtDXjW0
>>417
その駐車違反の取締りって相手選んでないか?
怖そうな人はスルーしてやりやすそうな人ばかり捕まえてるんじゃ?
つまり規制のやりかたが差別になっている。

441:名無しさん@九周年
09/02/08 23:01:02 df2km6/Y0
>>433
それゆえに施行後はエロサイトに近づかないことだ。
スケベ心が命取りになる。怖い世の中だねw

442:名無しさん@九周年
09/02/08 23:01:47 NKOssmjY0
懲役3年って重すぎだろ・・・

まあ、単純所持を罰しないだけはるかにマシだが

443:名無しさん@九周年
09/02/08 23:01:59 25L5ZeYQ0
>>417
違反していないんだし言い訳も何も無いぞ?

444:名無しさん@九周年
09/02/08 23:02:12 wRix0Zu10
>>431
何故そこに金を出すかというと
それが売れる見込みがあるからでしょ
買う人間がいるから作る人間がいる
金を出す側をけん制する事も考えて当然だと思うけどね
これは後先の問題じゃないよ

445:名無しさん@九周年
09/02/08 23:02:14 ilEKh+9n0
もはや妄想すら不法行為にされそうな流れだな。

でも、現行法が活用し切れてないのに規制強化しても、
結局のところ実効性なんか期待できないような気がする。
そういう面から検証するのが役人や政治家の仕事だろ…。

446:名無しさん@九周年
09/02/08 23:02:28 FqSUjMVJ0
>>391
非常に興味深いpdfだ
telefono arcobalenoをググったら、7万件のヒットだから、信頼性はあるようだ

なぜPEDOPHILE WEBSITES の訪問者、ユーザー比率が
ドイツとイギリスで急増しているのか
日本とアメリカで減っているのか

COMPARISON REPORTED WEBSITES IN THE YEARS
で示される2007年のサイト数激増にもかかわらず

そして、それらの資料がありながら、規制をしようとするその意図は何なのか
陰謀論は大嫌いだが、単純な声の大きな馬鹿の法案ではないのかもな

447:名無しさん@九周年
09/02/08 23:02:42 maqX5YYw0
繰り返し取得というのをどういう定義にするのかが気になるな

448:名無しさん@九周年
09/02/08 23:03:11 UOXtDXjW0
>>441
見た目判断は差別につながるだろ。

449:名無しさん@九周年
09/02/08 23:03:27 lkqk64A60
『単純所持規制の問題 』

・児童ポルノの定義が曖昧で家族写真ほか、非ポルノであるはずの画像・映像や過去の週刊誌等の雑誌
偶発的な児童ポルノ(中学生が年齢を偽ってAVにでていた等)なども規制対象に含まれることになる。
さらに日本の場合児ポの定義が海外でスタンダードな13歳or16歳未満ではなく18歳未満で
しかもネットの普及している現状を考えると法規制と同時に大量の「犯罪者」が誕生することになる。

・冤罪事件の危険性がある。たとえば自分のパソコンに児童ポルノ画像を送り付けられたり
間違えて児童ポルノサイトにアクセスしてしまった場合も単純所持をしたことになって逮捕されてしまう。


・「児童ポルノが犯罪を助長・誘発させている」という論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。

・外国はもっと児ポに厳しいというが、ポルノ規制の強い国ほど性犯罪率が高いという現状がある。

『二次元の作品を児童ポルノに含める問題』

・二次作品が実在しない児童を作品として扱っている以上、特定の人間に被害が及んでいるわけでもなく、
誰かの権利を侵害している訳でもないのでたとえ公序良俗に反するような内容であっても
思想、表現の自由の観点から規制することは出来ない。

・仮に規制をする場合極めてその基準を設けることは難しく、見た目で判断するなどと言うことも
憲法における刑罰法規の「明確性の原則」の観点から規制は到底許されるようなものではない。

・歴史的に見れば少女愛、小児性愛というのは決して特異な性癖ではなくそのメカニズムも解決法も
見つかっていない。規制した場合そういった性癖を持った人間はその性欲をどこへ向ければいいのか。

・仮に規制した場合その市場がさらに地下へと潜り暴力団などの資金源の温床となる可能性がある。

・創作物が犯罪を助長・誘発させているという論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。


450:「特定の虚構作品群の擁護」
09/02/08 23:04:14 fB6x3YuC0 BE:1218726465-2BP(0)
(1) 標準的使用に訴えるやり方
(2) 限定効果説に訴えるやり方
(3) 統計データを懐疑するやり方
(4) 性質と概念の混同を批判するやり方
(5) 虚構作品選定の恣意性を暴露するやり方
(6) 二重基準を批判するやり方

URLリンク(209.85.175.132)

451:名無しさん@九周年
09/02/08 23:04:21 5eNDiX910
↓の人が女子高生のパンチラ写真で逮捕される第一号です

452:名無しさん@九周年
09/02/08 23:04:25 0CKLQ2qIO

子供を性欲対象とする大人は死ね



453:名無しさん@九周年
09/02/08 23:04:45 vH7nQGCrO
>>2
この結果を推進派は知ってるのか?
二次元はガス抜きのためにオッケーにしておなかいとやばいんじゃなかろうか。

454:名無しさん@九周年
09/02/08 23:05:37 UOXtDXjW0
>>445
要するに規制派のほうが、現実とバーチャルを区別できていないんですよ。

455:名無しさん@九周年
09/02/08 23:05:46 3boRd+tl0
>>423
> このデータをメールで送ったら反対してくれる議員いないのか
実はそういう活動をしている人は結構いる
(どこかの荒しは、してないことにしようとしているようだが)

議員にメールやFAXを送ったり、議員ブログのコメント欄で詳しく説明したり
事務所に説明に行った人もいる
その結果、理解を示してくれる議員は増えたものの
いまだに公明や日本ユニセフ協会を中心とする規制派の力は強く、
というよりあからさまな妨害工作によって、少しずつしか事態は改善していない

規制派の妨害工作がもっとも露骨に表れたのは
児ポ法改正の与党プロジェクトチームで与党案を採決したときのこと
会合の最終日に、自民若手議員から被害児童の直接救済や冤罪回避措置を
盛り込む要求が次々に出されたのだが、
>>428にも挙げられている自民女性議員(森山真弓ら)や公明党議員は、
突然「議論はもう十分つくされた」と言い放ち、強行採決してしまった
(この辺りの事情は、規制慎重派である自民党早川議員のブログでも
明かされている)

しかし、自民早川議員も言っているが
現状に絶望することなく、地道に改正案の問題点を明らかにしていく
活動が今後も継続的に必要

456:名無しさん@九周年
09/02/08 23:05:53 maqX5YYw0
>>444
買う人間がいくらいようが、売って無ければ買えない 単純なこと
前後を悪質に捻じ曲げられても困る

457:名無しさん@九周年
09/02/08 23:06:02 df2km6/Y0
>>448
「子供を守る」という錦の御旗を立てているからな。
見た目の判断なんてどうでもいいことになるんじゃないの。
もし検挙されたら単なるエロオヤジとして処理される気がするね。

458:名無しさん@九周年
09/02/08 23:06:06 NPMfuYOf0
「俺らがいつもオナニーしまくってんのは3~12くらいだけど、このスレは17、18歳を話題にすること」
「俺らがいつもオナニーしまくってんのは幼女レイプアニメだけど、ジブリが規制されるよ」
「二次好きが三次になんか欲情するわけねーだろ!でも規制したらリアル幼女レイプしまくっけどな」
「恥ずかしくて人には絶対ひとには言えないけどロリコンは日本が誇る素晴らしい文化」
「リア友に聞いて回ったらいなかったけど男は全員ロリコン」



何回コピペすれば ↓ ここに載るの?
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)


459:名無しさん@九周年
09/02/08 23:06:23 icNJm2oa0
俺は「倉橋のぞみ13歳(初版)」「倉橋のぞみ14歳」「ラストメッセージ」「朝倉めぐみ15歳」
「山添みずき14歳」「山添みずき15歳」「山添みずき16歳」「若松みゆき15歳」「シスター」
「奈々子・14歳」「奈々子・15歳」「潮風の少女」「青のデュエット」「森野いづみ13歳」「夢」
「夢人形」「小さな妖精たち」「聖少女ロマンス」「シベール」「少女より」「双子座」「心の色」
「不思議の国の少女」「少女伝説」「妖精の森」「君はキラリ」「きんぽうげ」「アデュー」「少女」
「水曜日のアンナ」「アルプスの少女はハイジ」「野菊の少女」「ソフィー12歳」「と・き・め・き」
「オルレアンの妖精」「さとみ十歳の神話」「少女人形」「ジュメール」「少女ワールド」と
、オランダから個人輸入した無修正の 「Lolita」14冊等その他、全部で300冊以上
のロリ本を持ってるけど、

















嫁さんは5つも年上。


460:名無しさん@九周年
09/02/08 23:06:52 Kutj/xsVO
キモいです。
スレからオタクの悪臭が漂ってくるのです。

461:名無しさん@九周年
09/02/08 23:07:04 b1NHfk8B0
>>444
だからさ、今業者をどれだけ取り締ってて、それでどれだけイタチゴッコになってるかって話。
業者を潰しても潰しても、需要があるから湧いてくるっていう状況なのか?違うだろ?
そもそも業者自体が少ない。取り締りも少ない。
こんな中で「客を取り締る」ために人員も予算も時間も取られたら、「作る人間」はその分放置される。
実際問題、アメリカで業者減ったか?閲覧は減ったか?そういう話だ。

462:名無しさん@九周年
09/02/08 23:07:20 BhnTpfAJ0
小学生の水着DVDはおk?

463:名無しさん@九周年
09/02/08 23:07:20 Dbf3oyZv0
・写真や、映像を買ったり、繰り返し取得したりした場合
→3年以下の懲役か300万円以下の罰金

・写真などを所持する
→罰則対象外


この違いがよくわからん。
解釈によっては単純所持禁止と同じじゃないか?



464:「特定の虚構作品群の擁護」
09/02/08 23:07:27 fB6x3YuC0 BE:365618333-2BP(0)
>・創作物が犯罪を助長・誘発させているという論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。
あのな、「創作物が犯罪を助長・誘発させている」というのは「思想」であって「論理」ではないぞ。
もっと厳密に!

465:名無しさん@九周年
09/02/08 23:07:40 +qLW17++0
>>458
とりあえずお前がオナニーしたいのは分かった

466:名無しさん@九周年
09/02/08 23:08:14 VHcq1XKm0
>>442
全然ましじゃねーぞ。
取得規制も一般人にとって脅威でしかない。
まあ、こんなキチガイ法案を成立させようとする政党には投票しない。

467:名無しさん@九周年
09/02/08 23:08:28 lzy1QssQO
警察「児ポ所持で逮捕するから、6時15分ね」

俺「ちがっ…これ誰かから勝手に送られてきたんです!そういう場合は罪にならないんでしょ!」

警察「HDDいっぱいに?ご丁寧にフォルダまで整理してコレクションしてるみたいだけど。」

俺「……。」

警察「じゃ、支度して」

俺「いやあの…」

警察「言い分は署で聞くから」

俺「ち、違うんです!これ、HDDごと送られてきて…勝手に…。それで何かなって思って取り付k」

警察「あ゛?何か言ったか今?」

俺「い、いえ…支度できました…」

警察「いこか」

468:名無しさん@九周年
09/02/08 23:08:45 piz9kWsg0
>>1
まず手始めとして民主は、プチエンジェル事件の名簿の公開請求をだせ。

469:名無しさん@九周年
09/02/08 23:08:57 NKOssmjY0
一番最悪な妥協


単純所持で懲役3年以下

470:名無しさん@九周年
09/02/08 23:08:57 tTMwA9TSO
そもそも今の国会でまともに法案が通るという前提から間違い

471:名無しさん@九周年
09/02/08 23:09:43 Kutj/xsVO
民主の法案は甘すぎる。
与党案をスンナリ可決すべきです。
キモオタのロリコンなど社会から
隔離してくれ。
子どもが怖がっているんだよ

472:名無しさん@九周年
09/02/08 23:10:10 maqX5YYw0
取得禁止と言っても、それがどのタイミングで取得したのかどう調べるつもりなのだろう
所持禁止とかわりない気がする

473:名無しさん@九周年
09/02/08 23:10:52 UOXtDXjW0
>>444
だから麻薬と同じで売る側も捕まえないと。
未成年でも売ると捕まるでしょ。

474:名無しさん@九周年
09/02/08 23:11:43 /AN8XAue0
>>436
あからさまな嘘を書くなよ
大体お前が言い出したんだぞ両方法案は通らないそのうえ両党とも優先順位は低いって
だったら実動部隊がいて二次規制なんて過激な事を言っている人員がいるなら
民主の害悪は他と変わりないんだよ

475:名無しさん@九周年
09/02/08 23:12:02 AhgUL/5h0
>>47
お前、前スレの スレリンク(newsplus板:861番)
で「警備教公安」と普通の人が使わない単語を使っているな。

4日にID:tI4ueLdZ0が「中核派のスレ」で「警備教信者」と使っていたが、これはお前だろ。やはりお前は中核派工作員か。
URLリンク(hissi.org)

正体を隠すために「中核派なんていらない」なんて一日に一度だけは書くw
しかしそれだけで実際に具体的なことを書いて攻撃するのは警察や公安のみ。

今日も他スレでの警察のイメージダウンのカキコをやっているし。 スレリンク(newsplus板:304番)

476:名無しさん@九周年
09/02/08 23:12:11 b1NHfk8B0
>>462
与党案ではグレー(取締り担当次第)、民主案ではセーフ。

>>473
まー、アメリカじゃ「自分の裸を」彼氏にメールで送付した「少女が」逮捕されてるな。

477:名無しさん@九周年
09/02/08 23:12:35 df2km6/Y0
>>463
「取得」にすれば施行後に新たに取得することが禁止になる。
合法時代に出回ったモノ(所持)までは対象にならないので
規制対象を制限できるうえに罪の立証も容易になる。

478:名無しさん@九周年
09/02/08 23:12:43 NPMfuYOf0

幼女の何がいいの?煽りとかじゃなくマジで教えて絶対叩かないから



479:イモー虫
09/02/08 23:12:48 r84Uljb3O
>>462
それは単純所持禁止法案よりも民主党案のほうが摘発対象になる可能性が遥かに高い。

480:名無しさん@九周年
09/02/08 23:13:33 +qLW17++0
>>478
あんたが幼女でオナニーしたいのは分かった

481:名無しさん@九周年
09/02/08 23:13:39 DaPLcaYQ0
ロリコンの定義って何歳ですか?
自分から売春してる中高生が怖がる訳無いだろ

482:名無しさん@九周年
09/02/08 23:13:42 3boRd+tl0
>>458
> 何回コピペすれば ↓ ここに載るの?
> URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
そこに載るには、追検証可能なソース(報道、政府・調査機関発表、論文等)が必要。

根拠不明な君の作文をいくらコピペしても載ることはないだろう

483:名無しさん@九周年
09/02/08 23:14:37 HKLK6iQg0
>>460
どうせ子供もいないのに2ちゃんで必死に盛ってるアンチオタクの方がキモイ。

484:名無しさん@九周年
09/02/08 23:15:06 Dbf3oyZv0
>>477
さらによくわからんのだが、
最近の医者は写真の撮影時期までわかるのか?
「合法時代に出回ったもの」なんてどうしてわかる?

警官に涙目で「清岡純子の写真集じゃないッスか~」とか言い訳すんのか?

485:名無しさん@九周年
09/02/08 23:16:25 NPMfuYOf0
>>482
一応ロリコンの言い分まとめなんだけど・・・ソースは過去スレで拾えるけどそれでもダメなの?


486:名無しさん@九周年
09/02/08 23:16:41 DaPLcaYQ0
>>478
18歳未満の規制だと幼女だけじゃない事位判るよね?

487:名無しさん@九周年
09/02/08 23:17:06 b1NHfk8B0
>>474
どこがどう嘘なのか具体的に。
両党共に優先順位が低いのは本当。優先順位が高いなら、とっくに審議入りしてるだろ。
実際には審議入りしてません。してるっていうのならしてるっていうソースを出してみ。
君が「二次規制を言ってる”議員がいる”」って件で民主不支持ってのは好きにすればいい。俺も別に
民主支持なわけではない。でもそれと「民主党が党を挙げて二次規制」してるかどうかは別の問題だ。
「規制を言ってる議員がいる」のと、「党の意向」は別なんだ。
自民党内に規制反対議員が”いる”けど、それと党の意向は別なのと同じだ。

488:名無しさん@九周年
09/02/08 23:17:14 df2km6/Y0
>>484
業者からの購入記録やサイトへのアクセス記録を
押さえればすぐに検挙できる。
それに具体的な証拠がなければ令状が下りないよ。

489:名無しさん@九周年
09/02/08 23:17:52 UOXtDXjW0
おまわりさんのお世話になる。
マスコミが騒ぐ。

これだけでも社会的抹殺は可能だな。


490:名無しさん@九周年
09/02/08 23:18:31 5eNDiX910
逮捕された○○容疑者は「自分が児童ポルノを取得したのは法律の施行前だ」などと容疑を否認しています(顔写真あり)


491:名無しさん@九周年
09/02/08 23:19:57 3boRd+tl0
>>485
> ソースは過去スレで拾えるけどそれでもダメなの?
それは、報道、政府・調査機関発表、論文等に該当するのか?w

というか、そんなに載せてほしけりゃそこの管理人に直接頼めよ
ブログのコメント欄は開放されてるんだから


492:名無しさん@九周年
09/02/08 23:21:50 YBwG0Om+0
で当該URLはどこかね

493:名無しさん@九周年
09/02/08 23:23:04 NPMfuYOf0
>>486
わかるよ^^
幼女って単語がどうしても気に食わないなら
0~3
4~7
8~12
12~15
16~18
とかにわけて答えてくれてもいいよ^^


494:名無しさん@九周年
09/02/08 23:23:29 ZJtjiQnjO
二次に関してと、被写体が特定されない場合に関して(年齢不詳)は?

495:名無しさん@九周年
09/02/08 23:24:33 HKLK6iQg0
>>493
全然わかってないな。

496:名無しさん@九周年
09/02/08 23:27:52 7nJBSHv60
まず、日本から天才が絶滅する。

497:名無しさん@九周年
09/02/08 23:28:09 ZJtjiQnjO
>>493
18は違法に非ず
未満だぞ未満

498:名無しさん@九周年
09/02/08 23:29:00 /AN8XAue0
>>487
いやあまりにもサラッと嘘付け加えるんで驚いただけ
俺は民主の危険性を説いてるの
だってこの改正案自体の意義と議員の二次ロリ規制という過激な活動内容を見れば導かれる答えは目に見えてるじゃん
君はその現実から目をそらしていて俺は気持ちが悪いと思ってるの
因みに俺だって日本ユニセフや自公なんて支持してるないからな

499:名無しさん@九周年
09/02/08 23:29:06 WZPjIXHhO
>>411根拠がイマイチだ。ロリはその人間の性質の問題だし、犯罪に至るか否かもその人間の性質の問題だよ。犯罪する人間はネットや二次元に関わらずするし、犯罪までしない人が二次元によって至ることになったと言う明確な根拠がない!

500:名無しさん@九周年
09/02/08 23:30:02 hutaATEb0
おい・・・・うpろだ.orgのサムネイル

501:名無しさん@九周年
09/02/08 23:30:26 HKLK6iQg0
規制派のカキコって全部「自分の嫌いな物はなくしたい」を言い換えてるだけで内容はからっぽ

502:名無しさん@九周年
09/02/08 23:31:09 8DrElup/0
「わいせつな写真やDVD」ってのは、仮にそれが20歳以上の者がやっていたとしてもポルノと判断されるものか?
それとも大人ならポルノじゃないが、子供だから興奮する、という民主党議員の判断が入るのか?

503:名無しさん@九周年
09/02/08 23:32:06 7nJBSHv60
規制派=ババに担がれた者たち

504:名無しさん@九周年
09/02/08 23:32:52 b1NHfk8B0
>>498
民主党が党を挙げて二次元規制をやろうとしてるって根拠が、要するに円議員の運動だけなんだろ?
それで「現実」とか言われてもなぁ
君、もう2レスくらい前から同じことしか言ってないじゃん。
だいたいこっちだって、民主案に賛成してるわけじゃないし、民主党支持じゃないことも先に言ってるだろ。
あくまで論点は「民主党が党を挙げて二次規制なのかどうか」だよ。
君の根拠は「円議員の運動」だろ。それをもって「党を挙げて」だというのなら、自民党は単純所持規制反
対だということになる。反対の議員がいるからだ。

505:名無しさん@九周年
09/02/08 23:33:28 HKLK6iQg0
規制派の人はやっぱり自民 案の方に賛成?

506:名無しさん@九周年
09/02/08 23:34:57 WZPjIXHhO
>>409
まさにその通りだと思う!
すこぶる同感。


507:名無しさん@九周年
09/02/08 23:35:40 V+sBanxZ0
寝言はdavid hamiltonで画像検索してから言うべきだよな。


508:名無しさん@九周年
09/02/08 23:36:06 HpPXf+7b0
少しは弁えた方がいいって思わないところがもう危険な気がする。
表に出すぎ。

509:名無しさん@九周年
09/02/08 23:36:10 5HcAbh750
>>237
つまりSKYPE使ってる奴は逮捕ですか?

モノを知らずに発言できるってのは怖いね

P2Pで通信するモノが全て諸悪の根源とでも思ってるならいっぺん豆腐の角に頭をぶつけてみる事をすすめる

510:名無しさん@九周年
09/02/08 23:36:58 pAEynHNw0
「新外国人管理制度」とは、
今春、通常国会に提出される予定の改定法案。

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
さらに、
5.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(新制度についてはここがわかりやすい→  URLリンク(www.repacp.org)

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→  URLリンク(www.repacp.org) )
すでに公明党が要望を受けて動いています。

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。

ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m



511:名無しさん@九周年
09/02/08 23:37:42 ZJtjiQnjO
SCANDALすら女子高生に見えるのに二次元規制はありえない

512:名無しさん@九周年
09/02/08 23:38:47 HKLK6iQg0
>>411
壁を低くしている可能性を言うなら抑止してる可能性も考えるべだきし冤罪の問題があるから一般人にも意味はある。

513:イモー虫
09/02/08 23:38:57 r84Uljb3O
取得の罪は単純所持の罪よりも遥かに免罪が生まれ易い。
何故ならば医師の判断がなきゃ怪しい映像を児ポと断定する事は出来ないからである。⇒>>4
例えばそれらしき現物を破棄している状態とし、どのように『児ポの取得』と証明するのか??
ちなみに明確な児ポ作品リストは存在しない。

514:名無しさん@九周年
09/02/08 23:39:05 b1NHfk8B0
>>508
単に君が興味を持って見てるからだろ……
フツーは目に付かない。


それにしても、ソースって言ったとたんに規制推進派がごっそり消えたな。

515:名無しさん@九周年
09/02/08 23:39:13 NPMfuYOf0
子供は社会の宝
そして子供は自己防衛力や危機管理能力が大人に比べて著しく低く
社会が守らなければいけない

2次はひとまず置いといて3次ロリは徹底して根絶すべき

年齢のライン引きもひとまず置いといたとしても10歳以下は確実にアウト



ここまでは満場一致でいいかな?

516:名無しさん@九周年
09/02/08 23:40:02 PGsICgdI0
しかし、規制狂信派ってチョンの主張と変わらないな。

確たる証拠も無く、あるのは捏造ばかりで、火病を起こしながら中傷してくるし・・・・。

517:名無しさん@九周年
09/02/08 23:40:08 zdnYBy5d0
相変わらず規制派は煽りと感情論ととりあえず否定のみか
そういう姿勢アキタからたまに「論理的に規制する事の利点と、規制後のデメリットを解消する策」を
ちゃーんと説明する人とか居たっていいだろうに

518:名無しさん@九周年
09/02/08 23:40:21 XrX7mJKt0
単純所持禁止じゃないんでしょ?

だったらこれで特に問題ないんじゃないの?

519:名無しさん@九周年
09/02/08 23:41:09 HKLK6iQg0
>>508
どういう表に出しぎているのか具体的に教えてくれる?

520:名無しさん@九周年
09/02/08 23:42:29 maqX5YYw0
>>518
取得のタイミングを証明するのが、まず不可能だから、単純所持となんらかわらない

521:イモー虫
09/02/08 23:42:30 r84Uljb3O
>>518
URLリンク(ameblo.jp)

522:名無しさん@九周年
09/02/08 23:42:33 PGsICgdI0
>>517
そういう人は規制狂信派によって迫害されてしまう。
まっとうな韓国人や中国人がチョンによって迫害されるのと同じ様に。

523:名無しさん@九周年
09/02/08 23:42:54 DaPLcaYQ0
>>515
現在の成人年齢は昔より遥かに高くなっており
年長の子供は自己防衛力や危機管理能力が
著しく低いとまで言えない。

524:名無しさん@九周年
09/02/08 23:43:20 1eV6QHyt0
子供たちの猥褻な写真
児童ポルノ狩りが盛んな国家で蔓延している不思議
そして彼らは言う
殆どは日本から流れてきているんです!と

日本で規制が強化されても無くならない気がするぞ
彼らの国ではそれだけ児童ポルノの需要があるってことだろw
奴らの文化なんだろうよw

525:名無しさん@九周年
09/02/08 23:44:01 Ox5Gqc8LO
惨事はどしどし取り締まって!
虹にはこれ以上干渉しないで!

526:名無しさん@九周年
09/02/08 23:44:07 YIawR59L0
4 :イモー虫:2009/02/08(日) 19:12:46 ID:r84Uljb3O
業者が絡んでない取得や所持をどうやって摘発するのかが非常に疑問である。↓
URLリンク(www.law-goto.com)
【引用開始】
何歳であるかということは通常は分からないものですから、医師の判断で第二次性徴の出ていない概ね12歳以下程度の子どもを被写体としているものしか警察は検挙することができません。
【引用終了】

↑↑↑この後藤啓二という弁護士はユ偽フのキャンペーンを主導している嘘つき弁護士だ
実際の摘発状況は以下のように14歳も検挙されている

「少女」の年齢映像から鑑定 DVD児童ポルノ事件(2月3日 05:00)
下野新聞
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
 捜索で押収したDVDなどは約千四百点で、うち児童ポルノとみられるものは約百八十点。
だが、見た目は明らかに中学生前後でも、それだけで児童ポルノと断定できるわけではない。
少女の身元も不明。そこで威力を発揮するのが鑑定だ。

 立件した七枚については、医学の専門家が体格、骨格、発育状況などを詳細に鑑定。この結果、
九-十四歳という鑑定結果が得られ、県警は追送検に踏み切った。



527:名無しさん@九周年
09/02/08 23:44:42 NPMfuYOf0
子供は社会の宝
そして子供は自己防衛力や危機管理能力が大人に比べて低く
社会が守らなければいけない

2次はひとまず置いといて3次ロリは徹底して根絶すべき

年齢のライン引きもひとまず置いといたとしても10歳以下は確実にアウト




ここまでは満場一致でいいかな?

528:名無しさん@九周年
09/02/08 23:45:03 XrX7mJKt0
>>520
不可能だったら取り締まりの対象外でしょ。

問題ないじゃないか。

529:名無しさん@九周年
09/02/08 23:45:10 7nJBSHv60
オタクにも相手にされないキモい女は入ってくるなよぉwww

530:名無しさん@九周年
09/02/08 23:45:24 HpPXf+7b0
>>514
本屋に山ほどつんであるじゃん。
BLとかもそうだけど、ほんとどうかしてるんじゃないかと思うけど。
規制すべきとまでは思わないけど、恥じらいを持ってほしいよ。
弁えないから規制しようなんて乱暴な意見が出るんじゃないの?

531:名無しさん@九周年
09/02/08 23:45:27 b1NHfk8B0
>>515
だから、これで子供をどう守るのかと何度も聞いてるだろ。

「ポルノを見ると犯罪に繋がる」という強力効果論は実証されてない(根拠が無い)
「買う奴がいるから売る奴がいる」というデータも出してない。この法案を通すとどれだけ業者が減るのか
というデータがない。アメリカやカナダでもうやってるんだから、減ったデータを出せるはずだろ?

532:名無しさん@九周年
09/02/08 23:45:44 8zxm3Sdf0
小沢氏は首相にはならない!!
URLリンク(www.youtube.com)

533:名無しさん@九周年
09/02/08 23:46:49 5eNDiX910
>>518
単純取得禁止だけどなw

534:名無しさん@九周年
09/02/08 23:47:13 YIawR59L0
>>504
>あくまで論点は「民主党が党を挙げて二次規制なのかどうか」だよ。
民主党は二次元規制に反対している
名も無き市民の会などの、二次元規制反対の児ポ署名に
賛同人として名乗り出ている議員も多くいる

535:イモー虫
09/02/08 23:47:35 r84Uljb3O
>>526
君さ、警視庁に23年勤めた後藤弁護士にむかって嘘付き呼ばわりはよくないよ。
仮にも君達賛成派の味方だよ??

536:名無しさん@九周年
09/02/08 23:48:56 b1NHfk8B0
>>530
本屋に積んであるのは、規制対象外だろ……
範囲自体は、与党案では拡大されない。民主案では「縮小される」んだ。
そして現行法で、「製造」「販売」「配布」およびそれを目的とした所持は違法。逮捕対象。
さて、どうして「本屋が」「販売が違法のものを」「山ほど積める」んだ?

537:名無しさん@九周年
09/02/08 23:49:35 maqX5YYw0
>>528
容疑をかけられた際にどう返せばいいのさ

538:名無しさん@九周年
09/02/08 23:49:36 zdnYBy5d0
>>527
3次は別にいいや

539:名無しさん@九周年
09/02/08 23:51:22 YjIm1Syj0
>>515
君は知らないと思うけど、渋谷にいる小学生を見た事ある?
>>431でも書いたけど、児童ポルノ所持の禁止法は果たして効果があるのか疑問なだけ。
まず、児童ポルノで儲けようとする人や、虐待の可能性がある両親に処罰を与えるなど、
根元を断ったほうが、効果はあると思うんだけど。

540:名無しさん@九周年
09/02/08 23:51:46 NPMfuYOf0
子供は社会の宝
そして子供は自己防衛力や危機管理能力が大人に比べて低く
社会が守らなければいけない

2次はひとまず置いといて3次ロリは徹底して根絶すべき

年齢のライン引きもひとまず置いといたとしても12歳以下は確実にアウト

リアル少女に手を出したら死刑も含めた厳罰を課す



ここまでは満場一致でいいかな?

541:名無しさん@九周年
09/02/08 23:52:37 O8RJ2Afb0
>>502
「ポルノの定義は何か。ヌードなのか。性交なのか」
わいせつ物にあたる無修正、性交していることがわかるもの、これがポルノとも言えるが、
一方で児童ポルノは現行法では性交等のほか、全裸・下着姿等に一般人の性欲を喚起する
という要件がついたものも含まれ、ポルノとエロティカの両方が含まれると考えていい。

民主案の定義が>>173だとすれば、よりポルノに近づいた概念になる。

542:名無しさん@九周年
09/02/08 23:52:54 HKLK6iQg0
>>530
普通の本屋で売らなければ満足なの?

543:名無しさん@九周年
09/02/08 23:53:03 1eV6QHyt0
連投うぜぇ
書きたいことを自分の中でまとめてから書けや

544:名無しさん@九周年
09/02/08 23:53:11 maqX5YYw0
>>540
>リアル少女に手を出したら死刑も含めた厳罰を課す

これくらいはいいかなw

545:名無しさん@九周年
09/02/08 23:53:18 5eNDiX910
インターネットでエロ画像を見たあなたも立派な犯罪予備軍、捜査対象だ
画像フォルダに女子高生のエロ画像が溜まってるそこのあなた
アウトです

546:名無しさん@九周年
09/02/08 23:54:08 yVdlw95LO
>>540
どちらにせよ単純所持規制は反対ですよ。

547:名無しさん@九周年
09/02/08 23:54:14 NPMfuYOf0
子供は社会の宝
そして子供は自己防衛力や危機管理能力が大人に比べて低く
社会が守らなければいけない

2次はひとまず置いといて3次ロリは徹底して根絶すべき

年齢のライン引きもひとまず置いといたとしても12歳以下は確実にアウト

リアルに少女に手を出したら死刑も含めた厳罰

肉親の場合はさらに厳罰



ここまでは満場一致でいいかな?

548:名無しさん@九周年
09/02/08 23:54:59 XrX7mJKt0
>>537
そんなの、24時間365日アリバイを証明できるわけじゃないから
いつ殺人事件の容疑をかけられるかわからない、って言ってるのと同じじゃないのか?

549:名無しさん@九周年
09/02/08 23:55:20 b1NHfk8B0
>>544
まあアメリカはそれで、口封じに被害者を殺すケースが激増したようなんだが……

550:名無しさん@九周年
09/02/08 23:56:08 +qLW17++0
立証責任は警察、検察にあるというけどさ

麻薬や、大麻等の禁制品の取り締まりについては
所持した時点で、違法と看做されるのが常で
所持せざるを得なかった理由を
容疑をかけられた者が示さざるを得ないと思うんだが

立証責任を事実上負わされると、痴漢冤罪とかの例が
顕著で、一旦容疑をかけられると晴らすのはすごく大変な
ことは分かってるよな

551:名無しさん@九周年
09/02/08 23:57:08 bdrwrXl80
やるのは構わんが、その前に鬼畜親に対して厳罰とレイプ犯の死刑を先にしろ

552:名無しさん@九周年
09/02/08 23:58:28 yVdlw95LO
>>547
あなたはスレ荒らし(ID:NPMfuYOf0)だから報告しとくわ。

553:名無しさん@九周年
09/02/08 23:59:49 VHcq1XKm0
>>547
2次とかどうでもいい。
所持・所得規制が、一般人にとって脅威でしかないから反対。

554:名無しさん@九周年
09/02/09 00:01:02 b1NHfk8B0
>>550
麻薬は「持ってる」
痴漢は「被害者の証言」(信憑性はおいといて)

取得は「アクセスログと容疑者のHDDデータ」
容疑を晴らすっていっても、痴漢のように「被害者の証言」が異常に重視されるのと違って、この場合は
物証オンリーだぞ? 物証がなきゃ起訴しないだろ。有罪率が激減するんだから。
もちろん「HDDにあった場合」は容疑晴らすのはキツくなるけど。

555:名無しさん@九周年
09/02/09 00:02:16 bG80U78o0
現行法で供給側を押さえ込めてない現実があると思うんだが。
その状態で所持の禁止は絶対反対となれば、要するに今後も
児ポルは野放しで、ってことか。さすがに3次でそりゃまずかろう。
規制反対の政治家から対案は出てないのかな。

556:名無しさん@九周年
09/02/09 00:03:08 HpPXf+7b0
>>536
二次元はまだ大丈夫なんじゃなかった?詳しくないから間違っていたらすまないが。
自分も二次エロは好きだけど、正直犯罪行為の表現とかどうかとおもうよ。
皆感覚麻痺しちゃってるみたいに思えるよ。だんだん過激になってるし。
どんどんエスカレートするのに、誰も内側からとめる人は居ない。

557:名無しさん@九周年
09/02/09 00:06:16 ADV0yG4X0
>>555
どんな犯罪でもゼロにするのは無理。
実際に性犯罪を犯した人間はともかく、
たんにネットにあげただけの人間を地の底までもおっかけなければならないほどの犯罪でもない。
はっきりいって削除すれば問題
これ以上の規制は、一切不要。


558:名無しさん@九周年
09/02/09 00:06:57 HKLK6iQg0
>>556
過激な物を読むからと言って実行するかは別問題だよ。

559:名無しさん@九周年
09/02/09 00:07:01 CnlN4PZlO
そのうち閲覧も違法になるのかね。

560:名無しさん@九周年
09/02/09 00:08:19 Mr/EibgV0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

561:名無しさん@九周年
09/02/09 00:08:24 yVdlw95LO
>>555
徹底的に提供、販売の取り締まりを強化すればいいだけのこと。

562:名無しさん@九周年
09/02/09 00:09:00 SWRgM1/Z0
>>540
子供を盾に国民を弾圧しやすい法案を通すのには反対
映像・画像の購入・取得・所持違法化は子供を守るのに何の役にも立たない
購入罪・取得罪・所持罪は通してはならない

>>555
現行法で供給側を押さえ込んでいない

ではないのか?現行法でも充分可能なのにやる気がないのかと

563:名無しさん@九周年
09/02/09 00:09:14 QGmSE68J0
>>555
そもそも現時点で、日本の3次児童ポルノは少ない。
他国で単純所持禁止してるところは、規制後減ったってデータがない。

何をもって「押さえ込めてない」って言うんだ?ゼロになってない?目につくところにある?
犯罪をゼロにするのは無理だろ。殺人罪があるからって、殺人はゼロにならない(抑止効果(減らせるかどうか)
ではなくあくまでも「ゼロにできるかどうか」だからな)
目に付くところにあるなら、そりゃ「取り締ってない」ってだけだろ。現行法があるのに「警察が怠慢だから」取り
締ってないのであって、それは法の不備ではない。

>>556
二次元の話か。
「危険」ってどういう意味で?
エスカレートしてるっていうのはどういう判断で?
言っとくけど、犯罪は「減ってる」からな? 犯罪を助長するっていう研究結果は「ない」からな?

564:名無しさん@九周年
09/02/09 00:09:30 YYsZirL+0
>>556
感覚麻痺したって、過激な2次エロを欲しくなるだけだろ
それが突然、3次に進むとか言いがかりも甚だしいよな

565:名無しさん@九周年
09/02/09 00:11:33 X82ll30/0
>>555
何の法律もないわけではないから野放しは言いすぎだと思う。
三次に関して言えば一昔前のロリブームの時よりはましになってると思うけど。

566:名無しさん@九周年
09/02/09 00:15:56 zJ7Jcy9x0
>>563
ポルノは必要だけど、表現として倫理的におおっぴらにすべきじゃない
ポルノ表現がある意味反社会的行動であることを認識しなくなってきている人が多い気がする。
だから、規制しろなんていう話になるんじゃないかと思うっていいたい。


567:名無しさん@九周年
09/02/09 00:16:54 YBUP5fDc0
結果は目に見えているのでどう責任取るのか説明してからにすれば
へたすりゃ刺されるかもよ

568:名無しさん@九周年
09/02/09 00:16:58 Hs2/AvpI0
>>565
援交や出会い系サイトでの脅迫で写真撮られたケースとか
ジュニアアイドルやエロ同人誌とかが一緒くたになって
訳わかんなくなってる奴が多いんだろ。

まあアグネスからして内戦地域や発展途上国の
虐待事例で涙流して日本はマンガとアニメを規制しろって
狂った運動しているわけだが。





569:名無しさん@九周年
09/02/09 00:18:53 X82ll30/0
>>566
どういう状態になれば「表に出すぎていない」って思えるの?

570:名無しさん@九周年
09/02/09 00:19:02 QGmSE68J0
>>566
なるほどね。
それ君の勘違い。おおっぴらになったから規制って話では全然ない。
試しに、エスカレートしてきたっていうのが、いつからなのか書いてごらん?
時系列が規制運動と全然リンクしてないからさ。

571:名無しさん@九周年
09/02/09 00:20:31 K/LEJHUG0
>>516
他のスレでは警察を憎む書き込みをしているサヨのくせに「ウヨ」を利用したいからって不自然な「嫌韓」発言をするなよ。
スレリンク(newsplus板:304番)

以前は「ネトウヨはユダヤ統一協会信者」とかやっていたのによくやるわ。
で、お前は統一信者なのか?w

お前は以前「実名で児ポ法規制反対の署名をしよう。」と呼びかけて他人に実名署名をさせておいて自分はやらなかったんだろ。
どうせ今回も>>47のように他人に金を出させて自分は出さないんだよな。


572:名無しさん@九周年
09/02/09 00:20:44 YBUP5fDc0
ポルノってのはなんで反社会的なの?
社会ってのは後からできたんだけど?

573:名無しさん@九周年
09/02/09 00:20:52 Wr8q5uRQ0
一度一切を規制してみて、それで効果がなければもっと厳しくすれば良いだけの様な気がする。
そもそも国連が指摘してる通り、日本以外に児童ポルノをばら撒いてる国なんかどこにも無いという
ことははっきりしてるだろ。あの国連がウソをついてまで、日本を名指しするはずが無いんだから。
それを考えると、徹底的に規制して炙り出し、弾圧した方が簡単のような気がするよ。



574:名無しさん@九周年
09/02/09 00:21:34 WZ/GUedr0
よし、今からジュニアイドルDVDを買いまくるぞ!

575:名無しさん@九周年
09/02/09 00:22:09 A04VEkuI0
日本の場合はコンビニに普通にエロ雑誌置いてあるからな
販売を免許制にして課税すりゃいいんだよ

576:イモー虫
09/02/09 00:22:31 c8pAwzi2O
>>463
いや、同じじゃない。
児ポの反復取得を証明しなければならないのに現物がなくても立件出来るのはおかしいよ。
児ポであるか否かは医師にしか判断出来ない。
医師にしか判断出来ない⇒>>4のに現物がなくても立件出来るとかおかしいと思わないか??
作品のタイトル(児童を連想させる、『セーラー服』や『スクール水着』など)での立件も有り得る。

所持に関して、映像や写真などの場合医師の判断を介入させなきゃならないのに単純所持禁止は無理がある。

577:名無しさん@九周年
09/02/09 00:22:39 lPsQbCes0
二次は公明党の改正案ですら 三年後の調査規制だそれも単純所得つき
 今回の民主案は単純所得すらなし二次元規制すらなし


578:名無しさん@九周年
09/02/09 00:22:54 D1d9e4xT0
>>568
冷静になって考えればアグネスの言い分は完全におかしい事に
気づくはずなんだがな。

目先の情報のインパクト、ブランド名につられやすい国民性
を上手く利用しているよな。

579:名無しさん@九周年
09/02/09 00:23:08 gyJfqbf30
>>501
そのくせ同性愛者は認めろと言うやつらもいるからなw
自分勝手だよ。

580:名無しさん@九周年
09/02/09 00:24:36 QGmSE68J0
>>573
>そもそも国連が指摘してる通り、日本以外に児童ポルノをばら撒いてる国なんかどこにも無いという
>ことははっきりしてるだろ。あの国連がウソをついてまで、日本を名指しするはずが無いんだから。

ソースどうぞ。
つーか「日本以外に児童ポルノをばら撒いてる国なんかどこにも無い」なら、海外では販売・配布を取締る
法律必要ないし逮捕例もないはずなんだが……

>>575
それやって、税収潤う以外になんかメリットあんの?

581:名無しさん@九周年
09/02/09 00:26:35 gyJfqbf30
児童ポルノって、国が少子化といいながら、16歳の結婚や出産を否定していないか?


582:名無しさん@九周年
09/02/09 00:27:26 EI+4L8rHP
ほんとなにかしら理由つけるけど、オナネタなくなるのが怖いだけだろ?
必死すぎるんだよww

583:名無しさん@九周年
09/02/09 00:27:26 ueB/PWsVO
それなら
強姦 強姦致傷 強姦殺人
強姦強盗及び同致傷及び同殺人とかを厳罰にすればいいじゃね

それをしないのは
これらが全て韓人の御家芸だからです
捕まえることも処罰することもできないからです

やっぱり民主党だね

584:名無しさん@九周年
09/02/09 00:28:54 gyJfqbf30
>>575
男性向けだけ封印シールして、女性向けは何もしていないのはおかしくないか?

585:名無しさん@九周年
09/02/09 00:30:36 X82ll30/0
>>582
規制派の必死さには負けるよ

586:名無しさん@九周年
09/02/09 00:30:39 0MlaVOFAO
この件はブーメランになったらシャレにならん。

587:名無しさん@九周年
09/02/09 00:30:48 kENPdaPr0
<世界児童ポルノサイトランキング>

順位国名    サイト数
1位 ドイツ      2139
2位 米国       560
3位 オランダ    413
4位 ロシア      259
5位 キプロス    174
6位 中国       138
7位 カナダ       77
8位 ウクライナ    22
9位 ポルトガル     13
10位 フランス       9
11位 ベトナム     7
12位 日本        6 ◎

ソースURLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)

日本が何故児童ポルノ大国???

588:名無しさん@九周年
09/02/09 00:31:59 Puo/Vhcg0
人権派は、ロリコンは精神障害だという差別にたいして抗議すべき。
愛にはいろんな形があり、自分らが理解できないというから規制という
偏狭な考えで取り締まるべきではない。
自民も民主も公明もみ~~~んな表現の自由の敵。

589:名無しさん@九周年
09/02/09 00:32:36 67qx2QB+O
まあ単純所持禁止はありえないわな。
そんなに自殺者増加させたいのかな?

590:名無しさん@九周年
09/02/09 00:32:47 bIK73fZA0
>>577
民主の案は現実的だよな。
改正後に新たに「取得」することに規制をかけるんだから現実的。
業者を捕まえたときに得た記録などで取得日が立証可能。
逆に
単純所持では内偵捜査でしっかりウラを取らんと令状する下りないだろうし
なんといっても立証が難しい。
二次元規制に至っては創作物ゆえに「表現の自由」に抵触するし
基準を設けるのも難しい。

591:名無しさん@九周年
09/02/09 00:32:53 X20Jhgq70
つまりこれからはDVDや写真集を買う時には
店で内容を全部確認してからでないと危険な訳ですね

592:名無しさん@九周年
09/02/09 00:32:54 6+pnIpfo0
>>573
>そもそも国連が指摘してる通り、日本以外に児童ポルノを
>ばら撒いてる国なんかどこにも無いということははっきりしてるだろ。
嘘乙
国連はそんな指摘は一切していない

666 名無しさん@八周年 2008/04/18(金) 02:32:41 ID:JQ81MKPJ0
吉田泉議員GJ!!
「衆議院・青少年問題に関する特別委員会」
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
「吉田泉・民主党衆院議員の発言要旨」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・児童の権利条約に参加する194カ国のうち、選択議定書を締結する国は126カ国で全体の65%。さらにG8の国で
ドイツとイギリスは未締結、ロシアは議定書へ署名していない。(シーファーの母国である)アメリカは条約自体に
参加していない。G8の中でロシアと日本だけが単純所持規制をしていないという見方があるが「日本はそれなりに
きちんとやっておるんだ」

・児童ポルの利用度は、イタリアの児童保護団体の数字によれば、日本はG8の中で一番低い2%弱。トップは
(シーファーの母国である)アメリカの23%。

・児童ポルノの発信度は、イギリスの半官半民のインターネット監視財団の数字によれば、日本を含むアジアが7%。
トップは(シーファーの母国である)アメリカの54%。

・これらの数字を見る限り、日本における性犯罪状況や児童ポルノの利用・発信は「G8の中では一番低いレベルに
あるんじゃないか」。なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している



593:名無しさん@九周年
09/02/09 00:32:56 kENPdaPr0
つかモザイクなしで堂々とエロ垂れ流してる国に言われたくないよね。

594:名無しさん@九周年
09/02/09 00:33:42 bH2n4TK00
児童ポルノは厳禁すべき。女の子の親になれば誰も反対しない。

595:名無しさん@九周年
09/02/09 00:34:59 Jw4/r38F0
ネットで女子高生の画像拾ったら逮捕www

596:名無しさん@九周年
09/02/09 00:35:36 Kc+r7GO00
「子供が大好き!」って選挙ポスター作ってる民主党

597:名無しさん@九周年
09/02/09 00:35:53 67qx2QB+O
>>591
ネットも怖くてできないな。
事実上のネット規制、監視社会だな。

598:名無しさん@九周年
09/02/09 00:36:15 X82ll30/0
>>594
問題点を無視して良い事にならない。

599:名無しさん@九周年
09/02/09 00:36:22 BSA5QGHF0
>写真などを所持することそのものについては、メールで写真が一方的に送りつけられるケースもありえる
へ~、結構細かく考えてるんだな。
しかし、こっそり家に隠された場合は考えていまい!
床下や庭の土の中など、通常の防犯では防ぎにくい場所ほど、逆に疑われるという最強の罠。

600:名無しさん@九周年
09/02/09 00:37:37 gyJfqbf30
あまりやりすぎると自分達に跳ね返るからね。

【海外/オーストリー】イエス・キリスト像「裸だ」 ポルノ反対運動家が撤去を求める
スレリンク(newsplus板)l50

601:名無しさん@九周年
09/02/09 00:38:38 Puo/Vhcg0
>>594
世の中には金のために自分の娘を児童ポルノの出演させる親もいる
去年は和歌山で中3の自分の娘を売春させた母親が捕まった。

小学生の娘をポルノDVDに出演させるのは母子家庭の親が多い 親自らが娘のエロ写真を売り込みに奔走
スレリンク(morningcoffee板)
>目立つのが母子家庭の母親。お金目当てで娘を売り込みにくるケースが増えています」(業界事情通)

602:名無しさん@九周年
09/02/09 00:38:58 kENPdaPr0
>>594
そっかな?小学生、中学生の娘を
わざわざ高い金出してプロダクションに入れて
水着、体操着・・・露出全開撮影を許してる
アホな親なんかいっぱいいるんだけど。
それとも小中の水着は児童ポルノではない?

603:名無しさん@九周年
09/02/09 00:38:58 SArE+9lkO
ま、おまえらも近いうちに3年ずつ刑務所だなw
というか、おまえらの意見だと、刑務所いくようなやつらは皆死刑でいいんだっけ?w

604:名無しさん@九周年
09/02/09 00:39:03 QGmSE68J0
>>591
カメラマンが出演者の年齢確認怠って16歳を付録DVDに載せたってことで、カメラマン逮捕・雑誌休刊(廃刊)
になったのがこないだあったばかりだ。
身分証で確認したけど姉のだった、っていうケースもあったな。
そういうのも、単純所持なら「持っているのが見つかったら逮捕」なわけだけど、確認しようがないよな。
何がアウトなのかすら明かされてないわけだし……


>>594
加害者は親が一番多いのだが。

605:名無しさん@九周年
09/02/09 00:41:21 bIK73fZA0
>>604
単純所持が禁止になったらとりあえずエロいもんは全部破棄でいいんじゃないの。

606:名無しさん@九周年
09/02/09 00:42:08 nFQze3r40
規制を声高に叫んでいる奴らの側の方が犯罪者が多い真実。

607:名無しさん@九周年
09/02/09 00:42:14 SMWmfTV+O
リアル鬼畜と妄想無害ロリを同格にするな。
最低でもリアル鬼畜を薬物去勢にすればいい話。
こいつらは現実を知らなさすぎ。
100人レイプしようが、被害者が身体障害者されようが自殺しようが、軽犯罪程度済むのが今の法律、
リアル鬼畜が悪くなくて妄想無害ロリが全面的悪いって性犯罪の実例をどう感じてるのか教えて欲しいね。


608:名無しさん@九周年
09/02/09 00:42:47 y9VhH5eV0
>>590
全然現実的じゃないだろ。
まず「わいせつ」の定義がしっかりしてない。
次に「繰り返し取得」の繰り返しの定義が出来てない。
拡大解釈が可能なんだよな、この辺が曖昧だと。

俺が思うに、児ポの危険性ってのは、
どちらかというと子供がヌードになるってことそのものよりも、
子供が性行為の対象になることが問題なんだろうから、
単純にヌードグラビアは○、AV・エロマンガ・エロアニメは×にすりゃいいと思う。
ただ、子供の性の商品化の観点から、ヌードグラビアのモデルの成年後の承諾が必要にすりゃいい。
(さすがに成年になってから未成年の性の商品化もひったくれもないわけでw)

609:名無しさん@九周年
09/02/09 00:43:15 Puo/Vhcg0
>>607
全面的に同意する

610:名無しさん@九周年
09/02/09 00:43:44 QGmSE68J0
>>605
ネット閲覧もね。
うっかりURLクリックしたら逮捕。アメリカの事例だと、キャッシュに残ってても所持扱い。

611:名無しさん@九周年
09/02/09 00:44:30 X82ll30/0
>>605
そこまでして規制する必要を感じない。

612:名無しさん@九周年
09/02/09 00:47:15 bIK73fZA0
>>608
「繰り返し取得」は対象サイトに誤ってアクセスした場合への救済処置では。
収集が目的でないなら何度もアクセスすることなんてないんじゃないの。
「わいせつ」はオモテで出せないアングラが対象だと思うね。

613:名無しさん@九周年
09/02/09 00:47:16 Hs2/AvpI0
>>605
「エロいもん」の定義が謎だから。

与党案は
「服着てなかったり一部服着てなかったりぃ、何かこうムラムラするって感じ?
がしたら逮捕するって感じでぇ、年齢に関しては成り行きみたいな?」
ってこれじゃわからんだろ。


614:名無しさん@九周年
09/02/09 00:47:31 Jw4/r38F0
単純所持じゃありません!
単純取得だから規制しても大丈夫です!!

とかいうまやかしでブタ箱逝きwww

615:名無しさん@九周年
09/02/09 00:48:48 qieZ/e9e0
アメリカは日本より定義があまいんだろ?
15歳未満だっけ?  


616:名無しさん@九周年
09/02/09 00:49:41 bIK73fZA0
>>613
自分がエロスを感じないモノなんて集めたりしないんじゃないの。
興味がなければ仮に入手してもすぐ捨てるでしょう。

617:名無しさん@九周年
09/02/09 00:52:13 Znyj/2Bf0
いますぐこいつら全員しょっぴけ

URLリンク(www.youtube.com)

618:名無しさん@九周年
09/02/09 00:52:50 kENPdaPr0
迷惑メールと知らずにクリック
      ↓

児童ポルノサイトに飛ばされる
      ↓

     逮捕

619:名無しさん@九周年
09/02/09 00:53:00 fNOsyry80
一見反対派が多く見えるこの2ch
しかし現実ではどうだろうか、単なるマイノリティである
しかも面と向かって言えるはずもないこの性癖、最悪サイレント・マイノリティとでも言っておこうか
何をここで議論しようが、反対しようが無駄である
文句があったら、公衆の面前で冗談ではなくデモでもやればいい

620:名無しさん@九周年
09/02/09 00:53:41 67qx2QB+O
まあ施行後の取得行為ならいいんだが、施行後に施行前の取得行為で捜査とかやらかしたらなぁ・・・
警察は信用できない。

621:名無しさん@九周年
09/02/09 00:55:31 QGmSE68J0
>>615
いや、アメリカは州ごとに違うがおおむね18歳未満。
フランスとイタリアとドイツが14歳未満。イギリスもこないだまで14歳未満だったが、改正で18歳未満に引き上
げられた。

んで、定義は全部日本より甘い。ヌードはOKということになってる。でもヌードを売ってもいいが、持ってたら
逮捕みたいなわけがわからんことになってる。メンツがあるからだろう。
取り調べしてヌード画像が出てきたら、それで有罪にしてしまうんだ。

>>616
Thumbs.dbにあっても有罪なのに?
「興味がなければ捨てる」って簡単に言うが、自分でThumbs.dbの中身全部把握してるのか?
もちろんそのことを「知っている人」は用心できる。Thumbs.dbを保存しない設定にすることができる。つまり
一般人のほうが危険だということだ。

622:名無しさん@九周年
09/02/09 00:57:03 X82ll30/0
>>619
賛成派こそデモをしたらどう?ネット上で必死に賛成しても無駄だよw

623:名無しさん@九周年
09/02/09 00:57:22 kENPdaPr0
つかアグネスチャンって何者?


624:名無しさん@九周年
09/02/09 00:57:47 Mr/EibgV0

>>164 【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】
>>176 【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】
>>190 【 日本の児童ポルノ規制が緩い??? 】
>>281 【 「日本は児童ポルノ大国」の 嘘 を暴いた国会質問 】
>>274 【 国連の自由権規約委員会が、表現の自由に対する制約をなくすよう日本に勧告!】

>>168 【 児童ポルノが性犯罪を助長している??? 】
>>183 【 児童ポルノのせいで青少年が性犯罪にはしっている??? 】
>>187 【「児童ポルノが性犯罪を引き起こす」という主張に根拠はありません 】
>>297 【 学術研究結果:ポルノは性犯罪を減少させる、一方「ゲーム脳」説はデタラメ 】

>>203 【子どもへの性的虐待 加害者の4割が実父、7割が家庭内】
>>208 【子供のいないロリヲタを取り締まって本当に効果が???】

625:名無しさん@九周年
09/02/09 00:57:51 bIK73fZA0
>>620
アングラを買ったヤツは監視対象にされる可能性は大。
施行後はウカツな行動は慎むべきだろう。

626:名無しさん@九周年
09/02/09 00:58:00 bH2n4TK00
児童ポルノ大賛成の親がいるとしたら... その人たちは明らかに病んでいます。
病んでいる人が賛同しているから児童ポルノもOKって思考は認められませんよ。

627:名無しさん@九周年
09/02/09 00:58:42 fNOsyry80
>>622
賛成派は議員なんかをテレビでよく見るが反対派は見ることが無い
そして、俺は面白そうだからヤジウマしたい

628:名無しさん@九周年
09/02/09 00:59:08 nFQze3r40
>>612
>収集が目的でないなら何度もアクセスすることなんてないんじゃないの。
一部の巡回速度UPソフトだと先読みで取得してしまうから現実的ではない。

629:名無しさん@九周年
09/02/09 00:59:09 Puo/Vhcg0
>>619
俺はあえてマイノリティっていうのに反論する。
男はロリコンが多い。
幼女にだけにしか興味しかないやつもいるが、大抵は他の普通の年齢の女性も好きだったり、
例えばマザコンや熟女好きと共存してるやつもいる。
その証拠にロリコン雑誌にはそういう系統の漫画も入ってるやつが多々ある。
よくwinnyとかで流出があるが大抵その類のものを検索したタブとかがついてくる。
本当はロリコンだけどそれを隠している人間が大半というのが真実の姿だ。
繰り返すが男の大半はロリコンであり、ロリコンの大半は幼女だけじゃなく他の
年齢の女性も愛せるので気づかれないだけ。

630:名無しさん@九周年
09/02/09 00:59:28 tyaFUwI+O
>>619
共産党や国民新が反対派に回ったり保坂議員が11月の危機時に
懸命に反対してくれたのも反対派の地道な努力が実を結んだから
一見遊んでいるように見えてメール手紙署名議員訪問等やるべきことはやっているのです

631:名無しさん@九周年
09/02/09 00:59:46 X82ll30/0
>>626
問題点を無視して規制に賛成している人も病んでるよ

632:名無しさん@九周年
09/02/09 01:00:15 3YRCvsDaO
気に食わない教師の机に自分の写真入れておくという事件が起きるに100ペソ

633:名無しさん@九周年
09/02/09 01:00:56 nFQze3r40
規制反対派の人は、反対派の議員さん達に献金しよう。
反対派の議員も活動を行うために援助が必要。

献金は大金でなくてもよく、数千円以上1万円未満で良い。
(話を聞いてもらうという行為は、相手の時間を拘束する事になので礼儀として、千円未満は避ける)
持っていくときはアポをとって清潔な格好で。話は手短に。
話すのが苦手な人は、援助金と一緒に資料を渡すだけでよい。


規制狂信派の奴らは汚れた金で手下の狂信議員を動かしている。


634:名無しさん@九周年
09/02/09 01:00:56 Mr/EibgV0

>>220 【 クリックしたら逮捕します。 】
>>223 【GIGAZINE】 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」
>>232 【 無実の少年に禁固90年!!! 】
>>236 【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】 ①
>>241 【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】 ②
>>218 【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】

>>195 【 “過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」”の報道は捏造?? 】
>>253 【 漫画・アニメと児童への性犯罪の因果関係は、日本ユニセフですら認めていない??? 】
>>250 【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】

>>245 【 単純所持禁止で児童性犯罪が爆発増加(英国例)】
>>212 【 児童ポルノ規制で英国は監視社会に 】
>>271 【 児童ポルノ規制先進国(?)のイギリスでは Wikipedia もアクセス禁止!  】

635:名無しさん@九周年
09/02/09 01:02:41 u1nXHc+90
層化の法案よりはマシか
何もやらないのが一番だが次の選挙は民主だな

636:名無しさん@九周年
09/02/09 01:03:34 Mr/EibgV0

>>210 【 「児童ポルノ」に関する法務省の面白回答 】
>>313 【 米国司法の鉄の意志:「児童ポルノを名目にした言論弾圧は許しません」】
>>199 【 「単純所持に国民の9割が賛成」の真相 】
>>278 【 閲覧制限されたサイトのほとんどは児童ポルノサイトではなかった??? 】
>>304 【 皆さんの善意で日本ユニセフ協会は儲かっていますw 】
>>287 【 一部のマスコミは、真実に気づき始めています 】

637:名無しさん@九周年
09/02/09 01:09:04 YBUP5fDc0
日本のネット自体も衰退していって自己破産者もでたりして
日本は一部のエゴイストのためにいったいどこまでいけば気がすむのかな

638:名無しさん@九周年
09/02/09 01:10:03 fNOsyry80
君たちは良く分からん連中だな

自分たちのズリネタのために頑張っているのか
それとも、法を悪用されることを恐れているのか
本心が聞きたいね

639:名無しさん@九周年
09/02/09 01:11:25 YBUP5fDc0
想像力がないからだよ

640:名無しさん@九周年
09/02/09 01:12:20 Puo/Vhcg0
>>638
どっちかといえば前者だなw

641:名無しさん@九周年
09/02/09 01:13:01 SMWmfTV+O
【社会】訴訟から10年経過しても、賠償が1円も支払われない…被害者の父が胸中を語る
スレリンク(newsplus板)l50
【裁判】 鬼畜男、再婚相手に暴力&その女性の13歳娘を目前で強姦→懲役9年求刑★2
スレリンク(newsplus板)l50

こういう有害現実と妄想無害どっちが大切なのかね。

被害者、被害者家族をないがしろにして偉そうな事言ってる議員は基地外だと思うね。

642:名無しさん@九周年
09/02/09 01:13:10 9Uu4hMrp0
>>557
> たんにネットにあげただけの人間
この考え方は酷い間違いというか無理解
まあ出回ってる画像を、という意味では言いたいことはわからなくはないし、
そもそも児ポ規制そのものに反対というのならそれはそれでいいが

643:名無しさん@九周年
09/02/09 01:13:55 u6Mm0uxr0
>>638
その2つは、どちらも有る。
だが、1番大事なのは、そのどちらでもない。

1番の理由は
「統計的に誤った判断がまかり通るようでは、自分が生きにくいから」

644:名無しさん@九周年
09/02/09 01:14:02 QGmSE68J0
>>638
とりあえずスレ読めば?
変な先入観持ってるようだが、アメリカでは単純所持禁止しても閲覧者は減ってないし発信数は世界一。
「ズリネタのため」なら、法案あろうが別にどうでもいいだろ。
現時点で日本では製造・販売・配布が禁止。んで、業者壊滅したんなら、当然この法律もいらないわけだ。

逆説的だが、君の当てこすりは該当しないことになる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch